ガールズちゃんねる

同棲して本性が出るのはいつからですか?

121コメント2022/10/31(月) 12:05

  • 1. 匿名 2022/10/29(土) 18:40:26 

    もうすぐ2ヶ月になります。
    順調な感じがするのですが
    半年とか1年とか同棲するうちに
    お互いイライラして喧嘩になると聞きました。

    皆さんの同棲はどんな感じでしたか?

    +20

    -13

  • 2. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:09 

    同棲前から本性出してた。

    +78

    -5

  • 3. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:11 

    逆に自分はいつから本性だすの?
    同じことでしょ

    +121

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:27 

    2げっつ!!

    からの2時間目から

    +5

    -13

  • 5. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:40 

    風邪引いて家事ができない時

    +44

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:42 

    結婚でもそうだけど、徐々にイライラしてくるよ

    +48

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:50 

    ダメな時は数日

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:57 

    同棲して本性が出るのはいつからですか?

    +4

    -8

  • 9. 匿名 2022/10/29(土) 18:41:58 

    >>1
    主と同じタイミングでじゃない?

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:04 

    うちの場合1年以降から見えてきた

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:06 

    2ゲッツしたとおもたのにー
    悔しいーー

    悔しいから2週間目から

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:15 

    喧嘩とかじゃないけど、半年くらいはまだ気取ってた気がする。そのうちオナラとかしちゃってなし崩しになる。

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:18 

    本当にヤバい相手は同棲前に嫌でもわかる

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:33 

    >>1
    お前の面見るとイラつくんだよ

    +2

    -14

  • 15. 匿名 2022/10/29(土) 18:42:35 

    男は刃物を握りしめて襲いかかってくる

    +6

    -12

  • 16. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:06 

    >>2
    本性って言うとマイナスだけど素と違うの?

    +39

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:14 

    特に変わらずだったけど

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:17 

    >>1
    本性と言うよりも嫌な所が目につくとかかな

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:25 

    お互い無理してなかったからかな、喧嘩は一度も無かったよ

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:39 

    本性って言い方w素でいいんじゃない?3日でわかるよ。

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:44 

    春夏秋冬を共に過ごしたら

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:46 

    本性ていうか性癖は初日に出されたわ

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:05 

    一年だろうね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:15 

    籍入れてから

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:48 

    生活してるとルーズな面やお金の価値観が見えてきてケンカはするよね

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:49 

    結婚までは猫を被り続ける

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:23 

    好きでは無い人に対して『本性』とは言うけど…

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:45 

    >>1
    籍いれたとたんだったら困るよね

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/29(土) 18:45:52 

    2年同棲してから結婚したけど、別に喧嘩増えなかったよ。
    お互い一通り家事できたし、清潔度が同じくらいでお互いあまりこだわりないタイプだったからかな。

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:03 

    3ヶ月とか、3年とか、3が区切りって言うね。同棲しててもしてなくても倦怠期はくる

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:49 

    本性がつかめてから同棲するのかと思ってた

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/29(土) 18:47:37 

    同棲して結婚2年目だけど喧嘩したことない。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/29(土) 18:47:58 

    >>9
    お互いが様子見してるのか…

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:07 

    残業が増えて帰宅時間が10時過ぎてしまう事が続いてしまった時、最初は私の分の家事もしてくれたんだけど、自分の分の家事だけするようになった。料理と皿洗いがわたしの担当なら彼氏はお菓子を食べて待ち、私が帰宅後料理をして一緒に食べて私が皿洗いしてる間に彼氏が就寝という生活。
    これ、子供が生まれたら詰むやつだって思って別れたよ。

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:16 

    結婚して変わったとか、子供出来て変わったとかいうから本当の本当は子供出来てからが本番じゃない?

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:19 

    主が本性だすのを待ってるのかもしれんよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:31 

    同棲するまでに部屋探しやインテリアの趣味なんかで素を出して話してるとは思うけど

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:40 

    >>10
    モラハラ野郎は本性出すの同棲一年〜二年だね

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:14 

    >>1
    オナラができるようになったらって思ってる

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:19 

    >>11
    こんなに2ゲッツに一生懸命になれるあなたは平和だねw何か色んな意味で和んだわ。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:35 

    浮気心が芽生えたらやばいね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:45 

    >>2
    普通におならとかもしてたってこと?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/29(土) 18:50:31 

    >>1
    イライラしてケンカにならなかったから結婚したので、本性が出るタイミングは分からないけど、何ヵ月、何年とかじゃなくて、疲れてる時の方が分かるかも。
    色々忙しくて大変な時期でも変わらない所が演技じゃなく、本当に本人の本質なんだと思う。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/29(土) 18:50:34 

    >>1
    結婚6年ですが全くいらつかないです
    家事も適当なのでお互いやれるときにとゆるくやっているからです
    どちらかが完璧主義だったり、偏り過ぎると揉めると思います
    家も2ldk以上で自分の空間があるのは良いと思います

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/29(土) 18:51:06 

    本性が出るというより最初はやっぱり慣れない共同生活でストレス多かった気がする
    一年も経つとダラダラと喧嘩もしなくなったかな

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/29(土) 18:51:08 

    >>13
    それ普通程度のやばい人じゃん
    本当にやばいなら隠せるよ

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/29(土) 18:52:22 

    特に、外面いい奴ほど要注意な気がする・・・。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/29(土) 18:52:33 

    >>42
    それも本性なの?
    おならは価値観によるというか…結婚しても子供産んでも控えるタイプもいるからなんか違うようなw

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:52 

    >>1
    別に本性が出るからイライラするわけじゃないと思うよ
    慣れからくる怠慢だったりいるのが当たり前になって感謝の気持ちを忘れてしまったりとかそういう事が原因なんじゃないかな

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/29(土) 18:54:04 

    同棲してから浮気疑惑あったら、今まで気付いてなかっただけで、影で同棲前からしてたと思う
    そして結婚したら、さらに酷くなり、離婚するのも時間の問題

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/29(土) 18:54:31 

    本性は結婚生活が始まらないとわからないよ。よく結婚前に同棲しておくと相手のことがわかってどうのこうのって聞くけど、別物だからね

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/29(土) 18:56:08 

    >>1
    そんなの意味ないって
    10年後に変わったなって思うこともたくさんあるし
    環境変われば都度新たな一面見えてくる
    本性が引き出されるタイミングや出来事は常に転がっていてそれにいつ直面するかはわからんから

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/29(土) 18:57:36 

    >>51
    うんうん。別
    お互い結婚意識してたら尚更無意識に隠してる部分もあるしね
    結婚して安心して気緩む人はそこでどっとでるしね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/29(土) 18:58:23 

    >>1
    1年くらいたたないと合う合わないハッキリわかんないような気がする

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/29(土) 18:58:38 

    >>14
    て言われたの??クソだな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/29(土) 18:59:24 

    >>1
    出る人すぐに出るし出ない人はずっと出ないよ

    イライラするのは「ただの同棲だから」ってことが多いんじゃないかな
    結婚する気で同棲してる場合はお互いに歩み寄りがあるけど
    そうじゃないなら我を通そうとするからね
    だって結婚しないなら都合の良い相手が良いでしょう?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/29(土) 19:00:54 

    付き合った途端にフルスロットルで自分さらけ出す奴もいれば、いつまで経っても隙のない奴もいたし、人によるとしか言いようがない(笑)
    うちは家の分担をざっくり取り決めて、まずそれで様子見たよ。
    猫は被れてもサボり癖なんかはずっとは隠せないから、崩し的にこっちの負担増えたりしたら要注意。
    腹の中探りたいなら、先に自分の腹見せてみるのも有りだと思う。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/29(土) 19:00:56 

    >>1
    たまに会うだけなら上辺の良いところだけを見せるに決まってるでしょう。全て知った気になって囁やく愛の何て薄いこと。悔しかったら相手の汚いところまで全部味わってごらん。え?知ってる?そんなもんじゃないわ。汚物も憎悪も全部見てから出直しておいで。私5年くらいは隠し通す自信あるもの。

    とあるところで読んで印象的だった文章。
    女性はドス黒さを隠すのが特に上手い。
    相手とわかりあえてる風にしてても隠してる。
    私もそう思う。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/29(土) 19:04:34 

    同棲して1年(交際2年)でDV男になったよ
    両目をグーで1発ずつ殴られてパンダになったし眼球内出血もおこした

    それまではさわやかで正直な男と私も周りも思ってたから、共通の知り合いからは最初「まさかアイツがって」信じてもらえなかった

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/29(土) 19:05:25 

    対等じゃないなって場面が増えた時じゃないかな。どちらかに負担がかたよった時に態度に出ると思う。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/29(土) 19:05:45 

    >>1
    5年以上同棲したけど全くそういう時期なかった
    前同棲した人とは合わなかったけど、本当人によるよ。
    綺麗の基準とか同じじゃないとストレス溜まるよね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/29(土) 19:06:19 

    >>59
    それからどうしたの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/29(土) 19:06:35 

    >>22
    どんな?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/29(土) 19:07:16 

    オナラを旦那の前で恥じらい無くぶりぶり出せるようになってから本性で接することができるようになりました。きっかけはオナラでした。

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2022/10/29(土) 19:07:31 

    >>1
    結婚して子ども産まれてから本性が分かることもある

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/29(土) 19:07:59 

    >>63
    お皿にゴハン盛ってココに排泄しろとか

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2022/10/29(土) 19:09:07 

    まぁ他に好きな女いるなーとかは同棲しないとわからないよね

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:34 

    >>1
    3日くらいで、そこかしこで、オナラをするようになった。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:39 

    自由とお金に疑問を感じ始めたら

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:46 

    >>1
    二人と同棲したけど、最初からそんなに取り繕ってなかったと思うので本性っていうのはなんかピンとこないな。
    お互い知らなかった一面だったり価値観の相違が露わになって、喧嘩になったりはあった。
    たぶん一か月か二ヶ月くらい?昔のことすぎて覚えてないけど。あーもう無理ってなるまで半年ぐらいだったかなぁ。
    夫とは同棲せず結婚してから同居始めたけど、最初は喧嘩もしたけど十五年続いてる。

    細かい喧嘩しながらも何年か同棲してから結婚した知人もいるし、長い同棲の末に捨てられた知人もいるし、まあいろいろだよね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/29(土) 19:13:16 

    >>51
    そうかな?私は一緒だったよ。人によるね。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/29(土) 19:14:00 

    >>48大なり小なり本性なんて自分一人の時にしか出せないってことじゃない?
    夫婦でも本気で本性出してる人なんて一握りに思う。
    親しき仲にも礼儀ありを踏まえた上で自分で苦痛に感じないほどの素を出すってことならわかるけど。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2022/10/29(土) 19:15:35 

    >>1
    本当の本性は出産後だよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/29(土) 19:16:37 

    >>65
    これ!だから同棲だけじゃ正直わからないよ、義親との関わりもそんなに激しくないし

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/29(土) 19:16:58 

    >>73
    本性か、お花畑から目覚めたかw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/29(土) 19:16:58 

    >>71
    人による、そりゃなんだってそうやろー笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/29(土) 19:17:43 

    >>76
    そう。人によるからキッパリ別物とは言い切れないよって事

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/29(土) 19:19:11 

    >>62
    痛みで泣きわめく声を聞いた近所の人が通報してくれて警察きて、私が逃げる形で同棲終了。
    冗談抜きで本当に殺されると思ったくらい怖かった。

    警察は若いカップルのイザコザが面倒だったのか、殴られてるのも目に見えてわかるはずなのにカップルでのトラブルは警察介入できないんだよと言われ、若くて世間知らずでバカだった私はそれを真に受けて泣き寝入りしてしまったのが悔やまれる

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:04 

    4ヶ月目

    3ヶ月は結構隠せるよ。
    相手も自分もね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:27 

    >>77
    結婚と同棲は別なのは人によらないと思うけど?実際別物じゃん。法的な拘束力あるよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:58 

    >>8

    それは同性だな。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/29(土) 19:22:57 

    >>5
    本当これ
    結婚して20年だけど
    私が一昨日くらいから具合悪くてずっと動けないんだけど、夜勤行って家事して子供の面倒見て大丈夫?ゆっくりしてねと体をさすってくれる
    同棲中からずっと優しいままです

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/29(土) 19:24:05 

    >>1
    同棲して本性が出るのはいつからですか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/29(土) 19:24:29 

    >>1
    本性って言い方。
    モラハラとかのことかと思った。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/29(土) 19:27:29 

    結婚を前提に付きあってもうすぐ4年、同棲は1年少しというところで先日別れました。
    期間関係なく、日々の小さな違和感の積み重ねでこの年月での別れになったのだと思いました。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/29(土) 19:27:32 

    本性わかってから同棲するもんちゃうん
    お泊まりしたり、旅行行ったりしてさ。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/29(土) 19:28:04 

    >>1
    いつ頃ってか「これダメだな合わんな」ってキッカケは日々あるけど、ある日突然この人とは無理ってタイミングが訪れる それが1週間後だろうが10年後だろうが突然訪れるよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 19:28:06 

    >>51
    義理のご両親との付き合いとか、子供が生まれたらとかで色また変わるし、同棲で見極められるのは、生活習慣とかぐらいだよね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/29(土) 19:32:58 

    >>3
    だよね笑
    私は半年ぐらいで本性出して、彼が私の服を拾い集めて整理してくれてた
    友人も同じような感じ でも両方とも結婚した後は綺麗好きな主婦になったけど
    たまたまかもしれないけど、独身の頃って男性の方がきちんとしてたりするものだなーと思った

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/29(土) 19:33:09 

    結婚して13年経つけどお互い最初から本性だしてたし、義実家も出入りしてたから結婚してからも何も変わってない。私は子供ができてから少々旦那に強く言うようになったところはあるけど、元からはっきり言う性格だから本性隠してたとかでもない。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/29(土) 19:33:55 

    隠すのが上手いやつ(特にモラハラ)は同棲しても尻尾出さない
    結婚して完全に「自分のもの」になったらスタート

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/29(土) 19:34:36 

    >>39
    しない人は何十年一緒にいてもしないよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/29(土) 19:39:54 

    旦那は同棲してからオナラするようになった。
    だいたい、半年くらいでした。笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/29(土) 19:41:11 

    >>5
    俺のメシどうすんのとか言われたらもうさよならだけど、そういう人って通常時から自分勝手だと思うから他にもお別れポイントはありそう。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/29(土) 19:43:16 

    >>81
    どんなときも

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/29(土) 19:43:23 

    本性という名の素を出してからが問題なんだよ…
    刺激が足りなくなってきた頃に魔が刺す
    温厚人畜無害な元彼がまさに本性のさらに向こう側の本性を出してきた瞬間を私は味わった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/29(土) 19:44:53 

    >>15
    それは女。男は素手で殴る

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/29(土) 19:45:40 

    私は結婚するまで本性出さなかったよ笑
    本当は埃もカビもアレルギーあって大嫌いなんだけど、同棲中は相手が掃除しない人だったから、私もせず。我慢してきったなーい部屋にすんでた。
    結婚後は私水準の掃除を手分けしてやる様に厳しく教え込んで、結婚10年今やカビも埃も一切ないし、夫も綺麗好きになった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/29(土) 19:49:36 

    >>1
    2人のうちは割と出てこないかも。同棲中はまだまだ。
    子供産まれてからが本番だと思ってる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/29(土) 19:50:58 

    二人共元気時はいいんだよね
    病気で動けなくなった
    夜中に急に気分が悪くなって彼の生活ペースを乱すような出来事があったときに出るよ
    明日仕事早いとかでため息からの無視されたりした
    そんな人と結婚したら詰む

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/29(土) 19:58:20 

    >>66
    Oh...想像していたより数段、上級者向けだった...

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/29(土) 20:01:55 

    素が出ても好きな人なら私は平気

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/29(土) 20:05:41 

    >>1
    結婚してからだよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/29(土) 20:15:27 

    6ヵ月したら完全に本性だしてくる

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:19 

    だいたい年末年始から

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:52 

    >>59
    爽やかで正直な男と思われてるような好青年が彼女の眼球殴るとか、マジで恐ろしいね
    そいつから離れられて良かった
    ただ色んな女を被害に遭わせているだろうね

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:24 

    同棲はただただ楽しかったなぁ、幸せいっぱい!喧嘩してもじゃれてるようなもんで許せた
    辛くなったのは妊娠してから。出産後から試練が始まった。こんな本性隠してたのかと驚きの連続。義親も嫌な奴らだった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/29(土) 22:10:29 

    >>59
    なんでも男のほうが悪い思考する嫌な女
    殴られる程のことした可能性は?

    +1

    -9

  • 109. 匿名 2022/10/29(土) 22:31:34 

    >>39
    親の前でもオナラはしないでしょ…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/29(土) 23:00:17 

    >>13
    ヤバい相手は同棲前に嫌でもわかる
    でももっとヤバいとわからない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/29(土) 23:10:00 

    >>1
    同棲して半年で結婚。
    あれから21年。
    毎日楽しいです。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/29(土) 23:37:11 

    同棲を何年しても見抜けないよ。
    男の本性は子ども生まれてからわかる。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/30(日) 00:03:50 

    >>113
    子供産まれるまで気づけないのは素人

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2022/10/30(日) 04:54:33 

    >>114
    では、同棲中どのような事で子どもの世話を積極的にし子煩悩な父親を見分けるかわかりやすく説明してください。
    それが無理ならあなたも素人
    残念😜

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/30(日) 07:40:02 

    >>16
    本性をマイナス面として捉える人って、人間関係恵まれないよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/30(日) 08:07:54 

    >>59
    それまで普通に優しい感じやったの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/30(日) 13:30:33  ID:gp4Rw8RYSP 

    >>14
    同棲して本性が出るのはいつからですか?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/30(日) 17:18:39 

    子供ができてお互い余裕がなくなったら本性出てきたよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/31(月) 09:38:50 

    >>1
    同棲は3か月で結婚したので半年とか1年のときにはもう結婚していたけど変わりはなかったよ。やっぱり子どもが生まれてからは違うよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/31(月) 12:05:34 

    >>34
    うわ・・そんなにあからさまな思いやりの無さ、別れて正解だね。
    何で嫌われるようなことなのに平気でやるんだろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード