-
1. 匿名 2022/10/24(月) 16:05:54
16歳から29歳の2000人を対象としたこの調査では、グッドサインは送信者を「おじさん・おばさんっぽい」と思わせる絵文字第1位である、ということも分かった。
コンピューターズ・イン・ヒューマン・ビヘイビアー(Computers in Human Behavior)で発表された、2020年のある調査では、絵文字の意味は、世代だけでなく、性別によっても異なることが分かった。具体的には、「考えている絵文字」は、男性と女性では解釈が違っていた。
「男性は少しポジティブに、女性は少しネガティブに捉えている」と研究者のララ・ジョーンズ(Lara Jones)は述べたとウォール・ストリート・ジャーナルは伝えている。
「まだ信頼関係ができていないのであれば、使わないのがベスト。失礼な意味に誤解される可能性があるからだ」
考える絵文字、特にネガティブな印象なく結構使ってました…
相手によって解釈が違うと感じた絵文字ってありますか?+103
-5
-
2. 匿名 2022/10/24(月) 16:06:30
😂←これ腹立つ+353
-342
-
3. 匿名 2022/10/24(月) 16:06:36
職場では絵文字を使わない+355
-5
-
5. 匿名 2022/10/24(月) 16:06:47
🤪+198
-0
-
6. 匿名 2022/10/24(月) 16:06:50
🤪+82
-1
-
7. 匿名 2022/10/24(月) 16:06:57
😜😜😜+82
-3
-
9. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:02
職場で絵文字を使ったことがなかったわ!+130
-2
-
10. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:06
🙃
これはダメ?+61
-5
-
11. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:12
🥺👊🏻+48
-4
-
12. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:12
>>2
😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣+240
-7
-
13. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:16
すみません、お腹が痛いので休みます🤗+263
-4
-
14. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:17
🫥←これ何?+69
-2
-
15. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:27
🫂+4
-3
-
16. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:40
>>2
😅+107
-2
-
17. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:43
>>4
顔文字もね
30代以上はやたらデコってた時代だからね+62
-0
-
18. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:44
あるある探検隊👯♀️+14
-1
-
19. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:47
>>14
存在消して空気になる+64
-0
-
20. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:50
🥸😎🤓+18
-1
-
21. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:52
>>5
これ大好き
煽る時に使うわ+79
-43
-
22. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:53
>>4
日本の若い子は使わないけど外国人だと若い子もめっちゃ使うよ+46
-2
-
23. 匿名 2022/10/24(月) 16:07:59
そもそも仕事で絵文字使う奴は例外なく仕事出来ない奴だった
スタンプは論外+6
-1
-
24. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:03
💩じゃなけりゃそんな気にならない。+52
-1
-
25. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:03
📛+14
-2
-
26. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:03
愚痴の最後につけるこれ→😇嫌い+99
-21
-
27. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:11
>>12
煽るな+60
-7
-
28. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:28
職場で絵文字使わないでしょ+9
-1
-
29. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:31
>>4
おばさんじゃなくても使うで
おばさんは使い方がおばさんっぽいねん+28
-1
-
30. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:52
🖕+5
-1
-
31. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:54
>>8
通報しました+6
-1
-
32. 匿名 2022/10/24(月) 16:09:13
>>13
パァ〜 じゃねえ+226
-1
-
33. 匿名 2022/10/24(月) 16:09:17
>>16
私もこの顔嫌い。バカにされてるのかと思う。+93
-35
-
34. 匿名 2022/10/24(月) 16:09:39
>>25
Oh!! burning tohu!!!+94
-1
-
35. 匿名 2022/10/24(月) 16:09:51
🤮+10
-1
-
36. 匿名 2022/10/24(月) 16:10:20
>>33
😅😅😅💦+61
-7
-
37. 匿名 2022/10/24(月) 16:10:22
>>8
それは中山律子や
大坂ナオミはこっち→🎾+4
-0
-
38. 匿名 2022/10/24(月) 16:10:50
![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+2
-52
-
39. 匿名 2022/10/24(月) 16:11:36
😒+5
-0
-
40. 匿名 2022/10/24(月) 16:11:40
考える絵文字大好きで連打してるわ
かわいい+56
-0
-
41. 匿名 2022/10/24(月) 16:11:52
>>13
すみません。元気そうなので出勤してください😎+206
-1
-
42. 匿名 2022/10/24(月) 16:12:37
>>8
うわこれはアウト
名誉毀損やん+7
-0
-
43. 匿名 2022/10/24(月) 16:12:50
>>4
学生とかと交流ないから分からないけど、SNS見る感じ学生もめちゃくちゃ絵文字使ってるイメージ
でもLINEとかは使ってないイメージあるなあ
ツールによって使い分けてるのかな+10
-1
-
44. 匿名 2022/10/24(月) 16:12:54
>>5 なんか大きいの草+19
-2
-
45. 匿名 2022/10/24(月) 16:13:17
逆に無難なのは、🙇💦✨✌️✋😁この辺?+38
-6
-
46. 匿名 2022/10/24(月) 16:13:19
そもそも仕事上でなんで絵文字使うんだ?
絵文字ってあくまでもプライベート用かと思った。+38
-2
-
47. 匿名 2022/10/24(月) 16:13:21
>>5
😜+6
-0
-
48. 匿名 2022/10/24(月) 16:13:58
「?」すらも使ってはいけないと教わった。+14
-1
-
49. 匿名 2022/10/24(月) 16:14:27
>>38
なにこれ
虐待?
とりあえず通報するわ+12
-27
-
50. 匿名 2022/10/24(月) 16:14:39
>>8
現時点で4つもプラスついてんのおぞましい
叩いていい認定した相手には何言っても許されると思ってるんだな+8
-2
-
51. 匿名 2022/10/24(月) 16:15:44
この度は大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします🤗+9
-0
-
52. 匿名 2022/10/24(月) 16:16:02
>>14
「キエタイ」+27
-0
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 16:16:30
>>50
逮捕覚悟でプラスしたんでしょうね+0
-2
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 16:16:50
>>2
めっちゃわかる!
悲しいときに使われると腹立つ
本気で悲しんでるんか?と思う+63
-7
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 16:17:11
>>5
よく見るあの宮根みたい…+23
-0
-
56. 匿名 2022/10/24(月) 16:17:17
20代の子と40代の人とLINEすると全然違う
20代は短文で何個も送ってきて、
40代はやたら長文絵文字使い+7
-1
-
57. 匿名 2022/10/24(月) 16:17:38
🥸👈コイツ(専務)がホザイテました。+10
-0
-
58. 匿名 2022/10/24(月) 16:18:08
いちいち気にしたこと無い。
表現には個性があっていいと思うし、自分の表現が必ずしも他の人と同じだったり、受け入れられるとは限らないとしたもんなのでは。
絵文字如きに、いちいちこの人は~とか評価する人って生きづらくないのかな。+18
-0
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 16:18:23
>>13
わかりました。お大事に🫠+87
-0
-
60. 匿名 2022/10/24(月) 16:18:25
🍛🥄💩共食い✨+3
-2
-
61. 匿名 2022/10/24(月) 16:18:57
>>12
嫌いじゃない+92
-3
-
62. 匿名 2022/10/24(月) 16:19:15
>>2
分かる
どんな場面であっても使われるとただ、ただムカつく+15
-31
-
63. 匿名 2022/10/24(月) 16:19:16
>>29
うんうん、チョイスが違うだけで結構使う。
LINEとかDMとか日常ではいちいち使わないけど
投稿する時はよく使う。
🧦🦙🥨🛁🥞🍼🪴🥐🕯🕰🪑☁️🚪🪟🐻❄️
おじさんおばさん御用達↓
🤣😂‼️🤔❗️💦😁😆❗️😄💖🙏🏻😘😜😀+23
-3
-
64. 匿名 2022/10/24(月) 16:19:18
たかだか絵文字でムカついてる人ってめちゃくちゃ短気な人なの❓🫢+38
-0
-
65. 匿名 2022/10/24(月) 16:20:19
>>57
👊😠+3
-0
-
66. 匿名 2022/10/24(月) 16:20:21
>>10
この黄色い顔文字はどうやると出てくるの?+8
-0
-
67. 匿名 2022/10/24(月) 16:20:38
>>49
フワッフワのブロックw+51
-1
-
68. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:27
>>53
何があったんですか?+7
-0
-
69. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:28
>>14
文字化けで見えないです+31
-2
-
70. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:46
>>41
パワハラです🙅+23
-0
-
71. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:58
>>1
🥹🥺バカ丸出し+4
-5
-
72. 匿名 2022/10/24(月) 16:22:04
一身上の都合で退職します。さようなら😘+5
-1
-
73. 匿名 2022/10/24(月) 16:22:18
>>4
若い子は 🛁🫧 🧸🥨 🐰🎀 🧁🤍 みたいに感情を表すってよりも装飾として使ってる気がする
オバサン?というか大人は 😁💦 😾👊🏼💢 みたいな、気持ちの表現のために顔文字を必ず付けて組み合わせてるイメージある+60
-3
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 16:22:55
>>34
ドラミちゃんのタイムマシーンに見えた+12
-0
-
75. 匿名 2022/10/24(月) 16:23:27
最近🫶使ってる。LOVEです🫶みたいな+11
-1
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 16:25:11
よろしくお願いします🤲
って、この手のひらマーク→🤲を必ず付ける人が
いるんだけど、どういう意味?
なんかイラっとする+6
-6
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 16:25:21
>>10
唯一かわいい+26
-4
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 16:26:06
>>25
ついに見つけたんです!![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+35
-0
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 16:26:26
絵文字なんて前後関係で全然違うでしょ
+6
-0
-
80. 匿名 2022/10/24(月) 16:26:53
職場じゃ使わない+1
-0
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 16:27:45
>>10
私から嫌だ。
どんな感情なん?ってなる+74
-2
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 16:28:47
職場ではどの絵文字も使ったらダメなんじゃないの?+3
-0
-
83. 匿名 2022/10/24(月) 16:28:56
>>66
えがおって入力すると沢山出てくる文字の中の一つです+9
-0
-
84. 匿名 2022/10/24(月) 16:29:12
>>73
若い子は絵文字使わないで会話して意思疎通が上手くいかなくてトラブルになってる
大人は絵文字使って会話して過剰な絵文字が嫌がられてトラブルになってる
察しが悪い人や読解力がない人ほど伝え方が下手+20
-0
-
85. 匿名 2022/10/24(月) 16:29:27
>>78
これなんの絵文字?+5
-0
-
86. 匿名 2022/10/24(月) 16:29:34
>>65
ジサマ仕事しろよ🧔🏻♀️💢+2
-1
-
87. 匿名 2022/10/24(月) 16:29:47
>>49
明らかに本物じゃないし穴も開いてないだろw+34
-2
-
88. 匿名 2022/10/24(月) 16:29:54
>>2![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+82
-7
-
89. 匿名 2022/10/24(月) 16:30:25
>>63
私も同じ感じなんだけど、おばさんおじさんとラインする時って合わせてる?貫いてる?ちなみに私は合わせる派なんだけどさ+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/24(月) 16:30:27
>>10
これアメリカ人の男友達がよく使うんだけどなんかめっちゃ可愛いの。![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+82
-2
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 16:31:20
>>86
一連の流れがおじさんっぽい(笑)+0
-0
-
92. 匿名 2022/10/24(月) 16:31:38
>>88
🤣のデカイバージョンやめい😫+36
-0
-
93. 匿名 2022/10/24(月) 16:31:52
iPhoneとAndroidで見え方違う?+0
-0
-
94. 匿名 2022/10/24(月) 16:32:39
>>85
名札📛+21
-0
-
95. 匿名 2022/10/24(月) 16:33:04
>>86
仕事はしたくないなから屁こいで寝るわ🥱+5
-0
-
96. 匿名 2022/10/24(月) 16:33:04
>>70
パラパラです💃+24
-1
-
97. 匿名 2022/10/24(月) 16:33:26
>>30 さん
以前はなかったですよね…?
なんでこんなの追加したんだろう…
使う場面ないわー+14
-0
-
98. 匿名 2022/10/24(月) 16:34:50
>>89
LINEの時は買ったシンプルな絵文字を使ってる笑+0
-0
-
99. 匿名 2022/10/24(月) 16:35:34
>>93
ドコモのAndroid使ってたらドコモの絵文字で見えたりそうじゃなかったりする。使うキャリアによって見え方が違うよ😛+2
-0
-
100. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:23
>>49
わんちゃんの演技力を讃えてほしい+55
-2
-
101. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:24
>>16
なんかおじさんっぽい+28
-0
-
102. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:27
>>34
幼稚園児の名札かと思ってた+54
-1
-
103. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:36
>>76
お願いってうつとその絵文字が出てくるから、お願いの意味じゃない?+9
-0
-
104. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:40
>>91
いいえ。お姉さんです👩+3
-0
-
105. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:43
🫠
彼氏に使ったら理解できなかったみたいで
「元気??」って返信きた。体調悪いと思われるのかな?+2
-3
-
106. 匿名 2022/10/24(月) 16:36:48
>>73
若いママさんが🐿💖😂💖こんな感じで関係ないの含めて色々使ってる
一文につき4〜5コ絵文字ついてくるから目がチカチカする+27
-0
-
107. 匿名 2022/10/24(月) 16:37:16
>>63
Androidの人、これスクショして見せてほしい!+0
-0
-
108. 匿名 2022/10/24(月) 16:37:24
>>102
私もー。幼稚園児の名札かと思った。
名札で出てくるし💀+20
-1
-
109. 匿名 2022/10/24(月) 16:38:12
>>2
コッチの方が腹立つ🤪+131
-2
-
110. 匿名 2022/10/24(月) 16:38:51
>>101
いいえ兵隊さんです💂️+2
-2
-
111. 匿名 2022/10/24(月) 16:39:02
>>104
だからそういうのがおじさんっぽいとわからないのがおじさんっぽいんだよ(笑)+2
-0
-
112. 匿名 2022/10/24(月) 16:40:24
>>21
えぇ…+20
-2
-
113. 匿名 2022/10/24(月) 16:41:03
>>5
ちょっといいかもって思ってた人が🤪が乱用してて冷めた+70
-1
-
114. 匿名 2022/10/24(月) 16:41:19
>>111
だから何ですか❓さっきから‼️
うるさいな‼️+2
-0
-
115. 匿名 2022/10/24(月) 16:42:02
>>2
使える場面多いんだもん😂+191
-1
-
116. 匿名 2022/10/24(月) 16:42:31
叔父のおかんのいとこのはとこの子供がなくなってショックで腹が痛いので3日休みます👅
とか?+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/24(月) 16:42:42
たかだか絵文字でおじさんとかおばさんとか面倒くさい奴がいるな😏+8
-0
-
118. 匿名 2022/10/24(月) 16:42:44
>>14
初めてみた!可愛い(笑)+52
-0
-
119. 匿名 2022/10/24(月) 16:43:01
毎回「お願いいたしますm(_ _)m」って送ってくる人いる。
若い社外の人。
常識ないわ〜と思いながらスルーしてる。+0
-2
-
120. 匿名 2022/10/24(月) 16:43:35
🥹![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+0
-0
-
121. 匿名 2022/10/24(月) 16:43:53
>>14
消えかけてるって事は空気な人って事かしら?+3
-0
-
122. 匿名 2022/10/24(月) 16:43:59
>>99
ありがとうございます。
見え方違うのであれば絵文字はあまり使わない方がいいのかな?なんて思いました。+0
-0
-
123. 匿名 2022/10/24(月) 16:44:15
>>2
職場じゃないけど
「よく若く見えると言われます」😅
「よく可愛いい系と言われます」😂
ムカつくを通り越して呆れる
絵文字が一層させる
+9
-16
-
124. 匿名 2022/10/24(月) 16:45:18
さっきのプレゼン👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌
とか?www+7
-0
-
125. 匿名 2022/10/24(月) 16:46:22
>>122
昔みたいに文字化けする事は無くなったとは思う。見えないのがあるとかならスマホをバージョンアップすればいいんじゃない? 笑+0
-0
-
126. 匿名 2022/10/24(月) 16:46:45
絵文字がーとか言うナンセンスな人たくさんいるだろうけどガルでは使う
使う人がたくさんいる所では使う、使わない場所なら使わない+1
-0
-
127. 匿名 2022/10/24(月) 16:46:56
>>104
😵+0
-0
-
128. 匿名 2022/10/24(月) 16:46:57
>>108
>>102
名札で合ってるよ!
外国にはこういう名札がないから、外人さん達はburning tofuとかtofu on fireって言ってる![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+52
-0
-
129. 匿名 2022/10/24(月) 16:47:41
お腹痛いので休みます🥺
ご迷惑おかけして申し訳ありません🥺🥺🥺+4
-0
-
130. 匿名 2022/10/24(月) 16:47:47
>>128
言われてみればww
豆腐に火が放たれてるのに見えなくもない+36
-0
-
131. 匿名 2022/10/24(月) 16:47:54
>>48
?の記号は付けないと意味通じないと思うんだけど…+6
-7
-
132. 匿名 2022/10/24(月) 16:48:02
>>10
ふざけてる+7
-3
-
133. 匿名 2022/10/24(月) 16:48:28
>>90
私も使お。
いいえ、たくさんたべた🙃🙃🙃+83
-2
-
134. 匿名 2022/10/24(月) 16:48:39
>>126
だよね。時と場合と相手によって使わなかったりする+1
-1
-
135. 匿名 2022/10/24(月) 16:50:24
>>48
そうなの+5
-0
-
136. 匿名 2022/10/24(月) 16:50:30
考えるって言葉を打つと、😔この顔が出てくるよ。
🤔は考えるより、疑問だなぁー、そんなんでいいのかなぁー、みたいな不服そうな顔に見えるよね。+0
-3
-
137. 匿名 2022/10/24(月) 16:51:00
>>14
消えてしまいたい…的な+2
-0
-
138. 匿名 2022/10/24(月) 16:51:25
>>129
何かムカつくww
🥺の相乗効果で+0
-1
-
139. 匿名 2022/10/24(月) 16:52:08
>>83
ありがとうございます!+0
-0
-
140. 匿名 2022/10/24(月) 16:52:54
>>106
💩💪💩💔👁👁とか、こっちも関係ないやつで返したれ!+21
-1
-
141. 匿名 2022/10/24(月) 16:53:22
>>2
かなり少数派だと思うけど、私は「☺️」が怖い
裏のある微笑みに見える+36
-34
-
142. 匿名 2022/10/24(月) 16:53:58
>>5
かわいい
好き+1
-5
-
143. 匿名 2022/10/24(月) 16:55:22
文字だけだと固いかなと思って気遣いの意味もあって絵文字使ってた(もちろん仕事では使わない。)でもそうか今時はおばさんウザイと思われるのか、じゃあ絵文字使うのやめよう、と素直に思ったけど、今まで乱用してた人間が逆に一切使わなくなったら不機嫌なの?元気ないの?と思われるかもしれないと思って結局使ってるよ…+4
-0
-
144. 匿名 2022/10/24(月) 16:55:22
🤪🌿
葉っぱ吸ってラリってたみたいな時に使うの?+7
-0
-
145. 匿名 2022/10/24(月) 16:56:17
>>141
🥴+14
-1
-
146. 匿名 2022/10/24(月) 16:57:45
🫵🥹
煽るのに使える。![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+3
-0
-
147. 匿名 2022/10/24(月) 16:57:50
俺たちもう別れよ🥴
たのむ!残業変わって🥴
+4
-0
-
148. 匿名 2022/10/24(月) 16:59:06
>>2
自虐の時しか使わん+64
-0
-
149. 匿名 2022/10/24(月) 17:00:14
>>32
これパァ〜やったんや!
ますだおかだのおかださんやったんや🤗+24
-0
-
150. 匿名 2022/10/24(月) 17:01:10
>>78 トーフ・オン・ファイヤーワロタwww
+28
-0
-
151. 匿名 2022/10/24(月) 17:01:29
よろしくお願いします🥺
お願い🤲します
よろしくお願いします🥺🥺
これどういう意味?
本当はよろしくしたくないの?
それともこの顔かわいいでしょ?って感じ?+0
-1
-
152. 匿名 2022/10/24(月) 17:01:32
>>76
土下座前の両手を上げる動きかと思ってたけど
よく見たら手が逆だね
手首返して差し出してるのかな
西洋的なジェスチャー?確かによくわからない+1
-0
-
153. 匿名 2022/10/24(月) 17:02:06
>>149
盛り上がってるとこ悪いんだけど正式にはハグの絵文字だったと思う…🤧+12
-1
-
154. 匿名 2022/10/24(月) 17:02:59
おはようございます🤪
本日も何卒よろしくお願い致します🥳+1
-0
-
155. 匿名 2022/10/24(月) 17:03:23
🤯+2
-0
-
156. 匿名 2022/10/24(月) 17:03:49
頭が痛い🤯ので休みます☺+0
-0
-
157. 匿名 2022/10/24(月) 17:05:17
絵文字を使いこなす男は信用できません。+0
-0
-
158. 匿名 2022/10/24(月) 17:06:58
祖父の娘の娘が推しのライブに行くので休みます🤞+0
-0
-
159. 匿名 2022/10/24(月) 17:07:32
>>101
マリちゃん、おじさんっぽいなんて、言わないで!😅
心はまだまだ、少年ですよ!ナンチャッテ!😝+16
-7
-
160. 匿名 2022/10/24(月) 17:08:04
さっきサボってたでしょ
見てるよ〜👁👁👁👁👁👁👁👁👁
by店長+3
-0
-
161. 匿名 2022/10/24(月) 17:08:21
>>10
何を意味してるのか分からないから困る+52
-0
-
162. 匿名 2022/10/24(月) 17:09:08
>>13
それ聞いて体調悪くなったので、私も休もうかな🤪+64
-0
-
163. 匿名 2022/10/24(月) 17:10:15
>>2
オバサンしか使ってないよ+5
-13
-
164. 匿名 2022/10/24(月) 17:11:53
>>141
爆笑
たしかに。+7
-0
-
165. 匿名 2022/10/24(月) 17:12:01
>>66
顔で変換すると全種類でてくるよ!+4
-0
-
166. 匿名 2022/10/24(月) 17:16:04
>>13 私もカラスが鳴くので帰ります😉
+43
-1
-
167. 匿名 2022/10/24(月) 17:17:36
👺<判断が遅い!
なんでemojiに天狗があるんだろう?+3
-0
-
168. 匿名 2022/10/24(月) 17:17:54
💨
これ嫌い。なんか急かされてるような、どちらかと言うとマイナスな気持ちになる。+1
-4
-
169. 匿名 2022/10/24(月) 17:21:17
😂🤣🤔絵文字10代の子も使うよ
若い子のゲームチャットやSNS見てみなよ
使わないと思い込んでるのがオバサンなんだよな+13
-0
-
170. 匿名 2022/10/24(月) 17:23:10
>>141
ほっこりさんが使いそう。+10
-0
-
171. 匿名 2022/10/24(月) 17:24:27
でオバサンは絵文字使わない、使ってるとオバサンと思い込みから絵文字の使いどころが分からなくなる
同じ😂でも使い方で意味合い変わってくるし+0
-0
-
172. 匿名 2022/10/24(月) 17:24:29
>>76
物乞い+1
-0
-
173. 匿名 2022/10/24(月) 17:25:47
>>13
アジア系のおばさんから送られてきた!とパートの人が言ってたw いくら微笑みの国でもさ。+11
-0
-
174. 匿名 2022/10/24(月) 17:28:27
>>1
うーんマンダム+2
-0
-
175. 匿名 2022/10/24(月) 17:30:43
>>3
社内のチャットで使う上司がいて困る🥺+3
-3
-
176. 匿名 2022/10/24(月) 17:33:08
>>90
外国人が使うのはなんかかわいい+39
-0
-
177. 匿名 2022/10/24(月) 17:33:39
>>41
このラリー笑ったwwwww+18
-0
-
178. 匿名 2022/10/24(月) 17:33:41
>>1
これ後輩から来たらちょっとイラッとする+5
-0
-
179. 匿名 2022/10/24(月) 17:36:20
>>176
そういえば :)と似てるね。+7
-0
-
180. 匿名 2022/10/24(月) 17:39:39
>>141
🫣+2
-0
-
181. 匿名 2022/10/24(月) 17:41:13
>>90
🙃🙂🙃🙂+35
-0
-
182. 匿名 2022/10/24(月) 17:42:05
>>34
吹いたw+10
-0
-
183. 匿名 2022/10/24(月) 17:42:16
>>152
ははーっ🤲🙇♀
みたいな? 笑+2
-0
-
184. 匿名 2022/10/24(月) 17:42:56
>>76
「祈り」って入力すると出てくるよね🤲🛐🙏+3
-0
-
185. 匿名 2022/10/24(月) 17:42:57
>>45
😁これ使うの30半ば以上のイメージ+39
-1
-
186. 匿名 2022/10/24(月) 17:43:05
>>127
☺テヘッ+1
-0
-
187. 匿名 2022/10/24(月) 17:44:53
TELして🤙😄って普通に使ってたが年寄りなのか…+1
-1
-
188. 匿名 2022/10/24(月) 17:45:22
結局どの顔文字使ったらいいの?
😭😆😃😍😅😢ここら辺よく使うけどダメなんか?+0
-1
-
189. 匿名 2022/10/24(月) 17:46:10
>>133
甘えるな!!+15
-0
-
190. 匿名 2022/10/24(月) 17:46:42
>>188
定番絵文字を使うと年配認定されがち🥲+1
-0
-
191. 匿名 2022/10/24(月) 17:48:20
🙇♀️が一番利用頻度高いわ
不快だったらごめんね🙇♀️🙇♀️+6
-0
-
192. 匿名 2022/10/24(月) 17:49:00
>>188
もれなく全部30代半ば以降の人が使ってるイメージ+0
-0
-
193. 匿名 2022/10/24(月) 17:50:44
>>112
🤪🤪🤪+7
-5
-
194. 匿名 2022/10/24(月) 17:51:22
先輩〜🐷🌀🌀
仕事ぶりもデザイナーとしてのそのスタイルも女性として見習いたいです🐖🐖🐖🌬🌬
とか後輩からもし来たら2週間無断欠勤だわw
+3
-0
-
195. 匿名 2022/10/24(月) 17:52:23
🥺ྀི
これどうやって出すの?リボンついてるぴえん+8
-0
-
196. 匿名 2022/10/24(月) 17:52:58
>>33
わかる!苦笑いな感じがバカにしてるように感じる。だから人には絶対使わない。+36
-7
-
197. 匿名 2022/10/24(月) 17:56:40
>>76
手で何かすくってるように見えるわ。この絵文字+3
-0
-
198. 匿名 2022/10/24(月) 17:57:09
>>107
ほい![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+7
-0
-
199. 匿名 2022/10/24(月) 17:57:57
20代の男の子とLINEして絵文字なしで最初こわかったけど慣れたら絵文字つけてくる人が気持ち悪くなった+1
-0
-
200. 匿名 2022/10/24(月) 17:59:17
>>169
この前のユニバ下着ギャル軍団のインスタもバリバリ絵文字入ってた
「これはおばさんおじさんが使う絵文字!」って断言するのは結局は自分がやり取りしている人達がよく使う絵文字って事なのよね+3
-0
-
201. 匿名 2022/10/24(月) 17:59:43
>>3
柔らかい雰囲気を出したいのかチャットで使ってくる人いるけど、読みづらいからやめてほしい+1
-0
-
202. 匿名 2022/10/24(月) 17:59:55
絵文字つけるの嫌いなんだけどみんな句読点の代わりに使うよね。
あまりにも使わないと空気読んでないみたいで仕方ないから最後ぐらいは合わせてるけど本当は使いたくない。
娘とのラインは絵文字一切なくてラク。+3
-0
-
203. 匿名 2022/10/24(月) 18:00:17
>>1
考える絵文字は単純に疑問に思ったり考えてる雰囲気と
逆に疑念をいだいてたり批判めいた雰囲気もある
男性には単純にどうよー?って印象だけど
女性は共感してもらえない!って感じるのかもね+3
-0
-
204. 匿名 2022/10/24(月) 18:00:56
>>1
なるほどですね!🤪+4
-0
-
205. 匿名 2022/10/24(月) 18:03:31
>>45
🙇🏻🙇🏻♀️
このマークは職場LINEで一番登場率高い。
日本人だなあ…と思う+56
-0
-
206. 匿名 2022/10/24(月) 18:04:37
>>2
おっひょっひょ🤪👈+10
-1
-
207. 匿名 2022/10/24(月) 18:04:48
>>160
狂気を感じる
怖すぎ+1
-0
-
208. 匿名 2022/10/24(月) 18:04:49
😭の使う頻度が高い
ごめーん😭みたいな…+7
-2
-
209. 匿名 2022/10/24(月) 18:05:06
使う相手には使う
文字だけの人には使わない
でもだいたいの人は絵文字の使用率高い
職場は上から下まで全員使ってる+1
-1
-
210. 匿名 2022/10/24(月) 18:05:36
>>198
ありがとー!!初めて見た🌷
ちなみにiphoneだとこんな感じ![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+6
-0
-
211. 匿名 2022/10/24(月) 18:06:17
>>165
気になってたので助かりました。ありがとうございます❣️+0
-0
-
212. 匿名 2022/10/24(月) 18:06:31
🤠テンガロンハット君の絵文字こそ使い道ない気がする+4
-0
-
213. 匿名 2022/10/24(月) 18:11:06
好き&よく使うもの
🫠🙃🥲🫡😮💨🫣😊
💪👏🙏🤝🙌🫶🏻
🙆♀️🍁💦
🤍🧡🌟✨+1
-4
-
214. 匿名 2022/10/24(月) 18:14:21
🥲🥲🥲←これ嫌い
自分悪くないのにぃ🥲て感じで使われるイメージ+0
-4
-
215. 匿名 2022/10/24(月) 18:19:55
>>2
「笑い泣き」は面白さのあまり、笑い過ぎて涙が出るという意味。
「泣き笑い」は悲しさのあまり、泣きながら乾いた笑いが出るという意味。
絵文字名は「泣き笑い」。
だけど、どう見ても「笑い泣き」にしか見えない。
という認識のずれが原因かと。
私もイラッとくる。+16
-2
-
216. 匿名 2022/10/24(月) 18:23:34
>>1
🍆🍆🍆🔥🔥🔥💦💦💦🍑🍑🍑+2
-0
-
217. 匿名 2022/10/24(月) 18:24:10
🫣
なんか見てる感のこれが好きww+3
-0
-
218. 匿名 2022/10/24(月) 18:37:40
>>5
ふきだしてしまったではないか+7
-1
-
219. 匿名 2022/10/24(月) 18:48:06
>>148
私も使うとしたら自虐。それかマウントじゃない爆笑。
謝る時に使う人いるけどあれはどういうつもで使ってるんだろう?+15
-0
-
220. 匿名 2022/10/24(月) 18:51:35
>>13
イラっとするね+4
-2
-
221. 匿名 2022/10/24(月) 18:53:47
>>188
😭これ結構使っちゃう。
ありがとうございます😭
本当にごめんなさい😭
とか。ママ友あたりに使いやすい。+6
-1
-
222. 匿名 2022/10/24(月) 18:54:32
>>4
exitのりんたろーが番組で暴露されたLINEが絵文字だらけだったw
30代だから?+1
-0
-
223. 匿名 2022/10/24(月) 18:56:00
>>219
謝る時にこれ使う人いるの?笑
『申し訳なさすぎて、自分が情けなさすぎて、泣き笑うしかないわ』みたいな感じ?笑
一般的な感情表現じゃないと色々勘繰っちゃうわ。
素直な表現の人が好きだわ。+5
-0
-
224. 匿名 2022/10/24(月) 18:56:21
>>214
そんなんで使わねーよ笑笑+0
-1
-
225. 匿名 2022/10/24(月) 18:57:49
>>123
それは文によるんじゃ…?+4
-0
-
226. 匿名 2022/10/24(月) 19:01:38
>>223
私がされたのは『すみませんが休ませてもらいます😂』です。50代の方です。
+3
-0
-
227. 匿名 2022/10/24(月) 19:04:14
>>115
どういう場面ですか?
個人的には泣くほど笑ったという表情にみえるのですが。+5
-10
-
228. 匿名 2022/10/24(月) 19:04:59
>>198
私、Androidだけどこれと違う
機種によっても変わるのかなる+4
-0
-
229. 匿名 2022/10/24(月) 19:07:40
>>226
まあ、なんか、自分の弱さと向き合えなかったんだろうね。+3
-0
-
230. 匿名 2022/10/24(月) 19:15:22
>>7
マッチングアプリで名前間違えられたとき、この顔文字使われてふざけてんなこいつと思った
+8
-0
-
231. 匿名 2022/10/24(月) 19:23:54
>>10
良いとか悪いとかじゃなくて意味がわからない+34
-0
-
232. 匿名 2022/10/24(月) 19:42:08
うちの父(70)は👴を必ず文末につけるわ。
+8
-0
-
233. 匿名 2022/10/24(月) 19:43:53
🤗これすき+3
-1
-
234. 匿名 2022/10/24(月) 20:15:14
>>1
え、この考える絵文字好きなんだけど(笑)+1
-0
-
235. 匿名 2022/10/24(月) 20:30:06
😎これ使う男イラッとする+3
-0
-
236. 匿名 2022/10/24(月) 20:43:31
>>7
中年が使いがち+1
-0
-
237. 匿名 2022/10/24(月) 20:45:36
>>45
🙇♀️🙋♀️🙆♀️を多用してる。
男性はこれの男バージョン使ってる。+20
-0
-
238. 匿名 2022/10/24(月) 20:45:56
>>224![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+0
-2
-
239. 匿名 2022/10/24(月) 20:47:40
>>210
私もずっとiphoneだから初めて見た。Androidの顔は確かにイラッとするかも。+4
-1
-
240. 匿名 2022/10/24(月) 21:16:05
>>2
ちょっと笑えるの時に使うよ😂
悲しい時には使わないよ🙋♀️+43
-0
-
241. 匿名 2022/10/24(月) 21:25:00
🤣😂🙆♀️🤔🙄✌︎🙋♀️🫡🫶🏻😋🫣🥳💕💪🥰😇
プライベートで使う絵文字がこれ☝️
🙆♀️🙋♀️🙏🫡💪
☝️バイト先のグループラインだとこれって感じ
バイトでもグループだと軽めの話題の時ぐらいしか使わん
敬礼の使い勝手の良さな🫡+1
-1
-
242. 匿名 2022/10/24(月) 21:27:37
🤦🏻+1
-0
-
243. 匿名 2022/10/24(月) 22:21:07
>>51
煽られてるわーw+1
-1
-
244. 匿名 2022/10/24(月) 22:25:41
>>135
なんか憂うね+3
-0
-
245. 匿名 2022/10/24(月) 22:29:50
>>14
私のAndroidではこう見えるんですけど、iPhoneとかだと何かの絵文字なんですかね?+1
-0
-
246. 匿名 2022/10/24(月) 22:31:07
>>245
貼り忘れ![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+4
-0
-
247. 匿名 2022/10/24(月) 22:47:35
🙇♀️←職場のZOOMではこれ使ってる人多い+1
-0
-
248. 匿名 2022/10/24(月) 22:57:25
>>229
かも…しれないですね。年下にまともに謝りたくない、からの苦し紛れの😂だったのかな。+3
-0
-
249. 匿名 2022/10/24(月) 23:03:02
>>245
これです!![職場で使わない方がいい絵文字がある…例えば「考える」絵文字は男女で解釈が違う]()
+5
-0
-
250. 匿名 2022/10/24(月) 23:06:42
💯+0
-0
-
251. 匿名 2022/10/24(月) 23:08:59
>>26
私も思ってた。
なんでみんなネガティブな内容の後に決まってこれつけるの?どう言う意味?
そしてこれ天使の輪っかか何か?意味がわからない+7
-1
-
252. 匿名 2022/10/24(月) 23:11:40
>>140
関係ないどころか悪意の巣窟で笑ったw+10
-0
-
253. 匿名 2022/10/24(月) 23:16:02
>>218
わたしも
これ、笑える、わざと使ってた時期ある+2
-0
-
254. 匿名 2022/10/25(火) 00:24:46
>>249
初めて見た絵文字!
これからこの四角に見えるとこにはこの絵文字使われてると思おう+7
-0
-
255. 匿名 2022/10/25(火) 00:42:24
>>251
召されろ😇って時に使う
仏の顔も三度までだぞ覚えとけよ😇みたいな気持ちの時も使う+17
-0
-
256. 匿名 2022/10/25(火) 00:43:45
>>227
横だけど面白すぎて泣くほど笑う、って時に使います+9
-0
-
257. 匿名 2022/10/25(火) 00:47:48
>>2
ママ友の愚痴、悪口っぽい内容にこれめっちゃつけてくる人いるけど鬱陶しい
1個くらいならなんとも思わないけど、全部の文の終わりに😂されるとね、、
イライラしてたり傷付いたりしてるんだから普通に😡とか😭とかにしたらいいのに😂で自分は悪口なんか言ってないよ?感を出して誤魔化してるのが腹立つ
+2
-5
-
258. 匿名 2022/10/25(火) 01:49:37
😌
これってどんな感情で使ってますか?
私は呆れたとかマイナスなイメージだったのですが友人が肯定などに使っていて気になりました+1
-0
-
259. 匿名 2022/10/25(火) 03:51:48
🫠+0
-0
-
260. 匿名 2022/10/25(火) 03:52:45
辞めていないけど文章の最後に
😎
このマークをつけてくる奴がいた。
何の意味があったんだろ?+0
-0
-
261. 匿名 2022/10/25(火) 04:21:24
>>236
😂😂😂😂
これも。中年御用達+1
-0
-
262. 匿名 2022/10/25(火) 04:22:15
>>260
😇
これつけてくる奴もいる。なんか腹立つ。+0
-0
-
263. 匿名 2022/10/25(火) 05:07:56
🤔🥺😑😌くらいなら使うかな
あとはLINEの絵文字使ってる+0
-0
-
264. 匿名 2022/10/25(火) 06:00:46
>>13
絶対仮病だろ+0
-0
-
265. 匿名 2022/10/25(火) 06:18:15
>>13
早く良くなれよ😇+5
-0
-
266. 匿名 2022/10/25(火) 06:34:25
>>233
一番イラつく+0
-0
-
267. 匿名 2022/10/25(火) 06:44:31
>>258
上からの微笑み
バカにされてる感じする+0
-1
-
268. 匿名 2022/10/25(火) 06:44:58
>>244
やっぱり疑問符はいるよね? 笑
聞かれてるのかそうじゃないのかががわかりづらい+0
-1
-
269. 匿名 2022/10/25(火) 06:45:37
>>264
そんな事ないです🤩+0
-0
-
270. 匿名 2022/10/25(火) 07:03:27
>>266
😐+0
-0
-
271. 匿名 2022/10/25(火) 09:19:57
>>2
それと😉😘☺️🤔あたりは、おじさん構文御用達感があるから使わないようにしてる+3
-0
-
272. 匿名 2022/10/25(火) 10:21:55
>>1
待ち合わせ場所どーする🤔
+0
-0
-
273. 匿名 2022/10/25(火) 10:25:14
>>81
笑顔の反対だからネガティブでしょ+1
-0
-
274. 匿名 2022/10/25(火) 10:53:10
>>15
これはなに??+0
-0
-
275. 匿名 2022/10/25(火) 11:19:40
>>2
ママ友さんからこの絵文字と😥の絵文字付きで、妊娠おめでとうこざいますって来たよ+0
-0
-
276. 匿名 2022/10/25(火) 11:25:08
🤗+0
-0
-
277. 匿名 2022/10/25(火) 11:57:43
>>2
面白い時は腹立たないけど面白くもなんともない時に誘い笑い的に使われると腹立つ。
わかりにくいかしら。。+2
-0
-
278. 匿名 2022/10/25(火) 12:05:02
>>26
めんどくせ〜👼+0
-0
-
279. 匿名 2022/10/25(火) 12:19:45
>>275
え、どういうこと??
「妊娠おめでとうございます😂😥」
てこと?
そのママ友さん性格悪すぎない?😂+4
-0
-
280. 匿名 2022/10/25(火) 12:47:59
>>226
色々とやば😂+0
-0
-
281. 匿名 2022/10/25(火) 12:51:40
>>268
横だけど
○○でしょうか。
○○でよろしいでしょうか。
って文にして?は使わない、私は。+3
-2
-
282. 匿名 2022/10/25(火) 13:22:57
>>2
これ本当意味がわからない
しかも連続して並べるし
ママ友くらいの微妙な関係の人程使うのは何故?+0
-0
-
283. 匿名 2022/10/25(火) 13:34:43
>>279
うん。そんな感じ。ずっとモヤモヤしてたけどやっぱりそうだよね?
マウントされてたのかな。子沢山ママでその前までは「『うちの子ちゃん』にきょうだい作ってあげないんですかぁ〜?って言ってきたよ。
色々あって長い間外に出られなくてようやく出られた時だったから殺意を覚えた。
+4
-0
-
284. 匿名 2022/10/25(火) 13:37:15
使いません+0
-0
-
285. 匿名 2022/10/25(火) 13:50:03
>>193
3つ並ぶと狂気を感じる…+1
-0
-
286. 匿名 2022/10/25(火) 14:27:32
>>216
茄子と桃?
どんな料理?
不味そう+0
-0
-
287. 匿名 2022/10/25(火) 14:56:45
>>3
同意!
そもそも職場、仕事の連絡で絵文字を使うのは違うと思う。+0
-0
-
288. 匿名 2022/10/25(火) 15:00:14
>>87
穴空いてないって分からなかった💦+0
-0
-
289. 匿名 2022/10/25(火) 15:17:38
>>112
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
🤪 🤪
🤪 🤪
🤪
🤪
🤪
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
🤪 🤪
🤪 🤪
🤪 🤪
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
🤪🤪🤪🤪🤪
🤪 🤪
🤪🤪🤪🤪🤪
🤪 🤪
🤪
🤪
🤪
+4
-1
-
290. 匿名 2022/10/25(火) 15:28:47
>>5
おどけすぎ。仕事ではダメ!+0
-0
-
291. 匿名 2022/10/25(火) 16:05:08
こどもとはこどもが好きな絵文字で話すようにしているけれど、大人同士だといい大人が何故絵文字なのかな…と思うときもある。+0
-0
-
292. 匿名 2022/10/25(火) 17:28:31
>>1
職場で使っていい絵文字の記事にすればいいのに+0
-0
-
293. 匿名 2022/10/25(火) 17:37:08
使っていい絵文字なんかあるわけない+0
-0
-
294. 匿名 2022/10/25(火) 17:47:24
>>271
\(^o^)/
これ多用されるのも腹立つ
+0
-0
-
295. 匿名 2022/10/25(火) 17:48:50
これつけてこられた時あるけど、どういう状態?
🙃+0
-0
-
296. 匿名 2022/10/25(火) 17:50:05
>>293
✌+0
-0
-
297. 匿名 2022/10/25(火) 18:42:40
>>281
プライベートでしかやり取りしないからそれはない+0
-0
-
298. 匿名 2022/10/25(火) 21:31:29
>>251
クソだるい、しんだ(お陀仏)みたいな意味で使う+0
-0
-
299. 匿名 2022/10/26(水) 00:05:43
>>45
この絵文字ぜんぶ嫌いだわ🙃+1
-1
-
300. 匿名 2022/10/26(水) 00:14:53
>>250
どのトピを見ているかわかったぞ👀+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する













仕事上で最も良い絵文字の使い方は、メッセージ中の言葉の「強調」であり、「代用」ではないそうです。特に2通りに解釈できる絵文字の使用は慎重になるべきだと専門家はアドバイスしています。