ガールズちゃんねる

歯並びの悪い方、何歳で自覚しましたか?

122コメント2022/11/07(月) 01:27

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 20:40:33 

    私は周りの子が矯正し始める小学5年生くらいの時に、あの子達は何のために歯並び直すんだろう?と思い、鏡で改めて自分の歯並びを見て汚くて驚きました
    毎日見てるはずだったのに、その時初めて歯並びの悪さを自覚しました😱

    +55

    -4

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:11 

    中学1年の頃

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:23 

    小4かな?

    +14

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:29 

    +1

    -65

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:42 

    中学生くらいで歯並び綺麗な子と比べてかな

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:54 

    10歳くらい

    マウスピースの歯型採った時

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:02 

    >>1
    小学校3年生の時
    年上のいとこに「歯がガタガタだね」と言われ
    自覚しました。
    就職して22歳の時に矯正しました。

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:12 

    小学校低学年くらいの時に、クラスの友達に『ガル子ちゃんてもしかして出っ歯?』って言われて。

    +23

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:17 

    小学二年生、
    ビーバーってあだ名ついたから。
    矯正の相談しに行ったけど歯の大きさは変えられない(当たり前か)から無理だと言われました。

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:27 

    30才。親知らずが生え揃ってそこそこ綺麗だった前歯が押されてガタガタになった。これどうしたらいいの?親知らずは抜けという歯医者となく必要ないという歯医者それぞれいて悩ましい。

    +23

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 20:42:55 

    歯並びの悪い方、何歳で自覚しましたか?

    +1

    -54

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 20:43:33 

    20代前半までの写真見返すとそんなに前歯ずれてないのに、30歳になった今すごく前歯ががたついてきた。歯並びって加齢もあるのかな?歯列矯正悩み中。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 20:43:38 

    歯並びの悪い方、何歳で自覚しましたか?

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 20:43:53 

    >>1
    生まれた瞬間、産声上げる前に歯並び悪いと思いました

    +0

    -14

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 20:44:07 

    今はみんなお直ししてきれいだよね。
    顔も変わるよね。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 20:44:10 

    >>1
    高校ですねー

    中学までは八重歯が可愛いって言われていたw

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 20:44:11 

    >>4
    不快な顔断トツ1位

    +76

    -5

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 20:44:38 

    歯並び悪い人ってフ○ラのしすぎでなったとかあるのかな?

    +1

    -17

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 20:44:53 

    >>10
    私もこれ。
    子供の頃はよかったけど顎が小さかった

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 20:44:54 

    八重歯が可愛いって時代だったから
    放置されてた最悪

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 20:45:00 

    >>1
    ずっと歯並びコンプレックスで自覚してたけど、中学校の時に「でっぱ!」と言われて虐められてから、ますますコンプレックスに感じるようになった。笑う時も手で口元覆ったり(19歳の時に歯列矯正、あと半年〜1年で終わり)

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 20:45:45 

    フェラガモで試着したとき

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 20:46:17 

    >>14
    我が子は乳歯なのに隙間がないから生え変わったら悪くなるの確定してる

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 20:46:40 

    歯並びの悪い方、何歳で自覚しましたか?

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/23(日) 20:46:47 

    歯並びはまだマシでしたが高校の時、電車で猪木と密かに言われてた。ああ私しゃくれてるんだな、と悲しかった。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 20:48:57 

    大学生の時。ニュース番組のインタビュー受けてる私をテレビで見たという彼氏の友達が、「お前の彼女出っ歯じゃんと言われたよw」とわざわざ言ってきた時。歯並びと口ゴボを自覚したー。

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 20:49:06 

    小5で生えてこない歯があるのがわかって
    矯正することになったんだけど
    そのときに噛み合わせも悪かったしいいタイミング〜とか言われて、噛み合わせ悪かったんだって知った笑

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 20:49:40 

    小学生から歯並び指摘され続けたから自覚してた
    中2で矯正した
    噛み合わせに支障出てたから本当に親には感謝!

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 20:49:58 

    25歳くらい…
    家族も友達も歯並び悪かったから、自分の歯並びがおかしいって気づくの遅れた

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 20:50:06 

    中学生の時かな?
    高校までずっと矯正器具つけてて、ずっと嫌だったけど、今は矯正して良かったと思うわ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 20:50:22 

    10歳くらいから歯ぎしりが始まって、気にはなっていたけど確信に変わったのは19の時かな
    当時付き合ってた元カレに「笑ったら歯並びが汚すぎて衝撃を受けたわ。将来歯抜けになりそうで心配…矯正したら?」って言われたから
    もう6年経ったけどマスク外せる自信ない

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 20:50:40 

    >>10
    邪魔じゃなかったら抜かなくて良いと言われたんだけど、歯茎が微妙に被さってて歯磨きするとき痛いから抜いてもらったよ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 20:51:02 

    >>12
    私も。下の前歯の位置が変わってきてる。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/23(日) 20:52:23 

    小学生の時に矯正したけど、アホだから当時何の意味があるのか分からなかったわ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 20:52:54 

    小4か小5の歯科検診で自分だけやたら時間がかかったとき。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 20:53:24 

    小学生の頃、歯科で指摘されてから

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 20:53:34 

    >>4
    トピ画がコレで嫌なんですが

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 20:54:01 

    小学生6年生の頃
    八重歯が唇に張り付いて、皆と違うと感じた時

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 20:55:09 

    >>23
    うちの子乳歯の時隙間なくて歯科医に言われたけど、永久歯も綺麗に生えたよー

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 20:55:21 

    >>10
    私は独身の時に生えた分は妊娠してからじゃ麻酔打って治療できないからって言われて抜きました。
    出産したあとのはそのままにしています。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 20:56:11 

    小6。歯並びを気にしたことがなかったんだけど、歯医者の先生に「歯並び悪いね」と笑われてから意識した。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 20:56:14 

    矯正必要なしの整い方と歯医者からも太鼓判だったのに、40を超えて歯並びが歪んできた

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 20:57:53 

    >>31
    辛辣過ぎて草

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 20:58:21 

    小4の時
    自己紹介カード(教室の後ろに張り出されるやつ)で写真撮ったけど普通に笑ったつもりなのに前歯2本だけデカくて出っ歯みたいになってた

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 20:59:22 

    母が、小学校のうちに矯正をさせてくれたから感謝してる。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 20:59:52 

    大人になってからだな 八重歯とかかわいいと思ってたし歯なんて気にしなかった。
    SNSとかで歯並び悪いのは育ちが悪いとか見て気にしだした。自分の歯並びはいい。

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 21:00:42 

    軽い八重歯だったけど、20前後ですごい汚くなった。親知らずのせい。どちらも埋まっていて気付かなかった。矯正した。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 21:02:00 

    100万以上かけて 矯正したけど顎関節症だから
    噛み合ってない🙁

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 21:03:26 

    >>12
    舌の癖でもどんどん変わります

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 21:04:18 

    >>12
    子どもの頃矯正して歯並び綺麗になったけど、アラフォーの今乱れてきてる。
    歯科医からは加齢によって歯が前に出る?的な事を言われたよー

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 21:04:44 

    小学低学年の頃の歯科健診で医者にこの子は(歯並び)すごいなぁと言われて自覚した
    めっちゃ傷付いたw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 21:06:33 

    >>51
    私小1の時に「うわぁ…」って言われた
    そして虫歯があった

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/23(日) 21:06:51 

    >>4
    昭和の芸人の中ならトップ

    令和の芸人には負けてるかも

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 21:07:45 

    >>4
    さんまと紳助ならどっちが好き?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 21:08:30 

    中学生のときスカウトされた時、開口一番とりあえず歯を直しましょうと言われた
    それ以来人と話すのが嫌だったよトラウマ〜

    現在は一般人の大人になり自分のお金で矯正とホワイトニングして満足な歯を手に入れた

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 21:09:39 

    >>1
    大人になっても気づかず、子供の歯の矯正が必要になって「お母さんの歯並びにそっくりですね」と言われ初めて気づきました。本当に。むしろいいほうだと思っていましたが違いました。。。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 21:09:58 

    >>4
    こんな性格の人が芸能界仕切ってたなんて嫌すぎる。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 21:10:05 

    小5ぐらいだったかな
    兄と歯が似てるねと言われて、やんわりとだけど気付いた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 21:10:40 

    >>17
    黙れ。日本の誇るべき昭和スターだぞ
    限定復帰するから楽しみだわ。

    +2

    -14

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 21:10:54 

    紳助御殿が見たい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 21:14:14 

    >>11
    これ、料理研究家のりゅうじさんかな?
    この人の調理見ても
    歯しか目が行かないのよな

    +26

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 21:16:38 

    >>41
    笑うなんて酷い歯科医だね!!
    最低な歯医者

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 21:17:29 

    >>1
    息子が小学校高学年からどうもガチャ歯で、矯正しようと言っても嫌だの一点張り
    いま高校生なんだけど、今も嫌なのは変わらず…
    当たり前だけど、本人の矯正したいという意思がなければ歯医者さんも矯正はできないそうで
    もう大人になってしたくなったら自分で治してね!と割り切るしかないんかな

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 21:20:09 

    >>1
    中学に上がってから上の歯並びが悪くなっていった
    28歳くらいで矯正やったけど、担当医が留学中に代わりになった女医のせいで段差ができた
    別の歯医者で再矯正したいけど高くてね
    諦めた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 21:20:15 

    >>10
    上下とも綺麗に生えてたらそのまま。片方でも変な方向なら抜くと言われたよ。私は高校生の時に全部抜いたよ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 21:20:57 

    >>4
    同じような歯並び。
    矯正したかったけど、3人の子どもたちに矯正させたく自分の矯正諦めました。
    心底自分の口元嫌いです

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 21:21:31 

    ガチャピンに似てるって言われた高校の時。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 21:21:34 

    >>63
    年長くらいに矯正がベストなんだっけ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 21:22:18 

    歯並びはそこまで悪くないんだけどゴボ口だって事に大人になってから気付いた
    というか、大人になって進行して酷くなってやっと気付いた感じかな
    引っ込める為に矯正しました

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 21:22:33 

    >>12
    親知らずをまだ抜いてなかったり、虫歯や歯周病があるとか、睡眠中に歯軋り噛み締めしてるとか

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 21:24:33 

    >>56
    なんで歯並び良い方だと思ってたんですか?ガチャガチャはしてないけど矯正が必要ってことですか??それなら勘違いしちゃいますよね。。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 21:25:04 

    小3の頃、歯医者で定期検診の時に
    「大人の歯が何本か無い」って言われて
    部分入れ歯させられたんだけど
    慣れなくてサボってたら すぐに両脇の歯が歪んで生えた時

    貧乏で矯正は出来ないって言われたし
    まあ奥歯だから目立たないって思い込んでたけど
    それを放置したことによって大人になって気づいたら全体が歪んでた
    めちゃくちゃ後悔してる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 21:26:13 

    >>11
    自分では八重歯可愛いと思ってそうだね、、。

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 21:30:00 

    中学生の頃、母親に「ガル子変な口!ほら、お母さんは綺麗でしょ!」と歯並びの綺麗さを自慢された。
    その時私の歯並びおかしいんだ、と思った。(前歯が大きくてビーバーぽい)
    それから写真撮る時、口元意識して口を閉じる癖がついて写真写り変だし写真嫌いになった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 21:30:30 

    >>68
    どうなんだろう
    うちは高学年からなぜか歯並びが歪んできたのよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 21:35:52 

    >>71
    隙間なくガタガタせず揃っているのですが、デカくて狭くて、前歯の2つ目両方真正面向いてるくらいだったんです。子供はガタガタでの矯正ではなく、二人とも反対咬合での矯正です。旦那の方がガタガタで矯正もしてたので、言われても尚、旦那の骨格だとおもっていますが。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 21:36:03 

    アイスをかじったあとが、ガタガタで「え?」って思ったから

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 21:40:04 

    >>11
    人気が落ち着いたら矯正すると思う
    お金ありそうだからあとはタイミングでしょう

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 21:41:08 

    おっそいけど19歳。
    一人暮らし初めて歯医者を子供の頃から通ってたとこから変えて、これじゃあ歯磨きも大変だね〰って言われて悟った。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 21:43:32 

    幼稚園児の時に通ってた歯医者で「ちょっと下の前歯が隙間空いてるけど、今のうちならスプーンで押せば綺麗になるから」と言われた時かな?
    結局やってないけど生えかわっても下はスカスカよ。
    めっちゃ歯並び悪いとかではないからパッと見では歯並び綺麗だと言われる。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/23(日) 21:43:36 

    小3

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/23(日) 21:48:01 

    >>11
    料理は美味しそうだけど、この歯と仕草がいちいちナルシなのが無理すぎて動画見れない

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/23(日) 21:49:53 

    >>20
    私も。高校までは八重歯かわいいって言ってくれてたから何も気にしてなかったけど、20代半ばくらいから周りが矯正しだしてなんか恥ずかしくなってきた

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/23(日) 22:01:24 

    両八重歯で可愛いって言われてきたから、歯並びが悪いことだとは思ってなかった。
    大人というか30過ぎになって「歯並びガタガタだね」と言われてやっと自覚しました。
    矯正するには抜かないといけないと言われて、この歳までこれで生きてこれたしもういいやと断念。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/23(日) 22:01:59 

    >>1
    ある映画を見て、その時の役者さんの歯並びの悪さに、逆に色気を感じた

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/23(日) 22:02:05 

    >>54
    さんま
    雲泥の差
    月とすっぽん

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/23(日) 22:10:04 

    前歯がでかいから、矯正させてもらったけど未だにビーバー顔。
    でもさすがに削る勇気はなく…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/23(日) 22:20:09 

    歯並びは良いし噛み合わせもいいし歯も綺麗
    だけど出っ歯。前から見たら全然分からないけど横顔の口元が出てる。矯正したいけど別にするほどでもないのか迷いながら30後半

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/23(日) 22:27:35 

    >>39
    横だけど朗報だわ〜!
    うちの子もみっちり生えてるから諦めてたけど希望は捨てないでおく

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/23(日) 22:28:21 

    >>20
    私も!
    石野真子は私より上の世代だけどなんで矯正しちゃったんだろう?勿体ないとか言われてたな
    大人になって矯正した方がいいってわかってたけど子供の教育費とか掛かってたし、私のことなんてどうでもいいやと思ってしなかった
    今になってやっとけば良かったって本当後悔してる😭

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/23(日) 22:30:27 

    >>1
    恥ずかしながら25歳位から歯に意識し始めてコンプレックスになった。顎が小さい割に歯が大きいし前歯だけビーバーみたいに大きいから31にしてワイヤー矯正始めました。

    今はまだ、下の歯の矯正だけど揃ったら上の歯をします。早く上の歯やりたい(TT)

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 23:02:51 

    歯医者で小学生の時から顎の小ささを指摘されていたから歯並び悪くなるかもねぇと先生と母が話してたよ
    お金ないから矯正できなかったけど歯医者さんは紹介状いつでも書くから何でも相談してね、と親身だった。

    ガル民は歯並びに厳しいけど、実際あまり指摘する人は私の周りにはいなかったから人に恵まれたと思って歯磨きだけは頑張ってるよ…自分の歯並び気になるけどさ…せめて性格だけは明るくいたい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/23(日) 23:03:25 

    >>4
    並びよりも、この人は噛み合わせのほうだよ。
    並びと噛み合わせは違う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/23(日) 23:12:07 

    >>1
    小学生の時に、歯科検診で歯並びを指摘されましたが
    矯正はさせてもらえず、大人になってから100万かけて治しました。
    小学生のうちに治していたら15万ぐらいで済んだみたいです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/23(日) 23:29:15 

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/23(日) 23:31:17 

    >>4
    それ程悪くない

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:01 

    >>4
    金あるなら直せよじじぃ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/23(日) 23:45:05 

    >>11
    マスクイケメンかな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/23(日) 23:46:40 

    小学校低学年で自覚はした。
    歯の抜け方が普通の順番じゃなかったし、永久歯生えてから抜けるのもあった。
    学校の歯科検診で
    「こんな短時間で見られるような歯並びじゃない、ぱっと見て虫歯はなさそうだから一応問題なしで書くけれど大きい病院で見てもらいなさい。」っていわれたこともある。あぁ相当ヤバいのだなと。
    中学生になって歯見たら食いしばって寝るもんだからヒビだらけになってた。
    お金貯めて大人になって矯正しようと思ったけどヒビとかが悪化してるから矯正ができなかった。これ以上力かけると割れると言われて寝るときはいつもマウスピースで。
    だからがるちゃんのお里が知れるとか育ちが悪いとか見ると心にくる。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/23(日) 23:50:19 

    >>76
    それはガタガタっていうと思うよ。
    悪いとは言わないかもしれないけど、良くはない。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/23(日) 23:54:41 

    >>88
    上戸彩みたいな感じ?
    あの人もに歯並び綺麗だけど、出っ歯だよね。
    歯磨きのCM出てるけど。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/23(日) 23:57:29 

    中学生で吹奏楽部に入って、トランペットのマウスピース練習してたら口の中が痛かった
    前歯2本出ててガタガタだったから当たって切れてた
    そういえばパンとか齧った跡の歯形もガタガタだったなあってそこから気になりだした

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/24(月) 00:26:57 

    小学校の終業式で配られる「すこやか」みたいな名前の健康観察表みたいなやつに毎度、歯並び医師に要相談って書かれてたから

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/24(月) 00:33:12 

    >>1
    歯科医の友達が数人いて、私の歯並びを見た矯正専門医から『凄いよ!矯正してなくて虫歯も無くてその歯並びは親に感謝だよ!』と昔から絶賛されていたが、歯が丈夫すぎて歯茎が弱くなり中年になり歯茎下がりや隙間がひどく下の歯並びが変わってしまいショック。
    先日隙間を埋めてもらいマシになった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/24(月) 00:41:25 

    >>20
    同じく!板野友美とかももクロの子とかが八重歯可愛いってなってた
    社会人になったら矯正しようと決めて、やり始めて3年目に突入
    パッと見キレイになったけどまだまだ調整必要みたい…

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/24(月) 00:41:49 

    本当に謎なんだけど…
    しゃくれてるのに、なぜか男性にモテる。
    まぁ無理な人は無理なんだろけど、今まで男性で困った事はない。
    自分の顔大嫌いでコンプレックスだから、本当にどうしてなのかわからない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/24(月) 00:46:16 

    >>4
    こんな悪意の塊みたいな顔の男が一時期だけでもよく芸能界で天下とってたな。この男がトップに立った辺りからテレビが一気につまんなくなった

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/24(月) 00:46:17 

    1本だけ気になる歯があります。
    高いだろうけど、抜いちゃってインプラントでもいいのかな?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/24(月) 01:10:23 

    もう30年くらい前のことなので次期はしっかり覚えてないけど、小学校の中学年くらいに反対校合で歯科矯正に通ってた。
    幼くて美意識も低かったので、自分では歯並びが悪いことにまったく気づいてなかったと思う。
    当時は親に通わされてたという感じ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/24(月) 01:25:59 

    上の真ん中の前歯2本のうちの片方がかなり捻れて生えてて、それは子供の頃からコンプレックスだったんだけど、
    高校の歯科検診の時に「あ〜、開咬なんだね」って言われて、その時に初めて、普通は上下の前歯が重なるものなんだと知った。
    どおりで前歯で物が噛み切れなかったわけだ…

    その後23歳の時から、自分でお金出して矯正して治したよ。
    でも自分的には他人から見てぱっと見で分かる前歯の捩れの方が気になって高いお金出して矯正したけど(たぶん歯科的には開咬の方が問題)、開咬だけだったらやってなかったかも…?
    20年近く経った今、あの時矯正しといてよかったと思ってる。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/24(月) 01:58:09 

    >>4
    金あるのに歯治さないのは何か意外

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/24(月) 09:13:53 

    歯列矯正したいのに金属アレルギー!セラミックやインプラントはしたくない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/24(月) 11:47:44 

    小5です。
    前歯が抜け替わる時にねじれて生えてきてすきっ歯に。
    親に聞いたら成長すれば治るから〜と言われてたが全然治らず、嘘をつかれていたのが分かる。
    隣の席の男子が私と同じ前歯のすきっ歯で歯列矯正を始めたのがきっかけ。それからは、なんだかすきっ歯が恥ずかしくなり、前歯を出して笑えない思春期をおくりました。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/24(月) 12:44:45 

    >>12
    私もどんどん歯並び悪くなってきてる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/24(月) 17:02:02 

    >>1
    40歳。
    がるちゃんの色々なトピで歯並びをバカにしているコメを見て。それまで口ゴボだという事も気付いてなかった。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/24(月) 17:03:04 

    >>33
    同じく。上の歯は出っ歯に。下の歯は階段みたいになってきた。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/24(月) 21:45:15 

    >>56
    全く同じです。40歳越えて自覚しました。
    子供と一緒に矯正へ通っています。

    八重歯もないし出てもいないから大丈夫だと思ってました。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/24(月) 22:13:10 

    >>37
    ブロックすれば消えるよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/26(水) 11:04:09 

    中1の頃に異性に歯並びさえ良ければなーと言われて意識しだした

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/26(水) 11:04:48 

    28歳
    前歯はちょっと揃ってないくらいだったけど、全体が内側に入りこんでて噛むとカクッとずれるようになった。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/06(日) 13:02:46 

    生え変わってきたとき
    横幅が足りなかったのか明らかに2枚重なって生えてきた

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/07(月) 01:27:59 

    どうせ綺麗に矯正しても最後は皆入れ歯になる‼︎

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード