-
1. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:27
素人が15秒とか踊ってるの見るの楽しい?+600
-5
-
2. 匿名 2022/10/24(月) 12:21:52
加工ばっかで虚しくないですか?+440
-3
-
3. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:04
>>1
楽しく無い+116
-7
-
4. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:04
子供使って稼いでる人が嫌い。+366
-1
-
5. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:20
子供関連の投稿ミュートしてます..+180
-3
-
6. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:31
知能レベル低すぎる人が一方的に絡んでくるのめんどい+147
-1
-
7. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:34
Twitterでレスバしてる人気持ち悪い+99
-3
-
8. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:44
リツイートばかりの人嫌+どうも思わないマイナス+22
-28
-
9. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:45
踊る阿呆に見る阿呆見る阿呆。
同じ阿呆ならどっちもお断り。+77
-1
-
10. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:58
インスタってその人のページ検索してフォローしてる人を見ると足跡ってつきますか?+8
-0
-
11. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:03
一般人でフォロワー50,000人いるけど虚しい
実生活は孤独です+61
-3
-
12. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:09
皆さん承認欲求強すぎませんか?+256
-0
-
13. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:15
子供の汚い写真投稿してるのどういう神経なの?
鼻水とか食事後の汚い口元とか舌べーってしてるやつとか…。
+170
-0
-
14. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:19
>>1
あれ中国の…🇨🇳
なんでもない+68
-1
-
15. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:26
明らかにやべー事言ってるじゃんってツイートでも何千何万といいねついてるの見るとうわってなる
+79
-2
-
16. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:28
勝手に私好みと思われる記事とか集めてこないで
満遍なく情報集めたいのに思想が偏るんじゃ+117
-0
-
17. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:31
悪口ばっか書き込んで虚しくないか?+58
-3
-
18. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:32
時間の無駄+20
-1
-
19. 匿S 2022/10/24(月) 12:23:34
無断転載でバズっているbot大嫌い+85
-1
-
20. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:34
開業医の若き嫁ですが
日常が自慢と捉えられて嫉妬からくる嫌がらせがすごいので
なるべく生活観はださないようにしてます
お気に入りの雑貨とか趣味の楽器とかの事が主さね
それでもそれが高級品みたいで・・
成功者故の苦労が絶えなくての とほほ+3
-37
-
21. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:37
>>1
おっさんが若い子の踊り見て喜んでるだけでしよ+87
-3
-
22. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:38
コスメの色みとか加工なのか本物と違う。
+69
-0
-
23. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:38
普段ジャージなのにSNSだけセレブぶってて笑える。+21
-1
-
24. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:39
園や学校関係で当たり前のようにLINEを半強制で連絡ツールにしてくんのやめて欲しい+77
-6
-
25. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:39
>>1
男塾好きな人と繋がりたい+11
-7
-
26. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:42
>>2
目が怖いくらい大きくて、足がすっごく細いとか、綺麗には見えない。
何であそこまで加工するのかな。+129
-1
-
27. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:43
よく毎日毎日ネタが尽きないなと思う。永遠に満たされない地獄みたい+83
-0
-
28. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:49
インフルエンサーって自称するものじゃないと思う+92
-0
-
29. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:58
デキ婚ほど子どもアピールがすごい
+68
-9
-
30. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:58
YouTubeって何が面白いの?+19
-3
-
31. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:03
>>10
ストーリーと最新のハイライト見なければ基本的につかないはず
ただあまりにも見に行くと、友達かも?みたいなのに出る可能性はあるかも+20
-0
-
32. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:13
ナマポが堂々とSNSやるなよ…しかも旅行やら外食やらを自慢げに…お前ら生かされてるって認識持てよ+78
-1
-
33. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:16
インスタでフォロー&アンフォローを何十回も繰り返してくる女性がいる。
こちらの反応待ち?
まじで怖い。+26
-1
-
34. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:18
心臓強すぎwww+101
-0
-
35. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:18
ユーチューブのコメント欄民度低くない?+29
-0
-
36. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:22
加工した顔かわいいって言われて嬉しいの?+84
-1
-
37. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:31
お金持ちの人っていちいちSNSで他人に見せびらかさないと思うけど
セレブのふりしてる人たちってどれくらいいるんだろう+56
-0
-
38. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:32
NHK壊す以外にももっとやることあんだろ税金無駄遣いすんな馬鹿
投票然りだよ+7
-0
-
39. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:33
本当かネタかわからないけどスカッとみたいな内容を書いてバズってからなんかサロンやっていますーみたいな広告ぶら下げる人多いけどあれバズらせる業者とかいるの?+27
-0
-
40. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:36
>>10
ストーリーズ?とか言うの見なきゃ大丈夫なんじゃなかった?
ストーリーズは誰が見たかわかるみたいな事を聞いた+10
-1
-
41. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:59
>>34
加工なんてこんなものだと思う+26
-0
-
42. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:59
>>1
YouTubeもプロがやっている方が断然面白い。+36
-6
-
43. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:00
時々海外のインスタ動画見てると、子供に恐ろしい状況でも笑って撮影してるのみてドン引きする。
+2
-0
-
44. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:14
>>29
むしろSNSのために子ども作ってそう+28
-2
-
45. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:25
インフルエンサーってなんやねん!
例えるなら
承認欲求強め類
ラクして小遣い稼ぎ型
ミーハーマウンティングヒト型ほ乳類やろ+40
-2
-
46. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:34
>>2
今日インスタでありえないくらい漏れてて草って書いあって、写真みたら宇宙人みたいな顔の人だった。
美的センス狂ってるわ…+56
-0
-
47. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:43
>>4
ペット使って稼いでる人の方が嫌い+64
-3
-
48. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:55
>>4
ペット使って稼いでる人も
ただ映すだけならまだしもペットが病気の時も動画撮ったりいつの間にか飼い主がメインになってるのは気持ち悪い+96
-0
-
49. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:57
>>21
やっぱりオッサンじじぃが見てるんだ…+22
-2
-
50. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:20
たまに男女の恋愛や振る舞いについて言及したものが
バズって流れて来るけど大したこと言ってないなと思うものが大半+29
-2
-
51. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:20
インスタ映えするスイーツの8割は大して美味しくないぞ。+47
-1
-
52. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:21
>>29
私は間違ってないって自己暗示かけてるみたいな闇を感じる+30
-1
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:44
>>1
あれほんとキモイ
加工しまくってクネクネ踊って可愛い待ち ...+77
-2
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:54
あんま美味しくなさそうな料理や別に綺麗じゃないお弁当を全体公開であげられる人凄い…+31
-0
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:54
>>1
可愛い子じゃないとつまらんな+2
-8
-
56. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:57
発売前の新商品をメーカーからもらったからと言って紹介する人いるけど、この人はただでもらえるのに私は抽選、並んで買うしかないのか、と思ってしまう。
関係者や店舗スタッフが紹介するならまだしも、フォロワーの多い一般人がそれするとちょっと嫌な気持ちになってしまう+52
-0
-
57. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:00
>>39
バズったら宣伝していいと聞いたので……🤭からのガチの宣伝ねw
大体自分の好きなものとかおすすめする雰囲気なのに+20
-1
-
58. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:19
>>35
YouTubeの設定(演技演出)を間に受けてる人たちもいて怖いよね+6
-1
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:33
ご報告があります…
お前の報告待ってねーぞ+67
-0
-
60. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:43
アカウント非公開にするならやらなきゃいいのに。+2
-9
-
61. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:47
>>34
だって整形してこれだからご本人の美的感覚の中では可愛いんだよ+30
-0
-
62. 匿名 2022/10/24(月) 12:27:51
>>39
業者、ってより仲間だと思う(業者だけど)
ちょっと例えアレだが「プペル西野のサロンメンバーが複数人でワチャワチャ騒いでバズらせてる」感じ。+8
-0
-
63. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:01
インスタのリール機能ずっと見てるの楽しい。
なんなら徹夜しても見続けられる。+3
-2
-
64. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:01
TwitterのDM
リターンボタンですぐ送信するの止めてほしい!
下書き途中で送るというミスを何回したことか・・・+4
-0
-
65. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:04
>>19
最近Twitterで多くない?
リプ欄見たらサイトの宣伝みたいなのだし+24
-0
-
66. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:33
+43
-8
-
67. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:36
DINKSのジュエリー、旅行、夫自慢がうざい
子供作って苦労しろ+0
-21
-
68. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:56
動画でお気持ち表明しているのを見かけるけれど
カメラをセットして、その前で泣いたり、怒ったり…それを編集し、アップするまでの気持ちを知りたい+37
-1
-
69. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:01
短文ばかりで文章の読解力低くなってると思う
自分の生活元に戻したいならSNSなんかやめるべき
SNSは滅びるべき+33
-3
-
70. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:01
ツイッターでのマナーで「プロフを見ない」を挙げてる人がいたんだけど
これって普通なの?
私は、こんなんだけどそれでも構わないならフォローカモンという注意喚起も込めてるので
事前に見て貰えた方が助かるんだけど+11
-0
-
71. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:10
実生活でもつながりある人で、他人の投稿やストーリー追っかけて投稿やストーリーで「私だったらこうするな…」みたいな感じで喧嘩ふっかける奴なんなの?暇なの?
私無職になって暇になった時に気付いたけど、いつからやってたんだろ。気持ち悪い。+18
-0
-
72. 匿名 2022/10/24(月) 12:29:41
>>49
学生(女の子)とそれを見るおっさんが大半を占めてると聞いた。おっさんは喜んで観てるんだろうに「脚が太い」とか失礼なことばっか言ってるらしい。がるみたい。+33
-0
-
73. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:02
フェミニストvsアンチフェミの争いがゲンナリする
双方冷静になれよと思うことがあって…
フェミ側の「文の通りに捉えるな!本質はこう言いたいんだ!」みたいな主張見ると「じゃあそう書けよ…」ってなるし
アンチフェミの「これについてはフェミは叩かないのか?」って主張見ると「叩いてるけど君たちが大半のフェミをブロックしたり、同じ志の人と固まってるからTLに流れてこないだけだよね」って+8
-0
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:18
>>1
こういうの見ると
今の子は承認欲求満たせるツールが沢山あってそれが当たり前なんだなと思うわ
私なんか素人の踊りなんか誰が喜ぶんだろって思っちゃうもんねw
もちろん若くてもそういう考えの子も居るんだろうけど+40
-1
-
75. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:21
例えば「G気持ち悪い〜!」って文言と共にGの画像載せたりとか 自分にとって不快だと思うものを平気で公開できる人の神経がわからん
それがTLに流れてくるフォロワーの気持ち考えないんか+21
-0
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:27
>>1
アプリで顔面補正したって、会ったらブスだと思われるの、虚しくない⁇+45
-2
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:40
>>29
計画性ない=仕事できない=お金がない
子供しか楽しみがないんでしょ?+15
-7
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:47
>>58
かなり無法地帯だね+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:36
>>19
bot全般が苦手
検索してそれだとがっかりする
でも名台詞botとか需要あるのかな…+20
-0
-
80. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:36
成功者は憧れられると思ってた
例えばどんな嫌がらせがあるの?+0
-0
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:43
芸能人気取り恥ずかしいよw+35
-0
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:53
>>70
初めて聞いた
逆に、見てから該当するのを確認してフォローしなきゃブロックされるくらいに思ってたわw+9
-0
-
83. 匿名 2022/10/24(月) 12:31:59
新築の間取りとかこだわりとか載せてる人は特定怖く無いのかな?と思う。+31
-0
-
84. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:06
焼き魚をきれいに食べて頭と中骨だけになった写真を載せる意味が分からない
食べる前の美味しそうな写真を投稿するんじゃダメなの?と思う+4
-0
-
85. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:10
芸能人のニュースアカウントに「誰?」ってリプする人達
誰も何も書かれとるやんけ
見た上で知らないんなら「知らなかったけどそういう人がいたのね」で納得できんのか+9
-1
-
86. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:10
結婚式や出産の投稿にコメントしてる人に対してのご本人からの返信で
次はガル子の番だね〜
ガル子の結婚はいつだろ〜
みたいなこと言ってる人いるけど、式に出てコメントまでしてるのにそんなこと言われてイラつかないの?
私はいつになるだろ〜とか普通に返してるの見かけるけどおおらかすぎない?+23
-1
-
87. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:16
ファンが撮った写真と自分で撮って加工修正した写真があまりにも違いすぎる売れないアイドルを見たときに、うわーーーって引いた。
そして、なんとも悲しい気持ちになった。
そもそも、こうやってバレるのになんで別人になるほど加工しまくるんだろうか。
+13
-0
-
88. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:17
>>20
成功者は憧れられると思ってた
例えばどんな嫌がらせがあるの?+8
-0
-
89. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:19
料理出す人って、目的は自画自賛だよね。+7
-2
-
90. 匿名 2022/10/24(月) 12:33:35
>>83
土地勘あると余裕で特定できるよね
外観だけでも。
施工事例とか、完成見学会とかですぐヒットするし
みんなセキュリティ緩すぎでしょと思って見てるわ+15
-0
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:01
>>34
これってUSJ騒動の人?+1
-11
-
92. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:04
SNSを1日に何回もアップしてる人見ると、なんか必死だなーと思う。
+34
-0
-
93. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:17
>>15
謎の勢力「ブックマークとして使ってるから本当にいいと思ったとは限らない」
ブクマ機能なら別であるやんけ+8
-1
-
94. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:31
自分が恵まれてることをアピールして楽しい?
ま、逆もだけれど 笑+1
-1
-
95. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:14
ここ見てると承認欲求ってそんなに悪どいことなのかと不安になってきた+4
-1
-
96. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:23
>>86
コメ欄では普通に返してるけどきっと裏でぼろくそ言ってるよw+9
-0
-
97. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:49
孫もいるんだけど独身彼氏持ち設定でゴリゴリの加工自撮りで充実アピールしてる人知ってる。+1
-1
-
98. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:01
「私事ですが」で始まる報告。
そもそも、SNSって私事をアップする場だよ。
+15
-0
-
99. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:10
>>20
成功者はご主人さまの方じゃないの?あなたが開業医?+12
-1
-
100. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:26
ちょっと前にキンプリのことで揉めてるのがうっとうしかった
何故にあんなに攻撃的なこと書けるのか
言葉を選びなさい!って思う+2
-0
-
101. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:36
>>20
一般人が粘着されてるの見たことない+3
-4
-
102. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:50
すごく好きだったおじさん俳優がブログで写真あげまくっててちょっと嫌になった
どこでも写真。
例えばコンビニのスイーツの陳列棚とか。
そこまでしてほしくない。+24
-0
-
103. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:12
Twitterのエロ垢?の女とか虚しくないのかなって思う+26
-1
-
104. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:43
顔全体にラメみたいなのする加工
栄えじゃなく特定できない用だとしてもあれを選ぶセンスが謎+8
-0
-
105. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:59
>>88ママ友のあつまり省かれたり
自慢がうざい成金とか影で言われたりとか
お金持ちの人ってお高くとまってる見える人いるけど
あれ孤立してしまってるんだよね、みんな一歩ひいちゃうっていうかね
けっこう孤独なんだよね
そんなこともあってよく海外旅行いってるっす
今もNYのホテルからです。うっす+3
-11
-
106. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:01
熱が出ましたーひゃー大変ーって体温計載せてる人。
熱出てまずTwitter載せなきゃ!の発想がすごい。+26
-1
-
107. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:22
本棚紹介☆って可愛くもなく面白くもない普通の一般女子大生が再生何十万とか回ってるのに
寡黙なガチ読書家のオッサン本棚紹介が1000も回ってないの見るとモヤる+28
-3
-
108. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:23
ペット系は飼い主の我が強くなってくるとおや…?ってなる。ペットのグッズ作って販売したり。あれは自分のペットだから良いのであって他人のペットのグッズはいらんよ+19
-0
-
109. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:25
>>83
まさに私、この間美容室の担当が家建ててるっていってて、チラッとホームアカウント?インスタの画像みせてきた時、アカウント名覚えて、暇だったから検索してみたらたくさん外の画像が載ってて、めっちゃ地元だったからすぐ特定できたわ笑笑
家の中ならまだしも、家の外観とか載せるとすぐわかるから怖くないのかな?とか思ったよ+23
-1
-
110. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:49
急に旦那とラブラブアピール載せてきてる人ほど闇がありそう、寝顔とか記念日とか+20
-0
-
111. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:23
加工した顔写真見せあって遊んだことあるけど、あれ「見て!私可愛いでしょ?」と言うよりは「見て!盛れたこういう作品が出来た」みたいな感覚だった+15
-0
-
112. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:27
>>5
Linevoomてやつ、おすすめに、生後数時間の赤ちゃん投稿してる人のとかよく出てきて辛い。
本当に産まれたばかりのやつ。。+9
-0
-
113. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:31
>>88
横。私の友人の開業歯医者(3代続いてるから歯科医でもかなり金持ってる)の嫁が学生時代からの友人にやられたのは、まず疎遠から始まって無視に発展、インスタの監視からの投稿内容へのストーリーでの悪口、学生時代のヤンチャをコメント欄に空気読めない阿保のふりで書き込まれる、同窓会には呼ばれない(幹事手伝いの私が「来ないの?」と連絡して発覚)とかかな。
ある1人が手綱引いてるは分かってるけど訴えるレベルじゃないから何も出来ないっぽい。+9
-1
-
114. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:33
読解力がなさすぎる人多すぎてしんどい。皮肉もユーモアも通じないし、頭のいい著名人とか芸人なんてもっと大変だろうなって思う。自分も頭良くないけど日本人ってこんなに馬鹿ばっかりだったのかって絶望してる。+8
-5
-
115. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:36
>>24
子供の学校で役員やった時、こういう人が学年に何人か混じってて死ぬほど面倒だった
LINEはダメ、メールと電話のみ
その人たちだけ一々メールと電話で連絡
でもそれだって全然スムーズじゃないし
こういう人は当然役員だってやらない
こっちも忙しい中ボランティアでやってるのに、自分の主義都合で人に多大な労力を余分にかけさせて平気でいられる無神経ぶりには驚いたわ
+11
-16
-
116. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:49
>>95
なんなら掲示板で持論を展開すること自体、少なからず承認欲求入ってるのにね
イコール悪ではないわな+7
-1
-
117. 匿名 2022/10/24(月) 12:42:17
>>4
わかるわかる
セレブだか知らんけど、“今日は体調が悪いのでソファーで横になってたら、姫たちが料理してくれました〜”ってしっかりその動画撮ってて。具合悪いなら寝てろや。+39
-0
-
118. 匿名 2022/10/24(月) 12:44:09
>>29
更新止まってると思ったら離婚してたよ、、、
SNSで仲良いアピールすごかったのに。
芸能人もそんな感じだよね+36
-0
-
119. 匿名 2022/10/24(月) 12:44:48
3アラフォー以上になり、結婚あきらめて趣味や仕事に生きてたら、もしくはマンション買ったら出会いがあって結婚できましたというコメント。婚活女性を油断させるか不動産業界の人の陰謀に見える。+4
-0
-
120. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:02
いい年こいて、すちーとかだいちゅきーとかやめろ!!
+4
-1
-
121. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:13
加工写真ばかりインスタにのせてた人がYouTubeに出る勇気+13
-0
-
122. 福岡県民 2022/10/24(月) 12:45:20
マイナンバーカード反対プライバシーが!とか言ってる人 もうプライバシーとか個人に無いのに 移動は把握されてるSuica電車移動 車だとナンバーはカメラで顔と共に読み取られて スリーサイズだって下着をカードで買った時点で 資産状態だってオープン クレカ契約断られるのはその為それより便利+3
-4
-
123. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:39
うつ病、メンヘラは交流サイト利用するな!斜め後方から執拗に絡まれてしんどかったわ。
回りは擁護するし。+12
-0
-
124. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:17
>>106
体調崩して病院に行きただいま点滴中ですみたいな投稿&処置室で寝てるっぽい写真もさ、そこまでして周りの人に知らせたいの?心配されたいの?って思う+8
-0
-
125. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:54
>>5
子供のことを「娘ちん」「息子くん」
旦那のことを「相方さん」
っていうインスタがすごく苦手、、笑+51
-0
-
126. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:56
他人ちのペット自慢、いちばん目障り+3
-1
-
127. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:02
>>1
友達がはまって見てるけど、
私も主と同じように思って、私は全く見ないです。
YouTubeも、素人とかのは、特に好きな物で無い限り見ないです。
+15
-0
-
128. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:08
主語を大きくした叩き方して「○○はみんな〜」てツイートした せいであちこちから「俺は○○だけど〜じゃないぞ!」と反論されて炎上する人
性別しかり出身地しかり世代しかり趣味嗜好しかり…
いらん敵作るだけだしターゲット絞って「○○はみんな〜」じゃなくて「この人は〜」でいいじゃんといつも思う+7
-0
-
129. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:58
>>72
だってオッサンじじぃは顔と女体にしか興味ないんだってさ+11
-2
-
130. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:06
>>11
何発信してんの?
気になるw
私友達限定しかみれやんやつやから100人ぐらいよ+33
-0
-
131. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:11
>>115
別に私は拒否ってないし役員もやってるけど、なんか別の連絡アプリとかあればなと思ってるのよ
園のアプリにくっつけるとか
ラインはプライベートに近くてトラブル多いし、ただの一時の保護者同士なのになーって+13
-2
-
132. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:21
>>24
メールかSMSなら全員に標準装備されてるんだからそっちで連絡すればいいのにね。お友達じゃないんだし+16
-0
-
133. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:29
人生において、写真撮って、いいねもらって、の繰り返しってなんか意味あるのかと思ってしまう。
ビジネスで使うなら分かるけど。+17
-0
-
134. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:15
>>37
金持ちの人も普通にSNSで日常を投稿するでしょ
それが見る側よっては見せびらかしてるになっちゃうだけだよ+16
-0
-
135. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:27
>>133
無駄を楽しむのも人生の醍醐味よ+12
-0
-
136. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:31
>>21
女性のYouTuberなんかも登録者オッサンが多いと聞いた。+4
-0
-
137. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:43
ダイエットアカウントで尻アップ載せてるオバサンは承認欲求高すぎて怖いなーって思うw
子供もいるのに女を出しすぎ+11
-0
-
138. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:39
>>1
見ない自由もあるからな…
自分から見に行って文句言うのはなんか違和感ある+10
-3
-
139. 匿名 2022/10/24(月) 12:51:03
風景載せるのいいけどいつどこで撮ったかなんで載せないんだろ。
いいな行ってみたいって思ってもどこかわからないし、今年の写真じゃないことが多くて参考にならない。+3
-0
-
140. 匿名 2022/10/24(月) 12:51:17
過去のツイートからアカウント主の本名も職場の人の本名も少しググれば特定できるような状態なのに毎日のように職場の人の悪口をツイートしてる人
個人が特定できるような状態でも本名出さなきゃ誹謗中傷にはならないのかな?
+4
-0
-
141. 匿名 2022/10/24(月) 12:51:36
なんでそんな妊娠して大きくなったお腹を水着姿になってまでみんなにみてもらいたいの。あれけっこうグロいよね+15
-0
-
142. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:20
>>128
世界中の人の目につくとこで偏見を垂れ流すやつね
偏見を持つなとは言わないけどそれを秘めておくか出しちゃうかでだいぶ違うよね
例えばヤクザみたいな見た目の人がいたとして、「ヤクザっぽいから気をつけよう」と思うのと「あんたヤクザだろ」と口に出すのとでは雲泥の差+6
-0
-
143. 匿名 2022/10/24(月) 12:52:59
夕日バックに見つめ合った写真集みたいな事やってよく載せれるなって…笑+6
-0
-
144. 匿名 2022/10/24(月) 12:53:08
「わたし投稿用のインスタ(ツイッター)やってないんですよ」って本当かな?大抵誰でもアカウント作ってるのに、単に人に教えたくないから嘘ついてるんじゃないかと思ってしまう+0
-10
-
145. 匿名 2022/10/24(月) 12:54:00
>>48
通ってる動物病院で、診療を撮影しないでくださいみたいな案内があったけど、本当にするやついるんだ…
やだね+16
-1
-
146. 匿名 2022/10/24(月) 12:55:54
>>22
色味見せるためのレビューなのに照明が強かったりフィルター加工してるの全く参考にならないよね
加工された色味なんて公式HPやSNSに載ってるんだからリアルな色味が見たいのに+3
-0
-
147. 匿名 2022/10/24(月) 12:56:19
夫婦でラブラブアピール激しいアカウント、本当に円満ですか?って思ってしまう+6
-1
-
148. 匿名 2022/10/24(月) 12:56:32
人が食べたコース料理や酒に興味ないからミシン目インストやめてほしい
せめて1、2品ならいいけどさ…+1
-0
-
149. 匿名 2022/10/24(月) 12:56:40
>>33
ブロックすれば解決するんじゃない?+6
-0
-
150. 匿名 2022/10/24(月) 12:57:42
インターネットカラオケマン嫌い+3
-0
-
151. 匿名 2022/10/24(月) 12:57:55
>>1
ガルにいる人たちってカースト上位の超陽キャの女の子たちだからこのくらい普通だよね?
TikTokしか勝たん!
+5
-12
-
152. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:27
>>34
個人的に目があまり好きじゃない+14
-0
-
153. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:39
>>6
私のこと?+2
-0
-
154. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:47
正直あまり可愛くないお子さんを顔出しでバンバン発信してるの見ると複雑な気分になる。
いろんなポーズとらせて、勘違い女子になりそう…+26
-0
-
155. 匿名 2022/10/24(月) 12:58:52
お金配り系の人の呟きをRTばっかり、抽選で商品が当たる!とかの公式ツイートのRTばっかりの人いる+17
-0
-
156. 匿名 2022/10/24(月) 13:00:34
>>111
ちょっと勉強になった。
そう言う事か。+6
-0
-
157. 匿名 2022/10/24(月) 13:02:26
>>111
プリクラで自分の顔が変貌してるのを面白がるみたいなやつね+6
-0
-
158. 匿名 2022/10/24(月) 13:02:27
>>2
ガルちゃんやってる方が虚しい+5
-5
-
159. 匿名 2022/10/24(月) 13:02:39
本当に美しいと私みたいにスカウトされて事務所に所属するよ、ロンドンやグアムや琵琶湖での撮影楽しかったな(そこそこしか売れなかったけどw)
インスタとかTikTokしてる美人気取りちゃんたちは大手からスカウトされないの?
+5
-2
-
160. 匿名 2022/10/24(月) 13:03:08
>>3
自分も踊ってみればいいやん+3
-0
-
161. 匿名 2022/10/24(月) 13:03:15
>>142
不覚にもあんたヤクザだろに笑ってしまった+0
-0
-
162. 匿名 2022/10/24(月) 13:06:10
一言コメントを頻繁に書く教師。
子供と向き合ったり、指導方針を考える時間を削って書いていると思うとモヤモヤする。
クレーム対策や、向き合っていますよアピールに有効で、結果時短になっているなら良いですが…。
+3
-0
-
163. 匿名 2022/10/24(月) 13:06:38
ネトウヨきっしょ+3
-5
-
164. 匿名 2022/10/24(月) 13:07:39
本人がわかってないのをいいことに重度の障害の子を顔出しさせてPRでお金稼いだり注目浴びたがる親+8
-1
-
165. 匿名 2022/10/24(月) 13:07:39
>>53
コメントしてる奴らも薄ら寒いよね
カルト新興宗教の信者みたいな妄信的なコメントを見ると鳥肌立つ。+18
-0
-
166. 匿名 2022/10/24(月) 13:08:38
萌え袖ばかりの自撮り+1
-0
-
167. 匿名 2022/10/24(月) 13:08:42
>>105よこ
最後のうっすって何ですか?+5
-0
-
168. 匿名 2022/10/24(月) 13:10:36
「シェア」とか「共有」とかそういう文化に疲れてきた
そういう聞こえのよい言葉で包んで結局は自慢したいだけ、自分を良く見せたいだけみたいな人多い+13
-1
-
169. 匿名 2022/10/24(月) 13:11:53
>>167
鳴き声かな?🦍+5
-0
-
170. 匿名 2022/10/24(月) 13:12:13
笑った+5
-0
-
171. 匿名 2022/10/24(月) 13:12:13
>>167
よこ、
おす!みたいな掛け声じゃない?色々大変なんだよ+5
-0
-
172. 匿名 2022/10/24(月) 13:12:30
>>158
ぜんっぜん虚しくないwww+15
-0
-
173. 匿名 2022/10/24(月) 13:13:24
>>170
小室圭って実際勝ち組だよね。自己肯定を高く持つことは大事だわ。+21
-1
-
174. 匿名 2022/10/24(月) 13:13:50
ルーティン動画
毎度自分でわざわざ位置変えてカメラセットして撮ってるんだよね?
そこから編集して自分でツッコミの文字入れたりして時間あるなー暇だなあと思う+17
-1
-
175. 匿名 2022/10/24(月) 13:15:13
>>12
+たくさんついたら嬉しいやろ?+10
-0
-
176. 匿名 2022/10/24(月) 13:17:33
>>175
そうね、全盛期のときの浜崎あゆみの気分になるわ+8
-2
-
177. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:13
>>14
韓国のLINEもそうだけど、日本は技術大国のわりに、こういうのは全然開発出来ないなあと、不思議に思う+18
-1
-
178. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:28
インスタで登録者1万人になると、どれくらいのお金になる?
マイホーム持ち・子ども3人・車ローンあり年収400万の人、
毎月カツカツとか言ってるけど、コメント欄に「インスタの収入は家計簿に載せないのですか」と
書かれてたから、本当だったらインスタってもうかるのかなって
シャンプーとかサ○ーはステマってわかるけど、純粋にお金の収入になるならやりたい+7
-1
-
179. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:35
>>1
子供の写真載っけて怖くないのかな?+11
-0
-
180. 匿名 2022/10/24(月) 13:20:55
>>20
成功者はご主人さまの方じゃないの?あなたが開業医?+6
-0
-
181. 匿名 2022/10/24(月) 13:21:54
保護猫可愛い+3
-2
-
182. 匿名 2022/10/24(月) 13:23:08
>>180
うん+1
-0
-
183. 匿名 2022/10/24(月) 13:23:22
>>125
娘氏 嫁氏 旦那氏 息子氏…+8
-0
-
184. 匿名 2022/10/24(月) 13:32:17
ライブレポで演出に文句言ってるやつ
たいてい多ステだし、だったら他に譲れって思う+3
-0
-
185. 匿名 2022/10/24(月) 13:35:26
>>144
本当だよ! 私はそう。見る専門。
インスタもツイッターも好きなものを見るだけ。
Twitterはフォロー&名言やライフハック系のリツイートだけで、インスタはフォローだけしてる。+12
-0
-
186. 匿名 2022/10/24(月) 13:36:21
>>84
確かに謎だよね。あとたまに食べ物の〝食べかけ〟の投稿もある。人の歯形がついたものとか見たくないので流れて来たら表示しないようにしてる。+7
-0
-
187. 匿名 2022/10/24(月) 13:40:55
顔を加工しすぎて全員同じ顔
この人達リアルではきっとそこまで可愛くなんだろうなって確信してる+12
-0
-
188. 匿名 2022/10/24(月) 13:42:10
>>180
今はニューヨークで病院は閉めてらっしゃるんでしょうか?+1
-0
-
189. 匿名 2022/10/24(月) 13:42:42
>>185
Twitterなら鍵かけて好きな人だけフォローしてほぼロム専
そういう使い方でもいいよねまあもうSNS面倒でやめたけど+10
-0
-
190. 匿名 2022/10/24(月) 13:44:19
>>2
そういやざわちんって何してるんだろ+2
-0
-
191. 匿名 2022/10/24(月) 13:46:28
どのSNSでも素人なんて見たくない。(だから見てないけど)+6
-0
-
192. 匿名 2022/10/24(月) 13:47:51
>>4
私は自分の子どもを本人の許可なく出したくないけど
可愛い子のインスタやYouTube見るのは好き。
純粋に可愛いなあと思って癒やされる。
ブス顔の子供のはイラつくから見ないけど。+3
-1
-
193. 匿名 2022/10/24(月) 13:53:13
最近ハーフの子供ばっかり出てくる
自分はムーランみたいな顔してるのに白人と結婚して可愛い子が生まれたから見せびらかしたくてしょうがないんだろうね+3
-0
-
194. 匿名 2022/10/24(月) 13:57:51
>>105
LAからってがるちゃん書き込み出来ないはずじゃ…+4
-0
-
195. 匿名 2022/10/24(月) 14:11:14
>>105
うっすw🦍+0
-0
-
196. 匿名 2022/10/24(月) 14:11:29
>>194
間違えた、NYもがるちゃん書き込み出来ないよね?+0
-1
-
197. 匿名 2022/10/24(月) 14:13:13
>>1
マイナス覚悟なんだからガルでそんなこと聞いてもプラスに決まってんじゃん。
+0
-0
-
198. 匿名 2022/10/24(月) 14:26:03
子供どころか、「ご報告」と称して妊娠中のエコー写真を世間様に公開するあれは何なの+3
-0
-
199. 匿名 2022/10/24(月) 14:28:21
mixiやってる奴おるかー?+0
-0
-
200. 匿名 2022/10/24(月) 14:33:09
>>144
そうに決まってるじゃん
特に会社の人になんか絶対に教えたくないもの+6
-0
-
201. 匿名 2022/10/24(月) 14:55:23
オタク垢で美容自撮りの自慢始めないで欲しい
それに対して反応しないといけない空気を作り出すのマジ勘弁鬱陶しい
好きなものだけ楽しみたいんだよこっちは+15
-0
-
202. 匿名 2022/10/24(月) 15:12:33
>>40
>>31
ありがとうございます。分かりやすく助かりました。
+0
-0
-
203. 匿名 2022/10/24(月) 15:18:47
>>59
こんなんする友人いないだろうなーと思ったらいてビックリしたことあるわw
仕事辞めました!みたいな内容で+3
-0
-
204. 匿名 2022/10/24(月) 15:30:35
>>188
そうよ~羨ましい?+0
-0
-
205. 匿名 2022/10/24(月) 16:03:51
>>1
若くないので漫画の知識になるけど「クラスのみんなと踊ったやつがバズっちゃって」みたいな設定がちらほらあって今の子はそんなノリなのかとゾッとするw
誘われなかった自分とか、自分だけ叩かれるとか、放課後みんなで集まるとかの想像に。+6
-0
-
206. 匿名 2022/10/24(月) 16:05:40
>>13
これめちゃくちゃわかる!口の周りにチョコレートいっぱいつけてる汚い写真を自慢気に「可愛すぎる」って載せてる人、可愛くないし汚いからやめてほしい!+20
-1
-
207. 匿名 2022/10/24(月) 16:08:36
>>177
私はスマホゲームもそう思う。海外ゲームの課金の方が上手いというかえげつないと言うか。+4
-0
-
208. 匿名 2022/10/24(月) 16:09:31
前に「SNSに子供の写真ばっかり載せてる人ってなんか嫌だよね〜。私は絶対そんなふうになりたくない」って話してた友達が今や子供の写真ばっかりになってること。+14
-0
-
209. 匿名 2022/10/24(月) 16:21:59
バズったら宣伝する流れ嫌だ+2
-0
-
210. 匿名 2022/10/24(月) 16:29:41
>>1
やってる人バカに見える。あくまで主観+4
-2
-
211. 匿名 2022/10/24(月) 16:33:19
>>125
お子とかムッスメとかパッパとかも苦手+12
-0
-
212. 匿名 2022/10/24(月) 16:37:06
>>75
ケガした~って流血してる傷の写真載せるやつとかね
せめてセンシティブ設定してくれや・・・+14
-0
-
213. 匿名 2022/10/24(月) 16:39:15
見た目も普通の一般人なのにモデルみたいな決めポーズと構成の写真載せて恥ずかしくないのかな?+12
-0
-
214. 匿名 2022/10/24(月) 16:40:15
>>168
そう、なんでもかんでも共有したがる人が多いんだよね+4
-0
-
215. 匿名 2022/10/24(月) 16:41:31
>>201
オタク垢で赤ちゃんの写真載せるやつも辞めてほしい+4
-0
-
216. 匿名 2022/10/24(月) 17:03:30
>>211
エケチェンも+6
-0
-
217. 匿名 2022/10/24(月) 17:19:31
初期のインスタが一番好きだった
ゴテゴテしてないしお行儀悪い人もそんなにいなかった+5
-0
-
218. 匿名 2022/10/24(月) 17:21:58
トピタイの通りSNSでの本音書き込むわ!
Twitterで実家住まいの40代ニートの女、堂々と障害年金貰ってる事を公言してる。
別に障害年金を受けることが悪いとは言わないけどその金で酒や煙草買って趣味の悪い薔薇の写真やセンス悪い部屋の写真上げたり変な同人グッズ作って通販で売ってるなよ。その資金も障害年金だよな⁈
フォロワーも「欲しい〜」「絶対買います〜」ってレスしてみんな買わなきゃって空気だったけど一生懸命働いた金をそんなのに使いたく無いから買わなかった。+6
-0
-
219. 匿名 2022/10/24(月) 17:24:26
Twitterの懸賞って本当に当たる人いるの?+0
-0
-
220. 匿名 2022/10/24(月) 17:30:26
>>206
鼻水とかもいるよ
口まで垂らしてるやつ+3
-0
-
221. 匿名 2022/10/24(月) 17:43:23
>>219
当たったことある!サンプルだけど+1
-0
-
222. 匿名 2022/10/24(月) 17:45:48
自分の顔載せてる人って可愛いって言って欲しいから載せてるんだろう?+9
-0
-
223. 匿名 2022/10/24(月) 18:06:28
ほぼ毎日が誕生日か何かのパーティーかというような
おおご馳走を晩御飯ですって披露するインスタのママンが凄いw
毎日の買い物と具材費は想像つかない。
ず~~~とキッチンにこもってそうw
+4
-0
-
224. 匿名 2022/10/24(月) 18:13:49
鍵垢じゃ無いのに何でそんな太った姿を平気で晒せるの?ナルシストだから?+2
-1
-
225. 匿名 2022/10/24(月) 18:49:22
>>13
だいぶズレるけど
子供がいきんでる(💩)動画
出してる人頭おかしいの?
子供がかわいそうじゃないのか+9
-0
-
226. 匿名 2022/10/24(月) 19:26:42
>>123
これはわかる。
そういう人しか集まらないのを作ってあげて欲しい。
健康な人の投稿なんかみたらより悪化すると思うんだよね。+3
-0
-
227. 匿名 2022/10/24(月) 19:36:01
>>158
嘘ついてるわけでもないし別に虚しくないかな
そういう発想自体が謎+2
-0
-
228. 匿名 2022/10/24(月) 20:04:51
>>218
障害年金は別として、SNSで商業アカウントじゃないのに
物品販売するのは卑怯だよね
趣味が合う普通の人と思って相互フォローしたのに、日常の呟きもしつつ
ものを売り始めたら、迷惑です! と思う
そして、私の他のフォロワーと繋がってたりするからむやみに切れないし。
私の場合、電子漫画だったんだけど、買います~とテキトーにレスして
感想はあらすじのある漫画サイトから拾って、感動しましたー と書いたわ+2
-0
-
229. 匿名 2022/10/24(月) 20:11:29
>>32
鬱とかのナマポのいう仕事→作業所(一日4時間位)
しごおわ!、とか言ってんじゃねぇよ
社会保険、所得税などの税金払ってから寝言言えと
いつも思う。鬱なのに○○買った・行った~とかライブ行った~という報告いらん
あと、障害者系ナマポはヘルパーに家事やらせてる系多くて
その金も税金なんだよね? と思う。
買い物や外食、ライブ行けるならヘルパーいらなくない? と思う
ただのものは何が何でも福祉に頼ろうとするその姿勢がむかつく+11
-1
-
230. 匿名 2022/10/24(月) 20:15:00
>>226
2ちゃんねるにそのままメンタルヘルス板ってあったけど、実際機能してたんだろうか
あえて攻撃しにいく悪質なタイプもいただろうし…+0
-0
-
231. 匿名 2022/10/24(月) 20:21:13
4050なのに二次元キャラの悪口書いてる人が怖い
しかも現在形じゃなくて20年前に遊んだゲームとかいつまで引きずってんの+4
-0
-
232. 匿名 2022/10/24(月) 20:21:33
学校報の入賞者の記載
不要!!無礼な生徒多い学校で躾のなってない糞餓鬼共の事など興味ない校長の自己満足か?+0
-0
-
233. 匿名 2022/10/24(月) 20:23:04
NiziUにいるジブラの娘さんの事なのですが、すごい綺麗だと思ってたのに最近表情が自信が無さそうというか、傷ついてる感じがしませんか?
NiziUというか、ジブラが昔好きだったので気になってるのですがファンの人達は一切それに触れてない。
気のせいではないの思うのですが・・。+0
-5
-
234. 匿名 2022/10/24(月) 20:45:43
>>194
そうなの?日本からWi-Fi持ち込むとかしてれば出来ると思ってたけど今ダメなんだね。+1
-1
-
235. 匿名 2022/10/24(月) 20:46:09
>>230
鬱患ってたとき、メンタルヘルス板常駐してたけど
薬のスレとか役に立ったし淡々と進んでたよ
たまに2ちゃんありがちの煽りとかもあるけど、スレチの一言でそのまま進行したりして
基本穏やかな人多かった
他の板よりは攻撃的な人少なかった記憶ある。
+4
-0
-
236. 匿名 2022/10/24(月) 20:48:14
Twitterでみけぽというものを知った
100kg以上ある人がゴロゴロいるんだね…100kgで5L着れるなら
ニッセンの10Lって何kgの人が着るのかと思った+1
-0
-
237. 匿名 2022/10/24(月) 20:49:11
>>24
LINEの調整さんだっけ?旗当番とかで何日は都合がいいかみんなが入力したら自動集計して一発で日にち調整してくれるのとか便利だよ。メール一通一通確認して日程調整とか手間が半端ない。
LINEじゃなくてもいいけど、それに代わる便利でみんなに浸透してるアプリがないのが現状。
メール対応希望の人は自分が役員したらいいんじゃないかな。+3
-3
-
238. 匿名 2022/10/24(月) 20:52:00
APEX女子、男子というゲームおたくの虚像+0
-0
-
239. 匿名 2022/10/24(月) 21:01:12
かわいい(美人)ですね。
社交辞令でっす。+3
-0
-
240. 匿名 2022/10/24(月) 21:33:01
そろそろ思春期になる息子の顔写真をバンバンあげてる人
・金持ちアピール(実際お金持ちのようです)
・住んでる地域
・息子の顔写真
の3点セットは危険じゃないかと思う。
イケメンではないけど羽生結弦的な王子様系?だし、他人ながら心配になっちゃうよ。+7
-0
-
241. 匿名 2022/10/24(月) 21:40:08
インスタのタイアップ、ウザい。
クレイシャンプーとか脱臭炭とか他諸々。
あまりにタイアップ多い人はフォローをすぐ外してしまう。+4
-0
-
242. 匿名 2022/10/24(月) 21:44:41
>>229
すげー気持ちわかるわ!!
ナマポやまともに仕事も納税すらしてねーのに「〇〇に遊びに行った!」とか「徹夜でアニメのDVD一気に見た!」とかマジふざけんな!!ってなる。
お前が遊びに使ってる金、それ税金だからな!!
あと何か画材の写真載せて「今からお仕事します」ってヘタクソなアニメの絵描いて仕事した気分になってんじゃねーよ。+14
-0
-
243. 匿名 2022/10/24(月) 21:51:20
みんな自分の容姿に自信があったりブランド品を自慢したり何かしら注目されたいんだなって。
人間関係って疲れることが多いのに会社や学校が終わって解き放たれたプライベートな時間まで費やして人と関わろうとするのか、凄すぎる。+6
-0
-
244. 匿名 2022/10/24(月) 22:14:18
>>174
笑点の音楽つけて「NG集」って出してる人いた
物を落としたりとかの失敗した動画公開+1
-0
-
245. 匿名 2022/10/24(月) 22:19:58
韓国人とは関わりたくない
子供にも関わって欲しくない
あのマインドが嫌+6
-0
-
246. 匿名 2022/10/24(月) 22:24:17
>>1
芸能人やアイドルならおっけー+1
-1
-
247. 匿名 2022/10/24(月) 22:28:42
>>51
特に海外のお菓子なんてドぎつい着色料使った“映え”重視で味なんて全っ然美味しくないしねー。
やっぱ繊細かつ職人さんの細かい技術で作られた和菓子のが見た目も美しいし味も美味しい!+8
-0
-
248. 匿名 2022/10/24(月) 22:37:44
>>12
一部の熱狂的なファンが持ち上げるせいで、芸能人気取りな素人がたくさん生み出されてしまったよね…
SNS界隈ではそりゃ有名なのかもしれないけど、所詮あなた達が街中を歩いてたとこで気づく人なんて投稿を毎回熱心に見てるファンくらいだからね?
本物の芸能人と比較したら世間一般内での知名度なんて雲泥の差だからね??
ほんとSNSが主流になったせいで“なんちゃって芸能人“がそこら中に溢れてしまった…orz+11
-1
-
249. 匿名 2022/10/24(月) 22:49:15
YouTubeやインスタで活躍してる人はなんでこんなにも叩かれる風潮があるんだろう?PRや広告収入はもう新しい収入源なのに。考えが古い、ただ叩きたいだけの人が多い。結局は気に食わないって気待ちがあるから何しても叩く。+4
-2
-
250. 匿名 2022/10/24(月) 22:52:31
販売の愚痴垢やばすぎる
同僚だったら一緒に働きたくない
緊急事態宣言中に
会社の人が館の名前出して愚痴っていて
捨て垢で〇〇のアカウントから教えてもらったんですが
××の店長ですよね?悪口書いてていいんですか?
お客様にそういうこと思ってるんですか?って
バラされてた
〇〇の自作自演かもしれないですが
通信業界は暴言吐いてる人少なくて
笑える愚痴で平和だった+0
-0
-
251. 匿名 2022/10/24(月) 23:03:33
>>2
アパレルの公式アカで、140cmとか書いてる人が165cmくらいに加工してあるの多い。。
全然参考にならないし、加工はプライベートでしてほしい。+8
-0
-
252. 匿名 2022/10/24(月) 23:08:00
>>4
子供使ってブランド物写り込ませて自撮りして「#○○好きと繋がりたい」系のタグ付けててフォローもめっちゃしてるのに、全然イイネもフォロワーも増えてない人がいる
フォロー断ってるのかな…+3
-0
-
253. 匿名 2022/10/24(月) 23:12:42
>>21
いや、ホントこれ。バスで家族連れで来ていたパパが、子供と奥さんが通路を挟んだ隣の席に座ったとたん、TikTokで女子高生の踊りをあさって見ていた時にはドン引きした。私斜め後ろの席で、隙間から見えてしまい、色々と,ショックでした。。+24
-0
-
254. 匿名 2022/10/25(火) 00:06:02
+0
-1
-
255. 匿名 2022/10/25(火) 00:18:52
自己顕示欲の塊+5
-0
-
256. 匿名 2022/10/25(火) 00:19:08
そんなに自慢したいの?+4
-0
-
257. 匿名 2022/10/25(火) 00:20:08
わざわざ個人情報醸して何がしたいの?+2
-0
-
258. 匿名 2022/10/25(火) 00:34:39
インスタの文字付きリール苦手。
テロップ指差してノリノリで踊るオバサンとか...
ノウハウや思想を伝えたいなら文字だけでいい。+3
-0
-
259. 匿名 2022/10/25(火) 00:37:11
>>37
セレブのふりとか…物悲しいね+1
-0
-
260. 匿名 2022/10/25(火) 00:38:05
>>174
でもそれで収入になるなら暇というか仕事じゃない?別に誰に迷惑かけるでもなく、需要があるならいいんじゃない?+4
-1
-
261. 匿名 2022/10/25(火) 00:40:34
いきなりメンヘラアピールされても、実際に顔合わせた時に何て言ったらいいのか分からないんだよなぁ。
SNSに取り憑かれて病んでるんだとしたら自業自得だわw言えないけど。+4
-0
-
262. 匿名 2022/10/25(火) 01:08:57
Twitterなのでかなり話題がブレるけど子供向けコンテンツに大きなお友達が内輪ノリで群がってるのは気持ち悪いと思うよ+3
-0
-
263. 匿名 2022/10/25(火) 02:08:32
>>1
その辺の電柱見ても何も感じないのと同じでなんも思わない+1
-0
-
264. 匿名 2022/10/25(火) 02:30:15
>>210
恥ずかしくてみてられない+3
-0
-
265. 匿名 2022/10/25(火) 02:31:35
Twitterのいいね❤って結局(Twitter上で)有名な人に媚び売るためだと思ってる+4
-0
-
266. 匿名 2022/10/25(火) 03:27:18
>>6
YouTubeしてるけどまじこれだわ
あとインスタもそう
あまりにめんどくさいコメと自己承認欲求強いコメは削除してる+5
-0
-
267. 匿名 2022/10/25(火) 04:04:18
>>11
フォロワーはコツコツ仕事としてやっていれば増えるんだよね。
その倍はいますがスマホばっかりいじり過ぎて引きこもりだし
アンチにイラッとしたりして生きてる。+1
-0
-
268. 匿名 2022/10/25(火) 04:24:30
投稿内容が自撮りばかりの人…
別人レベルの加工ありきなんだろうけど、
自分の顔をネットに載せる心理が理解できない。
そもそも自撮り自体したくない。
キメ顔してポーズ取って(?)パシャパシャ撮るって
痛いナルシストみたい。
+2
-0
-
269. 匿名 2022/10/25(火) 04:30:23
>>111
なるほど!そういう事か(˶ᐢωᐢ˶)
面白い感覚(ノ˶>ᗜ<˵)ノ+0
-0
-
270. 匿名 2022/10/25(火) 05:18:21
カレーって出来たての方がおいしくない?ルーがなめらかで好き
一晩おいたカレーって油や溶けた芋とかでルーがドロドロになって舌触りよくないし香りも飛んじゃってるからイマイチだと思ってるんだけど
2日目のカレーが美味しい説強いのほんと謎+2
-1
-
271. 匿名 2022/10/25(火) 07:58:13
>>248
なんちゃって芸能人多いですよね。
テレビには出てないから普通に歩いてても気が付かれにくいから好き放題に振る舞って、SNSではチヤホヤされ勘違いしてる人+2
-0
-
272. 匿名 2022/10/25(火) 08:05:21
>>30
YouTubeが面白いというよりはYouTubeの中から面白いものを探すのよ
テレビにも面白い番組とそうでないのがあるし音楽にも好きな物嫌いな物があるでしょ+3
-0
-
273. 匿名 2022/10/25(火) 08:24:31
>>229
普通の生活するなとは言わないけれどそこまで活動的に動けるなら普通に働けるよね?とは思う。
自分が頑張って働いて税金払って少ないお金で掃除洗濯して生活してるのがアホらしくなる。
そういうこと言うとすーぐ病んだとかリスカしたとか言い出すから厄介。+5
-0
-
274. 匿名 2022/10/25(火) 08:47:47
インフルエンサー(特にインスタグラマー)の
都合良い時は芸能人ぶって
いざ都合が悪くなると一般人醸し出すの無理。
+7
-0
-
275. 匿名 2022/10/25(火) 08:55:18
>>33
フォローされたり、はずされたりってわかるの?+2
-0
-
276. 匿名 2022/10/25(火) 09:18:39
>>54
お弁当をのびのびジェルネイルで持ってる人も
汚く見える!
手入れできないのになぜジェルするのか
で、ハッシュタグ沢山つけるオバさん+5
-0
-
277. 匿名 2022/10/25(火) 10:17:20
>>34
この人見るとにしおかすみこ思い出す+0
-0
-
278. 匿名 2022/10/25(火) 10:26:40
>>144
そんなみんなやってるものなの?
アラサーなので確かに友だちにも不思議がられるのだけど、そもそもマメに更新したり見る性格じゃないので(mixiもfbもすぐ放置してた)、Twitterもインスタもアカウント持ってないや…+5
-0
-
279. 匿名 2022/10/25(火) 10:44:32
たくさんフォロワーさんがいる人、楽しそうですごく羨ましい。+1
-0
-
280. 匿名 2022/10/25(火) 10:51:03
>>275
横失礼
こちらのフォロワー数が少ないならわかるw
外したならご自分の発信を見られるのも嫌だろうなと思い此方も外すんだけど
気づいたらまた・・の繰り返しが割とあって気味悪かった+2
-0
-
281. 匿名 2022/10/25(火) 10:53:40
>>229
わかる
なら、鬱の公表は控えてほしい+4
-0
-
282. 匿名 2022/10/25(火) 11:18:28
ラインにTik Tokみたいな機能追加され、知らない人の子供とかカップルの動画がでてるの超不快。とくに子供の動画他人に晒して大丈夫なのかな+2
-0
-
283. 匿名 2022/10/25(火) 11:40:25
育児垢とか惚気垢?でイクメンです!妻大好きです!ってキャラでやってるアカウントが気持ち悪い
そういう呟きで好感度上げて異性と絡みたいだけでしょ+9
-0
-
284. 匿名 2022/10/25(火) 11:52:48
「いいね」ボタンだけじゃなくて「だめだね」ボタンも欲しい。+4
-1
-
285. 匿名 2022/10/25(火) 11:56:34
>>29
デキ婚の人ほど、子供の七五三とかめっちゃ金使うイメージ+4
-0
-
286. 匿名 2022/10/25(火) 12:29:42
>>1
わざとらしい表情(カメラに気付いてないような)して飲み物飲みながら街中歩いて〜くるっと振り返って笑顔!!みたいな一般人のリールが大量に出てるけど見てると恥ずかしくなるのわたしだけ?
街中歩いてる時も食事してる時もショッピングしてる時もずっと誰かにとってもらってるって考えたらなんかシュール+3
-0
-
287. 匿名 2022/10/25(火) 12:32:56
>>229
前にノンフィクションに出てきた女性がそうだったわ
働けない〜って言う割にアクティブで
部屋には高価なデパコス(コスメデコルテとか)の容器が大量にあったの+3
-0
-
288. 匿名 2022/10/25(火) 12:36:13
>>29
元々『そろそろ結婚しよう〜そろそろ子ども欲しいね〜』って言っていたタイミングで来てくれました!!ってすごいアピールしてくるイメージ+7
-0
-
289. 匿名 2022/10/25(火) 12:46:23
>>1
結婚式前はプレ花嫁
結婚式後は卒花嫁
って何年もウェディングアカウントやってる人
楽しかったな〜もう一回結婚式したい!!とか言ってて正気?ってなった+6
-0
-
290. 匿名 2022/10/25(火) 13:12:16
>>1
TikTokやインスタあげてる医者やクリニックはなんか通いたくない+4
-0
-
291. 匿名 2022/10/25(火) 13:26:54
>>69
下二行が特に共感。
自分の生活元に戻したいならSNSやめるべきってのすっごいわかる。+4
-0
-
292. 匿名 2022/10/25(火) 13:48:24
>>126
家族写真は何とも思わないけど
動物をお金でどうにかして晒しているのが本当に嫌+2
-0
-
293. 匿名 2022/10/25(火) 13:49:28
>>229
夫妻で揃ってコレだと
ちょっとモヤる+3
-0
-
294. 匿名 2022/10/25(火) 13:53:18
>>111
プリクラとかで育った世代も同じだよね。
宇宙人みたいな加工!?って怒るおばちゃんって
推定50代以上????+0
-1
-
295. 匿名 2022/10/25(火) 15:44:51
ツイッターやってて思ったけど自分の話を聞いてもらいたい構ってもらいたい他人を利用することに何の躊躇もない自己愛拗らせたやつらの集まりだね
+3
-0
-
296. 匿名 2022/10/26(水) 16:35:23
ボランティアでしてくれてるその人の行動を陰で笑うくらいなら、わざわざ労う言葉なんてかけなくてもいいんじゃないですかね?
自分では全く関与する気もないくせに、いい顔だけはしたいとか最低+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する