ガールズちゃんねる

コロナ経験者に質問すると教えてもらえるトピ Part2

295コメント2022/11/23(水) 07:30

  • 1. 匿名 2022/10/24(月) 09:41:01 

    経験者に聞きたいことを教えてもらえるトピにしたいです

    陽性なのに、熱や痛みなどの症状がまったく出なかった人はいますか?
    コロナ経験者に質問すると教えてもらえるトピ Part2

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/24(月) 09:41:58 

    >>1
    全くなかったよ。仕事でPCRうけたら
    陽性出てびっくりした

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/24(月) 09:42:18 

    ワクチン打ってないのですが、打ってない方でコロナ感染してしまった方の症状が聞きたいです

    +79

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/24(月) 09:43:09 

    ワクチンが何種類もあるんだけど違いは??
    ba1みたいなの見た

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/24(月) 09:43:10 

    感染のきっかけは思い当たりますか?

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/24(月) 09:43:23 

    マツコが熱も咳も出なかったと言ってたね
    身体は痛かったみたいだけど

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/24(月) 09:43:37 

    ワクチン何回打った?

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/24(月) 09:43:58 

    感染ルートは?

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/24(月) 09:44:51 

    後遺症。

    ある  +
    ない  −

    できれば、後遺症の内容、期間もコメ宜しくお願いします。

    +112

    -87

  • 10. 匿名 2022/10/24(月) 09:44:51 

    無かった
    家族がかかってPCR受けて陽性だったけど、全くの無症状

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/24(月) 09:44:54 

    >>7
    2回
    去年の10月に打って今年7月に感染した

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/24(月) 09:44:55 

    >>5
    子ども
    子どものクラスで流行りはじめて、すぐ学級閉鎖にならず発熱
    次の日には私も発熱
    その次の日には全員発熱

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:03 

    今の体調はどうですか?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:13 

    罹った人は、感染した原因って分かってるもんなんですかね?

    +5

    -8

  • 15. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:13 

    初期症状で嗅覚異常はありましたか?

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:15 

    後遺症の内容しりたい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:18 

    >>8
    子供が学校でもらってきた

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:37 

    後遺症残ってますか?

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:40 

    >>5
    こどもからうつった

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/24(月) 09:45:53 

    3回なった人いますか?

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:09 

    後遺症でしもやけの様な症状出た方はいますか?

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:12 

    >>13
    めちゃ元気

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:19 

    >>5
    職場かな
    ノーマスクも相手しないといけない接客業なので
    潜伏期間を考えても発症前はずっと出かけてなかったから

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:23 

    >>15
    なかった

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:35 

    >>12
    私も子供が先に感染発覚して移された
    でも幼稚園ではうちの他に感染者の連絡なくてどこで感染したのか謎
    公園やスーパー以外お出かけしてないし

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:50 

    喘息の方、どんな症状出ましたか?
    後遺症残りましたか?

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/24(月) 09:46:57 

    遊び回っていましたか?

    +8

    -21

  • 28. 匿名 2022/10/24(月) 09:47:02 

    >>7
    2回
    去年の夏にうって今年の2月かかった

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/24(月) 09:47:06 

    >>5
    私は子供から。子供のクラスに感染者がでてその2日後に我が子が感染。その3日後に旦那と私に症状が出ました。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/24(月) 09:47:13 

    >>3
    軽症だったよ
    やや喉が痛かっただけで熱も出ず
    ワクチン3回打った家族は39度の熱出して数日寝込んでた

    +71

    -5

  • 31. 匿名 2022/10/24(月) 09:47:13 

    精神薬飲んでて感染した人いる?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/24(月) 09:47:26 

    >>1
    今年の3月にケガしたとこの検査入院の為に前日にPCR受けたら陽性だった。
    全くの無症状。
    で旦那も受けたら陽性で同じく無症状
    後遺症も全くなし

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/24(月) 09:47:57 

    >>3
    38度の熱、あとは4~5日程とにかくひどい頭痛。

    +68

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/24(月) 09:48:06 

    >>9
    ある。感染して10ヶ月以上経っても味覚と嗅覚(以前の7割程度)がおかしい。薬を漢方に変えたら効果が見られたので、服薬中。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/24(月) 09:48:16 

    >>14
    今思えば、子供が無症状だったんだろうな

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/24(月) 09:48:36 

    >>14
    わからない…
    社内か、スーパーか、電車か飛行機か

    私が陽性になって周りも検査したけど
    みんな陰性だった。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/24(月) 09:48:56 

    >>3
    高熱1日、関節痛、ひどい頭痛
    あとは、咳と鼻水喉の痛みが1週間くらい。

    +42

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/24(月) 09:49:00 

    >>14
    というよりも主に意識が低い人が他の人に感染を広げるんで
    わかってない人は結構いると思うよ

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2022/10/24(月) 09:49:07 

    >>3
    ワクチン1度も打ってないです。
    去年一回・今年一回陽性になりましたが、どちらも2日くらい熱が出たあと鼻水と咳が4~5日出たくらいで風邪と同じ感じでした。
    コロナ禍じゃなかったら風邪としか思わなかったと思います。

    +77

    -4

  • 40. 匿名 2022/10/24(月) 09:50:12 

    >>3
    夫婦ともに未接種で8月にかかりました

    夫は喉が激痛、38、9度が3日ほど、下痢嘔吐
    私は38度近くが1日のみで微熱が2日くらい、喉は違和感のみ

    普段から私の方が体が丈夫なので免疫力の差かなと思いました

    +60

    -4

  • 41. 匿名 2022/10/24(月) 09:50:16 

    >>9
    8月にかかって、熱が引いてからも2週間くらい味覚と嗅覚がおかしかった
    味覚は戻ったけど嗅覚が完全に戻らない
    以前を10とすると今は7くらい
    ちょっと弱くなった

    あと、髪は抜け毛がけっこう増えて、ちょっと生え際薄くなってきたかも…涙
    もう年齢40過ぎてるのも関係してるかと思うけど、コロナになってから抜け毛が増えたのをシャンプーの時に実感してる
    悲しい

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/24(月) 09:50:27 

    >>1
    家族全員、今自宅で療養してるので私も絶対感染してると思うけど全く熱はなく、咳鼻水もありません。犬も元気いっぱいです。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/24(月) 09:51:35 

    >>3
    夫婦共にワクチン未接種。
    私→発熱なし、喉と頭の痛み、倦怠感が3日くらい
    旦那→38~39度の発熱4日、喉と頭の痛み、倦怠感、味覚障害

    +26

    -6

  • 44. 匿名 2022/10/24(月) 09:51:49 

    これから結婚したい相手ができた時に
    コロナになった過去は絶対に言わないと
    決めてる人はいますか?

    +2

    -14

  • 45. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:05 

    >>3
    私は普段から健康体なので、久しぶりにひどい風邪を貰ったと思いました。
    インフルエンザと同じくらいの症状でした。

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:07 

    >>1
    沢山いるだろうけど症状がなかったらわざわざ検査を受けない場合がほとんどだと思う。
    息子は学童でスタッフと子供で15人中12人が熱が出てコロナと診断されたと言われて、息子は無症状だけど検査を受けた方が良いのか確認したけど症状がないなら検査の必要ないし濃厚接触の期間が終わったら普通に過ごしていいと言われたよ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/24(月) 09:52:33 

    >>7
    2回。感染はしていません。(無症状だったのかもですが)

    +2

    -9

  • 48. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:13 

    >>9
    後遺症治す治療があるけど
    痛いから絶対にやりたくない人はいそう

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:16 

    >>5
    職場で陽性者がいた。その人が休む前日、マスクはしていたけどかなり至近距離で談笑してた。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:21 

    コロナになって4ヶ月になるんだけど抜け毛が半端ない。。産後の抜け毛みたいに抜ける。
    同じ方いますか?

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:34 

    >>5
    まっったく思い当たらない。
    発症?喉痛いなと思った前日がお休みで、買い物とか行ったからかなとしか思えないけど、でも普通にいつも通りマスクして出入り口の消毒もしてる。
    なので未だに罹ったことに納得いってない。
    けど、仕方ない…。

    +51

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/24(月) 09:53:59 

    >>42
    あなたが最初の感染源だった場合あるいは過去に感染してた場合
    は今は何も起こってない可能性があるね
    無症状で感染してた場合は自分でもわからないので

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/24(月) 09:54:23 

    >>1
    めちゃくちゃ喉痛くなって
    直ぐ葛根湯飲んだら直ぐなくなった
    まじで、全家庭に配布すべきだと思う

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2022/10/24(月) 09:54:53 

    >>32
    PCR検査って偽陽性が多いと言われてるし、前に国がやってるコロナのコールセンターでPCR検査が陽性=コロナに感染ではないけど、そう言うことにしていますと言われたよ。だから32さんはコロナじゃなかったんじゃないかな

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/24(月) 09:55:18 

    >>51
    潜伏期間があるから
    発症から一週間くらい前までが感染した可能性がある日付だよ

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:17 

    >>9
    8月頭に罹って、喉の痛みとか熱とか軽症だった。
    味覚嗅覚は早めに戻った。
    けど、倦怠感と抜け毛、あとは急に来る胸の痛みがあってビクビクしてる。
    何より、コロナに罹る前はどんな自分だったか思い出せないのがツラい。
    もっと元気に動けてたような気はするけど、それがどんな感じだったのか思い出せない。

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:21 

    >>54
    その情報は古いよ
    かなり初期の情報
    今は偽陽性はほぼないよ

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:36 

    >>27
    全く。でも保育士という職業柄、避けられなかったですね。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:43 

    >>3

    40℃出ました。
    自分が記憶している中では過去最高。
    生理が重なり生理痛も過去最高に痛かったです。

    その他は症状なしです。

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:47 

    ずばり、普通の風邪と何が違った?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/24(月) 09:56:58 

    >>46
    うちは症状がない時は検査しても陰性になるからしないと言われた。抗原検査。
    実際、高熱が下がった日に検査してもらったら陰性だった。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:35 

    >>3
    夏に2回なったよ。

    1回目は半日熱のみ、2回目も半日熱で、その後喉の痛みが半端なく凄い咳で、味覚嗅覚なくなり喉が痛すぎて痰が張り付いてる感じで息がしにくい感じで不快感がすごかったです。
    ほとんどの耳鼻科もコロナ療養後2週間は入れてくれず、悪化したのか耳も詰まってきて聞こえも悪くなり悲惨でした。
    逆流性食道炎、咳喘息、副鼻腔炎、上咽頭炎になってたみたいです。花粉症などアレルギー持ってる人は悪化しやすいみたいです、
    今も耳鼻科通いしてます。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/24(月) 09:57:37 

    >>9
    自宅療養が終わっても激しい咳と倦怠感が続き、何をしてもすぐ疲れて精神的にもとても辛かったです。喘息の方が使う吸入薬などを貰って、完全に元に戻るまでには発熱してから1ヶ月くらいかかりました。
    ただ咳のしすぎで肋骨と筋肉をつなぐ軟骨に炎症が出たらしく、咳をしたり体を伸ばしたりする度にあばらに激痛が走っていたのですが、それは今でも完治はしてません。
    ちなみにワクチンは2回打ってます。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:29 

    >>5

    私は本当に思いつかないです。

    行ったのはスーパー、ドラッグストア、電車で7分の職場。

    マスクを外すのは家だけ。
    でも家族は元気。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/24(月) 09:58:51 

    >>1ほぼ無かったです。娘が罹患したので、私も検査した次第です。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:15 

    ワクチン毎回打ってるのに家族全員なって症状もそれなりに出てた人いるよ
    子供も結構熱出てたし
    前は打ってない人に打ってないもねーって言ってたけど自分がなって、いつなるかわからないもんだねって言ってた

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/24(月) 09:59:58 

    >>55
    それでも特に普段と変わらないから、やっぱり思い当たらないなぁ。
    誰かとご飯行ったとか、全くないからどちらにせよ思い当たる節がないや。
    せめて、あの日飲みに行ったからかなとか思えれば納得行くのにな。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/24(月) 10:00:01 

    >>7 3回。コロナはほぼ無症状でした。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:32 

    >>5子供からだけど、子供がどこから拾ったか分からない。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:44 

    >>60
    症状は季節の変わり目になるような軽い喉風邪と変わらなかったけど、味覚嗅覚がおかしくなった時はこれがコロナか!と思った

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:54 

    >>1
    うちの夫と子供がそう。
    私が発熱からのコロナになって、濃厚接触者になったからとPCR受けたら二人共が陽性。
    私がうんうん苦しんでたから二人に症状が出るのも時間の問題だと思ってたけど、二人共なんの症状も出ないまま解除の日まで元気に過ごしてた。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/24(月) 10:01:59 

    >>16

    息切れが2ヶ月半続いた
    普通のスピードで歩けなかった

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:01 

    >>1
    ウイルスの曝露量と本人の免疫によるだろうね。
    ほとんど感染者と接触なくて本人も免疫力があれば濃厚接触認定受けても無症状か軽く済む。
    強烈な曝露があれば免疫で立ち向かうのにも限界があるからね。
    有症状重めの陽性者がわんさかいる空間で長い時間いたとか接触があったとかなら酷くなりがち。
    例外の人もいるんだけどね、曝露量ってある。
    呼吸器系のウイルスは体内にどれぐらい入ってきたかでかわるから。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:50 

    >>57
    その情報ってどこで見れるのか教えて欲しい!各検査のct値は国としては把握もしていないし基準もないと、これもコールセンターで言われたよ。ct値が海外と比べて高いとニュースでもやってたけど、偽陽性がほぼなくなったって言うのは値がまともになったのかな?

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:26 

    >>60
    私は熱が4日下がらなかった。
    体力が奪われる感じがすごくて寝たままゼリーをちゅーって飲んでまた寝る。それが4日。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/24(月) 10:04:39 

    >>5
    子供の体操クラブ
    子供から発射しました。

    +6

    -6

  • 77. 匿名 2022/10/24(月) 10:05:26 

    >>52
    こどものクラスでクラスター起きて感染したので私ではないですよぉ。職場で定期的に抗原検査受けてたので感染はしてなかったはずです。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:11 

    >>60
    高熱、下痢、咳が長引く。高熱は3日間、後4日は微熱です。完璧になるまで2週間です。その後も偏頭痛があります。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/24(月) 10:06:17 

    娘、主人は3日熱のみだった。私は熱が夜のみで、咳と喉のものすごい痛みでご飯も食べられず素麺すらむせてやばかった。
    味覚嗅覚なくなり栄養が取れず痩せた。療養後すぐ耳鼻科へ行きしばらくしたら治りました。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:09 

    >>15
    初期は高熱で食欲もなかったから味覚や臭覚の有無に気が付かなかった。
    発症から3日して熱も下がり何か食べたいな、と思った時に味覚も嗅覚もないことに気がついた。
    これニュースで見た通りじゃん!って。

    このまま臭いが分からなくて、自分の汗臭さとかに気がつけなかったらどうしようって不安になったけど、1週間くらいで元通りになりました。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:22 

    >>70
    味覚嗅覚がおかしくなるってどんな感じで?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/24(月) 10:07:52 

    >>78
    高熱って何度くらいまでいきましたか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/24(月) 10:08:30 

    >>80
    それは鼻が詰まってるとかそんなんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:08 

    >>44
    隠す必要ある?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:22 

    >>81
    味がないんだよ!
    クランチチョコががさがさの泥団子みたいだった。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:06 

    症状と効果があった薬(市販薬・処方薬どちらでも)はなんですか?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:36 

    子供が陽性になり熱40℃出ました。二日後に熱が下がり、そこから下痢、嘔吐食欲はなく5日くらい飲み物とプリンだけ。四日目からは元気でしたね
    子供はワクチン未接種でした。
    上の子もワクチン未接種、私たち親はワクチン3回接種子供の異変に気づいて早めに隔離したので家族感染はしなかったです

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/24(月) 10:11:41 

    >>84
    心配させたくないという理由ですね

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:17 

    3回目を2月に打って6月になった。熱が急に出て寝られなかったらコロナだった。
    熱が二日間と喉が痛くなったくらい。インフルエンザより身体はラクだった。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/24(月) 10:12:22 

    >>83
    鼻水はあったけど、鼻詰まりはなかったの。
    だから臭覚異常だなと思って。

    「花粉症で鼻詰まりが酷い時期」とは全然違う感じだったよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/24(月) 10:13:53 

    >>88
    今も後遺症で苦しんでるなら心配かけるけど、別に今元気なら隠す必要ないのでは?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/24(月) 10:17:33 

    熱が38.39度が4日続き、喉が痛くて唾を飲み込むのも激痛で辛かったです。普通の咽頭炎用の薬は全く効きませんでした。3キロ痩せました。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/24(月) 10:18:28 

    >>77
    抗原検査はかなりハッキリ症状が出てないと陽性にはならないので
    感染したことがないという証明にはならないんだよ
    採血して抗体検査をすればハッキリするけどそこまでする必要はないと思う

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/24(月) 10:19:45 

    ぶっちゃけコロナにかかる前に思い当たる行動とかありましたか?
    全く人中で会食もしてなくて、マスクも外してなかった人がかかったことあるのかな?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/24(月) 10:20:25 

    >>86
    コロナは風邪の変異体なので基本的に治す薬はないよ
    出る症状を抑えることが出来るだけ
    治せるのは自分の免疫

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2022/10/24(月) 10:22:34 

    >>3
    家族全員打っていません。
    ・私30代 喘息持ち 38.6度の熱が出て陽性、2日後には解熱し他に症状後遺症無し

    ・夫40代 関節痛 37度台の熱が2日。それ以降は元気。

    ・子ども4歳 0歳 共に38度が1日のみでその後は元気。

    ・母60代 39度の熱が2日間、悪寒

    でした。

    +23

    -5

  • 97. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:31 

    >>5
    子どもと行った図書館かな、と思っています。
    読書スペースにマスクせず咳くしゃみを沢山していた小学生がいたので。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/24(月) 10:23:34 

    >>94
    それで感染したよ
    もともとインドアだから職場と家との自転車での行き来しかしてない

    ただ自分が仕事を休んだ直後に
    家族が感染して濃厚接触者になったって人がいたから
    その人からじゃないかと思う
    その人はしばらく前から少し咳してたし

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:33 

    先月罹りました。
    多分ストレスで免疫が弱ってたのが原因かなと。
    ワクチン3回接種済み。

    今はとにかく前髪がスカスカになりました。
    ただ何故か生理痛がなくなったし、どろっと濃い血から鮮血に変わった。
    なんでだろう、不思議‥

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:53 

    >>86
    咳止め。
    とりあえず咳が出ると寝られないから咳止め飲んでただひたすら寝たよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/24(月) 10:30:43 

    >>95
    治すんじゃなくて症状が楽になった薬はありますか?
    そういうのもないのかな

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/24(月) 10:30:59 

    >>60
    わたしも味覚障害、嗅覚障害
    熱がひいてきたところで食べたプリンがとても苦く感じ、なんかおかしいぞと思ったら翌日には嗅覚が消失してました

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/24(月) 10:31:03 

    >>12
    熱、どれくらいで下がりましたか?
    ほかの症状(鼻水や咳など)ありましたか?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/24(月) 10:31:48 

    >>100
    咳止めは効いた感じあったんですね
    寝るのが一番の薬ですよね・・・
    回答ありがとうございます

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/24(月) 10:33:05 

    >>21
    7月にコロナ罹って最近手足に謎のかゆみと腫れがあったんだけど、もしかして後遺症なのかな😳
    さすがに期間が空きすぎてるかもだけど…

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/24(月) 10:33:47 

    >>3
    ワクチン未接種、8月の感染者数ピーク時に子供からもらってしまいました。

    38℃が2日ほど、頭痛・関節痛が5日ほど。
    後遺症もなく治りました。

    同じく未接種だった夫は感染せず…。

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:32 

    >>31
    抗うつ薬飲んでるけど感染したよ〜🙋‍♀️

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/24(月) 10:34:40 

    熱や倦怠感、頭痛等の症状に加えて、結構下痢が酷かったんだけど、同じような人いますか?
    周りではあまり聞かなくて…。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:41 

    >>108
    熱が下がったあとしばらくお腹下してた。
    お陰でお粥生活長かったよ。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/24(月) 10:37:43 

    >>3
    ワクチン未接種40代基礎疾患無し。
    始まりは夜中に突然の寒気と関節の違和感気持ち悪さで食中毒かと思った。

    朝になり熱を計ると38度。
    病院に連絡し検査、コロナ陽性。
    単なる風邪じゃん!と驚いたのと精神的に安心する。
    貰った薬解熱剤と胃腸薬。その後保健所と話す。

    3年もの間風邪も引かなかった為か風邪のフルコース。
    熱、鼻水、咳、頭痛(全て極軽)
    数日で治る。その間至って元気。後遺症も全くなし。

    何が今問題かと言ったら医療体制が整わないのが問題であって、コロナ自体が問題では無いという事。

    死にそうだ苦しいと訴えても自宅で様子見てと言われるきりだとワクチン打った人達が口を揃えて言ってた。

    ワクチン打って高熱出して副反応に耐えた人がコロナになって死にそうになってそれでも入院させてくれないって可哀想で仕方ない。

    +46

    -8

  • 111. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:01 

    >>3
    夏に家族全員順番に罹ったよ。
    体感的にはインフルエンザの方が辛かった。
    全員2日程度40度未満の熱が2日間、咳鼻水。
    未満児の子供たちも咳鼻水がズルズル長引く事もなく、すぐに回復したよ。後遺症もなし。
    家族全員順番に罹った事もあり個人的には自宅待機期間が長かった事の方がしんどかった。他の風邪と一緒でせいぜい1週間程度にしてくれ~と思った。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/10/24(月) 10:40:27 

    >>100
    横。私も咳が酷かったんだけど、病院で処方された薬があまり効かなくて調べたら市販の咳止めの方が有効成分の配合量が多くて、そっちに切り替えたら良くなった
    処方薬=市販より強いってイメージあったけど全然そんなことなかったっていう…

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:19 

    >>3
    熱は37.9だけどずーっと咳が止まらず溺れてる感覚。
    倦怠感酷く、トイレにいくのがやっと。お小水してる間に座ってるのもつらい、終わった後すぐ座り込んで、トイペで拭く。少したってからやっとの思いでズボンあげる。座りこみ手を洗ったらすぐ座り込んでまた立って手を拭く。それではって布団に戻る。
    ワクチンは罹ったから仕方なく打った。

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2022/10/24(月) 10:43:51 

    >>33さんと似てるけど、最高39.6で1週間熱。
    とにかくずっと掴まれてるような&ズキンという頭痛も1週間。
    喉の痛みはそこまで無く、痰と咳が2週間

    2回打った旦那も似たような症状だったけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/24(月) 10:44:12 

    >>9
    息苦しさがある。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/24(月) 10:44:45 

    >>106
    母親はやっぱり罹患する可能性高くなってしまうよね。
    病院に連れてったそこでウイルスに曝露してしまったり、感染した子供の世話で感染してしまったりね。
    食事の後片付けトイレの消毒、ウイルスのついた洗濯物の洗濯などで感染リスクが高い。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/24(月) 10:46:56 

    >>113
    何歳?
    私も家族も未接種だったけど酷いね
    うちは第七波だったから軽かったのかな?

    ちなみに感染後は免疫あるから新しい型が流行しない限りワクチン意味ないよー

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:19 

    今、発症5日目ですが熱がなかなか下がりません。
    37℃台〜38℃台をうろうろ。3日目だけなぜか36℃台に下がる時もあり身体も楽でした。
    なかなか下がらず不安なんですが、このような方いますか?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/24(月) 10:47:38 

    >>93
    そんなぁ。。。どうしてそこまで私を感染者にしたいのですかぁ。。。なぜあなたにそんなに絡まれるの。。かなすぃ。

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:18 

    >>3
    息子がアレルギーあって打ってなかったけど、熱が出たのは1日だけ。喉が長引いたくらいであとは初期に軽い頭痛

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:55 

    >>5
    全く思い当たらなかったです。
    1人暮らしでフルリモート。平日はほぼコンビニかスーパーしか行かず、休日買い物帰りにラーメン食べたくらい。

    ラーメン屋でしかマスク外してないので、もらったとしたらそこしか考えられないですが、店員さん、おきゃくはみんな元気そうだった。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:33 

    頭痛、あといつもより少しだるかった
    でも更年期障害かな?という感じ
    家族が陽性になったので検査したら
    自分も陽性だった
    一人だったら、検査せず
    コロナにかかっている事に気が付かなかったと思う

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/24(月) 10:52:47 

    >>9
    耳がおかしい。耳鼻科でしばらく通気とネフライザー通ってちょっとずつ良くなってきてるけど、聴力が落ちたのか聞き間違えがやたら多くなった。
    喉の炎症が耳神経や耳管等に影響あるみたいです。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/24(月) 10:54:07 

    >>5
    子どもからの家庭内感染。
    子どもと私はワクチン二回接種済みで三回目はオミクロン株対応のワクチンを待っていた為、接種がまだだった。
    三回目接種済みの夫だけ罹患せず。
    ワクチン効くのねって思った。

    +5

    -6

  • 125. 匿名 2022/10/24(月) 10:55:08 

    >>116
    私も息子がなって覚悟してたけど、常にマスク手袋うがい手洗い消毒徹底して、使い捨て出来るものは全て使い捨て使ったら、なんとかうつらなかったけどすんごい疲れた

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:32 

    >>5
    他県に遊びに行って子供経由
    戻って来た翌日に発熱してその翌日には自分も発熱

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/24(月) 11:01:15 

    >>7
    3回
    症状は発熱と喉の痛み

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/24(月) 11:02:54 

    >>9
    喉の違和感と痰のからみ
    漢方薬服用中
    コロナ後2ヶ月目

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/24(月) 11:05:41 

    >>15
    特になし。発熱中は多少あったみたい。
    体調回復してから食べたレトルトのお粥の味の濃さに驚いた。発熱してる時は牛味だと思ってたので。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/24(月) 11:05:59 

    >>112
    >>86です
    私は陰性だったのですが咳が1ヶ月以上続いてて、処方されたメジコンが効いてるんだか効いてないんだかで・・・。もしまた咳が出たら市販薬もチェックしてみます。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/24(月) 11:13:58 

    >>5
    会社

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/24(月) 11:14:16 

    >>7
    2回 ファイザー

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/24(月) 11:25:18 

    >>3
    子供から感染、夜中にものすごい寒気と太もも、膝が痛くて熱が40℃近いのが3日間。喉はあまり痛くないけど、倦怠感がすごくて熱下がっても10分も起きていられなかったです。発熱から5日程したら急にスッと体が軽くなって倦怠感も消えた。今は咳が時々でるぐらい。
    旦那は三回うってるけど、熱は出ても倦怠感はなかったみたい。私と子供はうってないけどこどもはすぐ治った。私だけひどかったです。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/24(月) 11:27:57 

    >>8
    子供の幼稚園でのクラスター。
    家族全員(父、母、祖母)コロナだった。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/24(月) 11:33:54 

    >>5
    同僚の結婚式。
    二日後に体調異変→発熱。

    新郎新婦からコロナが出たって連絡きたから
    原因はこれだなと確定。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/24(月) 11:38:21 

    感染ルートに心当たりがない方で、
    (ゴミ捨てや宅配受け取り含めて)
    VFE・PFE99%の不織布マスク+メガネをしていても感染した方はいますか?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/24(月) 11:39:30 

    >>108
    うちの子達、下痢したよー。
    ビオフェルミンとミヤリサンを飲んでたら2日くらいで完治したよ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/24(月) 11:40:12 

    >>136
    書類で感染したよ。
    会社ではほぼこれだった。

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/24(月) 11:41:09 

    >>5
    子供のプールの脱衣室

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/24(月) 11:42:18 

    一年以上後遺症で髪が抜けます。髪質も変わりました。
    抜け毛よくなった方は何か飲んだり対策したりしましたか?ストレスとか運動不足とかではないです。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/24(月) 11:46:16 

    >>128
    なんの漢方飲んでますか?
    私も全く同じ症状です。

    私は加味帰脾湯と人参養栄湯を試しています。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/24(月) 11:49:22 

    >>8
    姪っ子と土曜に遊んで、姪っ子火曜に発熱→私水曜発熱

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/24(月) 11:52:35 

    >>3
    熱は40度出た!眠れないほどの関節痛も。4,5日で下がった。
    それ以降が本当に苦しかった。起床から吐き気で。家事しようにも5分立てたらいい方で何もできなかった。頭の圧迫感も不快。
    辛すぎてガル民にきくとふわふわ感は2週間で良くなるよと言われ本当に2週間を境目に落ち着いてきた。

    +18

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/24(月) 11:52:39 

    >>108
    初日に高熱が出て、熱が少し落ち着いた2日目以降しばらく水下痢でした。ワクチン3回接種して、1回目のワクチンの副反応のときに同じように熱と水下痢に苦しんだので、やっぱり副反応って、実際に罹患したときに近い症状が出るのかなと思いました。罹患時は全身の倦怠感がかなり強く、体を起こしたりするのも辛い状況だったので、ここだけの話、トイレに間に合わず、恥ずかしいことになったりもしました…。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/24(月) 11:58:01 

    頭痛と熱。夜熱出て、朝起きたら熱も下がり元気になったけど、咳と喉の炎症、痰が酷かった。
    後鼻漏で喉に痰が張り付く感じで鼻もつまり息苦しい。嗅覚味覚障害も一週間続きました。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/24(月) 12:02:26 

    >>54
    私はPCR検査は運って言われたよ😂

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/24(月) 12:08:12 

    >>9
    髪の毛がめちゃくちゃ抜けました。
    産後の抜け毛よりひどい。

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/24(月) 12:15:30 

    >>113
    罹患した人はワクチンは打ってはいけないって。
    ワクチン大討論検索して51分〜見た方がいいよ

    もうすでにワクチンは毒でしかなく効果はないと科学的にも証明されたと断言してるから。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:55 

    血液型とか関係ありそうですか?
    私の周りはA型の人しかかかってないです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/24(月) 12:26:54 

    >>7
    3回打って8月末に感染。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/24(月) 12:28:39 

    >>9
    8月末に感染。
    最近、抜け毛がひどくてシャンプーの度にごっそり抜ける。悲しい。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/24(月) 12:30:20 

    >>101
    私は咳と呼吸が苦しくて、麦門冬湯が効いた。でも一週間くらい飲んだら耐性ができたのか効かなくなった。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/24(月) 12:33:22 

    >>8
    これ初期の頃じゃないと分かる人いないと思う。
    私多分コロナ電車の中でまき散らしたと思うけど、自分はどこでかかったかわからない。
    咳出てちゃんと医者に行ったけど、熱はなくて咳だけだったから「コロナじゃありませんね」って咳止めと風邪薬でよく出されるやつ処方されただけで帰された。
    そしたら5日後たってられないくらいの倦怠感と熱出て調べたら陽性。
    熱出てないと調べてもらえなかった。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:08 

    子供2人いて代わる代わる休園休校
    先週自分らもかかったんだけど
    こんなんじゃ働けないんだけど
    働いてる人はどうしてるんですか?
    休みはそれぞれ1週間×3とかいつ休みになるか
    わからない状態です

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/24(月) 12:59:17 

    >>129
    自己レス
    牛味は薄味の間違いです😅

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/24(月) 13:10:11 

    >>82
    40度、41度くらいでした❗️

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/24(月) 13:18:41 

    39度オーバーの熱が出て診察なんてとても行けなかったので未診断だけど、解熱してから後頭部のボーッと感がすごいし倦怠感がすごいんだけどやっぱりコロナだったのかな…

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2022/10/24(月) 13:43:55 

    22日に小学生の子供がコロナ陽性になり、39度位出て、今日は下がったのですが、お腹が痛いと何回もトイレに行ってます。
    熱が出ていた間ほぼ水分しかとってなかったのでもしかしたらそれかなぁとも思うのですが。

    同じような方いますか?

    私も今日発熱して、熱と関節痛がひどいです

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/24(月) 13:49:19 

    >>5
    旦那が持ち込んで家族全滅

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/24(月) 13:58:00 

    >>5
    子供。幼稚園児。
    幼稚園でRSウイルスもコロナも流行ってて休園にもなったりしてた。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/24(月) 14:49:42 

    >>1
    自宅療養中で
    同僚から差し入れをもらったり頼んだものを買ってきて貰ったんだけど
    お金で返した方が良いか、相応の物やギフトカード系で返した方が良いか… どちらが良いと思いますか?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/24(月) 14:59:28 

    >>50
    わたしも!!!

    コロナなって2ヶ月後から抜け毛がすごいです!(今3ヶ月)
    シャンプーするとき、ドライヤーで乾かしてるときにごっそり抜ける。産後より!
    病院行ったほうがいいんでしょうかね。。。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/24(月) 15:00:49 

    抜け毛が酷い。
    これはまた生えてくるの?治療したほうが良い?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/24(月) 15:15:47 

    >>18
    咳がずっと続いて2ヶ月後治りました!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/24(月) 15:33:51 

    先日飲食店にいった。幼稚園児のような女の子が咳しまくり。
    親は常識なく、飲食店に連れてくる。
    他人にはうつる事も生活出来なくなる事も想像しないんだろう。
    いろいろ行政からの手当金もらってるから金持ちだから生活出来なくなる心配なんてないんだろ。せめて咳治してから来て下さい。
    生活出来なくなると誰も助けてくれない人もいるんですよ。あなたちは若い夫婦だから分からないと思うけど。

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2022/10/24(月) 16:22:37 

    基礎疾患持ちでワクチン未接種の
    方いますか?どんなでしたか。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/24(月) 16:32:53 

    >>54
    無症状=感染してなかったってこと?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/24(月) 17:08:44 

    症状は無かったのに治ってから前と何か違うなと思う身体症状が出たという人いますか

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/24(月) 17:37:58 

    >>8
    旦那から

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/24(月) 17:38:26 

    >>13
    妊娠中ですが後遺症もなく元気です

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/24(月) 17:39:21 

    >>26
    子どもが喘息だけど、療養中はしばらく咳してた。
    でも今は全然大丈夫。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/24(月) 17:54:28 

    >>3
    夫が7月なかばにかかり、39度台の高熱が数日続きました。私は夫からうつり、39度が2日ほど。二人共BA5で、とにかく喉の痛みがひどかったです。丸3日は食べるのも辛い痛みでした。
    5日目くらいには熱も微熱になりました。
    だるさと咳は2週間くらい続きました。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/24(月) 18:04:43 

    >>129
    牛味笑った。パンチの効いたおかゆ食ってるな、と思ったww。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/24(月) 18:08:00 

    >>117
    感染後ずっと抗体あるのかな?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/24(月) 18:15:47 

    >>9
    すごく疲れやすくなった。ちょっと頑張るとすぐ息が上がって、どっと疲労感がくる。
    たまに不正脈かな?って時がある。

    痰が絡み胃腸の調子が悪く、口の中が変な味がする…と思い病院行ったら逆流性食道炎と言われた(治療中)

    たまに体温調節かおかしいのか、のぼせみたいなのがある。足の裏が暑かったり。
    自律神経が乱れたっぽい。

    なかなか寝付けなくなって、ほとんど寝てないまま仕事に行かないとならなくなったりした(眠剤処方してもらった)

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/24(月) 18:35:58 

    コロナとの因果関係に関わらず、感染からしばらくして、なにか病気になった人いますか?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/24(月) 19:19:06 

    >>9
    半年前感染。
    止まらない抜け毛。寝る前の酷い咳。
    辛いです。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/24(月) 19:19:53 

    >>9
    9月の初めにコロナ感染して治ったと思ったら10月過ぎてからまた咳痰だるさ、後皮膚が弱くなってフケや吹き出物
    免疫力がかなり落ちている気がする
    今もだるくて横になってるまだ治らないよ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/24(月) 19:21:26 

    コロナ療養7日目。
    明日で空けるけど、食欲ないし、今日も寝たきりだし、明日からすぐ仕事復帰は難しそう。
    日常生活が送れるようになるのに、
    どのくらいかかりましたか?

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/24(月) 19:25:02 

    リウマチや肥満なんかの基礎疾患で陽性なった方、重症化されましたか?私は、両方ともなんでなったら怖いなと思い。ワクチンはしてますし、これからもしようとしてます。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/24(月) 19:33:45 

    >>174
    横ですが、感染後3ヶ月は抗体あるって聞きました。
    人によるだろうし、本当なのかは謎ですが…

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/24(月) 19:34:25 

    2回目まで打っていますが、3回目までの期間待ちの間にコロナ(高熱と咳のみ)かかってしまい3回目のワクチン接種を悩んでいます。やはり受けた方がいいものでしょうか。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/24(月) 19:53:46 

    >>174
    私は1年と見ました
    追加して接種した人は抗体量が最大で振り切れてましたw

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/24(月) 19:54:47 

    >>179
    10日でなんとか大丈夫!ってくらいでしたよ。
    ちなみに11歳の息子も同じでした。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/24(月) 19:56:55 

    >>165
    外食しなきゃ良いと思うよ
    どんな人が来るかは止められないから
    こっちが止めるのが早いよ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/24(月) 19:57:55 

    >>162
    コロナ抜け毛の薬はないらしいよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/24(月) 20:00:53 

    >>115
    病院に行った方がいいよ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/24(月) 20:07:12 

    >>118
    8月に感染した息子がそんなでした
    40度丸一日だった次男は2日で解熱しましたが
    38.5しか上がらなかった息子は微熱が8日目くらいまでありました
    今は漢方と整腸剤とビタミン剤を毎日摂ってます
    痰絡みがありますがその他は症状はなく皆元気です
    (痰も抗生物質で今治りかけています)

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/24(月) 20:16:56 

    >>184
    やはり、そうなんですね!
    7日経つのに治らないなんて、おかしいのかなと思ってました。
    様子見ます。ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/24(月) 20:28:47 

    実験で水に浸けて調べたら陽性だったw
    信憑性がない検査。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/24(月) 20:34:17 

    >>3
    高熱とが半日、微熱と倦怠感が3日続いた。
    あと、数日匂いがしなくなったけど、のどの痛みは全くなかったよ。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/24(月) 20:36:46 

    >>94
    感染しましたよ。専業主婦です。
    家族としか食事してないし、公共交通機関も利用しない。行く所はスーパーかウォーキングの公園のみ。
    スーパーは入店と退店時にアルコール消毒してたし、帰宅後はうがいもしていました。家族以外の前でマスクを外したりもしていないです。
    私以外の家族は全員かかっておらす、全く心当たりがありません。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/24(月) 20:40:30 

    >>21
    出ました!!
    右の人差し指と、左手の小指!!

    コロナでベッドで寝てる時に違和感を感じた。
    昔、霜焼けになった時と同じ感覚がした。
    けど、夏だったから霜焼けな訳ないし。
    検索したけど、同じ症状の人は居なかった。
    そのうち治ると思ってだけど、まだ治らない。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/24(月) 20:44:00 

    >>3
    職場クラスターで感染。
    発熱は37.8℃まで。
    翌日には下がったけど、微熱が3日くらい続いた。
    倦怠感、鼻水、咳、風邪のような症状だった。 
    療養終了間際に味覚嗅覚が落ちました。
    それでも食欲旺盛でした。
    軽症だったと思います。
    ワクチン接種済みの同僚で、感染して持病が悪化し入院した人や、息苦しくて救急外来へ駆け込んだ人もいたようです。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/24(月) 20:45:51 

    今年の夏だけど

    鹿児島大学病院はコロナ用のICU6床が一時埋まり、1床増やした。
    救命救急センター長は「感染者がこれだけ多いためか、20代など若くて基礎疾患もないのに(突然心臓の機能が低下する)劇症型心筋炎になったり、自宅で容体が重篤になってから運ばれてきたりする人が増えた。重症者はほぼワクチンを打っていない」と明かす。

    突然、心筋炎になるからそこが怖いよね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/24(月) 20:58:25 

    >>9
    感染して3ヶ月たちましたが、
    抜け毛、倦怠感、頻繁に発熱するようになりました
    味覚嗅覚は問題ないですが抜け毛がひどすぎて髪の毛かなり減りました。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/24(月) 21:08:36 

    >>183
    振り切れるくらい抗体があるってどうなんだろう?逆に体には悪い事なのかな?
    とりあえず罹患したらワクチンは打たない方が良さそうだね。

    まぁ、どっちにしてももう打つ気はないけどねw

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/24(月) 21:18:34 

    >>60
    普通の風邪の38度は何とか歩ける
    コロナの38度はなぜか歩けないほど体が重くてつらかった

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2022/10/24(月) 21:19:28 

    ほとんど咳出なかったのに胸が痛い

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/24(月) 21:20:56 

    >>81
    ヨコ、ワサビ、カラシの香りや辛さが分からない状態でした

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/24(月) 21:22:07 

    >>86
    市販のアセトアミノフェンは私は効かなかった
    処方されたカロナールが良く効きました

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2022/10/24(月) 21:24:45 

    >>108
    下痢しました〜始めは緩いかな〜くらいだったのに

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/24(月) 21:27:46 

    >>118
    5日目くらいまで熱が上がったり下がったりを繰り返しました。熱が上がったら解熱剤飲んでましたが、もしかしたら解熱剤を飲んで熱が上がり切らないから長引いたのかなぁとも思ってます。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/24(月) 21:31:30 

    >>109
    そうなんですよね、まず熱が出て、頭痛と下痢がきて、そして咳が止まらなくなり…波状攻撃のように症状がどんどん変わっていきました。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/24(月) 21:32:25 

    >>140
    鉄分と亜鉛をとるようにしてます。あとタンパク質をしっかりと摂取したり。卵とか鶏肉とか。プロテイン、豆乳を追加したり。後は湯船にしっかり浸かって体を温めたり、ドライヤーの前に頭皮マッサージしたり頑張ってます。

    +4

    -2

  • 206. 匿名 2022/10/24(月) 21:32:54 

    >>137
    子供はやはり回復早いですね
    うちも子供からうつったんですが、子供はすぐに治ったのに私はまだ引きずってます…

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/24(月) 21:33:13 

    >>149
    私B型ですがかかりましたよ。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/24(月) 21:33:43 

    >>3
    40度以上の熱が3日。その後も頭痛や倦怠感で2週間動けなかった。しかしワクチン3回打ってた友人も同じような感じだった。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/24(月) 21:35:23 

    コロナ感染後しばらくして円形脱毛症になりました。後遺症なのか気になってます。なった方いますか?

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/24(月) 21:36:26 

    >>144
    倦怠感で動きたくない…というか動けない状態わかります。
    そういう状態でお腹を壊してたら、漏らしてしまっても不可抗力です!
    たぶん他にもそういう人いると思いますよ。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/24(月) 21:37:39 

    >>202
    酷いときはシャーシャーになりましたか?
    熱や倦怠感あるときの下痢って辛いですよね…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/24(月) 21:38:22 

    コロナ感染後、私も抜け毛すごいです。
    亜鉛、鉄分、タンパク質しっかり摂る。卵、プロテイン、豆乳、納豆を毎日食べる。体を温める、シャンプー時に頭皮マッサージ、スマホを見過ぎない、早く寝る。を続けていたら徐々に改善されてきました。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/24(月) 21:40:33 

    >>211
    水下痢になりましたよ〜食事がとれなくなって出るものがなくなって水を飲んでも下すので辛かったです、、、。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/24(月) 21:45:37 

    >>213
    わかります…何度もしているちにお尻が痛くなってきたのも地味に辛かったです。
    あとお腹が不安で熟睡できないですし…。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/24(月) 21:54:31 

    >>60
    インフルエンザに味覚と嗅覚障害を足した感じでした。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/24(月) 22:17:51 

    >>158
    うちの中1息子も解熱した後3日間くらい下痢してました。お腹痛くなるから食べたくない、と言うほど。夫婦と子供2人でコロナになりましたが、下痢したのは息子だけでした。そのうち良くなると思うから、がんばって。
    あなたも発熱で大変ですよね。我が家は大人の方が長引いて辛かったです。お大事に・・・

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/24(月) 22:19:35 

    >>101
    熱にはカロナールやバファリン。関節痛や悪寒が楽になりました。
    喉の痛みには喉スプレー。味覚がおかしくなったので処方されたトローチは苦く感じて舐められませんでした

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/24(月) 22:43:09 

    >>3
    1度も打ってません。
    40℃近い熱が1日
    それから37.0台が2日。倦怠感は今までに体験したことのないほどの、錘が乗ってるかのような感じでした。5日目すぎたら少しずつ楽になって行った!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/24(月) 22:46:52 

    >>138
    教えてくださりありがとうございます。

    やはり正しい手指消毒(手洗い)も続けつつ、外出先では目口などの粘膜を物理的に触らないようにガードしておくことも大事ということですね。

    私がやりすぎかと最近は心配になったりもしましたが、郵便物や購入品の扱いも引き続き気をつけることにします💦

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/24(月) 22:46:56 

    >>5
    家庭内感染
    高校生の娘がどこかで拾ってきた
    リビングで5分くらい話してたら咳をしだして、もしやと思って熱を測らせたら37.4
    至急隔離生活したけど時すでに遅し

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/24(月) 22:50:35 

    >>3
    一度も接種なし
    発熱2日→喉痛2日→咳2日→回復
    後遺症として5ヶ月くらい軽く痰がからむ症状
    特になにもせず放置していたけど自然と治った

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/24(月) 22:52:17 

    >>3
    38度の熱、2日で下がったけど、その後1ヶ月半くらい鼻水と咳が続きました。耳鼻科で後鼻漏と言われ、薬もらって2週間ほどで治りました。
    コロナ禍じゃなければ普通の風邪だと思ってたはずです。
    自分としては最近かかった手足口病の方がコロナよりインフルよりキツかったです。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/24(月) 22:54:31 

    >>206
    同じくです。
    子供からのはもう仕方ないですよね…
    ずっと感染対策してきたのに悔しかったですけどね。
    でもうちの子だけかもしれませんが、2日ほどで治ったように見えて疲れやすくなったように感じます。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/24(月) 22:56:15 

    >>101
    葛根湯が効いたよ
    あとは普通にサプリなど

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/24(月) 23:03:08 

    >>3
    未摂取です。
    38度の熱が1日でて
    喉が少し痛いくらいでした。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/24(月) 23:11:31 

    8月終わりに家族全員かかった。ワクチンは打ってません。旦那38.5の熱が2日、微熱が1週間と倦怠感。私は38.5の熱が3日。その後から下痢、嘔吐が3日続き4キロ痩せて体に鉄がのってるのかと思うくらい倦怠感がひどかった。子供は40度の熱が3日。熱性痙攣になった。ただの風邪じゃなかった。死ぬかと思った。ワクチンうっとけばもっと軽かったのかなとか少し後悔した

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/24(月) 23:11:39 

    >>15
    初期はなかった‼︎
    むしろ熱も下がって少し元気になったくらいに
    あれ?子供のウンチの匂いがわからない!
    味も匂いもわからない!ってなった

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/24(月) 23:24:49 

    >>3
    40度の熱が3日

    上がったり下がったり。

    熱が下がったら次は喉の痛みが凄すぎて唾飲むたび変な顔してた。

    ロキソニンと喉スプレーとのど飴で紛らわしてたけど効かず時間が解決するしかなかった。
    泣いた。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/24(月) 23:25:03 

    >>9
    昨年4月に感染。3月は年度末決算のため朝から晩まで馬車馬のように働いていたから、感染してしまったって思ってる。
    ホテル療養中は肺炎と関節痛、倦怠感(2、3歩歩くだけでもダッシュした時みたいに疲れる)。1番キツかった時は、酸素濃度低過ぎて気がついたら意識飛んでた。生きてるのが不思議。軽症のため担当看護師に訴えても治療をしてもらえなかった。
    後遺症は、倦怠感、関節痛、咳、息切れ(酸欠)、上咽頭炎、ブレインフォグ、記憶障害、不眠、脱毛(髪、まつげ、眉毛)、蕁麻疹(食べ物、紫外線)、味覚・嗅覚障害、下痢…後遺症は数えきれないほどあって生活出来なかった。下痢と蕁麻疹、肺機能低下はもう治らないと諦めてる。1年半くらい後遺症に苦しんだ。
    最近は、気候がいいから回復したように思えるが、また症状が出るかもしれないと不安。復職のタイミングをみてる。
    ワクチンは、治療のために2回接種したが副作用も出て一時的に更にひどくなったから今後もワクチンは接種しない。

    伝えたいことを綴ってしまい長文、乱文申し訳ありません。
    夜分遅くに失礼しました。
    気をつけてもコロナに罹ってしまいますが、罹らないのが1番です。どうか私を反面教師に皆様おきをつけください。




    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/24(月) 23:51:50 

    鎮痛剤はカロナールが良いとか言われてますが、
    コロナの時にロキソニン飲んでた方いますか?
    家にロキソニンばかり大量にあって、カロナールは妊婦さんとかの為に使わずに乗り切りたい
    (自分が感染した場合)

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/25(火) 00:16:47 

    日曜夕方にいきなり38度越え、今日の朝も38度、夜に39度で解熱剤飲んで少し落ち着いてる。喉の痛みはなし。
    コロナの簡易検査みたいなキットで調べたら陰性だったけど(鼻に綿棒刺して液体に漬けるやつ)、あれって信用できるものですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/25(火) 00:30:03 

    >>230
    コロナになって、私がお医者さんに処方されたのは、ロキソニン(ロキソプロフェン)でした!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/25(火) 00:31:39 

    >>231
    病院で検査してもらった方がいいと思います。
    私も自分で検査しましたが、陰性。
    病院で陽性になりました。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/25(火) 00:42:03 

    >>7
    3回。罹患なし。無症状もあり得る。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/25(火) 02:53:53 

    >>5
    子どもだらけで 

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/25(火) 02:54:28 

    >>5
    手洗いしてたの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/25(火) 03:26:06 

    >>62
    横ですみませんが、2回目に罹ったのは1回目から何ヶ月後でしたか?
    一回目からの抗体がどれくらいもつのか知りたくて

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/25(火) 07:31:52 

    >>216さん
    158です。ありがとうございます。今日も少しお腹痛いと言っていますが、昨日よりはよくなったみたいです。昨日は216さんの息子さんと同じく食べたくないと言っていました。

    自分たちもなかなか熱が引かずですが、家事などできる範囲でしたいと思います。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/25(火) 07:50:08 

    喉が痛すぎて 薬も飲めない
    どうしたらいいですか

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/25(火) 08:31:51 

    >>192
    スーパーのアルコール消毒ってどのくらいするのが正解なんだろ
    自動精算機の画面を触るから操作が終わったら消毒してる
    購入品を袋に入れてカゴを戻したらまた消毒
    ウイルスの曝露量が減るのを期待してそうしてるんだけど
    もし看護師さんとかいたらより良い方法を教えてほしい

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/25(火) 09:26:50 

    >>62
    全く同じです!
    耳鼻科に2週間行けなかったのが辛かったです…。
    1カ月以上経ちますが、副鼻腔炎は治ったけど、中耳炎がいまだに治り切ってません。
    しかも2カ月経たずに2回目の陽性となり、こんなに短期間で何回もかかるんだと驚きました。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/25(火) 09:30:37 

    >>201
    カロナールはアセトアミノフェンですよー!

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/25(火) 09:31:25 

    >>242
    自己レスですが市販薬は効果がなかったってことかな?
    勘違い失礼しました。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/25(火) 09:39:48 

    >>3
    家族全員未接種です。

    私 一瞬39度ですぐに下がり始め翌朝には平熱
       解熱剤使ってません
      喉が少し痛い程度 
      

    夫 無症状

    3歳の娘 軽い鼻風邪 発熱なし

    0歳の息子 軽い鼻風邪 発熱なし


    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/25(火) 09:41:39 

    後遺症になったと思われる人って、感染時の症状がずっと残っている感じですか?それとも一度は完全に治ったのに数週間、数ヶ月とか遅れて発症しましたか?
    罹患後どれくらいの期間気にかけてたらいいのか不安です
    脱毛だけは遅れて現れるのがわかっていて、且つ治る人ばかりらしいのでいいですが…

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/25(火) 09:45:30 

    2回以上感染した方、症状に違いありましたか?

    2回目のほうが酷いとか、逆に軽かったとか
    2回目感染するまでにワクチンどうしたか、後遺症の有無など…

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/25(火) 11:00:43 

    嗅覚は元に戻りましたか?
    いま陽性3日目なんですが匂いが分からないことに気づきました。シャンプーやボディクリームの匂いが分からない…

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/25(火) 12:24:55 

    発症3日目なのですが...

    夫にもう家事したくない、仕事あるしと言われてしまい。
    洗濯等は自分でしていたのですが、さすが料理はと思いしていませんでした。

    感染している子供は私の手料理でいいとして、
    感染していない子供の分をどうしようか迷っています。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/25(火) 13:26:50 

    >>161
    商品券かな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/25(火) 15:14:44 

    咳、味覚嗅覚、脱毛はみんなほっとけば治るから気にすぎないこと
    倦怠感さえ無いならどんどん動いて健康に過ごすべき

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/25(火) 15:35:42 

    >>248
    ご自身も発症されているのに、お辛いですね…。
    感染していないお子さんの年齢にもよりますが、一週間程度なら、ご主人にお弁当やスーパーのお惣菜買ってきてもらうか、冷凍やレトルトでも良いと思います。ワンプレートになっている冷凍食品とかはどうでしょう?
    ご主人には、せめてご自身と感染していないお子さんの洗濯だけは、お願いできるといいですね。どうぞお大事になさってください。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2022/10/25(火) 16:04:14 

    >>239
    かかりつけ医院に相談されましたか?
    239さん早く回復されますように。一緒に頑張りましょう。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/25(火) 18:29:01 

    >>251
    夫はスーパーに寄ったり、食事のメニューを考える事ももうしたくないようで...
    ワンプレートの冷凍食品があるのですね!
    子供はもう小学生なので教えれば電子レンジは使えると思うので、
    ネットスーパーで調べてみます!

    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/25(火) 20:19:27 

    >>161
    買って来てもらったのがあるなら現金がいいのではと思います^ ^

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/25(火) 20:24:16 

    >>254
    現金一択だよね
    どうして商品券や物にしようとするのか
    私なら現金と少額のギフトカードかな

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/26(水) 12:07:53 

    今日で発症してから2日めなのですが、療養期間の7日で回復した方いますか?

    まだ頭痛と咳があり、夜に微熱になります。(元々咳喘息あり)夜もあまりよく眠れないです。

    仕事には療養期間7日終わったら出て来てと言われています。
    咳がすごくて、家に置いていた麦門冬湯飲んでみたけどそんなにかわりないです。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/26(水) 12:08:25 

    >>37
    私、未接種で今罹患中(3日目)ですが全く同じです。
    熱は1日で治まり、関節痛も治まりました。
    でも頭痛だけ激しい…。


    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/26(水) 12:46:34 

    >>181
    >>183
    教えてくれてありがとう
    1年もったらいいんだけどなぁ
    先日家族が罹患したから

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/26(水) 13:04:18 

    >>256
    答えたいけど、私もまだ7日経ってない…(5日目)
    陽性者がもらう紙には、7日間かつ、症状が軽快してから24時間後って書いてあるんですけど、厳しい会社ですね汗
    私も2~3日目とくに咳が辛くて、4日目の午後から少し楽になってきた状態です
    眠れないのが、辛いですよね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/26(水) 13:46:43 

    >>259
    コメありがとうございます。
    人手が少なくてシフト制なのもあると思います。子供からもらったので、子供がコロナにかかった日から休んでいるので(泣)

    早めに布団に入っても少し寝ては目が覚めてって感じです。

    仕事の人にも悪いので早く直したいのですがこればかりはなんとも。

    259さんは咳が少し楽になってきたとのことで何よりです。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/26(水) 16:43:53 

    >>255
    頼んでないけど
    自主的に食料を届けてくれた場合でも
    いくらくらいか計算して現金?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/26(水) 16:49:06 

    >>256
    私、9日目ですが、まだ仕事を休んでいます。
    治っても疲れやすくて、ずっと寝てます。
    そろそろ復帰しないとですが…
    7日で復帰できる人って、症状軽い人だよなーて思ってます

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/26(水) 17:51:13 

    >>256
    私も2日目なんですが、ずっと微熱がある感じです
    咳はほとんど出ません
    ロキソニンのみ服用しています
    喉の違和感がすごくて気持ち悪いです…
    これ治るんか?と心配になります…

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/26(水) 20:24:57 

    >>262さん
    コメありがとうございます。疲れやすいのまだ2日ほどしかたってないのですがよくわかります。辛いですよね。
    今日もお風呂入ったのですが、ダルくて頭は洗えませんでした。262さんもお大事にしてください。
    今もまた微熱出て来て不安で泣きそうになりました。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/26(水) 20:27:34 

    >>263さん
    コメありがとうございます。同じ2日めで微熱の似たような症状心強いです。
    咳は一回出始めると止まりません。263さんが咳の症状なくて良かったです。
    わかります。治るのか本当不安ですよね。
    私はあまり食欲もないので、とにかく休むしかないですよね。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/26(水) 23:15:27 

    >>261
    よこだけど、
    頼んでない食料分とお世話になったお礼は豪華な菓子折りで、頼んで買ってきてもらったものは封筒に現金入れて返す

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/27(木) 01:21:42 

    WHOに対する資金提供額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドでポリオワクチンの接種を実施し50万人が身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界規模の感染症と影響の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で世界人口を削減出来る」事へも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。
    同氏はテレビ番組の取材で「Producing childhood death.」とも発言している。内容は邦訳で「子供に死を生じさせる」の意。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/27(木) 16:31:41 

    10日ほど前からずっと頭痛が続いてて、薬飲んだり夜は早く休んだりMRIまで受けたけど、脳も血管も異常なしだった。

    オミクロンは頭痛が症状として出るみたいだけど、発症していたのかな?
    頭痛持ちじゃないから、オミクロンとしか考えられない。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/28(金) 02:35:31 

    >>3
    24歳です
    39度の熱と頭痛と吐き気が3日続きました

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/29(土) 21:57:24 

    生理が来なかった方いますか?

    今月生理前くらいに罹患してそのまま数週間きていません…

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/29(土) 22:10:10 

    今熱はないんだけど、夕方仕事から帰ってから急にくしゃみが頻繁にでて、とうとう喉も痛いしサラサラした鼻水まで出始めました!
    明日も仕事だけど熱がなくても休んだ方がいいのかな?
    風邪なんてもう何年もひいてないけど、症状が花粉症の時と似ています。
    これはコロナになってしまったのでしょうか?
    とても不安です。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/29(土) 22:11:24 

    数日前から頭痛と微熱の症状がでています。
    こんな症状からコロナだった方いますか?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/30(日) 11:38:08 

    >>271
    熱が出た後に他の症状が出るパターンと
    熱は後から出るパターンといるようです

    症状が様々でいろいろな病気と似ていて判別しにくいです
    心配でしたら検査へ行くことをオススメします

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/30(日) 15:47:59 

    >>271
    明日病院に行ってみようと思います!

    今も熱はないですが、喉の痛み、鼻水、鼻づまりなどの症状がひどくて昨夜は全然眠れませんでした。

    鼻水はサラサラしてます。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/30(日) 15:49:58 

    >>272
    症状は違いますが、私は悪寒と倦怠感が数日続いてからの発熱→陽性でした
    普段の体調不良と自分的に何か違うな、と感じたら休んで検査してみるのもありかと思います

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/31(月) 00:10:23 

    もう療養も終わるのですが、味覚、臭覚がほぼないです。熱が下がって2日後あたりからわからなくなりました。
    少しは感じるのですが、ずっと鼻の奥がツーンとした感じです。この先ずっとこのままだったらと不安です。そのせいか食欲も戻らずです。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/31(月) 13:54:48 

    >>3
    発症当日朝 動悸がしてしんどいなと思ったら39度あった。38度後半~39度の発熱と鼻水が三日続き、4日目からは37度台に。
    2日目から喉が腫れて咳まで風邪の時のコース。今日6日目だけど、微熱と少し咳が残ってる。初期からたまに右の太ももに痛み。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/31(月) 14:06:08 

    >>276
    あなたの次にコメした者です。私も今朝、嗅覚が弱ってるかもと気付きました。部屋の芳香剤は近付いてやっとうっすらと香りがわかる感じです。
    不安ですよね。お互い良くなると良いですね。私も元から少食なのでぼちぼちとしか食べられません。
    でも治らないと決まったわけじゃないから、希望持っていきましょ!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/31(月) 14:54:50 

    >>239
    私は薬を全部細粒にしてもらって服薬ゼリーに混ぜて少しずつ飲みました。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/31(月) 23:13:09 

    >>278
    ありがとうございます(*^^*)
    私もうっすらは感じられるので、頑張って食べれる物を食べて体力つけていきたいと思います。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2022/11/01(火) 00:33:26 

    >>272
    私は初期症状が頭痛だったよ!

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/01(火) 15:12:13 

    >>280
    278です。
    昨夜、熱い緑茶を飲んたのですが風味が感じられず、お茶が冷めてから飲んだらなぜか風味を感じました。
    誰かの投稿で、熱いものは冷ますと味を感じやすくなると医者から聞いたっていうのを思い出しました。
    もうご存知だったら蛇足ですけど…

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:02 

    >>282
    確かに熱いと味が感じにくい気がします。
    282さんに言われて気がつきました。少し冷めてからのが食べれるかもですね。ありがとうございます(*^^*)

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:54 

    発症4日経ったら不正出血してる
    生理まであと半月はあるのに。
    そういう方いますか?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/02(水) 00:53:32 

    >>1
    下痢が酷いです。コロナになり5日目です。
    熱は1日半で下がり咳もあまり出ませんが、下痢が酷くて辛いです。3日目の夜中に何とも言えない気持ち悪さと冷や汗で目が覚め、そこから下痢がスタートしました。
    食べないとフラフラするしゼリーやバナナや食パンを食べましたが今現在も下痢と吐き気で寝られません。
    みなさん下痢の症状は少ないのでしょうか?
    ネットで調べるとコロナの下痢は薬で止めない方がいいと出てきました。
    藁にもすがる気持ちです。こうしたら楽になるとかこの食べ物がいいとか有れば教えてください。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:10 

    >>285 お辛そうですね。
    私の対処法ですけど、足元やお腹周りが冷えないようにして、水分をたくさんとって梅干しを入れたお粥を食べます。
    ご飯の固さは消化具合に合わせます。
    湯豆腐とか、くたくたに似たおうどんとか温かくて消化の良さそうな物を食べますよ。
    病院等に相談はされたのでしょうか。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/02(水) 02:27:04 

    >>286
    自己レス
    似たじゃなくて煮たでした。
    吐き気がある時ははいちゃいます。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/02(水) 21:54:02 

    >>285
    今日の昼過ぎに発熱して、夕方の検査で陽性でした。
    昼くらいから、お腹がギュルギュルして嫌な感じがしてました。今は下痢まではいきませんが、そのうち下痢になりそうです。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/03(木) 12:47:58 

    夫婦ともに未接種です。
    夫がさきに発症(熱なし、食欲あり、咳あり、動くとしんどい)
    私が今朝発症(39℃の熱でてびっくりして解熱剤使った。体の節々痛い、軽めの頭痛あり。食欲不振)。いつも熱を出すとき喉の痛みがつきものなのに今のところなく本当に高熱だけ。
     眠さだるさもない、変な高揚感がある。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/05(土) 09:55:25 

    先生に汗をかきすぎると、重症化しやすいから気をつけてって言われたのみなんですけど、汗に気をつけてと言われた方いますか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/13(日) 01:05:40 

    >>290
    言われなかったです!
    ただ、寝汗はすごくかいたなぁ…

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/17(木) 14:53:10 

    >>62
    その後、状態はいかがですか?
    私もコロナ発症して2週間経過しましたが、味覚、臭覚が戻っていません。このまま治らないのかと不安になっています

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/22(火) 17:15:14 

    >>284
    私も発症4日目で不正出血しています。
    今怖くて、同じ症状の人がいないか検索しました。
    このような経験は初めてです。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/22(火) 21:48:36 

    >>293
    一緒ですね。
    結局極少量の不正出血が何日か続いて、
    その後今月の生理が来ないままです。

    ここ一年位は生理が重かったものの、
    長年毎月決まった周期で生理が来ていたのでコロナのせいだと思います。
    こんな事初めてですがコロナの症状として私の場合は子宮系に影響してしまったみたいです。

    夫は気管支系が元々弱かったからか後遺症で咳がずーっと続いています。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/23(水) 07:30:37 

    >>294
    返信ありがとうございます。
    コロナ怖いですね。
    生理が重めとのことですが、元々子宮系は弱いですか?
    もしお気を悪くされたら申し訳ありません。

    私は産後は生理サイクル安定していましたが、若い頃は子宮系で手術したり等、弱いと感じることが多かったので、伺ってみました。


    生理がまだ来ないというのは怖いですし、ただの風邪で不正出血なんでないですから、本当にコロナは不安ですね。

    早く生理が来て、普通の生活が出来ますように
    ご主人も早く気管支が治りますように

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード