ガールズちゃんねる

少子化対策について考えるトピ

1311コメント2015/08/19(水) 10:50

  • 501. 匿名 2015/07/24(金) 18:17:38 

    社会が女の要望をはいはい聞いた結果、自分の首をしめていってる
    女は決して満足しない生き物なのでいちいち鵜呑みにしてたらダメ!絶対ダメ!!

    +12

    -24

  • 502. 匿名 2015/07/24(金) 18:19:06 

    ようはさ、親が我慢しなくなったってだけじゃん?
    子供の為に我慢しないんだから、年収がいくらあったって関係ないと思うよ。
    うちの親は「貧乏だけど生んだ、子供の為ならボロキレ纏う覚悟だってあった」って言ってたし。

    +54

    -14

  • 503. 匿名 2015/07/24(金) 18:19:37 

    子供にお金かかる上に自分達の老後のお金の事も考えるから余計にお金お金ってなっちゃう。
    年金は当てにならないし

    +52

    -0

  • 504. 匿名 2015/07/24(金) 18:19:48 

    ほんとは産みたくないけど、跡取り必要で仕方なく産んだって人もいるのなあ

    今の時代子育て大変だもんね

    +27

    -2

  • 505. 匿名 2015/07/24(金) 18:21:28 

    少子化解決したいだけなら、移民の爆発力に期待する。
    日本人だけでどうにかしたいなら、生活レベルが下がる事も受け入れる覚悟をするしかない。

    +11

    -3

  • 506. 匿名 2015/07/24(金) 18:22:03 

    子持ち高所得者の税金を軽くして、児童手当とか高校無償とかの所得制限なくせば、もっと産んでくれるんじゃない?
    どうせなら優秀な遺伝子増やして欲しい。
    中途半端な人達に中途半端に税金かけても増えないし、無駄だと思うし。
    生活保護DQNは絶滅して欲しい。むしろ産むな。

    +55

    -2

  • 507. 匿名 2015/07/24(金) 18:22:04 

    自分たち二人の生活だけで手一杯なのに、子供なんて無理だよ。
    お金がない。

    +20

    -2

  • 508. 匿名 2015/07/24(金) 18:22:06 

    将来的な事考えると1番お金かかるのは教育費なのは確かなんだけど。

    妊娠した時からお金かかる。
    保険効かないから全額負担で、
    助成券で安くなるけど、検査で結局足出るし。
    分娩施設のない産婦人科が多いからセミオープンシステムで、あっち行って〜こっち行って〜次はあっち〜って、ちょっとややこしい。

    出産準備も赤ちゃんの物って高いから、必要最低限だけ揃えても結構な金額。

    入院も一時金申請しても足出る確率の方が高いしね。

    +17

    -2

  • 509. 匿名 2015/07/24(金) 18:22:49 

    今の40代の人から減ってるのにお金のバラまきぐらいしかしない。DQは子沢山。

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2015/07/24(金) 18:23:06 

    日本の男性は内気で職人気質だから恋愛結婚に向いてないんだよねぇ
    恋愛上手な男は大抵チャラいだけの詐欺師だし

    +44

    -5

  • 511. 匿名 2015/07/24(金) 18:23:24 

    子ども3人居るけど、親や義理親の援助がなければ本当に本当に無理(>_<)
    年収だと平均以上はあるけど節約しないとやっていけない!

    子どもが大きくなった頃にはもっと大変な世の中なんだろうなと考えると産んで良かったのかって気持ちにすらなる
    バカな私の頭で考えても不安になるくらいだから、しっかりしたお母さんならもっと不安になるのかなって思う
    それなら質のいい教育を受けさせる為にひとりっ子!って考える人いそう

    +19

    -6

  • 512. 匿名 2015/07/24(金) 18:24:37 

    子供いる人に手当は必要ないよ
    覚悟の上で産んだんだから
    甘えんな

    +16

    -35

  • 513. 匿名 2015/07/24(金) 18:24:42 

    >>222
    もし太ってるなら痩せろ
    会話を増やせ
    旦那にスケスケの下着で迫ったらドン引きされたと、加藤鷹っていうav男優に嫁が相談するのがあったが、そんな事をする前に会話などコミニケーションを取る事が大事だと

    +8

    -8

  • 514. 匿名 2015/07/24(金) 18:26:05 

    子供産んだらお金かかる〜って当たり前だけど
    世帯年収600万な我が家は贅沢しなけりゃなんとかやっていけるよ。

    保険に入ってれば出産一時金(42万)で出産費用賄えるし
    (費用の安い病院で産めば実費15万ほどで残りは生活費にも当てられる)
    小学生までは医療費無料な地域もあるし
    学校だって公立にいけば年間で3、40万だし
    大学行きたいのであれば高校時代にアルバイトして私は入学金貯めた。
    塾なんていってなかったけど、そこそこな学校行けたしやる気次第だよ。
    最安で保育園から大学で1000万かなあと思ってる。
    中学までは児童手当があるから月々3万くらいかな。
    なのでうちは二人で限界だけど。。

    ただ少子化対策するには遅すぎたと思う。
    団塊ジュニアは軒並み40代。15年前に対策すべきだったんだよ。
    もうこうなったら、どうする手立てもないと思う。
    だからといって最近多く見かけるフィリピンや中国や韓国のハーフに
    希望を託すのはいただけない。
    だって本国の親戚一同に日本人(父)の財産根こそぎもっていっちゃうからね。
    こういうケースで揉める事多いから認知されない子って察してしまう。
    実際、在日って通名があるから父親を苗字一緒でもパスポートの色が違うの結構見てるし。

    それでも少子化対策するなら国籍が日本の子供たちの学費や医療費を成人まで無償化。
    それなら生活レベル落としたくないって人たちも子供考えられると思う。
    あと、貧困家庭は寄宿制にすれば子供たちは飢える事なく規則正しい生活できるし
    親も自分の食い扶持くらいなんとかできるでしょう。

    保育園を増やすとか、たかが数年の事をかかげるよりも成人になるまでを
    なんで政治家は考えないのかな。

    +37

    -9

  • 515. 匿名 2015/07/24(金) 18:26:18 

    為政者はやる気がないし、庶民も乗り気じゃない。

    詰んでね?

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2015/07/24(金) 18:26:23 

    500の言っている事は残念だけど正しいんだよね
    人口があまりにも増えすぎて地球そのものが疲弊しちゃっているからね
    これもまた事実
    日本も別の面で言うと、老人がこれだけいて優遇されていて
    若者が育つハズがないんだよね
    資源というのは限られているんだから

    +35

    -2

  • 517. 匿名 2015/07/24(金) 18:26:41 

    512
    うん、だから少子化になっててそれを解決しようってトピなのに理解できてないのかな?おバカさん^^

    +11

    -6

  • 518. 匿名 2015/07/24(金) 18:27:11 

    510
    そのチャラい奴ら限定で一夫多妻制認めればいいんじゃない?内気な女々しい男の遺伝子とかいらんでしょ

    +10

    -5

  • 519. 匿名 2015/07/24(金) 18:27:12 

    量より質だと思います。
    プラスがいてもマイナスがいたら0になってしまうので。

    +18

    -4

  • 520. 匿名 2015/07/24(金) 18:28:26 

    結論

    DQNの行き当たりばったり感を見習うべき

    +13

    -14

  • 521. 匿名 2015/07/24(金) 18:28:30 

    411 

    まぁ、仮に数十年後に法案が出来たとしても
    いくらなんでも強制は無いよ。

    誰だって順調にいけば死にたくは無いけれど
    私は痴呆だったり、家族に迷惑がかかる状態になったら
    生きていたくはないかな。
    何も国のお金使って、延命されてるんだったら
    若い人の為に使ってもらう方が有意義って思う。

    +14

    -1

  • 522. 匿名 2015/07/24(金) 18:29:00 

    移民の話になる人がいるけど、それは話が違うよね
    そもそも日本人ですらどうにもならないのに、
    言葉も文化も全く違うような移民が来てどうにかなるようなものではない
    悪化する事はあってもね

    +33

    -4

  • 523. 匿名 2015/07/24(金) 18:30:13 

    519
    残念ながら質より量なんだな
    働き蟻理論って知ってる?

    +6

    -11

  • 524. 匿名 2015/07/24(金) 18:30:49 

    519みたいな人って自分だけはまともで高等な人間だと思ってるのがうける

    +9

    -8

  • 525. 匿名 2015/07/24(金) 18:31:00 

    世界中からイケメンと美女を輸入しよう。
    そうすれば、枯れてる日本人もきっとやる気が出るはず(笑)

    +29

    -7

  • 526. 匿名 2015/07/24(金) 18:32:31 

    523
    ある程度の数も大事なんだけど、やっぱり質なんだね
    質がどうにかならなければどうにもならない
    だから日本もノルウェーとかデンマークのような国を目指さないといけないんだよね
    量だけで乗り越えて行けるほど甘い時代ではないし、今まであったものすら
    失う危険性がある

    +29

    -0

  • 527. 匿名 2015/07/24(金) 18:33:58 

    子供いないと老後大変だと想像

    +21

    -6

  • 528. 匿名 2015/07/24(金) 18:35:06 

    28歳不妊治療費中ですが、保険がきかないのでキツイです。

    コツコツ貯めてから、やっと体外受精に踏み切れましたが、したくてもできない人は多いと思います。

    せめて保険がきくようにして欲しい。
    少子化、少子化と問題視するなら
    子供を望む人にも優しい制度を >_<

    +12

    -17

  • 529. 匿名 2015/07/24(金) 18:35:51 

    527
    老後に子どもがいても役に立つとは限らないよ

    +19

    -8

  • 530. 匿名 2015/07/24(金) 18:35:59 

    子持ちってどれだけクレクレなの?
    学費無償、医療費無償ってバカじゃないの?
    なんでもかんでも。乞食か?
    子供育てるのにはお金かかって当たり前なのに施し受けないと無理なら少子化で結構。

    +34

    -24

  • 531. 匿名 2015/07/24(金) 18:36:22 

    不妊治療なんか必要としない、産めるひとにたくさん産んでもらうしかない

    +31

    -6

  • 532. 匿名 2015/07/24(金) 18:36:51 

    子供、育てる自信がない、他人の子がギャーギャー騒いでると、イライラ。それが365日なんて耐えられません。

    +10

    -13

  • 533. 匿名 2015/07/24(金) 18:37:03 

    団塊の世代が死ぬまで耐えれば、後は出生率1.7くらいをキープして、
    増えはしなくてもものすごく減るということはないだろうし、なんとかなるんじゃない?

    +9

    -5

  • 534. 匿名 2015/07/24(金) 18:37:09 

    年金廃止してジジババを抹殺して人口を調整する

    +7

    -14

  • 535. 匿名 2015/07/24(金) 18:38:24 

    いやいや、子供いたら老後助かること多いでしょう
    若い人の力って大きいから、子供にたくさんお金使って欲しい

    +27

    -12

  • 536. 匿名 2015/07/24(金) 18:39:03 

    489さん、485です。ありがとうございます。
    仕事も子育てもなんてこの国じゃ欲張りなんだなって落ち込んでたんで、共感してくれて嬉しかった。女性が輝ける社会を作る、なんてほんと言ってるだけですね。
    オリンピックの予算、少し保育園増設とか保育士の給料上げるとかに回してくんないかなぁ…

    +7

    -5

  • 537. 匿名 2015/07/24(金) 18:39:18 

    自分の老後が助かるから子供はいたほうがいいって、どんだけ自己中心的よ。

    こういう人が毒親になるんだわ。

    +29

    -16

  • 538. 匿名 2015/07/24(金) 18:39:35 

    私、YouTubeでたくさんのアメリカ人夫婦が
    自分たちに赤ちゃんが出来たことを
    自分たちの両親や友達に伝える映像があったから見たの。
    みんな嬉しすぎて嬉しすぎて、泣いて叫んで喜んでた。感情爆発!もううるさいくらいにね。
    こんな光景、まず日本じゃ見れないと思ったよ。
    そう思ったらだんだん悲しくなってきてね。

    あぁ、本来赤ちゃんが出来るってこんな感情爆発するくらい嬉しくて奇跡的なことなんだなって。
    芸能人ができ婚したら、素直に「おめでとう、元気な赤ちゃんが生まれますように」って思う人はどれくらいいるだろう。
    みんないっせいに批判するよね。
    「なかだし婚」「避妊できない?」「離婚フラグ」
    みたいな感じで。
    そりゃ私も日本人だし、ネットの意見も理解できるよ。
    だったら堕胎すればよかったのかな?
    堕胎してそれをひたすら隠してさ。
    うっかり出来たにしても彼らは産んで育てることを選択したのに。
    出産は命がけなのに。

    私は8年子供出来なくて、不妊治療して、
    そんな矢先に病気になって。
    医師は今は子供作らないでって言う。
    だから不妊治療やめて、病気治すことに専念して
    病気も少しづつ良くなって。
    そんな中、妊娠したよ。
    自然妊娠なんか無理だと思ってたのに。奇跡だよ

    どうかでき婚でも、順序逆でも、避妊失敗してしまっても叩かないで祝福出来るような寛大さが欲しい。

    もちろん少子化対策には政府の協力は必要。
    不妊治療(日本人、日本国籍のみ!)も保険適用するとかね!
    ただ、あまりにも子育て支援したら勘違いやら詐欺する親が出て来そうなのも懸念してる。

    長々と失礼しました!

    +27

    -26

  • 539. 匿名 2015/07/24(金) 18:39:58 

    子供頼みにするよりも、老後資金、自分で貯めて、老人ホーム入って下さいね。

    +17

    -6

  • 540. 匿名 2015/07/24(金) 18:41:39 

    すいません、
    批判されるかもしれませんが
    まだ結婚していない人、子供がいない家庭に子供を産んでもらうより
    すでに1人産んでる家庭に2人目3人目を産んでもらうほうが効率がいいと思います。
    子供欲しくない人には何を言っても響かないし、無理して産んでもらわなくてもいい。
    産める体があり、子供がほしい人にはたくさん産んでほしい。
    結果がでるかわからない不妊治療に税金をかけるのもなぁ、って思ってしまう。

    +61

    -9

  • 541. 匿名 2015/07/24(金) 18:43:52 

    538みたいな、私、奇跡的に妊娠したんです!ミラクルなんです!
    みんな祝って!って人が、ドヤ顔でベビーカーで乗り込んできたり、
    子供優先してもらって当然みたいなバカ親になるんだよね...

    +19

    -23

  • 542. 匿名 2015/07/24(金) 18:45:19 

    女性が輝く?
    フルタイムで働いて帰って来たら家事炊事。
    疲れて子供を作る気力も時間もない。
    気持ちに余裕があって子供にいつも笑顔でいるのが一番女性として輝いていると思う。

    +41

    -7

  • 543. 匿名 2015/07/24(金) 18:45:56 

    将来、子供がいないと兄弟や親戚に迷惑かけるよ

    +17

    -16

  • 544. 匿名 2015/07/24(金) 18:45:57 

    産まない方が明らかにお得な状態になっているから産まないのは当たり前。

    お金さえあれば老後安泰なら貯金ばっかりしてじぶんの将来だけ考えていればいいんだもん。

    産んだ方が老後の資金が減って損。

    一生懸命育てた子どもが育ててくれた親ではなく、子育てを軽視し、自己実現ばかり追い求めてきた奴等の介護をせざるを得ないような国だもの。

    子どもがいないお金持ちは老後国にいくらか徴収されればいいと思う。
    お金さえ払えばいいと思っている人多すぎ。

    +29

    -12

  • 545. 匿名 2015/07/24(金) 18:46:22 

    前トピで、

    「子供嫌いな方」

    に意見賛同してる人、まさかここに来てないよね?
    あなた達みたいな人達がいるから、産みにくいっていうのも含まれてるんだけどね。

    +25

    -18

  • 546. 匿名 2015/07/24(金) 18:46:45 

    自分のお金で、自分の労力で、子供育てる覚悟ない人は産まなくていいよ。

    産んだら公的資金投入されてる保育園に育児丸投げ、児童手当もらって、乳幼児は医療費助成してもらって、少子化貢献してるんだから優遇されて当然、なんて考えるなら、産まなくていい。

    子供を持つことに決めたのは自分たちのエゴだろ?公的資金に頼ろうとするなよ。

    +23

    -14

  • 547. 匿名 2015/07/24(金) 18:48:39 

    出生率を上げるより、既に産まれてる虐待やらで死んで行く子供達を救ってあげる方が手っ取り早いのでは。

    +29

    -2

  • 548. 匿名 2015/07/24(金) 18:49:19 

    正直、日本は欧米に比べて子どもは好きじゃないんだと思う。日本の方が圧倒的に教育や医療の子育て支援が充実しているのに。
    アメリカ男性の職場のデスクには、子どもの写真や家族写真を飾ってる人が多いし、子どもとの家族の時間を大切にしていている。毎日家族揃って楽しく食事をし、週末は家族でバーベキュー、一方の日本は食事はそれぞれ、休みの日には接待ゴルフや休日出勤、趣味を満喫。
    美魔女、お受験、一流大学、一流企業。
    すぐに周りと比べて、体裁ばかり気にして、男女とも心の底から子育てを楽しもうっていう感情に欠けている。
    いくら給料が高くなっても、しまむらで買ってた子ども用品がミキハウスに格上げするだけで、心底子ども好きにならない限り、子沢山にはならないと思う。

    +52

    -6

  • 549. 匿名 2015/07/24(金) 18:49:38 

    1歳になる娘が居るけど、子どもはがんばっても2人までかなあ…
    ほんとは3人欲しいけど、お金がないからって理由で将来子どもに進学諦めたりしてほしくないし。
    学費無料にしろとまでは言わないけど、いまの半額くらいになってくれればがんばって産んでみようって思えるかも。

    +17

    -2

  • 550. 匿名 2015/07/24(金) 18:49:51 

    子供も身寄りもいない老人なんて病気したら、手術してもらえるのかなあ?
    介護施設でも虐めにあうんじゃない?

    +12

    -7

  • 551. 匿名 2015/07/24(金) 18:50:26 

    高齢出産を反対する人多いけど
    若くて結婚して産むのを田舎に多いって
    バカにする人もいるよね。

    +33

    -8

  • 552. 匿名 2015/07/24(金) 18:52:09 

    韓国の男と結婚したらいい
    毎晩嫁を抱くからすぐに子供できる
    1晩3発とかできる

    +9

    -37

  • 553. 匿名 2015/07/24(金) 18:52:50 

    552
    賛成だわ、日本人すぐレスになるし

    +9

    -30

  • 554. 匿名 2015/07/24(金) 18:53:07 

    よっぽど制度変えないと無理でしょう。

    第三子から〜とか、何を悠長なこと言ってるんだろうと思う。
    幼稚園月謝減額も、上の子が三年生まで、とか
    よくわからない決め方。
    むしろ、上の子が高校生、中学生とかの方が
    お金かかるんだから、補助金多くしたほうがいいと思うし。

    近辺の小学校、どこも学童定員オーバーで
    受け入れ無しだし、よそに預けたら入会金3万とか。

    保育園を増やし、月謝をうんと安くする、
    全ての学校で学童の受け入れを強化し、
    使用料を安くする、などしないと改善されないだろうなぁ。

    よその国のように、学校無料とかできないだろうから、、
    あと、大学って高すぎるからそれも改善してほしい。

    +30

    -2

  • 555. 匿名 2015/07/24(金) 18:54:24 

    自分で決めて産んだんだから、税金の援助を求めるな、受けるな!っていう546みたいな人間は年金うけとるつもりもないし、

    老人になってから自分で有料介護サービス頼むんだろうけど、若者の世話にはならない、外国人からしかサービス受けられなくていい!ってことね?(笑)

    +31

    -12

  • 556. 匿名 2015/07/24(金) 18:54:27 

    ゆりかごから墓場まで

    フィンランドだっけ?税金たくさんとられていいから安心して人生過ごしたいからそっちの方が好み

    +33

    -4

  • 557. 匿名 2015/07/24(金) 18:56:37 

    546

    かわいそうな人ですね。。
    余程不遇な子供時代だったのかしら。。

    >自分のお金で、自分の労力で、子供育てる覚悟ない人は産まなくていいよ。
    ここは賛同するけれど自分自身、公的資金のお世話になった事がいままでないのかな。。

    あなたも受けたであろう義務教育や子供の頃の予防接種も税金から出てるし
    親が責任を持って育てるのは前提で子供って地域で育てると思う。
    日本人なんていらん!ていうならご自分が年老いた時、人の手は借りない!って事ですよね。。

    それにここは少子化対策について考えるトピなんだけど。

    +28

    -7

  • 558. 匿名 2015/07/24(金) 18:56:50 

    とりあえず大学の学費をもっと安くしたらもう一人産みたいけど躊躇してる組は産むと思う

    +20

    -7

  • 559. 匿名 2015/07/24(金) 18:57:27 

    成人のお祝いにソープランド利用券を配ればいいと思うの(´・ω・`)

    +4

    -31

  • 560. 匿名 2015/07/24(金) 18:59:59 

    ほんとに学びたいことがあって、専門的な知識や技術を要する人だけ大学行けばいいのに。

    そしたら学費や奨学金、仕送りなんて問題はなくなるし、やる気のある人はそのあときちんと稼げるだろうから未納もない。

    いいことづくし!

    +34

    -2

  • 561. 匿名 2015/07/24(金) 19:01:37 

    もう完全に詰んでるから話し合うだけ無駄

    +17

    -11

  • 562. 匿名 2015/07/24(金) 19:03:04 

    五人の子供が居ますけど夫婦の年収800万でキツイ!
    子供が大きくなるにつれて盲金がかさみます。

    水道代は二ヶ月38000円
    電気代は1ヶ月18000円オール電化じゃないです。
    ガス代は1ヶ月9000円です。
    毎日のお風呂と子供たちの朝シャワーで悲惨な金額になります。

    性別が違うと思春期には各部屋を欲しがります。
    マンションじゃ無理です。

    トイレットペーパーは一日で1ロールなくなります。
    インフルエンザの予防接種は家族で30000円かかります。運悪く1人発症すると全員感染で病院代だけでさらに30000円ちかくかかります。

    シャンプーボディソープもかなり使います。

    子供手当ても出ない歳になると一気にのしかかってきます。

    +51

    -9

  • 563. 匿名 2015/07/24(金) 19:04:31 

    男性に結婚のメリットがない以上、お花畑脳のお馬鹿さんは結婚出来ない。

    しかし子供をぽこぽこ産んでくれるのは、そういう層だったりする

    +41

    -4

  • 564. 匿名 2015/07/24(金) 19:05:18 

    562さん
    このご時世に5人!尊敬します!
    頑張ってください、きっとお子さんたちも成人したらご両親に感謝すると思いますよー

    +47

    -9

  • 565. 匿名 2015/07/24(金) 19:06:32 

    体外授精で100万使って、授かったのがまさかの双子。卵は一つしか戻してない。
    とはいえ、この子達をきちんと育てなきゃ。
    不安なのは子育てとお金。
    バリバリ共働きで頑張らないとやばいのに、保育園も危ういし保育料も二人だと高い…育休なんて取らずに働いても税金やらシッターやらなんやらで消える…
    地方政令指定都市在住で世帯年収1000万ちょい程度なんだから、このくらいの中流家庭は正直子供ひとりが限界。
    家なんて買えません。

    +11

    -12

  • 566. 匿名 2015/07/24(金) 19:06:56 

    562さんをみると、子沢山のメリットが見当たらない

    +45

    -12

  • 567. 匿名 2015/07/24(金) 19:07:30 

    近所の職人さん、美人のお嫁さんをもらったけど、よく結婚してくれる女性がいたもんだと思ったら、
    元銀行の窓口嬢だったそうで、ちゃっかり金融資産を調べていたような噂を聞いちゃった。

    お金持っていないような人がお金持ちだったり、やっぱり女性は結婚と子作りはお金がないと踏み切れ
    ない。

    +22

    -4

  • 568. 匿名 2015/07/24(金) 19:07:55 

    男性の育休?育児はたいして男って使えないんですよー
    母乳でるの?
    赤ちゃんは本能的にママを求めるんだよ?
    自分で産んでないからイライラして虐待される赤ちゃん増えるよ?
    意味のないことばかりしないで大学まで教育費無料化にするのが一番良いと思います。

    +18

    -20

  • 569. 匿名 2015/07/24(金) 19:08:09 

    567
    顧客情報を勝手に調べ上げるのは違法じゃないの?

    +27

    -2

  • 570. 匿名 2015/07/24(金) 19:08:53 

    いまの高齢者が全員逝ったら多分マシになるんじゃないかな?
    いまは高齢者に対して若者が極端に少ないから問題になってるだけで。
    逆にいま急に増えても、昔の団塊世代みたいに同じことの繰り返しで将来弊害がでるから政府も積極的に対策しないんじゃないかと思う。

    +17

    -9

  • 571. 匿名 2015/07/24(金) 19:10:21 

    単に高齢者が多いだけなのに、少子化少子化騒いで産む機械にならない若者の責任にしようとしてる

    +24

    -3

  • 572. 匿名 2015/07/24(金) 19:10:48 

    ガルちゃん民がおせっかいオバさん役をすればいいんだよ。

    +6

    -4

  • 573. 匿名 2015/07/24(金) 19:11:50 

    日本の面積からすると、6~8000万が適正らしいね。

    +29

    -4

  • 574. 匿名 2015/07/24(金) 19:11:54 

    568これが一番良い!
    子育て手当てみたいにお金貰えるってなるとお金目当てに産む人増えるし現にいるし!
    海外の良い所を取り入れて欲しい!

    +2

    -8

  • 575. 匿名 2015/07/24(金) 19:12:37 

    共働きでも、家事育児は妻の仕事という考えをかえてほしい。
    夫は「手伝う」で、当事者意識なし。

    +30

    -4

  • 576. 匿名 2015/07/24(金) 19:13:27 

    570
    聞きかじった事書いてるだけでその内容理解してないでしょ?

    +5

    -4

  • 577. 匿名 2015/07/24(金) 19:13:59 


    552. 匿名 2015/07/24(金) 18:52:09 [通報]
    韓国の男と結婚したらいい
    毎晩嫁を抱くからすぐに子供できる
    1晩3発とかできる

    553. 匿名 2015/07/24(金) 18:52:50 [通報]
    552
    賛成だわ、日本人すぐレスになるし


    日本から出てけや

    +58

    -8

  • 578. 匿名 2015/07/24(金) 19:14:15 

    子供産んだ途端、赤ちゃんかわいいよーとか、早く産んだほうがいいよとか言う人には二人目以降産んで欲しくないと思う。
    どれだけ上から目線でいうか、下の子と上の子との違いを延々と語りそうだから。

    まあ、そんな感じなら疎遠にはしますが。

    +19

    -11

  • 579. 匿名 2015/07/24(金) 19:14:55 

    既婚女がいつまでも会社に居座るから新陳代謝しないんでしょ。
    独身にさっさと明け渡して、出会いの機会を増やしてアゲな~

    +18

    -19

  • 580. 匿名 2015/07/24(金) 19:15:30 

    正直子供手当て廃止にして高校までは医療費無料の方が良い。
    ちゃんと子供の為に貯金している人もいるが大半は親が使ってる。
    それに子供の時の方が病気になりやすいから無料じゃなくても一律でも助かる。

    あとは働いても働いても税金やらに消えて子供にお金をかけてあげれない。
    将来ほぼ0の年金とかなんの為?
    今の年寄りの為に使ってるだけだよね?
    先も短いのに毎日なにかしら病院行って雑談してるだけだよね?

    +19

    -9

  • 581. 匿名 2015/07/24(金) 19:15:52 

    579さん、要するに会社が便秘なんですね

    +10

    -2

  • 582. 匿名 2015/07/24(金) 19:16:47 

    562
    産みすぎだと思う...

    +28

    -8

  • 583. 匿名 2015/07/24(金) 19:17:55 

    580
    それ無理。地方自治体ごとに違うから。
    今、私が住んでいる東京のある区は、義務教育の間、医療費は無料。

    +16

    -3

  • 584. 匿名 2015/07/24(金) 19:17:56 

    579. 匿名 2015/07/24(金) 19:14:55 [通報]
    既婚女がいつまでも会社に居座るから新陳代謝しないんでしょ。
    独身にさっさと明け渡して、出会いの機会を増やしてアゲな~


    でたよ、すぐこうやって区分けして対立煽るようなコメント。
    独身vs既婚とか、小梨vs子持ちとか、こんなんすぐだして言い合いになるから、女はバカだって言われるんだ…

    +27

    -6

  • 585. 匿名 2015/07/24(金) 19:18:29 

    子供は?って質問大嫌い
    デリカシーないし、想像力欠けてる質問だと思う
    この質問してきた人とは距離置く

    +24

    -7

  • 586. 匿名 2015/07/24(金) 19:20:31 

    老害死刑にしろ
    一日の労働時間を最大8時間にしろ
    残業課した会社は強制的に倒産させろ

    +11

    -10

  • 587. 匿名 2015/07/24(金) 19:21:05 

    >556.
    >税金たくさんとられていいから安心して人生過ごしたい

    って、貴方稼ぎ少ない人でしょ?

    累進課税でどんだけ税金取られてるのって私からしたら、税金で老後まで面倒みてもらおうと思っている人って乞食かと思うわ。

    自分で老後資金蓄えればいいだけの話でしょうが。

    +12

    -6

  • 588. 匿名 2015/07/24(金) 19:21:54 

    570

    日本人の寿命が約80歳。
    団塊世代は今60代。あと20年たったら団塊世代はいなくなるけど
    今度は団塊ジュニアが老人になる。

    高齢者が減ること期待してたら40年かかるよ。
    それよりコンスタントに人数いたほうがいいに決まってるし、減るばかりだかと日本なくなる。

    +20

    -4

  • 589. 匿名 2015/07/24(金) 19:23:35 

    日本人だけでどうにか出来る時期はとっくに過ぎてるから。

    +10

    -5

  • 590. 匿名 2015/07/24(金) 19:24:48 

    >>588
    なんだ、40年間待てば高齢者減るの?その40年間だけ年金支給額を減額するとかして、なんとかしのげば、少子化少子化と言われることもなくなり1.7くらいで推移するんだ。

    +14

    -4

  • 591. 匿名 2015/07/24(金) 19:24:50 

    家族をもったら一家に一棟の戸建てをあげるとかしようよ
    子供できたのにのびのび育てられない環境でアパートやマンションじゃ不憫だってばもう!!

    +14

    -13

  • 592. 匿名 2015/07/24(金) 19:25:35 

    ガルちゃんで言い合った所で、何の解決にもなりゃしない。本当に変えたいと思うなら、こんな所で油売ってないで、実生活で行動を起こせよ。コメントに大した責任も持たずに、大多数が自分の家庭、家族での事で手一杯のくせによく言うわ。政治家だって、あんたらが選挙で選んだ人物だろうに。所詮、机上の空論ですわ。

    +12

    -7

  • 593. 匿名 2015/07/24(金) 19:26:18 

    >実生活で行動を起こせよ。
     今日から励むわ、相手いないけど。

    +10

    -2

  • 594. 匿名 2015/07/24(金) 19:29:05 

    都会で子供を育てるのはお金がかかりすぎる!
    田舎のように公立塾なしで難関大をめざすのが普通になればいいのに。
    田舎では年収500万で子供二人国立大にやるのも普通だもん。

    先日のトピ↓

    子供の教育費はいくらを想定していますか?
    子供の教育費はいくらを想定していますか?
    子供の教育費はいくらを想定していますか?girlschannel.net

    子供の教育費はいくらを想定していますか?未就園児の娘が二人います。 娘たちにはできるだけ大学まで公立・国立に行ってほしいと思っています。 都内に住んでいるので自宅から通える範囲で…。 習い事も本人がやりたいと言えばやらせるつもりですが、塾に行か...

    +12

    -5

  • 595. 匿名 2015/07/24(金) 19:29:31 

    団塊ジュニアには親の責任取って80迄働いて貰えばいいよw

    +9

    -11

  • 596. 匿名 2015/07/24(金) 19:30:53 

    こういう話題ではよくスウェーデンとフランスが挙がるけど・・・。
    先進国の中で婚外子の割合は
    スウェーデンがトップ、次点がフランス。
    どちらの国も婚外子50%越え。
    事実婚でも税制上は優遇されるらしいけど
    どちらか片方の意思だけで簡単に離婚できるんだとか。
    性に開放的なイメージのあるイタリアはカトリックの国だからなかなか離婚が難しくて(3年間別居必須とか)、
    意外と婚外子の割合は低い(18%)。
    ちなみに日本は2.1%。
    産みやすくはなるだろうけど、子供の立場だと辛いよね。

    +14

    -5

  • 597. 匿名 2015/07/24(金) 19:31:54 

    そんなこと言われてもウチ、ロリコンやしぃ( ・´ー・`)
    JC,JKと結婚できないこの国には希望を見出せない

    +10

    -20

  • 598. 匿名 2015/07/24(金) 19:33:16 

    婚外子は日本では認めてほしくないな。それが少子化の解決になるとしても。

    今現在ですら、母子家庭手当てもらっておきながら、籍は入れずに彼氏がいるシングルマザーとかいるでしょ、福祉の不正受給よくない。

    +24

    -3

  • 599. 匿名 2015/07/24(金) 19:35:31 

    >>588
    40年間待てば団塊も団塊ジュニアも死んでいなくなるなら、たったそれだけの期間のために、外国人の移民受け入れとかしないで欲しいなー

    なんとかなりそうな気がする。

    +14

    -4

  • 600. 匿名 2015/07/24(金) 19:36:39 

    最近の日本男性は自分に自信がもてなくなっている。
    女性は自信がなくても少し気を使えば声をかけられるかもしれないが
    男性の場合はそうはいかない。
    声をかけるだけじゃだめで、デートも男性が考えないといけない。

    +10

    -14

  • 601. 匿名 2015/07/24(金) 19:37:30 

    国の補助がどうの言うけど1番はここ最近の生涯独身年齢の多さだと思うんだけど…結婚しなきゃそもそも普通の人は子供産まないでしょ

    +33

    -5

  • 602. 匿名 2015/07/24(金) 19:37:50 

    少子化対策って。。。

    そもそも少子化って今始まったことじゃなよね
    少子化対策ってワード政治利用されてるだけのような気がする
    (少子化とうワードに踊らされる愚民だったらやだな(笑))
    官僚はそんなに問題視してないんじゃない??
    少子高齢化で大きな問題なのは年金問題だけでしょ
    なぜずーと官僚が年金問題を放置してるのか真意がわからないけど

    今年に入ってから出生数は昨年度より毎月約3万人ずつ増えてるけどまだ少子化なのかな??

    +25

    -3

  • 603. 匿名 2015/07/24(金) 19:38:25 

    600
    そんな女々しい男と結婚するぐらいなら海外の男狙うわ

    +27

    -9

  • 604. 匿名 2015/07/24(金) 19:40:15 

    男性の給料あげて女性が働かなくても平気なようにする、というのは昔の男尊女卑に戻りそうだからイヤだな…当時の状況を聞いただけでも胃がムカムカする
    まだ働いてた方がマシ(笑)

    もともとこんな狭い島国に1億人もいるのがおかしいだけのような気がするけどね
    人はいつか老衰で死ぬし、若者が少ないんだから人口も減っていくでしょ
    お年寄りばかりの政府もどうせそれを狙ってる
    自分達は損しないから

    私を含め、割りを食う世代は気にくわないけど

    +48

    -7

  • 605. 匿名 2015/07/24(金) 19:40:36 

    やっぱりマイルドヤンキー最高だわ。
    高齢独身、不妊、都会で孤独とか正反対だし。
    自然の摂理に合ってるよ。
    低学歴って馬鹿にしてるけど一部を除いて、そんなに学歴って関係ないでしょ。
    母親になるのに学歴なんて必要ないよ。大切なのは母性と家族を思いやる心だよ。

    +26

    -29

  • 606. 匿名 2015/07/24(金) 19:40:59 

    子ども3人ほしいけど
    育てるためにはお金が必要だから働く
    けど保育園に預けても熱がでたら呼び出され
    仕事場を早退または休まないといけないから
    迷惑をかけ働きづらくなり育休も取りづらいのが現状。

    お偉いさんだけで話し合うんじゃなく
    もっと周りの声を聞いてほしい!

    +29

    -2

  • 607. 匿名 2015/07/24(金) 19:41:58 

    中学、高校での性教育を振り返って思うんだけど、避妊や性感染症ばかり取り上げて子供を作る行為があたかも悪で避けるべき行為のように教育されている気がする。発達段階的に仕方ない内容なのかもしれないけど、その後性教育が行われる事もない訳で適齢期と言われる年齢になってもそのままの考え方を引きずって避妊等に関して過敏になっているような…
    子供を作る、産むってことに対してネガティヴになりすぎてないかな?もっとポジティブに捉えられるような教育も必要かも?
    そういう私も子供いませんけどね

    +11

    -10

  • 608. 匿名 2015/07/24(金) 19:43:17 

    でも、田舎は治安が悪いから住みたくないんだよねー

    +16

    -13

  • 609. 匿名 2015/07/24(金) 19:43:47 

    東京は習い事や塾や学費やあずけるのも高い。
    大学行かせても就職難だし結婚しない考えの人やお金なくて結婚出来ない人はこの先どんどん増える。
    結婚しても共働きで家事に出産に育児じゃ毎日お互い忙しくてレスにもなるしなんかギスギスしそう。
    子供に老後頼りたくないし頼れないよね
    なんかマイナス面いくらでも出てくる(笑)
    たとえ補助や学費安くなっても産まないなぁ〜〜
    だって総理の考えでコロコロ変わるんだもん
    信用ならないよね、年金だって確実に減るしその分貯金しなきゃなんないのは確実でしょ
    子供に何千万とかけるか、老後の貯金にまわすか
    子供いると車や家も部屋数とか夏休みは家族旅行とかさ、
    それ以外のお金もかかるんだよね〜

    +12

    -5

  • 610. 匿名 2015/07/24(金) 19:44:44 

    599

    移民受け入れて色んな手で日本人男性から全財産巻き上げ本国送金。
    国籍が日本でないと税金徴収もむずかしい。
    日本人減ると税金も減る。年金0以外にも国民保険破綻する。
    アメリカみたいに金持ちしか病院いけなくなるでしょう。
    老朽化した公道も修繕できなかったり荒んだ国になる。
    いろんな絡みで日本円が減り、日本経済破綻になる予感しかないんだけど。

    というか、後半に日本人じゃないっぽい人が沸いてるきがする。

    +14

    -4

  • 611. 匿名 2015/07/24(金) 19:44:44 

    少子化の問題について、
    もう日本は詰んだんだよ

    如何に蓄えて、余力がある死ねること考えた方が利口だと思うけどね

    +12

    -4

  • 612. 匿名 2015/07/24(金) 19:45:05 

    シンママを叩き、子持ちを叩き、子供を叩き、少子化を考える。

    ガルちゃん民って一体何がしたいの?w

    +35

    -5

  • 613. 匿名 2015/07/24(金) 19:45:39 

    つ いつもの
    人生には一発逆転のチャンスがあります
    少子化対策について考えるトピ

    +16

    -11

  • 614. 匿名 2015/07/24(金) 19:47:34 

    都会はの出生率は元々低いんだから、地方から若者を吸い上げて都会に定住させる事自体間違ってる。
    何でもかんでも一極集中じゃなくて、若者を地方で子育て出来る環境整えないと無理だろ。

    +20

    -1

  • 615. 匿名 2015/07/24(金) 19:48:05 

    子供を沢山欲しいと仕事を頑張っても税金増えて、結局余裕なし。税金を下げて欲しい。年金も減る一方だし、今が良ければ良いと考えられず、もう1人と言う気持ちになれない。

    +15

    -2

  • 616. 匿名 2015/07/24(金) 19:51:41 

    なんか3連休あたりから社会で浮かばれそうな男がいろんなトピで暴れてるけどこのトピもそれっぽいwww

    +15

    -3

  • 617. 匿名 2015/07/24(金) 19:51:42 

    小さい国土の中の小さい東京に人口を集中させて、地方は過疎化
    東京も高齢化
    少ない若者が国防も集団的自衛権で海外遠征も国内の治安維持も産業も全て担う
    過酷だよね

    +26

    -0

  • 618. 匿名 2015/07/24(金) 19:52:21 

    603
    どうぞ日本人以外の方と結婚して下さい。そのまま海外移住したら全く少子化対策の意味ないけどね。
    なかなか日本に留まってくれる外国人男性も少ないですが。

    +18

    -0

  • 619. 匿名 2015/07/24(金) 19:53:14 

    転勤を減らしたがいいと思う
    知らなとこで孤育てはしんどい
    そーゆートコの旦那帰宅遅いからアテにならんトコが多いみたいだし
    病気に、なっても寝てられないし
    これが原因で一人っ子いっぱいだと思う

    +17

    -1

  • 620. 匿名 2015/07/24(金) 19:55:14 

    616浮かばれなさそうでした

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2015/07/24(金) 19:56:43 

    老人を長生きさせ過ぎたのかも

    +21

    -5

  • 622. 匿名 2015/07/24(金) 19:57:48 

    実際、婚活アドバイザーも年収500万以下の男はスルーしていいって言ってるくらいだし、男性には32歳までの女性の中から選べと言ってたよ。
    お金が大事ってことだよね。
    でも、実際中間層(600-1000万)の男女が結婚してないのも問題な気がする。
    中間層が、結婚しなくても生きていけてしまうのが現実。
    ここの層が、結婚して子供産むのが一番いいと思うけど。

    +17

    -4

  • 623. 匿名 2015/07/24(金) 19:58:14 

    580 子供手当てより多くの医療費を使う家庭は、そんなに多くないと思う。
    4ヶ月で4万〜6万円でしょう? 4ヶ月に1度くらいしか健康な子供は病院に行かないよ。(予防接種、健康診断除く)
    赤子の時や小学生以上になると4ヶ月に1度も病院に行かない子もいる。使うお金も微々たる物だし。子供手当ての方が助かるわ。

    +10

    -1

  • 624. 匿名 2015/07/24(金) 19:58:35 

    少子化対策のトピなのに、男が悪いだ、国がしっかりしないとだとか、責任転換ばっかりですね。
    それでは少子化対策なんて無理なんじゃない。

    +27

    -4

  • 625. 匿名 2015/07/24(金) 19:59:42 

    なんでみんな東京にわざわざ出てくるんだろう。
    家賃高いよ?
    大成功してる人じゃないと生活苦しくない?
    それで「お金なくて子供持てない」とか意味わからない。

    +39

    -7

  • 626. 匿名 2015/07/24(金) 20:00:30 

    結婚したがらない男性は増えるし、給料は上がらないし、こんな状況続けば少子化とか当たり前じゃん。
    女性の晩婚化に繋がってると思うよ。

    +22

    -0

  • 627. 匿名 2015/07/24(金) 20:00:47 

    最近、産む人増えた気がするんですけど。
    結婚している人はだいたい1人はいるし。
    子供手当あげるより、未婚の人を結婚するほうに回すほうが良いと思います。

    +20

    -6

  • 628. 匿名 2015/07/24(金) 20:03:23 

    612
    ガルチャンで叩かれないのはブスとゲイだけ。
    クズしかいないよ。ガルチャンには。
    あなたも私も含めて。

    +26

    -1

  • 629. 匿名 2015/07/24(金) 20:04:02 

    教育費が高いって言ってる人はでき婚なのかな??

    児童手当15年きちんと貯金すれば200万近く貯金できるよね
    残り約2~300万は積立すれば最低限なんとかなりそうだけど・・・

    +7

    -12

  • 630. 匿名 2015/07/24(金) 20:04:32 

    マイルドヤンキーの内輪での仲間意識はいいが、外部からの人間を見下した感じが嫌。

    +19

    -1

  • 631. 匿名 2015/07/24(金) 20:05:05 

    17
    バカの子作りが加速しそう

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2015/07/24(金) 20:05:18 

    624
    言いたい事だけ言って、去るのがガルちゃん。少子化対策なんて大義名分掲げても、600コメント以上ある中で、本気で心の底から考えて取り込もうなんて人間はここには1割もいないと思う。間に受けるだけ無駄。
    雑談程度に考えてればいいとおもう。でないと、この先ガルちゃんでストレス溜まるだけ。

    +21

    -1

  • 633. 匿名 2015/07/24(金) 20:06:56 

    ガルちゃん民って基本男嫌いで見下してるんだから結婚以前の問題じゃん

    +24

    -1

  • 634. 匿名 2015/07/24(金) 20:09:11 

    633
    日本人の男大っ嫌いだもんね、海外行けばいいのにっていつも思う。

    +20

    -2

  • 635. 匿名 2015/07/24(金) 20:11:04 

    女性の社会進出が原因の1つだよね
    産んだら負担が増えるのは女性なんだから、少子化は自然な流れ
    有能な女性は働き続けたいだろうし
    専業主婦やってた昔とは時代が違う

    +15

    -7

  • 636. 匿名 2015/07/24(金) 20:12:52 

    以外と出産費用を知らない方がいるようなので貼っておく。
    ちなみに出産育児一時金より出産費用が安かった場合、残った額は返還する決まりだよ。
    生活費に充てれるって言ったばかは今すぐ返せ。

    妊婦さん必読!知ってると出産費用が大幅に節約できる7つの公的制度
    妊婦さん必読!知ってると出産費用が大幅に節約できる7つの公的制度hoken-kyokasho.com

    妊婦さん必読!知ってると出産費用が大幅に節約できる7つの公的制度 保険の教科書保険の全てをお伝えします。 生命保険医療保険がん保険学資保険個人年金保険社会保障制度法人保険法人保険の無料相談個人保険の無料相談 ホーム /医療保険 /妊婦さん必読!知ってると...

    +11

    -3

  • 637. 匿名 2015/07/24(金) 20:12:55 

    632
    確かにそうかもしれませんね。別トピの子供関連でも沢山の人が言い合いをしてました。
    深く考えないようにします。

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2015/07/24(金) 20:14:53 

    妊婦様や子持ち様は増えてるのにね。

    所沢の待機児童トピでも、訴えたマザーズにはこれ以上子供産んでほしくないって書き込みあったけど、公共の場所でこちらが嫌な気分するなら、○○様の子供はいらない

    +15

    -2

  • 639. 匿名 2015/07/24(金) 20:14:54 

    中絶は母体的にやばい状況で無い限り不可にして子供は国で引き取ってしっかり教育と面倒見れば少子化問題もとまんじゃないですかねー。
    子供がちょっと可哀想な気もするけど。。。
    極悪犯罪者ずっと生かして飼ってる刑務所あるくらいなら子供を引き取って面倒見る施設作って欲しい

    +1

    -12

  • 640. 匿名 2015/07/24(金) 20:15:18 

    結婚・恋愛離れ、セックスレスも増加してるし少子化以前の問題。

    +9

    -2

  • 641. 匿名 2015/07/24(金) 20:15:33 

    ぶっちゃけどんなに少子化になろうが、自分が死ぬ頃まで問題なければいいし〜
    自分が死んだ後のことなんかどうでもいいと思ってるので、子供要らない。

    +14

    -8

  • 642. 匿名 2015/07/24(金) 20:18:02 

    みんな自分の生活だけで精一杯ってことですね

    +20

    -0

  • 643. 匿名 2015/07/24(金) 20:19:11 

    男がガツガツしてないのはいい事だと思うよ。

    +13

    -3

  • 644. 匿名 2015/07/24(金) 20:20:38 

    どうやっても女から文句言われるから、男も適度な距離感がわからなくなってそうw

    +21

    -3

  • 645. 匿名 2015/07/24(金) 20:20:59 

    628
    いや、ブスも叩かれてるじゃん!
    ブスは性格悪いってさ。

    +18

    -0

  • 646. 匿名 2015/07/24(金) 20:22:31 

    562
    こんなこと言うのはなんですが自己責任のような気がする

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2015/07/24(金) 20:23:21 

    完全に贅沢病

    +8

    -2

  • 648. 匿名 2015/07/24(金) 20:25:51 

    男も女もネットの中では言いたい放題で不信感があるんだけど
    リアルでは男のほうからいかないと行けないからねー

    +16

    -0

  • 649. 匿名 2015/07/24(金) 20:28:16 

    もう何をやっても遅いと思うよ。こういう人達が増えちゃったから。
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下
    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下girlschannel.net

    26歳公務員男性「結婚にはメリットがない。コスパ悪い」…「恋愛の価値」低下 一極社会:結婚「コスパ悪い」 「恋愛の価値」低下 - 毎日新聞少子化が進む東京は、地方に比べて物価が高く、恋愛や結婚にも経済事情が影を落としている。特に、不況しか知らないバブル...


    じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「人生に重りつける」の声
    じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「人生に重りつける」の声girlschannel.net

    じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「人生に重りつける」の声 (記事から一部抜粋) じわじわと増えている「嫌婚派」はどんな人たちなのだろう。アエラは、首都圏1都3県に住む20~40代の独身男女622人を対象に結婚観などに関する調査を実施した。 嫌婚派は、恋愛...

    +18

    -3

  • 650. 匿名 2015/07/24(金) 20:29:12 

    自己中な人間が増えた→子供はいらない→少子化


    金の問題じゃない。
    不妊だって高齢の自業自得系ほど声が大きいけど
    親が年よりの子供って子供の気持ちを少しは考えれとおもう

    子供を老後の暇潰しのペットにしないで。

    +11

    -5

  • 651. 匿名 2015/07/24(金) 20:29:16 

    イケメンか金持ち以外と結婚したら不幸だもんね、そりゃ普通の男も躊躇するわ。

    +30

    -4

  • 652. 匿名 2015/07/24(金) 20:29:33 

    625
    都会に憧れて出る人もいるけど、大抵は進学や就職のためだよ
    だから一極集中はいけないと言われてたのに、何にも手を打たなかった
    むしろ集中を加速させてる
    東京を絶賛して地方を見下すテレビやネットにも原因がある

    +51

    -2

  • 653. 匿名 2015/07/24(金) 20:29:52 

    一時的な対策や、公的資金の投入では改善されないだろうね。
    なぜなら、今一番人口比率の多い高齢者だって、大昔は子供だったわけで。
    つまり、今の一時的な世代=子供を増やしてもその子達もいづれ高齢者になり、その世代が結局過多になり
    今の日本と同じになるだけ
    だからって高齢者にあまりに長生きしないよう、医療を退化させることなんて出来ないわけだし
    永続的に世代が程よい比率になることが肝心
    個人的には、高齢者の医療負担が今年から一割→二割に一部なったけど
    年齢関係なく、三割負担にすれば良いと思う。
    負担額はどうせ高額医療費制度があるから申請すれば一定以上負担することはないわけだし
    あと生保の人間には現物支給&監視強化

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2015/07/24(金) 20:30:24 

    641
    そういう考えの人間が政治家やってるからよくならないんだね。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2015/07/24(金) 20:32:51 


    フランスで出生率が上がってるのは国の手当目当てで移住してきたイスラム教徒だけだったかと・・・
    純粋なフランス人の出生率は上がってないと記事で見た事があります


    少子化対策について考えるトピ

    +58

    -1

  • 656. 匿名 2015/07/24(金) 20:36:04 

    ママ友とかPTAとか苦手。
    わたしは働いている方が向いてる。

    +36

    -0

  • 657. 匿名 2015/07/24(金) 20:38:47 

    妊娠〜出産〜高校卒業まで病院、学費、食費を無料化。短大、大学は親が出せばいいと思う。体外授精、顕微など不妊にお金がかかる現状。国が全て負担すれば子供は増える。今のままでは減る一方。

    +4

    -9

  • 658. 匿名 2015/07/24(金) 20:39:00 

    少子化って騒いでるのに女性の社会進出()平等()とか明らかに問題解決する気無いやん

    私なんかマタハラうけて、辞めさせられたわ

    +29

    -3

  • 659. 匿名 2015/07/24(金) 20:41:58 

    教育費がかかりすぎるうえに、情報化が負担にしかなっていない現状

    +4

    -4

  • 660. 匿名 2015/07/24(金) 20:42:16 

    3人希望でしたが、子供に掛かる費用を聞いて諦めました。
    頑張っても2人
    子供の医療費は殆ど掛からないのでとても助かります。
    大学は高すぎますよね?
    どうにかならないのか。

    +22

    -2

  • 661. 匿名 2015/07/24(金) 20:42:58 

    独身が圧倒的に楽だし経済的にもおいしい

    だから、結婚するメリットはない。

    子供がいたら好きに使える金が減るし、国益に貢献してるのに周りに騒音だとか文句言われながら小さくなって生きていくなんて馬鹿馬鹿しい。

    By年収1600万37歳男

    +26

    -22

  • 662. 匿名 2015/07/24(金) 20:43:55 

    656

    核家族が増えてるのに、昔からの習わしみたいなPTAもあるし。祖母に見てもらって会合出れる人はいいが、下の子供連れてく事考えたら産めない。
    PTAをなくすって意外と少子化に効きそうなんだけど。
    ナントカ手当てみたいにお金もかからないし。
    PTAトピで言うと推進派にお叱りをうけそうだけど

    +26

    -2

  • 663. 匿名 2015/07/24(金) 20:47:28 

    世の中の普通の基準が高くなったからだと思う
    衣食住は充分に与えたいし、塾や習い事も通わせたい
    プレゼントもあげたい、新品の文具など買ってあげたい
    大学まで行かせてあげたい
    これを満たそうと思ったら莫大なお金がいる
    私の親の世代は兄弟も多いし高卒も多かったし、親はそこまで手をかけてなかったと思う

    +43

    -0

  • 664. 匿名 2015/07/24(金) 20:49:57 

    お金があれば、私も希望は3人なんだけどな

    +11

    -5

  • 665. 匿名 2015/07/24(金) 20:52:12 

    661
    お仕事はなんですか?

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2015/07/24(金) 20:54:10 

    少子化の原因は様々だとは思いますが私が感じる大きな要因は
    「若者からの行き過ぎた搾取」だと思います。
    バブル崩壊後からの非正社員の増え方を見れば顕著です。
    女性は非正社員の男性を基本的に結婚相手の対象と見ていません。
    それにいくら正社員でも名ばかりでブラック正社員も多いからです。
    あるデータがあります。
    現在の非正社員は全労働者の約4割近くまで増えており
    正社員であっても年間賞与が0円という人も4割ほどいる時代です。
    子育てって人間の防衛本能から経済的な不安が
    少なくならないとしようとは思わないのです。
    国が若者の雇用対策を甘く考えていたツケが出ているんだと思います。
    少子化対策について考えるトピ

    +49

    -0

  • 667. 匿名 2015/07/24(金) 21:04:42 

    これ見たらよく解る
    女として、と言うより人間としてどうかしてる人が増えたよ

    子供が嫌いな人
    子供が嫌いな人girlschannel.net

    子供が嫌いな人私は昔から子供が嫌いです。お店などで子供や赤ちゃんが泣いているのを見るとすっごくイライラします。 「自分の子供だから可愛いよ〜」っていうのも理解できません。

    +24

    -15

  • 668. 匿名 2015/07/24(金) 21:06:07 

    なんか一つの問題ではないんだよね
    税金、雇用、未婚、不妊…ありとあらゆる問題が絡み合って今の現状になってる
    少なくとも我々一般人は誰も悪くない
    みんな一生懸命働いて国に税金納めてる
    一つ問題が露呈したときに、1つずつ地道に改善策を行っていればここまでデフレスパイラルみたいは事にはならなかった
    でも、日本の政治家は日本が平和だから、自分には関係ない問題だから真面目に向き合って来なかった
    政治家も多くの企業と同じく歩合制や出来高制=国に対して何ができたか
    にすればいいのに
    上が変わらない限り、日本はもう詰むしかないよ

    +10

    -3

  • 669. 匿名 2015/07/24(金) 21:07:49 

    これ見たらよく解る
    女として、と言うより人間としてどうかしてる人が増えたよ

    子供が嫌いな人
    子供が嫌いな人girlschannel.net

    子供が嫌いな人私は昔から子供が嫌いです。お店などで子供や赤ちゃんが泣いているのを見るとすっごくイライラします。 「自分の子供だから可愛いよ〜」っていうのも理解できません。

    +15

    -11

  • 670. 匿名 2015/07/24(金) 21:10:00 

    661
    ここガールズちゃんねるだけど、この少子化問題については男性の意見も聞いてみたい。
    無理だろうけど。

    +24

    -1

  • 671. 匿名 2015/07/24(金) 21:13:53 

    子供が産まれるごとに裕福になるなら、たくさん子供欲しい

    +11

    -5

  • 672. 匿名 2015/07/24(金) 21:14:49 

    子ども一人産んだら
    成人するまで毎年100万払う

    現金で払ったらパチンコにつかわれるから
    社会保証として払う

    学費無料、国民保険、国民年金免除
    子ども手当出すくらいにしないと

    +16

    -12

  • 673. 匿名 2015/07/24(金) 21:16:06 

    商社
    2大じゃないけどね。

    +2

    -2

  • 674. て 2015/07/24(金) 21:18:55 

    夫婦で子ども好きで仕事も子ども関係です。
    子ども3人欲しい。
    まだ28、もう28。不妊治療費がバカにならない。
    人工受精から助成があればいいのに…月に5万かかって暮らしていけないよ。
    本末転倒ってこのこと。

    +10

    -10

  • 675. 匿名 2015/07/24(金) 21:20:03 

    がるちゃんの子持ちってクレクレ病の人が多いね

    人気取りが仕事の政治家の操り人形だね

    +22

    -7

  • 676. 匿名 2015/07/24(金) 21:21:26 

    こんな日本に産んだら可哀想かと思って、結婚はしたいけど子供はいらないかな。

    +19

    -4

  • 677. 匿名 2015/07/24(金) 21:28:19 

    多くのブラックでないまともな大手企業が大卒採用を
    当たり前というなら大学までの学費は無料にしないとね。
    それと雇用対策をしっかりやる。
    これだけでも少子化問題って大きく変わると思います。

    +15

    -1

  • 678. 匿名 2015/07/24(金) 21:32:56 

    前は欲しかったけど
    今は不妊治療するまで子供に執着しなくなった。
    旦那と買い物行ったり、ご飯支度できない日は外食行ったり、
    普通に穏やかで楽しい。

    +24

    -1

  • 679. 匿名 2015/07/24(金) 21:33:24 

    677
    大手優良企業は学歴フィルターかけてるから、大卒でも早慶以上じゃないと厳しいよね
    だから学費を無料にしてFラン行っても意味ないよ
    学費を無料にすればいいという問題じゃないよ
    あきらめなさい

    +18

    -1

  • 680. 匿名 2015/07/24(金) 21:34:09 

    国会議員に
    子供育て終わったジジイ、ババアが
    多いから
    子供関係の政策が少ないんだよね。
    もっと若い人がやったらいいのに!

    +35

    -2

  • 681. 匿名 2015/07/24(金) 21:38:44 

    80年代の金がある時期に金をばらまいてでも対策しとけばよかったのにねえ~

    +10

    -1

  • 682. 匿名 2015/07/24(金) 21:39:29 

    結婚したくない、子供は欲しくないっていう人はいらないだろうけど

    国がマッチングテストみたいな、結婚相談所みたいなシステムと施設を作ってくれたらいい
    写真も登録して、年収や子供は欲しいとか、専業主婦でいいとか、兼業主婦とか
    結婚後は県外でもいいという人はそこも紹介してあげたり
    犯罪者は登録利用できないようにしてくださいね
    未来の国民を作るためのものなんだから
    このままじゃあ移民でもうけいれる気なの?
    日本人らしさがなくなる国になるよ

    +8

    -5

  • 683. 匿名 2015/07/24(金) 21:43:17 

    673
    答えてくれてありがとうございます。
    私はたまたま結婚して子供がいますが
    あなたのようなきちんと稼ぎのある若い男性が結婚したくないというのも理解できます。
    結局子供を生むのってどんな大義名分もなく、突き詰めていけば親のエゴですから。

    日本の制度という根本的な部分での矛盾・不足による将来はへの不安は大きいですが、もう一つ基本的な部分「なぜ、少子化ではいけないのか?」ということを
    政治家はもちろん、公の場で若い世代にきちんと論理的に伝えられる人がいないということもないですか?
    私もですが、誰もこの問いに納得させられるような答を持っていないのです。
    いづれ日本がなくなるから?なんて、そんなの遠い未来だ、自分がいなくなったら関係ないって一蹴されます。
    日本人て元々「日本」という国に対して、本当の意味での帰属意識や愛国心は薄いと思うので。

    +17

    -0

  • 684. 匿名 2015/07/24(金) 21:43:52 

    不妊治療に国からの援助ってさぁなんかやだ。
    キャリアが欲しくて勝手に大学行って仕事に夢中になって結婚遅くて不妊治療って…
    不妊って年齢がスゴい大事じゃん。
    そんなに子供欲しいならもっと早く結婚すれば良かったじゃん。
    若い頃好きなことしてBBAになって子供出来ない。
    お金下さいってワガママじゃん?

    +20

    -16

  • 685. 匿名 2015/07/24(金) 21:46:51 

    子供嫌いとか、不妊の人とかは正直わざわざ税金使ってまで少子化対策の対象にしなくていいと思うよ。不妊の人は莫大な費用使うより里子制度とか利用すればいいかと思うし、嫌い、苦労するのが嫌とかいうような人に子育てしてもらわなくて結構。
    すでに子供産んでる夫婦はあと1人産むことにリスクが考えられるとしたら経済的な理由が一番。
    一人っ子なら二人目、二人子持ちなら3人目と気軽に考えられるような世の中になって欲しい

    +18

    -11

  • 686. 匿名 2015/07/24(金) 21:48:26 

    682
    おせっかいおばさん制度をこれにくっつければいいやん
    そういうのやりたがるおばさんているよね
    国からの給料も出してさ
    恋のキューピッドみたいな感じの命名にすればイメージもいいし
    お見合いの仲介人というか

    +11

    -4

  • 687. 匿名 2015/07/24(金) 21:50:49 

    女性に働け、結婚して子供を作れ
    作ったあとも働いて子供もきちんとした子に育てろ
    って女性ばかりにしわ寄せがきてるね

    働かせすぎた女性は男性ホルモンが優位になって妊娠もしにくくなるよ

    国がそうしてるんだよ

    +31

    -5

  • 688. 匿名 2015/07/24(金) 21:52:49 

    感情でも計算でも欲しいと思えない。
    痛い思いして産んでも私の子供ならブサイクだと思う…
    男の子供ならブサイクでもまだいいけど、女の子でブサイクだったら人生楽しくないのが分かってるから。

    +23

    -4

  • 689. 匿名 2015/07/24(金) 21:58:21 

    日本人(国民)が減りすぎたという理由で外国人が移民してきたら嫌だな
    日本の考え方とかモラルとか通じないだろうし

    国民が結婚したくなって子供を余裕で産めるシステム作りにして欲しい

    あべさん未来の国民がへってもいいわけ?

    +10

    -4

  • 690. 匿名 2015/07/24(金) 22:00:15 

    >>665
    おいおい(笑)

    すいません
    突っ込まずにいられなくなりました

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2015/07/24(金) 22:02:22 

    >>690です。

    >>661ではなく
    >>665でした

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2015/07/24(金) 22:07:35 

    子供が欲しくてもできない人には養子縁組制度をしたら
    自分の子供を捨てたり殺したりする人がいるんだし
    でも、きちんと親の質とか調べてね

    +16

    -4

  • 693. 匿名 2015/07/24(金) 22:11:12 

    税金保険料は年々上がる一方で、長時間ハードワークでも給料は上がらないどころか下手したら下がる。
    共働きじゃないとやっていけない。
    女性も男性も育児休暇の取りやすい国にしてほしいし、そういう会社をもっと増やしてほしい。
    ブラック企業対策もちゃんとしてもらわないと。

    +9

    -0

  • 694. 匿名 2015/07/24(金) 22:11:37 

    少子化対策の前に高齢化対策をしないとダメだよ。
    高齢者に金をかけすぎ。
    このままだと移民政策も受け入れなきゃいけない。

    +12

    -3

  • 695. 匿名 2015/07/24(金) 22:12:22 

    少子化って進めたいんだと思っているんだけど
    移民のために

    +6

    -5

  • 696. 匿名 2015/07/24(金) 22:14:11 

    >684
    あなたは未成年?それとも男?
    不妊=必ずしも高齢ではないのが今や常識ですが?
    日頃の不摂生やストレス等で二十代の子宮の病気が増えて(子宮筋腫)いるので、二十代から不妊治療してる人いっぱいるけど
    あなたの論理だと、他トピで話題になってる母子手当も全部勝手に離婚した「ワガママ」になりますが
    ガルちゃんならいいけど、不妊=高齢だと思って
    職場や友達の前でそのように発言したらあなたの浅はかさと馬鹿さが露呈して恥かくので気をつけた方がよい
    …仕事もなく友達もいないかもしれないけど(笑)

    +11

    -9

  • 697. 匿名 2015/07/24(金) 22:18:16 

    一夫多妻制。

    性教育での出産のリミットを伝える。

    男女とも30歳過ぎての結婚を前提にしない遊びでの男女交際を全面禁止する。
    (同性愛は別)


    結婚して1年以内に妻or旦那か、
    どちらかが子作り拒否をしたら罰則。
    (ただし子供を持たないと決めた夫婦や不妊の方は別)

    めちゃくちゃなルールだこりゃ。。

    +3

    -6

  • 698. 匿名 2015/07/24(金) 22:22:51 

    子どもがいる家庭は手当てだったり医療費無料だったり今の時代、手厚く援助されてると思う。独身に課税とか見たけど笑わせんなよ

    +15

    -7

  • 699. 匿名 2015/07/24(金) 22:24:26 

    産めば産むほど有利なシステムを作る前に、雇用、非正規問題、社会保険とかちゃんとしないと結婚する人が減るからね
    みんながみんな3人とか産めるわけじゃないから、まずは結婚する人が増えるようにしてもらわないとね

    +18

    -0

  • 700. 匿名 2015/07/24(金) 22:25:02  ID:NITKClNAgv 

    子供4人居ますが、良いこと無いです。
    近所から子供の声がうるさい。って言われました。
    夏休みが憂鬱です。
    悪口言われるので少子化でも良いかなっと思ってしまいます。

    +16

    -6

  • 701. 匿名 2015/07/24(金) 22:25:32 

    政府も、産めと言ったり働けと言ったり、これ以上女を疲弊させてどうしろって言うのか…。
    男の平均給与も下がる一方だし、親世代の介護問題もあるし、今の若い世代はいっぱいいっぱいです。

    +40

    -2

  • 702. 匿名 2015/07/24(金) 22:29:48 

    芸能人の高齢出産が多いから大丈夫だって勘違いしちゃう人多いよね。
    健常な子供を簡単に妊娠出来るわけではないのに。

    +22

    -5

  • 703. 匿名 2015/07/24(金) 22:29:53 

    夫や祖父母の育児参加。あと、金。

    +10

    -4

  • 704. 匿名 2015/07/24(金) 22:30:41 

    所得制限で手当ては減額、乳児医療補助なし、保育料MAX、高校も無料にならない世帯です。
    上記にあげた項目をもっと公平にしてくれたらいいな。

    あと、働きたい、けど子どもも3人は欲しい!と思ってるけど、そうなるとどうしても仕事を諦めないといけない…。産休育休を何度も取るのも申し訳ないし、昇進にも影響するし。どっちか取るしかないから子どもは1人です。どっちも取れるなら一番いいんだけどね。

    +9

    -9

  • 705. 匿名 2015/07/24(金) 22:32:06 

    子供は産めないし、
    子育てもしない、
    家事もできない、
    嫁も外で働かないといけない程度の収入しかない

    じゃあ男って何するんだろ?って思っちゃう。
    国が何かしてくれるのを待っててももう仕方ないよ
    家単位の男が意識をもって女を助けてくれないとどうしようもない
    せめて自分の夫と息子だけは、いつでも女性を助けてあげてって
    教育してます。

    +47

    -3

  • 706. 匿名 2015/07/24(金) 22:35:31 

    704
    所得制限受けるくらい稼いでたらご自分でなんとかできるでしょ
    なんでも国にたかろうとするのはどうなのよ

    +13

    -7

  • 707. 匿名 2015/07/24(金) 22:35:54 

    701
    そうなると将来のことが不安になり
    うつになり
    死んだ方がすべて解決
    ってなっちゃうよね

    +5

    -1

  • 708. 匿名 2015/07/24(金) 22:36:00 

    子だくさんの時代は、15で自立してた。
    今は、22〜24ぐらいでやっと自立する。
    7〜9年ぶら下がるんだよ。
    しかも1番金のかかる時期に。

    そりゃ、2人のところを1人とかになるわ。

    +30

    -3

  • 709. 匿名 2015/07/24(金) 22:37:20 

    母子家庭のトピ見たら子供について考えさせられたし
    世の中怖いなって思った

    +21

    -0

  • 710. 匿名 2015/07/24(金) 22:37:38 

    今息子が1人いるのですが、大変だけど我が子は可愛いのでもっと子ども欲しいです。
    ただすすみたい道にすすめるよう勉強させてあげようとなると、我が家の年収では一人っ子かな、と思っています。
    高校まででいいので、一人目から学費無料化実現すれば子ども増えると思います。

    +16

    -4

  • 711. 匿名 2015/07/24(金) 22:41:58 

    今以上に手当てやら無償化など充実を図るのはやめて!これ以上、独身や子供いない夫妻に税負担かけないで。手当てを受けないと産めないなら諦めて。

    +16

    -16

  • 712. 匿名 2015/07/24(金) 22:42:33 

    595
    だからあの世代は本能的に結婚も出産も選ばない人達が増えたんだと思うよ。

    中間層が一番搾取されて、男性は非正規雇用で見捨てられた世代。

    産まない方がいいって悟ったんだよ。

    +19

    -1

  • 713. 匿名 2015/07/24(金) 22:43:21 

    日本って正社員でも労働条件の悪い職場が多いからです。
    これに尽きると思います。
    有給休暇を満足に取れないどころか
    普段でも残業は当たり前の環境です。
    プライベートで十分な睡眠を取り雑用や家事をしていたら
    恋愛なんかしている暇が無いという人は本当に多いです。
    結婚すればそれに加え、いろんな用事で時間が更に無くなります。
    こういう生活が一生続くと思ったらそりゃ躊躇しますよ。
    日本の労働条件が異常だと日本人自身がもっと自覚すべきです。
    言われるがままというのは格好悪い事です。
    少子化対策について考えるトピ

    +33

    -0

  • 714. 匿名 2015/07/24(金) 22:43:34 

    695
    だとしたらこわすぎー

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2015/07/24(金) 22:44:12 

    私はそんなに愛国心も郷土愛もないし自分の人生も愛してない。
    少子化どんどん進んでこの国ほろべと思ってる。

    +7

    -11

  • 716. 匿名 2015/07/24(金) 22:44:18 

    706
    所得あるなりに税金も納めてるんですけど、たいして納めてないのに補助だけ貰ってる人たちが羨ましいだけですよー。子どもに関することくらい公平でもいいのに。税金を納めてるのにメリットがないんです。

    +22

    -1

  • 717. 匿名 2015/07/24(金) 22:45:00 

    女性に教育を施さなければ早婚、多産になるらしいけど、それは時代に逆行しすぎだから、オランダや北欧みたいに出産費用から子供が大学出るまで学費無償、子供産むとお得だよ!って政策が効くと思うんだけどな。

    +26

    -1

  • 718. 匿名 2015/07/24(金) 22:45:22 

    706
    国や金持ちにたかってる低所得者の方が圧倒的に多いのに。。。

    +18

    -1

  • 719. 匿名 2015/07/24(金) 22:45:28 

    中学を5年、高校を4年とかにしちゃえばいいのでは?
    それ以上に学びたいことがある人は大学、大学院へ行くと。

    高卒までに、社会保障や税、子育てのことを学んだり、部活やりたい人はがっつり部活に励めるし、いいことだらけ!

    +4

    -6

  • 720. 匿名 2015/07/24(金) 22:45:43 

    この手の話が出るたびにいつも思うんだけど、量より質だと思う。
    子供の数が増えてもその子たちが大きくなったときに生活保護で生きていくような人たちだったら困る。
    むしろ人数少なくても一人ひとりが自立してしっかり納税してくれるんだったら少なくてもいいんじゃないのかな。

    +35

    -1

  • 721. 匿名 2015/07/24(金) 22:47:23 

    人の著しい減少=国力の低下になるよ。
    何も税金の額だけじゃなくて、市場や労働力に直結するから。

    +8

    -3

  • 722. 匿名 2015/07/24(金) 22:48:20 

    社会的地位のあり、収入がある女性ほど子供を産まない。個々に理由はあるにせよ、経済的に困窮した女性が苦労して子育てしている現状を見ているから。育てられる環境にいるのに躊躇してしまう。そして子供の貧困化や二極化は進んでいくのであった。

    +24

    -0

  • 723. 匿名 2015/07/24(金) 22:48:23 

    あーあ
    日本がカタールみたいに国民全員がお金持ちになれれば解決なのに
    カタールが「世界一裕福な国」な理由とは!?光熱費・医療費・所得税・学費・土地・利息・全部無料!?国民への恩恵が凄すぎる!!!
    カタールが「世界一裕福な国」な理由とは!?光熱費・医療費・所得税・学費・土地・利息・全部無料!?国民への恩恵が凄すぎる!!!akeynews1111.seesaa.net

    ネタ話。気になるニュース「カタールが「世界一裕福な国」な理由とは!?光熱費・医療費・所得税・学費・土地・利息・全部無料!?国民への恩恵が凄すぎる!!!」の記事です。話題になった事や 気になるニュースなど ネタになる話のブログです

    +13

    -3

  • 724. 匿名 2015/07/24(金) 22:49:23 

    地球規模では人口爆発なのに、日本は少子化って不思議。
    税金とか、助成金とか、やっぱり政治が絡んでるんだな。

    弱い生物、或いは弱い人種は滅んでいく。
    但し、弱いからといって、不必要ということではない。
    美人薄命。優しい生き物は住みにくいという世の中。

    +17

    -2

  • 725. 匿名 2015/07/24(金) 22:49:40 

    カタールって、最近、移民を奴隷のように扱ってて問題になってない?移民からの搾取がすごいって。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2015/07/24(金) 22:50:39 

    でも、スーパー、道端
    至るところで子供(赤ちゃん)連れの
    家族見るんだけど。。。

    どこが少子化だよって位。。。。(゜〇゜;)?????








    +24

    -2

  • 727. 匿名 2015/07/24(金) 22:51:22 

    ジジババを優遇するのをやめて、子育て世代や子供を優遇すればいい!

    納めた年金以上に貰ってる人はもう打ち止めでもいいと思う。

    +34

    -5

  • 728. 匿名 2015/07/24(金) 22:52:48 

    核家族化進んで、共働きが増え、母親の負担激増。なのにこの社会は子どもにも大人並みの対応を求めてる気がする。(公共の場では黙って静かに座るとか、しつけがどうのこうの)

    今の日本のおとなは余裕がなく、人間関係も希薄になって社会全体で子どもを育てるということを全くしない。

    北米いたことあるけど、子連れに優しく接する&色々お手伝いする(見知らぬ人でも)なんて当たりまえ。
    むしろやらない方が恥ずかしい。

    日本だとむしろ公共の場に子ども連れてくるな、という雰囲気だもんな~。

    お金も大事な問題だけど、社会全体が子育てする環境としては厳しいと思う。

    +24

    -8

  • 729. 匿名 2015/07/24(金) 22:52:54 

    団塊の世代の人たちが、ベビーブーム!とかいって子供作りすぎただけかと。

    +21

    -3

  • 730. 匿名 2015/07/24(金) 22:54:49 

    とにかくお金かかりすぎだよね…

    子育ての大変さは何とかかんとか乗りきれたけど
    高校、大学と何千万もかかるんだよ…
    旦那に頑張ってもらうしかない!
    会社潰れるな!

    +17

    -2

  • 731. 匿名 2015/07/24(金) 22:55:06 

    ひとりで精一杯やなぁ。
    でも、ひとりだけだと少子化問題に貢献できない。

    +4

    -5

  • 732. 匿名 2015/07/24(金) 22:55:26 

    726
    近所の貧乏子沢山さんはぽくぽく生まれるよ
    だけど、しょっちゅう喧嘩してる
    子供も虐待している
    旦那のことも大声で怒鳴ってしょっちゅう警察も呼んでる

    +10

    -4

  • 733. 匿名 2015/07/24(金) 22:57:07 

    705
    なんでそんなに上から目線なの?
    子供は確かに産めませんが、家事育児する男性はいますよ。

    +6

    -7

  • 734. 匿名 2015/07/24(金) 22:57:09 

    確かに高齢での不妊治療の費用を負担してくれたらありがたいけど、なんか…上手く言えないけどそれより若い人たちが結婚したい、子ども欲しいと思える世の中になって欲しい。
    そうしたら自然に子どもが増えていくのに…

    給料の安さで結婚しない人も多いけど、周りは自分のやりたい事、楽しいことがありすぎて結婚しない人も多い。結婚に魅力を感じることがないみたい。

    +21

    -1

  • 735. 匿名 2015/07/24(金) 22:58:00 

    高校卒業したら働くのが当たり前!っていう世の中にすればいいのにね。
    医者や弁護士、研究者などになれるくらいの頭脳の持ち主は専門的な勉強のために進学するのがいいかと。

    凡人は高卒でよくないかい?
    私は大学いきましたが((((;゚Д゚)))))))

    +14

    -8

  • 736. 匿名 2015/07/24(金) 22:59:35 

    725
    移民からなら妥当だと思う
    日本は生活保護とか払ってあげちゃてるし
    それに目を付けて日本人と政略結婚する人もいるし
    外国人と日本の男性で紹介で結婚した人いるけど
    外国に恋人がいるらしくしょっちゅう帰るし、逆に家にいつかないって
    最近はご飯も作らなくなったとか
    騙されてたみたいね

    +7

    -2

  • 737. 匿名 2015/07/24(金) 23:02:22 

    おばあちゃんみたいな年齢のお母さんなんてやだよーー

    +14

    -7

  • 738. 匿名 2015/07/24(金) 23:02:42 

    705
    してもらう立場側が上から目線だね。
    子供いらないと母体も価値がない。
    家事は家電で楽な時代。
    男よりも稼ぎが少なく依存体質。

    もう女の価値はなくなったと判断されたのが現状。

    +10

    -6

  • 739. 匿名 2015/07/24(金) 23:02:50 

    移民政策のメリットがわからない。
    日本人が減って外人が増えたら、だんだん日本じゃなくなってく。
    少数精鋭で教育にチカラを注ぐべきだと思うけど。

    +7

    -0

  • 740. 匿名 2015/07/24(金) 23:03:43 

    721
    日本はここ20年くらい横ばいですよね
    人口は著しく減少はしてないと思うしこれからも著しく減少することはないような気がします

    +5

    -2

  • 741. 匿名 2015/07/24(金) 23:04:39 

    子どもの数が少なくなってるなら、国もお金かければいいのに。
    沢山いる年寄りにお金かけたら、いくらあっても足りないよね。

    +12

    -3

  • 742. 匿名 2015/07/24(金) 23:07:21 

    あのさぁ、日本がどれだけ借金してるか皆分かってるんだよね?普通に考えて、少子化に莫大なお金つっこむより借金返すのが先だよ。いまら世界一の借金大国になって、国債も格下げされまくってるのに、国はあんまり周知しないよね。。

    国全体で子供を育てるっていうのは素敵だよ、でももう少し経済が安定しないと説得性が無い。共倒れになるだけだよ。

    世界の借金大国は?
    ※2014年の政府総債務残高(対GDP比)
    1位 日本 246.42%
    2位 ギリシャ 177.19%
    3位 ジャマイカ 140.64%
    4位 レバノン 134.41%
    5位 イタリア 132.11%
    6位 ポルトガル 130.18%
    7位 エリトリア 125.33%
    ----------------------------------
    ※アメリカは14位 104.77%

    +13

    -5

  • 743. 匿名 2015/07/24(金) 23:08:50 

    742
    いまら→いまや です。すみません!

    +0

    -2

  • 744. 匿名 2015/07/24(金) 23:09:22 

    736さん
    生活保護うんぬんはおいといて、移民だから奴隷のような扱いをするのが妥当というのは先進国として問題かと思います。

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2015/07/24(金) 23:09:50 

    明治時代から戦前の国策による多産傾向がむしろ異常なんだって。
    人間は二足歩行で両手で子供抱えたら他に何もできなくなるし(当たり前っちゃ当たり前だが)やっと一人歩きしたと思ってもそれからいっちょまえに自立するにも大変な時間がかかる。だからこそ地域や家族の人に必ず手伝ってもらう必要があるんだけど、そんな縁も崩壊しかかってて現代の母親には難しい。仕事や娯楽、大人の女性が自分を満たすオプションも完璧にそろってて、別に子育てじゃなくても…となる。
    確かに上の世代を支えるのは大変だけど、普通の出生率に戻ったというか、先進国として普通の出生率になったんだと思うよ。

    +12

    -1

  • 746. 匿名 2015/07/24(金) 23:10:12 

    イタリアは、日本とほぼ同じ面積で

    日本の半分しかいませんが、、、(笑)

    日本は、発展途上国の貧しい国から先進国になったので、人口は減っていって当たり前。

    増え続けたら、もっと問題だわ。

    今の第一次第二次ベビーブーム世代が死んだら、問題なし。

    ただ、その世代の積み立ててきた年金を政府が少ない老人に使い込んで、もうないから、今からが問題。

    政府のボケ!

    +21

    -1

  • 747. 匿名 2015/07/24(金) 23:11:10 

    742
    債務残高だけみたらねすごいよね
    ただ国内と海外の借金の比率で全然違うみたいだけどね

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2015/07/24(金) 23:11:20 

    子供嫌いな人も一定数いるんじゃないの?
    産みたい人が産めばいいよ

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2015/07/24(金) 23:11:31 

    727
    その為に、若い世代は進んで投票に行かないと。
    高校までは学費はタダがいい。
    財源は生活保護の見直し等々手をつけられそうな所は沢山あるはず。

    +4

    -2

  • 750. 匿名 2015/07/24(金) 23:11:35 

    専業主婦が子供を5人くらい産む。

    ちょっと昔はそれくらいは普通だったのにね

    +10

    -7

  • 751. 匿名 2015/07/24(金) 23:14:10 

    ここ数年で日本は随分傾いたと思う。
    貿易赤字に転落して、震災で想定外のお金を使い、消費税増税で国民の生活もアップアップしてる。
    ご近所さんがここぞとばかりに嫌がらせすることからも舐められる国になったってこと。
    正直詰んでると思う。

    東京オリンピックも微妙だし、本当明るいニュースがない。

    +29

    -3

  • 752. 匿名 2015/07/24(金) 23:15:06 

    大学の教育費の無償化を上げてるひとがいるけど、大学を出ても、いい職の供給量って変わらないから、その辺の偏差値いまいちな大学を出た人が、行ってない人と比べて将来的に納税する額が大学費用分ほど大きいかって言われたら、NOだからそれはならないと思うんだ。

    だから国立大学の費用は比較的安いし、私立には成績優秀な人には返済不要の奨学金の制度があって、それを国がフォローしてたりするんだしね。

    それよりかは、偏差値の低い大学を潰して、比較的学費の安いか、ほぼ無料で受けられる職業訓練校になる専門学校を増やして、専門職をより専門的なものにした方が、生産性や、社会の質が上がると思う。

    今はレストランで調理するのに、料理長とか責任者以外は調理師の資格持ってなくても誰でも働けるけど、厨房に立つには全員調理師の免許必須にするとか
    例えば靴屋の販売員に、足のサイズの測り方や、靴の素材別手入れの仕方を覚えたら取れる資格を発行して、その資格があると、靴屋で働きやすくするとか

    海外の例をとると、バリスタの資格持っている人じゃなきゃカフェでコーヒー入れられなかったりするし

    そうやって、社会に出た時に自分の仕事に誇りを持てるようにした方が離職率も下がるし、雇用が安定する。ほとんどの仕事に資格が必要なら、資格を持った母親は復職しやすくなるし、父親の雇用も安定してれば家族はふえやすいと思うんだ。

    +45

    -4

  • 753. 匿名 2015/07/24(金) 23:15:21 

    少子化って言うと女が生まないって理解されがちだけど、要は人口減少が問題なんでしょ?
    でも、今の日本人口、概算で明治の4倍だよ。
    適正人口にもどるだけなんじゃないの?
    あと産めよ増やせよでガンガン生んでた戦時中が異常だったのであって、そこをすぎて産む数減ったのは当たり前。
    もう一つは産業革命。産業革命が来たら一緒に人口爆発も来る。爆発したら収縮する。それも当たり前。
    増やすより、減るの前提で社会デザインをすべきだと思う。

    +37

    -3

  • 754. 匿名 2015/07/24(金) 23:16:37 

    ネガティブ祭りが始まりそう
    そろそろ寝ます~

    +9

    -4

  • 755. 匿名 2015/07/24(金) 23:17:38 

    752の追記

    社会には代わりはいくらでもいるって考えが移民推進の根底にあると思うから、そういう日本人の少子化の逆風になる考えの根底を覆さなくては行けないと思う

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2015/07/24(金) 23:18:16 

    うちの義父は地方公務員なんですが、夫が生まれた当時は手取り10万とかだったそうです。その上妊婦健診も子どもの医療費も助成なし、出産一時金も児童手当てもなし。今でこそ年齢とともに所得も増えて余裕のある生活をしていますが、マイホーム購入も夫と妹が独立してからです。それまでは、狭い社宅とボーナスのおかげでやりくりしていたと。ですが夫は理系私大卒、習い事や部活も充分させてもらえたそうです。要は、現代が取り立てて不景気で低所得だから子どもを産めない、という訳じゃなく、本当にお金をかけるべき所の意識がずれてしまっているのではないかな、と少し思います。

    +30

    -1

  • 757. 匿名 2015/07/24(金) 23:18:38 

    価値観。


    子どもを育てるったって、お金がないからろくに教育も与えられない。
    子どもを育てることで生活レベル下げるくらいなら、子どもいらない。
    そもそも結婚とかしたくない。

    そういう昔とは違う価値観が普通になって来たから。

    あと、女性が社会進出しすぎた。
    子どもを持つことは否定しないけど、仕事辞めたくない=子どもの数は必然的に減る。
    男性の収入が減った=結婚できないし、養えない。子ども持てない。

    +24

    -7

  • 758. 匿名 2015/07/24(金) 23:21:12 

    将来が心配だから無駄使いしなくなった
    日本に来て億ション買ったり、何十万円って爆買いしてる外国人うらやましいわ

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2015/07/24(金) 23:22:47 

    働かない嫁はいらない男

    専業主婦になりたい女

    少子かになるわけだ、

    +24

    -3

  • 760. 匿名 2015/07/24(金) 23:23:52 

    つかさ単に子供増えても今これからの時代まともに働く奴少なそーw単に生保ニート増えるだけなみたいな?w

    +14

    -3

  • 761. 匿名 2015/07/24(金) 23:24:19 

    59さんに同意!
    30代の4人の子持ちより。

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2015/07/24(金) 23:27:59 

    子供がいようがいまいが、お金のない年寄りなんて相手にされないよ
    お金しっかり貯めておこう

    +15

    -2

  • 763. 匿名 2015/07/24(金) 23:28:26 

    みんなが大卒を目指さないっていうのも妙に納得。
    でもこれだけグローバルな時代に国際競争力を落とすと、ますます国が貧乏になるよ⁈とも思う。
    もう既に借金まみれなのに。
    いろんな仕事が必要だけど、世界でシェアを勝ち取る会社も必要。

    +15

    -1

  • 764. 匿名 2015/07/24(金) 23:29:07 

    今は少しの間少子化対策については閑話休題で良いんじゃない?

    安倍さんも、「アベノミクスで得た果実を皆に配りたい」って繰り返し言ってるよね。まずは国の経済復興が成り立たないと、年金も少子化も何も出来ないってことでしょ。借金は膨らむ一方だし。何もかも一度に解決は出来ないだろうから、今しばらくは経済復興に注力してもらいたい。

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2015/07/24(金) 23:30:11 

    シングルです。息子が3人います。
    高校までは校納金免除などを受け、大学は奨学金で通ってくれました。
    奨学金も種類が多く、勉学への道は閉ざされていませんよ。親が何千万も負担する必要はありません。
    むしろ、自分で決めて(奨学金で大学)進んだ道なので、学ぶ姿勢が学友と違うと言っていました。

    +20

    -4

  • 766. 匿名 2015/07/24(金) 23:32:59 

    他トピでプラマイ反応なくて来たんだけど、スマホから押せる?

    少子化って言ってるけど、世界規模だとあと30年後とかに人口増加し過ぎて食糧難になるらしいじゃない。増えても暗い。

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2015/07/24(金) 23:33:16 

    どう考えたって、今の日本じゃ子供欲しくないよね~

    収入は少ないのに税金や消費税は上がる一方

    保育園は入れない

    若い人の税金が高すぎる

    この際、子供一人産んだら100万円支給とか思い切った政策やらないと

    この先、子供作ろうなんて思う人は減ってはしても増えないと思います。

    +13

    -9

  • 768. 匿名 2015/07/24(金) 23:34:46 

    ただ何となく「人口は増やさなきゃ!!」って思ってたけど、ここ読んでてそんな単純なものでも無いかなって思ってきた。人口増やしたから必ずその国が繁栄するわけじゃないし、貧困層が広がるだけかもしれないね。よく考えて対策した方がいいかも。。

    +25

    -0

  • 769. 匿名 2015/07/24(金) 23:35:37 

    少子化より深刻なのが劣子化なんだけど、それを言うとジンケンガーとかDQとか、うるさいから、言わないだけ。
    ゆとり教育とかで、劣子化は進んだね。

    +20

    -4

  • 770. 匿名 2015/07/24(金) 23:36:02 

    離婚することで、「働かない扶養家族」が一人減ったので
    精神的にも肉体的にも金銭的にも楽になりました。
    養育費なんてゼロだけど、手取りで45万(会社経営なので一応固定の役員報酬)あるので
    今は家族3人、楽ではないけれど人並みの暮らしはしていますよ。
    家事も育児もこなして、会社ももっと大きくするつもり。

    シンママの理由も状況も皆が皆同じでは無いなんて、
    少し想像力を働かせれば分かると思います。

    +7

    -2

  • 771. 匿名 2015/07/24(金) 23:36:20 

    少子化対策だけじゃない、建前や綺麗事だけがTVやニュースで流れていて二言目には
    「民意」だの「国民の信を問う」が出てくるけど隙あらば税金上げる事しか考えてないし、

    訳のわからんお金、無駄なお金が多すぎると思う。

    税金上げるならもっと払ってる国民を優遇してくれ!

    江戸時代の年貢制度と変わらんぞ! ( ;∀;) 

    +9

    -2

  • 772. 匿名 2015/07/24(金) 23:36:59 

    育休から復職して、子供の病気で休む(有給)でもグタグタ言う女が目の前に居たら少子化加速する一方だなと思った
    有給なんだからいいじゃん
    繁忙期に休むならともかく
    女は女に厳しい限り無理

    +24

    -2

  • 773. 匿名 2015/07/24(金) 23:38:08 

    手当とかもういいから子連れに優しい人が増えればもう少し違うと思う。
    それか中の上所得層の所得制限撤廃。今低所得層ほど子供の人数が多く所得が上がるにつれ一人っ子が多いと思う。

    今の低所得層に手当増やせばみたいな方法だと低所得層だけが手当あてにして子供増やす→
    躾しない→子連れマナー悪いと思われる→子連れ叩き→まともな人は産みづらい…躾しない層は産む…のエンドレス

    +16

    -5

  • 774. 匿名 2015/07/24(金) 23:38:25 

    前の方のレスで誰かも言ってたけど、低所得者にばかり手厚い保護つけるから、低所得者ほど沢山産むっていう現象が起こってるよね。トピ主さんが例に出してるフランスは、所得制限一切無しだからね。まぁ国としては金持ちほど産んでもらいたいのが本音だろうしね。

    +23

    -0

  • 775. 匿名 2015/07/24(金) 23:38:30 

    少子化に伴い子どもの学力って落ちる?

    大手なんだけど、40代くらいの人が言うには今の新入社員は昔より平均学力は確実に落ちてるとよく言うんだけど。旧帝卒のレベルも同様に落ち気味とか。

    +18

    -0

  • 776. 匿名 2015/07/24(金) 23:42:48 

    とにかく保育園増やして

    +6

    -8

  • 777. 匿名 2015/07/24(金) 23:43:32 

    保育園がそこまで増えたり充実しないのは、国がなるべく小さい子は家庭でみて欲しいと思っているから。

    復職しやすい、社会復帰しやすい社会を作るのが1番現実的だよね

    2人産んで、本当は三人目欲しいって言ってても産まない人のほとんどが、仕事との兼ね合いを懸念してるわけだし

    せっかく手に職つけたのに、休職退職するなら子供は考えますって人の多いこと

    +16

    -0

  • 778. 匿名 2015/07/24(金) 23:43:32 

    お金>人の命ってなってるからじゃない。貧乏はヤダし。ほんとになんで貰えるかわかんない年金を払わなきゃなんないのかわかんない。高いし。生保とか年金とか手当てばらまいてるから日本はダメなんだよ。後先考えずにお人好しすぎる。こども可愛いけど産みたくないもん。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2015/07/24(金) 23:44:13 

    775
    普通に考えてそうでしょ。倍率が減るんだから。国際レベルの学力試験でも確か日本の学力落ちてきてるよね。科目によっては中国や韓国の方が上だし。でもそれは少子化だけの問題じゃないな、ゆとりのせいもあるし、一概に言えない。

    +14

    -0

  • 780. 匿名 2015/07/24(金) 23:45:49 

    一夫多妻制復活

    孫正義、ユニクロ会長
    楽天三木谷社長クラスは
    奥さん100人可能

    その代わり貧乏人は結婚制限

    この女版やったら駆除きそうw

    +9

    -5

  • 781. 匿名 2015/07/24(金) 23:47:07 

    不妊治療の費用を安くするべき!
    欲しい人に少しでも授かるチャンスを増やすべきなんじゃないかな?
    高すぎて諦める人も大勢いるんだよ。

    +11

    -10

  • 782. 匿名 2015/07/24(金) 23:47:34 

    子供嫌いなのは仕方ないけれど、自分の子供が産まれるとやはり可愛いよ。他の子も可愛く見えてくる。
    イライラすることも自分の時間が取れなくなったりもするけど、それも一時的なもの。それよりも、子供がいなかったら体験できなかっただろうこと、子供から教えられることのメリットの方が大きい。

    子供の数が減るということは、今までのあらゆる生活が成り立たなくなることかもしれない。労働力を移民で補うことは出来ても、日本人の細やかさや気遣いまで受け継ぐことは出来ない。色々なサービスの質が低下しそうな気がする。移民が増えれば治安も悪くなるだろうし、路上の自販機だってなくなるかも。海外に行くと気がつくけれど、日本は便利で安全でなかなかよい国だよ 。

    少子化は他人事?
    まずは、子供がいてもいなくても、好きでも嫌いでも、自分だってかつては子供で沢山の人に迷惑をかけて育ったのだから、社会で育てる意識みたいなものが必要だと思う。

    +20

    -6

  • 783. 匿名 2015/07/24(金) 23:52:52 

    少子化かな~?
    うちの近所めっちゃ赤ちゃんだらけだよ!
    しかも「子供いらない」って人いないよ?
    みんな欲しがってるし。
    「今の時代産んだら大変」とか言ってるけど時代に合わせて産むのやめんの?
    今の日本超平和だよ。戦争とかないじゃん。

    「女性も働けって世の中」ってゆーけど別に自分が働きたくなかったら専業主婦でよくね?
    なんで世の中の風潮に煽られんの?
    超自分の意志ないよ。

    +19

    -10

  • 784. 匿名 2015/07/24(金) 23:53:56 

    現在1位になってるトピ見るとさ、子供は産まない方が良い。死別しても、自業自得と叩かれるしな。
    年収1000万円以上の男との結婚以外はたいした生保も入れないから、結婚しない産まないが良いよね。

    年収1000万円以上の男は僅かしかいないから、皆結婚出来ないねぇwww

    +15

    -1

  • 785. 匿名 2015/07/24(金) 23:54:15 

    783
    子供いらないなんて表立って言うわけないよ
    今の時代、そんなこと言ったら叩かれるし

    +14

    -5

  • 786. 匿名 2015/07/24(金) 23:56:10 

    団塊世代の年金を減らす。
    本当にお金がない人はちゃんと審査を受けて生活保護。
    お年寄りが無駄に長生きする医療をやめる。70歳ぐらいで延命はやめる。
    年寄りの権力がある人に引っ張られすぎ。

    その分で35歳ぐらいまでの人の不妊治療費の助成をしたり、学ぶ意欲のある子の奨学金を出したりしてまともな家庭とまともに育つ子を増やす。

    それから共働きは夫婦で収入を確保してリスクヘッジをしようとしているのだから、産休の取得率を上げるために助成金を使ってほしい。
    保育園の数も足りない。

    +9

    -3

  • 787. 匿名 2015/07/24(金) 23:56:21 

    ひとりっ子が勝ち~みたいな事いってる方、子供の立場で考えたことありますか?
    大人になったとき、両親の病気や介護、お葬式…とても辛い事をひとりで受け止めなくてはならないんですよ。
    私は両親が次々に大病したとき、本当に妹がいてよかったと思いました。
    むしろ渡鬼くらい姉妹いたらめちゃくちゃ心強かっただろうなと思いました。

    本当は三人産みたいけど、保育園入れずに親の助けなくひとりで育児するのは限界で、ヤンチャ男子2人でおしまいの予定です。

    認可保育園いつでも入園オッケーならあとひとり頑張れるのにな…。

    +26

    -6

  • 788. 匿名 2015/07/24(金) 23:56:48 

    日本は治安が良く平和かもしれなけど、
    陰湿な虐め多いですよね

    +17

    -1

  • 789. 匿名 2015/07/24(金) 23:57:01 

    女性の初婚年齢の平均が5歳下がるだけで、出生率は上がると思う。

    そのためには、結婚と同時に奨学金の返済の一定免除や、共働き主婦の
    減税とか、早く結婚して子供を産めば、若い男女に有利になる税制や、
    保育料の減額などの飴と、逆に結婚しない独身への増税などのムチなど、
    安保法案よりも早く社会全体の変革をするべきだった。

    +12

    -6

  • 790. 匿名 2015/07/25(土) 00:01:03 

    何十年も前から言われていた少子化対策を、なーんにもやってこなかった日本政府。
    不信に思うよね。本当に日本の未来をきちんと考えてくれているのかって…

    だけど、政府が通そうと必死な集団自衛はみんな賛成、賛成。
    なんか矛盾を感じます。

    +8

    -1

  • 791. 匿名 2015/07/25(土) 00:01:11  ID:CiExqZyK2G 

    昔は子供ができない/亡くなった親せき夫婦に子供を養子に出したりとか普通だったようなので、
    進んではいるようだけど、養子縁組を一般的にしていけばよいと思う。
    明治生まれのBBAに赤ちゃんみせたとき「これくらいでもらうのが一番ええから、置いてけ」ってまぁ冗談だろうけど言われたの思い出した。

    +12

    -1

  • 792. 匿名 2015/07/25(土) 00:03:15 

    785
    なんでも「今の時代」のせいですか?

    +9

    -3

  • 793. 匿名 2015/07/25(土) 00:03:27 

    国民総無責任国家なんだから、なるようにしかならないんじゃない?
    政治家だって役人だって財界人だって国民だって「自分が生きてる間さえ凌げれば、後は野となれ山となれ」としか考えてない人が圧倒的多数。
    ネット上や口先では勇ましい事を言う人は多いけど、現実見れば上から下まで事なかれ主義が蔓延してるし。

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2015/07/25(土) 00:03:51 

    女にだけ産め産め、うるさい。
    アメーバかよ!?

    +15

    -4

  • 795. 匿名 2015/07/25(土) 00:03:59 

    787
    なんかそれって、自分が二人産んだから一人っ子叩いてるだけで少子化と何も関係無い。

    +15

    -5

  • 796. 匿名 2015/07/25(土) 00:04:02 

    782さんのいう
    「日本人の細やかさや気遣い」
    このせいで仕事量が多くなり、残業が多くなってる気がします

    +17

    -0

  • 797. 匿名 2015/07/25(土) 00:04:26 

    子供は増えなくてもいいんじゃないだろうか。
    年金制度が…というのはあるけど、自分たちの年金を確保するために子供を増やすって、なんか変。
    年金も介護も未来の子供に期待するのは酷だと思う。
    いっそのこともう年金をやめよう。
    稼ぐ人も稼げない人も自分の老後いくら必要か自分で決めて貯めよう。

    無償の介護なんか当てにしたらダメ。
    介護はサービスだと割り切ってケチケチ貯めるもよし、パーッと使って老後は質素に暮らすもよし。

    +8

    -3

  • 798. 匿名 2015/07/25(土) 00:06:28 

    783
    先のこと、もう少し考えた方がいいと思う

    +3

    -3

  • 799. 匿名 2015/07/25(土) 00:07:08 

    あー!子供欲しい欲しい、三人欲しい!
    現状はお金がないので一人でストップです

    +8

    -3

  • 800. 匿名 2015/07/25(土) 00:08:54 

    少子化ってそんなに悪い事なんでしょうか?
    子供を優遇して、高齢者は切り捨てろと??

    今居る子供だって、そのうち高齢者になるよね。

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2015/07/25(土) 00:09:35 

    レイプの合法化と中絶の絶対的禁止を実現したらいいだけじゃない?
    人権人権叫ぶのもいいけどさ、こういう政策を実現することによって得られる利益の方がはるかに大きいんじゃないかな?

    +3

    -36

  • 802. 匿名 2015/07/25(土) 00:09:56 

    先を考えれば考えるほど不安。
    毎日生活をするのでいっぱいいっぱい。

    そりゃ何も考えなければ5人くらい産めるさ。
    でも現実問題、教育・体の事を考えた食材・習い事やら数えたらキリない。
    二人が限界。お金のこと考えただけで吐きそう。

    +24

    -1

  • 803. 匿名 2015/07/25(土) 00:10:08 

    子ども2人いるけど、3人目は諦めた。まともな教育受けさせようと思ったら2人が限界かなと。
    大学の奨学金充実させて欲しいよ。まずは中・韓の留学生の優遇やめて日本人に回して欲しいわ。学費、健保、税金免除とか優遇しすぎ。寮も日本人入れてよ。
    子ども次第で、いくらかかるかわかんないし余裕を持ってと思って資金計画たてるしかないんだよね。能力次第でお金かからないって制度が保証されてるならもう1人でも2人でも欲しいんだけどな。

    +24

    -2

  • 804. 匿名 2015/07/25(土) 00:11:13 

    若い親の世代がちゃんと選挙で投票すれば、政治家もその世代のための政治をするようになるよ。
    今は老人の投票率が一番高いから、老人に都合のいい政治が行われているのは当然。
    政治家だって、票にならない事やったって、なんの得にもならないからね。

    +19

    -1

  • 805. 匿名 2015/07/25(土) 00:11:51 

    801
    いやさすがにレイプは…、男側も心が痛むし。

    +15

    -1

  • 806. 匿名 2015/07/25(土) 00:12:07 

    798
    先の日本より、まず自分自身の人生を、どう楽しく生きるか?でしょ。
    べつに政治家じゃないし。

    +6

    -0

  • 807. 匿名 2015/07/25(土) 00:12:32 

    給料が少なくて…女が相手してくれません(30代男)
    派遣だからなおさら

    結婚したいし子供欲しい けど相手がいません

    +19

    -4

  • 808. 匿名 2015/07/25(土) 00:13:28 

    782
    脅しは要りません

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2015/07/25(土) 00:13:31 

    減った方がいいよ。土地狭いし。
    そもそも戦後が多すぎなだけ。

    +18

    -2

  • 810. 匿名 2015/07/25(土) 00:13:45 

    台湾は日本以上の少子化だけどどうするつもりなのかね?

    +10

    -0

  • 811. 匿名 2015/07/25(土) 00:14:00 

    いくら女性も社会進出したとか言っても、内情は男性社員の理解が乏しい。
    おまえらも妻にばかり家事育児させてないで、家事育児の両立を1年間やってみろ!って思う。実際、自分が体験しないと分からんのだろうね、男とゆう単細胞は。

    +22

    -7

  • 812. 匿名 2015/07/25(土) 00:14:08 

    赤ちゃんの頃から保育園に預けられて育った私は、
    母とちゃんとした親子関係を築けていません。

    朝ご飯も晩御飯も家族バラバラだったので、親子の会話が殆どなく育ちました。

    世の中の常識、躾に関すること諸々、テレビや学校の先生から教わりました。

    共働き世帯で育った人の多くが、心にポッカリ穴が空いた感覚をずっと持つようです。

    今、働きながら子育てしているお母さん。
    忙しいよね。大変だよね。
    何かを買い与えたりとか、身の回りを潤わせることは二の次でいいんです。

    今日1日、どんなことがあったのかを聞いてあげてください。
    寝る前におやすみと抱きしめてください。笑顔と共に。
    子供は、お母さんの笑顔が大好きです。

    私は今、定年退職した母と少しずつ親子関係を修復中です。

    分かり合えるには、長い時間を要しそうです。。。

    +37

    -7

  • 813. 匿名 2015/07/25(土) 00:16:13 

    セックスの価値がもっとも低い時代だから子供も増えないよ。
    男は草食化して風俗は供給過多の状態だし夫婦のセックスレスの割合も高い。

    +20

    -1

  • 814. 匿名 2015/07/25(土) 00:16:18 

    最近、女の人も稼げるから、わざわざ稼ぎの少ない男と結婚しないよ
    仮にイケメンだったら、年上の金持ちの独身女性とかが面倒見てくれると思う

    +17

    -2

  • 815. 匿名 2015/07/25(土) 00:17:12 

    とりあえず、セックスをガンガンするとだと思うな。コンドームも廃止にすれば??

    +0

    -23

  • 816. 匿名 2015/07/25(土) 00:17:13 

    在日特権ありすぎるとか、生保不正受給が多いとか、いろんな理由はあるけど、医療機関に出入りする私としては、もう寿命が来てもおかしくない年齢の人達に10種類前後の薬で生き長らえさせる事を美徳とする考え方に、とてつもなくナンセンスに思える。
    戦争や戦後を経験したからって、その代償と言わんばかりに薬漬けで長生きさせる事が美しいとは思えない。
    死んで欲しいとは決して思わないが、無理矢理に長生きさせる事が自然の摂理(というのかな?)に反しているでしょう?

    苦労した分長生きさせよう、と?
    苦労も幸せも味わえないで幼くして、或いは若くして亡くなる子・若者だっているのに。
    平均寿命超えるくらいまで生かしてもらえたのに、まだ生きたいって贅沢だよ。
    定期薬なんか殆ど不要で生きてるおじいちゃんおばあちゃんには何の言い分もない。だってそれは素晴らしい事だと思うから。

    +23

    -3

  • 817. 匿名 2015/07/25(土) 00:17:55 

    子供が欲しくない理由。
    子供が大きくなった時、学校行事を強いられる。(PTAとか)
    ママ友?との付き合い。
    ねっちゃり、悪口噂、グループ、、、学生みたいな付き合いがまたあるかと思うと嗚咽するわ。

    +25

    -3

  • 818. 匿名 2015/07/25(土) 00:19:08 

    子供を産めないのは国のせい、お金が無いのは国のせいって、、気持ちは分かるけど、ちゃんと産めてる人もいるんだから、それが自分が築いてきた環境なんだって思う気持ちも必要だと思うよ。

    +20

    -7

  • 819. 匿名 2015/07/25(土) 00:19:37 

    必要以上の延命治療は保険適用外。

    +13

    -2

  • 820. 匿名 2015/07/25(土) 00:19:46 

    817
    まさにそれだわ
    栃木のママ友イジメ自殺とか見るとゲンナリ
    何が平和な日本だよって思う

    +28

    -2

  • 821. 匿名 2015/07/25(土) 00:19:58 

    813
    そりゃあこんだけ下手くそ、すんな、苦痛だと女性側の声があがってるんだからねぇ。さすがに男側もネットで情報得てると思うwそんなボロクソ言われるぐらいなら楽しめる風俗の方がいいでしょ。

    +10

    -3

  • 822. 匿名 2015/07/25(土) 00:20:36 

    不細工と貧乏人は子孫残すなって事ですね。
    少子化なんて解決する訳ない(笑)

    +9

    -2

  • 823. 匿名 2015/07/25(土) 00:22:31 

     
    少子化対策について考えるトピ

    +22

    -2

  • 824. 匿名 2015/07/25(土) 00:22:34 

    みんな贅沢なんだよ。
    お洒落してママ友とランチして飲み会行ったりエステ行ったりしたい。
    子供はたくさん習い事させて 塾通わせて良い学校に入れたい。
    年に何回かは旅行に行って 新車に乗って マイホームも手に入れて老後も安泰でいたい。

    収入アップして お金があれば更に良い教育、広い家、外車に乗って…

    いくらお金あっても足りないわ。

    +38

    -1

  • 825. 匿名 2015/07/25(土) 00:23:14 

    ただ子供の数が増えるだけじゃダメだよね
    好きな人との子供じゃないと
    不細工で性格悪いやつとの悪い遺伝子残したって意味ない

    +26

    -2

  • 826. 匿名 2015/07/25(土) 00:23:17 

    あと、年とったらあちこち痛くなるのは当たり前なのに、保険使って電気のリハビリにせっせと通い、しかも大抵1割負担で、自分でも「こんなに安くていいのー?」とか言ってるお年寄り見るにつけ、あんまりいい気がしない。
    マッサージ機なら電気屋さんで売ってますよー的な。
    なんならマッサージチェア余裕で買える人もいるんじゃないの?

    保険料の無駄に感じる。
    子供を生み育てやすいように、そんなお年寄り優遇し過ぎる傾向を見直して、お金の使い道を改めて欲しい。

    +26

    -1

  • 827. 匿名 2015/07/25(土) 00:24:24 

    簡単な事だよ、安楽し法可決させて、まともな労働環境に整えて、消費税下げて賃金上げて今の若い世代から年金元本保証制導入老後安心させて、いじめ無くして、学費減らせばいい事だよ
    なぜか政治家は公務員と政治家の給料上げて議員定数減らさないで、議員年金は支給金額減額しないけどね、ただパフォーマンスが得意糞民主党やその他の野党よりまし

    +12

    -1

  • 828. 匿名 2015/07/25(土) 00:28:05 

    とにかく産みたい及び産める人に産んでもらうのが一番手っ取り早いよね

    いくら少子化だからって、産みたい人も産みたくない人も一括りに無理矢理産ませて、
    人口が増えりゃ良いって問題ではないよ

    +15

    -0

  • 829. 匿名 2015/07/25(土) 00:29:18 

    まず女が食えるようにならないと子供産めないよね。

    日本は家族を養う分のお金が男に支払われるから、それを女の給料のほうに乗せたほうがいいと思う。

    +8

    -9

  • 830. 匿名 2015/07/25(土) 00:29:25 

    同性愛者なんかに構ってる暇があったら、こっちをどうにかしてくれや。

    +9

    -7

  • 831. 匿名 2015/07/25(土) 00:30:11 

    給料が少なくて…女が相手してくれません(30代男)
    派遣だからなおさら

    結婚したいし子供欲しい けど相手がいません

    +6

    -6

  • 832. 匿名 2015/07/25(土) 00:30:23 

    日本人の平均年収は400万。これでは子供に大学に行かせるのは無理だよね。つまり本来であれば、国民の大半は大学にいけないはずなんだ。日本は大学が多すぎる。偏差値50以下の私立大学なんか存在する意味ないからね。
    身の丈にあった生活をすればいいだけ。本当に優秀なら奨学金で大学に行ける。

    +26

    -4

  • 833. 匿名 2015/07/25(土) 00:33:09 

    私も両親共働きで、父親はもちろん母親ともあまり関わらずに育ってきた。そのかわり家族の家事だけは一手にやらされた。

    家族の意味がわからない。結婚や子供を持つことに憧れることもないなあ。

    +10

    -4

  • 834. 匿名 2015/07/25(土) 00:34:00 

    ひと昔前なら、年収5,600万で子供2人を大学まで行かせれたんだけどね。まぁ、うちの家がそうなんですが。

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2015/07/25(土) 00:36:20 

    年金元本保証制度いいねー

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2015/07/25(土) 00:37:00 

    子どもが成人するまでの生活費はなんとか頑張って稼ぐから、高すぎる学費をどうにかしてほしい。
    5日前に2人目を出産したばっかりだけど、学費の心配さえなければ、もう一人くらい欲しいもん。

    +10

    -2

  • 837. 匿名 2015/07/25(土) 00:41:54 

    学校教育に人生設計やマネープランの授業なんかあるといいのに。
    仕事がんばらないとって焦ってるうちに、ふと気づくと今からじゃ間に合わないってことになりがちだから。
    個人個人が気づくのを待ってたら遅すぎる。

    +7

    -1

  • 838. 匿名 2015/07/25(土) 00:47:43 

    老人って、もうなにやっても意味ないのに、医療費に税金使いすぎ!飲みきれない量の薬出すし。
    それよりも子供に税金を使うべき!

    +11

    -3

  • 839. 匿名 2015/07/25(土) 00:48:31 

    今の日本には無理だと思う。
    少子化対策少子化対策騒いでるけど
    対策するための経費をこの国が用意するわけがない。

    +14

    -0

  • 840. 匿名 2015/07/25(土) 00:49:29 

    いくら子が多くてもイス○ム国みたいな誘拐されて無理矢理兵士の妻にされる、従わなければ殺されるよりは
    今の日本のままでいいでしょ。極論だけど。

    +11

    -2

  • 841. 匿名 2015/07/25(土) 00:51:18 

    70歳ぐらいのおばあさんが、夫1人分だけの元手しか出してない年金なのに、貰うときは夫婦二人の年金をもらって「長生きしたいわー」とか言ってる。

    そりゃー年金は破綻しますよ。小学生でもわかること。

    +15

    -0

  • 842. 匿名 2015/07/25(土) 00:52:00 

    医療ミスをなくす。
    若い時に医療ミスにあって(なにも子宮は健康でも)結婚や出産に差し障りがある人多いんですよ。
    私の周りにもいっぱいいます。
    恋愛するパワーまで失ったり。
    医者通いで正社員で働けなくなれば、経済的にも困難になっていき、行動範囲も狭まりますし、まで病めばますます縁遠く引きこもりにもなってしまうでしょう。

    次世代を増やすことを考える前に、医療過誤を減らす。
    医療過誤にあった人達を救う相談機関をつくる。
    形だけの相談機関はありますが、お役所仕事で、よい働きなどしていません。
    相談に乗ろうが乗るまいが給料が変わらないので、めんどくさそうな対応しかしないと評判です。

    まずは産め増やせの前に、医師会の圧力で被害者団体つぶしていないで、悪しき医者の免許剥奪や、
    病院や歯科病院他が患者をだらだら飼いならすような、搾取してる環境を変え、
    今生きている人間が一刻も早く健康を取り戻し、人生を再生し、産めるような国作りをしてほしいです。

    産みたいのに、結婚したいのに、その手前で医者により人生を狂わされている人がいるんです。

    +4

    -4

  • 843. 匿名 2015/07/25(土) 00:55:56 

    親の介護もどうにかしないと。
    独身のうちに親が病んで介護生活になれば、貧乏人はヘルパー雇えなくて、また親が他人を嫌がれば身動きとれなくなる。

    独身だって遊んでるばかりでなく、自分の人生の重石に押しつぶされて、次の人生考えられなくなってるんです。

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2015/07/25(土) 00:56:44 

    子ども2人で保育園預けて正社員・フルタイムで働いてるけど、正直子育て楽しくて子ども可愛くて、もう1人欲しいし、子育てに専念したい。でも経済的に不安なんだよね。生活はできるだろうけど、良い教育をとか老後の事を考えるとね。子どもが可愛くてもう1人産むか仕事を続けるかやめるか悩む。

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2015/07/25(土) 00:56:49 

    842
    単純に疑問なんだけど、出産に差し支える医療ミスで子宮が健康ってどういう状況??

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2015/07/25(土) 00:57:30 

    文句言わずに、全ての国民が、労働と家事と育児を強制的にするのが当たり前にすればいい。
    やらなくて許される人がいるから、みんな楽したくなってやらなくなる。出産や育児なんか、しなくていいならやらない選択する人多いくなるだろそりゃ。国民全員にとって育児が義務になるなら、母親ばかり重責を負わされる悪しき慣習もなくなっていくだろ。

    +7

    -6

  • 847. 匿名 2015/07/25(土) 00:58:10 

    恒例の保育園下げ魔が出没中。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2015/07/25(土) 01:00:54 

    産めば産むほどって言われても、出産が大変すぎて
    どんなにお金もらっても一人で十分です。
    出産を簡単に考えるなよ。
    どうせ奴隷人口がほしいだけだけでしょうよ。
    長生きしすぎなきゃ若者が少なくてもバランスとれるよ。

    +16

    -0

  • 849. 匿名 2015/07/25(土) 01:02:58 

    若いうちに病気になってしまった人には、卵子の凍結ができるようにしてもらいたい。
    そうすれば30すぎ〜年齢いった時に病が癒えたら、若い卵子で産める。

    あとアメリカのように精子バンクも開くといい。
    独身女性でも子供がもてるようにするんです。ジョディ・フォスターみたいに。

    +2

    -3

  • 850. 匿名 2015/07/25(土) 01:10:34 

    842

    はっきりとは言わないだろうけど、健康じゃない人や高齢な人に無理して子供産んでとは誰も言わないよ。
    健康で若い人にどんどん産んで欲しいのが本音。

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2015/07/25(土) 01:12:55 

    子供いる人が不満を口に出しすぎ。これからの人にとっては嫌なことしか想像できなくなるよ。
    そんなに不満がある人生なんて送りたくないよ。
    愚痴ばっかりたれた後で、子供作らないの?とか言われても、何の説得力もありません。
    夫婦二人、好きなときに好きな所へ楽しく旅行に行く方がいいですよ。

    +21

    -6

  • 852. 匿名 2015/07/25(土) 01:14:31 

    845
    いっぱいあるでしょ…

    子宮以外の部位の病気でも
    飲んでる薬により、飲んでる間は子供産めなくなったり。長年飲んでた薬で子供を持てない可能性や、奇形児生まれてしまう可能性がでたり。
    あと骨、腰、歯科、甲状腺やコラーゲン系の病…とかでも支障をきたしたり、妊娠しずらかったり。
    それから842で書き損じましたが、心まで病んでしまったら、薬だされるから産めなくなったりするみたいです。

    +6

    -5

  • 853. 匿名 2015/07/25(土) 01:15:50 

    437 ← オマエモなーw

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2015/07/25(土) 01:15:59 

    こういうことを女だけで話し合っても意味ないよ。
    どんどん飛躍して自分たちに都合の良いことしか言わなくなっていくから。

    +12

    -2

  • 855. 匿名 2015/07/25(土) 01:16:45 

    男が産めー!とか?

    +0

    -1

  • 856. 匿名 2015/07/25(土) 01:16:55 

    代理母や卵子提供認める。
    私はもう子供いるけど、もし友達や親族で赤ちゃんが産めずに困ってる人がいたら
    産んでもいいと思う。

    +6

    -3

  • 857. 匿名 2015/07/25(土) 01:18:03 

    もういっそのこと子供にかかる出産、医療、学費は全部タダでほぼお金いりません状態にしないと少子化は食い止められないよ。
    本当に人口逆三角形やばいわ。本気でお金ジャブジャブそこに注ぎ込まなきゃ日本終わる。
    そしてちゃんと子供の教育にも政府がお金つっこまなきゃ、たとえ子供増えても白痴化したら終わる。

    +10

    -10

  • 858. 匿名 2015/07/25(土) 01:19:39 

    827
    ものすごい同意だ。
    それからこれが特に
    >なぜか政治家は公務員と政治家の給料上げて議員定数減らさないで、議員年金は支給金額減額しないけどね

    自分ばかりがかわいい議員がおさめてる国で
    国民からお金を搾取して、消費税引き上げても、議員の懐に入るんだもん。
    まずはそこから変えていかないと。

    +6

    -2

  • 859. 匿名 2015/07/25(土) 01:22:02 

    どうしても子供の教育費を大学までタダにしたい人がいるようだけど、もしそなったらその分税負担が重くなることを忘れてはいけないよ

    +18

    -3

  • 860. 匿名 2015/07/25(土) 01:23:30 

    855
    外国の記事で男も産めるようになったの、見ましたよ。
    腸に受精卵入れて妊娠できたような。
    産めるところまではしりません。
    腸だからお尻から産むのかな〜?w
    それとも帝王切開でしょうか?

    実際男も産める時代になっても、産みたい人はゲイカップルくらいでしょうね。

    +3

    -2

  • 861. 匿名 2015/07/25(土) 01:23:37 

    18さんの無痛分娩を取り入れるってのはあまりよくないと思う。

    国民の大半が取り入れてほしいって思ってないのと、脊髄麻酔なので下半身不随になりやすいので、高リスクすぎてまた問題になっちゃいます。

    大学まで無料化もやめたほうがいいですね。
    無料にするとやる気のない人も大学に入ってその授業代が無駄。
    今でも親のお金で入って学校もサボって遊びまくって留年しまくる人多いのに。
    これこそ、もったいない!

    +13

    -4

  • 862. 匿名 2015/07/25(土) 01:23:54 

    3人目の性別は受精卵の時に調べて選べる。
    女女で産んでる私はもし3人目産んで同じだったらショックだから
    もう産むの自体やーめたと思ってるから。男の子選べるなら産む・・・かも?

    +7

    -2

  • 863. 匿名 2015/07/25(土) 01:26:36 

    861さん ほんとそーですね。

    +1

    -2

  • 864. 匿名 2015/07/25(土) 01:28:11 

    人口逆三角形でやばくて少子化対策騒がれてるんだから
    マジでオランダのように、安楽死制度を作ってほしい。
    年寄りに死ねと言ってるわけじゃない。
    死にたい人はいっぱいいるでしよう。

    死に至る病までいかなくても、一生治らない病で、もう子供の産めない人は、本人の意志により、死んでもいいようにしてほしい。

    +19

    -2

  • 865. 匿名 2015/07/25(土) 01:28:42 

    都心のマンション購入したけどサラリーマンの買えるマンションは子供1人しか無理だろうという狭さ。

    +15

    -0

  • 866. 匿名 2015/07/25(土) 01:29:27 

    未来の子孫のために、自分は礎になる精神を持てるかどうか。
    自分が楽できればそれでいいと思う人の方が多くなったら、そこの国は終わるんだと思う。
    子供を育てる気持ちに近いけれど、わが子だけでなく未来の子供全てに対する愛情が必要だから、もう日本人はダメだと思うな。

    +7

    -3

  • 867. 匿名 2015/07/25(土) 01:29:44 

    避妊物を売るのをやめる!

    +3

    -14

  • 868. 匿名 2015/07/25(土) 01:32:57 

    ナマポに年間3兆円、低所得者が多い、国会議員の人数余計に多すぎで給料高すぎ。それでいて今の日本は貧富の差がかなりひどい。税金や消費税や食料など色々値上がり。それで少子化?当たり前じゃん。産みたくても経済的に産めない夫婦、結婚にメリットがあまりないとか言う最近の若いバカ男達。法律変えて日本が変わらないと無理だね。先進国なのに最低な国だよ。自殺率先進国では日本が1位だし。年寄り長生きしすぎとか言ってるクソはお前が死ねよ。お年寄りが今の日本作って来たんだし、寿命があるからいつかはお亡くなりになるんだよ。腰が曲がったり、車椅子や認知症やその他病気でも生きてることは大変なことだ。お年寄り、子供、弱い者に冷たい奴は最低。そんなことを言う奴もジジババになっていつか死ぬんだからな。もっとましになれないのか?今の日本のあり方や若者の一部が終わってるから、少子化は解決することはないね。

    +7

    -3

  • 869. 匿名 2015/07/25(土) 01:33:06 

    今の状態じゃどんどん日本人は減っていくと思う。
    社会が子供を産ませないような構造だし。
    育児休暇後仕事に復帰しにくいし。
    子供を預かる保育士の待遇悪くて保育士の数足りてないし。
    派遣社員が子育て世帯に多くて子供の養育費稼げないし。
    政府は上の問題について財源を理由になにも取り組まないし。
    安倍はさらに扶養控除なくそうとしてるし。
    サビ残とか当たり前で家族に費やす時間は仕事で削られるし。
    仕事が美徳?現実見たほうがいいと思う。
    仕事より家族を選ぶ海外の国のほうがよっぽど理にかなった社会構造してるよ。

    +11

    -3

  • 870. 匿名 2015/07/25(土) 01:33:33 

    859
    学費のことに関わらず、対策の全てがでしょ。学費の事だけ税負担が重くなるって印象にしたいの?

    +4

    -1

  • 871. 匿名 2015/07/25(土) 01:36:16 

    考えるも何も産めばいい

    +3

    -4

  • 872. 匿名 2015/07/25(土) 01:38:01 

    869
    >今の状態じゃどんどん日本人は減っていくと思う。

    この20年くらい合計特殊出生率はほぼ横ばいですよ

    +4

    -1

  • 873. 匿名 2015/07/25(土) 01:41:16 

    ジジババ多すぎ早く死んでくれとか言ってる人は
    自分の親に長生きしてほしいなんてまさか思ってないよね?

    +15

    -1

  • 874. 匿名 2015/07/25(土) 01:42:00 

    実際ロボットとコンピュータの発達で少子化しても労働力余剰で失業者は増え続けるっと話もある

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2015/07/25(土) 01:44:28 

    ジジババはよ死ねって言ってるのはガキだろ。命って簡単には消えないんだよ。

    +9

    -3

  • 876. 匿名 2015/07/25(土) 01:44:46 

    100歳超えで寝たきりで認知症の年寄りいっぱいいる
    医療費いっぱい使って年金受給して、その子供も年金受給者だよ
    だから孫の負担大変だよ
    あーあ

    +10

    -1

  • 877. 匿名 2015/07/25(土) 01:45:15 

    生んだら年収の半額分のボーナス支給
    育てたくない人は国に預けてok

    ↑なら、とりあえず産んでも良い。
    生みたくないのではなく、育てたくない。

    少なくとも私は子供の頃の自分のような子供は面倒見切れないし、稼いだお金は自分のために使いたいので育てられません。

    +2

    -4

  • 878. 匿名 2015/07/25(土) 01:46:57 

    人口減ってもいいと思う。日本は資源を使い過ぎ。国土も狭いんだから。今が多すぎるんだよ。もっとゆったり広々と暮らそうよ!

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2015/07/25(土) 01:48:36 

    ちらほら人間のクズがまじってるな。

    +7

    -3

  • 880. 匿名 2015/07/25(土) 01:48:56 

    これ以上手当てとか求めるな。税負担が重くなる。わかって言ってんの?財源はどこにするつもり?公務員の給与カット?

    +6

    -4

  • 881. 匿名 2015/07/25(土) 01:51:32 

    出産費、学費免除しろって言ってる人に呆れるわ。

    +13

    -6

  • 882. 匿名 2015/07/25(土) 01:52:34 

    相変わらず寄生する気まんまんですね

    +9

    -4

  • 883. 匿名 2015/07/25(土) 01:53:59 

    無理でしょ
    男女共に1日中仕事に忙殺されて余裕なんかないよ

    +7

    -1

  • 884. 匿名 2015/07/25(土) 01:54:01 

    地域、国全体で子供育てるくらいの覚悟と金銭投入がなきゃ。このままだと安易に移民増やして治安は悪くなるだろうし。移民増やすくらいなら、かなりの税金遣って出産子育て支援した方が遥かにいいと思ってる。

    +6

    -3

  • 885. 匿名 2015/07/25(土) 01:54:24 

    政治家よりよっぽどここの人たちのほうが考えてそう

    +5

    -4

  • 886. 匿名 2015/07/25(土) 01:54:31 

    670
    男ですけどちょっと失礼します、こんな案はどうでしょうか?
    少子化と年金対策を一挙に解決する方法です。

    最近は「老後は子供に面倒みてもらおうとは思わない」と言う人が多いですが、
    実際今の年金制度は自分の子どもの世代に老後をみてもらう形になっています。
    であるならば、ズバリ年金額は産んだ子ども数に比例するとすればどうでしょう?

    例えば独身ならば5万円、結婚すれば2.5万付加して2人で12.5万。
    子ども1人産めば+5万、2人産めば+10万、3人産めば+15万、
    4人目は少し減らして+2万、5人目以降は+1万。
    年金は全て税金にして、今の厚生年金などは税金として徴収します。
    子ども3人産めば年金額は27.5万になります。

    子どもを産めない人はどうするのか? という意見もあるかと思いますが、
    子どもを産んで大人になるまで育てるには膨大なお金がかかります。
    子どもがいなければその分お金が浮くわけですから自分で貯蓄するなり、
    個人年金に入るなりすればいいと思います。

    どうでしょうか?

    +20

    -16

  • 887. 匿名 2015/07/25(土) 01:55:52 

    12は正直世界が狭いわ

    外国と比べれば日本は十分安全だと思うよ。

    犯罪をゼロにすることは不可能に近い。

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2015/07/25(土) 02:00:04 

    886
    年金制度は以前から議論されてる積立方式にすればいいと思う

    これ以前からかなり議論されてるのになぜか改革しませんね

    +4

    -2

  • 889. 匿名 2015/07/25(土) 02:00:29 

    みなさんお金があればもっと産みたいんですか?
    お金というか、預けて働ける、もしくは補助があるということですが。。。
    私の周りは1人でいいって人が多いもので。。
    私ももう産みたくないと思ってます。
    でも趣味出産みたいな人もいるので、産みたい人が何も気にせず産めるにはやっぱお金なのかな?
    育児の手伝いは、ジジババ使うのが一番便利だけど。笑
    自分が産み落とした以上、責任重大なのは当たり前のことだし、じゃなきゃ産むなって思うし。
    テレビで見るような子供に冷たい社会と思った事もないし。。。
    色々サービス充実してると思うことの方が多い、これって地域差ですかね?
    子供もって子育て以外で一番大変なのはママ友関係かな。

    +2

    -3

  • 890. 匿名 2015/07/25(土) 02:03:00 

    目先のお金で損得考えてる時点で日本人の未来ないわ。30年先とかまだ生きてる人も多いでしょう。その時の人口ピラミッド考えたら焦る。産める人はどんどん産んで、ちゃんと税金納められる人口増やさなきゃ。今時点での少子化対策のお金は自分の未来に直結だよ!
    教育費も大事なのはその時にちゃんと日本を支えられる人口をどのくらい作れるかってことだよ。そこケチるとそれこそ医者不足とかで自分が適切な医療受けられなかったりするようになったりするんだよ。

    +7

    -1

  • 891. 匿名 2015/07/25(土) 02:07:15 

    内閣の政策で格差社会が加速し、やがて日本人は富裕層しか残らなくなる。
    だから、考えるだけ無駄。

    みんな滅ぶのよ。

    +7

    -1

  • 892. 匿名 2015/07/25(土) 02:09:19 

    老人だけに矛先を向けるのもどうかと思うな。安楽死などを語る人もいるみたいだけれど、じゃあ億という寄付金を集めて海外で臓器移植を受ける子どもや障害者は?ってなってしまうよ。老人と同じ福祉で養って、かと言って生産性(労働力、子孫再生産両方の意味で)を望めない人がほとんどなのが現実でしょう。今は少ない人数を手塩にかけるのが当たり前になっているんだよ。学校だって昔より私立が好まれているから教育費もかかる。うちは祖父母の世代までは子どもを労働力と親の老後を見させるためと見做して経済力を超えて作っていた。だけど大学に行ったのは兄弟姉妹で1人、それも奨学金をもらって二部に行き、昼間は家族のために働いていた。残りは定時制高校卒。それを当然だと思っていた。今の時代の日本で発展途上国のような家族観は非難の対象でしょうね。移民を入れたら老齢の二親も連れて来るよ。その親は労働力でない上に年金を積み立てていないけど、政府はどうするつもりなんだろう。

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2015/07/25(土) 02:10:07 

    確かに大学が高いんだよねぇ。兄が私立理系で下宿だったから親が大変そうだった。
    もう底辺大学は潰して高卒が標準の世の中になったらいいなと思う。
    そうしたらおのずと就職する年齢も下がり、結婚年齢も下がるから出産開始年齢も下がり、
    子どもが増えると思う。

    +14

    -1

  • 894. 匿名 2015/07/25(土) 02:10:44 

    出産費用無償化とか大学学費無償化とか、社会に寄生するな。恥ずかしげもなくぬけぬけとよく言える。
    今の給与で育てられないなら諦めるのが普通。社会のためにって大義名分で子供産んだとして手当てもらって税負担にあえぐ納税者これ以上苦しめるなんて。

    +6

    -3

  • 895. 匿名 2015/07/25(土) 02:11:18 

    891
    逆じゃないですか
    富裕層は海外に移住し日本に残るのは資産のない人です

    +7

    -1

  • 896. 匿名 2015/07/25(土) 02:12:10 

    かたや、どっかの日本の生命保険会社は、どっかの海外の生命保険会社を、6200億円以上で買収したんだそうな。
    企業はお金がありあまってるなぁ。国に寄付してくれないかなぁ、無償で。

    +5

    -1

  • 897. 匿名 2015/07/25(土) 02:14:59 

    出生率を上げても、虐待で死んでいく子がいたら元も子もない
    虐待親から引き離して子供を保護する方が建設的だと思う
    ロリコンも厳しく取り締まらなきゃね
    再犯防止のために性犯罪者は去勢
    性被害にあった子は将来異性と付き合うことすら難しくなるんだから

    +11

    -1

  • 898. 匿名 2015/07/25(土) 02:15:39 

    895
    なるほど。つまり、日本国内では、外国人富裕層の人々に、資産のない日本国民たちがこき遣われるって構図ですかね。

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2015/07/25(土) 02:15:59 

    少子化対策に寄生だの税負担が増えるだの言ってるのは工作員だね。安保のほうにも今湧いてるし。

    +2

    -4

  • 900. 匿名 2015/07/25(土) 02:18:05 

    児童手当を15年間きちんと貯金すれば200万くらいたまりますよね
    残りは積立するなりできないんでしょうか(できなければ奨学金で補てん)

    そのくらいできると思います

    +0

    -2

  • 901. 匿名 2015/07/25(土) 02:21:07 

    恋愛結婚は大人しい日本人の気質には合わないでしょ
    学生時代に異性と触れ合う経験が出来なかった男性は結婚せず独身っていうパターン多いね。
    恋愛至上主義の弊害が見えないところで出てる
    経済的な問題だけじゃないと思うな

    +9

    -3

  • 902. 匿名 2015/07/25(土) 02:21:42 

    890
    別に金掛けたからって優秀な子が人間ができる訳じゃないよ。本人の能力とやる気の問題。だから大学はある程度金がかかっていいんだよ。問題は奨学金など、能力のある学生をどう支援するか。無能な人間に手をかけたって医者にはなれない。

    +8

    -1

  • 903. 匿名 2015/07/25(土) 02:21:59 

    898
    少子化で経済力を失った日本に
    言語の異なる外国人富裕層が奉仕してくれるとは思わないですけどね

    +5

    -1

  • 904. 匿名 2015/07/25(土) 02:23:23 

    814
    逆だと思う。
    女の人も社会進出で稼いでいるから、年収低い相手とでも結婚する。
    世帯年収=大黒柱の父親だけではなくなった。
    世帯年収=夫婦共働き。

    だから少子化が進む。
    昭和の時代のように旦那が稼いで、専業主婦になれれば子育てしやすいし、2.3人産もうと思う。

    +11

    -9

  • 905. な 2015/07/25(土) 02:25:11 

    人口が減ること自体はそんなに悪いことじゃないんだよ。
    ただ、これだけ急激に少子化が起こると、老人世代を支えきれない。それをどうするか、が課題なんだと思う。
    これだけ急激な少子高齢社会は前人未到で誰も予測できない。
    移民とか嫌だけど、他に何かいい対策があればいいんだけどね。ロボットとか?

    +16

    -2

  • 906. 匿名 2015/07/25(土) 02:26:49 

    904
    いや、自分より年収の低い男を選ぶ女はかなり少ないよ
    私も自分より年収が高い人を選んだ

    +13

    -0

  • 907. 匿名 2015/07/25(土) 02:27:16 

    じいばあの病院選びで病棟2~3件まわるとわかるけど植物状態に近い老人が増えた、話せないしベッドから動けない回復のみこみなさそうな人が一日ずっと白い天井をみてる、人間として正気の沙汰じゃない高齢者の尊厳てなんだろうな、これからどんどん増えるだろうしベッドも少なくなるだろう、老人が頻繁に病院利用→人手不足で医療費増加になるだろう、妊婦などや若い人の事故病気も負担が増える、安楽しさせてやれよと思う、あと日本の議員は世界1給料高いし、アメリカより議員人口多い、まだまだ国民が貧しい人多いのに自分たちだけの待遇をよくする政治家に若い世代は失望するんだろうな

    +26

    -0

  • 908. 匿名 2015/07/25(土) 02:32:21 

    老人が邪魔、○分しろ、みたいなこと言ってる人は、その老人のうち多いのは女性のほうで、
    それはつまり、女性を○せって言ってるのと同じコトだってわかって言ってるのかな?

    +9

    -4

  • 909. 匿名 2015/07/25(土) 02:35:15 

    産んで終わりってわけじゃないしねぇ
    最近の日本は児童虐待や子殺しが流行ってるので不幸の連鎖を生むだけ
    諦めて衰退する運命を受け入れたほうがいいよ

    +9

    -3

  • 910. 匿名 2015/07/25(土) 02:37:57 

    江戸明治に逆戻り~
    女は知恵つけずにさっさと嫁に行って子供をたくさんうめ!
    年寄りの面倒も見ろ!はい万事解決~
    やっぱ女が虐げられてないと子供って増えないんだよ、
    世界には何億って避妊方法を得られない女がいてその国は
    子供がわんさかいるんだからね。

    補助金が充実すれば逆戻りも夢じゃない、
    だったら私は今のままでいい。

    +5

    -7

  • 911. 匿名 2015/07/25(土) 02:39:31 

    人が多すぎるんで
    全く産まないわけでなく100万人でも産まれたなら充分

    +7

    -1

  • 912. 匿名 2015/07/25(土) 02:42:54 

    890
    きっちり納税者に育て上げねばですね
    ニート精神病犯罪者は逆にお荷物ですから

    +4

    -2

  • 913. 匿名 2015/07/25(土) 02:43:20 

    901
    それ、モテないキモい男の言い訳みたい。恋愛したことないおっさんが生涯未婚てのはある。婚活市場に繰り出しても撃沈するから。

    +6

    -2

  • 914. 匿名 2015/07/25(土) 02:45:02 

    国民全員80才で安楽死。
    浮いた予算で0才児からのベーシックインカム。
    あ、解決した!

    +0

    -10

  • 915. 匿名 2015/07/25(土) 02:47:02 

    大学まで無償化だったら、お金の心配しなくて済むしだったら何人か産んでみようかな?って思う人も増えるよね。それいいねぇ。

    +3

    -7

  • 916. 匿名 2015/07/25(土) 02:51:04 

    好き勝手子供をポコポコヒリ出した奴らだけがいい思いする世の中なんて狂ってる
    子沢山ほど惨めな思いをしたらいい
    国土に対して人口が多いしちょうどいい

    +2

    -10

  • 917. 匿名 2015/07/25(土) 02:56:22 

    何の役にも立ってない政治家の
    給料を減らすべき!!!

    +13

    -1

  • 918. 匿名 2015/07/25(土) 02:56:49 

    910
    今のままが続かないから問題なんだよ
    一部の人たちだけは勝ち逃げできるんだろうけど、
    それ以外の人達はもしかすると昭和の時代(後期)の人たちよりも
    もっと悲惨な人生を送ることになる可能性が高い

    +2

    -1

  • 919. 匿名 2015/07/25(土) 02:58:28 

    好きにすればいいと思う
    だけど女性に価値が認められるのは産む能力があるから

    産まないことが前提なら、社会・企業からすると女性は男性の劣化物でしかない
    体力の差はいかんともしがたいからね

    +6

    -13

  • 920. 匿名 2015/07/25(土) 02:58:34 

    ・テレビのコメンテーターが言ってるように、
    保育園義務教育化
    ・純粋に子供が欲しく不妊治療しないとできない人に対するさらなる援助(てか治療費高すぎるだろ!)

    +5

    -6

  • 921. 匿名 2015/07/25(土) 03:05:57 

    どうせこのままいけば日本が衰退するのは確実で、今の日本人が思ってる日本らしさを維持していくことは
    不可能なんだから、すこしでも早く移民に来てもらったほうがいいと思うんだけどね
    どっちにしても日本は日本でなくなるけど、本当にどうしようもなくなってから移民受け入れを表明しても
    落ち目になった日本に来てくれる可能性は低い

    いろんな意見があると思うけど、よーく考えたほうがいい
    100点満点の回答なんて無理だって受け入れて、合格点ギリギリ(60点)でも日本が存続できるような方法をね

    +5

    -4

  • 922. 匿名 2015/07/25(土) 03:06:28 

    919
    男は2ちゃん行けよ。
    あなたが言う男の優位性って結局体力だけなんですけどw
    それなら新生児に3時間毎に授乳してみなよ。そのご自慢の体力も持つかどうかw

    +7

    -7

  • 923. 匿名 2015/07/25(土) 03:09:36 

    実際雇う側って子供産む可能性のある女を欲しがらないんだよねえ
    30代で転職活動中に行った面接先で「今独身だけど結婚の予定あるのか」と聞かれたから「1年以内に」と答えたら、
    「それじゃ妊娠する予定があるってことか?ところであんたは産める身体か?」とか聞かれたよ
    後日採用通知来たけど断った
    こんな面接のされ方って極端な例だと思うけど、雇用側の考えの本音はこんなもんだね

    +7

    -1

  • 924. 匿名 2015/07/25(土) 03:11:40 

    あはははhhhhhh
    企業は授乳なんて作業、求めてないよww

    再就職の面接受ける機会でもあったらアピールしてみなよww
    女性は新生児に3時間ごとに授乳できるんですww
    男性よりも体力あります、根性もありますってってねww

    100社ぐらいまわれば1社ぐらい物好きの社長さんもいるかもねwww


    +4

    -12

  • 925. 匿名 2015/07/25(土) 03:13:16 

    いま就活してる女子大生の子にも教えてあげなきゃねwww
    授乳できますアピールが効果あるよってねwwww

    +3

    -12

  • 926. 匿名 2015/07/25(土) 03:13:54 

    日本の年金制度の欠点が露呈したんだよね。長生きで養われる人が増え、それを支える人が少子化で少なくなってしまった。そして、戦後のベビーブーム世代が受給年齢に到達。ここだけ突出して多いんだよね。年金制度がいつ始まったか知らないけど、これらの問題って予測できなかったのかな。女性の社会進出も見込めなかったの?昔は女性は一定の年齢で肩たたきされて、夫に養ってもらうしかないから結婚して、専業主婦になって子どもは3人くらいは生んで我が子と親の世話をした。女性が自立すると必ずしも結婚しなくてもよくなって独身でいるか、レディーファーストで扱ってくれる西洋人と結婚する人も増加。魅力のない男性は相手にしてもらえなくなって独り身でいるか発展途上国の女性と一緒になる。貧しい国の女性は贅沢言ってられないから先進国に魅かれて年が離れていたりとか条件が悪くても結婚してくれるからね。もう、アメリカのように公的年金制度を無くして自助努力でやって行く社会にするしかないのかな。下の世代が支えきれないんだから。かと言って払った分はもう使われちゃってるから戻ってはこないけどね。それでも移民よりはまだましかも。

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2015/07/25(土) 03:19:06 

    タイで一杯産ませてた金持ちに特例で日本で産んでもらえばええ

    +5

    -4

  • 928. 匿名 2015/07/25(土) 03:19:11 

    924
    私正社員で育休中だから再雇用の面接受ける必要ないんだわw
    しかも人事担当で、子育て支援対策やってたんだわw
    採用の担当も昔やってエントリーシート嫌んなるほどみてたから、あんたの文面から「悔しいです」ってのがヒシヒシ伝わってきて、もうねw

    +6

    -5

  • 929. 匿名 2015/07/25(土) 03:19:43 

    その年金制度に寄生してる金喰い虫は女性なんだけど?
    男性よりも約7年寿命が長く、3号制度とかで保険料支払わずに年金受給資格をもち、夫が死亡した場合も遺族年金を受給してるなどなど

    専業主夫とかだと同じ権利があるけど、専業主婦にくらべれば圧倒的に少数

    +7

    -3

  • 930. 匿名 2015/07/25(土) 03:21:29 

    926さん
    それはそれで治安問題出ますね。
    ただ自決が瞬時に出来る。
    それくらい。本当は日本は基本給や年功序列を無くせば活性するんですよ。
    でもそのデメリットは必ず敗者が出来る構造になるのでそこが問題だから声上げれない。

    +1

    -2

  • 931. 匿名 2015/07/25(土) 03:22:49 

    女性に好きな男との子どもをつくって良い法律を作ろう!
    女性が指名した男性は絶対子種提供をすること!

    +6

    -8

  • 932. 匿名 2015/07/25(土) 03:22:50 

    919は触っちゃダメな子よ。
    スルースルー。

    +2

    -3

  • 933. 匿名 2015/07/25(土) 03:26:39 

    不妊治療に助成金っていうけど、そんな健常な子産めるか分からない夫婦にやる金より、若くて健康で1人目が健常な夫婦に5人くらい産んでもらったほうがいいと思うよ!

    +10

    -1

  • 934. 匿名 2015/07/25(土) 03:26:43 

    915
    大学無償化って、なんでそんなに大学に行かせたいの?特待生にもなれない子が無理やり大学に行ったて、大した企業には入れないよ。
    世の中には、東大、京大、さらにはハーバードだのマサチューセッツ出のスーパーエリートがごろごろいるのに、無償にしないと大学いけない子が太刀打ちできるわけないじゃん。

    +12

    -0

  • 935. 匿名 2015/07/25(土) 03:28:01 

    919
    その女から産まれてきて、ミルクまで飲ませてもらったのに(笑)
    女がいなかったら君は存在してないの。これは一生変わらない事実。
    いきがりたい年頃なんですね。

    +8

    -5

  • 936. 匿名 2015/07/25(土) 03:30:32 

    全国民の遺伝子検査義務化。
    中絶禁止。
    子どもの父か母はDNA検査して誰の子かはっきりさせる。
    子沢山には経済的責任を義務化。
    怠け者親は強制労働で稼いでもらう。

    +4

    -5

  • 937. 匿名 2015/07/25(土) 03:33:15 

    この時間、半分くらい男じゃないかな。
    男は酒でも飲んで寝て、今日一生懸命働きなさい。

    健康で収入のある男が結婚できるんですよ。


    ガールズちゃんねるに張り付くように暇では、しょうがないよね。

    とにかく、子供二人居る私だって週5日は働いてるんだし、男はもう寝なよ。

    45のおばちゃんより。

    +12

    -5

  • 938. 匿名 2015/07/25(土) 03:34:48 

    928
    あはははっはhhhhhhhhhhhhh
    逆でしょww
    悔しくて仕方ないのはそっちでしょwww
    自称、正社員で人事担当で、子育て支援対策やってるんだっけ?www
    そんな人間が、女は授乳できる!!ってドヤ顔wwww
    あなたのところで、出産後やめちゃった女性を積極採用してあげればいいじゃんwww
    なんてったって、3時間ごとの授乳経験を有してるんだからねww
    学歴なんて不問だよね?www
    中卒とかでも問題ないんじゃない?www
    会社名ここで教えてあげればみんな殺到するよwww

    それに無神経な自称ワーママが嫌われてるのはガルちゃん見てればわかるでしょ?
    いまは育休中でも1年後には居場所がなくなって今の会社やめてるかもしれないからねwww
    そのときには再就職も考えることになるだろうから、ぜひ一度アピールしてみてねww
    結果報告を楽しみに待ってるwww

    932
    そうそう
    928がおバカさんだってばれちゃうからねwwww

    +3

    -10

  • 939. 匿名 2015/07/25(土) 03:35:03 

    もてない男キモ男性犯罪者男覗き魔は排除。財産を国がとりあげる、

    出来のいい男は一夫多妻制にする。

    +10

    -2

  • 940. 匿名 2015/07/25(土) 03:36:54 

    938
    アホな男は寝ろ。

    +7

    -4

  • 941. 匿名 2015/07/25(土) 03:38:51 

    みんな寝たほうがいいと思う(笑)

    +8

    -1

  • 942. 匿名 2015/07/25(土) 03:42:17 

    ホントに触っちゃいけない子でワロタw

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2015/07/25(土) 03:44:06 

    ママのオッパイのんでねんねしなね〜

    +6

    -4

  • 944. 匿名 2015/07/25(土) 03:45:04 

    942
    あなたもそう思うでしょ?www
    ドヤ顔して、3時間後との授乳できる!!だもんねwww
    触っちゃいけない子だよねwww

    +2

    -9

  • 945. 匿名 2015/07/25(土) 03:46:39 

    バカ男が馬鹿を証明しててうけたw
    少子化の一因をみたわw

    +9

    -3

  • 946. 匿名 2015/07/25(土) 03:47:24 

    最近の老人は増長しすぎだから60以上の人口を削るべきだろ
    老人ベースの経済政策と思想をいい加減やめるべき

    敬ってもらって当たり前、
    大切にしてもらって当たり前、
    そう思ってる老人は害悪だから削るべき

    +5

    -1

  • 947. 匿名 2015/07/25(土) 03:47:45 

    イヤミで書いてんだよww
    馬鹿女www

    +3

    -7

  • 948. 匿名 2015/07/25(土) 03:48:19 

    944触っちゃいけない子ってあんたのことでしょw
    絡んでこないでよw

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2015/07/25(土) 03:48:22 

    937
    健康で"高"収入のある男性が結婚できるんだよ。このトピでも、金がないから結婚できないってさんざん出てるじゃん。オバチャンのころとは時代が違うんだよ。

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2015/07/25(土) 03:49:23 

    もてない女も死刑にしないとな

    +4

    -8

  • 951. 匿名 2015/07/25(土) 03:50:23 

    高校までタダで育つようにしたらいいよ
    大学も優秀な子はタダで
    あと男の派遣雇い減らしてかないと
    派遣女子は派遣男と結婚したくないし
    正社員女子もしたくない

    派遣男の増えた数と未婚率合致してるんじゃ
    ないかな

    +23

    -0

  • 952. 匿名 2015/07/25(土) 03:50:48 

    ホンマモンがきてるね。
    みんな逃げよう。

    +3

    -1

  • 953. 匿名 2015/07/25(土) 03:50:49 

    948
    そうそう
    私は触っちゃいけない子
    そんで928はおバカの子

    +1

    -1

  • 954. 匿名 2015/07/25(土) 03:51:48 

    池面お金持ちが少ない!
    もてない犯罪男は殺すべき!

    ならば、

    35過ぎた残飯の死刑、
    ブスの死刑、
    子宮脳の死刑も当然実行すべきだよな?

    +4

    -11

  • 955. 匿名 2015/07/25(土) 03:54:38 

    よっぽど悔しかったんだねw
    体力自慢の馬鹿男

    +8

    -4

  • 956. 匿名 2015/07/25(土) 03:55:22 

    954
    36歳・フツメンの処女はどうしましょう?

    +1

    -1

  • 957. 匿名 2015/07/25(土) 03:56:15 

    同一人物ってバレバレw
    統合なんかな?

    +4

    -2

  • 958. 匿名 2015/07/25(土) 03:57:00 

    951でも明らかなんだが、
    派遣の男にすべて押し付けてるんだよね

    派遣の男と結婚しなければいいってだけなんだが、
    派遣じゃない男に選ばれない女は問題ではないって話にもってこうとするのやめようね

    もしかして、この印象操作やってるのって残飯系女子の方かな?

    +2

    -0

  • 959. 匿名 2015/07/25(土) 03:57:55 

    955
    いや悔しかったのは928のほうだと思う
    今頃、できることなら「授乳」発言は取り消したい気分でいっぱいだと思う

    +3

    -2

  • 960. 匿名 2015/07/25(土) 03:58:07 

    956
    フツメンかどうかは君が決めることではないんだ

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2015/07/25(土) 04:00:29 

    36歳の女ってもう出産の道は閉ざされてるよね
    派遣男と同様に

    派遣男を殺すべきって論調なら36歳女も殺さないと整合性とれないんだが

    +10

    -6

  • 962. 匿名 2015/07/25(土) 04:02:52 

    老人を殺すべきって案にマイナス入りすぎだろ
    お前ら老人か?
    これ以上に合理的方法ないよ

    +5

    -7

  • 963. 匿名 2015/07/25(土) 04:05:25 

    それでは発端となった体力自慢の馬鹿男の発言をおさらいしてみましょうw

    「好きにすればいいと思う
    だけど女性に価値が認められるのは産む能力があるから

    産まないことが前提なら、社会・企業からすると女性は男性の劣化物でしかない
    体力の差はいかんともしがたいからね」

    +3

    -4

  • 964. 匿名 2015/07/25(土) 04:05:39 

    なんでガル民って「男は2ちゃんねるにいけ」なの?
    おたくらの頭には2ちゃんねるとガルちゃん以外ないの?

    +5

    -8

  • 965. 匿名 2015/07/25(土) 04:06:21 

    もてなくてここで暴れるしかない男は遺伝子残してはいけない。
    女性はうめるから人口増やせるし、あがった人とかは子育て子守できるが
    夜中にガルちゃんしてるバカ男は価値なしw

    +12

    -4

  • 966. 匿名 2015/07/25(土) 04:06:34 

    957
    928のことでしょ?
    たぶんアスペなんだと思うw

    +1

    -1

  • 967. 匿名 2015/07/25(土) 04:07:40 

    951
    なんの能力もノウハウもない人間を正社員で囲っておく必要は、企業側にはないよ。そんなに派遣男が嫌なら、正社員で働いてる男か、公務員とでも結婚することだな。

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2015/07/25(土) 04:07:50 

    日本の政治家ってコロコロ変わるから、もし今子供の数だけ優遇されるようになったり、学費が無料!とかになったとしても2年後3年後はまた廃止されそうで安心できない〜!

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2015/07/25(土) 04:08:31 

    963
    928の発言もおさらいしてー

    +0

    -2

  • 970. 匿名 2015/07/25(土) 04:09:47 

    違うよ、おめーのことだよ。
    統合じゃなくてアスペなのね。
    自己紹介乙!

    +1

    -1

  • 971. 匿名 2015/07/25(土) 04:09:50 

    965
    じゃあ、産む機械扱いされても文句言えないねー

    +2

    -5

  • 972. 匿名 2015/07/25(土) 04:10:14 

    >女性はうめるから人口増やせるし、

    ??
    どうやって?

    +3

    -1

  • 973. 匿名 2015/07/25(土) 04:10:44 

    産める人がどんどん産んでほしい!

    お金持ちの人は3人以上産んで〜!

    +7

    -1

  • 974. 匿名 2015/07/25(土) 04:12:34 

    970
    いやいやいやいや
    アスペなのはあなたでしょうにwww
    自己紹介乙!

    +0

    -2

  • 975. 匿名 2015/07/25(土) 04:13:30 

    子供いるいないにかかわらず、みんなで子供を育てるお金を負担すればいい。

    +4

    -4

  • 976. 匿名 2015/07/25(土) 04:14:07 

    >あと男の派遣雇い減らしてかないと

    なのに女性の社会進出って意味不明です
    ATMほしがる割に自分もATMやりたがる意味が不明

    +6

    -4

  • 977. 匿名 2015/07/25(土) 04:14:17 

    なかなかコメ数1000まで行かんなw
    たぶん、いまココに張り付いてコメしてるのは3人とみたww

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2015/07/25(土) 04:14:30 

    もてなくてここで暴れてる男なんて子孫残せるわけないじゃんw

    +11

    -1

  • 979. 匿名 2015/07/25(土) 04:15:32 

    もてなくて暴れてる女も咎めるべきだろ・・・

    +5

    -2

  • 980. 匿名 2015/07/25(土) 04:16:14 

    そのうち1人は無職のもてないアスペちゃんだもんね。ホント触っちゃダメw

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2015/07/25(土) 04:17:42 

    「授乳」ちゃんもまだいるんじゃないの?ww

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2015/07/25(土) 04:18:44 

    生活保護の見直しを優先→とりあえず日本人のみにする→日本の中でも不正受給をしてる人は見直しする→国家公務員や政治家の給料の見直しをする→死刑囚をムダに長生きさせない

    などの節約をして、その分を教育補助などに使って欲しい〜!

    +12

    -2

  • 983. 匿名 2015/07/25(土) 04:19:00 

    子孫残さない道選択する人が増えると困るの女サイドだと思うけどな
    俺はATMやってりゃいいし
    でも女でATMでい続けたいって人いないんじゃね

    +3

    -3

  • 984. 匿名 2015/07/25(土) 04:20:08 

    それはいっちゃいけないことなの!!

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2015/07/25(土) 04:23:06 

    「もてなくて暴れてる男」って言われて、
    「もてなくて暴れてる女も」とか言い返してるのが、もうね、ヘボすぎて可哀想になってくるわw
    もう、自慢の体力で持久戦がんばれー。

    +9

    -2

  • 986. 匿名 2015/07/25(土) 04:23:29 

    授乳ちゃんはきっと、子供さんに授乳で起こされちゃって、息抜きにガルちゃんに書き込みに来たんだろうけど、あんまりにもアホな発言しちゃったもんだから、今頃は自己嫌悪で眠れてないと思う

    +1

    -5

  • 987. 匿名 2015/07/25(土) 04:24:32 

    これに関して返事がないから聞きたいんだが、


    >女性はうめるから人口増やせるし、
    選ばれなかった女性は、
    国策で強制的に妊娠させる社会を望んでるってことでいいかな

    >あと男の派遣雇い減らしてかないと
    女が出れば出るほど有限である雇用枠は減るんだが、
    高級ATMにありつく競争がよりシビアになるのを了承してるってことでいいかな
    そうすると売れ残った女がより増える
    派遣男は無能だから殺すべきって論調なら、その女も殺さないと整合性とれないんだが、
    そんなギスギスした社会を望んでるの?

    +4

    -3

  • 988. 匿名 2015/07/25(土) 04:25:55 

    985
    もしかして授乳ちゃん?

    +0

    -3

  • 989. 匿名 2015/07/25(土) 04:26:58 

    体力自慢の無職アスペちゃん

    私授乳ちゃん。子どもが起きたから授乳にいくね。
    楽しかった。ありがとう。

    +4

    -2

  • 990. 匿名 2015/07/25(土) 04:27:47 

    988
    更年期のババアとバトルしなくていいから


    女性のみなさんは987の2点の質問にお答えください

    +4

    -2

  • 991. 匿名 2015/07/25(土) 04:30:10 

    989
    やっぱりーwww
    うれしーwww
    私も楽しかったわーwww
    発言はアホ丸出しだったけど気にしなくていいからねー
    授乳頑張ってねー(これだけは本心よw)

    +2

    -5

  • 992. 匿名 2015/07/25(土) 04:32:07 

    もう、がるちゃんって前提無視なわけね。
    イミフすぎて答えらんないよ。マジで。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2015/07/25(土) 04:32:57 

    989
    煽ってるのに「あー楽しかった、ありがとう」とか言うやつ、
    高校のころいたニダ顔の女思い出すわ
    特殊メイクして結婚したんだけどママ友から異常にうざがられてるやつ
    ブサイクすぎて偏屈
    抑圧された人生への本人なりの復讐なんだと思う

    +5

    -2

  • 994. 匿名 2015/07/25(土) 04:37:44 

    なんか素直だよね。もてない、無職、アスペ、男、全部否定しないんだね。これは本物だね。

    +4

    -2

  • 995. 匿名 2015/07/25(土) 04:38:41 

    ガルちゃんは論理破綻OK!トンデモ理論OK!なぜなら女性だから!
    は通らんよ
    それ通すなら女性は無能ってことにしかならんよ

    +6

    -1

  • 996. 匿名 2015/07/25(土) 04:40:59 

    944
    俺そいつじゃないから知らないんだが、
    ブサイク、更年期、半島顔、抑圧された人生、ママ友からうざがられてる、も否定してない君も本物だよ?

    +3

    -1

  • 997. 匿名 2015/07/25(土) 04:41:32 

    994
    まあネットだと、自称、正社員で人事担当で、子育て支援対策やってたとかの設定も出来ちゃうからねww
    言うだけならタダだからwww

    +7

    -1

  • 998. 匿名 2015/07/25(土) 04:42:44 

    人事って要は窓際だろ
    ニダババア的にはステータスなのかもしれんが

    +5

    -1

  • 999. 匿名 2015/07/25(土) 04:47:00 

    996
    それって、授乳ちゃんが、自称、正社員で人事担当で、子育て支援対策やってたけど、今は育休中で、
    顔はブサイク、年齢は更年期障害がくるぐらい、半島顔のチョンで、抑圧された人生をおくってるから、
    性格悪くて、ママ友からもうざがられてる女ってこと?

    まあ、それならネットで暴れたくなるのもわかるわwww

    +5

    -2

  • 1000. 匿名 2015/07/25(土) 04:47:29 

    よっしゃ1000

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード