ガールズちゃんねる

晴れてると逆に辛い

82コメント2022/10/24(月) 10:03

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 15:18:49 

    出かけなきゃいけないとか、こんな外晴れてるのに家ゴロゴロしてなにしてるんだろという気持ちに苛まれます。同じような方いませんか?

    +226

    -10

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:41 

    子供がいると特にねー。晴れてるのにどこも行かないのすごく罪悪感。

    +130

    -13

  • 3. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:45 

    雨乞いでもしろ

    +5

    -28

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:49 

    紫外線が怖いから主とは逆だわ

    +16

    -11

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:52 

    晴れてて明るい時間に昼寝するの気持ちいい。
    気にしません☺️

    +73

    -5

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:57 

    >>1
    まったく苛まれはしないけど、単純に少し曇ってるくらいが好き。日光まぶしいw

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:59 

    だから、雨の日がすき。家でゴロゴロしてる言い訳けになる

    +134

    -3

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 15:20:29 

    一歩だけでも出て、外の空気と景色見るだけでも全然違うと思うよ

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 15:20:38 

    晴れてると逆に辛い

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 15:20:41 

    最近日光を浴びるとダメージを受ける気がする
    ゾンビにでもなったのかな

    +37

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 15:20:47 

    今日みたいに秋晴れでさわやかだとねw
    ちょっと今週は運動会とかで疲れたし家でごろごろしてる

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 15:20:50 

    ハレノヒとかいうぼったくり業者どうなったんやろ

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 15:20:59 

    晴れてると逆に辛い

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:01 

    家で布団とか干せばいいんじゃない

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:02 

    いい天気だったね
    家族がいたら出掛けなきゃって気持ちになるけど1人だからゴロゴロ最高です

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:05 

    晴れもだし、昼間や日差しが苦手
    眩しいし、怠い、きもいだろうけど、日中はシャッター閉めて過ごしてるよ
    日に焼けるのもやだし。
    夜のが元気になる。街も静かだから過ごしやすい

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:11 

    >>1
    そうなんだ、
    私は雨のほうが病む
    晴れてると心も少し落ち着く

    +6

    -6

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:15 

    >>1

    なる!晴れてると外出しないともったいない!って思ってしまう。雨だと今日は思う存分ダラダラしようって割り切れる。

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:23 

    快晴過ぎると出かける気が本当に失せる
    暑いし日に焼けるし眩しいし雨の日のがまだマシとすら思う

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:27 

    分かる!!独身で友達もほぼいないけど、この土日、特に今日天気が良くて、いつもならこういう日意味もなくひとりドライブに出たりそれなりに楽しんで過ごしてたのに、今は何も出来ない自分に嫌気がさしたり、昼まで寝てしまったことに嫌気がさしたり。天気悪いと堂々と動かないでいられる…

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:37 

    日に当たると溶ける

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:46 

    >>1
    日が長いのも嫌

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 15:22:17 

    晴れてるのにどこも行かず昼からのんびり入浴してさっきあがりました
    お風呂おすすめ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 15:22:36 

    >>4
    私も日焼け気になるし日差しが強いと目が疲れるから曇りの日が好き。
    今も外出したいけど、晴天だから日が暮れるまで待ってる。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/23(日) 15:22:40 

    空が青く澄み渡るほど
    風が優しく流れるほど
    私のため息が浮き彫り

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 15:22:44 

    >>1
    今日に限っていえば
    汗ばむし紫外線が強すぎるから
    駅前スーパーまで行って、もう十分。

    家で片づけないといけない事が沢山あるから
    そっちを優先するようにした。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 15:22:46 

    昔はそうだった。
    おばちゃんの今は、雨降ると耳鳴りとかで体調崩す。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 15:23:05 

    単に曇りの方が好きだから 朝晴れてるとテンション下がる。
    それなのに めっちゃ晴れ女で 辛い。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 15:23:45 

    暴走族、DQN、野良猫が徘徊して煩い

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 15:24:38 

    めっちゃ分かるわ

    雨だったら、諦められるし笑

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 15:25:32 

    >>1
    夜の睡眠だけじゃ
    今の体の疲れが取り切れてないから
    昼寝をするんだと
    自分に言い聞かせてる。

    実際、取れてないのも
    あながち間違いないと思ってるし。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 15:26:24 

    わかる。皆は外に出て楽しそうに活動していて、自分は家でゴロゴロして一日無駄に過ごしたと気持ちが沈む。雨や天気が悪ければ、それを言い訳に出来るけど、そんな自分も嫌だ。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 15:30:10 

    わかる、なんだか急かされてる、責められてる気分になる…。
    動け、外に出ろ!天気いいのにもったいないだろ!って。
    そんな時はカーテンを閉め切って、暗くした部屋で映画見てる。

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/23(日) 15:30:50 

    以前はそうで雨のほうが何もしなくていいわとすきだったけど、年取ったからか雨模様など外がどんより曇ると直でメンタルにくるようになった。晴れても自己嫌悪、雨はメンタル。困っちゃう

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 15:34:40 

    雨の日いいですよね。
    私も雨の日大好き。
    雨の中で守られてる気分になる

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 15:37:21 

    鬱だった時期は特に春の紫外線の多い日差しが嫌だった。自分という存在が緩慢に溶け出すような感覚

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 15:37:58 

    曇りくらいがいいかなあ。
    晴れてて明るい中外出するのは
    人目が気になって苦手かな。
    夜なら平気なんだけど😥

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 15:41:16 

    >>35
    しとしと降る休日の雨、いいですよね
    庭を眺めて家でゆっくり過ごす雨の日、好きです
    晴れもいいけど、何だかせわしなくなるので
    シーツでも洗濯するか、ついでに洗車も?といった発想になっちゃう

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 15:41:24 

    もぐら女なので晴れてる昼間は大嫌いです
    買い物もできるだけ夕方から行く

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 15:41:52 

    >>10
    私も~
    頭いたくなるわぁ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 15:42:30 

    >>1
    子供と出かけられる時期はそうだよね
    大丈夫
    子供が自分の世界持ち始めて、親から離れ始めたら、どうってことなく伸び伸び昼寝してられるよ笑

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 15:43:32 

    >>1
    晴れてると気分明るくなるけど実際は曇ってる方が好きw
    最近日光強いとキツイw.

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 15:46:11 

    学生の頃は実家にいたから「ほら!こんなに天気が良いんだからダラダラしないで!早く起きて!」と言われるのが嫌だった。何かプレッシャーを感じる。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 15:46:32 

    アラフォーだから土日はだいたい
    体を休めてるけど、昨日は久しぶりに
    体調も良くてデパートと美容院とスタバとタリーズ、
    今日はネイルサロンとスーパー行ってきた
    旦那は家でゆっくりしたいらしい

    なんか身体と目が疲れた、、、

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 15:50:57 

    そうは言ってもスーパー行く時雨だとイヤだな

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 15:51:55 

    キテレツのすいみん不足みたいだね
    空はこんなに青いのに...

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 15:53:05 

    朝方までゲームしてて昼過ぎに起きてダラダラして今に至るわ。こんな天気いいのにもう暮れかけてるっていう笑 洗濯だけはしたけども。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 15:54:39 

    >>5
    こどもがいてもですか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 15:54:43 

    その感覚は当たってると思う。
    太陽の光が強いと汗ばむし、人もいっぱい出かけてるからだるくなると思う。埃もすごい舞い上がって春みたい。
    家に居て神経を休ませる時だと思う。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 15:59:35 

    分け入っても分け入っても青い山、この俳句に絶望を感じる

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 16:00:33 

    >>46
    どうしてこんなに眠いの…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 16:01:15 

    洗濯物乾かすにはすごく嬉しいけど、今日暑いねー!マンションのリビング日当たりいいから暑くて室温計見たら28度でそりゃ辛いわってなった
    久々に冷房いれたよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/23(日) 16:04:10 

    本気で弱ってると太陽の光に心がやられる
    ウォーキングしたら涙ボロボロでてくる
    無理しないのがいい

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 16:05:58 

    晴れてると子供が園バス降りたあと公園行きたいって言うから、雨の日が嬉しい。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 16:06:00 

    >>6
    飛蚊症なので明るいと辛い。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 16:10:30 

    >>1
    晴れてたら洗濯しないと!って思って休みなのに二度寝せずに起きてしまう。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 16:12:37 

    言い訳って大事だよね。
    雨だから、ちょっと具合悪いから、厄年だから、、これで結構メンタル保ててる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 16:14:00 

    分かる あと、根暗だからかなんとなく雨の日の方が落ち着く

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 16:15:00 

    >>1
    家にいるなら晴れ
    出かけるなら雨がいい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 16:16:57 

    >>59
    それは珍しい。傘が好きなのかな?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 16:18:35 

    >>1
    なりますよね!そんな時は少し無理して一回外に出て太陽を浴びてみると、やっぱ外気持ちいい!!!ってなりますよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 16:19:17 

    晴れてると近所の馬鹿一家のガキがバスケのドリブルしだすからキツイ
    しかもそのガキが22時以降に走る練習してんのか外でジャンプしながら家の前走り回っててぶん殴りたくなる
    親が馬鹿で非常識だとガキも似るんだな

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 16:20:13 

    >>48
    横ですが、子供が産まれてから昼寝の習慣がつきました。
    乳幼児の頃は子供と一緒に、幼児期は昼寝しないとこっちの体力がもたない。
    20〜30分でもスッキリするので!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 16:20:30 

    >>60
    傘っていうか基本雨が好き
    雨が降るとなぜか出かけたくもなる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 16:31:31 

    晴れてる日の11時から15時くらいが最高に凹む。なんで私生きてるんだろう、て。
    何処かに出かけたり洗濯したりすりゃいいんだろうけど。

    17時くらいから今日も一日生き延びたぞって元気になる。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 16:36:37 

    >>1
    小さい子いるからお出かけしなきゃーと思うけど平日毎日送り迎えと公園で遊ばせて帰ってを繰り返してるから土日のどちらかはゆっくり家にいて家のことしたい
    無理して土日も出かけると持病が出て顔がパンパンになるから無理しないことにしてる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 16:40:10 

    >>1
    休みの日は確かに似たようなことを考えるけど、出勤日は晴れの方がありがたい
    服装や靴選びに気を使わなくていいし、体調やメンタルが不調でも朝起きてカーテンを開けると何となく気持ちが上向いて「とりあえず行くか」って気持ちになれる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 16:49:11 

    白内障と網膜裂孔で眩しいのが苦手だから太陽が出ている晴れの日が辛い
    そのせいでカーテン閉めてる
    かと言って、曇りの日も外がジラジラしていて苦手

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 16:54:41 

    >>6
    私も。明るいと頭痛しちゃうから曇ってるくらいがちょうどいい。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:16 

    洗濯大好きだからワクワクしちゃうわ。今日も朝からレースカーテン洗って干してよく乾いた。私は天気が悪くなると著明に具合も悪くなる(気圧とかの関係かな?)から晴れてると助かる。晴れてても寝ても罪悪感なし。具合悪いと寝れないからね。自由に動けないのは当たり前。割り切ってできることだけ楽しむ!そんな感じだ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 17:21:25 

    辛くはないけど日が暮れたら出掛ければ良かったかなと後悔する

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 17:25:11 

    >>1
    私は曇りが好き
    朝起きて曇ってると元気が出る

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 17:41:53 

    >>1
    後日雨降った日に家のストック無くてスーパーに行かなきゃいけない時は後悔する。晴れてる休みになんで行かなかったんだろーってなる。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 19:00:18 

    マッチングアプリだと「今日晴れてましたね!どこか出かけましたか😊?』みたいなメッセージくるから本当嫌だw
    家でゆっくりしていたよって答えると
    「もったいない〜💦」ってくるのももっと嫌だw
    ただの世間話なのわかってるけど、天気良い日は必ず出かけたい思考の人だと仲良くなれないと思って、このメッセージ来た瞬間に熱下がる。。

    マッチングアプリの話だから不評かもしれないけど😂

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 19:02:31 

    布団干さなきゃという義務感あるから曇りがいちばん楽

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 19:31:07 

    >>13
    美しいお顔

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 19:32:25 

    年中引きこもりにとっては、夜明けは睡眠の時間に入ります

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 20:19:14 

    >>1
    今日がまさにそうだった。
    なんだかんだ言って交通費や途中のお茶代などで5000円くらい使ってしまった。もう若くないし天気に負けてぶらぶらするのやめたい。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 21:27:52 

    晴れてるのに洗濯もしないで二度寝してどこにも出掛けないでダラダラするのが贅沢だと思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/24(月) 02:42:58 

    >>16
    同じく。若い時は大丈夫だったんだけど最近の日光がキツい。オゾン層?の減少なのか、年齢なのか?うちもシャッター閉めてる。閉めてると日焼けしないよね。全く引きこもってるわけでもないから問題ないけど病気にならないようにたまには太陽にあたってね。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/24(月) 02:48:33 

    >>52
    横だけど、うん、暑かった。日差しは秋なのに夏の気温。汗はかくけど半袖だとなんか寒いしもうね体がおかしくなりそう。今日はなんか気持ち悪い気温だった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/24(月) 10:03:57 

    快晴だとたまに頭痛が起きる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード