-
1. 匿名 2022/10/29(土) 09:52:04
うちは義実家と敷地内同居なんですが数年前に義姉が子供を連れて本宅(義実家)に帰ってきました。
私は一応義両親の面倒も見るつもりで腹括って嫁に来たんですが、そこから義両親の関心は一気に娘と娘の孫。かといって関わらないわけにもいかず、何より義姉と性格が全然違うのでしんどい日々で、ストレスです。
小姑と近居のガル民さんいますか?
+53
-4
-
2. 匿名 2022/10/29(土) 09:53:09
20歳下の小姑がいますわ+5
-0
-
3. 匿名 2022/10/29(土) 09:53:33
それは地獄だな。
小姑に義実家の世話は任せて離れて暮らせば?+166
-0
-
4. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:11
>>1
正直、小姑の方が面倒だよね…。比べられたりして。+68
-0
-
5. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:28
ラッキーと思って敷地内同居やめる。+69
-0
-
6. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:31
+1
-0
-
7. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:33
なんでそもそも同居なんかするの?+16
-9
-
8. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:45
近いけど、2度と会いたくありません
会わなくても、けっこう何とかなってる+14
-0
-
9. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:48
歩いて15分なのは辛い+4
-0
-
10. 匿名 2022/10/29(土) 09:54:53
早く家出て😭それは辛すぎる+9
-3
-
11. 匿名 2022/10/29(土) 09:55:35
>>10
嫌だよね+6
-0
-
12. 匿名 2022/10/29(土) 09:56:05
小姑って他人だしね+40
-0
-
13. 匿名 2022/10/29(土) 09:57:09
>>7
横
このトピでそこを掘り返したって無意味+12
-3
-
14. 匿名 2022/10/29(土) 09:57:38
>>10
敷地内同居解消って、同居解消より難しくない?+33
-0
-
15. 匿名 2022/10/29(土) 09:58:41
>>7
そもそも論では答えが出ないと何度言わせんのよ+9
-5
-
16. 匿名 2022/10/29(土) 09:58:53
同居になる過程がしりたい。なんでみんな同居するの?親から言われたりするの?不思議~+9
-5
-
17. 匿名 2022/10/29(土) 09:59:14
40代後半の義姉と、同じくらいの年齢の義弟が独身で、一番上の義兄が結婚して義実家同居してる。
そこに私たち夫婦が同じ敷地内に家を建てたから、敷地内別居って形。
ちなみに私は年の差婚だからまだ20代。
でも義実家もうちも昼間は鍵かけてないからみんな自由に出入りするし、お昼か夜のどちらかはみんなで食べることも多いよ。
完全同居じゃないからまた違うだろうけど、姪が2人いるけどもう大人だから幼稚園児と1歳のうちの子は久しぶりの子供ってこともあってみんなよくしてくれるし、次女も一緒なことが多いけど平日の昼間は義母と義姉たちとランチに行ったりおやつ食べながらおしゃべりしたり、お買い物行ったり、私は楽しく暮らしてる。
多分義実家の人たちに恵まれてるだけではあるんだろうけど。+12
-10
-
18. 匿名 2022/10/29(土) 09:59:25
結婚してるひとは程度の差こそあれみんなこの問題にぶち当たってるでしょ
+2
-3
-
19. 匿名 2022/10/29(土) 09:59:55
敷地内同居は引越しも出来ないからキツいね
用事がない限りは義実家に行かないで静かに過ごすしかないかも。
うちも義兄弟と割と近くだけど2kmくらいの距離だからあまり関わらない。+7
-0
-
20. 匿名 2022/10/29(土) 10:00:11
>>14
難しいよね
それでも無理して出てきました
数年して小姑も再婚して出ました
なんてオチになる確率も高いし+23
-0
-
21. 匿名 2022/10/29(土) 10:01:16
>>16
うちは義祖母にやんわり打診されたけど、旦那にはっきり同居はしないよ!って言ったよ。
義母も子供達とは同居はしたくないって言ってたし義兄も援護してくれて回避した。+8
-0
-
22. 匿名 2022/10/29(土) 10:01:44
>>3
この小姑、親が要介護になったら嫁に丸投げして逃げ出しそうだからなるべく早く、遠くに離れた方がいいね。+84
-0
-
23. 匿名 2022/10/29(土) 10:01:50
>>17
義兄弟が男女いて複数いる場合はまた違うのかもしれないね
男女の2人兄弟の場合は良くも悪くも娘と母親の結託がかたい。
+9
-1
-
24. 匿名 2022/10/29(土) 10:01:56
>>4
親と違って年齢近いから自分が死ぬまで関わらなきゃいけない可能性もあるしね……+7
-0
-
25. 匿名 2022/10/29(土) 10:02:12
別宅を持つ。+0
-0
-
26. 匿名 2022/10/29(土) 10:03:49
>>16
同居せず2人で住んでても、
両親が年取って独居で転がり込んでくる可能性もあるよ!
施設も月何万とかかかったりするし+9
-0
-
27. 匿名 2022/10/29(土) 10:03:51
うちも、姑と小姑と小姑息子が車で5分の距離に三人で住んでます。
ほとんど会うことない!笑
そして同居を迫られることが絶対に無いからラッキーと思ってる笑
+4
-1
-
28. 匿名 2022/10/29(土) 10:05:57
>>7
そんなところは一旦飲み込んで今の問題の解決策を話そうとしてるわけよ
皆わかってるけど必要がないから言わないの
こういう幼稚な人ってたまにいるよねー+12
-3
-
29. 匿名 2022/10/29(土) 10:10:01
私は小姑側なんだけど母親が何かにつけて私を褒めるからその度に兄嫁が私に嫌味言ってくるのがめんどくさい。どうでもいいような年寄りの戯言を流せないんだよね。その都度私は別に何にも大した事してないよと言ってなだめる。マジめんどくさい。いい歳して大人になれよ。+6
-20
-
30. 匿名 2022/10/29(土) 10:10:14
空気が読める賢い小姑なら近隣に住んでてもいいけど、そうじゃないとストレス溜まりますよね。
血の繋がった娘ってだけで大きな顔して。
一度出てったのに。
いつまで親を頼ってるんだよ!って思うし、娘可愛さに子離れできない親もどうかと思う。
+41
-3
-
31. 匿名 2022/10/29(土) 10:15:05
>>5
って簡単に言うけど、売れるもんなの?+3
-0
-
32. 匿名 2022/10/29(土) 10:15:10
>>16
同居が多い県ってあるからな
義家が代々同居家庭
そういうところなら同居して当然とか思っちゃうんじゃない?+8
-0
-
33. 匿名 2022/10/29(土) 10:16:14
実の娘とその孫はそりゃ可愛いだろうよ
そして介護は実の子供がやるのが普通だよ?
血の繋がってない他人の嫁がやる必要はない+36
-1
-
34. 匿名 2022/10/29(土) 10:17:11
>>3
敷地内同居ってことは家は自腹で建ててる可能性高いし、高額なローン組んで建ててたらさすがにサクッと引っ越しできないよね
その場合はもう我慢の一手しかないかなあ+22
-0
-
35. 匿名 2022/10/29(土) 10:24:24
うちの小姑はうちの子も預かってくれたり(お互い預りあってる)姑や夫の言動もたしなめてくれたり、非常にありがたい。近居で良かった。+4
-0
-
36. 匿名 2022/10/29(土) 10:27:21
>>1
うちも義実家とは近距離別居でもうずっと前に義姉が義実家に戻ってきたから境遇がよく似ている
もちろん関心もお金も全て義姉親子に注がれている
そのかわり義実家に何かあっても旦那はともかく私はノータッチでやってるしこれからもそのつもり
義両親の事全部してくれるんだったら義実家の貯金も敷地も全部義姉が持っていけば良い
+12
-0
-
37. 匿名 2022/10/29(土) 10:29:50
小姑というだけで、意味なく嫌われる小姑の身にもなってくれ。男兄弟なんて結婚したら他人みたいな上に嫌われるなんて、弟のことだって可愛がってきたのにな〜。理不尽な面もあるわな。+8
-9
-
38. 匿名 2022/10/29(土) 10:30:09
>>34
きっつー
敷地内なら売れないし逃げ場ない
なんの地獄ですか
そんな人生するために生まれてきたんじゃないし+18
-1
-
39. 匿名 2022/10/29(土) 10:31:18
敷地内同居
敷地内に新築一軒家建てれる!イェーイ!って思う人いるのかな?
そのお金は義親が援助
だとしても嫌なんだが、、+7
-0
-
40. 匿名 2022/10/29(土) 10:31:37
>>4
比べられるのうんざり。
いつも嫁の私と義姉(夫の姉)を比べてきて、義姉の方が何もかも完璧みたいに言われる。
離婚したい。+15
-0
-
41. 匿名 2022/10/29(土) 10:32:06
祖父母死んだ後口うるさかったなうちのおばさん
普段お墓の事や遠縁親戚のお付き合いとか母親やってるのに口出しよくされてた
良好なのに文句言ってこられてたけどうちの母親ハッキリ言うから気が滅入ることなかったけど
+0
-0
-
42. 匿名 2022/10/29(土) 10:33:12
>>35
優しい小姑で良かったですね。
うらやましー。+3
-0
-
43. 匿名 2022/10/29(土) 10:35:44
むしろ帰ってきてくれて良かったと思う
義実家のこれからのこと(介護、家のこととか)は全て小姑に任せて
自分は知らんふりしてたらいいよ
そっちはそっち、こっちはこっちでやっていけばいい
+9
-0
-
44. 匿名 2022/10/29(土) 10:37:54
>>31
話術に自信があるなら義姉に「格安」で売るっていう方法がある
損して得を取るってことで
いくら親子と言えども同じ屋根の下はキツイだろうからね
+1
-0
-
45. 匿名 2022/10/29(土) 10:38:05
>>43
介護はそもそも嫁には義務ないよ
あと、小姑だけの義務でもない
小姑と、旦那に義務があるんだよw+8
-1
-
46. 匿名 2022/10/29(土) 10:42:33
>>37
義弟のお嫁さんに好かれようと思ったことないかも
向こうはもう自分のお姉さんが3人もいるし
新しい姉なんていらない、むしろ関わりたくない対象だろうなって考えると
変にこっちから擦り寄ってウザがられるより空気になることに徹してる
実家の集まりで会う時も、特に話さないし
かといって両親や弟の前で猫かぶるのも疲れるから素の態度でいるよ
だからぶっきらぼうな人だろうなっては思われてると思う
+0
-0
-
47. 匿名 2022/10/29(土) 10:46:03
>>45
全ての両親の世話を1人でやれとは言わないけど
実家で親と一緒に住んでる時点で
何かあったら小姑が主となって動くのは当たり前のことだと思う
もし義両親があの世にいったあとも、小姑が実家に住み続けてくれたら
空き家をどうするかとかそういうのも考えなくていいしね+9
-1
-
48. 匿名 2022/10/29(土) 10:50:24
>>29
母娘揃って性格悪w+15
-0
-
49. 匿名 2022/10/29(土) 11:04:00
>>29さんには小姑がいますか?
私は義姉側になります。小姑に嫌味は言いませんが、いつも小姑の方が凄い!って聞かされていて辛いです。
+6
-0
-
50. 匿名 2022/10/29(土) 11:17:54
>>18
これはなかなかよ。同居に小姑舞い戻りはきつい+1
-0
-
51. 匿名 2022/10/29(土) 11:19:54
>>1
うちはほぼ同じですが小姑は本宅ではなく近くに越してきました。でも入り浸りだし義両親も人がかわった。我が娘我が孫しかみえていない。
だから私は関わらないようにしましたよ。盆正月だけやることはやるだけ。旦那ともよく喧嘩したけどこっちは覚悟持って同居した、が状況がかわった、都合よく嫁扱いされてもこまる、小姑の離婚は私には関係ない、と何年もかけてわからせた。
でもうちは小姑が近居だからまだ別とわりきれたけど、本宅に出戻りはきついなあ。正直でていけるなら出ていく+8
-1
-
52. 匿名 2022/10/29(土) 11:22:49
>>37
でも兄弟一家が同居している場に戻っちゃだめだよ。自分も結婚していたわけだから、兄弟嫁の立場もわかるだろうに。新居見つけるまでなど期限つきならわかるけど。嫌われる小姑って話を聞くとそりゃ嫌われるわっての多い+18
-0
-
53. 匿名 2022/10/29(土) 11:26:10
義姉も居るし、旦那の叔母も居るよ。
目の前に住んでる。
ホントやだ。+4
-0
-
54. 匿名 2022/10/29(土) 11:27:13
>>29
てめえの母親何とかしろや‼️
怒った? ごめんね~大人なんだから許してちょんまげ♪+8
-1
-
55. 匿名 2022/10/29(土) 11:29:40
>>29
母はもうちょっと人として賢さあったほうがいい+8
-0
-
56. 匿名 2022/10/29(土) 11:31:48
>>1
小姑の立場で子供を連れて離婚もしてるけど実家には戻らなかった。
実家と弟家族は車で20分くらいだけど、弟家族が私のせいで実家に行きにくくなるのは嫌だったから。
私は実家と険悪にさえならなければなんとかなるけど、弟家族は実家と険悪になったら疎遠まっしぐらになるし。
そんな責任負うのは正直嫌だったのもあるけどね。
私の離婚を鼻で笑った弟には「私は離婚してからも親の力を借りずにやってる。散々お金も手もかけてもらったアンタが親の面倒見なね」と逆に釘をさしてる。+5
-1
-
57. 匿名 2022/10/29(土) 11:35:39
>>56
いい小姑なのか嫌な小姑なのかわからん。めちゃくちゃ皮肉はいってるし+6
-1
-
58. 匿名 2022/10/29(土) 11:38:24
>>52
よこ
兄弟夫婦が完全同居で生活費や家のローン折半してるなら、離婚しても実家に帰らないけど、そうじゃない場合は離婚して子供もいるなら実家に帰るって珍しいことではなくない?
主の場合は敷地内同居だけど、同居とは一概に言っても親の希望ではなく、夫婦の金銭的な理由なら小姑が遠慮する理由にならないと思うけど。+5
-6
-
59. 匿名 2022/10/29(土) 11:42:27
>>4
小姑が3人いる(義姉3人)けど、もう割り切ってるよー。そりゃそんなもんでしょーって。
嫁同士比べられてどうこうよりずっといいかなぁって。
介護とかも実子たちでどうぞーって思ってる。
うちの義姉も義親も私に任せる気はないからまだ救い+6
-0
-
60. 匿名 2022/10/29(土) 11:45:32
>>56
面倒は実子平等ですので弟さんもあなたも平等に見るべきでは?
相続全て放棄するから弟さんに任せるというなら、弟さんが納得するならいいかもしれませんが+4
-0
-
61. 匿名 2022/10/29(土) 12:38:49
>>57
嫌な小姑が正解。
母と私に借金の尻拭いさせたことあるくせに子供連れて離婚した私をバカにして鼻で笑う弟に協力する義理はないし、それで弟の奥さんが私に何か言ってきたとしても理由もなくそんなこと言うわけないんだからまずは夫婦で話し合ってほしいと突き放すつもり。
+3
-3
-
62. 匿名 2022/10/29(土) 12:47:19
>>60
親と私が弟の借金の尻拭いをしたことだってあるのに、その私の離婚を鼻で笑った瞬間に全部崩れてしまった。
子供が産まれた時だって私の時とは内容が桁違いだった事実と、私が親の面倒を見て稼げなかった分はどこから出てくるの?私の老後資金は誰が貯めてくれるの?と言ったらいろんな心当たりがあるからか黙ってしまった。
それが答えだと思って私はこれからも実家の面々に迷惑をかけずに生活するだけ。+3
-3
-
63. 匿名 2022/10/29(土) 13:09:01
>>44
格安で売ったところで次買う家が…
それに身内に売るとややこしいよ+0
-0
-
64. 匿名 2022/10/29(土) 13:11:25
>>39
土地(田舎だから価値はほぼない)がもらえる!妻実家の場合は託児もできる!イエーイ!で建てる人、いるよ
夫実家との敷地内は主さんみたいに奥さんが腹くくるけど、妻実家との敷地内は旦那さんが安易に考えて失敗しがち
+0
-0
-
65. 匿名 2022/10/29(土) 13:15:29
>>1
親戚の家がこんな感じだった
小姑は公務員だったから後年近くに家を買って、子供に色々買ってくれたり親の介護も手伝ってくれたけど、それでも近くに住むというのはしんどそうだった
親戚の奥さん、ストレスが爆発して近くにアパート借りて家族だけで1年暮らしたこともあったし、
夫の親は100まで生きたから夫の両親との生活が終わったのは結婚して40年後
やっと夫と子供と水入らず…と思っても近くに小姑の存在があるから精神的に負担がありそう+3
-0
-
66. 匿名 2022/10/29(土) 13:15:58
結婚してるが結構近くに住んでる
ずっと実家は自分の家だと思ってる
私の子供の進学先にも言及してくる
もっと上を目指してるけど、言えない+1
-0
-
67. 匿名 2022/10/29(土) 13:20:48
>>48
ほんとそれw
普通お嫁さんの前で自分の娘褒めないよ。
うちの義母も私をいつもけなして自分の娘自慢するけどどこがすごいのか全くわからないんだよねw
+9
-0
-
68. 匿名 2022/10/29(土) 13:50:19
親も親だよね
長男一家が敷地内同居してんだから受け入れるなよ
百歩譲って落ち着いたら出ていかせなくちゃダメだよね
そんなんだから離婚するんだよ+13
-0
-
69. 匿名 2022/10/29(土) 14:00:43
>>67
普通の人は血の繋がりない人の前で、自分の子を頻繁に褒めないよね。
貶す必要もないけどさ。+5
-0
-
70. 匿名 2022/10/29(土) 14:17:34
「小姑一人は鬼千匹」って言うもんね。
バードウォッチングじゃないんだからと思ったけれど、マメに細かく私の行動を観察をしていてケチをつけて来たから3度目には限界が来て、キモ過ぎると激怒したら以降静かになった。+1
-0
-
71. 匿名 2022/10/29(土) 14:23:30
>>69
本当そうですよね。
普通の感覚の人ならやらないですよね。
私の親は、お嫁さんの前では絶対私や子供のこと褒めないです。
(私の場合は褒めるところがないからかもですがw)
親が私をお嫁さんの前で褒めてたとしても、お嫁さんいなくなってから「やめて!」っていうと思います。
+4
-0
-
72. 匿名 2022/10/29(土) 14:32:48
>>58
横ですみません。
私の兄夫婦が若く結婚して、親は同居希望ではなかったんですが、お金がないということで兄夫婦の希望で同居しています。
親の希望ではないにしろ、正直めちゃくちゃ気遣います。
同じ県内で年1しか帰りません。
あからさまに嫌な顔されるので…
高齢の祖母に子どもたち会わせたくても気遣ってなかなか帰れなかったです。
小姑に帰ってこられるお嫁さんの気持ちもわかるんですけどね。
親も兄夫婦に気遣って、私達に来てほしいけど気軽に来てなんて言えないと言っています。
+6
-0
-
73. 匿名 2022/10/29(土) 16:04:22
+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/29(土) 16:42:10
でも一人で育てるのは大変だから実家に戻るのは仕方ないよね+1
-2
-
75. 匿名 2022/10/29(土) 16:44:08
>>68
孫はどうするの?+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/29(土) 17:12:14
>>52
この場合は小姑にも問題がある可能性あるけど、最近小姑って言葉だけで毛嫌いする人多いでしょ。おまけに自分が姉妹で仲良くしていたら、そちらとばかり付き合って、旦那の女兄弟とは付き合わないみたいな人周りに結構いるよ。自分が姉妹と仲良いように、夫の姉や妹だって愛情はあるのに、それを理解しない人。小姑=悪にしすぎ。小姑も姑も人それぞれ。深く付き合えっていうのじゃなく、毛嫌いして寄せ付けないのはやっぱりどうかと思うよ。+4
-1
-
77. 匿名 2022/10/29(土) 17:52:24
>>61
それで良いと思います+0
-0
-
78. 匿名 2022/10/29(土) 17:56:11
>>5
ローンあるから実質無理ゲー。+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/29(土) 17:59:21
>>1
車で20分の所に義姉・車で10分の所に義弟がいる。
うちは完全同居で毎月子供連れて義姉弟が遊びに来るからいつか殺人事件を起こすかもしれないくらい病んでまーす。+6
-0
-
80. 匿名 2022/10/29(土) 18:02:11
>>7
若かったし気が弱かった。
+2
-0
-
81. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:54
>>47
空き家をどうするかまでは、嫁が入り込んで考えなくて良くない?
あまり出しゃばらない方が良いと思う。それは実子である、夫と義理姉で決めればいいこと+0
-1
-
82. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:39
>>81
それでも結局片付けだったり諸々手伝うことになるなら、そんなのない方がいいに決まってる
でしゃばるつもりは全然ないけど+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 07:03:00
>>62
子供が産まれた時の対応が桁違いって、それは仕方なくないか?
あなたは結婚相手の親にそれなりにしてもらうべきであって、嫁に出た娘に桁違いなお祝いをされたら義両親の立場が無いでしょう。
ご両親はそこまで考えてるのでは?
あと離婚して帰ってきた事は事実であって鼻で笑ったし、親からいい思いさせてもらったんだから面倒は弟に任せるとか、面倒みてたら私の稼ぎが無くなるとか、全て自分の都合のいいように言葉を並べてるだけですよ。
+1
-0
-
84. 匿名 2022/10/30(日) 07:35:25
>>76
その話をされると何も言えない。この主の話に沿っての話だから。それなら義実家の話もそうなる。私も小姑の実家依存で何年も悩まされた同居嫁。やはり嫌なことをさらて嫌いになるわけだから、毛嫌い多すぎるないか?といわれても困るかな。それはまた別の話。実家なら同居嫁がいようと何してもいいとおもっている姑小姑も多いよ+1
-1
-
85. 匿名 2022/11/11(金) 12:06:11
>>22
小姑あるあるだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あっという間にネット上で広まった。