ガールズちゃんねる

食いつくしをする家族の対処法

2517コメント2022/11/24(木) 08:38

  • 2501. 匿名 2022/10/29(土) 07:27:05 

    >>1139
    ね、ホント医学的に解明できないのかな。ガルで食い尽くし被害者の話を見るたびに気の毒でならないよ。

    +13

    -0

  • 2502. 匿名 2022/10/29(土) 07:31:00 

    >>2123
    前に食い尽くしトピで、男だと食い尽くし女だと一口頂戴やシェアしようだと書いてあったよ。

    +1

    -0

  • 2503. 匿名 2022/10/29(土) 07:39:49 

    >>1890
    横だけど、一人で外食だとどうなのかしらね。
    前トピで、外食中に隣席の見知らぬ人が席を立ったすきに皿から盗み食いしていた食い尽くしの話題にぬすっとじゃんって思ったけど、完全に食い尽くしお一人様でもやっちゃうのかもね。

    +6

    -0

  • 2504. 匿名 2022/10/29(土) 09:08:18 

    >>1586
    トピ内に、実際食い尽くしだった人がコメントしていた。ある時、脳に関する大病を患い入院治療ののちにスッと食い尽くしじゃなくなったみたい。
    食い尽くしだった頃は食事の際テーブルの食料は、同席者の分も全て自分のものと認識してしまい私の分が食べられちゃう!!みたいな思考になるとかだった。

    +14

    -0

  • 2505. 匿名 2022/10/29(土) 13:47:59 

    >>2504
    もう脳の病気ってことか(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)

    +12

    -0

  • 2506. 匿名 2022/10/29(土) 16:55:17 

    >>145
    食い尽くしを集めた食事会の風景をオンラインなどで見てみたい。戦慄の風景かな。

    +17

    -0

  • 2507. 匿名 2022/10/31(月) 01:52:33 

    >>451
    なんでこんなにマイナス?
    よく見たら、トピ主さんもマイナス多い。
    よくわからないね。

    +0

    -5

  • 2508. 匿名 2022/10/31(月) 10:19:23 

    >>2461
    食い尽くす以外も自分本位で人に対して思いやりがなく、信じられないほど失礼な行動の数々してくるタイプ。
    うちの義兄の事だけど

    +9

    -0

  • 2509. 匿名 2022/11/01(火) 08:51:09 

    1週間ほどたったけど、主さんどうしてるかな。
    お子さんも主さんも平和に食事できてるかな。

    +9

    -0

  • 2510. 匿名 2022/11/01(火) 10:31:38 

    >>2509
    確かにあれ以来1回も来てないね。
    別々にしてるらしいから書くことないくらい平和だといいね。

    +7

    -0

  • 2511. 匿名 2022/11/01(火) 10:34:19 

    >>2507
    私もここのトピで勉強になったけど食いつくしってただの大食いじゃなくて量増やすとかじゃどうにもならないほぼ病気みたいなものなんだって。
    トピ主さんは最初こそマイナスだけどそれは旦那さんとか子どもが無理してるんじゃ?ってとこでのマイナスだと思うよ。
    後のトピ主さんの報告はほぼプラスでマイナスはほんとに数人くらいだから。

    +9

    -0

  • 2512. 匿名 2022/11/01(火) 17:29:45 

    >>2511
    なるほど、そうだったんだね。
    流れをちゃんと見てなかった。

    +3

    -0

  • 2513. 匿名 2022/11/06(日) 00:45:31 

    >>2338
    いやいや、確かにそうだね。
    相手がわかりやすい方法で対応するのも手なんだよね。冷静になって。

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2022/11/07(月) 01:22:55 

    >>222
    いい大人がマナーを知らないも何もないでしょ。
    そういう言い分が通ると思うの?考えられない

    +1

    -0

  • 2515. 匿名 2022/11/10(木) 06:53:39 

    >>2502
    ひとくちちょうだいはどういう心理なんだろ?
    人のものを欲しがるのははしたないって思うから自分的にはナシなんだけどな

    +1

    -0

  • 2516. 匿名 2022/11/20(日) 20:40:26 

    トピ主です。
    このトピがあと3日ということで反応があるか分かりませんが、久々に書き込みさせて頂きます。
    立ててからあまり出ることは無かったですが、今のところは、平和に子どもも私も食事出来ています。昨日、久々に家族揃って子どものリクエストのハンバーグを食べたのですが、子どものお皿を見て残すのを待ったり箸をお皿に伸ばす、子どもに残す?などの声かけや揃う前に食べるといった行動は見られませんでした。冷蔵庫やキッチンのものを漁るという行動も見られなかった(時計型見守りカメラで確認済み)ので、まだ安心はせず、もうしばらくは様子見期間として続けていこうかなと思っています。

    トピを立ててから、2000件を超えるアドバイスや厳しいお言葉、他の家族の例などなど…こんな個人的な相談事にたくさんのコメントありがとうございました。
    これから先無いことを願いたいですが、また何かあればトピ立てして皆様のお力をお借りする事があるかも知れませんのでその時はよろしくお願いします。
    今回は本当にありがとうございました。

    長文失礼しました。

    +5

    -0

  • 2517. 匿名 2022/11/24(木) 08:38:21 

    いい年したおじさんがみっともなくてアホらしいな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード