ガールズちゃんねる

自分がデブで人と会いたくない人

362コメント2022/11/15(火) 14:54

  • 1. 匿名 2022/10/29(土) 17:31:51 

    いますか?昔は標準体重で今現在は75キロのおおデブになっていて、せっかく誘ってもらって久しぶりに友だちに会いたいと思っても、すごく太った事で自信がなくて会えずにいます。
    薬の副作用などもありますが、やっぱり自分の努力不足もあるのでなんだか自信が持てません。
    そんな方いらっしゃいますか?

    +906

    -11

  • 2. 匿名 2022/10/29(土) 17:32:15 

    自分がデブで人と会いたくない人

    +214

    -8

  • 3. 匿名 2022/10/29(土) 17:32:38 

    私もそうです

    +468

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/29(土) 17:32:56 

    >>1
    地元の人ともう会えないレベルに太ったwww

    +573

    -4

  • 5. 匿名 2022/10/29(土) 17:32:57 

    痩せよう!!

    +150

    -13

  • 6. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:02 

    >>1
    見た目で判断されるような友達なら会わなくていいと思うし、自分だけ気にしてるなら会うべきだと思う

    +16

    -42

  • 7. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:03 

    >>1
    ジム行ってこい

    +22

    -31

  • 8. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:15 

    75!?その辺のヒョロガリ男より強そう

    +39

    -60

  • 9. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:21 

    わかる
    太ると人に会いたくないし出歩きたくなくなる

    +676

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:36 

    155センチ50kgの小デブだけどヤバい。

    +62

    -88

  • 11. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:41 

    同じです。元々ポッチャリしてましたが、適応障害からの鬱で過食がここ2年ほど酷く、目も当てられないほど太りました。古い友達や前職で良くしてくれた人達に誘われて会いたいけど、ポッチャリなりにお洒落してメイクしてた頃の私とはかけ離れてるので、会えないです。

    +341

    -11

  • 12. 匿名 2022/10/29(土) 17:33:41 

    >>1
    過食症になってしまい、158センチ70キロに。
    子供の参観日も行かなかった。(恥ずかしくて行けなかった。)申し訳ない

    +330

    -22

  • 13. 匿名 2022/10/29(土) 17:34:09 

    私も。20代の頃は47キロくらいの痩せ型だった。
    40歳の今、92キロ。誰にも会えない

    +456

    -12

  • 14. 匿名 2022/10/29(土) 17:34:16 

    65キロのデブです。
    像と旦那から呼ばれてます。

    +148

    -10

  • 15. 匿名 2022/10/29(土) 17:34:18 

    中学の時の先輩が幼稚園の保護者にいたんだかど、
    マスクだし体型もまるで違っていて、最初本気でわからなかった

    +27

    -12

  • 16. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:03 

    >>1
    かわいいぽっちゃりさんは大勢いるよ。ぽっちゃり用の服やオシャレの仕方を勉強してみてはどうかな?
    薬の副作用なんだから仕方ないこともあるよ。だからって諦めることなんてない。

    +141

    -29

  • 17. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:25 

    そこまで太る前に何とかしようとは思わないのかな

    +29

    -79

  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:31 

    私は83キロだけど
    陽気に生きてるよ

    +365

    -8

  • 19. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:48 

    太っている=マイナスイメージっていい加減ダサいと思うけどね
    何にも迷惑かけてないのにね。

    +60

    -58

  • 20. 匿名 2022/10/29(土) 17:35:49 

    加護安倍辻みたいなぽっちゃりだったらかわいいけどな

    +5

    -22

  • 21. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:03 

    >>1
    この間ママ友と公園に行った時「昔からの友達に会った!めちゃくちゃ太ってて誰だか分からなかったw」って言って来て、昔は普通体型、今はデブなので同じ事思われてるだろうし、地元の友達に会えねー!って思ったw

    +238

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:23 

    分かる
    目も合わせたら「デブだな〜」と思われるかも…と思ってしまう
    そんな自分がすごく嫌
    痩せればいいだけなんだけどね

    +144

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:25 

    3桁の私が通りますよ

    +155

    -8

  • 24. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:34 

    >>10
    標準じゃないの!?

    +33

    -40

  • 25. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:37 

    わかります!
    職場の別部署にすごく仲良くなりたい素敵な人がいるのに、なんせ自分デブだから恥ずかしくて毎回身を隠して全く恋愛的なものに発展しないまま4年です!

    +138

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/29(土) 17:36:55 

    こじはる深キョンなら外に出たい

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:08 

    >>1
    何歳くらいですか?
    アラフォーだったら皆同じような感じだよww

    +8

    -19

  • 28. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:27 

    自分がデブで人と会いたくない人

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:30 

    >>1
    太ったこととその理由(薬の副作用含め)て先に伝えたら?見た目だいぶ変わってるけどそれでもいいなら会いましょうって

    +5

    -22

  • 30. 匿名 2022/10/29(土) 17:37:46 

    私もステロイド内服で太った時期あるからその気持ちわかる
    太ってわかったことバカにされる安心感与えるかな
    今は薬も飲まなくてよくなり元に戻りました

    +124

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:01 

    >>17
    薬の副作用とか、過食症とか、自分の意思でどうにもならないこともあるんだよ。健康な人には理解できないから、そんなキツい言葉が出るんだろうけど。

    +269

    -13

  • 32. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:39 

    >>13
    どした?

    +112

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/29(土) 17:38:40 

    >>10
    どこがどう?

    +7

    -10

  • 34. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:17 

    コロナ禍になってから医療関係の仕事してる友達と会えてない
    でも自分も太っててこのままじゃ再開した時にみっともないって思うから
    ダイエット始めたよ
    標準体重になれば多少は自信がつくし

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/29(土) 17:39:24 

    はーい!!
    タバコ辞めてから徐々に体重が増えていき、妊娠中に10キロ以上増えてほぼ戻らず…

    20歳の時は40だったのに今58…
    恥ずかしくてコロナを言い訳に友達に会ってない。
    会いたい。痩せよう。

    +113

    -6

  • 36. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:02 

    >>31
    よこ、そういう人は別としてってことでは?デブすぎてドン引きな体重の人いるよね。

    +42

    -21

  • 37. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:05 

    >>1
    わかるわかる。
    まさに半年前の私がそうでした。
    デカくなった顔のせいで美容院へも行けなくなった。
    友人からの誘いもなんだかんだ理由つけて逃げた。
    自分の醜さが嫌になり、このままじゃマズイと思い、友人にも会いたかったし、必死にダイエットを始め10キロ減量しました。
    見た目大分マシになったから、たくさん出かけられるようになり、友人とも自信もって会えるようになりました。

    難しいかもしれないけど、一歩ふみだしてみませんか?
    44歳の私でも痩せれたから。

    +307

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:15 

    >>1
    OH ! DEBU

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:19 

    >>1
    おまけにぶす子ちゃんだから余計に人と会いたくない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:20 

    ステイホームで体重爆増しました。人に会うのも躊躇してしまい、ダイエットも上手くいかずストレスで過食し負のループ…うつ伏せで寝たらおなかの肉が苦しい。痩せたいし数少ない友人にも会いたい

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:22 

    >>23
    地震だ〜!

    +19

    -11

  • 42. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:50 

    >>10
    150センチ元々45キロ
    産後37まで授乳で減り二人目出産後、増減繰り返し現在53キロ…
    Lのパンツすらきつくなってきて本気でヤバイです…

    +123

    -6

  • 43. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:53 

    元からデブだといいんだけど

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/29(土) 17:40:58 

    >>10
    155の52だけど指摘された事ないな
    自分でもあんまり思わないよ

    +13

    -41

  • 45. 匿名 2022/10/29(土) 17:41:57 

    >>23
    そのままウォーキングへgo

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:09 

    >>12
    さすがにそれは行ってあげた方が…
    子供にお母さん太ってて恥ずかしいから来ないでとか言われたならともかく。

    +191

    -10

  • 47. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:14 

    >>10
    マイナスついてるけど
    身長低いと
    数キロ太っただけで
    見た目めちゃくちゃデブになるよね😢

    +158

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:34 

    ワシも薬の副作用にやられて高校の友達に会った後本人のSNSに貶す事書かれてた💢💢💢

    やっぱり体型変わると昔の知り合いには会いにくいなあ

    +53

    -4

  • 49. 匿名 2022/10/29(土) 17:42:59 

    >>19
    デブ!って罵倒の言葉あっても、あんまりガリガリ!とか言わない。なんでかね。

    +3

    -17

  • 50. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:16 

    >>36
    だってトピ主は、薬の副作用で太ったと書いてあるんだから、わざわざ何故そこまでほっといた?なんてコメントは相応しくないと思わない?

    +129

    -4

  • 51. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:21 

    自分がデブで人と会いたくない人

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:27 

    >>46
    言われたんです。笑

    +72

    -4

  • 53. 匿名 2022/10/29(土) 17:43:32 

    私は60kg位で人と会いたくなくなる。
    70は街から引っ越すレベル笑

    +57

    -10

  • 54. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:14 

    皆どこで服買ってる?
    私はユニクロ、GUのネットで買ってるけど
    もっと服のレパートリー広げたいのにサイズがない。
    3XL位のが充実してるネットショップ無いかな?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:23 

    >>1
    ぽっちゃりでもオシャレに気を遣ったり楽しむ事は出来る
    ゆっくりダイエットしつつスタイルアップするコーデ探したりしようよ(^^)
    自分がデブで人と会いたくない人

    +8

    -24

  • 56. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:32 

    >>19
    医療費の圧迫
    自らハイリスクになりにいってるから、ヘビースモーカーやアル中と同じだと思ってる。

    +37

    -6

  • 57. 匿名 2022/10/29(土) 17:44:33 

    自分の認識をアップデートする

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/29(土) 17:45:33 

    48kgだったけど3人産んで56kgになった
    太ったし服装も子どもと過ごしやすいカジュアルな感じばかりだし産前会ってた人と会いたくない

    +39

    -6

  • 59. 匿名 2022/10/29(土) 17:47:44 

    >>2
    左の方が着痩せできる!

    +128

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:23 

    >>10
    デブじゃないって言ってる人多いけど、こればデブの部類だと思うよ。

    みんな、デブのハードル高いね笑

    +34

    -28

  • 61. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:29 

    太ってるのに脳内がついていかず脳がスリムのまま。だからたまに試着して脳内イメージと違い過ぎて、ギョッとしたりウィンドウに映ったデブが他人に感じる。あれ、なんか家の鏡だと絶世の美女なんだけどな。

    +80

    -3

  • 62. 匿名 2022/10/29(土) 17:48:52 

    >>10
    私は64キロ

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/29(土) 17:49:29 

    >>10
    標準て意外と肉ついてるよね
    なってみたら腹出てた

    +72

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/29(土) 17:50:51 

    デブスレだけど、デブでもガリでもじゃない?
    昔標準体型で、極端に変わると、同じように嫌だよ、絶対なにか言われるもん…
    しかもガリだと別に体型の話しても失礼と思わないのか知らんけど、体調悪いの?病気したの?みたいな心配風質問かましてくるやつとかいるし。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/29(土) 17:50:54 

    私も薬の副作用で10キロ太ったから気持ちわかる
    顔もお腹もパンパンになってこれはさすがにヤバいと思ってウォーキングと1日2食控えめに食べるようにして今5キロ痩せたところ
    太るの一瞬だけど痩せるのは本当に大変だよね

    +84

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:14 

    >>60
    わたし>>10と同じ身長だけど骨格か姿勢の悪さか見た目だけでいうと40キロくらいでやっとスタイルよく見えた
    50キロだと普通にぽっちゃりに見える
    この辺は人それぞれの感覚もあると思うけど50キロで太っててヤバイっていう人の気持ちも分かる

    +81

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:21 

    自分は同窓会委員長をやってるんですが、
    「太ったから」という理由で同窓会に来ない女子が10人以上います

    自分も太ったから委員長を辞めたい

    +121

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/29(土) 17:51:49 

    >>1
    太った人を見下してるから、自分がそうなったら自信がなくなるんだよね。太った人を見下さない友達を作るか、太ってる人と友達になるかしかないけど、根本的な解決にはならないよ。痩せても太ってる人見下したままだろうし。
    世の中にはあなたが太ってようが痩せてようが関係なく接してくれる人もいるよ。恋人候補にならない限り他人の容姿で接し方変えるって面倒だし。

    +10

    -18

  • 69. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:00 

    >>58
    こうやって体重だけ書く人ってばかなのかな?

    身長にも体脂肪率にもよるだろって話

    +10

    -17

  • 70. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:18 

    >>2
    上半身も下半身もボリュームあるんですが

    +150

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:30 

    >>1
    私甲状腺の薬飲み始めてから20キロくらい太ったんだけど、久々に会った友達になんでそんなに太ってんのwwって笑われてから友達に会いたくなくなったなー。でもそんな落ち込むキャラじゃないから、薬飲んでるし好きなもん食べまくってるからな〜〜〜あはははは〜って流したけど結構傷ついたぞw

    +164

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:43 

    >>60
    155で50いくなんて相当デブだと思う
    そんなことないよってコメントにびっくりしてる

    +12

    -48

  • 73. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:08 

    >>47
    そうそう
    私149cmだから太ると顔もお腹もパンパンでお肉ミッチミチの醜いチビになる

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:10 

    >>10
    それくらい大丈夫だよ!

    +11

    -11

  • 75. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:15 

    来月4年ぶりに会う人いるからそれまでに5kg痩せたいな〜今70だからびっくりされると思う。

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:26 

    >>55
    失礼を承知で言うけどほとんど違いがわからないw

    +75

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:28 

    >>55
    ウエーブはわかりやすいけど、ストレートとナチュラルの判断難しい!
    標準体型でも痩せてても、ウエーブの人はわかるけど。みるからに柔らかそう。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:37 

    >>19
    電車なら迷惑かけるじゃん

    +34

    -5

  • 79. 匿名 2022/10/29(土) 17:53:59 

    たった2キロ増えただけでスーパーへの買い物も行きたくなくてちょっと遠めのスーパーに逃げてる。
    とにかく細い同級生とか知り合いに会うのが嫌だ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/29(土) 17:54:46 

    >>2
    これ右のほうが体重重いよね?

    +64

    -2

  • 81. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:00 

    >>1
    独身時代は身長が162で体重43キロの細さだった。
    結婚して58キロになって周りから太ったと言われ50キロまで落としてリバウンド
    もう昔を知ってる人には会いたくない。

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:15 

    昔ガリガリだったのに標準体重になったから人に会いたくないし洋服も買わなくなった

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:10 

    >>6
    私もそう思うよ。太る=悪、細い=正義っていうのは価値観だからね。ある意味マスコミやネットに振り回される人達。健康なら太ってようと痩せてようと、単に個人の自由で好みの押し付けはおかしい。

    善し悪しを周りに左右され過ぎな人は世の中に結構いる。中年以降で太ったなら気にすることない。そもそも若い子と中高年では適正な体脂肪は違うし、何よりも大事なこと「自分より大切な人やペットがいる」人、子育てなら子育て、親の介護なら親の介護、ペットならペット、体型よりも大事なことはいっぱいある。

    こんなことをいうと私をデブだと認定する人もいるだろうけど、私は体脂肪16%。太ってようと痩せてようとそんなことより大事なことは世の中いっぱいある。

    +19

    -15

  • 84. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:22 

    >>60
    その辺にいくらでもいるから誰が見てもデブってレベルではないでしょ。客観性が大事。
    渡辺直美とか3時のヒロインとかはレアな巨デブだけど。

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:45 

    めちゃくちゃ気持ち分かるなぁ…つらいよね。
    私も薬の副作用+甲状腺の関係から激太りした

    毒親に「デブ!また太った!痩せろ!豚!」って言われる
    友達にも会ってないってか何言われるか分かってるから、余計に会えないわ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:49 

    >>77
    でも骨格なんだよね?
    骨格の上にこんだけてんこもりに脂肪のってたらもうわからなくない?

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:53 

    >>44
    キツイことを言います。
    あなたがおいくつかわかりませんが、興味ないか言わないだけだと思う。自分ならもっと痩せる!

    +21

    -19

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 17:57:03 

    >>19
    自覚がないだけでは?

    +28

    -2

  • 89. 匿名 2022/10/29(土) 17:58:57 

    >>44
    横、わたしの友達155で40キロだよ?

    +6

    -23

  • 90. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:14 

    >>13
    それは心配になる。

    +93

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/29(土) 18:00:46 

    彼氏に会えない。

    出会った頃、166で54だったんだけど、自粛太りとストレスで64に。

    彼から詐欺と言われてる。

    +33

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:18 

    自分がデブで人と会いたくない人

    +3

    -31

  • 93. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:23 

    主の気持ちわかる
    人の見た目攻撃する心無い人っているし、人前に出るの怖くなるよね
    私もそれで積極的に行動出来なくて辛い思い沢山して、時間かかったけど、やっと本気でダイエットしだしたよ
    一年かけて真面目に自分に向き合ってみようと思った

    >>2
    私の画像無断使用しないでください!

    +87

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:29 

    >>60
    まぁ、コロナでオンナのデブ異常までに増えたからね 
    20代前半は少ないけど、30代からのデブは異常までに多くなったよ 絶対数増えるとハードルも高くなるよ
    ちなみにわたしはコロナ利用して痩せましたよ 1年半でウエスト12センチ落としましたよ でも最近、ちょっと太ったかなぁw コロナさん、快適に運動できる環境ありがとう

    +3

    -27

  • 95. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:32 

    >>1
    元々標準体重ならそんなに気にしなくても大丈夫
    自分が思うほど周りは違和感持ってない

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:37 

    >>6
    今の時代、痩せてて綺麗とかも言っちゃダメっていう風潮だもんね。容姿は褒めるのすらやめておいたほうがいいみたいな。太ったとしても面と向かって指摘してくる失礼な人はまともな社会人ならいないよ。でも劣等感感じるなら会わなくていいんじゃないかな。自分の心と相談して決めたらいいよね。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/29(土) 18:01:44 

    >>10
    私も同じくらい。
    元々45キロだったのと、丸顔なので50越えると更に顔が丸く見えるし、人と遊んでも心から楽しくない。

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:07 

    私。痩せない限りは彼氏もいらない。
    デートとか服選び無理。マスク無しの顔もたるんでて見られたくないし。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:33 

    こじはるモテそう
    自分がデブで人と会いたくない人

    +24

    -8

  • 100. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:27 

    >>58
    身長だいぶ低い?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:36 

    158cmだとこんな感じみたい
    自分がデブで人と会いたくない人

    +5

    -17

  • 102. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:37 

    >>4
    同窓会なんて最初っから行く気ないけど、高校時代の友達から久々に会わない?子供も大きくなったし!ってお誘いがきて、迷ってる

    その子は高校時代美少女だった。だからきっとあのままなら綺麗なお母さんになってるだろうなって思ったら行く気になれなくて…

    並んで歩くのとか想像したら無理だ

    +56

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:41 

    >>49
    言われるよ。平たいとか、薄いとか。
    細い人に対して細いよねーは全然褒めてないから。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:43 

    >>1
    40代くらいになると大体太るから全く気にしない。
    100キロ超えた人も気にしないで旧友と再会したりしてるよ。男性はプラスハゲがついてくるし。みんな同じ運命 気にしない気にしない

    +9

    -16

  • 105. 匿名 2022/10/29(土) 18:03:55 

    >>1
    私も仕事仕事で不起訴期な生活から体調不良になりある時一気に太った
    食べる量も変えてないのに72キロ、そのせいか足の裏が痛くて最近仕事に支障が出てる
    仕事減らして体調整えたいけど出来ないしどうしよう

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/29(土) 18:04:03 

    私もです!10g以上増量して、現在78kg!
    この間、前の職場の同窓会があったのですが凄い行きたかったけど体型気にして行けませんでした。
    話したいことたくさんあったのになー。

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2022/10/29(土) 18:04:07 

    >>37 すごいです!努力されましたね!
    私も見習わないと💦
    どんな減量方法ですか?
    良かったら教えてください。

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/29(土) 18:04:08 

    >>1
    友達でいるよ。会いたいけど見た目に自信なくてって子。同世代だから体の調子とか家族もいて食事管理が難しいとか色々理解できるし、友達なら大丈夫だよ。
    薬の副作用ならなおさらだし、ちょっと自信ないんだよねってことを伝えておけばいいんじゃないかな。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:30 

    >>86
    でも肉つく場所にも特徴あるし、筋肉質か脂肪質かでも違うから、なんとなくウェーブはわかる。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/29(土) 18:05:32 

    >>10
    デブとは思はないけど、それくらいになると体が重くてしんどい。

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:22 

    >>60
    街でこのくらいの人わんさかいるし、着痩せできるレベル
    痩せてはないけど目に留まるほどでもないから、気にしなくていいくらいと思う

    +29

    -2

  • 112. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:29 

    ハミデルラヴィーン

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2022/10/29(土) 18:07:43 

    MAX75.6キロの時は毎年恒例の新年会を風邪ひいたとサボってました
    標準体重にもどしてから出席して実は…と伝えました
    とにかく醜い自分の姿を見せたくなかった
    物理的にケツが重くなるしね

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/29(土) 18:08:04 

    >>13
    人相違くて気づかれないよきっと

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/29(土) 18:08:15 

    >>1
    タミースレイトンは過剰に太ってるけど人に会うタイプなんだ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/29(土) 18:08:38 

    >>72

    あなたの基準が分からないけど、ポッチャリ気味ではあるけど"相当デブ"ではないと思う。

    +28

    -2

  • 117. 匿名 2022/10/29(土) 18:10:09 

    独身の頃は56くらい。今96くらい。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/29(土) 18:10:15 

    >>89
    152で38キロ
    普通ぐらいだと思ってる

    +7

    -23

  • 119. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:15 

    >>104
    そんな事は無い。
    ちゃんと節制して体型維持してる人はいるよ。
    ハゲは仕方ない。

    私は背が低いから太ると本当に見た目がコロコロしちゃうから気になるし、食事制限、運動してるよ。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:22 

    私もです。
    身長162
    体重70キロ…

    毎日同じ服だよ。
    もう嫌…

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:28 

    40歳、周りは現状維持&痩せてる
    キレイになってくし
    私ぐらいじゃないかな、めちゃくちゃ太ったの
    だから余計嫌なんだよね…

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/29(土) 18:11:32 

    痩せれば自信がでるようになる

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/29(土) 18:12:04 

    >>69
    別に身長がどうだろうが体脂肪率がどうだろうが本人が太ったと思って人に会いたくないんだからトピずれでもないじゃん

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/29(土) 18:13:22 

    特に女性は写真をよく撮るからデブが一緒だと映えないしやっぱ痩せるしかないよ

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/29(土) 18:15:20 

    社会生活をおくるうえで人と会わないわけにはいかないんだから痩せるしかないんじゃないの

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/29(土) 18:15:53 

    >>44
    脂肪少なめ・筋肉多めでその体重なら締まってると思うしいいんじゃないかな✨

    筋肉普通で脂肪があるなら少しぽっちゃりなくらいだと思う。
    可愛い範疇だと思うわ。

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:23 

    >>119
    もちろんそういう人はいるけど、割合として太めは当たり前にいるから大丈夫ってこと。

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:34 

    自分がデブで人と会いたくない人

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/29(土) 18:16:52 

    >>1
    同じく副作用で太って会いたくないです。
    前までは服選びもデザインとかサイズだったのに
    今は着れるかどうかなので買い物も楽しくないです

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:03 

    >>51
    なんの写真がわかんないけど絶妙w

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:28 

    >>53
    妊娠中、20kg増えて160cm72kgだったんだけど、当時は何とも思ってなかったな…あとから妊娠中の写真見て震えたけど
    あんな体型でも仲良く一緒に出かけてくれた旦那に感謝しなきゃな

    +27

    -3

  • 132. 匿名 2022/10/29(土) 18:17:45 

    久しぶりに会った友達が激ヤセしてるより良いですよ。
    肉体的精神的に何かあったみたいに痩せてると楽しめない。
    太っても人柄明るいなら何も問題無いですよ。

    +42

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/29(土) 18:19:43 

    >>72
    身長体重同じでも、骨格・筋肉・脂肪のバランスによって見た目は全く違うけどね。

    まあ、感覚は人それぞれだから勝手にビックリしていればいいと思う。

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/29(土) 18:20:08 

    >>20
    例えが古いねんw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:05 

    >>100
    そんなに低くもないんだ
    でも細い人、スタイルいい人ってずっと言われてたからもうそうじゃないのが悲しくて

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/29(土) 18:21:38 

    >>1
    私は食べ過ぎデブなんですが、人に会いたくないし、出かける為の服もない。いいなぁ~と思ってネットで買っても似合わない。
    本当つらいので痩せたいと思いながらすぐ結果がでなくて挫折する。自分が本当きらい。

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/29(土) 18:22:15 

    >>1
    体重一緒だわー

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/29(土) 18:22:37 

    >>52
    横だけど、まじか。
    子どもに恥ずかしがれるって辛いな。
    過食症なら適切な治療を受けて、よくなるといいね。

    +71

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/29(土) 18:26:57 

    >>118
    まあ身長が低いと見映えのいいスタイルというと不利だよね。
    安達祐実さんもそれくらいじゃなかった?私も普通だと思うな。

    +4

    -3

  • 140. 匿名 2022/10/29(土) 18:27:51 

    >>44
    服のサイズSとかMでしょ
    筋肉ある人なら普通

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2022/10/29(土) 18:28:24 

    >>1
    勇気出して一回会ったほうがダイエット頑張れるよ
    人生何があるかわからないし、会えるうちに会っておいた方が良い

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/29(土) 18:29:22 

    >>73
    私は150センチ
    43キロでも小デブだったのに
    今50キロ近くある…
    体重くて走れなくなった

    +20

    -3

  • 143. 匿名 2022/10/29(土) 18:31:02 

    >>1
    太った上に老けたから、同窓会にはもう行きたくない。死ぬまで誰とも会わなくていいかなと思ってしまう。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:47 

    >>128
    これはかわいい。お菓子あげたくなるわw

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/29(土) 18:32:55 

    コロナ落ち着いてきたから来年あたりにプチ同窓会の知らせがきた。来年じゃ間に合わない。
    40歳過ぎて何しても痩せない。まぁ食べ過ぎなんだろうけど。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/29(土) 18:33:47 

    私も10.20代のときは37キロだった
    今は44キロで増え続けてる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/29(土) 18:34:19 

    太って夜職戻れない

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/29(土) 18:34:24 

    最近インスタで中国のダイエッターの教室の風景見るのにはまってる。
    お腹を引っ込めて出してってやっていくやつ。
    誰か見てないかな?

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/29(土) 18:37:45 

    >>144
    赤ちゃん

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/29(土) 18:38:16 

    主です。まさか承認されると思ってなかったのでびっくりしてます。
    みなさん色々なコメントありがとうございます。
    せっかく承認されたのでこれを機にまたダイエット頑張りたいと思います。
    本当にありがとうございます。

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:07 

    >>23
    通れますか?

    +48

    -3

  • 152. 匿名 2022/10/29(土) 18:43:48 

    私も(・∀・)
    46才156センチ70キロ。
    黄体ホルモン療法の副作用で肥満体に。
    休薬中。ですが一旦肥ったら簡単に痩せない。学校行事も行ってない。子ども達に申し訳なく思うんだけど。。。行きたくない

    +13

    -3

  • 153. 匿名 2022/10/29(土) 18:44:30 

    >>10
    これぐらい?
    自分がデブで人と会いたくない人

    +20

    -9

  • 154. 匿名 2022/10/29(土) 18:46:30 

    >>77
    太ってて分からない人でも特徴あるよー
    自分がデブで人と会いたくない人

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/29(土) 18:47:00 

    自分の結婚式に出席してくれた人が披露宴すると言うので、頑張って行ったけど…
    痩せてた頃の知り合いも出席してて、太ったねって言われてしまった。
    病気発症して太ったのをその人は知らなかったとはいえ、やっぱり言われて悲しくなったよ。
    昔の知り合いにはできるだけ会いたくない。

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/29(土) 18:48:37 

    自分より15kgは細い友達と会って、ダイエット頑張ろうと思った…
    目標のBMI18.5が遠い

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:09 

    >>1
    1000lb sisters ってtlc Japanの動画を見てみることをオススメする
    290kgでも外出てるし妹は120kgだけど減量成功したような雰囲気出してる
    それに比べたら75kgなんて軽い軽い
    あとストレス少ない方が痩せやすいと思うから
    人と会うことがストレスのが大きかったら断って、会いたい気持ちが大きかったら会うのが良いんじゃない?

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:37 

    >>153
    この人は顔がめちゃくちゃ可愛いもん。
    デブって言うか、柔らかい肌質な感じで好きな男性は多そう。

    +64

    -2

  • 159. 匿名 2022/10/29(土) 18:49:48 

    >>77
    胸でわかりそう
    サイズ以上に大きく見えるのがストレート、バージスライン広くて胸も小さく見えるのがナチュラル

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/29(土) 18:50:29 

    >>28
    これ、モンティ・パイソンだったかな??(映画だったかTVシリーズの方だか忘れたが)
    レストランでゲ○吐きまくって腹破裂するオッサン?
    間違ってたらゴメンw

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/29(土) 18:51:45 

    >>153
    横 磯山さやかは155cmロンハー内で60kg前後って発言あったみたい

    +40

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:17 

    >>71
    友達殴りたいわ😅
    心広い…😭

    +42

    -5

  • 163. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:19 

    >>142
    分かる!150で42kgだけど全然痩せてない
    太いか細いかなら細いけど小デブな気がする

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:36 

    152センチ、68キロ、ウエストは102あります
    コロナになってから友達に会ってなくて驚かれるのが怖い

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/29(土) 18:53:47 

    >>118
    なんかめちゃくちゃマイナスだけど普通だよね。

    +8

    -6

  • 166. 匿名 2022/10/29(土) 18:54:53 

    >>165
    マイナス大量についてるあたり、さすがデブいっぱいのガルだなって感じ
    周りに40ない子なんて沢山いるわ

    +3

    -11

  • 167. 匿名 2022/10/29(土) 18:55:09 

    153cm56kg

    着る服が無い。
    オーバーサイズは太ってみえる。
    身体に沿うけど線を拾わないでキレイに見える服ないかなあ。
    顔に肉がつくタイプだから人と会いたくない。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/29(土) 18:55:20 

    >>158
    顔の話はしてないんだけど…

    +1

    -11

  • 169. 匿名 2022/10/29(土) 18:55:48 

    >>166
    いるよね。39キロとか38キロの子多い。

    +3

    -6

  • 170. 匿名 2022/10/29(土) 18:57:16 

    >>104
    さすがにないわ。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/29(土) 18:57:47 

    >>2
    この人158センチくらいだよね?
    158センチだったらこの体型だと何キロくらい?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/29(土) 18:58:43 

    >>140
    身長が155だよ?165ならわかるけど。

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/29(土) 18:59:55 

    >>169
    150センチ前後で40キロ前後って子が1番多いと思ってる

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/29(土) 19:00:46 

    >>171
    >>162

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2022/10/29(土) 19:01:29 

    >>138
    情けないです。笑
    ありがとうございます(ToT)

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/29(土) 19:01:36 

    自分の最高体重記録更新した時に会った友達に太っちゃってさ〜て言ったら…
    そうだよね!?思ったけど言えなかった…って言われて私そんなあからさまに太いんだ!!ってショック受けてそっから頑張って痩せました。
    あの時の友達には感謝している。

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/29(土) 19:01:48 

    >>133
    別にびっくりするのは人の自由でしょ
    身長近いし50超えるなんて想像つかないんだわ

    +2

    -10

  • 178. 匿名 2022/10/29(土) 19:02:39 

    >>80
    ってなるよね…
    いつも実際より重そうに思われる骨格ストレート

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/29(土) 19:02:50 

    >>164
    何かお薬の副作用?そうじゃないならなぜにそうなった?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/29(土) 19:03:47 

    >>92
    おまえ、これやばいんとちゃうん
    本人見たら言われるよ 本人じゃなくても近い人間から本人にいくと厄介やぞ
    本人ならええけど
    2のやつ、93から言われてるから このトピは慎重にならなきゃ えらい目にあうよ

    +0

    -6

  • 181. 匿名 2022/10/29(土) 19:06:17 

    >>176
    たぶん元のあなたがスタイルよかったから少し太っただけでもそう見えたんじゃない?

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/29(土) 19:09:37 

    >>66
    年齢によっても違う。
    20代だったら45キロ位が一番綺麗だったけど、40代で45キロ切るとシワシワのやつれた感じになる。
    勿論筋肉つけてちゃんと綺麗に痩せれば良いんだけど、かなり難しい。
    アラフォーなら48キロ前後が綺麗かも。

    +13

    -4

  • 183. 匿名 2022/10/29(土) 19:10:42 

    >>42
    私のことかと思った。笑
    一緒すぎて。

    踏み台昇降とかからしてみようかな
    ジョギングがいいのかな?
    なんしか続かない!

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/29(土) 19:11:58 

    >>151
    😂

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/29(土) 19:14:27 

    こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、田舎だからデブだらけ
    “自分がデブだから会いたくない”はないけど、都会に出た友達はデブには会いたくないかもなーと考える

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2022/10/29(土) 19:14:46 

    >>107
    カロリー制限と適度な運動
    楽して痩せるは不可能です

    +60

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/29(土) 19:21:36 

    >>10
    マイナス凄いけど同じ身長だからわかる
    よっぽど筋肉がしっかりついてるのでなければ150cm台前半で50kgはぽっちゃりした見た目になってしまうよね
    けっして不健康な肥満ではないけど服が着こなせなくなる感じ

    +39

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/29(土) 19:25:14 

    >>1
    全くもって私このとかと思ったよ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/29(土) 19:25:36 

    >>185
    田舎だけどびっくりするほどのデブは見たことない。どちらかと言えばまわりはみんな細め。

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2022/10/29(土) 19:26:20 

    >>52
    気にするお子さんなんだね
    うちは78キロある
    田舎なのか「〇〇ちゃんお母さんの作る(私)唐揚げとかぜったいに美味しそう」「〇〇ちゃんの家の料理絶対豪華だよな」とか言われて子供も「うちの母ちゃんのごはんおいしいよー」って感じでした。
    子供と旦那は標準体重です

    +31

    -14

  • 191. 匿名 2022/10/29(土) 19:26:38 

    わかる、、、
    54キロから68キロまで太って昔着てた服が全部入らなくなった、、、
    顔もパンパンで目も小さく見えるし化粧しても綺麗にならないからほんと誰にも会えない。
    誘ってもらってもなにかと理由をつけて断ってる。寂しい。こんなんじゃ彼氏も出来ない!ってわかってるのに食べるのやめられない、、、

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/29(土) 19:32:02 

    >>92
    あなたが撮ったものじゃなくても盗撮(?)画像貼って拡散するなんてやめようよ
    盗撮犯とたいして罪は変わらないように思える

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/29(土) 19:33:07 

    >>160
    そうです

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/29(土) 19:36:17 

    >>1
    全く一緒で親近感しかない😆

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/29(土) 19:36:38 

    私なんて薬の副作用で96まで、行ってしまった。
    普段スペース通るから申し訳ないし
    服はしまむらとニッセンばかり。

    しばらくし会っていない人とは、会えない…。

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/29(土) 19:40:50 

    >>59
    私だ!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/29(土) 19:41:17 

    >>190
    子供たちの感想かわいいねwなんか平和でいいね。

    +32

    -6

  • 198. 匿名 2022/10/29(土) 19:44:57 

    >>135
    横だけど気持ちわかる。私もどちらかと言うと背高めの方だけどコメ主さんと同じくらい増えて、やっぱり昔仲良かった友達には会いづらいなと思うよ。
    スタイル褒められてた時のイメージ崩すのが自分の中でしんどい。余計なプライドなのかもしれないけどね。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/29(土) 19:51:16 

    >>1
    小麦と、砂糖抜いたら痩せたよ 元々飲んでた薬も、断薬

    +3

    -3

  • 200. 匿名 2022/10/29(土) 19:53:28 

    >>179
    血圧の薬の副作用もあるかもしれませんが、無職期間もあったりしてストレスもすごくて暴飲暴食しました。家から出なかったので運動もしないし。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/29(土) 20:02:41 

    写真にうつりたくなくなった。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/29(土) 20:03:07 

    デブは自己責任

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/29(土) 20:03:25 

    >>36
    あのさー、遺伝子が原因だったりもするわけで…

    なんか、共感能力に乏しいんだね
    あなたにこそドン引き

    +22

    -18

  • 204. 匿名 2022/10/29(土) 20:04:06 

    >>171
    65くらい??

    +1

    -10

  • 205. 匿名 2022/10/29(土) 20:06:07 

    >>1
    わかるわかるww
    私もここ5年くらいで20キロ太ってしまったので、
    地元の友達に会いたくても恥ずかしくて会えてないw

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/29(土) 20:07:18 

    >>1
    自分も73キロ

    買い物や学校の行事とか最低限だけ
    パートに出るのも怖い

    まど太ってても可愛い感じや綺麗なタイプだったら良かった。。

    +22

    -2

  • 207. 匿名 2022/10/29(土) 20:09:36 

    本当に一部のホルモン療法とかを除いて、投薬で10kg以上の増量は本人が無意識に食べちゃってる場合がほとんどなんだって。

    あと最初に太ったのをきっかけに満腹中枢がバグってどんどん勢いついちゃったり、諦めとかから過食に走ったり。

    薬のせいだからって開き直る人多いけど、結局は肥満レベルまでいくのは本人の怠慢が原因って医者が言ってた。

    +45

    -4

  • 208. 匿名 2022/10/29(土) 20:10:00 

    すごい同意すぎて…。
    この間久しぶりに連絡きた男性がいたんだけど
    多分当時の私の記憶だったから連絡したんだろうなと思いつつ暇だし会った。
    当時より10〜15kgくらい太った状態。
    きっともう飲み相手としても連絡対象から外れただろうな。笑

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/29(土) 20:12:43 

    >>71
    え!甲状腺の薬太るんですか?
    私もいま人生で一番太ってます、低下症のほうですが10キロ太りました。

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/29(土) 20:14:07 

    >>101
    もともとスタイルがいいモデルさんを
    スタイルがいいまま単純に横に引き伸ばしてるだけだから凄い違和感あるw

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:52 

    >>10
    >>187
    わかりますー
    私は162の56キロですが、guのズボンのサイズはXLです…
    見た目から考えるとこれで本当にまだ標準体重ってあり得ないです

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:00 

    >>209
    亢進症(バセドウ)の薬は甲状腺機能を抑制するから代謝が低下して太る。

    低下症(橋本病)の薬は甲状腺機能を亢進するから代謝が良くなって痩せる。

    一般的にはね。でもちゃんとコントロールできるようになれば体重落ち着くよ。

    うちバセドウ家系だけど肥満いない。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:30 

    >>130
    いるいる、こういう人

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:47 

    つかれてんの?ピリピリすんなよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:14 

    >>104
    他の太っちゃった人は多分気にしてると思う

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/29(土) 20:27:33 

    >>210
    シミュレーターだからさ
    身長体重骨格バストの大小を現在と目標入力すると簡易だけどイメージ出来るよ
          Model My Diet | Virtual Weight Loss Simulator and Motivation Tool | Women
    Model My Diet | Virtual Weight Loss Simulator and Motivation Tool | Women www.modelmydiet.com

    Personalize your virtual model, then add your current weight and goal weight....see how different you will look!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:16 

    >>172
    いつもはおデブに優しい流れなのに今日はどうしたんだみんな

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2022/10/29(土) 20:30:59 

    渡辺徹が病気した後にお医者さんに「これからは美食家になりましょう」って指導されたそう
    「へぇ」って読んでたんだけど、その直後に冨永愛の三日間の食事って動画を見たのよ
    冨永愛の息子さんがYouTube始めててアップしてたんだけど、まぁ凹むよw

    すごーく美味しそうなんだけど、それ以上に「足りないよ…」って声が出ちゃって
    やっぱり炭水化物食べすぎデブなんだと思い知りました

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:17 

    >>1
    去年も同じこと言ってなかった?
    太ってる人って、それ去年も言ってたじゃん、今年こそは痩せるって言ってたのに、一年もあったのになんで痩せてないの?って人が多い。

    結婚式とかは出なくても良いけど、せめて自分を好きで誘ってくれてる友達の前や葬式には出れる体型になっておいたほうが良い。
    60kg前半くらいに。

    +6

    -4

  • 220. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:49 

    >>1
    わたしがそうです!

    友達はわたしが激太りしたことを知らないので普通に誘っくれるんです。
    初めは私も友達に会いたくて洋服選んだりするんですが。
    お気に入りの洋服も入らないことに気付かされたり、洋服買いに行ってもフリーサイズが入らない、または似合わなくて惨めになります。
    それで誘いを断るって流れです…。

    最近はもう慣れてきて、誘いは速やかに断るようになりました(笑)暇なんですが忙しいって嘘ついてます。

    いいことは、最近は食べ物以外にお金使わなくなったことです(笑)
    溜まったお金で習い事や資格でも取ろうかな?とポジティブに捉えてます!!

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2022/10/29(土) 20:35:02 

    >>171
    70はありそう

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:35 

    >>23
    はーい🙋‍♀️私も3桁だよ!

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:49 

    >>12
    ポッチャリしたお母さんはけっこういるから、勇気出してお子さんの成長を見に行ってあげようよ。70キロなんて、お世辞にも痩せてはいないけどびっくりするほど太ってるわけでもないし。

    +118

    -3

  • 224. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:29 

    地元の同窓会やコロナで数年会ってない義実家にも行きたくない!今この場所では普通に生きられてるけど行ったら絶対傷つく言葉言われるもん。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:41 

    >>183
    一緒の方がいて嬉しいです笑!
    お腹の肉が邪魔で体操座りもしづらくなってきました…
    何よりチビだから余計太って見える…
    卒業式迫ってるのに服が入らないです…
    毎日旦那にもデブ、痩せろと言われてストレスで、ストレッチとかしてるけど痩せません( ;∀;)

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:40 

    食事制限とPFCバランスに気をつけてる。
    基礎代謝を超えないようにカロリーも気にしてる。
    ジムも目的別に3つ通ってる(パーソナルもいってます)
    3週間経つけどまっっったく痩せない。
    更年期太りだから?

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:06 

    >>24
    100年以上前の写真だけど標準体重ってこんな感じ
    医者からは健康的と太鼓判を押してもらえるだろうけど
    現在の価値観で言うと美容的にもう少し絞りたい人も多いだろうとは思う

    +2

    -5

  • 228. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:57 

    164、97キロのアラフィフ ビンボー独身
    男の人に狙われる心配だけはない
    金がないデブス

    +11

    -2

  • 229. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:54 

    27歳、身長161センチ体重52キロはデブかしら🥺47キロの時はモテてモテてしょうがなかった

    +2

    -9

  • 230. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:43 

    >>2
    左の方、腰回りがふくよかで女性らしくみえる
    腰回りがストンと落ちてると、男性なのか女性なのかわからない感じがする。

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:19 

    >>23
    才能の塊だね。

    +16

    -2

  • 232. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:51 

    >>4
    ガルは毎日何時間してる?
    半分だけの時間を運動に回せば痩せる

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:09 

    >>190
    周りの子たちが良い子過ぎw
    きっと普段のあなたの人柄の良さもあるんだろうね。

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:29 

    開き直って、太っちゃった♡って明るく会えばいいんだよ。
    確かに太ったなぁって思われると思うけどあとは別に気にしないよ。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:52 

    めちゃくちゃわかる....
    絶賛食欲止まらなくて1ヶ月しないうちに
    4キロも増えたから

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:09 

    >>1
    昔デブで1回痩せてまた戻ったクチだから
    尚更一連を知ってる人とは会いたくない

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/29(土) 21:15:50 

    >>163
    筋肉ないからだよ

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:25 

    私も去年より10キロ増量した。過食で。
    小学生の子供がいるんだけど、学校行事やスポ少、行きたくないよ。
    元の体型に戻すべく、努力してるけど、なかなか上手くいかなくて辛い。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:02 

    147cm58kgです。
    昔は40kg台だったのに、35過ぎてからは太る一方。
    53kgの時に地元の友達に会ったら、「太ったね〜」と言われたので、今の体重では絶対に会えない!
    痩せたいけど中々難しいです。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/29(土) 21:21:02 

    この子なら大丈夫かなって友達に会ったけど、会うたびに「お願いだから痩せて」「すごく変わったね」「昔は痩せてたもんね」言われて、会うたびに嫌な思いするから、もう会うのやめようかと思ってる

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/29(土) 21:22:40 

    >>225
    旦那〜!それはダメだ!!
    ストレスが1番よくないのにね。

    でも、わたしたちも
    どっかで甘えてるんよねぇ、言い訳しながら。。
    お菓子も食べちゃうしパンや小麦やめれないし。やっぱり太ってる人は自分に甘いって最近自分で思う。泣

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:10 

    160で53キロになってしまった
    元が160で45だったからデブデブすごい言われる
    そこまで太ってないよね…BMI21くらいだし。。。
    ダイエットするけどデブデブ言われると辛いや

    +1

    -7

  • 243. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:36 

    耳つぼダイエットに気をつけて!
    高いサプリ買わされる。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/29(土) 21:43:10 

    >>52
    子供何歳?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:17 

    >>18
    👏👏👏

    +34

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/29(土) 22:07:04 

    >>241
    それ痛感してます…
    旦那に言われてムカつくし見返すために痩せればいいけど、簡単には減らなくて…
    ストレスで食べる以外発散方法がないから結局食べてしまう。
    歳と共に太る一方で本気で焦ってます。
    旦那はいくら食べてもガリガリだから尚更言われて辛い。

    +19

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/29(土) 22:07:40 

    >>208
    相手の反応はどんな感じだった?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/29(土) 22:07:55 

    >>227
    え??
    なぜわざわざ100年以上前の写真を??

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:22 

    >>80
    骨ストだよ。ガリガリまで痩せないと痩せて見られない悲しい骨格

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:59 

    >>99
    スタイルはいいけど、もうおばさんだよね

    +4

    -10

  • 251. 匿名 2022/10/29(土) 22:09:02 

    >>240
    何キロ太ったの?だいぶ見た目変わっちゃったのかな。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/29(土) 22:14:34 

    >>239
    頑張って!
    私45歳だけと、148cm56kgからダイエットして、今は43kgだよ
    8か月で13kg痩せました
    栄養に気をつけて一日1200kcalまでのカロリー制限、そして毎日30分の有酸素運動しました
    やればできる!

    +32

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/29(土) 22:22:45 

    私も5キロ以上急激に太って、友達に会いたくない。
    元々人付き合いすきじゃないのに、更に嫌いになった

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/29(土) 22:37:14 

    >>1
    私、保護者会がいや
    太ってるお母さん少くて子供に申し訳なくなるし、
    太ってるママとは仲良くなりたくないと思ってる人もいるだろうなと思ってしまう。

    +19

    -3

  • 255. 匿名 2022/10/29(土) 22:44:02 

    >>1
    私は昔の職場の結婚式にお呼ばれして、やばいと思い、当時の体重近くに戻したよ。
    77→59kg。
    やれば落ちるもんだなと思った。

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/29(土) 22:48:34 

    >>1
    あたし50キロから90キロになった。
    一軍で目立ってたのにもう地元歩けないわ。

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/29(土) 22:54:46 

    >>18
    かっこいい

    +31

    -2

  • 258. 匿名 2022/10/29(土) 22:59:52 

    >>99 ウエストいくつくらいかな。80ありそう。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/29(土) 23:01:45 

    >>248
    単純に腕や太腿の体型がわかりやすい写真だったので選んでみました
    今の人の画像を載せるのはその人に悪い気がしたというのもあります

    あとすみません書き忘れましたが私は>>10さんではなく横レスです

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/29(土) 23:11:49 

    >>71
    フツー友達にそんなこと言わないよ
    キャラとか関係なく、誰だって傷付きますよ

    私の友達もうつで服薬してて、確かに体型の変化もあったけど、
    そのことに対して何も思わないし、ましてや何か言おうなんて思わない
    一方で私自身は皮膚疾患持ちだけど、
    友達も「また荒れてるね」等々、そこに触れるようなことは一切言わないでいてくれます

    +23

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/29(土) 23:15:40 

    子供の野球の試合会場で適当にお昼すませなくちゃならなくて、小さい頃から小デブの私は、持参したおにぎり少しとお茶を食べました。隣にいた凄くスレンダーなママ友は、おもむろに鞄から菓子パンとコンビニクレープを出して食べ、まさかのコーラで流し込んでいました。

    こういう時の食事って、やっぱりいつもチョイスしてるものを買うだろうから、そのママ友さんはきっと普段からこういう食事なんでしょうね。

    あー、神様っていないのねって痛感しました。
    やっぱり、食生活云々言う前に、持って生まれた体質や遺伝が大きく左右するんだなと。こんなに頑張っても私はこの人よりデブなんだと思うと、心の中が涙で溢れてきました。

    +9

    -16

  • 262. 匿名 2022/10/29(土) 23:19:03 

    >>255
    おいくつですか?
    それだけ元に戻せるってことは、やっぱりお若いですよね?

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/29(土) 23:21:06 

    >>1
    私も標準体重だけど写真で撮られたの見たら、肩が丸くてもっさりしてる。
    標準より下の方が綺麗に服着れるよね。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/29(土) 23:22:50 

    >>1
    週に1日だけベジタリアンの日を作りました。
    タンパク源は納豆豆腐などで。白米は普通に食べて
    3か月で5キロ落ちました。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/29(土) 23:26:33 

    >>104
    今の40代綺麗にしてる人多いと思う。
    小学高学年の参観行ってもデブって1割も居ない。ぽっちゃり気味2割って感じで細身〜普通体型が1番多い。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/29(土) 23:29:52 

    >>70
    それそれ!笑
    あたし二の腕もおしりも太ももも全部ヤバい
    痩せる気がしないよ

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/29(土) 23:34:09 

    >>261
    そんな特殊な体質の人ごく少数だと思うよ
    ある程度の年齢で体型保ってる人は努力してる人が大半

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/29(土) 23:39:01 

    >>1
    私も認知症の親の介護で、介護うつになり 抗うつ剤の副作用で20kg太ってしまいました。
    介護が終わらないから、介護うつも良くならず、薬を飲むしかないし、介護で運動する時間などを作るのも難しく八方塞がりです。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/29(土) 23:40:50 

    育児+コロナでストレスから逃げる為に食べまくっていたら80kgに。しかも全く縁のない場所に転勤で引っ越して、こんなにデブな余所者と仲良くしてくれる人いないよねってすごい卑屈になって人とまともに話せなかった。今ダイエットしてて65kg。まだデブだけどメンタルは随分改善してきた。

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/29(土) 23:47:30 

    >>255
    どうしても太った姿を見せたくない予定入れてスイッチ入るとがんばれるよね。
    痩せるには基本食事制限と軽い運動が全てだし、問題は本気でやるか、やらないかだけなんだよね。
    頭ではわかってるけどまだ本気スイッチ入れられないw

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/29(土) 23:49:40 

    >>261
    その人たぶん夜は炭水化物ほぼ食べなくてタンパク質と野菜メインだったりすると思うよ。
    昼はエネルギー使うから好きなもの食べてるんじゃない?良く動く人だとお昼にそれくらい食べてもなんてことないよ。

    +23

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/29(土) 23:54:31 

    >>2
    右すぎてしんどい
    しかもお腹が出るわけでもなくどんどんフレームごとデカくなるタイプ

    +31

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/29(土) 23:57:09 

    >>4
    久しぶりに会った友達は看護師になってて「言いにくかったらいいけど、何か病気したの?」って聞かれた時は悲しくなったよ。

    +12

    -4

  • 274. 匿名 2022/10/30(日) 00:01:22 

    >>1
    まさに、私です(涙)
    孤独です。。。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/30(日) 00:04:15 

    私も。
    今年出産したんだけど産後ガッツリ太った。

    運動しなきゃと思う反面、赤ちゃんの世話で寝不足で運動する暇があったら正直寝てたい。

    もう鏡の前に立つのも嫌なレベルだから、外出したいけど人前に出たくない。

    まじでダイエット頑張らなきゃなぁ…

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/30(日) 00:08:55 

    >>219
    60キロでもデブやないかい!ってなったけど主が75もあるんか

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/30(日) 00:15:17 

    激太りする人ってきっとエモーショナルイーティングってやつなんだよね 感情で食べてる
    お腹空いてるんじゃなくて落ち着くために食べる
    痩せてる人には理解不能みたい
    気分の上がり下がりって血糖値とかのせいもあるから糖尿病内科とか行ってみるのもいいかも

    +23

    -3

  • 278. 匿名 2022/10/30(日) 00:25:25 

    >>267
    確かに、特殊かもですね。
    持ってるもので勝負しないとダメなのは重々承知だけど…なんだか無性に悲しくなるんですよね。

    +6

    -5

  • 279. 匿名 2022/10/30(日) 00:26:19 

    >>271
    そうなんでしょうかね。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/30(日) 00:46:54 

    久しぶりに会う人は前もって体型変わったよーとか伝えていて欲しい。。。
    数年振りに会った友達が多分20キロくらい大きくなってて待ち合わせの時に少し遠目で目が合ったけど分からなくて無視してしまったよ。後から声をかけられた時の気まずさったら…。
    人って2~3年であんなに変わるんだなぁと思った。友達よあの時はごめん!

    +12

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/30(日) 00:47:56 

    >>23
    選ばれし者よ!脚を痛めやすいので気を付けるのだ!
                      元3ケタより

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/30(日) 00:54:41 

    低身長の体重70キロ
    血液検査で糖尿の手前と言われて、さすがにショックと怖さでダイエット始めました。
    やっとスイッチが入った感じ(~_~;)

    1ヶ月後、また病院で検査する予定だからせめて2〜3キロは痩せなきゃ(汗)
    太ると糖尿病になりやすいのかな?
    自分が悪いのはよくわかっているけど、、食べることでしかストレス発散できなかった(TT)

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/30(日) 01:06:37 

    >>2
    私左だな
    母にあんた座ってるとそうでもないけど、立つと凄いねって言われたw

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/30(日) 01:17:21 

    まさに自分です
    痩せてると人に会えるけど
    太って引きこもりになって3年間以上、旦那以外誰とも会ってないし、身内の葬式も出れなかったゴミ人間です

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/30(日) 01:22:45 

    >>277
    真にストレスかかると太るって聞いたことある
    自分に甘くてデブるんじゃなく、逆に厳しくて追い詰めるから精神安定させるために食べ続けて太るみたいな

    一時期服を選ぶのも嫌になってどうでもいい格好して、生活必需以外はまったく外出せずにいた
    途中からなんで他人の目気にしてんだろうと吹っ切れてお洒落やメイクするようになったよ
    痩せる気がおきたら努力するけど、今はやる気出ないので現状維持

    +12

    -1

  • 286. 匿名 2022/10/30(日) 01:25:48 

    164センチ57キロ。めっちゃデブでもないけど痩せてるわけでもない中途半端すぎて逆に吹っ切れなくて病む🥹でもご飯が美味しいからダイエットできないんだ🥹

    +11

    -2

  • 287. 匿名 2022/10/30(日) 01:39:02 

    >>17
    私そっくりそのまま知らないおばさんに言われたことがある。しかもバスツアーのバスの中で。バス降りてから綺麗な景色見ても心は傷ついてあまり景色は何も感じることはできなかった。痩せたくても自分でどうしようもないことだってある。

    +16

    -2

  • 288. 匿名 2022/10/30(日) 01:43:07 

    >>232
    10分位かな〜

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/30(日) 01:53:39 

    病気と薬でふとってる。体調悪くてどーでもいい。普通に日常生活するだけでいっぱいいっぱい。だから井戸端会議で太っただの疲れただの会話始まると苦痛です。すぐ帰るけど。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/30(日) 02:01:28 

    >>251
    47kgから、もうすぐ3桁
    うつ病から摂食障害になって、こんなんなっちゃったんだけど、そういう事情もわかってくれる友達かと思ったら、「重たい話は家族にして、私にはしないで」て断られたよ

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/30(日) 02:04:26 

    >>262
    37歳の時に落としました!
    今は38歳で、更に2-3kg痩せました。
    あと2キロくらい痩せたいです。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/30(日) 02:10:35 

    私も去年出産したけど産後太りがエグい
    母乳で一時期妊娠前より痩せたけど、体型が完全におばさん
    お腹が全然痩せない
    そこから復職を機に卒乳したけどリバウンド
    ダイエットの通販番組でよく見るおばさんの体型で悲しい
    太くなる二の腕、腰回りが浮き輪状に肉付き、弛んでる
    痩せなきゃなーと思いつつ、今の楽しみが食べることしか無いから辛い

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/30(日) 02:18:46 

    美容室にもいけない。前回行ったら、カット中ずっと半笑いしてた。はあ。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/30(日) 02:20:15 

    >>1
    85→68

    外に出るの嫌じゃなくなった
    まだまだ57までダイエットつづける

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/30(日) 02:45:19 

    わかります。
    10年間ずっと標準体重プラス10キロでしたが、今年13キロのダイエットに成功しました。友達の誘いがあっても断り続けていたら誘われなくなりました。いまさらこちらから誘うことなんてできないから、友達0人。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/30(日) 02:45:44 

    >>23
    バカみたいな言い方。

    +0

    -10

  • 297. 匿名 2022/10/30(日) 03:48:05 

    >>290
    それは…もう会わない方がいいと思う…
    発破かけて痩せてほしくて言ってるのか、それとも自分のストレス発散かマウントか
    でも太った理由を伝えるだけでそんな言い方するなら後者な気がする
    時間は有限だから嫌な思いをする人と過ごす時間は無くしたほうがいいよ
    ストレスは万病の元だし

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/30(日) 03:54:03 

    >>2
    私かと思った笑
    左の方

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/30(日) 04:35:48 

    ずっと痩せてて、20歳の同窓会で、同級生の男に散々言われたよ。デブだ、なんだって。まぁたしかに太りましたが、他にもいたのに私だけデブデブと。

    それからダイエットして15kg近く痩せて普通になったの。156cm45kg。鎖骨もわかるようになったのに、あれから1回も同窓会がないwそして43歳というおばちゃんになり、出産やらして、子供小さくて保育園入れず待機児童になり結局幼稚園で、預かり保育も嫌がり主婦になり、太ったw
    働いて動ける仕事しなければ!!

    もうあんなに痩せたのにまたもし同窓会あれば、ずーっとデブじゃんと言われるわw

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/30(日) 06:16:04 

    >>1
    半年前まで、私もそうでした。私の場合、橋本病のせいにしていましたが、そんな自分が嫌でジムに入り、筋トレをコツコツやりました(ライ○ップとかではなく普通のジムです)

    155cm、70kgだったのが、半年で−12kg、58kgまできました。あと半年で、12kg痩せて46kgになれるようがんばっています。


    +11

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/30(日) 06:38:46 

    >>1
    すごくよくわかります、、
    私の場合は妊娠でだったんだけど、薬の影響とか妊娠とかそういうある程度仕方がない状況でそれをわかってても「太った?」って気楽に言ってくる人って多いんですよね。

    言われるたびに自信なくなって写真とか撮るのも嫌になって、化粧やオシャレも諦めてしまったり、、

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2022/10/30(日) 06:39:49 

    >>25
    4年も思い続けているなら、努力して痩せてアタックしてみたらと思うけども、そこまで好きでもないのかな

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/30(日) 07:15:30 

    >>2左腰回りがカーヴィーなだけで下半身悪くない気がする。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/30(日) 07:16:16 

    >>55
    骨格が見えないのに骨格診断の意味…

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/30(日) 07:34:29 

    >>14
    65でぞう?
    身長は?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/30(日) 07:49:26 

    >>1

    私も。
    どこに行っても、知り合いに会いたくないし、
    元カレにも絶対遭遇したくない。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/30(日) 08:23:18 

    >>1
    アラフォー
    身長154cm
    体重73キロ
    でした。
    外へ出るのは勿論のこと鏡を見るのも嫌だった。
    これでは駄目だと思い食生活を見直し、ジムへ通い始めて半年弱で13キロ落ちました。
    標準体重にはまだまだだけど前向きになれています。
    太ったのは自分の愚かさだと思いやっています。
    年齢重ねての減量はなかなか落ちず大変。

    +21

    -2

  • 308. 匿名 2022/10/30(日) 08:26:56 

    私もー。なんだかんだで旦那は変わらず発情してくれるけど申し訳なくてお断りしてる。だけど痩せようともしない。

    +0

    -9

  • 309. 匿名 2022/10/30(日) 08:50:36 

    >>207
    ほんとそれ。
    謎に病気と薬のせいにする人がいるけど、
    5kg程度ならともかく、10kg以上太ったなんて
    一日で太るわけじゃあるまいし、何とでも対策できる
    はずなのに。

    +11

    -9

  • 310. 匿名 2022/10/30(日) 09:00:33 

    >>258
    腹やばいな
    痩せてから水着着ろよ

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/30(日) 09:16:11 

    デブは何着ても悲惨

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/30(日) 09:25:25 

    >>103
    デブや中痩せにくい身からすると細い、折れそう、華奢は褒め言葉だけどね
    貧乳とか貧相とかは褒め言葉ではないけど

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2022/10/30(日) 09:42:24 

    >>303
    左の人ウェーブには珍しくO脚じゃなさそうだし足首もちゃんとあるね
    私(ウェーブ)の足首は象みたいにズドーン!とした太さだよ

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2022/10/30(日) 10:03:32 

    こういう人ってさ3キロ太った時点でヤバいとか思わず5キロ10キロと重ねていくのが不思議。普通の感覚なら3キロ太ったらダイエットしない?それが巨デブになってからあーだこーだ言っててもふーんとしか言えない

    +7

    -4

  • 315. 匿名 2022/10/30(日) 10:12:03 

    >>21
    なんでこんな無神経な事言うんだろうね
    私も会社の同僚が
    「学生時代の友人に久々会ったらめっちゃ太って、え?そこまで行く?って感じで凄かったよ」
    って嬉しそうに話してて性格悪っ!って思った
    ちなみにそれを言った会社の同僚もけっこう太ってます

    +22

    -2

  • 316. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:14 

    >>157

    その番組大好き!
    あの家族。全員太ってるよね

    でも、太ってても結婚して、妊娠出産したり、姉のタミーなんて殆ど動けないのに恋愛してて勇気が持てる
    タミーは流石にダイエット頑張ってほしいけどね

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:31 

    >>14
    私昨日振り返ったらダルマかと思ったって言われた★

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:57 

    >>303
    よく見たら左かなり脚長い!
    もしかしてこの人上半身ウェーブの下半身ストレートなのかな
    痩せたらスタイルのいい人の予感

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/30(日) 10:46:47 

    >>92
    スカートが短い上にずり上がってパンツ見えてるん?色々と疑問だわ。わざと見せてるん?どっちなん?凄い気になる。本人はこれで納得して外を堂々と歩いてるん?

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:37 

    >>290
    酷いね。もう、見切りつけたらどう?そんなの友人ではないよ。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/30(日) 10:58:48 

    私も
    誰にも会わなくて引きこもってるから余計太る
    80まできてしまった…

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:13 

    >>207
    体調不良とかで動きたくても動けないときもあるから。原因は人それぞれだよ。
    医者ってゆっても色んな人おるからね。その人の意見が絶対ではない。

    +5

    -4

  • 323. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:19 

    最近転職したんだけど、ストレスからここ最近過食気味で急激に太って前似合ってた服も似合わなくなって、人に見られたくないストレスでまた過食気味になってる。
    食べても食べても落ち着かない。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/30(日) 11:19:30 

    >>216
    実際の方が太く見える。私の場合。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/30(日) 11:21:25 

    >>227
    洋服と髪型がチグハグだね

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/30(日) 11:27:27 

    >>297
    >>320
    話聞いてくれて、ありがとう、少し楽になったよ
    友達とは距離を取ろうと思う

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/30(日) 11:42:53 

    >>319
    プレイなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/30(日) 11:53:50 

    >>261
    スレンダーなママ友はいつもはそれなりに節制してて普段はコーラだって飲まないと思う。
    稀に体質の人もいるけど
    スタイルいいなーって人は日々努力してる。
    私もそのタイプだから
    食べても痩せてて羨ましいとか言われると…

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2022/10/30(日) 11:55:09 

    >>102
    同じく…。むしろ自分が可愛いって言われてた人なんだけどさ、何年か前に同級生に会ったら
    ガル子…どうしたんw?って言われたよ。それから同級生に会うの怖くなって会ってない

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:12 

    産後久しぶりに会った友達に腕たくましくなったねwって言われてそれから会ってないや...

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/30(日) 12:32:07 

    >>46
    言われてからじゃ遅いから
    行かないんじゃないの?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/30(日) 12:36:49 

    >>261
    二郎とか、マックとかにスゴイスリムな人いるの
    見るけど、普通に食べてるよね。(ブラックコーヒーだけとかではない)
    だから結局ほか食べてないんだと思うよ。
    二郎食べたら、それが昼なら、夜は飲み物だけとかさ。マック食っても、それ以外は軽めなんじゃないかなぁ。だからそんなに痩せてるんだよ。
    一日3食それ食べてるわけじゃないし。
    太ってる人は毎回高カロリーなもの食べてんじゃ
    ないの?回数も、4食5食とか。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2022/10/30(日) 12:38:52 

    成人式は着物がマジで相撲取りみたいで結局写真だけ撮って行かなかったなぁ…

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/30(日) 12:39:34 

    >>107
    37書いた者です。
    私は3食きちんと食べましたが、気を付けたのはごはん(白米)は150gなるべく食べることと、晩御飯はたまにダイエット食、たとえばサラダチキンなどを食べたり。
    ごはんは、献立に糖質物があれば120gにしたり調整。
    全体に今までの量に近くだけど、揚げ物を1つ減らす、もしくは揚げ物じたいあまり食べない。
    リバウンドしないようになるべく普通食に近づけました。
    間食はしない。
    筋トレを毎日どこかで1つでもしました。
    急ぎたいけど、ゆっくり頑張りました。

    長々すみません。

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/30(日) 13:12:52 

    痩せてないと友達に会いたくない!!

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/30(日) 13:18:18 

    >>18
    身長がいくつかはわからないけど少しは気にしたほうがいいと思うよ

    +11

    -5

  • 337. 匿名 2022/10/30(日) 14:13:21 

    >>19
    でぶは見苦しい
    本当に嫌い
    邪魔だよ

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2022/10/30(日) 14:23:34 

    >>13
    すごい!胃腸が強いんですね!

    +1

    -5

  • 339. 匿名 2022/10/30(日) 14:38:08 

    まんま私で見る人によったら私が立てたトピだと思われるw

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/30(日) 14:41:25 

    >>190
    絶対いいお母さんじゃん

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2022/10/30(日) 16:04:38 

    彼氏と付き合い出してから7キロ太った。付き合う前に頑張って落とした分全部戻りました
    今夜ジョギング始めます

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/30(日) 16:04:53 

    >>309
    本当それ
    薬の影響で5キロ前後なら代謝の低下とか水分で十分あり得るだろうけど10キロ以上とか食べ過ぎてるやつ
    食べてないのに薬だけで脂肪がぶよんぶよんにつかないし
    筋肉もそうだけど燃料なきゃ体は大きくならない

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/30(日) 16:08:57 

    >>190
    周りにいい人が多いのはいい事だけどそれにあぐらかいてそのままでいーやって心持ちなのが嫌だな…
    うちの親もかなりポチャで私自身なんとも思ってなかったけどすごく努力してスリムになってて尊敬した

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/30(日) 16:20:54 

    152の55キロ
    ウエストが90ある
    服買いに行って試着しても、どれ着ても似合わないしダサくて何も買いたくならない
    ほんとに痩せなきゃ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/30(日) 16:53:52 

    産後てなんで太りやすいんだろね

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/30(日) 16:55:11 

    元々デブで結婚式の時でも58kg。細い努力してる女子からしたら信じられない数値。その後、新婚生活で幸せ太り+コロナ2人で67kgまで徐々に増えてしまい、妊娠して77kg。今は出産して70kg。ここからどうしよう。年末にかけて赤ちゃん見に来てくれる友達の中には結婚式以来の子も複数。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/30(日) 17:16:44 

    自分が友達の立場なら気にしない
    それが原因で疎遠になってしまう方が寂しい
    コロナもまだ終焉する感じじゃないし、会えるときに会いたい
    自分も太ったり痩せたり変動するし、相手の体型にケチをつけられるほど立派なスタイルでもないから、気にせず前みたいに遊びたい

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/30(日) 17:20:30 

    >>63
    背中にも肉つくよね、びっくりした

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/30(日) 17:22:42 

    >>261
    細い人ってそれがその日の全ての食事だったりするからどうだろう…

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/30(日) 18:11:07 

    私も薬の副作用で、ずっと154センチの70キロだったんだけど、人間ドックで叱られるから、頑張って、65キロまで痩せて、夏には62キロまで痩せたんだけど、何故だか秋になり、食欲が出てきたのか、最近おしっこが飲んでる割には出ないのでむくんでるのか、今朝測ったら、63.8キロになってしまった💦冬は太るのでまた徐々に戻っていくのかな。。どうしよう。悩んでいます。

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2022/10/30(日) 19:33:18 

    >>332
    抜いたら余計太りそうだけどね

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/30(日) 19:52:01 

    >>344
    私は154の57キロ。43歳。
    似たようなもんだね。私もショーウィンドウに映る自分にため息しか出ないよ。

    これでも37、8歳の頃は49キロだったんだよ。義母との同居が始まって、ストレスで食べてしまう。言い訳だけど。なんとか打開したいと思うけど、毎日食欲に負けてしまってる。

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/30(日) 19:53:35 

    20代の頃から20kg太りヤバいと思い運動を開始。ステッパー、腹筋、柔軟など。激しくはしていないのに4日程経過すると必ずぎっくり腰をやります。本日も昼間にぎっくり腰になりました。痩せたいのに!!!!

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/31(月) 01:36:02 

    >>67

    皆んな正直者なのね

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/31(月) 01:38:59 

    >>71

    友達が20kg太ってたら私は突っ込むかも、、

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2022/10/31(月) 01:57:49 

    >>326

    会って辛い思いをするなら会わなくていいと思うけど、友達はあなたを心配してる気がする、、
    体重が倍になってたら、私も痩せさせようとするかも。友達だったら色々心配だもん

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/31(月) 10:49:49 

    >>9
    余計出不精になるよね。デブの出不精...😭

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/31(月) 10:58:07 

    >>356
    >「重たい話は家族にして、私にはしないで」て断られたよ

    心配してくれる友達だったら、悩み聞いてくれるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/31(月) 10:59:33 

    >>355
    突っ込んでも事情聞いたら謝ったりもしない?

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/31(月) 14:04:17 

    >>352
    食べることくらいしか楽しみが無いから、その食べることを制限するなんてほんと無理がある
    でもさすがに醜い自分が嫌なので、体重計の数字を見るのが楽しみ、と言えるようになれたらなと思ってる

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/31(月) 15:30:32 

    >>360
    そうだよね…
    一緒にがんばろう!
    とりあえず私は、乳製品とかチョコレートとか好みが全て太るものだから、そこから意識改善心がけてがんばってみるよ。

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2022/11/15(火) 14:54:05 

    >>1
    まさに少し前の私と一緒なのでものすごく気持ち分かります。
    誰とも会いたくなくなって(会いたいけど恥ずかしくて会いたくない)軽く引きこもり状態に。
    そうこうしているうちに太り過ぎてさすがに体調あちこち悪くなって(高血圧、糖尿病)とうとう通院するはめになってしまいました。

    先生から痩せるように指導され、毎月体重と血液検査を受けるようになり半年ほどで10kg減量しました。ひとえに病院でチェックされるという追い込まれた環境になったからこその結果です。体調悪くならなかったらきっと痩せられてなかったと思います。
    それでもまだ太ってるのでもう少し痩せねば・・・です。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード