ガールズちゃんねる

「きのう何食べた?」語ろう

290コメント2022/11/23(水) 16:04

  • 1. 匿名 2022/10/26(水) 16:01:15 

    先週末、当初より1ヶ月遅れの末やっと新刊でましたね!
    昨晩読み終えたばかりで語りたくてうずうずしてます。ドラマ版、漫画版、どちらでもOKです。
    よろしくお願いします。

    ちなみに主はレシピ色々真似して作ってますが、何回も作っているのは志乃さんのニンジンサラダです!

    +126

    -6

  • 2. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:14 

    昨日はオムライス食ったよ
    今日は焼肉っす

    +10

    -15

  • 3. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:29 

    わさビーフは神の食べ物

    +174

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:30 

    なかむらや〜

    +128

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:41 

    昨日何食べた、は料理本。

    +181

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/26(水) 16:02:48 

    トンカツ食べてきたよ!

    +9

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/26(水) 16:03:29 

    生姜焼きだよ

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2022/10/26(水) 16:03:38 

    サッポロ一番は即食べ

    +164

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/26(水) 16:03:38 

    品数多くてすごい

    +110

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/26(水) 16:03:44 

    何回観ても面白いよね!
    かよこさん家に初めて行ったときのとか、
    何回も笑ったw

    +241

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/26(水) 16:03:52 

    昨日何を食べたか語るトピなのか?笑

    +7

    -15

  • 12. 匿名 2022/10/26(水) 16:04:04 

    表紙が似てるから何巻まで持ってるかわからなくなってくる。

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:05 

    ケンジみたいなパートナーいいな。一緒に住んだら楽しそう。

    +267

    -4

  • 14. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:06 

    ドラマしか観てないんですけど良いですか?
    ごぼうと鮭と舞茸の炊き込みご飯と、カブと豚肉のお味噌汁何回も作ってます。

    +190

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:13 

    料理好きじゃないけどこれ観たら料理したくなる

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:24 

    坂本龍馬がご飯作るドラマだっけ?

    +12

    -24

  • 17. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:29 

    「きのう何食べた?」語ろう

    +198

    -4

  • 18. 匿名 2022/10/26(水) 16:05:46 

    もう、大ちゃん、太っちゃうー

    +156

    -4

  • 19. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:16 

    冷蔵庫の中身の続きで書いてくれるから、私の中で主婦の教科書化してる

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:17 

    チキンのトマト煮の回を見た次の日にさっそくトマト缶を買おうとしたけど見事に売り切れだったわ

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:19 

    アフロ店長

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:42 

    ドラマで商店街から流れるあの歌、作中歌なのかな。

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/26(水) 16:06:43 

    シロさんのご飯、いつも美味しそう😋
    ケンジが羨ましいぞ~

    +135

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/26(水) 16:07:01 

    特装版を買って大満足!
    料理一覧が欲しかったから助かる〜。

    +80

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/26(水) 16:07:25 

    このトピ開いて20巻出てたの思い出した!今日買ってくる主さんありがとう

    +52

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/26(水) 16:08:16 

    >>3
    何食べを観ると食べたくなって買うもののよく考えたら私、わさビーフも辛くて食べきれない。
    映画を観たあとも買って帰ったら旦那に「こいつホントの馬鹿なんだ」って思ったって言われたw

    +6

    -28

  • 27. 匿名 2022/10/26(水) 16:08:58 

    ケンジもシロさんも職場に
    社会性と理性ある人しかいないのがうらやましい。

    よしながふみさん、フラワーオブライフやアンティークでは職場のリアルな辛さを描いてたから
    敢えて描かないんだろうな。

    +168

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/26(水) 16:09:19 

    シロさんの志賀さんの代わりのお父さん役の人にまだ慣れない

    +104

    -3

  • 29. 匿名 2022/10/26(水) 16:10:03 

    >>5
    しかも献立として載っている

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/26(水) 16:10:41 

    二人とも普通に年を取っていくから、わりと初期から読んでる自分も年取ったな~って感じる(笑)。

    +165

    -3

  • 31. 匿名 2022/10/26(水) 16:11:41 

    1番美味しかったのは鮭ときゅうりのちらし寿司!
    唐揚げも美味しくできるよ!

    +102

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/26(水) 16:11:54 

    >>13
    漫画だから説明の意味があるんだろうけど、ケンジっていつもおいしさを具体的に説明して褒めてくれるところがすごくいいよね。

    それに応えるようにケンジを大切にしなきゃって思うシロさんもいいよね。

    +208

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/26(水) 16:12:28 

    シロさんって今何歳なんだっけ?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/26(水) 16:12:44 

    久しぶりにサイゼリヤ行って、
    辛味チキン
    ラムの串焼き
    エスカルゴのアヒージョ
    プチフォッカ
    たらこパスタ
    ディアボラ風チキン
    を食べてきたよー!!
    みんなおいしかったけど、たらこパスタやめてミラノ風ドリアにすればよかったかなーという感想。

    +11

    -38

  • 35. 匿名 2022/10/26(水) 16:13:32 

    ケンジがやきもち良くやくし、自分自身は浮気したことアリでうざい

    +1

    -13

  • 36. 匿名 2022/10/26(水) 16:13:32 

    ジルベールと小日向さんカップルが好き
    「きのう何食べた?」語ろう

    +237

    -6

  • 37. 匿名 2022/10/26(水) 16:13:52 

    麺つゆの万能さを知った

    +112

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/26(水) 16:14:20 

    30代のゲイから人気だよね

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2022/10/26(水) 16:14:21 

    >>28
    でも原作は代役の方のほうが似てるよね。不思議。

    +76

    -6

  • 40. 匿名 2022/10/26(水) 16:14:51 

    大好きです〜!
    最新刊を読んで、また一巻から読み返しています♪
    最新刊でジルベールが作っていた明太カルボソース素麺を見たら美味しそうで美味しそうで、次の日にそれに近いパスタを食べました!

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/26(水) 16:14:56 

    ツナスパゲティでした!

    +3

    -10

  • 42. 匿名 2022/10/26(水) 16:16:18 

    田中美佐子さんは超美人女優なのに、かよこさんにちゃんと見える
    「きのう何食べた?」語ろう

    +204

    -6

  • 43. 匿名 2022/10/26(水) 16:16:35 

    よしながふみさんって本当に食べることが大好きなんだなーって思う
    愛がなくても喰っていけますって実在する店を紹介するマンガも面白かったわ

    +139

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/26(水) 16:16:51 

    シロさんが年々ゲイである事を隠そうとしてるというよりも言わないだけって感じになってる気がする。
    言わないだけで隠してないというか。
    穏やかになったよね。一緒にいる人が穏やかでおおらかだから少しずつ向こうにつられてる感じがすごくリアル。

    +210

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/26(水) 16:16:53 

    >>14
    私はカブの葉ときのことツナのスパゲティ何回も作ってる。とっても美味しい!めんつゆ使ったレシピ多いから簡単だし美味しいんだよね!

    +94

    -5

  • 46. 匿名 2022/10/26(水) 16:18:15 

    >>42
    あのドラマのマンションもさ、なかなかの質素な感じだよね!

    +74

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/26(水) 16:18:19 

    >>27
    でもちょいちょいリアルで笑っちゃう
    シロさんと司法修習生の一悶着とか

    +120

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/26(水) 16:19:19 

    >>33
    54とかかなあ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/26(水) 16:20:36 

    中村屋の曲はもともとドラマ用に作られたそうですが、実店舗でもずっと流れていましたよ。

    残念ながらドラマでロケしていたあのお店はもう閉店しちゃいました。

    +122

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/26(水) 16:21:27 

    漫画見てないのですがケンジさん内野さんとはまた違う魅力がありますね!
    シロさんは漫画と西島さんそのまんまピッタリ!

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2022/10/26(水) 16:21:43 

    クリスマスの回をみて、抑えきれずにバゲット買ってむしゃむしゃした今日。

    +60

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/26(水) 16:22:23 

    ジロさんと小日向さんの初対面のシーンで、連絡先交換する時に2人で真顔でふるふるしてるの笑える

    +78

    -4

  • 53. 匿名 2022/10/26(水) 16:22:42 

    佳代子レシピの鯖の味噌煮何回も作った
    味噌含めて調味料全部入れた汁で煮るだけなのがめちゃくちゃ楽だし普通に美味しい

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/26(水) 16:22:54 

    かよこさんのおかげで、サバ味噌が簡単に作れるようになった

    +54

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/26(水) 16:22:54 

    はじめはシロさん40代だったんだものなー
    15年…1巻から読んでるけど読者も同じくらい年月が経ったって…こと?!そんなに?!

    私はこれを読んでから鮭は茹でる派です

    +78

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/26(水) 16:23:27 

    私はケンジのコンビーフトーストを休みの朝にたまに作る。
    コンビーフ高方贅沢だけど、「今日の朝食はあれだー!」とワクワク起きられる。

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2022/10/26(水) 16:23:43 

    ドラマ二期やらないかなー!!
    確実に視聴率取れそうだけど
    主要メンバーが忙しいものなぁ…

    +189

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/26(水) 16:23:47 

    もう実写はやらないのかな?

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/26(水) 16:23:50 

    コールスロー、このレシピが最高でした。

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/26(水) 16:25:39 

    チャーシュー今度作ってみようかなーって。
    いつもは小林カツ代さんのレシピなんだけど、今回の巻に載ってた作り方試してみたくて。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:04 

    >>57
    ジルベールも売れっ子なっちゃったもんねー

    +120

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:12 

    最初ジルベール出てきたとき、吉永さん、風木がすきなんだっておもった。少し笑えた。

    +30

    -4

  • 63. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:15 

    シロさんとケンジがお茶したカフェや元カノがやってるパン屋さん、実際に行ったことのあるお店で嬉しくなった
    新高円寺に住んでた頃が懐かしくなる

    +78

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:18 

    >>14
    今の季節にピッタリだよね。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:44 

    ドラマ録画したやつ、消去できない。

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:47 

    食材別索引便利

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/26(水) 16:26:49 

    >>48
    連載開始時43歳だから、もう還暦前?と思ってたけどそんなもんなんですね

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/26(水) 16:28:03 

    近所の商店街でロケしていたので何度かリアル シロさんをお見かけしました。
    背が高くて、顔が小さくてかっこ良かったです。

    +101

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/26(水) 16:29:43 

    映画お正月あたりに地上波でやるかな?

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/26(水) 16:30:24 

    ドラマ4話の2人の出会いの話が好き。
    何回も見ちゃう。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/26(水) 16:30:47 

    やっぱり1ヶ月遅れだったんですね!
    先月本屋行って発売されてないから勘違いかと思ってた。1ヶ月長かった~、けどあっという間に読んでしまった😵

    +51

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/26(水) 16:31:11 

    料理に監修とか入ってないのにこんなに色んな種類かけるってほんとーによしながさん毎日しっかり料理してるって事なの!?と驚愕しながら読んでる。わたし人様に出せる料理なんて作れないわ

    +93

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/26(水) 16:31:31 

    >>67
    連載開始のときのシロさんそんな若かったんだ!
    43才ならまだ尖っててゲイに見られたくなくてケンジと歩けなかったんだねえ
    ほんと、アラフィフくらいからシロさん性格丸くなったなあ

    +72

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/26(水) 16:31:50 

    新刊次はまた一年後かぁ〜〜〜

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/26(水) 16:32:10 

    >>1
    ドラマ主題歌 両方好きだった。
    OAU「帰り道」 テレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』オープニングテーマ - YouTube
    OAU「帰り道」 テレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』オープニングテーマ - YouTubeyoutu.be

    テレビ東京系ドラマ24「きのう何食べた?」オープニングテーマOAU「帰り道」2019年6月26日 シングル「帰り道/Where have you gone」発売


    フレンズ「iをyou」テレビ東京ドラマ24 『きのう何食べた?』エンディングテーマ - YouTube
    フレンズ「iをyou」テレビ東京ドラマ24 『きのう何食べた?』エンディングテーマ - YouTubeyoutu.be

    2019年05月10日 公開 / フレンズ「iをyou」配信はこちらから☞https://smar.lnk.to/NGqlUYCテレビ東京ドラマ24『きのう何食べた?』ED監督:加藤マニプロデューサー:末広哲士(ハッチ)ヘアメイク:クジメグミフードコーディネーター:はら ゆうこ (Vita)

    +63

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/26(水) 16:32:25 

    1ヶ月遅れだったの?
    私、前巻をつい最近買ったような気がしてたから、あれ?もう出たの?ラッキー!って気持ちだった

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/26(水) 16:32:48 

    長ネギのコンソメ煮と厚揚げのケチャップ炒めが好きで何度も作ってるよ。
    漫画開きながら作ってたからページにケチャップ染みができてしまったけど、一人暮らしを始めて料理初心者だったころのいい思い出になってる。

    +62

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/26(水) 16:34:07 

    >>37
    麺つゆで作るシロさんの牛丼の簡単さよ…!!
    今夜はこれです

    +34

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/26(水) 16:36:36 

    >>17
    ジルベールの釜玉明太子の素麺が美味しそうだった

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/26(水) 16:37:05 

    >>10
    あのソーメンは何回も作って食べてる。美味しいわー!

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/26(水) 16:41:52 

    >>17
    20巻が最新巻なの?頑張って全巻大人買いしようかな…悩むわ。

    +78

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/26(水) 16:43:05 

    久しぶりに、髪型変える前のケンジがでてきて懐かしかった!作品のなかでちゃんと時間が流れているのが面白いですよね。

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/26(水) 16:44:20 

    >>36
    ジルベール役の人、出世したよね!

    +110

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/26(水) 16:48:15 

    ドラマ版でケンジがシロさんの実家へ初めて訪問したとき
    唐揚げ目の前にはしゃぐそぶりを見せたけど
    シロさんのお父さんお母さんがなんとも微妙な反応したときのシーンが大好きww

    シロさんのお母さんはなんでいつも着物なんだろう?
    シロさんのお母さんの料理もおいしそうで毎回お腹空いてたw

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/26(水) 16:50:01 

    スナップエンドウを白だしに漬けるやつ何回も作ったわ
    簡単で美味しいのが良いのよね

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/26(水) 16:50:28 

    >>42
    旦那さん役の人、原作とそっくりレベルがいつ見てもやばい。
    ガラスの仮面の月影先生、20世紀少年の小泉以来の感動だったw

    +132

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/26(水) 16:50:52 

    きのう何食べた?のレシピは美味しい。
    すき焼きだけ思ってたのと違った。関東ってこんな味なのかな?って思った。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/26(水) 16:51:17 

    今回の巻は
    つくってみたい料理が多い!

    チャーシュー、カルボそうめん、鰤しゃぶ etc…

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/26(水) 16:52:03 

    シロさん急に怒鳴るからちょっと怖い。
    何で謝るんだよお前は!とか
    そんなにケンジの事怒らないでーって思う

    +72

    -4

  • 90. 匿名 2022/10/26(水) 16:52:20 

    >>31
    あれ美味しい!
    私もたまに作ってます。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/26(水) 16:52:29 

    >>84
    着物の着付け教室にハマり中だから。

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/26(水) 16:53:36 

    シロさんの両親が施設に入るときに大先生が聞いてきた「この施設はダメ!っていうのならわかるよ」を教えてほしい

    +97

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/26(水) 16:53:50 

    >>84
    漫画の方しか見たこと無いけど
    漫画ではシロさんのお母さんが嵌ったもの遍歴の中に着付けがあって
    お父さんの手術の時に今日は洋服なんだねってやりとりがあった

    +42

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/26(水) 16:53:59 

    >>88
    マラサダつくりたい!

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/26(水) 16:55:02 

    >>44
    連載当初よりは、世間の目が変わってきたのもあると思う。

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/26(水) 16:57:23 

    おお!20巻出てたのですねー。
    そろそろかなと思ってたので嬉しい!早速本屋行ってみまーす。

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/26(水) 16:57:54 

    スーパーの食材を分け合うおばさんの「○○を〜して、その間に△△を(中略)…ね、簡単でしょ?」が普通にめっちゃ手間かかる。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/26(水) 16:58:19 

    >>68
    えー、羨ましい~( *・ω・)ノ

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/26(水) 16:58:33 

    みんな小さな不幸せを抱えながら、それでも表面上は普通に生きてる感じがいい。
    幸せと不幸せが本当にうまく描かれてるなぁと思う。
    久栄だけは表面上取り繕えてないけど笑

    +90

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/26(水) 16:59:10 

    >>67
    碓か、シロさん41才ケンジ43才で付き合い始めたっけ?
    最新刊で一緒に住み始めて15年だから、二人ともアラカンか〜
    一緒にいる時間が長くなるほど、お互いを大事にするようになっててイイ関係だよね

    +25

    -9

  • 101. 匿名 2022/10/26(水) 16:59:23 

    超少数派かもですが、初回のクリスマス回で出たセロリとツナのサラダが大好きで、私の中の神レシピとなっております。
    セロリ好きにはたまりません。
    先生マジでありがとう。

    +55

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/26(水) 17:01:10 

    ケンジに改めて謝ろうとするお母さんを諫めるお父さんの言葉で肩の荷が下りた。許す許されることが最適解じゃないこともあるんだよね。

    +100

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/26(水) 17:01:51 

    シロさんとご両親、途中いろいろあってもいい関係で落ち着いたよね
    今の時代、元気なうちに自分たちで選んだ施設に入れるって幸せなことだし
    シロさんもしっかり親から独立してるし

    ウチの方が全然問題だらけだわ

    +83

    -2

  • 104. 匿名 2022/10/26(水) 17:01:56 

    >>95
    よしながふみさんの長年のファンだけど、連載が長くなっても違和感なく読めるのは、そういうところだと思う。
    読者も大人になったり、世間の考え方も変わってくるもんね。

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:51 

    >>65
    正月の一挙放送をDVDに焼いてしまった。何も考えたくない時にボーッと観ると癒やされる。

    +57

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/26(水) 17:03:41 

    買い初めの頃、彼氏ができたらクリスマスメニューを作ろうと思ったのに、、、
    できないどころかメニュー変わっちゃったよ

    +53

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/26(水) 17:03:56 

    一瞬だけセリフの中だけで出たシロさんの妹さんを待っているけどもはや幻の気さえしてきた

    +0

    -20

  • 108. 匿名 2022/10/26(水) 17:04:50 

    >>63
    実在するんだ!知らなかった

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2022/10/26(水) 17:05:50 

    大先生が好き。
    あの年代の女性でバリバリ働いて成功してて、目下の者にも偉そうにしない。
    最新刊のグレーヘア素敵だったな。
    その息子は、もうちょっとしっかりしないと!って思うところもあるけど、刑事事件やりたがったり正義感強いのはいいよね。

    +119

    -3

  • 110. 匿名 2022/10/26(水) 17:06:18 

    >>107
    え!シロさんの妹っていましたっけ?

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2022/10/26(水) 17:07:38 

    初期メンバーなのに、唯一プライベートがわからない早乙女ちゃん

    早乙女ちゃんメイン回待ってるけど、全然ないなー
    田渕くんは何度かあったのに
    すごくいい子なのにな

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/26(水) 17:18:28 

    何回見ても面白いし、ほろっと泣けるし最高の漫画
    ドラマも大好き
    ケンジが漫画から飛び出したみたいで愛しい
    西島さんも好き

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/26(水) 17:21:33 

    >>110
    幻の確認をしてきました。10巻のお母さんの入院回(P43)で「妹の美佐江が」とお母さんが発言していましたが、とらえ方によってはお母さんの妹さんかもしれません。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/26(水) 17:23:46 

    ドラマしか見てないけど、小日向さんも何気に両立上手だよね
    作り置きとかちゃんとしてるし、ただ材料費が凄そう

    +62

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/26(水) 17:24:44 

    >>3
    何食べ見るとれんこんのきんぴら作ったり、トマト缶で鶏肉のトマト煮込みとかコールスローばっか作っちゃう
    あと、明太子とサワークリームのやつハマったわ

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/26(水) 17:24:55 

    >>13
    ケンジは本当素敵すぎなパートナーよ
    あの2人の隣の部屋に引っ越したい!

    +69

    -2

  • 117. 匿名 2022/10/26(水) 17:26:44 

    >>13
    わかる、私もケンジみたいになりたいけど無理だと思った
    優しくて可愛くてさ〜素敵だよね

    +84

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/26(水) 17:27:23 

    >>113
    よこ
    シロさんどう考えても一人息子だと思うから、お母さんの妹さんだね

    +78

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/26(水) 17:27:32 

    >>44
    職場では山田さんは気付いてるし
    今更カムアウトしたところで
    みんな「あっそうなの」て
    感じな対応になりそうよね
    時の流れ…

    +61

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/26(水) 17:28:00 

    >>108
    ドラマのじゃない?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/26(水) 17:30:09 

    劇場版観たんだけどちょっとショックだったな
    シロさんのお母さんとお父さん、結局受け入れられるないっていうのが
    ドラマではずっと理解うる両親って感じで描かれてたから
    でもこれが現実なのかな

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/26(水) 17:31:07 

    シロさん&ケンジ、
    大ちゃん&ジルベール以外の
    パートナーも良いですよね
    加代子さんご夫婦、山田さんご夫婦
    志乃さんカップル…
    1コマしか描写がなかったですが
    ケンジのお姉さんの旦那さんも
    なかなかな人だと思いました

    +42

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/26(水) 17:35:11 

    >>34
    マイナスがいっぱいだけど、タイトルからしたら完全な間違いコメントでもないよねw

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/26(水) 17:36:14 

    >>108
    ドラマは分からないけど、原作に出てきたお店が実在するカフェと外観も店員さんの雰囲気も一緒だったよー
    今は閉店しちゃってるけど

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/26(水) 17:38:09 

    >>57
    みーんな売れっ子だもんね~
    でも観たいな~。

    +65

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/26(水) 17:39:16 

    漫画は見ててドラマ版見た時、シロさん冷たっ思ったけど原作も結構ドライだった笑 丸くなったなあシロさん

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/26(水) 17:39:35 

    >>122
    ケンジのお姉さんの旦那さんがケンジ父のことで「葬式なんて湿っぽくないのが一番だから子供孝行だ」みたいに言ってたのが印象的だった記憶

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/26(水) 17:48:22 

    ドラマも原作に忠実でめちゃくちゃ良い

    +31

    -2

  • 129. 匿名 2022/10/26(水) 17:52:42 

    >>36
    映画『さかなのこ』を見たら、ジルベールが高校生のヤンキー役やってて最初全然気付かなかった。

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/26(水) 17:55:45 

    ケンジが「シロさん」と呼ぶ理由は、そうだろうなぁと思っていた
    ご主人は理由を即答できたのに、カヨコさんがわかっていなかったのが意外だった

    +44

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/26(水) 17:56:47 

    >>24
    電子書籍で集めてるから電子版買ったんだけど、特装版も買おうかなと悩んでます…。やっぱり便利ですか?

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/26(水) 18:01:25 

    >>118
    シロさんがひとりっ子って結構どこかしらで描写されてなかった?

    +40

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/26(水) 18:03:45 

    志乃さん夫婦は自然に子供できなかったらできなかったで、不妊治療とかする気はないのかな?流石にそこまで描写しないかな(すでに出産済みとかなら見当違いすみません)

    +1

    -18

  • 134. 匿名 2022/10/26(水) 18:06:40 

    そろそろ完結かな?ジルベールの結婚式あたりで終わりかな。その頃には筧さんも還暦あたりだろうし

    +32

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/26(水) 18:11:25 

    ジルベールのキムチチゲ定期的に作ります!(^O^)元気出る!!
    ケンジのやけくそオムハヤシも贅沢で好き

    +35

    -2

  • 136. 匿名 2022/10/26(水) 18:12:39 

    >>134
    死ぬまで(?)ずっと続いてほしい

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/26(水) 18:17:14 

    >>81
    献立で考えられて作る手順まで載っているお料理レシピ本なので買って損はない

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/26(水) 18:17:25 

    >>81
    あの世界が大好きなら、買って損はないですよー(^^)
    レシピ本としても何度も読めます!

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/26(水) 18:17:59 

    >>88
    さつまいものバターしょうゆ煮もきになる

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/26(水) 18:19:30 

    >>6
    KYK

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/26(水) 18:24:34 

    映画見に行きました。料理美味しそうなのは勿論、ほっこりしてたまにウルってきて。知らない友達も面白かったと言ってました。BLなのはやはりびっくりしてましたけど(笑)

    +18

    -2

  • 142. 匿名 2022/10/26(水) 18:24:44 

    >>88
    今日はチキンカツ!
    なのにパン粉切らしてたから買いに走ってるとこw

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/26(水) 18:25:03 

    >>135
    あのキムチチゲ何気に具材が豪華なのよね

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/26(水) 18:27:54 

    >>34
    トピチだけどエスカルゴとラムの串焼きとディアボラチキン好きだわ

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/26(水) 18:30:20 

    ヒロちゃん、
    女癖は悪くてマジどうしようも
    ないが
    それ以外だと上に立つ人として
    理想よね
    美容室のオーナーなんて
    めちゃ、パワハラだったりするのに
    商才もあるし教育熱心だし

    +70

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/26(水) 18:31:24 

    >>34

    そ…そっか💧
    昨日はたくさん食べたんだね。
    うん、ミラノ風ドリア美味しいよね!

    マイナス多いけれど、きっとシロさんもケンジも笑ってプラス押すと思うから、私はプラス押しておくよ!

    +23

    -4

  • 147. 匿名 2022/10/26(水) 18:32:51 

    >>14
    私はトマトのぶっかけそうめん!毎年めっちゃおせわになってるよー!

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/26(水) 18:39:49 

    ドラマのみ見ていますが、大好きです。
    いったい何度見直したことか。セリフ覚えそうです。
    とにかく内野さんの演技がすごくていつもほれぼれしてます。ケンジ、いい味出してる。
    もちろん、西島さんのシロさんも最高。

    ジルベール役の磯村くんもはまり役の演技ですね。さすが俳優。舞台挨拶で役柄と違う本人の雰囲気に驚きました。

    シリーズ2是非ぜひ作って欲しい。
    映画見てないんで見たいです。

    +63

    -4

  • 149. 匿名 2022/10/26(水) 18:46:12 

    >>75
    私もです!
    「帰り道」のオープニングはいつも飛ばさず全部見てからいちいち本編見てました。ネットフリックスで。
    いい歌ですよね♡

    +41

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/26(水) 18:48:07 

    >>24
    いいな〜
    発売日の朝にに買いに行ったのに、予約分で売り切れだったんです!
    好きすぎて何のメニューが何巻かほぼ暗記しているからいいや…と己を慰めています

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/26(水) 18:49:13 

    >>89
    そんな何回も怒鳴ってなくない?
    1度だけじゃない???

    +11

    -7

  • 152. 匿名 2022/10/26(水) 18:56:46 

    >>39
    そうフォルムや髪の毛具合がそっくり

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/26(水) 18:58:12 

    シロさんのお母さんが作っていたスパゲティーサラダよく作るよー
    実家に帰るとなんで揚げ物率が高いのかわかってしみじみした

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/26(水) 19:00:35 

    鶏肉のニンニク酢醤油煮や、鶏肉の香草焼きをよく作ります

    新刊は全部面白かった
    シロさんとジルベールの関係にもほっこりしました

    +29

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/26(水) 19:00:39 

    >>150
    Amazonとかまだ在庫があった気がするから検索してみてはどうでしょう?なくてもアニメ系のショップとかしばらくすると中古で出品されることもありますよ

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/26(水) 19:02:58 

    去年のクリスマスはシロさんのビーフシチューをそっくり真似して作ったよー
    お肉をワインに漬け込んだおかげか本当に柔らかくて美味しかった
    今年も作る予定です!

    +22

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/26(水) 19:03:35 

    >>17
    昨日買って読んだ
    最後の話、面白かった
    ジルベールの実家プレイもよかった

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/26(水) 19:03:37 

    >>109
    大先生いいよね
    豚まんをバクッと食べたり「チクショー!」って鰻重とお銚子頼んじゃうところ好き

    +66

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/26(水) 19:03:54 

    >>149
    オープニングの帰り道は、何か泣きそうになる

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/26(水) 19:04:00 

    >>103
    分かる〜。仲良く施設入って暮らせてるだけで安心だよね。
    うちの両親なんて離婚してないだけで、夫婦としては終わってる…母認知症だし。

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2022/10/26(水) 19:07:12 

    >>113
    お母さんの妹だと思う
    原作では、宗教にお母さんがはまって、兄弟や親戚と疎遠なねなったはず

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/26(水) 19:09:37 

    >>134
    ニューキャラ出てきたよね

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/26(水) 19:23:18 

    >>130
    それって最新刊のエピソード?

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/26(水) 19:24:02 

    鰯の梅煮とか、大根と手羽の煮物とか何度も作ってます、ピーマンの焼き浸しとか。
    でも作者さんは掲載誌の「旬」に合わせるために半年くらい前に料理を試作し、写真撮影をする為に春の終わりに秋の食材…栗とか秋刀魚を買うのでコスト...!てなってるらしい...

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/26(水) 19:26:14 

    連載期間と作中の時の進みがほぼ同じなので、シロさんが夜ご飯は炭水化物を控えたりしているのがリアルで凹む…私もそうしないといけないのかな、て(笑)

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/26(水) 19:29:29 

    各巻に必ずお菓子レシピが載ってるの、「料理はしないけどお菓子は作る人」の為、と聞いて よしなが先生のエンターティナー…?サービス精神に脱帽した。

    +40

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/26(水) 19:33:20 

    作者の方のエッセイを読んだら、連載は同時に2本進行くらいが良いので『大奥』終わって新連載は芸能界ものを考えてます、て言ってたの、小日向さんのエッセンスが生きてるのかな?て思った。

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/26(水) 19:33:29 

    >>130
    私もそうだろうなーって思ってたww
    コミュ強同士のやり取り楽しいよね🤣

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/26(水) 19:34:30 

    >>114
    小日向さん絵に描いた様なスパダリだよね
    上の立場だとは言えマネージャー業なんて激務そうなのに家事完璧だしジルベールのワガママ(プレイ)にも付き合うし
    ドMスパダリ

    +54

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/26(水) 19:36:07 

    >>151
    1話でもケンジの客にゲイの事知られて怒ってたよね。私はあれも怒鳴ってると思ったので。まぁあれはケンジも悪いんだけど。

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/26(水) 19:38:24 

    >>163
    はい、そうです。最新刊に掲載されているエピソードです

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/26(水) 19:41:45 

    >>171
    ありがとう
    まだ読めてなかったから電子で買います

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/26(水) 19:43:06 

    >>133
    読んでないなら無理にコメントしなくていいのに😓

    +9

    -4

  • 174. 匿名 2022/10/26(水) 19:50:19 

    >>138
    >>137
    ありがとう!とりあえず本屋さんに行って見てみる。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/26(水) 19:52:58 

    最新刊、お隣さんの話が一番好き。
    まさか、揚げ!

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/26(水) 19:55:04 

    >>139
    よこ
    それおいしかったよ!

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/26(水) 19:58:02 

    >>175
    青二才め…って書いてあったよねw

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/26(水) 20:06:42 

    >>134
    お隣さんと仲良くしてくれないかなーって思ったんだけどないかなー

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/26(水) 20:07:52 

    >>36
    この2人で原作のプロポーズ話をドラマで見たい

    +47

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/26(水) 20:09:44 

    >>1
    私はジルベールのキムチチゲをよく作ります
    スペシャルの時のメニューですよね
    確か、磯村勇斗君は卵アレルギーなのに頑張ってぎりぎりまで食べる演技していたらしいですね

    +53

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/26(水) 20:10:28 

    >>133
    できてもできなくて2人のままでも、どっちでもいいの幸せなのって言ってたよ

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/26(水) 20:11:37 

    >>3
    あの頃わさビーフ食べたくなってスーパーに行くと地味に品薄になっていたよ

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/26(水) 20:11:59 

    >>173
    最新巻までは読んでます。旦那さんが周りに子供をせっつかされたけど、志乃さんは跡取りとかどうでもいい、できてももできなくてもいいんだよっていうエピソードがあったのは知ってますけど、それ以降志乃さんたちの子供の話を聞かないのでどうなのかな。と気になった次第です。最新刊に収録されてない部分で描かれてるエピソードがあるのかなと思って‥。

    +3

    -19

  • 184. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:01 

    シロさんが材料唱えてるのを読んで、あ!〇〇作ろうとしてるな!当たったー!
    ってホクホクしながら読む

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/26(水) 20:12:27 

    >>181
    自然にできなかったら子供は諦めるってこと?

    +1

    -10

  • 186. 匿名 2022/10/26(水) 20:14:17 

    >>157
    ジルベールの実家プレイw

    ジルベール、シロさんに甘えてるよね~♡

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/26(水) 20:16:58 

    >>27
    でも、シロさん職場ではカミングアウトしていないよね
    察してるのは事務のパートの女性だけで

    たとえ知ったとしても変わらないとは思うけどね

    +39

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/26(水) 20:18:58 

    >>100
    ケンジのが年上だったのね!?
    ずっとシロさんが年上だと思ってた

    +21

    -7

  • 189. 匿名 2022/10/26(水) 20:21:52 

    >>36
    私も好きです
    このカップルのスピンオフ見たいって願ってる
    映画で余り出番なかったからさ…💧
    最新刊では結婚披露宴するよね!
    次巻までお預けかな~楽しみです♪

    +43

    -1

  • 190. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:56 

    >>183

    これは不妊治療の漫画じゃないし、志乃さんたちは主役でもないし答えも出してる。
    これ以上何を求めるの?

    +32

    -2

  • 191. 匿名 2022/10/26(水) 20:25:16 

    >>5
    新刊の特装版はレシピ検索ブックつき

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/26(水) 20:28:35 

    >>5
    チャーシューとおかゆ
    オリーブオイル野菜蒸し
    鍋焼きうどん
    読んでから作った笑

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/26(水) 20:51:52 

    チキンカツも美味しかったよ!リピート決定w

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/26(水) 20:55:56 

    シロさんがジルベールと初めて会った時に渡した、バナナのパウンドケーキがすっごく美味しそう❤️(*´ω`*)

    ジルベールの「あ おいしい ふんわりバナナ ママの味っぽい」って感想で、すごく食欲を刺激される(笑)甘くて優しい味なんだろうなぁ~✨って。

    食べたいのに、作るのがめんどくさくて挑戦してない…(^^;このトピに作った事ある人いるかな??

    +32

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/26(水) 21:01:26 

    >>1
    ここ最近の統一教会の報道見てて、シロさんのお母さんがはまってしまった宗教ってこれかなー?って思ってしまった。
    あと弁護士事務所のしのさんが、夫に「子供がいたらいたでうれしいけど、ずっとアナタと二人でも幸せなの」ってセリフに泣いてしまった…うちも不妊だからさ。

    +56

    -3

  • 196. 匿名 2022/10/26(水) 21:15:38 

    >>23
    ほんとね~でもコンビニアイス買ったら怒られるんだねw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/26(水) 21:20:03 

    >>139
    私早速作ったよ!美味しいよー!
    ほんと、お弁当にも便利!!

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/26(水) 21:38:17 

    ドラマは何回も見ています。
    コミックには、レシピが載ってるのでしょうか?
    トマトそうめんとか、サッポロ一番みそラーメンとか、色々作りたいのですが、掲載されているのであれば買いたいです!

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/26(水) 21:44:54 

    >>28
    もし志賀さんがご存命だったら、シロさんを怒鳴るシーンがどんな感じだったんだろう?といつも思う。志賀さんは低音で静かな声のイメージだったから。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/26(水) 21:44:59 

    >>143
    あれ食べたいからアサリ買わなきゃ!となる

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/26(水) 21:55:00 

    >>105
    わかる。流し見でも良し、真剣に見ても良しだよね

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/26(水) 22:03:05 

    シロさんの方が年上だよ

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/26(水) 22:26:00 

    最新刊読んだ!
    さっそく次の日にかよこさんレシピのさつまいものやつ作ったよ
    最後に入れたバターが効いててとっても美味しかったし、家族にも好評だった!

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/26(水) 22:29:27 

    大(オオ)先生だっけ?知らない女優さんだけどなんか好き。

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/26(水) 22:32:02 

    ジルベールの明太子カルボナーラ美味しそう。明太子高いけど作ってみようかな。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/26(水) 22:34:52 

    納豆

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/26(水) 22:38:14 

    >>190
    さらに横だけど、コメ主さんも最初にそこまで描写しないかな。って書いてるからそんなにつっかからなくても、、
    リアルだとデリケートな話題だけど漫画の中の話だし。

    マイナスついてるけど私も気になるよ。
    そもそも事務員さん増やしたのだって、志乃さんがいつ妊娠出産で迷惑かけるかわからないから。と自分から提案したんだし。

    +5

    -12

  • 208. 匿名 2022/10/26(水) 22:50:10 

    このまま淡々と2人の暮らしを追い続けて、最終回はどちらかが認知症になったりして「昨日なに食べた?」なんて展開あるのかしら🤔なんて考えたことがあるわ

    +6

    -14

  • 209. 匿名 2022/10/26(水) 22:57:54 

    >>13
    わかります。「今日は、〇〇だよ」って献立を伝えた時に「わーい!」って素直に喜んでくれるだけで幸せですよね。
    息子の「え〜⤵︎」って言う声で疲れ倍増で、「嫌なら食べなくていい!」💢てなる悲しい現実。ケンジみたいな息子欲しい‥

    +47

    -3

  • 210. 匿名 2022/10/26(水) 23:01:05 

    どなたか教えてください。話を飛ばして読んじゃったんですが、シロさんのご両親は何でケンジにもううちには来ないでほしいと言ったんでしょうか?はじめてシロさんの実家行った後はまた来てね!って言ってた気がするのですが…

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/26(水) 23:16:54 

    >>1
    語りたかったのでトピ立ててくれて嬉しいです!
    私もにんじんシリシリ殿堂入りです。
    あとチキンのトマト煮込みとクリスマスのオーブン焼き、佳代子さんの焼肉のタレチキン、モツ鍋風などなどたくさん作ってます❤︎

    +20

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/26(水) 23:17:12 

    >>209
    ケンジは好き嫌いないのも羨ましいよね。
    うちの息子は野菜とか魚食べないから…美味しいのにさ。

    +26

    -2

  • 213. 匿名 2022/10/26(水) 23:20:11 

    >>63
    お茶したカフェ私も行ってました〜
    スコーン美味しかった。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/26(水) 23:21:13 

    >>1
    出たの知らなかった!買わなきゃ。ありがとう!
    私は鮭とゴボウの炊き込みご飯と鶏のトマト煮込み、ピーマン肉詰めのソースが気に入ってよく作ってます。
    ケンジとシロさんのおかげでレパートリー増えた

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/26(水) 23:23:44 

    >>210
    その後の掲載話でお母さんが帰った後に寝込んじゃったから
    来ないでほしいになったんだよ
    お母さん何にでも張り切り過ぎな人だよね

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/26(水) 23:24:10 

    >>57
    スペシャルだけでもやってほしいな、年末とかに。

    +41

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/26(水) 23:25:47 

    >>43
    関西在住だけど、あの漫画抱えて東京行って、掲載店巡りしたことあります!

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/26(水) 23:27:11 

    >>10
    子供がクレープの回が好きで、何回も作ってる。
    食べながらケンジのマネして「お母さん」って呼んで、ためたあとに「当たり」って言うのをやってくる。

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2022/10/26(水) 23:40:25 

    ツナとトマトのそうめんと味玉は定番になった
    そろそろ最終回なんだろうな~と思いながら20巻読んだ

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/26(水) 23:44:43 

    シロさんの「一汁三菜の内二品はノンオイル」って目から鱗だったわ
    すぐ思いつきそうなのに思いつけないというか
    これ見てから以前よりバランスとれるようになったかも
    根がズボラなんで、あくまでも理想だけど

    +29

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/26(水) 23:48:26 

    賞賛意見ばかりで言いにくいんだけど、絵の感じが刊が進むにつれて苦手になってきてて買いたいんだけど見たくないみたいな感じで困ってる
    顔の輪郭が将棋のコマみたいなギャグっぽい顔によくなるけどあれが好きになれない…

    +9

    -12

  • 222. 匿名 2022/10/27(木) 00:11:46 

    >>204
    高泉淳子さんです
    その昔ポンキッキーズに出ていて番組終わりの方でその日誕生日の子供達(視聴者)の名前を読んでたのが記憶に残ってます
    舞台が多い女優さんでテレビにはあまり出ておられないようですが大先生の雰囲気にピッタリですよね
    「きのう何食べた?」語ろう

    +16

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/27(木) 00:39:20 

    >>13
    ホントそう思う
    仕事でイライラしてても
    ほんわかな優しいケンジに癒やされる

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/27(木) 01:00:01 

    >>24
    これまで自分で料理一覧作ってた。でもこれからも併用する!
    誰が作ったかまで書いていて、小日向さんの料理はコストが笑

    +18

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/27(木) 01:08:05 

    >>215
    そうだったんですね!また来てねーって嬉しそうに見送っていたので何があったのか全く想像出来ませんでした。ありがとうございました!

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/27(木) 01:09:44 

    連載当初から読んでるけどこの作品のおかげでレパートリーが増えた
    読む前はほぼ鳥と豚しか料理しなかったけど、ホイル焼き以外の魚料理はほぼこの作品で覚えた
    何にもしたくないときにサバ味噌とか
    チラシ寿司にきゅうりと鮭と卵混ぜるとか
    イワシはパン粉焼きにして冷凍保存して週半ばに解凍して楽したり
    あとカブとキノコとツナのパスタとか自分じゃ思い浮かばないレシピもあって助かる

    +29

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/27(木) 02:07:42 

    。oO(ごんべんのつゆの素の底値は299円じゃねーか。騙されねーぞ俺は)

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/27(木) 02:43:47 

    >>194

    ありますよー!
    何回か作ったことあるけど、必ず凄く美味しいと喜ばれます!
    私もこれは美味しくて好きです。
    おすすめレシピです。

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2022/10/27(木) 03:33:49 

    男性同士だけど理想のカップルなんだよなぁ
    結婚するならこんな二人が理想
    だんだん譲り合って擦り合わせたりしてるのが
    読んでてほっこりする

    +13

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/27(木) 04:08:27 

    >>101
    ミツカンのドレッシングビネガーってまだあります?
    ドレッシングビネガーで作るとめっちゃおいしかったけど最近スーパーに見なくなって…

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/27(木) 04:12:26 

    無料で読めるとこありますか?
    アプリとかで。

    +0

    -11

  • 232. 匿名 2022/10/27(木) 04:16:32 

    >>132
    ジルベールが一人っ子でかわいそー--って言ってるからね…

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/27(木) 05:30:46 

    なぜ女性漫画家はホモ好きが多いのか

    +2

    -9

  • 234. 匿名 2022/10/27(木) 06:18:30 

    >>109
    息子の嫁とやや疎遠な所もリアル

    +33

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/27(木) 06:24:46 

    結婚式報告する小日向さんの嬉しそうな顔に癒されたし、その小日向さんの表情見たジルベールにキュンときた
    ああいうふとした瞬間の切り取りはさすがよしなが先生だなって

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2022/10/27(木) 06:50:38 

    最新刊のケチャップライスはオムライス作る時によさそう。炊飯器でケチャップライス作っておけばあとは卵焼くだけでいいから楽!

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/27(木) 08:25:05 

    にんべんのめんつゆ
    めちゃくちゃ美味しい!1発で味が決まる!
    リピートしまくりで常に冷蔵庫に常備!

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/27(木) 08:41:12 

    >>114
    材料費わかる
    外食抜かしても二人で食費10万は軽く超えてそう

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/27(木) 09:23:47 

    >>236
    いつもケチャップライス炒めてフライパン洗って卵焼くと
    ケチャップライスが微妙冷めるから炊飯器で炊けばいいは目から鱗だった

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/27(木) 09:35:40 

    >>198
    ざっくりした材料と作り方が載ってるよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/27(木) 09:38:14 

    >>209
    すごいわかる
    ご飯作るの大変だけど、喜んで欲しいっていうだけで頑張っている一面あるもんね
    ケンジみたいに何でも食べて美味しいって喜んでくれるなら作り甲斐ある

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/27(木) 10:09:21 

    >>62
    ん?
    よしながふみさんはBL同人出身なんだし風と木の詩は好きというより基本のき、だと思ってた

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/27(木) 10:15:32 

    >>83
    仮面ライダーゴースト出てるし今日から俺はの相良とか結構名と顔は知れてる人だと思ってたからこの作品で出世したとか言われると、ん?て気がする

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/27(木) 10:29:13 

    >>89
    20巻の今はシロさん50代で結構穏やかだけど1巻の第一話、40代シロさんなんてプライド高い俺様野郎で口も態度も目つきもかなり悪い男だよ〜
    職場の若先生に対しての態度酷いからw

    ケンジ(や初対面の日からゲイバレした佳代子さんとか)と長年いろんな人たちと付き合ってくうちにシロさんが優しく丸くなってくんだよね
    ケンジを怒鳴ることなんてもう無いから安心して

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/27(木) 10:35:55 

    >>178
    お隣の 揚げ…だと?若造が…! のベテランお母さんいいよね
    次巻でも絶対見たい!

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/27(木) 10:56:02 

    水炊きとパスタ🍝

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/27(木) 12:01:07 

    >>55
    私も鮭は茹でるようになった。しっとりするし冷めてもイケるし何よりグリルの手入れがいらない。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/27(木) 12:34:17 

    >>220
    揚げ物をした油は炒めものに使って、それが無くなるまでは次の揚げ物をしないってのも参考になったw
    油が古くなる前に使えるしいいよねー

    +6

    -2

  • 249. 匿名 2022/10/27(木) 12:37:31 

    >>40
    うどんと素麺で作ったけど、素麺の方が断然美味しかったよ!
    本当ジルベールみたいに「ソースが絡む絡む〜」って言いながら食べた。笑

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/27(木) 12:42:47 

    >>188
    逆だよ〜
    シロさんがケンジより2つ上

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/27(木) 12:57:17 

    昼休みに20巻買ってソッコーで読んだ!
    ジルベールのラストからお隣さんまでめちゃくちゃ笑って楽しかった〜
    午後から仕事頑張れそう

    +21

    -3

  • 252. 匿名 2022/10/27(木) 13:43:41 

    >>13

    自ら家事もするし、料理したら必ず感想と感謝を忘れないしいつも穏やかでいいよね
    同じ高収入捕まえてもジルベールと対極よね
    まぁシロさんは倹約家だからってのもあるけど

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/27(木) 14:01:19 

    主婦歴16年でここにきてぶり大根がこんなに美味しく作れるようにアップデートされてからもう信者です。肉団子も美味しいし、ラーメンも美味しかった。

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/27(木) 15:09:14 

    >>13
    ケンジに料理食べてもらいたい
    あんなホワーンと嬉しそうな顔でおいしいって言われたら作りがいあるわ

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/27(木) 15:50:24 

    >>36

    小日向さんが山本耕史〜?鈴木亮平くらいのムキムキじゃないと〜って思ってたら実際めちゃくちゃハマっててさすが俳優さんよね

    +28

    -2

  • 256. 匿名 2022/10/27(木) 15:55:25 

    >>234

    いい姑よね
    若くして旦那さんが亡くなったことを親族に責められたから、お嫁さんとは適度な距離を感じなんだろうね
    若先生の奥様なんとなく強そうだし

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/27(木) 15:56:33 

    ここのセリフがほんと重くて印象に残ってる。
    「きのう何食べた?」語ろう

    +64

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/27(木) 15:57:06 

    >>143

    小日向さんちの冷蔵庫は成城石井だから

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/27(木) 16:21:17 

    このトピ見て漫画買いました!!
    こんなに沢山献立が載ってるとは!
    真似して作ってみたいと思います。教えていただきありがとうございました〜。

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/27(木) 16:40:23 

    料理って面倒臭さくってしたくないんだけど、立場上毎日するけどさ、でもこのドラマとか漫画見ると不思議と家族に料理作ってあげたくなる。
    ホント不思議。

    +24

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/27(木) 17:10:12 

    >>209
    ケンジの実家のお母さん、お姉さんたちもいいよね。お母さんのシロさんとまず1度でも食事を、、ってウナギのお店に行く回好きだよ。
    そのあとのシロさんと大先生との回想シーンの初めて食事に行くときは…っていう台詞も好き。

    +39

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/27(木) 17:11:01 

    >>226

    私もレパートリー増えた
    変な調味料とか使わないのも助かる
    1番ありがたい情報はアサリが冷凍できるだな

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/27(木) 19:16:40 

    アサリと野菜の蒸し物簡単だからリピートしてる
    あとヒジキのトマト煮はお弁当にもよくてよく作る
    甘いのばっかりだと飽きるし新鮮でよかった

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/27(木) 20:38:38 

    やっと追いついた…
    ドラマと映画一作目でハマってます
    原作コミックは買うか迷う、いつかは買うだろうけど…

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/27(木) 20:56:51 

    >>264
    私もそう思ってたけど漫画買ったらよりはまったよ!
    ほんと好きな漫画
    おすすめ

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/27(木) 23:46:23 

    >>263
    明太子を入れたひじきの煮物も美味しかったよ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/28(金) 08:15:28 

    最新刊の最終話の母娘好き。
    都内に戻れる実家があるのいいな〜泣

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/28(金) 10:42:33 

    ジルベールもシロさんちが心の実家なんだね。気の置けないおかずをサッと出してくれるシロさん優しい。ジルベールのワガママも慣れたもんだし、本当のオカンみたい。

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/28(金) 13:16:17 

    >>268
    たまご持たせてくれてね(笑)
    あの味付けたまご美味しいからよく作る

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/28(金) 14:39:14 

    >>150
    フォローしてるブロガーさんが必死こいて手に入れたってのを見て無性に欲しくなって、なんとなくコープのサイト覗くと在庫有りになってたからポチっちゃった。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/28(金) 18:47:17 

    届くの半月先だけどアマゾンに特装版あったよ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/28(金) 19:42:14 

    >>13
    そうそう、ケンジって実はお世話したがりってのもいいよね~
    ちゃんと感謝もしてくれるしいい男だよね。

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/28(金) 20:13:12 

    >>26
    まあでも見てると食べたくなるってのはわかるよ笑

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/29(土) 08:10:36 

    食べることを通して、穏やかに愛情を重ねていく感じが素敵だなと思う。同性愛関係なく、パートナーとあんなふうに関係を作りあげていけるのって羨ましい。

    ケンジとシロさん読むと、この頃からそう思ってたのかとか補填できるんだけど、性描写的にドラマ好きの先輩(BL耐性なし)には薦めにくい‥行為も大切なことだと思うんだけどね、読みたくない人もいるからさ。

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/29(土) 10:06:08 

    かよこさんちに花束💐持ってくケンジが可愛い💕

    +13

    -2

  • 276. 匿名 2022/10/29(土) 11:58:47 

    >>274
    やっぱり性描写もあるんですね💦
    耐性ないから買うの迷うな

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2022/10/29(土) 15:44:58 

    とにかくストーリーが秀逸。おかげで知らない世界を知る事ができたし作中でそんなに際どい描写は無いと個人的には感じた。現実あるあるを交えつつも理想的な世界に描いている所もこの漫画の良い所だと思う。登場人物たちも歳を重ねて考え方やライフスタイルが変化していく様子も本当に上手く描かれていると思う。

    +11

    -2

  • 278. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:19 

    今、焼き豚仕込み中🐷
    行ったスーパーに国産の豚肉なかったからカナダ産だけど美味しくできるかな〜

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/30(日) 16:57:50 

    私はシロさんの人参しりしりともつ鍋風鍋はよく作るなぁ
    おいしいのよ
    あとタブチ君のカルボナーラも一時期ハマってた

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/31(月) 08:55:31 

    >>245
    なんか勝手に目を付けて敵対心燃やしてるのが鬱陶しいと思ってしまった…(個人的にこういう人にうんざりさせられた経験があるので…)
    微笑ましいお隣さん的に描いているんだろうなってのはわかるんだけど😅

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2022/10/31(月) 10:19:51 

    >>257
    これだけのセリフで、親との関係やどんな人生だったかが分かりますよね。
    私もこのシーン、好きです。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/31(月) 18:50:22 

    今回はあまり出なかったけど、山田さん夫婦が協力して料理作っているのいいな。旦那さんが作り置きおかずを作るのに疲れて倒れた?回がじわじわ沁みた😄
    これ見てトマト豚汁を作るようになりました。イモとトマトと味噌の相性が抜群🍅

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/31(月) 22:48:07 

    ここみて特装版あるのを知ったわ…通常版買ったけどAmazonに特装版売ってたからポチった

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2022/11/01(火) 02:58:53 

    >>276
    性描写は同人誌のみの展開で、コミックスにはないですよ〜
    おいしい食事と人々の日常を描く作品なので、安心して読めると思います✨

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/01(火) 11:36:35 

    今月アマプラに劇場版見られるようになります〜

    +13

    -2

  • 286. 匿名 2022/11/01(火) 12:01:02 

    >>285
    朗報!ありがとうございます!
    「何食べ」シリーズはいつもサブスク配信に寛容でありがたい♡

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2022/11/19(土) 10:17:21 

    >>13
    わかる!
    ケンジは同性愛者だけど、女性に対しての彼氏としても良い彼氏だよね
    浪費家なのがたまにキズかなってくらい

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/23(水) 01:51:00 

    クリスマスに、シロさんのラザニアとかクリスマスメニュー一式作ろうかなと思っている。
    ダイエット中だけど、明太子サワークリームも作りたい!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/23(水) 14:00:20 

    >>287
    新刊の浪費回?で結構シロさんにキーキー言ってたね
    あんなケンジなかなか見なくてよかった笑

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/23(水) 16:04:59 

    >>289
    マインドが女の子っぽかったね笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード