ガールズちゃんねる

政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

1457コメント2022/11/11(金) 10:42

  • 1. 匿名 2022/10/24(月) 09:50:47 


    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である 「ひとりの母親が産む子供の数」は減っていない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である 「ひとりの母親が産む子供の数」は減っていない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    少子化といっても、1人のお母さんが産む子どもの数は1980年代とたいして変わってはいない。そういうと、信じない人が多いのですが、事実です。



    ご覧の通り、すべてにおいて人口が減っていますが、もっとも深刻なのが「母親の数」の減少で6割減です。分かりやすく説明すると、1985年には100人いた1人以上の子を産んだ母親の数が、2020年にはたった40人まで減ってしまったことになります。1985年の100人の母親が2人の子どもを産んでいたと仮定すれば、200人の子どもが産まれました。しかし、40人に減った母親が同じ数の子どもを産むためには、1人最低5人の出産をしなければなりません。これは、普通に考えて無理な話でしょう。

    問題の本質は、少子化ではなく、母親の数が減っていることによる「少母化」なのです。それは、婚外子の極端に少ない日本ではイコール婚姻数の減少なのですが、婚姻減の割合より出生減の割合のほうが少なく、むしろ結婚した女性たちは子どもをたくさん産んでいます。が、どれだけ結婚した女性が産んだとしても絶対人口が減っている以上、解決できる問題ではないということです。

    政府や自治体の少子化対策においては、長年「子育て支援の充実」がメインとして論じられてきました。もちろん、「子育て支援」そのものを否定するものではないですが、「子育て支援を充実させれば少子化は解決する」という論理は的外れであることは今までの数字を見ればお分かりいただけると思います。そもそも子育て支援は少子化があろうとなかろうとやるべきものでもあります。

    +681

    -14

  • 2. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:10 

    1人育てるのに3,000万円だぜ・・・

    +1413

    -50

  • 3. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:13 

    その場しのぎの政策しかないんだもん。子育ては永遠に続くのに

    +1439

    -13

  • 4. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:30 

    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +547

    -40

  • 5. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:43 

    ずっと少子化の原因は、未婚化って言われてるよね。

    +1061

    -13

  • 6. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:51 

    でしょうね。
    だって、出生率だけで見るなら今が底じゃないんでしょう?
    それに、20代30代の時点で40代以上に比べたら頭数が少ないわけだから。

    +532

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:51 

    >そもそも子育て支援は少子化があろうとなかろうとやるべきものでもあります

    ごもっとも。児童手当のカットとか意味わからんよね。

    +1335

    -21

  • 8. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:23 

    女の子なら引き受けて育ててみたいって金持ち男性はごまんといるだろうにね

    +22

    -203

  • 9. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:27 

    単純に結婚する人が増えたら出生率も上がるよね

    +692

    -26

  • 10. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:48 

    自分の生活の基盤が整ってないのに家庭つくろう、子供産もうなんてならんよね…

    +1206

    -8

  • 11. 匿名 2022/10/24(月) 09:54:08 

    氷河期世代をバブル崩壊後にすぐに救済してたらなとは思う

    +1048

    -10

  • 12. 匿名 2022/10/24(月) 09:54:37 

    >>2
    フィンランドみたいに学費を無償化して、フランスみたいに子供をたくさん産んだ人を優遇すべきだね。

    +1024

    -88

  • 13. 匿名 2022/10/24(月) 09:54:39 

    結婚して子どもを産むのが女の幸せ

    必ずしもそうではないってことを今の時代の女性はわかっているからね

    +1006

    -34

  • 14. 匿名 2022/10/24(月) 09:54:47 

    家事やって働いて子供育てないと叩かれる。収入は低いまま、物価は上がる。キャリアをある程度積んだ30過ぎてから結婚が当たり前。子供なんて産むわけ無い

    +901

    -9

  • 15. 匿名 2022/10/24(月) 09:55:02 

    母親に何でも押し付けすぎ
    子供産め、子育てしろ、働け、介護しろ
    誰も結婚に夢持たなくなるよ

    +1518

    -8

  • 16. 匿名 2022/10/24(月) 09:55:07 

    >>8
    金持ちは結婚して、子供いるよ。

    +157

    -7

  • 17. 匿名 2022/10/24(月) 09:55:20 

    >>1

    記事には
    結婚完結出生数という指標が使われます。これは、結婚持続期間(結婚からの経過期間)15~19年夫婦の平均出生子ども数を抽出調査から明らかにしたものですが、これも結婚15年未満は全部対象外です。

    とあるから一家庭の子供の数の計算として婚姻期間が15年から19年ある人しか対象にならないんだね
    とすると、最低でも2006年に結婚してる必要あるのか。
    共働きしてからの夫婦の子供の数が出るのはもっと先になるね。
    結構、少子化さらに深刻になった2030年以降になるんかな?

    +63

    -6

  • 18. 匿名 2022/10/24(月) 09:55:35 

    政府は日本を滅ぼそうとしてるとしか思えない

    +663

    -7

  • 19. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:07 

    政治家や一部の人が代々儲かる仕組みで
    庶民は賃金上がらない中で、働け納税しろ介護しろ子ども産めって、怖くて結婚すらできないのに無理だよね
    沢山の費用かけて無駄な10万ばら撒きとか短絡的な事じゃなく、子育てしていける環境にかえてくれないと

    +580

    -4

  • 20. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:10 

    >>1
    こどもの数を増やすのが難しい現状、なら、せめて、いまいる子どもたちを大事にしようよ。やっとここまで大きくなった子どもたちに対して、幼稚園の「騒音」にくれーむをいれたり、ベビーカーが邪魔だと言ったり、高齢者の運転する車が子供の列に突っ込んだり、子供を虐待したり、性的対象にしようとする人たちを社会全体で無くそう!わたしたちにできることをしよう。

    +726

    -89

  • 21. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:44 

    5人うみたいよーかわいいもん
    もちろんお金はないでーす
    子供もこのご時世に税金に世話になってまで生まれたくないと思うよー
    納税大変じゃん

    +409

    -26

  • 22. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:44 

    田舎だからか、こちらは一人っ子どころか三人以上子供がいる家もゴロゴロ。みんなすごいと思うわ。六人目妊娠してる知り合いにはびっくりした。

    +345

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:46 

    今2人いるから、所得制限なしで教育費大学出るまで無償ならあと1人2人産んでもいいよ。

    +425

    -26

  • 24. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:46 

    若者に厳しい不景気なんだから仕方ないだろ😅

    +208

    -4

  • 25. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:52 

    戦後は産めよ増やせよで1世帯で5人産んでたんでしょ?
    当時は農家が主流だし、躾やら児童虐待なかったし、教育は学校の先生任せだったし

    +13

    -53

  • 26. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:09 

    夫婦二人から三人以上子どもを産まないとそりゃ減るわ

    今の賃金で子ども三人大学まで出すのはほぼ無理

    なので夫婦二人から三人産んでもらうよりは、一組でも多く結婚してもらって子どもを1~2人産んでもらう方が現実的

    でも多くの若者が結婚に踏み切れないのはそもそも賃金が低くて自分の生活で精一杯なのよね
    結婚まで考えるゆとりがない

    とりあえず若者に金

    +638

    -11

  • 27. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:09 

    結婚推進させれば少子化は止まるよ

    +30

    -8

  • 28. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:10 

    >>8
    マイナスついてるけどこれ本当にそうなんだよね
    おぞましい

    +106

    -11

  • 29. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:22 

    結婚して子供をもうけたくてもそのあとにかかるお金を考えると
    気が遠くなると思う
    結局負担かかるの女性だし
    共働きで稼いで子供も産んで家事もやってではね

    +368

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:32 

    今なんて二人目ですら躊躇する時代だよね。金銭的に。

    +349

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:38 

    今の子育て世代が子供の頃から少子化だって言われてたんだからしょうがなくない?
    もうその世代みんなが結婚して子供産んだとしてもたかが知れてるでしょ
    今の年寄り並みにはどう頑張っても増えないよ
    対策遅すぎたんだよ

    +308

    -6

  • 32. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:46 

    >>5
    未婚化だけじゃなく、最近は共働きによって環境が整ってない人はなかなか産めなくなってると思う
    ここにある完結出生率は結婚持続期間15から19年とあるから結婚は2006年までに結婚した夫婦が対象となってる。
    このジャーナリストも実態とは異なるかもって書いてるし、非婚化も問題だけど他の問題も加わってるかと
    すごく減りだしたの2015年以降だからね
    共働き推進した頃

    +378

    -10

  • 33. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:48 

    >>20
    中国の小皇帝って知ってる?

    +14

    -38

  • 34. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:01 

    >>1
    千葉県流山市だっけ
    子育て支援No. 1の自治体は

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:09 

    4人目出産の家庭は税金免除、教育費補助とかにすればいけるよ

    +80

    -36

  • 36. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:26 

    東京に人集めてるくせに都民が子供産まないしね。
    産み育てる環境にもなってないし、いい加減方向性変えてくれ

    +301

    -5

  • 37. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:26 

    >>32
    いや、共働き世帯の方が、専業世帯より子供の人数多いんだよね。

    +15

    -49

  • 38. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:35 

    よし、30までに結婚してなければ合同結婚式を開催しよう。

    +4

    -34

  • 39. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:49 

    子持ちは優遇されすぎだよね
    少子化対策なのはわかるけどさ

    +44

    -80

  • 40. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:57 

    >>13
    この本質と経済的な理由のダブルパンチだと思う。

    +218

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:23 

    >>19
    政治家も皇室も傲慢さで滅びる過渡期なんじゃない。ローマ帝国やナウルやルイ16世のように。

    +138

    -4

  • 42. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:37 

    スネかじり娘のトピを見て思ったけど今のご時世では「出産どころではない」という女性も少なくなさそう。
    女性に求められるスペックがどんどん厳しくなっていってるものがあるし。

    +286

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:38 

    フランスみたいに子供を四人生めば働かなくても暮らせるように補助金を出せばいいのにね

    +206

    -29

  • 44. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:45 

    じいじばぁばが見てくれる環境にないとかもあるし、
    うちは3人兄弟だったけどその頃チャイルドシート義務化じゃなかった。もし義務化してたら私は大きい車運転できないから3人産めなかったと母親は言ってたから車社会ではその要因もあるかもね。

    +153

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:54 

    >>14
    ほんまそれ。子供を出産して子育てしてるのって私からしたら本当にすごい事だと思う。それなのに専業主婦を叩く人がいるから駄目なんだよ日本は。叩いてるのは同性だからもう終わってる。

    +484

    -25

  • 46. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:54 

    >>1
    減るのは悪じゃない
    戦時中やその後に増やしすぎたのが問題なんじゃないのかな

    +91

    -8

  • 47. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:07 

    >>15
    ずっと忙しいよね
    昔のお母さんたちって5人以上産んで背中に赤ちゃん背負って働いて家事して…ってなんとかやってたのすごすぎる
    きっと自分の時間なんてなかったんだろうな

    +400

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:11 

    >>13
    未婚の多くは、いつまでも子供気分で、単純に不幸を先送りにしてるだけだと思う。
    子供部屋おばさん問題のトピ盛んだよ。

    +17

    -81

  • 49. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:12 

    >>10
    これだよね

    どんな政策でも、ここから目を逸らせたらダメ

    +175

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:21 

    >>3
    妊婦さんでもフルタイムでずっと働かなきゃ行けない制度だもんね
    産休の制度もかなり前に決まったから初期とか中期も休みやすいように制度変えないと働きながらは無理では?

    +300

    -3

  • 51. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:27 

    >>12
    ハンガリーが子どもを四人産むと定年まで所得税0政策やってなかったっけ
    すごいよね…
    三人は考えられるけど四人…!
    政府が本気すぎる

    日本の政策はその場しのぎだよね
    クーポンとか草

    +676

    -7

  • 52. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:42 

    産めるなら3人目欲しいよ!

    産めないじゃん、この状態で!

    +107

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:45 

    >>5
    もう一歩すすんだ回答だと思うよ
    結婚したとしても子供無しまたは1人が多い
    子供を育て上げるのに物凄いお金がかかる事を
    2世議員たちは知らんのだよ

    +408

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:03 

    クーポン政府

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:15 

    >>51
    ハンガリーの消費税はヨーロッパ1で27%だよ。

    +103

    -4

  • 56. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:24 

    >>5
    >>9
    お見合いが激減したのがなあ。
    今はマッチングアプリがその役割を果たしつつあるし、当事者世代のガル民からは「あんなシステムは廃れて正解」という意見もあるけど。

    +178

    -4

  • 57. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:34 

    テレビのニュースは旅行支援ばっかりで違和感

    +85

    -4

  • 58. 匿名 2022/10/24(月) 10:02:02 

    >>11
    あのとき社員になれる人を増やせばよかったの?
    その場しのぎでも意味ないだろうし
    どうやって仕事増やせたの?

    +13

    -72

  • 59. 匿名 2022/10/24(月) 10:02:27 

    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +117

    -7

  • 60. 匿名 2022/10/24(月) 10:02:36 

    >>1

    この記事だとどうしてもデータの統計的にそれなりに15年から19年の婚姻期間がある夫婦から子供の数を算出してるから近年は他にも出てると思う
    婚姻期間15年未満は統計対象外とあるから
    特にここ数年は深刻で7年で100万人の子供が75万人近くまで迫る減り方だけだから非婚化だけで語れないと思うけどな
    2019年は婚姻上がったけどその年も次の年も子供減ったからね
    2023出生数速報 少子化推移
    2023出生数速報 少子化推移kouritu1000.co-suite.jp

    日本,最新,2023年,令和4年,100万,90万,85万,80万,割れ,子どもの数,男女別,男女比, 日本の,己亥,亥年,猪,いのしし,出生数の,推移,変遷,団塊ジュニア,厚生労働省,人口,速報値,コロナ禍,減少,急減,激減, 2022年,令和3年,平成生まれ,令和生まれ,生まれ,これから,少子化に...

    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2022/10/24(月) 10:02:37 

    今って学歴の最低ライン上がりすぎじゃない

    手取り15万も出さないくせに大卒を欲しがる企業の多さよ

    大学まで出そうと思うとそりゃ子どもを何人も産めんわ

    無駄な大学は淘汰して高卒でも就職できる世の中にしないと無理

    +348

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/24(月) 10:02:58 

    収入少なすぎ税金重すぎて産めないもあるけど、
    せい犯罪に対する甘さもあって子ども1人に対して送迎して1人にしないでって考えると、働きながら目の届かない状態で複数産むのも大変だし心配尽きない
    預けた先でせい犯罪あるかもとか
    なんであんなに刑軽いのか不思議

    +88

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:25 

    >>4
    これに似てる
    本能的に男はこうなるんだろうね
    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +252

    -5

  • 64. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:50 

    産めるならもっと産みたい人も多いと思うし、あとそもそも出産適齢期の女性も昔より少ないよね?何十年も前から少子高齢化は予想されてたのに今まで放ったらかしだったから…。今なんとかしないとこれから先がますますとんでもないことになるよね。怖い。

    +51

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:56 

    >>5
    未婚の原因がそもそも非正規雇用が増えて収入が低いからだよね

    +374

    -3

  • 66. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:22 

    その場しのぎで対象者の少ないクーポン配布とか言ってる間は子供増えないよね…。

    +68

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:29 

    安心して子どもを育てられると分かったら、3人目欲しいよ。子育て好きだし。現段階では、経済的な理由で3人目は無理だ。

    +71

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:44 

    >>51
    所得税ゼロに魅力を感じる世帯は、それなりに稼いでる家になるもんね!
    貧乏子沢山じゃないから良い👍

    +180

    -2

  • 69. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:44 

    昔は女に選択肢がなかったから仕方なく結婚していただけ
    親が連れてきた見合い相手やら従兄弟やらと
    選択肢が与えられたらそりゃ結婚しない女性も出てくるでしょうよ
    未婚化に関しては政策あまり関係ない
    価値観と考え方が変わったからしょうがない

    +139

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:46 

    母親はやりたいけど嫁だけはやりたくない

    +56

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:56 

    >>37
    その共働きというのはパートも含んでるんだよね

    つまり臨月までフルタイムで働いて育休取った人ではない
    フルタイムの人だと出産まではかなり今はフルタイム多いんだけど、復帰後は祖父母のサポート6割、第二子になると無職がそれなりに増えるんだよ
    だから、フルタイムの共働きのほうが産んでるはないと思う

    +131

    -3

  • 72. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:59 

    >>41
    ルイ16世に関してはちょっと可哀想なところもあるよね
    危機感を持って動き出したときにはもう何もかも崩壊寸前の状態だった
    要するに先代たちの尻拭いをさせられたということ
    王族をクビにされるだけならまだしも末路は妻と妹ともどもギロチン送り

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/24(月) 10:05:17 

    >>15
    そう?
    例えば昭和初期とか今みたいな子育てand介護サービスなんてものは一切なかったじゃん
    それは女性だけが背負わされていた育児・介護を社会全体で負担しましょうの流れになってきてるんだから、良い方向になってきてるよ

    +16

    -37

  • 74. 匿名 2022/10/24(月) 10:05:38 

    >>8
    子供の為の子育てじゃなくて自分の欲望の為の子育てですよね
    気持ちが悪い

    +88

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/24(月) 10:05:53 

    5人産め以前に2人目3人目を躊躇するような状況

    +55

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/24(月) 10:05:59 

    >>56
    バーチャルな恋愛とか他の楽しみが増えたから普通の恋愛をめんどうくさいと思ったり刺激が少なくてつまらないと思う人も増えてそう

    +98

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:00 

    >>11
    いまからでも間に合う説がある。
    特に引きこもりの人を数時間でも月働いてもらうようにできたら移民も不要という説に、期待してしまう。

    +218

    -12

  • 78. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:45 

    仮に根本的な問題解決につながる政策へこれから舵を切ったとして
    政策の効果が現れるのって20年先の話になるだろうし
    今の現役世代は過度期の苦しみだけ味わって恩恵ほぼゼロだろうね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:48 

    今1人目妊娠中だけど、子どもは2人までって決めてる
    大学まで行かせることを考えると経済的に2人が限界
    そしてなにより、私の社会復帰を考えたら3人も産んでいられない
    正直、専業主婦でも白い目で見られない、肩身狭い思いしなくて済む社会だったら3人目も考えたかもしれない

    +111

    -6

  • 80. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:53 

    >>7
    少子化が未婚が原因ならやっぱり児童手当カットもおかしくないんだよね
    多分収入多い人程結婚してるし、未婚の原因は収入低い人が結婚してないのが理由だから
    そっちに手当厚くしないと結局子供いる人増えないから
    結婚した人は大体産んでるしね

    +15

    -33

  • 81. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:57 

    >>13
    結婚して子ども出来たらやること多すぎなんだよ。

    家事育児はもちろん、相手の親の介護のことまでやるのは女。しかも働きながらやれってか?

    +317

    -5

  • 82. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:08 

    >>12
    でもそれやると子なしが怒るのよね。

    +173

    -65

  • 83. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:20 

    >>42
    あのトピは当事者がボロクソ言われすぎてて怖くなった
    記事になってた女性は擁護しにくいけど実家暮らしや非正規すら絶対悪って空気が漂ってた

    +65

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:34 

    女は子供を産むのが仕事だろう
    産めよ増やせよ

    +0

    -31

  • 85. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:52 

    日頃家の中を女手に任せっきりの爺さん共に何ができるっていうの

    +82

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:12 

    産休育休時短は迷惑、正論でしょ?みたいなこと本気で思ってる人いるもんなー
    正しくない愚痴だからネットでしか言えないんだろってかんじ

    +71

    -9

  • 87. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:12 

    >>39
    もっと優遇した方がいいと思う

    +40

    -12

  • 88. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:15 

    今の50,60代がもっと産んでればよかったって事?

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:03 

    岸田さん、的外れなことばっかりやるからなぁ。クーポンとか間に入る会社への経費めちゃくちゃかかるだろうし、どうせそのためにやりたいんでしょ〜?とか思っちゃう。国民の声聞く気ないじゃん。そんなので子供増えるわけない。

    +138

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:26 

    >>1

    『少子化=日本の衰退』
    というのはマスコミの刷り込みだという意見があるよね。

    少子化傾向であるものの
    『日本は世界の人口ランキングでは第11位』 で
    日本国内の特に中小企業のすぐれた技術の確保や
    そのための法律整備や、人材の育成などで
    国力衰退しないでもいい対策もできるはずなのにマスコミは『日本人が減るので移民が必要です』としか言わないらしい。

    +20

    -10

  • 91. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:28 

    >>13
    >結婚して子どもを産むのが女の幸せ

    マイナスつけられるだろうけど、↑は本当にその通りだと私は思っている。
    「女」が持つ機能を最大限フル活用しているから。
    だから「女として」幸せなのは間違いない。
    ただ「人間として」幸せかはパートナーと本人の気質による。

    +29

    -76

  • 92. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:30 

    >>73
    無理矢理延命治療してないから介護負担が全然違うと思うけど…
    保育園や幼稚園なくても地域に子供がいっぱいいたからそうやって育ったって言ってたよ。うちの70代の母は

    +57

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:37 

    >>53
    この記事の人は、今あるデータから書いてるだけだし、どれだけ共働き夫婦が欲しくても昔みたいに子供を持つのが大変かは理解してないと思う
    あとは、企業が高卒採用減らして大卒採用に引き上げたせいで何人も持てないとか
    まあ、地域によるけどたいしたことない中小やサービス業にその動きあるから

    統計から見た、15年以上夫婦期間ある夫婦が産んでるからじゃあ、そのあたりは減ってないし非婚化解決させればいいんじゃないって書いてるだけだし


    +24

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:41 

    >>8
    そこは男女関係ないと思う。
    かわいければ。

    +5

    -17

  • 95. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:49 

    >>12
    そういうのやったとしてもコロコロ政策変える国だから私は信用できないから産まない。児童手当も給付金も貰えなくなったし

    +256

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:56 

    >>47
    まあその分宿題見てやったり習い事の送迎したりはなかったし、用事があれば他の家族や近所の人が見てくれたりした。今みたいに一人一人細やかに面倒なんか見てなかったよ。

    +234

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:45 

    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +61

    -5

  • 98. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:52 

    >>88
    そう少子化はしかたないけど急激な少子化がすごく問題

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:02 

    >>72
    親の因果が子に報ったんだね

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:02 

    >>13
    子供産んで幸せそうにしてる人ですら、来世では産まない人生を歩みたいって言ってる人いっぱいいるからなぁ。
    子育てって過酷なんだよね。子供が可愛いとかはまた別。

    +283

    -17

  • 101. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:08 

    >>65
    私は、未婚が増えたのは、低収入や非正規問題ってより、世代間格差だとおもってる。

    定年するような年齢のは親の世代は、今の若者より全然お金持ってる。
    結局、結婚するより親の脛かじってる方が、楽なのよ。
    結婚するより楽だから結婚しない。

    結婚しないで、子供部屋でアルバイトや非正規の給料を、全部趣味とかに使った方が面白おかしく暮らせる。

    低収入も非正規って言うのも、親のすねをかじる前提だから、それに甘んじていられる。もし、親に頼れず一人暮らしで生きていかないとしたら、必死に就活したり働いてたりすると思うよ。

    +149

    -15

  • 102. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:16 

    >>61
    大学の淘汰はこれから本格的に進行すると思う
    統廃合とか

    +93

    -2

  • 103. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:43 

    >>20
    いやいやいやいや、見たい現実しか見えてないのね貴女。

    +42

    -51

  • 104. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:49 

    >>82
    子持ちばかり優遇される、私たちも税金払ってるのに何の恩恵もない、ってそんなん当たり前だろ何言ってんのと思う

    +244

    -110

  • 105. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:58 

    >>25
    児童虐待は昔でもあったと思うよ

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:05 

    >>56
    昔はお見合いしてでも結婚するのが普通だったけど、今はそうじゃないもんね。
    お見合いしてまで結婚したくないって人が多い。

    +132

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:23 

    >>101
    元教員で毎月35万の年金が32万に減って怒ってるじいさんをテレビで見て羨ましかった。

    +167

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:33 

    そもそも女性が少ないから、2人程度産んでもらったところで少子化の解決にはならないんだよね
    5人も産む人ほぼいないだろうし、少子化問題って結構詰んでると思う

    +77

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:38 

    >>5
    でもそれって個人の自由が尊重されるようになったわけで問題ではないと思う
    産みたい人が産みたいだけ産める社会にすればいいだけである程度少子化になるのはしょうがないこと
    産みたくない結婚したくない人を説き伏せて産ませても子供も不幸だしね

    +137

    -4

  • 110. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:46 

    >>100
    それはそう言ってるだけでは?
    高齢の独身の前で言えないよ
    というか言ったら結婚子育てが幸せみたいな考えをおしつけてくるとかひねくれてとらえていうくせに

    +31

    -46

  • 111. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:48 

    働きたい人は働いて、より高い生活水準を。子どもありなら専業主婦でも子どもを大学までやれるくらいの経済的支援をしてくれたら、少子化は解決すると思うよ。

    2人目、3人目まで大学にやれる自信がなくて、子どもが欲しいけど諦めた人も周りに多い。

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:56 

    >>104
    何が当たり前なのか

    +104

    -81

  • 113. 匿名 2022/10/24(月) 10:14:03 

    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2022/10/24(月) 10:14:07 

    >>76>>1
    日本が性風俗大国なのも起因しているかも。

    職場の仲間と複数でいくなど海外では考えられないらしいし。
    公道からみえる場所に看板があったりと狂っているとのこと。

    女性もキャバで働くのが抵抗なかったり
    アルバイト感覚の人がたまにいて、需要と供給が成立している。

    その分ファミリー生活では揉めたり、
    夫婦関係が希薄になるなどの悪影響が出ていると思う。

    +90

    -7

  • 115. 匿名 2022/10/24(月) 10:14:35 

    >>90
    刷り込みじゃないよ
    高齢者は3600万人2025年からピークで2040年までは深刻で増え続ける
    しかも、2100年まで高齢化の棺桶ピラミッドの形は変わらない

    子供は現在1470万人でそこから1000万人、もっと減ってもおかしくない状況
    そして、30代までも人口の3割しかいない
    となると、今の政策だと子供が先に高齢者よりいなくなるかもしれないよ
    今の減り方だと2100年どころか半世紀も持たないような早さで毎年数万人ずつ減ってるし

    +29

    -3

  • 116. 匿名 2022/10/24(月) 10:15:14 

    >>61
    大卒を求めるなら大学出してやれるぐらいの給料出せるよ

    +106

    -3

  • 117. 匿名 2022/10/24(月) 10:15:19 

    >>25
    昔とは違うもんね。子供1人に対する親の責任がすごく重い。
    昔は地域とか学校と協力して育てるって感じだったけど今は何でも親親親親。

    +111

    -4

  • 118. 匿名 2022/10/24(月) 10:15:46 

    >>48
    子供を産むのが不幸なの?

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:09 

    >>104
    こういう人が減れば良いのに

    +104

    -65

  • 120. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:15 

    >>107
    そう言う親の脛かじって、親にご飯作って貰って、適当にアルバイトして、推し活とか言ってる方が、結婚するよりよっぽど楽なんだよね。

    +79

    -3

  • 121. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:21 

    >>12
    それをもーっと前にやって今定着じゃないともう無理だよ!子沢山てDQ ンなイメージになっている!

    +49

    -2

  • 122. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:35 

    >>112
    子持ちが優遇されるのは当たり前

    +81

    -60

  • 123. 匿名 2022/10/24(月) 10:16:37 

    >>5
    そうなの?
    そうだけど、政府はそこはスルーを決め込んでるのかと思ってた

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2022/10/24(月) 10:17:06 

    >>114
    職場の仲間と複数で行くって気持ち悪いよね。飲みに行った帰りとかにみんなでワイワイ風俗行くんでしょ?その感覚わからないわ。

    +92

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/24(月) 10:17:39 

    一度仕事を辞めるとなかなか同じような仕事には就けなくなるから、母親は妊娠出産中も必死に職場にしがみつくんだけど、しがみつきながら適齢期に3人産むのはなかなか図太い人じゃないとできないのよね
    そういうことも考えると、産めて2人
    育児も仕事も諦めないって、やっぱり難しいよ

    +125

    -4

  • 126. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:00 

    >>92
    昔なら年取った義理の両親の面倒を自宅で死ぬまで嫁一人でみるんだよ
    畑仕事しながら
    そっちの方が良いと思う?

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:09 

    >>1
    子供が少ないから教育の水準が上がる
    教育の水準が上がるから子供が少ない

    負のループだよね~
    みんなプライド高くて真面目すぎるからね~。
    そして他人を叩きたがる人が多いからね~。
    子供なんてもっと気楽に適当に産めばいいんだよ。
    人間なんて動物と同じ。高尚な生き物じゃないよ人間は。
    昔なんて「私は親になる資格はあるか」「子供一人に○○○万も掛かる。あと一人産むと上の子に負担かけないか」なんて熟慮せずポンポン産んでるわけよね。名付けすら適当で。
    その時代の人達を「ポンポン産んで最低!」なんて誰も罵らないでしょー。
    だったら今の人達の事もいちいち罵らなきゃいいのに。
    他人への厳しさがそのまま自分の首を絞める一因になっちゃってる。

    +116

    -17

  • 128. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:36 

    そりゃあね。

    子育て世帯が多いとこに住んでますが、同じマンションだけでも、3人や4人や2人以上のお子さんがいる家庭ばかり。
    うちのひとりっ子は珍しい位。でも、子育て世代が多いとこだからで、他は保育園も空きがある。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/24(月) 10:19:10 

    >>11
    これもあるけど、自由恋愛の方がダメだと思う
    男は恋愛でタダマンできるなら、どうしても子供ほしくなるまで、もう結婚しないよ
    大昔みたいに結婚しなきゃセックスできないまでいかないと

    +173

    -14

  • 130. 匿名 2022/10/24(月) 10:19:22 

    >>56
    今は男女の賃金格差が無いから無理して結婚する必要なくなったんだよね
    昔は女性にとって結婚=就職みたいなものだし
    その上でお見合いって自由恋愛市場でこぼれる人たちへの救済措置だったと思う

    +114

    -4

  • 131. 匿名 2022/10/24(月) 10:19:26 

    子供四人産んだ家庭は大学無料、教科書代無料にするとか

    +7

    -5

  • 132. 匿名 2022/10/24(月) 10:19:28 

    >>73
    でもフルで働く女性も少なかったよね
    核家族になり母親がしなければならない役割が昔より増えていると思うけどね

    +67

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:12 

    >>110
    私もそう思った
    高齢小梨に気を遣ってるだけよね

    +50

    -34

  • 134. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:19 

    >>79
    これわかる。専業主婦白い目で見られ出したよね本当に。
    私の時今よりもう少し前だから待機児童ピークの時でとても保育園入れなかったし男が勘違いするからやめてほしかった。
    女は仕事も子育て(3人くらい)もしてあたりまえって。

    +77

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:20 

    もう一旦減少すんのは仕方ないって。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:24 

    所得制限なしで教育費無償化とか、税負担軽減とかしてくれるなら本当にあと1人、2人産んでもいいと思ってるんだけど、もう33なので今年来年あたりにしなかったらもう産まないと思う。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:36 

    >>77
    かなり強引なことしないと無理そうよね…
    独裁国家でしか無理なのでは

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:45 

    地頭や見た目病気のなりやすさは遺伝するから
    結婚ができて
    できやすい体でも体質に恵まれてないと
    1人も産む気になれないよね。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:58 

    子供がほしいパートナーのいない女性に精子提供して出産子育てのサポートする

    +4

    -7

  • 140. 匿名 2022/10/24(月) 10:21:33 

    >>26
    それよ
    子育て支援って産んだ後の人への支援が多いんだけど
    根本的な問題って税金はあがりまくってるのに初任給が上がってないとこなんだよね
    そりゃ結婚に踏み出せないよ
    先々の見通しが立たないんだもの

    これ話すと「うちは20代で1000万です!」みたいな人が暴れてくるんだけど
    コロナ前とコロナ後だと意味全然違うから
    失業者どんだけ出てると思ってるのよ

    +141

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/24(月) 10:21:35 

    >>130
    今でも年収300万とかで独身なら結婚した方がいいと思う。

    +11

    -9

  • 142. 匿名 2022/10/24(月) 10:21:55 

    男女ともに結婚したいけどなかなか相手ができないって人本当多いよね
    特にアラサー20代だから体感として多い気がする

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:00 

    人間増やしても地球に負担かかるらしい

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:58 

    >>141
    それでも普通に生きていけるからさ
    無理して人と暮らして幸福度が下がるならしないって人多いでしょ

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:59 

    >>5
    未婚化ってより、仕事や経済の問題でもあると思う
    例えば、高卒でも正社員、生活していけるだけの収入が確保できるっていうなら、若くして子供産む人だって、増えると思うんだよ

    それが、大卒じゃないとまともな仕事がないだとか、仮に大学を出たとしても、奨学金の返済で四苦八苦するだとか、経済的に余裕が無くなっちゃうからさ

    +210

    -5

  • 146. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:06 

    >>134
    専業主婦白い目で見てる人なんている?今でも国立私立だと半数は専業だし、ネットの中くらいじゃない?

    +53

    -5

  • 147. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:06 

    >>112
    未来を担う子供が優遇されるのは当たり前。
    未来を担う子供を産みたいと治療している人達の医療費を国が助けるのも当たり前。
    それが嫌なら子供産めばいいよ。
    こう言うと「出産を他人に強要するなんて~」とか返されるんだろうけど、「産まずに楽に生きたい。でも恩恵も欲しい」なんてワガママ。
    自分が「楽」という恩恵を受けているんだから、子供育ててる世帯にも恩恵あってもいいじゃん。
    ちなみに私は選択子なし。

    +216

    -68

  • 148. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:07 

    >>130
    永久就職って言葉もあったくらいだしね
    その救済措置が無くなった今、それなりに安定した職に就かないと性別に関係なく確実に詰むのが怖いところ

    +44

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:21 

    だって私立大学でも学費一人暮らし費用出さないと毒親とか言われそうじゃん

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:29 

    >>134
    専業主婦が白い目で見られてるのって
    ガルでもそうだけど、「男は働いてナンボ」みたいな人だとか
    ダラ主婦のダラ自慢とかそういうのがSNS社会で目立ってきたってのは大きいと思うよ
    自慢せずにそっと黙ってれば今でも白い目で見られることはなかったと思う

    +47

    -3

  • 151. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:54 

    >>144
    この幸福度が下がると思う人が増えたことが問題なんじゃない?結婚して幸せな人の方が絶対多いのに。

    +6

    -19

  • 152. 匿名 2022/10/24(月) 10:24:04 

    >>109
    >でもそれって個人の自由が尊重されるようになったわけで問題ではないと思う

    年金が積立て方式なら、その通りだろうけど、現状は自分は子供産まないで楽しておいて、他人の子供から自分が支払った以上の年金を貰うシステムだから、問題だよ。

    +17

    -27

  • 153. 匿名 2022/10/24(月) 10:24:13 

    母が減ってる分父も減ってるよね
    多様性とか言いつつその反面で親になりたいと思う人も増やすって難しいね

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/24(月) 10:24:13 

    >>5
    子供を産める女性の数が減ってることは10年以上前から言われてたのに何も対策をしなかったもんな。
    本当は氷河期世代が二人産めてればだいぶ違ったけどもうみんな40代になっちゃったからすべてが終了

    +282

    -3

  • 155. 匿名 2022/10/24(月) 10:24:54 

    >>147
    3号主婦?

    +7

    -42

  • 156. 匿名 2022/10/24(月) 10:25:00 

    >>1
    だって子育てって大変だもーん。
    覚悟はしていたけど想像以上の出来事が次々と起こる。
    子供思春期だけど、そうなると周りの子も思春期だから自分の子が普通にしてても周りからトラブル持ち込まれたりもする。
    今年はマジで過去一泣いた。しんどい一年だった、まだあと2ヶ月あるけどw

    +76

    -2

  • 157. 匿名 2022/10/24(月) 10:25:29 

    旦那の妹は大企業に勤めていて45の独身。かなりの年収ありながら一生独身って人もゴロゴロいるよね。

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/24(月) 10:25:33 

    >>1
    自分たちの政策で結婚もままならない安定もせずに低賃金の非正規をバンバン増産させと今更よく言うわ。ボーナスも退職金も無し、いつ首切られるかも知れない非正規でどうやって子供育てるの?

    +70

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/24(月) 10:25:54 

    >>104
    そういう言い方するからブーメランになるんだよ
    逆言えば好きで産んでるんだから家計が厳しくても頑張れ
    としか思ってもらえなくなるよ

    +180

    -25

  • 160. 匿名 2022/10/24(月) 10:26:20 

    >>152
    横だけど子供を産まないのが楽してるって思考なんだね。
    辛いなら産みたくなくなる人が増えるのは仕方ないね。

    +84

    -6

  • 161. 匿名 2022/10/24(月) 10:27:01 

    >>157
    芸能人でもザラにいるよね

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/24(月) 10:27:06 

    「私は選択子なし(ドヤ)」がでかい顔するのも変な話だよね
    選択子なしでバリバリ稼いで税金納めてるならわかるんだけど

    +18

    -12

  • 163. 匿名 2022/10/24(月) 10:27:11 

    >>2
    一人いくらとかの前に
    1歳児かかえてフルタイムが(私には)無理だったぜ

    +325

    -4

  • 164. 匿名 2022/10/24(月) 10:27:39 

    産後の再就職の支援とかは?
    そしたら次は産休育休とる人の肩身狭くなるかな
    あの人一旦退職しないの?みたいな

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/24(月) 10:27:47 

    >>108
    少子化でも社会が回るように変えていけばと思うけど難しいのかね

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/24(月) 10:27:55 

    >>145
    >例えば、高卒でも正社員、生活していけるだけの収入が確保できるっていうなら、若くして子供産む人だって、増えると思うんだよ

    これは増えないと思うよ。
    だって、今より給料高い時から、非正規が普及する前からずっと未婚化だもん。

    結婚しない人が言い訳で言ってるだけだと思うよ。
    そもそも結婚する気がないから、低収入であると私は思うけどね。

    +19

    -5

  • 167. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:00 

    本来なら産める年齢の女性に「お願いします。産んでください。社会全体で育てていきましょう。」くらいしないといけないのに、「子供?産ませてあげてもいいよ。ただし全てにおいて自己責任だからね!」って感じだもんね。

    +121

    -3

  • 168. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:01 

    >>126
    昔なら介護が必要な状態で長生きするのは無理と思うけども。
    ちょっと足が悪いとかくらいなら他は自分でできるでしょ。
    寝たきりで延命するなんて無理。
    床擦れから感染症にはなるわ。紙おむつ昔はないよ。赤ちゃんのもないよ。
    ご飯食べれなくなったらおわりだよ。いろうなんかないよ。いろうどころか介護食(ミキサー)とかもないよ。赤ちゃんみたく大人がもぐもぐ噛み砕いたやつを食べさせる??

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:03 

    >>5
    この人は、婚姻期間15年以上ある夫婦の完結出生率が減ってないから非婚化問題って言ってるだけだから
    近年の共働きの問題、企業の大卒採用の問題、30年間賃金が上がらないどころか税金で手取りが減ってて、首都圏ですら二馬力800万がそこそこ増えてる時代だから昔のようにどの地域も二人以上産むの難しくなってることはわかってないよ
    フルタイムの共働きで二人以上産むには世帯年収もそうだし、時短や日勤で帰宅しやすい企業に勤めてること、祖父母サポートがないと大変だからね
    なかなか難しい人はこなし、一人っ子になりつつあるよ

    時間と収入の問題で

    +52

    -3

  • 170. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:37 

    私も本当なら3人は産みたいけどお金に不安

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/24(月) 10:29:47 

    >>154
    対策って諸外国でも少子化良くなってる国ってほぼ移民とか婚外子に理解ある国しかないみたいだよ
    日本人はそういうの心広くないから解決しなくて当たり前なんだよ~

    +83

    -1

  • 172. 匿名 2022/10/24(月) 10:30:10 

    >>160よこ
    なんかズレてない?

    +5

    -16

  • 173. 匿名 2022/10/24(月) 10:30:30 

    >>154
    むしろ氷河期が40なるのを待ってから保幼無償化、働き方改革、産休の保険援助、不妊治療保険適用なんだけど。

    政府は少子化応援してるかと思ってた

    +187

    -2

  • 174. 匿名 2022/10/24(月) 10:31:12 

    >>151
    結婚生活にしても子育てにしても、負の側面が強調された話ばかりがネットに広まっちゃって、それを鵜呑みにした人が増えてるのも影響ありそう
    現実の既婚子持ちもまともならそうそう幸せ自慢なんてしないし。昔はお節介な人やちょっとデリカシーのない人が結婚を急かしたけどね

    +18

    -3

  • 175. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:02 

    >>173
    そういや本当そうだね。笑える

    +88

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:02 

    在日特権で潤ってる在日さんたちはお金に困らないからどんどん産めて良いな。(怒)

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:06 

    >>151
    二馬力で昔の一馬力と同じかそれより下がる家庭が多いのだよ。税金が上がってること考えると二馬力でも手取りは昔より低い。なのに、共働きしろ子供は大卒にしろに加えて、最近は物価高だから相当苦しいと思う
    自由だからみたいなのは、それこそマスゴミの問題そらしに感じる。持ちたくても30数年間賃金上がらないのに子供のレベルは昔より高いんだから躊躇するよ
    これを直ぐに工作とかなる人は問題点見てない

    +52

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:25 

    >>165
    そう思うよね。
    日本より人口少ない国があるわけだから少ないなら少なくていいシステムに変えなきゃいけない。

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:48 

    >>167
    でも子育てって大変だから大変と理解して産むガッツのある女性だけ産めば良いっていうのはあるかも
    今の世の中昔みたいに近所交えての子育てって感じでもないし、産む人も求めてないと思うし
    そこを他力本願な人が多いと思うよ
    余計な助言も言われたくないけど都合の良いところだけ助けて欲しいなんて周りも協力しないよ普通

    +13

    -6

  • 180. 匿名 2022/10/24(月) 10:32:54 

    >>33
    横だけど、
    一人っ子政策の果てに子供を過保護にしすぎて躾がされてなくて、
    街中で公共物を壊したり やりたい放題の子供がいるんだよね?
    前にニュースで見たけど、暴れっぷりが凄かったな…。

    +42

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/24(月) 10:33:11 

    >>151
    いや、それはそんなことないよ
    結婚必須の親世代はモラハラ当たり前だから熟年離婚も多いじゃん
    苦労してるの見てるだけに慎重にはなるよ

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:30 

    >>178
    今は支える人数より支えられる人数が多いから苦しいけど
    ここ過ぎたらここまでの差はなさそうだからね
    苦しいのは今の現役世代だと思う
    越えたら楽になりそう
    人口は正直昔が多すぎただけに思う

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:31 

    「少母化」わかる
    性犯罪者を捕まえてもすぐ出てくるよね
    奴らが野放しなんだもん、被害者は恋愛どころではないでしょ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:36 

    諦めろ。
    人口減少に合った社会に変えていくほうが現実的

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:43 

    >>126
    昔の人は兄弟多いから、長男と結婚する確率低くない?
    長男がらみ以外は、おじろくおばしにされたり、結婚しても出産禁止で子供できたら中絶医療ないから、濡れた和紙を顔に被せて殺す時代のことかな?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:49 

    お金がないからとか言ってるけど違うでしょう
    一人暮らしより結婚した方が何かと経済的なんだから
    一人の生活の方が心地良いからだよ
    誰かと同居する煩わしさ>独りの寂しさ なんだよ
    煩わしくともそれを凌駕するほど魅力的な相手であれば結婚する、でもそんな相手に出会えない
    これが答えでしょ

    +19

    -5

  • 187. 匿名 2022/10/24(月) 10:35:06 

    >>167
    女一人でも育てられます、生活保障します!くらいじゃないと。
    産めるのは女だけってこと忘れるなと言いたい

    +58

    -3

  • 188. 匿名 2022/10/24(月) 10:35:16 

    >>165
    今のままだと高齢者が多すぎる状況が2100年まで継続なのに今年なんて75万人か生まれないから下手したら子供が先にいなくなるよ。もっと前にやらなかったからもうどうしようもない
    それこそ無理に他産にならない限り増えない。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/24(月) 10:35:29 

    >>165
    寝たきりの延命治療を全部やめる。

    +50

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:10 

    >>152
    独身や既婚で子供のいない世帯は手当もないし、納める税金は収入が同額なら子供のいる世帯より多いし、その税金で児童手当や学校は政府がら私立も受け取ってるわけだよ。

    独身や子供無しって税金取られるだけ。

    +51

    -8

  • 191. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:26 

    結婚する前の時点でさ、育休時短、ワンオペ、保活、PTA、大学費用とか今後の色々大変そうなマイナス情報が大量に入ってくるのにも原因はありそう

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2022/10/24(月) 10:36:32 

    >>165
    無理だよ。

    インフラや社会保障には固定費って言うのがかかる。
    例えば、水道。
    何人で使おうが、浄水場は必要だし、水道管設備も必要。

    1.2億で支払えば1人5000円でいいけど、これが6000円になれば1人1万になる。
    つまり、国民の人数が減れば、自動的に1人当たりの負担額が増える。

    これが電気ガス水道、道路、電車(線路)、医療、介護、軍事、教育と、ありとあらゆる所が倍になったら、国民はやっていけないよ。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:13 

    >>96
    うちも夏休みに持って帰ってきたあさがおを種とって封筒に入れて、つるを一本一本解いてリースにしてたらお母さんがそんなこともしないといけないの!?ってびっくりしてた。

    +60

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:18 

    >>147
    じゃあ未来を担えなかったら返金できるの?

    +42

    -31

  • 195. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:23 

    >>115
    少子化は事実ね。

    事実 + マスコミの持っていきたい方向に情報をくっつけている、のが問題なの。

    少子化の事実に加えて、「日本はおわりだ」は不安を煽った刷り込みなのよ。

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:34 

    >>95
    わかる
    仮に大学まで無償化とかなったとしても、どうせ子供が大きくなるころにはなくなったり所得制限かかったりするんじゃないかと信用ならないと思う

    +127

    -2

  • 197. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:37 

    そうだよ
    産める年齢の母親の人口自体が減ってるし、さらにその中から高学歴化で産もうとする女性自体が減ってる
    産むタイプの女性は相変わらず2〜3人産んでるのに少子化は進むのよ

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:39 

    20年前ですら、今の若い女性の骨盤の形が多産に向いていないって産婦人科で言われたのに

    今はもっと向いていないでしょ?
    こういう案件考えるのってどうせ男だろうから

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:47 

    男性不信の人やレズビアンの人に強要すんなよ。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:49 

    >>186
    正直あまりにも魅力的な相手過ぎても困るんだよね
    多分同居したらもっと大変だし
    そもそも言う程独身ってそこまで寂しくないから

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:54 

    >>10
    やっぱり男性が1人でも一家を支えられる給料稼げないと、女の人は仕事休んで子供産んで育てるの大変だよね。

    +213

    -11

  • 202. 匿名 2022/10/24(月) 10:38:18 

    なんか、女性ばかり責めてるように聞こえる
    結婚して子どもいるのに、自由でいたい、浮気は許せみたいな男の思考をどうにかすれば?

    +80

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/24(月) 10:38:52 

    >>77
    なんの仕事でいくら貰えるんだろ
    骨折り損のくたびれ儲けなら、みんな出てこないよ

    +68

    -2

  • 204. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:17 

    >>190
    同額なら子供は扶養に入れられないから一緒じゃない?

    +8

    -16

  • 205. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:17 

    >>197
    でもほんと産みたい人だけ産めばいいと思うよ
    人口の事考えて産んでる人なんか見た事ないもん

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:22 

    >>166
    現実は共働きしてて思ったよりも二馬力でも低く、しかも帰宅が21時みたいな人もそれなりにいるからそのあたりが今は産めないって言うのが問題で減ってる気がする。もちろんそれだけではないけども。
    なかなか全ての職種が18時までに帰るなんて無理だから共働きしたらみんなが昔のように産めなくなるんだよね。非婚化のラインを解決ではないと思う。あなたの言う通り、今の非婚化してる人はそのままの人多そうだし。

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:24 

    >>156
    自分の子が普通にしてても周りからトラブルを持ち込まれるとは…
    本当に大変なのですね、この1年お疲れ様でした

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:09 

    >>186
    不思議で20代や30代の子たち本当に結婚してないし恋人いない。
    普通の子たちなんだけどね。

    +23

    -4

  • 209. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:34 

    >>115
    ほかの先進国でも成熟すると高齢化・少子化になっているんだけども高齢化社会にあわせて仕組みを変えようとしているので、日本もそれに倣えばよいのであって、少子化のために決して日本が落ちるわけではないというコメントなんだよ。

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:36 

    >>202
    ほんとにね
    女だけ責めてもそりゃあ相手いなきゃ子供は出来ないでしょって思う
    ただ誰かを責めたいだけじゃないのかね

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:37 

    もう2,3人産んでる家庭に増やしてもらうより、多くの人に1人以上産んでもらうほうがいいと思うけど、ほんとに独身率高いし晩婚化してるよね

    +24

    -2

  • 212. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:59 

    >>73
    子どもに対しての事件も少なく社会全体のおおらかさと子どもしたたかさ等(今のような狭量さ?不寛容はなかった)が育児に対して今と違ってる
    介護は昔は今みたいに長生きしない(させない・できない)ので介護期間も少ない

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/24(月) 10:41:39 

    >>80
    それだと卵が先か鶏が先かみたいな話なんじゃない?
    これから産む人に支援したとしても実際産めるかどうかわからないんだから、とりあえず産んだ人に支援実績作らないと、ということなら理解できる。

    +27

    -4

  • 214. 匿名 2022/10/24(月) 10:41:41 

    周り見てると女も推し活とかアイドルオタしてて結婚とか考えてない、二次元サイコーみたいな子が最近多くなってきた気がする。昔はオタク=男みたいなイメージだったけど。正社員で働いているけど実家にいつまでも住んでて自分の給料は趣味に突っ込むみたいな。居心地良いだろうし、そりゃ結婚しないだろうな、て感じ。

    +44

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/24(月) 10:41:55 

    >>13
    頑張ってる親御さんもたくさん居るけど、少し気を抜いた途端に放置子とか行き届かない家とか散々言われるしね。

    +75

    -3

  • 216. 匿名 2022/10/24(月) 10:41:59 

    >>182
    団塊ジュニア世代の老後は50代まで少子化で歪
    2025から2050年は特に地獄の想定
    みんな私はいないとか言うけどそう簡単にはいかないし

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/24(月) 10:42:02 

    >>181
    モラハラが普通?大多数のひとはそんなことないよ。

    +1

    -23

  • 218. 匿名 2022/10/24(月) 10:42:41 

    二人目三人目を諦める母親も増えたよね

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:11 

    首都圏の建物が高くなり過ぎた。うさぎ小屋で不便を感じながら1人育ててたら2人目すら考えられないよ。
    子供5人とか8人掛けのテーブル必要だけど、現実はその空間で子育てしてるレベル。

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:34 

    >>201
    あとは日本の社会が一度リタイアしたらもう二度と元には戻れないような社会だからね
    仕事辞めれないし、辞めて数年子育てしてたらもう振り出しで
    高卒で就職するより年齢行くだけ難しい
    そもそも今の正社員が昔みたいにお茶出しコピーだけで事務出来る世の中じゃないので
    簡単な仕事したいなら非正規がバイトしかないから

    +144

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:44 

    >>186
    お金ないのもあるって
    今の世帯年収二馬力で昔の一馬力と変わらなくなってるんだよ
    首都圏ですら中央値の世帯年収800万これは二馬力の400×400も含む
    産業も衰退してるし難しいのだよ
    30数年間賃金上がらなかったのはでかいよ

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/24(月) 10:44:07 

    本音言うと、今3人子供いて上が中学生で1番下が小学生。とりあえず1000万くれるなら、4人目産むよ。4人目産んで小学生まで問題なく(虐待とか児相に相談されるとか)育てたら500万、高校卒業時に500万、その後年金払わなくていいとかなら、4人目5人目産んでもいいよ。
    やっぱお金ないと5人とか無理だし。

    +26

    -2

  • 223. 匿名 2022/10/24(月) 10:44:38 

    産めば産むほど楽になるか産んでも生活を続けられるかも大事

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/10/24(月) 10:44:42 

    >>216
    その30年越えたら下の代は緩やかに減るかんじで今より負担少なそう

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2022/10/24(月) 10:44:50 

    これから産んでくれる20代30代の人達は放置だよね
    その層にも恋愛しやすい何かがあればいいのに
    仕事のしすぎで休日に外出する気力まで奪ってんじゃないか?

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/24(月) 10:45:10 

    >>8
    だから男は気持ち悪いんだよ

    +62

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/24(月) 10:45:29 

    ワーママ優遇進めても、大して少子化に効果なかったな

    +33

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/24(月) 10:45:39 

    >>214
    それって本人が楽しいなら別にいいんだけど、虚しくならないのかね?
    紙上の人が喋るわけもなくKPOPアイドルやジャニーズだって結婚していくのに。
    残るのは経費に出せない領収書だけだよ。

    +11

    -6

  • 229. 匿名 2022/10/24(月) 10:45:58 

    >>214
    でも楽しいんだよね推し活。
    でも結婚子育ても趣味みたいな感じだと思う

    +10

    -15

  • 230. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:12 

    食材を買う時ですらお金を使うのが怖いのにここから更にとは思えない

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:31 

    >>224
    でも今のままだと子供が30年で産まれなくなりそうだから楽とは言えない
    しかも、ピークが終わるだけで緩やかな想定でも2100年まで高齢化変らないと言われてるから

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:05 

    >>229
    子育ては途中でやめられないから趣味とくくるのは難しいと思う

    +21

    -1

  • 233. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:06 

    >>201
    女の待遇を改善したほうがいいに決まってる

    +59

    -2

  • 234. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:44 

    >>225
    今そこまで激務な会社ないはず
    ブラック企業なら別だけど
    どこも「24時間働けますか?」みたいな感じじゃないよ
    週休2日だし
    正直単純に働きたくないだけ、楽に稼ぎたいって人が多いんだよ

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:56 

    働いて、妊娠出産して子育て、介護も!それが「輝く!」ですと言われても・・

    +29

    -1

  • 236. 匿名 2022/10/24(月) 10:48:02 

    めちゃくちゃ理想を言えば、ベーシックインカムと有名人の精子

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/24(月) 10:48:29 

    >>1
    母親の数6割減は確かに凄い
    結婚しない人、結婚しても産まない人が多い
    未婚原因は続く不景気と既婚未出産の原因は不妊治療助成が全く無かったのも大きい

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/24(月) 10:48:31 

    >>219
    ペンシルハウスでもうひとりとか考えられない

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2022/10/24(月) 10:49:06 

    >>234
    こういった人ってみなしで働く業界とか知らないだろうな
    むしろその時より制限つけられたし残業代貰えないし達成感得られない

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2022/10/24(月) 10:49:07 

    >>232
    でも子育ても選択出来るから
    家庭に没頭する人がいれば独身で子育て以外に没頭する人もいるし
    子供は産まない選択も出来るからね強制じゃないし

    +3

    -12

  • 241. 匿名 2022/10/24(月) 10:49:17 

    >>229
    一人相撲とは全然違うと思う

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2022/10/24(月) 10:49:18 

    >>235
    目眩で周囲が輝いて見えるだけじゃんと思ったことはある

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:13 

    >>2
    3000万円あったら豪遊できるよね

    +93

    -5

  • 244. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:15 

    >>239
    好きでその職種選んだんだし
    それはそこで働くと決めた以上社員一人では何も変えられないもの
    違う職業に転職してもいいんだよ?

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:17 

    >>202
    少子化も100%女のワガママのせいとか男は思ってそう

    +28

    -1

  • 246. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:35 

    >>240
    推し活と子育て一緒だと思ってるなら日本は滅ぶわ

    +24

    -2

  • 247. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:46 

    >>241
    でも産まない選択も出来たしね

    +5

    -8

  • 248. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:51 

    >>192
    限界集落とか消滅するだろうね。赤字のローカル線とかも。インフラ工事、メンテナンスにかかる費用とか考えたらみんな町に出てきてもらったほうがいい。自然災害が起きた時の修復って莫大な費用がかかるし。利便性のいいところに老人向けの集合住宅つくれば理想的。地方はコンパクトシティ化を目指すべきだよ。

    +27

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/24(月) 10:51:13 

    >>217
    多分それが当たり前だと思えてるのは上世代の感覚に付いていけてるんだよ

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/24(月) 10:51:38 

    >>227
    1人か2人しか産まないから

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2022/10/24(月) 10:51:51 

    >>201
    横。
    けど、そうなっても怖いよ。
    俺の金〜専業は寄生虫〜とか言って、妻を無料の家政婦+介護士扱いされたら。
    旦那さんの一馬力に頼るには、金額もだけど人格が重要。

    +52

    -3

  • 252. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:05 

    奨学金を返済中の親も増えてるだろうしね

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:10 

    >>231
    だってじゃあ移民OKしますか?って話じゃん
    移民してない国はどこも少子化だってさ

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:20 

    健康でお金があっても5人も産みたくないわ

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:26 

    >>1
    結婚しても子供産まない夫婦増えたもんね
    そりゃ少子化になると思うけど、それも個人の意志だし

    正直、子供にお金使うくらいなら趣味にお金使った方が人生幸せだもん

    +18

    -9

  • 256. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:45 

    私も本当なら3人は産みたいけどお金に不安

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:51 

    >>168
    でも昔みたいに義両親と同居して尽くして子供たくさん産んでって暮らしより、今の方が良いと思うけどな

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:06 

    >>216
    今50代の人って仕事とかで絡んでもマジで性格悪い人多いし、子供みたいな人多いからこんなの支えるの苦痛しかないわ。

    +14

    -5

  • 259. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:11 

    >>244
    別に私の話ではないけどな
    じゃあやってもらってるみんなに転職してもらおう
    世の中回らなくなるだろうが

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:11 

    >>201
    でもデメリットも大きいよねぇ
    こういうコントロールってほんと難しいと思う

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:43 

    >>253
    北欧は違うよね?

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:44 

    >>147
    結婚はおろか彼氏すらできたことない婆が暴れてるんだよ。

    +45

    -21

  • 263. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:53 

    >>214
    親離れ子離れ出来ない親子も昔より増えた、
    結婚出来る家庭の子は実家がそこそこ居心地悪くて進学や就職できちんと早くに家を出て自立したって場合が多い。

    親が経済的に余裕もあって甘やかしすぎると子供もずっと出ていかないって。芸能人の二世とかもまあまあ多いよね

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/24(月) 10:53:56 

    >>248
    完全に同意だよ。
    少子化とか関係無く、コンパクトシティ目指すべき。
    でも、それできないだよね。

    日本人は、土地に対する愛着心が強すぎる。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/24(月) 10:54:31 

    >>217
    いやいやどんな世界で育ってきたの?

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/24(月) 10:55:09 

    >>201
    極論に言えば、日本では食べるのには困らないんだから、昔みたいに団地で暮らせば子育てに掛かる費用は全部国持ちとかも出来るんだよ
    まぁ、そこまでして子供産みたい人なんて少ないけどね

    +9

    -4

  • 267. 匿名 2022/10/24(月) 10:55:41 

    >>253
    というかもう来ていただかないといけないんだよ
    でも日本人はプライド高すぎてこき使ったから実習生帰ってしまってどんどんいなくなってる
    休み与えず12時間農業やらせるとか低い賃金で仕送りできないとかでやむを得ず窃盗した人もいるけどそこしか報じられない
    悪いけどもう日本は移民にすら選ばれない国になりつつあるよ

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/24(月) 10:55:45 

    >>258
    壮大なブーメランで多分将来自分も若い人にそう言われると思うからやめたほうがいいよ

    +10

    -3

  • 269. 匿名 2022/10/24(月) 10:55:47 

    >>12
    育て方は置いといて、あと経済的にも

    まずは産んで子供が増えなきゃしょうがないから優遇するべきだよね、産んだ女性を
    話はそれからだ

    +47

    -7

  • 270. 匿名 2022/10/24(月) 10:55:54 

    >>101
    親世代の方がお金を持ってるのは、今に始まったことではなく働かずに実家で暮す家事手伝いってのがいたわけだけど、例えば昭和や平成初期なら「早く結婚して孫の顔を見せろ」って圧力があったかな。

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/24(月) 10:56:12 

    >>247
    ばかなの?

    +7

    -5

  • 272. 匿名 2022/10/24(月) 10:56:18 

    >>261
    そこも移民で出生数解決だったね
    というか先進国ほぼそう
    純血はどこも産んでない
    そのうち先にいなくなるかも

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/24(月) 10:56:29 

    ガルでお金が理由で子供諦めてる人ってどれくらいいるんだろう?

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/24(月) 10:57:12 

    >>268
    本当に悲惨だもん。50代の人って。
    こんな人たちと暮らしてこないといけなかった50代のまともな人に同情するわ。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/24(月) 10:57:24 

    >>259
    正直回らなくした方が政府も考えるんじゃね?
    水面下で国民が耐えてもあの人達は何も考えないと思う

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2022/10/24(月) 10:57:48 

    >>258
    ここも団塊ジュニア世代だらけだからきっと怒るよw

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:01 

    >>1
    団塊の高度成長と人口ボーナスがモデルなら一人5人は正しいし、それぐらい産まないと団塊に太刀打ちできない

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:20 

    >>251
    離婚できなくなって詰むよね
    男に都合がいいだけ

    +20

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:23 

    >>275
    売国だから考えてないよ
    わざと冷遇して少子化対策も減らすようなものしかやらんのだから

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:24 

    >>273
    私が思うに我慢で産まないって3人目4人目とかで、
    欲しい人はお金なくても1人は産むから大丈夫だと思う
    人はそこまでの我慢は出来ない

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:50 

    独身でも出産子育てできる体制を整える

    +7

    -3

  • 282. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:56 

    >>276
    でも本当になんだこいつって思ったら大体その世代でこっちもいい加減ひいてる。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/24(月) 10:59:18 

    >>279
    とりあえずまず韓国がなくなったら次は日本だと思うようにしとく
    韓国日本の半分の人口だから

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/10/24(月) 10:59:56 

    移民が先進国に来ても子供産む事を考えると、少子化の原因は人口密度じゃなくて、豊かさなのかもね
    だとしたら打つ手は無いね

    人口密度が原因なら、住み分けとかで解決する手段もあるけどね

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:15 

    >>2
    そんなに要らない要らない。
    勉強苦手でやりたくない子どもに小2くらいから塾行かせて、中受させたのに下のラインをズルズル行ってて仕方ないから塾に行かせて、でも伸びなくて結局よく分からない私大に入れちゃった、みたいな事しなければ大丈夫。

    +49

    -40

  • 286. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:22 

    >>1
    保育園と行政と企業の人事が時代にアップデートしてないんですわ。
    お互い話し合わないのかね?
    保育園決まってなくても採用してよ。仕事決まってなくても保育園入れてよ。

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:28 

    >>112
    納税は義務であって子あり子なし関係なく納めるもの。
    その上で子どもを育てている人には何かしら恩恵があっても別におかしくないと思うけどな。その分支出も多いんだし。

    勝手に好きで産んでるといっても、国としては子どもをなるべくたくさん産んでもらいたいわけだからね。
    何でもかんでも平等にってやってたら産む人はますますいなくなるよ。

    +150

    -21

  • 288. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:46 

    >>233
    男の給料の低さも大問題だけど、それは男女同じだよね。日本全体の問題
    結局女が産むしかないんだから、例えば女が1人でも育てられる位の環境が整わないと、もう少子化なんて解消しない。

    男が結婚にメリット感じなくなったように、女も結婚したくない人も増えている

    +54

    -2

  • 289. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:54 

    >>110
    100ですけど、ママ友同士でそういう話をしてるんですよ。独身に気を使って嘘を言ってるわけじゃないです。

    +51

    -10

  • 290. 匿名 2022/10/24(月) 11:01:08 

    いろんな事情で育てられなかった子供達を同性婚を認めて育てる余裕あるよって人に育てて貰えばwinwinだと思うんだけど。

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2022/10/24(月) 11:01:44 

    >>82
    怒らない!ちゃんと教養がある子育てしてください納税出来る立派な社会人をお願いしますね

    +88

    -5

  • 292. 匿名 2022/10/24(月) 11:01:59 

    >>280
    でも元の記事だとそもそも一人産む人が激減してるって書かれてるよ

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/10/24(月) 11:02:47 

    >>281
    やっぱりイケメン精子バンク制度必要だよ

    +7

    -3

  • 294. 匿名 2022/10/24(月) 11:03:07 

    287>>
    なんやかんやちゃんと結婚出来て夫婦仲良く子供産める人達はやっぱり貴重な存在。
    もっと何かしら補助があっても良いよね

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2022/10/24(月) 11:03:22 

    >>217
    何がモラハラか…によって感覚は変わる。
    例えば「お~いお茶」って飲料は、お茶を飲みたい夫が家事に忙しい妻にお茶を淹れさせるっていう日本の習慣を現した商品だと聞いて、私はびっくりしたよ。

    昔はそれが当たり前、日本男性は自分の飲むお茶すら女性を呼びつけて淹れさせたんだなと。
    そういう男尊女卑に何も感じないなら、モラハラは存在しなかったって感覚になるのかも。

    +37

    -3

  • 296. 匿名 2022/10/24(月) 11:03:51 

    >>293
    それも普通に必要だと思う
    そこまでしないと日本人いなくなる

    +5

    -3

  • 297. 匿名 2022/10/24(月) 11:04:31 

    >>251
    でもその変な人を選ぶってことは女性の見る目がなかったことになる。幸せな人もいたからね。

    +8

    -9

  • 298. 匿名 2022/10/24(月) 11:05:46 

    >>295
    CMでも女の人がおーいお茶って言ってるじゃん。
    それって外国人が言い出したやつでしょ?

    +2

    -15

  • 299. 匿名 2022/10/24(月) 11:06:15 

    女性の社会進出ってかなりシビアな問題だよね

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/24(月) 11:06:41 

    >>280
    いやいや二馬力800万って時代だから諦めてる人いると思う。時間とお金の問題で。産むには祖父母サポートないと無理な人もいるし、欲しい人は一人も今は段々難しくなってると思うよ。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/24(月) 11:06:58 

    子育て優遇を叩く子なしのひとは、少子化どうしようもないから移民にお金使いますってなったら外国人に金使うなー!って怒るでしょ。

    +6

    -9

  • 302. 匿名 2022/10/24(月) 11:07:08 

    >>295
    それ読んだけどHey お茶 みたいなニュアンスだから別に男尊女卑とは思わなかったな

    +4

    -10

  • 303. 匿名 2022/10/24(月) 11:07:35 

    >>288
    >例えば女が1人でも育てられる位の環境が整わないと、もう少子化なんて解消しない。

    いやマジで子供増やしたいなら、これが一番なんだよね。
    未婚だろうが、不倫だろうが、離婚だろうが、シングルマザーが堂々と余裕を持って子育てできる社会になれば、産みたい女性はいるはず。


    +27

    -10

  • 304. 匿名 2022/10/24(月) 11:08:47 

    >>129
    今なんて高校生の女の子が「私まだ未経験なんですけどヤバいでしょうか、友達はみんな経験してるのが当たり前です、とても恥ずかしいです」とかネットで相談してんだもんね。
    10代のうちから自由恋愛で経験するのが当たり前なんだもん、そりゃ結婚したいなんて思うわけない。

    +60

    -1

  • 305. 匿名 2022/10/24(月) 11:09:03 

    >>127
    わかるわかる。子ども作らない理由として、私の容姿が遺伝したら困るから…私の性格は子育て向いてないから…とか真面目に言ってる人たちがけっこういて、昔はこんなこと考えずにポンポン産んでただろうにって思う。

    +64

    -4

  • 306. 匿名 2022/10/24(月) 11:09:29 

    >>267
    うちのほうは外国人が多い地域だけど、国に帰るより日本にいたほうが楽に暮らせると思ってる人が多い
    日本人と結婚すれば日本国籍が取れるみたいな
    一方で、外国人同士でがっつり働いて、新築一軒家や中古の分譲マンションに住んで子供が2、3人いる人たちもいる
    だんだん移民も格差が出てきてる感じ

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/24(月) 11:09:59 

    >>301
    というか今の時点で子育て世代が2人3人産めても移民は入れないと国としてやっていけないけどね
    それくらい早く子供がいなくなってるから
    こなしがどうとか関係ないよ

    +3

    -7

  • 308. 匿名 2022/10/24(月) 11:10:33 

    >>303
    子供欲しいけど旦那の世話はしたくないみたいな人いっぱいいるもんね。
    親が元気だったらシングルで産んで実家で育てるのが一番楽な気がする。

    +16

    -10

  • 309. 匿名 2022/10/24(月) 11:11:56 

    >>301
    年金の世代間扶助をやめて自分で自分の年金を積み立てるシステムに変えれば問題ない

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/24(月) 11:12:41 

    子ども1人産んだら戸建てなり住まいのプレゼント無いとね~…ここまで来るとさ。
    私の友だち親なし新築(完済)でないと結婚しないよ。
    何ならうちの方は「土地も家も奥さんの為に結婚する時に一括で用意出来ない男はだめ。」って価値観だから。

    +9

    -7

  • 311. 匿名 2022/10/24(月) 11:13:22 

    >>255
    それもあるけど、私らだって老後資金貯めないとヤバいのに、産んだ子供の老後なんて考えたら恐ろしくて。
    どんどん日本人減るっていうのに、そんな世界に産み落としてごめんってなるに決まってる。自分はいいとして我が子が苦労するから可哀想で産めない。

    +17

    -5

  • 312. 匿名 2022/10/24(月) 11:13:54 

    >>270
    そもそもその親は早くに死んでるから、子供部屋なんてできなかったんだと思うよ。

    1975年の平均寿命とか69歳。
    1990年全半でも、平均寿命75歳だしね。

    勿論、要介護や健康寿命が尽きるのはもっと前だろうから、おばさんになるまで、親のすね囓るとか親の寿命的に難しかったと思う。

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/24(月) 11:14:02 

    >>308
    でも若い世代は家事育児やるからそれ40台の問題だと思う。若い人は真面目なのに上の世代より賃金上がっていかなくて共働きだからなかなか持つの大変になってる

    +7

    -4

  • 314. 匿名 2022/10/24(月) 11:14:49 

    >>127
    今って、「親たるものこうでなければならない」が多すぎるんだよね。周りはすぐに、こうしてあげないと子供が可哀想!!だのチクチク言ってくるし。そういうのやめればいいのにね。
    昔なんて今よりもっとお金がない家庭でも、産んで畑に転がしときゃ育つみたいな感じだったもんね。(笑)母親自身も、自分が親にふさわしいかどうかなんて考えてなかったと思う。

    +81

    -4

  • 315. 匿名 2022/10/24(月) 11:15:08 

    >>309
    昭和の頃から積立にしようってなったけど、結局無理で賦課方式を継続したんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/24(月) 11:15:10 

    YouTubeでワーママかおちゃんみたいな人の見てるとフルタイムで働いて子育てと家事としてたからめっちゃわかる!ってなって、しかも笑えない。
    母親の負担多すぎる。

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/24(月) 11:16:54 

    >>313
    私30代前半だけど本当に周りも家事育児やる男性多くて、金も稼げない家のこともしないろくでなしって本当上の世代だと思う。

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/24(月) 11:17:28 

    >>311
    昔って今より貧しい人とかいっぱいいたはずなのにみんな子供産んでたよね。貧しくても不幸でも、未来に希望があったのかな。
    今なんて未来に希望も何もないから産んで育てたいなんて思えない人増えても仕方ないよね。

    +12

    -2

  • 319. 匿名 2022/10/24(月) 11:17:31 

    うちの義母、コロナ感染者が増えたニュースで
    「当たり前よ~若い人達がこれだけ好き放題してるんだから」「ああ怖い怖い」
    テレビに映る若いタレントを見て「生意気」「うるさい」(ちなみに若いイケメンだけは例外)
    こんな高齢者が多数派なんだからそりゃあ少子化なるわ

    +10

    -4

  • 320. 匿名 2022/10/24(月) 11:18:00 

    >>15
    ネガティブな情報が多すぎるよね。ベビーカー邪魔、赤ちゃんの泣き声うるさい、公園で遊ぶ子供うらるさいとかも。

    +164

    -4

  • 321. 匿名 2022/10/24(月) 11:18:03 

    >>312
    なるほど。そりゃ早く孫の顔見せろってなるね。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/24(月) 11:18:05 

    >>12
    フランスが数字上の少子化対策成功してるのは移民を入れたからだよ
    純フランス人は増えてない

    +117

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/24(月) 11:19:02 

    >>115
    いえいえ解釈が違っていますよ。
    少子化は現象として実際あるけれども、
    だからといってメディアが報道している国力衰退は、可能性の1つにしか過ぎなくて、いくらでも知恵をだそうと思えば善処できるんですよ。そういった改善、対策についてなにも取り上げられていなく「日本の将来は暗い」と思わされているのが刷り込みなんです。

    +8

    -7

  • 324. 匿名 2022/10/24(月) 11:19:06 

    >>59
    日本は平和ってことだねw
    あと、中国は共産主義だから・・・これはこれで解決なんだと思うわw

    +6

    -10

  • 325. 匿名 2022/10/24(月) 11:19:25 

    >>317
    でも30代の世代は日本に産業が減ったから昔より大手の枠も減ってて稼げるかは二極化なんだよね。本人の努力でどうしようもないくらい大手が海外に工場移転とかしてて仕事が減ったから。中小勤めも多いんだよね。あれじゃあ、家事育児やる気はあってもなかなか二人で子育て大変だと思うわ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/24(月) 11:19:35 

    そりゃ結婚しない自由、子どもを作らない自由とかどんどん認められてるんだから
    少母化になるのは当たり前
    それなら子どもを作りたいって人に今以上に作ってもらわないと駄目でしょ

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/24(月) 11:19:45 

    >>318
    人口多い団塊の世代って戦後すぐに生まれた人達だけど
    あの頃の日本に希望なんてあったとは思えないんだけど
    戦争に負けて街はボロボロでそこらじゅうアメリカ兵がウヨウヨしてて
    今SNSで盛んに日本はオワリダオワリダ言ってるのなんて比較にならないくらい終わり感あったと思うよ

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2022/10/24(月) 11:19:50 

    私は独り身の会社員だけど、近所の若い知人や遠方の若い親戚が非正規で働く店が機械化や効率化。
    どんどん非正規組は解雇されていると耳にして、仮に子供が増えたとして大丈夫なのか凄く疑問。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/24(月) 11:21:12 

    >>318
    昔はふろは三日に一度とかふけあっても行けたからね
    今はそれやったら児童相談所だし、大人も仕事ができない
    求められることが上がってるからそれなりにかかる
    採用基準あげて子供も大卒にしろとかなってきてるし

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2022/10/24(月) 11:21:16 

    >>327
    貧しい国ほど出生率が高いからね

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/24(月) 11:21:31 

    >>313
    >若い世代は家事育児やるから

    夫婦二人の家事なら簡単だから分担しても、子供ができると夫のパフォーマンスはあてにならないって、あるある。あと男女共働きでも、PTAだの育児や教育の負担は結局母親に偏ってるし。



    +14

    -4

  • 332. 匿名 2022/10/24(月) 11:22:21 

    >>173
    正直なところ数が多すぎて予算が足りないからだろうね

    +63

    -1

  • 333. 匿名 2022/10/24(月) 11:22:22 

    >>282
    わかるのが辛い

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2022/10/24(月) 11:22:45 

    >>13
    結婚して子供産んで子育て家事だけすればいいなら大半の女性は穏やかに幸せでいられると思う。
    ところがそこに仕事が加わってくると、一部のタフでポジティブな女性しか幸せを味わえなくなる。
    とにかく子持ち女性がやる事が多過ぎるのが問題なんだよね。
    女性が働かなくても安心して子育てできるだけ男性の給料を上げる事が一番少子化問題には効果的。こんな当たり前のこと、なんで政府はやらないんだろう?

    +95

    -45

  • 335. 匿名 2022/10/24(月) 11:23:11 

    >>325
    我が家含め30代前半から下の世代はフリーランスも多くて工場なくてもITが盛ん。本人次第でかなり稼げるし、在宅も結構いてなんだかんだ高所得もいるよ。我が家も夫自営で私フリー。公務員推しはもうちょい上の世代な気がする

    +3

    -5

  • 336. 匿名 2022/10/24(月) 11:23:14 

    >>327
    産めよ増やせよていう政策だったしね

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/24(月) 11:24:09 

    >>1
    増え続ける高齢層を支えるために莫大な予算が必要で、なのに納税層は減って収入がないから少子化対策に回すお金はないんだろうな。目先のことを考えると、これから誕生する命より今いるお年寄りの生活の方が大切だから。

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/24(月) 11:24:15 

    >>2
    大学へ行かせることにこだわらなければこんなにかからないのにね
    大卒でも高卒と大差ない給料しか貰えないならそれこそ高卒で働かせればいいのに

    +33

    -37

  • 339. 匿名 2022/10/24(月) 11:24:51 

    >>335
    30代はリーマンと東日本大震災で苦労した人もいるよ
    あれで一気に傾いたから

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/24(月) 11:24:59 

    >>327
    戦後だから希望があったんだと思う
    今が最低だけど後は時代が良くなると思うもんだよ
    今は今は安定してるけどどんどん景気が悪くなるのがもう数字に出てるし
    そういうの無知な方が人間って希望湧くんだよ

    +7

    -3

  • 341. 匿名 2022/10/24(月) 11:25:36 

    >>317
    お父さんが子供を病院につれてきてる家も多いよ。
    ちゃんと子供のこと見れてる証拠だなぁ

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/24(月) 11:25:40 

    >>338
    だからその高卒の採用を企業が引き上げたからだよ
    別にみんな行かせたくていってるわけではない
    あなたの地域はあってもないところが増えすぎてるのよ

    +46

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/24(月) 11:26:21 

    >>323
    悲観主義は気分によるものであり
    楽観主義は意思によるものである
    ってやつだよ
    マスコミは特に視聴者の気分や感情を支配すると視聴率稼げるから悲観主義になる

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2022/10/24(月) 11:26:26 

    >>337
    少子化対策にお金かけても無駄なのわかってるからじゃない??
    少子化って単にお金ばら撒けば解決する問題じゃないから
    特に母数の減少と未婚はお金があれば結婚するのかと言えばそれも違うし

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2022/10/24(月) 11:27:14 

    >>5
    30代のおっさんでも20代(20代でもできれば若い女子)と結婚したがるから無理でしょ。

    +61

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/24(月) 11:28:03 

    >>334
    それは時代が逆戻りしるので無理ですね
    私も専業主婦なんか絶対嫌な人間だし

    +45

    -13

  • 347. 匿名 2022/10/24(月) 11:29:13 

    >>13
    ガルちゃん見てると結婚って何?幸せって何?って思うよね。家事育児に加えて旦那のお世話(産んだ覚えのない長男)、学校関連(PTAなど)親戚付き合い(義実家寄り)、仕事(時間搾取労働)、ゆくゆくは義両親の介護任される

    そんな生活まっぴらごめん!って女性も多いんだろうな。

    +118

    -7

  • 348. 匿名 2022/10/24(月) 11:30:25 

    >>51
    10万円クーポンで産めるわけない
    ゼロが2つ足りない

    +142

    -7

  • 349. 匿名 2022/10/24(月) 11:30:51 

    >>327
    貧しい国や貧しい時代に、子供を沢山産まなきゃってモチベーションは、2つ。子供が労働力になることと、産んでも亡くなる子供が多いこと。

    昔の日本みたいに工場労働や農作業に従事するわけじゃない、IT技術など高度な仕事をするには高度な教育が必要だから、沢山産めなくなった。また医療が進歩し乳幼児死亡率が減ったから、沢山産む必要も無くなった。


    +7

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/24(月) 11:31:00 

    >>339
    私も就職時期に苦労したし貧乏味わったけど、努力次第で返り咲けるよ。

    +3

    -6

  • 351. 匿名 2022/10/24(月) 11:31:09 

    >>340
    いや~…
    その日本が復興していくという希望が湧いてきたのは早くても朝鮮戦争が終わって戦後10年くらいしてからだよ
    それまでは希望もクソもない
    今日生きるだけで精一杯だったというよ
    そしてサンフランシスコ平和条約締結が1951年
    団塊の世代が生まれたのはそれより前で1947~1949年
    つまりバリバリアメリカ占領下で子作りしたんだよ!

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/24(月) 11:31:09 

    還暦した親より少し歳上の世代、
    勝手な見合い写真を持って来て
    皆が産まなくなったら世界が滅びる。
    と言う。
    私が、遺伝の病気の因子で産む訳にいかない。
    と、
    日本人に日本語で言っているのに話が通じない。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/24(月) 11:31:19 

    乳幼児期にばかり手厚いの辞めてくれ。
    ホンマにお金かかり出すのは中高大なんだよ。
    あと、ばら撒きで一時金とかも辞めろ。
    そんなんより、給食費無料とか学校費充当のがよっぽどありがたい。

    +31

    -2

  • 354. 匿名 2022/10/24(月) 11:31:34 

    >>347
    実際仕事して共働きしてるだけでも一杯一杯になるからそこに子供は倒れるなって思った
    パートなら行けるけどそうすると減るし

    +21

    -2

  • 355. 匿名 2022/10/24(月) 11:32:25 

    >>342
    そんなのは一部の大企業だけだし少子化で労働者が減るのだから
    そのうち嫌でも高卒を取らざるを得なくなるよぜいたく言わなければ高卒で充分生きていける
    現に地方は高卒でも結婚して子供何人も産んでいるのだから
    どうしても東京で生活したい、大企業じゃないと嫌って言うなら自己責任としかいいようがない

    +7

    -20

  • 356. 匿名 2022/10/24(月) 11:32:43 

    >>331
    うちは逆で夫婦2人の時は私がやってたけど、子供できてからは夫婦でやってる。私が子育てで働いてない時も普通にしてくれてたし周りもそういうひと多いよ。

    +4

    -2

  • 357. 匿名 2022/10/24(月) 11:33:25 

    >>320
    あれをウルサイと思わない方、凄い…

    +18

    -22

  • 358. 匿名 2022/10/24(月) 11:33:44 

    >>12
    フランスはその結果移民問題が深刻だし、フィンランドに住んでいる人は医療や教育は日本の方が手厚いと思うと言っていた

    +113

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/24(月) 11:34:45 

    >>47
    うちの祖母がそんな生活だったけど、周りの人と持ちつ持たれつ
    子供は今みたいにしっかり面倒見てなかったと言っていた

    +109

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/24(月) 11:34:54 

    >>350
    努力次第だろ
    だから今は昔より稼げない層が増えてるから少子化してるし努力すればなら解決にならないよね

    一部が産んでも国に子供が増えないから

    それこそ努力すればなら富裕層なんてどこの国にもいるからね

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/24(月) 11:35:10 

    財政から見直せば大体解決するよ。
    回すべきところに回せば子育ても生活もしやすくなる。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/24(月) 11:35:45 

    人間って欲しい時に中々子どもできないのも生物的にどうなんだろうと思ってる。
    子どもほしくて頑張ってるのに中々できない。
    もしできたとしても流産死産の心配もあるし、子ども欲しいなと思ったらすぐに妊娠出産までいく体だったらいいのに。

    +12

    -1

  • 363. 匿名 2022/10/24(月) 11:36:20 

    >>351
    その頃は人口の大半が30代まででしめてたからふえた

    今はその層までが少子化で増やせない

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/24(月) 11:37:02 

    >>337
    まあ、全てはそれね。
    三世代の家で考えたら、孫が適齢期になって結婚子育てしたくとも、その家の家計予算が決まってたら爺さん婆さんが死なないと、赤ちゃん増やせないもんね。

    日本も今後50年どんどん死に続けるけど、ダラダラではなくいま80歳以上が一気に全員死亡したら、政治家も少子化対策に本腰入れられるんだろうな。

    +15

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/24(月) 11:37:36 

    昔は、産まないと駄目。と洗脳があったと思うけど、今の時代は違うのに出産する人って、少なくとも妊娠の時点では幸せな生活を送って来たんだろうな。と思う。

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2022/10/24(月) 11:37:37 

    >>304
    昔の新宿の母に悩み相談に来た社会人女性は、私非処女なんでどうしたらいいでしょうか?だったわ
    回答は結婚相手にも言わずに、秘密は墓場に持っていけって
    ちょっと前の韓国では、非処女バレは即離婚だった

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2022/10/24(月) 11:37:56 

    >>127
    ガルちゃんのコメントを鵜呑みにしすぎじゃないかな。昔より結婚しない人が増えただけでしょ。
    結婚して子供はいらないって言ってる人なんてそんなにいる?年齢を考えて諦めた人ならいるけどさ。
    不妊治療してる人もいたり子供欲しいと思ってる人のほうが多いと思うわ。

    +28

    -4

  • 368. 匿名 2022/10/24(月) 11:38:29 

    そもそも新人の政治家でも、紹介欄とか見てたら良い家庭でお育ちになったんですねって人ばっかり。
    たまに中卒ですみたいな人も紛れるけど。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2022/10/24(月) 11:38:52 

    >>355
    高卒取らざるを得ないは期待しない方がいいよ
    国がそのために留学生入れるからね
    企業がもし優秀な外国人いたら高卒の日本人より大卒の外国人とる可能性も否定できない
    あとは大手ではなく、中小やサービス業が今は大卒採用増えてるよ
    ファミレスとかスーパーとかトラック運転手もね

    +18

    -3

  • 370. 匿名 2022/10/24(月) 11:38:54 

    >>363
    若者が多いのもあるが
    そもそも出生率が4だよ
    4!!

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2022/10/24(月) 11:40:40 

    >>360
    今稼げない人が増えたのは、教育システムのせいだと思う。あれは黙って雇われる人を育てたいんだなって感じがするし実際安月給でも文句言わずにみんな働いてるもんね。

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2022/10/24(月) 11:40:48 

    >>370
    今は同じことが起きても増えないからきついね

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/24(月) 11:41:01 

    >>162
    それぞれの考え方があるから子なしでもいいと思うけど、日本の未来のために(本人にその気がなくても)大変な子育てがんばってる親たちを、産まなきゃよかったじゃんてバカにしたりするのはおかしいよね

    +16

    -2

  • 374. 匿名 2022/10/24(月) 11:41:35 

    >>367
    いや思ったよりも低くてみんな苦労してるよ
    二人目きついってなってきてる

    +6

    -6

  • 375. 匿名 2022/10/24(月) 11:41:44 

    >>12
    それだけ優遇してもさほど出生率は上がってないんだよね。
    上がった分も移民が産んでるだけだったり。

    +43

    -2

  • 376. 匿名 2022/10/24(月) 11:42:28 

    日本人は在日のせいで移民にかなりマイナス印象だけど、アメリカなんて移民で成り立ったようなもんだし、かなり優秀な人に制限してお金払ってでも来てもらったほうがいいよ。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/24(月) 11:42:32 

    >>367
    そこそこいらないかは知らないけどこなしと一人っ子増えてきたよ
    みんなが不妊とは限らないと思う
    昔より賃金低いし

    +6

    -3

  • 378. 匿名 2022/10/24(月) 11:43:10 

    >>345
    でも20代の女が求めてる収入は30代じゃないと無理な場合が多いけどね

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/24(月) 11:43:12 

    >>2
    それプラス老後は一人二千万円でしたっけ。

    +89

    -3

  • 380. 匿名 2022/10/24(月) 11:43:20 

    >>162
    ドヤされても誰も憧れてないしね。

    +8

    -3

  • 381. 匿名 2022/10/24(月) 11:43:45 

    >>361
    まずは超高齢者(85歳以上)の保険適用の医療減らすべきだわ。85で保険適用させてガンガン手術ってやっぱおかしい。

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2022/10/24(月) 11:44:06 

    >>372
    元の話に戻すと昔の人は将来への希望があったから産んだわけではなかったという結論だね
    希望なんて何もないのに女一人あたり4人も産んでいたと

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/24(月) 11:44:25 

    >>45
    日本人が日本人叩いて減ってるのは、
    少子化をそこまで深刻に捉えていない気がする

    +65

    -3

  • 384. 匿名 2022/10/24(月) 11:44:29 

    "推し"で満足する若者が増えてるのやばいと思う

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2022/10/24(月) 11:44:30 

    >>334
    それは一瞬考えるけど、海外では仕事しながら子育てもしてる女性が多くて上手くいってる国もたくさんあるんじゃないかな?

    +14

    -13

  • 386. 匿名 2022/10/24(月) 11:45:10 

    >>379
    今の国会議員の老後のお話だから私達の老後は倍だと思ったほうがいいよ
    2040年2050年でそれ試算してなかったから

    +24

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/24(月) 11:45:17 

    >>105
    ちがう
    児童虐待という認識がなかったって事だよ

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/24(月) 11:46:35 

    >>382
    あとはお店で働くのにいちいち学歴いらなかったからね
    健康であれば働けた
    今は高卒でないとバイトも雇わなくなってきたし、親が子供を稼げるようにするまでかなり手がかかるよね
    あれじゃあ四人なんてよほどの田舎じゃないと産まないかも

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/24(月) 11:46:39 

    >>162
    わざわざ子育てトピまで来てそのコメントする人は子供がいる人生を生きたかった人だと思ってる。後悔や迷いがある人ね。

    +10

    -3

  • 390. 匿名 2022/10/24(月) 11:47:19 

    >>20
    これがマイナスってヤバい

    +120

    -24

  • 391. 匿名 2022/10/24(月) 11:47:45 

    >>385
    それ騙されてはだめ
    移民の手当もらってる週数時間の短時間労働者も統計に含めると平均3人は産んでますって出るみたい
    純血のフルタイムってなると産めてないよ
    実はあれ切り取りしてる

    +24

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/24(月) 11:48:21 

    ゆとり教育を正当化するために、
    おばかでも金がなくても幸せってバラエティー番組使って
    浸透させようとして、日本人の大多数を占めてた中間層に
    大反発くらったよね。
    二極化させて、公務員貴族と貧乏労働者層を作ろうとした。

    子ども5人産んで全員大学行かせたいって無理だし、
    5人子ども居て貧乏を周りに笑われても平気なメンタルの人って
    テレビに出てるごく少数の家庭だけよ。

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2022/10/24(月) 11:48:26 

    >>129
    アラブは基本的に婚前交渉禁止だからか結婚早い
    若い男はそりゃそうよね
    自然なことだよ

    +44

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/24(月) 11:48:55 

    >>3
    女も働け働け言うんだもん産み育てる時間なんかないよね
    旦那の給料爆上げされるなら産む人も増えるだろうけど。
    子ども産まれたら旦那の給料2倍とは言わない、
    1.5倍になる政策とかあったらいいなぁ

    +54

    -10

  • 395. 匿名 2022/10/24(月) 11:49:50 

    >>376
    その通りよー。欧州なんて優秀な移民の取り合いおきてるから、移民への援助が手厚い。
    東南アジアは金持ち事業主の税金を安くして国に住んで貰うことでマネーのとりこみしてる。
    日本は治安とインフラは良いけど、とにかく給与低いからどんどん治安の悪い国からしか移民来なくなると思うよー。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/24(月) 11:49:53 

    不況→非正規の雇用者の増加→恋愛すらタイヘン(交際費もだせない)

    30-37歳の正規雇用→既婚8割
     〃 非正規→既婚4割未満

    いま非正規4割以上?だっけウロ
    女蔑視ひどい日本→カシコ女は働きたくない→女の結婚相手に非正規オスは避けられる


    +2

    -2

  • 397. 匿名 2022/10/24(月) 11:50:00 

    >>388
    今でも学のない高齢者は孫に向かって
    勉強なんか出来なくても元気であればヨシ!みたいに言うけど
    ああいう人達は学がなくとも第一次第二次産業で稼げた昔の感覚のままアップデートする機会が無かったんだよね

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/24(月) 11:50:05 

    一世代前が生まれてくるのは女の子より男の子を望んだ結果でもあるんじゃね
    アジアの他の国でも胎児が女の子だと中絶するから適齢期は絶賛男余り状態だそうだし

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/24(月) 11:50:37 

    >>1
    独身税と出産してない女性は税金払う制度にすればいい

    +3

    -9

  • 400. 匿名 2022/10/24(月) 11:51:33 

    >>397
    昔は高卒でも大手に入れてしかも昇給できたからね
    今はそれをやるには最低限学歴が必要でハードル上がってる

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/24(月) 11:53:35 

    >>3
    クーポンだけで産もうと思えないわ。何かと所得制限の嵐で貰えない事多いし。出産手当上がっても産院が便乗値上げするから変わらないものね

    +48

    -3

  • 402. 匿名 2022/10/24(月) 11:53:46 

    >>20
    いや、昔からいたと思うよ。ネットがあるから頻繁に目にするようになっただけで。
    でも子育てしてると優しい人が多いなって感じるけどな。心の中ではクソガキって思ってる人もいるかもしれないけど、直接何か言われたりされたことなんて1度もないし。
    親がネットの声に振り回されすぎてる気がする

    +79

    -11

  • 403. 匿名 2022/10/24(月) 11:54:51 

    >>342
    どうして学歴や資格が必要ない職種まで、大卒以上にするんだろう。
    どのトピで見たかを忘れてしまったけど、
    大卒の知識だど半端だから、物事に長けた人を取りたいなら、院卒じゃないと駄目。
    とのコメに大量プラスだった。ら

    +32

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/24(月) 11:55:30 

    >>403
    最後の

    は要りません。
    失礼しました。

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/24(月) 11:55:34 

    >>401
    今までの産婦人科の労働環境が過酷過ぎるから値上げしても良いと思うわ。
    高級な産婦人科でなければ今でも十分安いしね。

    +3

    -7

  • 406. 匿名 2022/10/24(月) 11:56:07 

    ひろゆきじゃないけど、高齢者の延命は保険出さないって案は必要
    お金もかかるしみんな介護なんてしたくないじゃん

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/24(月) 11:57:25 

    だんだん化けの皮が剥がれてきたよね。女性が輝く日本とかって税収欲しいだけだし、海外は共働き当たり前とかとかも日本より女性の就業率が低い国は、フィンランドロシアアメリカフランスイタリアスペインってたくさんあるよ。

    +21

    -2

  • 408. 匿名 2022/10/24(月) 11:57:41 

    >>26
    でも、お金を与えただけでは結婚はしないと思うよ。
    結婚しない若者って、そもそも付き合ってる人がいないから。彼氏や彼女がいる子は、なんだかんだ結婚してる。
    彼氏彼女がいないのは、彼氏彼女に代わる娯楽が沢山あるから。

    +62

    -1

  • 409. 匿名 2022/10/24(月) 11:57:41 

    >>402
    本当にそう思う
    私も子連れの時にイヤな思いをしたことは一度もない
    チヤホヤされまくったし
    むしろ今くたびれた中年女丸出しにしてソロで歩いてる方がイヤな目に遭うww

    +19

    -6

  • 410. 匿名 2022/10/24(月) 11:58:47 

    ベビーブーム世代が子ども産まなかったからじゃないのかな?自分もだけど

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2022/10/24(月) 11:59:28 

    モテないことを、娯楽があるからと言い訳できるようになったからね。

    +4

    -5

  • 412. 匿名 2022/10/24(月) 12:00:25 

    >>402
    いやちってされることあるよ
    地域によるのかも
    怖くて街には出ないことした
    電車は怖い

    +7

    -7

  • 413. 匿名 2022/10/24(月) 12:01:34 

    >>2
    国の稼ぐ力にかげりがあるから不安を感じてる

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/24(月) 12:01:44 

    >>411
    昔の若者より今の若者の方がモテないって事?

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2022/10/24(月) 12:01:44 

    都道府県別出生率が答え合わせだろうな
    東京は最下位で都市圏も下位
    地方が上位
    優遇支援があっても足りない足りないって文句ばっかりの都市圏民

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/24(月) 12:03:47 

    >>415
    でも子育て世代はいまはそこに3割いて地方も毎年上京だから結局都市圏民というか、全国的に仕事がないことが問題だと思う

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/24(月) 12:04:12 

    >>403
    大学進学率があがったせいでしょ
    前は普通の人は高卒だから普通の人が取れればいい企業は高卒採用でよかった
    今は普通の人が大卒になっちゃったから企業は大卒を採用するようになった

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/24(月) 12:04:58 

    >>293
    イケメン笑
    優秀な日本人男性の精子バンク必要だよね

    +1

    -2

  • 419. 匿名 2022/10/24(月) 12:05:43 

    >>393
    男女共に20代で子供作った方がいい
    高齢出産は不妊治療必要になったり、障害児産まれやすい

    +29

    -1

  • 420. 匿名 2022/10/24(月) 12:06:51 

    >>408
    アフリカとか貧乏でも子供沢山いるもんね

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2022/10/24(月) 12:07:55 

    >>419
    20代の年収中央値は250万円~280万程度
    女性の希望年収もこれに近づけないと無理

    +5

    -3

  • 422. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:15 

    >>82
    ほんとね。
    アメリカでも、日本みたいに国民健康保険作ろうって議論になっても
    貧乏人があまり払ってないのに病院行きやすくなるのが許せないからって、結局できない。
    病院代高すぎて沢山人が亡くなってるのにね。
    日本も海外見習ってやりたいけど、
    結局自分に損になりそうな政策は反対するんだよね。
    長い目で見たらそっちのがいいのにね。

    +69

    -3

  • 423. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:34 

    >>419
    でも今は大学行かないと育休取れるような安定職ないし、収入もないからね
    早くて27とかになっちゃう
    それこそショートケーキ流行らすくらいに無理やりなことやらないと20代では難しいよ

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2022/10/24(月) 12:09:31 

    >>133
    匿名掲示板で気使わないでしょ

    +28

    -2

  • 425. 匿名 2022/10/24(月) 12:10:12 

    >>420
    でもアフリカもユニセフのようなところは特に貧困地区で中心は栄えてるし昔より教育力入れてるみたいだけどね
    私達は特に酷いところだけ見せられてるから

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/24(月) 12:11:47 

    >>110
    いや子供育てたひとは苦労も知ってるからね
    進学費用も当たり前のように公立でもかかって大変だし
    お花畑なら子供大好き♥幸せだろうが

    +41

    -4

  • 427. 匿名 2022/10/24(月) 12:14:04 

    うちは旦那がADHDだし、お互いの年齢も年齢(アラフォー)だから子どもは産みたくても産めない。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/24(月) 12:14:19 

    >>12
    でもそれやると躾とか何それみたいな親の子供も安易に増える気がする
    何でかそういう人達に限って子沢山だよね
    生物として強そうだなとは遭遇する度に思うんだけど

    +40

    -2

  • 429. 匿名 2022/10/24(月) 12:14:23 

    >>37
    今時健康な女性なら子供が就園したらほとんどパート復帰ぐらいはしてるよね。
    お金持ちの奥さまだって、おしゃれ雑貨のオーナーとか、お稽古ごとの教室運営とか、子供相手の英会話とか何かしらやってる。
    無職主婦の大体がコミュ障だったり発達だったり鬱病だったりで健康に難のある人たちぐらい。
    だから統計とると専業主婦のうちは子供が少ないんだよ。

    +4

    -27

  • 430. 匿名 2022/10/24(月) 12:17:15 

    いくらお金あっても5人なんて体力的に無理だ。うまれてからの子育ての体力以前に妊娠期間中でギブだわ_:(´ཀ`」 ∠):

    こうなる未来なんて見えてたはずなのに、国が高齢者優遇ばかり優先してきたツケだよね。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/24(月) 12:17:38 

    >>411
    ちなみに欧州だと社会保障費増えまくって娯楽費は2007年を下回るレベルになってる。
    日本もいづれそうなる。

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2022/10/24(月) 12:18:21 

    >>411
    昔はお節介おばさんがいてお見合いさせられてたから

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2022/10/24(月) 12:20:20 

    >>5
    そう、前から母数を上げなきゃ解決しないと言われてる
    今既婚の人たちが3人産んでも間に合わない計算だったはず

    +38

    -2

  • 434. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:09 

    幸福度の高い国の政策と同じようにすれば?本当に日本は不幸せな国になってると思う。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:57 

    >>411
    最近値上げ凄くて娯楽削り出してると思うわ
    それコロナ前のお話かと
    今はコロナの弊害と戦争と円安でさらにひどくなるからもっと減らすと思う
    なんか節約で遂にファンクラブ解約とかも見たよ
    そうやってジワジワ来るんだよね

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:02 

    >>411
    いや、現代なら結婚できてないようなおじさんいっぱいいるじゃん
    モテ関係ない

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:25 

    >>357
    それが子供産むと気にならなくなるんだよ。
    私40歳まで小梨だったから子供の声とか耐えられなかったけど、出産したら全然気にならなくなった。
    多分脳の形が母親脳に変化したんだろうね。
    人体の不思議。

    +17

    -9

  • 438. 匿名 2022/10/24(月) 12:23:55 

    お金がないと子供可哀想だからとか自分の遺伝子的にとか色々考えて産まなかった人多かったと思うんだよね。30代中盤くらいの世代。ってことはこの層の親世代の子育てが酷かったんじゃないのって。55から65くらい。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/24(月) 12:24:17 

    >>299
    産まなくなった原因は、世界的に見てほぼこれ。
    女性が社会進出しても男性の家庭進出は進まないから、家庭は誰がやるの?って話だもん。

    先進国で最も出生率が高いのがイスラエルだけど、女性の社会進出が最も遅れてる国だからね。

    +19

    -1

  • 440. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:30 

    >>348
    ほんとアタオカ
    本気で増やしたくないからむしろ減らしたいから適当にばら撒きやってるだけ
    安楽死クーポンでも配って効率的に老害減らした方が良い

    +73

    -1

  • 441. 匿名 2022/10/24(月) 12:25:51 

    >>436
    昔は親がどうしても結婚させたくてお見合いさせたりしてたからね。今は親も別に独身くらい普通だしってモテないならモテないまま放置よ。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:06 

    >>15
    男も昔より家事、育児、介護、+仕事するようになったと思うが、まだまだか… 
    男も育休などがとりやすく当たり前にならないと難しい… 

    +8

    -9

  • 443. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:28 

    >>437
    さらに子育て終えた年齢になると、また子供の声がうるさく感じて気になるようになるんだよ。人体の不思議。

    +13

    -2

  • 444. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:28 

    >>437
    えー他人の子供は無理だな
    うるさいものに変わりない

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:36 

    子育てって働きながらするなら夫婦のほかに祖父母×2あるいはかなり手厚い保育園がいて成り立つんだよ。今は祖父母も働いて孫育て放棄してる人も多いから現役世代は金かかってしょうがないと思う。

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:04 

    >>406
    高齢者の延命は保険辞めて、出産を保険適用にすればいいじゃんね。

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:17 

    >>441
    結婚相手の実家とのお付き合いもなかなか面倒だし、いま離婚が多いから、結婚しても離婚してシングルマザーとかになったら、それはそれで親は心配だしね。子供連れて出戻られたら、また1から孫育てだもん。

    まともに働いて一人で生きられるなら、別に娘や息子が結婚しなくていいかって感じでしょ。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:25 

    >>442
    福利厚生いいような大手も10年以上やってたら育休社員増えすぎて管理職や独身やこなし夫婦のフォローが大変になりすぎてパンクしだしてるから新卒の女性採用減らす方向出てきてるよ
    そこにパパ育休なんてやったらまた数年後にパンクする企業増えると思う
     

    これ怒る人いるかもしれないけど大変な課題だからね

    +14

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:33 

    >>154
    ほんと見捨てられた世代、切り捨てる気まんまんだよね。
    解決させようなんて思ってないのが分かる。

    +100

    -1

  • 450. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:54 

    >>408
    カネはスマホゲーのガチャに消える😇

    +11

    -2

  • 451. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:56 

    >>3
    鬼必見!
    【討論】日本政府はなぜ子供と若者に冷たいのか?[桜R4/10/20] - YouTube
    【討論】日本政府はなぜ子供と若者に冷たいのか?[桜R4/10/20] - YouTubeyoutu.be

    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆日本政府はなぜ子供と若者に冷たいのか?パネリスト: 掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授) 澤田智弘(YouTubeチャンネル「アシタノワダイ」運...


    一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!

    ◆日本政府はなぜ子供と若者に冷たいのか?

    パネリスト:
     掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授)
     澤田智弘(YouTubeチャンネル「アシタノワダイ」運営)
     寝占理絵(NPO法人マザーリンク・ジャパン 代表理事)
     浜崎洋介(文芸批評家)
     松居和(音楽家・作家・元埼玉県教育委員長)
     森永康平(経済アナリスト・株式会社マネネCEO)
    司会:水島総

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:19 

    >>406
    あと、年金の受給期間上限を30年にしてほしい。
    私らは70歳からなら30年なんて貰えないんだから、55歳から貰った高齢者なんて貰いすぎ。
    世代間格差是正するべきだわ。

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:22 

    >>439
    あとはサウジアラビアとか?
    ここも石油王で女性は進出してないよね
    どちらもなんて雑誌ではキラキラした両立とか載ってても実際は子供が初めて歩いた姿も見てない、毎日のご飯は全て祖父母なんて人もそこそこいるし

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:38 

    結婚を望んでる男か減った、女が結婚したいと思うようなまっとうな男が減ったのではないかと思う。

    さらに男の精子が減少していることも少子化の一因のような気がする。もっと認知されて解明、対策を考えたほうがいいと思う。
    (不妊の原因は女ばかり言われるが、そうではない)

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2022/10/24(月) 12:32:45 

    >>434
    日本とフィンランドの出生率は勝ったり負けたりでほとんど変わらない

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:00 

    >>454
    その結婚をできなくなった結婚してもこなし夫婦になる理由が男性の収入400が増えたからなんだよね

    あれで共働きしろって言われても昔より低いのに大変すぎるって

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:10 

    >>432
    ほんこれ。結局、外圧が減ったのは大きいよね。昔は結婚しないと経済的に生きていけない女性も多かったし。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/24(月) 12:34:54 

    >>433
    この記事では、適齢期全員5人産まないと今の人口は維持できないんだと笑

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:21 

    住宅だって高い狭いし、子供が4人~なんていたら大変だよ…

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/24(月) 12:36:46 

    >>458
    笑じゃなくて本当だよ
    だって上は団塊世代と団塊ジュニア世代で多いけど適齢期の30代は少子化してるから
    対抗するにはそのくらい必要なんだよ

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:17 

    >>7
    自民党の「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が10月20日、政府がまとめる総合経済対策に向けた提言をまとめました。
     同時に、議員連盟は極めて重要な「日本の財政運営を国際標準に是正する提言 令和4年10月20日」も提出していますが、全く報じられていません。
    「責任ある積極財政を推奨する議員連盟」提言のご紹介 | 責任ある積極財政を推進する議員連盟
    「責任ある積極財政を推奨する議員連盟」提言のご紹介 | 責任ある積極財政を推進する議員連盟sekkyokuzaisei.jp

    「責任ある積極財政を推奨する議員連盟」提言のご紹介 | 責任ある積極財政を推進する議員連盟 Home設立趣意ご挨拶会員一覧提言勉強会動画・資料お知らせプライバシーポリシーご意見募集中「責任ある積極財政を推進する議員連盟」提言のご紹介ホーム提言のご紹介提言...


    『財政法第 4 条は赤字国債の発行を禁じており、この条項は日本が再び戦争を行うことができないよう、戦勝国により付されたものと考えられている。
     我が国では特別措置法により特例国債を発行し財政運営を行うことが常態化しているが、世界各国が新型コロナ感染症から国民の生命と経済を守るため国債を大量に発行し、我が国以上に財政支出を拡大していることを鑑みると、当然の対応と言える。日本の財政はドーマー条件を満たしており、今後も経済成長に全力を傾注し、債務残高対 GDP 比を下げることが重要であり、CDS の数値を見ても財政破綻の確率は皆無に等しい。
     世界各国と日本の最も大きな違いは、我が国だけが一般会計予算歳出に国債費を計上していることであり、世界各国が利払費のみを計上していることと比して特異な状況にある。
     その根本には、世界で唯一日本だけが 60 年償還ルールを適用していることにある。
     国債償還については我が国も世界各国と同様に借換債により償還しており、日本独自の償還ルールを廃止し、世界標準に是正することに何ら不都合が発生しないことは明らかである。
     財政の硬直化が顕著な現状を適正化するために、日本独自の 60 年償還ルールを見直し、利払費だけを一般会計予算に計上することとし、国際標準と同様の予算編成を行うよう強く求める。これにより財政の弾力性を確保し、増税なき防衛費の拡大を行うべきである。』

     自民党の議連が「財政法四条」を問題視し、現在の60年償還ルールが世界で唯一、日本だけ。つまりは日本の財政運営が「異常」であることを真正面から取り上げ、見直しを提言した。

     画期的な一歩ではありますが、マスコミは全く報じていません。国民が動く必要があります。

     ちなみに、財務省の官僚の中にも、グローバルスタンダードから大きく外れている国債償還ルール、さらには一般会計予算に国債の「償還費」が経常されていることを問題視している人もいるそうです。(他の国は、利払費のみ)

     安倍政権後期、財務省内で「償還費をオフバランスしよう」という動きがあったとのことですが、やはり潰されたとのこと(小さな記事が出たそうですが、発見できていません。ご存じの方、教えて下さい)。

     このまま60年償還ルールが続き、異常な(議連の言う)「財政硬直化」が続く限り、我が国に未来はありません。

     皆様、是非とも本件について、拡散にご協力ください。

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:39 

    >>456
    平均給与は減ってないんだけどね
    可処分所得は減ってるけどこれは日本自体は成長しないと増えないよ

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:27 

    >>438
    そうだよ
    保育園とかも同じだけどただ増やせばいいってもんじゃなくて質は大事だと思う
    ネット以外でも貧乏で大学行けなかった、親にゴミって暴言された、成人後も金の無心、兄弟で差をつけられるとかリアルでも沢山聞いたことある

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:34 

    ファミサポを無償化して各家庭1日4時間までとかで担当1人付けてくれたらもう一人産みたい。
    手が足りなすぎて夫婦で色々分担しているけどもう限界。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:42 

    >>12
    子供は国の宝って考えている人が凄く多いんだよね

    ただの自分勝手な選択こなしやら独身勝ち組って勘違いが日本には凄く多いもん



    +33

    -17

  • 466. 匿名 2022/10/24(月) 12:38:47 

    >>353
    産んだ家庭の子育て支援は当然やらなきゃだけど、子供増やすには適齢期の独身男女の収入を増やさないと駄目なんだよ。

    でも、政府は前者と後者どちらもやる気ない。
    形だけ、バラ撒けばいいでしょってポーズ。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:40 

    赤ちゃん牧場を北海道に作るしかない🥰

    一部の女性に、「産む機械」になってもらう 10人産んだら生活保障

    +2

    -6

  • 468. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:43 

    昔は3人って言ってたのにもう5人産めまでいってるんだね 2人でもマイナスになってそう

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:51 

    >>278
    なんだかんだ言っても経済力を握ってるほうが立場が強くなるもんね。
    しかも離婚したら子供は母親が引き取るのが当たり前みたいな風潮で、「俺の金〜」男は養育費も出し渋りかねないしね。
    困窮するのが目に見えてる。

    +22

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/24(月) 12:40:25 

    >>462
    中央値低くなってるよ
    何言ってるの
    しかも税金も右肩上がりで昔より低いし

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2022/10/24(月) 12:40:45 

    >>2
    そこで、竹田恒泰さんの案ですよ❗️
    1人生まれたら1000万,3人生まれたら計6000万 少子化の解決方法! - YouTube
    1人生まれたら1000万,3人生まれたら計6000万 少子化の解決方法! - YouTubeyoutu.be

    3人生まれたら計6000万円配る 多産政策やるべし!!財源は借金すればいいんです!だって一人生まれたら3億円の経済効果ですよ?【本家 竹田恒泰チャンネル YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCTxDz8sXbnpYAfulQMRFNEQ【Twitterアカウ...&qu...


    【DHC】2022/10/17(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTube
    【DHC】2022/10/17(月) 田北真樹子×竹田恒泰×居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    ※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★ 00:00:00 準備画面00:04:08 番組開始00:12:06 国会 きょう予算委審議 旧統一教会焦点/敵基地攻撃能力保有や防衛費...


    01:29:26 出産準備クーポン来春配布 10万円想定

    +4

    -22

  • 472. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:21 

    >>12
    高校まで公立は無料、私立補助はなし。所得税半額とかにしてくれれば産むよ。

    +25

    -3

  • 473. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:22 

    >>465
    だってこの国求めるレベルが高いのに給料低いもの
    あれじゃあそうなるよ

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:42 

    >>465
    そういう、同世代の対立が一番駄目なんだよ~

    子供いる私らが文句を言うなら、世代間格差か、政府に対する失策。同世代で子持ちVS子無しなんて対立してたら、既得権ある高齢者や政府に高みの見物されるだけだよ。

    +36

    -1

  • 475. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:56 

    >>1
    「母親の数が減った」って主張だけど、そもそも出産適齢期の女性が3割近く減っているのも割と無視できない事実だよね。

    +15

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/24(月) 12:41:58 

    >>95
    幼稚園無償化もいつかなくなりそうで怖いわ。

    +45

    -1

  • 477. 匿名 2022/10/24(月) 12:42:23 

    >>471
    壺信者か!気持ち悪い

    +4

    -4

  • 478. 匿名 2022/10/24(月) 12:42:29 

    >>10
    まじでこれがすべてだから、ちゃんとした政策してくれ
    子育て世帯にクーポンや金配っても、それを見た他人がじゃあ産もうとはならんのだから

    +52

    -1

  • 479. 匿名 2022/10/24(月) 12:42:47 

    >>163
    時短でも無理だったよ。

    +137

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/24(月) 12:43:11 

    >>243
    家かえるよ

    +27

    -1

  • 481. 匿名 2022/10/24(月) 12:43:14 

    >>476
    数年以内に所得制限はつきそうな予感がする

    +23

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/24(月) 12:43:45 

    >>13
    実際に、幸せ指数みたいなやつ?あれは
    子持ち既婚女性が最下位なんだよね。
    逆に子なし未婚女性が高い。

    +86

    -7

  • 483. 匿名 2022/10/24(月) 12:43:59 

    >>470
    平均給与で言うと
    2000年:408万年
    2010年:412万円
    2020年:433万1000円
    中央値が減ってるなら金持ちが儲けすぎなんじゃないの

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:10 

    >>468
    ね。それなのに選択子なしです(ドヤ)はないわ。

    +3

    -4

  • 485. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:32 

    妊娠出産育児が辛すぎて、ポンポン産む気にならん。

    つわり辛すぎる。吐き止めは点滴だし、効果薄かった。
    陣痛痛いのに、麻酔が安全にできる施設が少ない。
    医療の問題。妊娠出産は病気じゃないけど、めちゃ苦痛。

    産後、幼児を1人でみるのが辛い。
    男性育休増えてきてるけど、少ない短い。男性の時短勤務も目指そうよ。
    仕事帰りに怪獣ひろって、ご飯にお風呂に寝かしつけに明日の準備を1人でする辛さ。
    時短だから評価もなかなか上がらない。
    かたや、子が寝た後に飲んで帰ってくる旦那は、仕事して出世して偉そうな態度。
    男性の問題。


    教育費が1人◯千万。公立の教育が最低レベルに合わせる&機能してない&不備だらけで、
    私立受験がいるなーって。旧帝大の私立出身者の割合だしてみたらいい。
    これは、公立教育の不備&不足の問題。


    女性が産まないから減るんだけど、その理由を女性に押しつけて
    本当の原因を潰すことをしないから減る。
    本当の原因潰すの大変だし、利権もからむもんねー

    で、若い子は
    辛い=罰ゲームって聞くから、余計に結婚出産するメリットがわからず母数は増えない。

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2022/10/24(月) 12:45:57 

    >>448
    個人的には事務職ほど女性採用減らないと思うわ。
    なんだかんだ女性は50過ぎたら辞めてく人も多いし、給与上がらなくても文句言わない。
    50代って人件費割高なのよね。
    育休の空きは派遣で補充して、50過ぎは要らないって感じになる気がする。

    +3

    -5

  • 487. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:12 

    男ならわかるけど、なぜ女さんは結婚しないのだろう?😶

    イケメンじゃないと嫌か?
    政府の対策は「ひとりで5人産め」というようなもの…人口減少の本質は少子化ではなく「少母化」である

    +0

    -13

  • 488. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:16 

    子供いても正社員やフルタイムで働けてる人って大分スキル高かったり親のサポート厚くて子供病気のデメリットを感じさせない人じゃないと続かないよ

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/24(月) 12:46:29 

    >>51
    変な金配りより、所得税免除の方がまともな人が沢山産んでくれそう。

    +157

    -1

  • 490. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:24 

    周りは、産んでる人は2人っ子が多い。
    独身で産まない人もいるから、減るよね……

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:43 

    団塊世代がまだ70〜75だよ。あと15年はかなりきついよ。年金下げなよって。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/24(月) 12:47:56 

    親戚のおじさんたちに「早く子供」っていつも言われる。子供産むことが簡単みたいに。みんなが欲しいと思わないで欲しい

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:02 

    >>417
    >今は普通の人が大卒になっちゃったから企業は大卒を採用するようになった

    逆だよ〜www
    企業の採用基準が「大卒以上」に引き上げられたから、みんな無理して大学行くようになり、結果進学率が上がったの。

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:18 

    >>483
    その年収の税金が上がり続けてるから増えてても手取りは減ってると思うよ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/24(月) 12:48:50 

    >>3
    有利な制度があってもいつ無くされたり所得制限されて使えなくなるか解らないしね。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:12 

    >>454
    女と付き合うのめんどくせー(子や義実家付き合いも)、家事育児まで分担かったるい、結婚して自由なお金や時間奪われるのやなこった!、趣味もネットもコンビニもあるし充分、まわりも友人もほとんど独身だしこれがフツー気楽、という男が増えたんじゃないかな… 
    男にとって結婚ってコスパ悪いのでは

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/24(月) 12:49:30 

    >>438
    まあみんな結婚して子供を産むって時代ならどうしても子育てに向いてない人が一定数親になるからな…

    今は子供いらないって大きな声で言いやすくなったけど昔なんてご法度でしょ

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:08 

    >>489
    ハンガリーが参考した報告書
    「大卒の女性が増えると少子化になる」

    +30

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:11 

    >>486
    時短できるようなところは減ると思う
    総合職のきついところは増えそうだけど増やすメリットなさそうだし
    50代がやめてもAI効率でどうだろ?

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2022/10/24(月) 12:50:17 

    >>334
    出たガルちゃん名物「男の給料上げろ」!
    なんで男だけ???ほんとわからん。

    +32

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。