ガールズちゃんねる

気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

196コメント2022/10/24(月) 01:54

  • 1. 匿名 2022/10/21(金) 19:11:16 

    これが気になってます

    +6

    -4

  • 2. 匿名 2022/10/21(金) 19:11:42 

    リングフィットアドベンチャー

    痩せますか?

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/21(金) 19:12:00 

    NEEDY GIRL OVER DOSE~

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/21(金) 19:12:04 

    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/21(金) 19:12:10 

    >>1
    加藤純一が実況やってたよ
    ウルトラ怪獣モンスターファーム 実況プレイPart1 - YouTube
    ウルトラ怪獣モンスターファーム 実況プレイPart1 - YouTubeyoutu.be

    ▼うんこちゃん/加藤純一Twitterhttps://twitter.com/unkochan1234567">

    +1

    -10

  • 6. 匿名 2022/10/21(金) 19:12:18 

    マインクラフト

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/21(金) 19:12:44 

    ペルソナ5!!
    楽しみ〜

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2022/10/21(金) 19:12:57 

    メメントモリ面白い?

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:01 

    トモダチコレクション
    買おう買おうと思いつつ結局買わなかった。
    プレイした事のある方、思い出を語ってほしいです。

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:15 

    >>2
    最初は頑張りましたが飽きてしまい、痩せませんでした笑

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:19 

    >>2
    人による
    私は痩せてない
    でも、やらないと逆に太ったからやってる
    妹もやってるけど、辞めたら逆に太ったって

    +5

    -4

  • 12. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:31 

    テトリス

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:34 

    >>4
    5回やったら満足するゲーム

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:35 

    >>2
    やり込むと痩せるやしいけど、常にその場でジャンプ走りしないといけないから賃貸の私は1日で辞めた…

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:46 


    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:50 

    スプラ3
    1も2もやったことなくても楽しみるのか

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/21(金) 19:13:52 

    >>5
    私も気になるゲームはユーチューブで確認してる。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:01 

    モンスターストライク

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:06 

    >>14
    サイレントモードあるよ(歩くんじゃなくてスクワットで代用するやつ)

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:07 

    >>4
    暇な時にたまにやってる。難しすぎないし、楽しめるよ。あと、キャラクターが丸っこくて可愛い。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:16 

    ニーアオトマタ
    Switchバージョンが出たので気になってます!
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:31 

    ウマ娘

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:33 

    メイドインアビス

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:39 

    >>7
    面白いけど話が重い。
    罪に対して報いが軽い。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:45 

    ディズニーツムツム

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/21(金) 19:14:49 

    >>2
    コメ主が最初からガリガリだったら無理かな

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:05 

    >>2
    ハマって毎日続けてたら引き締まったけど、だんだんゲームを立ち上げるのが面倒になって全くやらなくなったら元に戻ったよ…

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:08 

    >>15
    3から初参戦したんだけど、全然勝てなくて離脱しそう
    仲間との兼ね合いが大事だから友達いたら楽しいかも

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:12 



    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:17 

    天穂のサクナヒメ
    アクションが苦手なんだけど楽しめるか気になる

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:18 

    >>7
    面白いよ!ぜひ1周目は攻略見ないでやって見て!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:19 

    >>6
    私は延々とやってられるタイプ
    鉱石とったり木を切って家建てたり、農業したり、新しいバイオーム見つけて探検したり楽しい
    時間が溶ける

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:32 

    >>6
    明確な目標やこれをしたらクリアがないから飽きる人はすぐ飽きる
    どうぶつの森みたいに自分で目標を立ててコツコツ出来る人には合ってると思う
    私は、豆腐建築しか出来なくて飽きた
    どうぶつの森は割と長く出来たけど
    逆にどうぶつの森に速攻飽きた旦那はマイクラはハマってる

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:44 

    サイレントヒル

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:55 

    >>19
    横だけどこっちの方がハードに感じる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/21(金) 19:15:59 

    『蚊』 
    何が楽しいんだろう、
    プレイヤーは蚊になるの?
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2022/10/21(金) 19:16:24 

    >>6
    人生と一緒でほぼ自由
    楽しいことないかなーって日頃から嘆いてる人は飽きる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/21(金) 19:16:29 

    >>6
    ああ見えてもサバイバルゲームなんだよ

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/21(金) 19:16:32 

    MOTHER

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2022/10/21(金) 19:16:55 

    >>21
    ニーア私も気になる〜アクション超苦手なゲーム下手でもクリア出来るゲームなんでしょうか、、、

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/21(金) 19:17:05 

    ディアブロ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/21(金) 19:17:15 

    地球防衛軍

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/21(金) 19:17:19 

    >>6
    マイクラとarkは時間泥棒

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/21(金) 19:17:37 

    >>36
    蚊になるよ!
    倒されないように飛んでバレずに血を吸う。
    家具の隙間にあるアイテム集めたり人の生活がリアルだったり結構楽しんでたよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/21(金) 19:18:20 

    塊魂(かたまりだましい)
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/21(金) 19:18:40 

    Stray
    猫可愛いと思ってたけどなかなかにショックな場面もあると聞いて実際はどうなんだろうと気になってる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/21(金) 19:18:48 

    歴史好きな祖父の暇つぶしに信長の野望プレゼントしようと思うんだけど、ゲームやPCなど機械類一切触らないタイプの人でもやれる?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/21(金) 19:19:37 

    無双シリーズのおすすめは?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/21(金) 19:19:47 

    >>45
    面白いよ!
    ただし3D酔いするならおすすめできない それで泣く泣く断念した
    音楽がとてもいい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/21(金) 19:20:04 

    >>36
    私もした事は無いけど
    マニアには売れたみたいだよ。

    なにせ「蚊2」ってのが出てるもん。
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/21(金) 19:20:59 

    >>29
    ゲーム実況面白そうなんだよな〜

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/21(金) 19:21:04 

    鬼滅のヒノカミ血風譚
    堕姫きたから買おうかと思ってるんだけど楽しい?
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/21(金) 19:21:05 

    >>2
    旦那が毎日やってるけど脂肪が筋肉になってるって感じで体重は減ってるけどそこまで大きく減らないらしい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/21(金) 19:21:19 

    >>1
    実況者がめっちゃやってるイメージ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/21(金) 19:21:43 

    >>29
    とにかくカービィが可愛い。画面が可愛い。
    私はそこまで難しくないと感じた。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/21(金) 19:21:45 

    >>2
    まじめにやれば、ガチでやせる。
    続けられるかどうかの問題。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/21(金) 19:22:22 

    >>21
    戦闘が面白くない。基本的に硬い敵をただ殴るだけで、敵も代わり映えしないし弱点とかもないので戦闘は退屈でした。
    マップも分かりにくいし、難易度も割りと難しめで、RPG慣れしていないとストレス溜まるかも。

    世界観や雰囲気が好きなら楽しめるかもしれないけど、そうじゃないならセールの時に買うのがオススメです。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/21(金) 19:22:25 

    >>15
    敵よりも味方にイライラするゲーム

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/21(金) 19:22:32 

    >>16
    3から始めたよー
    下手くそだけど楽しんでる
    YouTubeで初心者の立ち回り方を見て頑張ってる

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/21(金) 19:22:34 

    >>46
    血が出る系のグロではないんだけど、ネズミに似たキモい生物が出てきます
    あれが無理だとしんどくなって出来ないかも
    スタッフロールに猫さんたちの名前出てくるくらい猫のモーションはリアルで本当に可愛いし、ストーリーもなかなか面白いよ
    ネズミ絶対無理とか集合体恐怖症とかじゃなきゃおすすめ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/21(金) 19:23:04 

    >>6
    やり込み要素が沢山あるから目的が出来てハマればずっとやりたくなる位面白い
    でも画面に酔う時がある
    淡々と作業してるときBGM聞いてると眠くなる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/21(金) 19:23:51 

    >>7
    凄い面白い
    RPG最近くじけてたけどこれはサクサクいける
    8週位やってるよ

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/21(金) 19:24:12 

    >>29
    小さな子から楽しめる難易度だけど色々集めようとしたら結構大変だから大人も楽しいよー
    とにかく可愛いし綺麗
    小学生の娘はストーリーに感動してた

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2022/10/21(金) 19:24:43 

    >>47
    Switchのやつかな?
    ある程度、シュミレーションゲームが分からないと投げちゃうかも
    結構頭使うし
    難易度下げれば行けるかもだけど
    あと1回あたりのプレイ時間がシュミレーションゲーム(ストラテジー)は基本長い
    1~2時間で天下統一とか無理
    だから、ほぼ休日が潰れると思った方がいい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/21(金) 19:24:55 

    >>48
    戦国と三国しか知らないけど
    どっちも面白いよ
    無印が最初はいいと思う

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/21(金) 19:25:07 

    >>22
    育成ゲーム好きな人なら楽しめると思う。ハマって無課金ながらやってるよ。
    システムがパワプロに似てるらしい。
    ガルでは絵が苦手とか言われてるけど私は可愛いと思うし、ストーリーも割とスポ根で感動したりする。
    史実に基づいて作られてる部分もおもしろい

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/21(金) 19:25:12 

    >>40
    イージーモードだと攻撃や回避をオートでしてくれるから、クリアはできると思う

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/21(金) 19:25:14 

    >>30
    横スクロールかつボタンの連鎖でコマンドが変わるから、そう言うのが平気ならある程度は挫けずにいけるかも。
    あと米作りは根気いる。
    友達は飽き性で、米作りが面白くないって言ってた。
    私は作業ゲーム好きだから苦ではなかった。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/21(金) 19:26:57 

    >>60
    詳しくありがとうございます!
    血が出る系のグロじゃないと聞いて安心しました。
    ネズミも集合体も平気なので手を出してみようと思います。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/21(金) 19:27:13 

    >>7
    感動の連続

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/21(金) 19:27:29 

    >>1
    旦那きのう15時から22時までぶっ通しでやってたw
    私もやってみたけど育成ゲー苦手なので45分でリタイア
    特撮好きで過去のモンファーしてたら楽しめると思うよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/21(金) 19:27:44 

    >>40
    確かアクション苦手な人の為にイージーモードがあったはず

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/21(金) 19:28:42 

    アモングアス(アモアス)
    宇宙人狼と言われているけれど、何時頃にプレイするのがオススメなのかな?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/21(金) 19:30:05 

    >>35
    ありがとう!知らなかったやってみます

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/21(金) 19:30:28 

    >>60
    46です。
    なぜかプラスが反映されないので改めて。
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/21(金) 19:30:48 

    >>64
    それです!
    時間がかかるのは大丈夫だけど、ゲームやり慣れてないからクリアは難しそうですね〜…もっと簡単なやつからプレゼントすべきかな…ありがとうございます

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/21(金) 19:30:50 

    >>49
    そうなんだ?私も3D酔いが酷いから無理そうだな‎‎( -᷄ω-᷅ ‎) BGMが良いのはポイント高いね!教えてくれてありがとう!‎

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/21(金) 19:31:11 

    >>7
    P4Gをどれだけ好きだったかでだいぶ変わる。ゲームとしては面白いけど、4のような濃い学生生活を期待するとかなり物足りない。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/21(金) 19:31:46 

    ロストジャッジメント
    買うかめっちゃ迷ってる。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/21(金) 19:31:48 

    >>21
    尻丸出しになったりするし

    男向けのゲームだよそれ

    +0

    -10

  • 81. 匿名 2022/10/21(金) 19:32:13 

    >>80
    でも玉金とか乳とかはでないですよね?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/21(金) 19:33:04 

    >>67
    ありがとう!
    世界観とストーリーが気になっていてでもクリア出来なきゃ意味ないしな〜と躊躇していたから助かりました!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/21(金) 19:33:42 

    デジモンサヴァイブ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/21(金) 19:33:47 

    にゃんこ大戦争

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/21(金) 19:33:48 

    >>72
    ありがとう!そんなのあるんだ!最近のゲームは親切だね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/21(金) 19:39:30 

    >>4
    ゴールに向かってみんな必死にダバダバ走ってかわいい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/21(金) 19:40:18 

    >>76
    うん
    いきなり信長の野望は難しすぎると思う
    PSハードとかに広げれば街作りゲームとかもあるしいいと思う
    Switchにも同じゲームあるけど基本Switchは本体のスペック低過ぎて処理落ちするからシュミレーションゲームやるのにはおすすめしない
    信長の野望は比較的軽かったけどその他は、基本重いと思った方がいい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/21(金) 19:40:50 

    >>57
    ありがとうございます!
    アクションゲームが好きなので戦闘が面白くないのは悩みますね
    あとマップ分かりにくいのは非常に困ります( ´ㅁ` ; )

    雰囲気は良さそうなのとアニメが始まるので安くなったらプレイしてみます(*^^*)

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/21(金) 19:41:32 

    >>21
    英孝ちゃんがYouTubeで配信してたけどあまり面白そうには感じなかった…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/21(金) 19:41:40 

    >>81
    ないよ。普通にゲームしてたらお尻丸出しとかにはならないと思ったけど。
    立ち止まって視点操作して眺めるとかするなら話は別だけど。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/21(金) 19:45:10 

    スカイリム

    ゲーム機すら持ってないから何から集めれば良いのか分からないけど、私もオープンワールドやってみたい!
    本当に面白いかな?

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/21(金) 19:47:42 

    moon
    Switchでできるから気になってる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/21(金) 19:47:56 

    >>79
    キムタクの?
    続編からやるの?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/21(金) 19:49:13 

    >>21
    レプリカントやDODやってからの方がより楽しい
    私はかなりハマってアマプラの少女ヨルハ少年ヨルハも履修した
    ハマるハマらないががっちりきまるゲームだと思う
    あと戦闘はなんなら自動戦闘というチート確かあったし一番最初の弾丸シューティング以外はそんな難しくないよコレ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/21(金) 19:50:39 

    >>91
    主人公のヴィジュアルに耐えられたら面白い
    出来たらPCでのプレイを滅茶苦茶おすすめします

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/21(金) 19:52:39 

    >>15
    ほとんど運ゲー
    ヒーローモードもうーんて感じ
    スプラ自体を楽しみたいなら2の方がいいかな
    ヒーローモードの難易度もそこそこでナワバリバトルも楽しめる

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/21(金) 19:53:09 

    >>76
    今のゲーム機のゲームって説明書ないし色々ややこしいからゲームに慣れてる人や過去のシリーズをプレイ済みの人でも難しかったりするよ
    ゲーム慣れしてない人ならオセロとかのかんたんな方がいいと思うし、それに陣取りみたいなサブ要素がつくくらいの方がいいかも

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/21(金) 19:53:43 

    >>95
    PCが良いのか~。
    買ってみよう!
    ありがとう。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/21(金) 19:54:42 

    arkのモバイル版はどんな感じか知りたい。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/21(金) 19:56:27 

    >>29
    これは良かった!アクション苦手な人向けだと思う

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/21(金) 19:57:35 

    Moonscars気になってる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/21(金) 19:58:21 

    >>5
    この配信無許可だよね?

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/21(金) 19:58:22 

    コーラルアイランド

    スタバレにハマってたので悩んでる
    来年の製品版まで待つか今、早期アクセスを買うか…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/21(金) 20:00:32 

    >>1
    今から純がやるから観にくるよなぁ!?

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2022/10/21(金) 20:02:34 

    ペルソナ5ってSwitchライトでできる?
    どのソフト買ったらええの?
    アトラスはどうせ完全版出すしってちょっと待ってたら色々出ててよくわからん。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/21(金) 20:04:29 

    >>79
    今やってる!
    アクション苦手でも結構簡単だから大丈夫。
    ストーリーもいいし、爽快アクションって感じ。
    ジャッジアイズはやりましたか?
    未プレイならそちらを先にするとより楽しいです。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/21(金) 20:04:35 

    ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/21(金) 20:06:55 

    いっしょにチョキっとスニッパーズ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/21(金) 20:07:01 

    >>21
    やった記憶あるけど急に音ゲー始まるのってニーアじゃなくてDODだっけ?
    記憶ごっちゃだわ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/21(金) 20:07:06 

    >>7
    メニュー画面がいちいちかっこよくて、意味もなくメニュー画面開きまくる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/21(金) 20:07:26 

    ゴースト オブ ツシマ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/21(金) 20:08:47 

    ルンファク5どない?
    3.4かなり好きだったから買うつもりだったけどレビューが中々に割れてて未だに迷ってる。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/21(金) 20:09:58 

    >>107
    四人でデートとか出来るのは楽しかった。
    四人でデートすると1番私を好きでいてくれる人が帰り際に、もうちょっと一緒に居たいって言ってくれて2人きりデート出来るのもキュンキュンでした。
    でも絵のタッチは過去作のほうが良かったなーとは思う。
    もし興味あるなら声優の梶裕貴がプレイしてる動画ユーチューブに上がってるから少し見てみると面白みがわかるかも。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/21(金) 20:10:17 

    >>9
    自分や家族友人、芸能人、推しなど好みのキャラ同士で遊ばせられるのが楽しかった
    ただ恋愛させたくない二人がくっついたりすることもあるので調整が難しい
    一番ダメだと思ったのはある程度遊ぶとそこからもう進展がなくてやることがない
    同じような繰り返しを見なきゃいけなくて飽きた

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/21(金) 20:12:00 

    >>2
    体力つきました!そして痩せました。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/21(金) 20:13:00 

    >>15
    面白いよ
    旦那と子供が寝静まった後ひっそりやってる
    みんな強くてなかなか勝てないけど、ついつい夢中になってしまう
    イカちゃんたちの服装とかロッカーの中に置くものとか自分で好きにできるのも地味に面白い

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/21(金) 20:14:01 

    >>109
    dodだね
    新宿地獄阿波踊りと東京タワー

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/21(金) 20:15:06 

    ビビりに零は無理ですか?
    この前帰省したときに弟がプレステ3と一緒にくれたんだけど眠れなくなりませんかこれ。
    刺青のなんたらってやつです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/21(金) 20:15:07 

    >>105
    できる。今日Switchでた!
    ペルソナ5の完全版のPS5RだしDLCも全部入ってるからこれからやるならSwitch買って損はない!買ってよし!

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/10/21(金) 20:16:02 

    古いやつですみません。
    SIRENって怖いですか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/21(金) 20:19:47 

    >>30
    初心者でアクション苦手でもできたよ!
    値段の割にやり込める要素多くて景色も綺麗でキャラも可愛くてすごく楽しいよ!

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/21(金) 20:20:04 

    >>119
    あざ、信じて買うわ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/21(金) 20:22:09 

    >>15
    めちゃくちゃハマって毎日してる!
    3から初めてやったんだけど、少しずつうまくなっていって武器毎の立ち回り方とかわかってきて、味方と上手く連携して勝てた時とかめっちゃ嬉しい!!

    睡眠時間削られまくってるけど‥

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/21(金) 20:22:36 

    テラリア
    今日3dsのソフト買いました

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/21(金) 20:24:03 

    >>111
    面白いよ 難易度が選べる
    システムも親切だしストーリーも単純明快で感情移入できる
    キャラはみんな個性的で変人が多い
    ぜひプレイしてみてほしい

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/21(金) 20:25:12 

    デッドバイデイライト
    狩野英孝の配信見て気になってる。怖そう

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/21(金) 20:25:59 

    >>112
    パッケージのイラストは可愛いけどゲームは3Dで動かすのにクセがあって私は遊びにくかった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/21(金) 20:27:05 

    >>2
    ひさしぶりに会った男性の先輩がめちゃくちゃ痩せてて、痩せましたね⁈って驚いたら、
    なんもしてないけどなーリングフィットくらいかなーって言ってて、すごく効果あるんだなーって思った

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/21(金) 20:30:41 

    >>48
    どちらかというと三國無双の方がオススメかな
    ナンバリング8まで出てるけど、もしやるなら6か7からやるのを勧める

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/21(金) 20:31:32 

    >>120
    不気味だしドキドキハラハラ系の怖さがあるけどそこまでかな。
    怖さよりもプレイ難易度が高いゲームだった記憶。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/21(金) 20:31:57 

    >>102
    そうなの?他のユーチューバーもやってるの見たけど

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2022/10/21(金) 20:36:57 

    >>109
    DODは音ゲー
    ニーアは最後の方で激ムズシューティングがある

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/21(金) 20:37:36 

    >>118
    眠れる云々は知らないけど、お化け屋敷が無理なら零はやめておいた方がいい。めっちゃ探索させられるし霊の写真撮ったりしなきゃだから、もろに幽霊直視させられるよ。ストーリーと歌は良い。同シリーズの実況結構上がってるからどんなもんかちょっと見てみたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/21(金) 20:42:01 

    >>112
    わたしは4にドはまりして5もそれなりにやり込んだ
    4の評価が高すぎて5は結構酷評されてたりするけど私は全然楽しめたよ
    バグ多いって言われてるけど私がプレイしてるときは致命的なバグ踏むことはなかったし、そこまでストレスもなかった(フィールド移動のロードがちょっと長いくらい)

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/21(金) 20:43:59 

    >>79
    面白いよ
    イジメ問題が絡んでくるストーリーだから作品の雰囲気はちょっと重めかな

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/21(金) 20:46:45 

    >>2
    私は5〜6キロほど痩せました
    ただ、リングフィットをやっている期間は自然と食べるものとかも気をつけるようになるので、そっちの要因も大きいと思います

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/21(金) 20:48:51 

    >>92
    ちょっとブラックな絵本の世界って感じかな
    キャラクターが個性的で可愛いよ
    いつもと違うゲームがやりたいなと思う人にオススメ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/21(金) 20:51:38 

    >>18
    時間の無駄。

    高い課金して手に入れてたコラボキャラもコラボ期間すぎれば倉庫番。
    課金して手に入れて限定キャラも速倉庫番。
    高難易度クエ専用キャラを手に入れて、運極作れば倉庫番。

    課金額とそのキャラの価値が釣り合ってないから、ほんま課金してプレイするのは時間と金の無駄。

    無課金プレイならまだやってもいいレベル。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/21(金) 20:51:59 

    >>133
    丁寧に答えてくれてありがとうございます!
    実況見てみます。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/21(金) 20:53:42 

    >>131
    他は知らないけど、法人だから許諾必要なんだけどうんこはね、、

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/21(金) 20:54:07 

    >>92
    私も聞こうと思ってたー 今セール中なんだよね
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/21(金) 21:06:40 

    >>24
    最初の教師がめちゃくちゃ胸クソ悪いよね
    でも面白い

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/21(金) 21:13:01 

    >>6
    わたしはもうプレイ歴7年くらいかな?
    一度買えば一生遊べるすごいゲームだと思うよ

    遊び方も人それぞれなのもいいところ。

    集中してプレイする時も
    ぼーっとテレビ見ながらながらプレイする時も選ぶゲームだわ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/21(金) 21:15:19 

    オクトパストラベラー
    新作も気になりますが、こっちも面白いのかな?
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/21(金) 21:16:55 

    >>142
    正直最初の教師が1番ゲス過ぎてあとの悪者が霞んだ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/21(金) 21:17:42 

    >>79
    面白いよ
    ラストは胸熱展開だった

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/21(金) 21:17:50 

    >>144
    オクトパストラベラーを語りたいっていうトピが立ってたよ

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/21(金) 21:18:50 

    >>126
    面白いよー!1試合10分ぐらいだからサクサク出来るし今ハロウィンイベントしてるから始めるなら今がオススメ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/21(金) 21:19:56 

    >>112
    4が今までやったゲームで1番好きってくらいはまったから5も期待して買ったけど
    3D視点が見づらいのと4はなかなか会話被らなかったのに対して
    5は開始して1週間もたたずに被るしですぐ飽きてしまって放置中。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/21(金) 21:20:44 

    >>112
    4はやり込んだけど5はバグが酷いのとイベントのテンポが悪くて途中で断念した。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/21(金) 21:23:52 

    サイバーパンクをプレイするか迷っています

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/21(金) 21:25:28 

    >>92
    これはRPGの世界を探検するアドベンチャー。
    一般的なRPGではなく、物語の目的が何かをきちんと理解出来ないと面白くはないと思う。
    レベルを上げて敵を倒すでゲームではないし、世界を救う物語でもない。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/21(金) 21:32:57 

    >>1
    スマホゲーでもいい?
    DBD、デッドバイデイライトモバイル
    スマホでもやりやすいのかな?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:54 

    >>126
    怖そうだけどめちゃ楽しそうにプレイしてるからついやりたくなる!w

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/21(金) 21:42:47 

    Dead Cells
    ローグライト、メトロイドヴァニアのいずれもあまり経験がないですが、ハマる人は物凄くハマると聞いて気になってます
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/21(金) 21:49:09 

    龍が如くの見参
    他は全部やったけどこれだけ時代が違う感じが面白くないかな?と悩んで買ってないからやった人の感想知りたいな

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/21(金) 21:52:17 

    >>148
    あれキラー(鬼)と逃げる側あるじゃんね、どっちが楽しいの!?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/21(金) 21:55:55 

    >>157
    面白さは人によるけど、私はキラーやって煽られまくって心折れたからサバイバー側やってる。
    長くキラーから逃げまくった時は気持ちがいい。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/21(金) 22:05:02 

    ルールオブローズ、気になりながらついに買わなかった。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/21(金) 22:13:57 

    とにかく文字が多いから途中で飽きるかも、と躊躇してる
    内容はめちゃ面白そうなんだけど
    気になるゲームのタイトルを書くとプレイしたことある人が感想を教えてくれる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/21(金) 22:22:26 

    無料化されたThe Sims 4
    インテリアが大好きだから戻ってこれなさそうで怖い

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/21(金) 22:31:22 

    >>2
    痩せません。ソースはガッキーの私。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/21(金) 22:32:12 

    >>5
    あの館山市のヒーローの

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/21(金) 22:32:13 

    ノーマンズスカイを買おうか迷ってる。
    人生を何百周したって周りつくせないオープンワールドらしい。宇宙を旅できるとか楽しそう。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/21(金) 22:59:31 

    クラフトピア
    おもしろそう。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/21(金) 23:06:57 

    >>133
    紅い蝶?の実況ちょっと見てきました。
    諦めます。
    怖すぎる。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/21(金) 23:12:29 

    >>159
    スクールカーストの頂点を目指すゲームだよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/22(土) 00:07:04 

    >>163
    千倉なんだよなぁ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/22(土) 00:45:40 

    >>4
    楽しいですよ!1週間毎にゲーム内容更新されたりするので5回とかでは飽きないですよ〜😊
    なんと言っても可愛い!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/22(土) 00:50:26 

    >>73
    私未だにプレイしてますよ!学生さんとか社会人の休日に合わせると人は多いかな
    大人だけがいいなら夜中0時、1時とかでもいける感じです!

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/22(土) 01:13:34 

    >>45
    曲を流し聞きしながら無心になってやり続けてしまう中毒性がある!けどハマりすぎて急にぱたりと飽きてやらなくなった笑

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/22(土) 01:21:36 

    くにおくんシリーズ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/22(土) 01:50:53 

    FFオリジン買うか悩んでます
    やってる方いるかなー?
    仁王、セキロは面白かった。FF自体は大好き!全シリーズは手を出してないですが。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/22(土) 01:52:53 

    軽井沢誘拐案内

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/22(土) 01:53:27 

    >>174
    何それ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/22(土) 02:03:16 

    >>92
    ラブデリファンです
    独特な雰囲気と謎解きが好きなら楽しいと思う
    時間の流れ的にはほのぼのまったりだからサクサクプレイしたい人は不向き
    色んなヒントが散りばめられてて、それをコツコツ集めて謎を解決していく感じ
    ずーっと解けなかったのに急にヒントの部分思い出してひらめいたり次に進んだりで楽しい
    最近のゲームに慣れてると結構忍耐いるかも

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/22(土) 04:06:47 

    >>73
    有り難うございます!
    日本人を見つけにくいと聞いたので、やはり時間帯の問題だったのですね。、

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/22(土) 06:19:30 

    >>163
    おうおう千倉な。千倉な。千倉はジャイアンツカップから知っててその頃からコントロール良いピッチャーでな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/22(土) 06:47:39 

    >>155
    面白いよ、キャラ動かすの楽しい
    スキルやアイテム取ると行ける場所広がる

    落ちてるアイテム拾ったり
    フラスコにもの溜まってくの見るのが好き

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/22(土) 07:07:16 

    >>122
    嘘じゃないから信じて!笑
    ネタバレはびこってるからあんまりネット検索しないほうがいいかも!

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/22(土) 07:14:29 

    >>15
    ヒーローモード(ソロでやるストーリーモード)がチュートリアルだと思ってやったけど、初心者には難しいと思った

    あと回線落ちする人が多いしラグも多い

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/22(土) 07:17:49 

    >>176
    >>152
    >>141
    >>137
    ありがとうございます
    プレイしたくなってきたのでDLします!
    なんともいえない世界観も気になります…
    セール中とは知らず…ありがたいです

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/22(土) 07:18:54 

    >>172
    大運動会はめちゃおもろい
    友達との亀裂が生まれるから複数でするとますます面白いw

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/22(土) 07:19:44 

    >>21
    他の方も言ってますが、アクションだけみたら並ゲーくらい。しかも割とシューティングパートが多いから評価下がりがち。キャラ育成はそこそこ、アクション苦手でもボタン連打で剣ブンブン振ってるだけでそれなりに動いてくれてカッコいい。

    私はキャラ、音楽、ストーリー、世界観がばっちりハマったから結構好きです。レプリカントよりもこっちが好き。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/22(土) 08:49:55 

    >>45
    ハマったら抜け出せないくらいハマります!
    人間とか建物とかでかいもの巻き込んでほぼ全部巻き込んだ時の爽快感がたまらないですよ👏👏👏🏐

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/22(土) 12:35:49 

    牧場物語ワンダフルライフ

    オリーブタウンっぽいならいらないけど3つの里よりならほしい
    GCのやった人いますか?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/22(土) 12:56:40 

    >>7

    血のバレンタインを経験してほしい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/22(土) 14:58:55 

    Switchでゼルダの伝説をプレイしたいんだけど、どれを選べば良いか迷ってます
    あんまり難易度高いと挫折しそうで…
    おすすめありますか?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/22(土) 16:09:42 

    >>172
    最近のだと三国志面白いよ
    私は詳しくないけど過去オマージュも含んでるらしいし
    三国志のストーリーも短いながらしっかりやってた
    やり込み要素もある

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/22(土) 16:11:57 

    >>45
    愛すべき馬鹿げーだと思う
    キャラも音楽も世界観も癖になる
    欠点は皆が言うようにめちゃくちゃ酔う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/22(土) 17:06:26 

    既に出てるけどペルソナ5
    4Gのストーリーが合わなかったけどシステム面は好きだから気になってる
    ただ、罪に対して報いが軽いってあるし合わないかもしれないな〜
    話が重いのは好きなんだけど

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/22(土) 17:32:16 

    >>2
    階段上るのは楽になったよ
    でも体重は落ちなかった
    やっぱ食事制限必要だね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/22(土) 18:58:19 

    >>7
    音楽もキャラデザもストーリーもとにかく文句なしにいいから楽しんで!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/23(日) 00:34:38 

    内田真礼が枕営業?バスローブ写真流出のスキャンダルや個撮影時代の裏話がヤバい! | 芸能人の裏ニュース
    内田真礼が枕営業?バスローブ写真流出のスキャンダルや個撮影時代の裏話がヤバい! | 芸能人の裏ニュースxn--u9j5h1btf1ez99qnszei5c8ws.com

    内田真礼(まあや)さんは、2020年3月6日放送のフジテレビ系バラエティ番組「VS嵐」に出演されたことでアニメや声優に詳しくない方にも認知され始めた声優ではないでしょうか?また内田真礼さんは、福田雄一監督がメガホンを取り、高畑充希さんと山﨑

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/23(日) 10:37:10 

    >>183
    >>189
    ありがとうございます
    switchでできるみたいなんで買おうと思います
    どちらも面白そうで楽しみ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/24(月) 01:54:26 

    >>179
    おぉ…面白そうだ ありがとうございます
    セールのタイミングを狙ってみまっす

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。