-
1. 匿名 2019/10/19(土) 00:57:50
懐かしいゲーム、マイナーなゲームも大歓迎です。
ロマンシングサガ3+402
-8
-
2. 匿名 2019/10/19(土) 00:58:52
パズドラ+146
-31
-
3. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:06
サクラ大戦+94
-11
-
4. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:09
+262
-9
-
5. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:11
封印の剣+27
-8
-
6. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:15
ワギャンランド+467
-6
-
7. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:25
コナミワイワイワールド+66
-5
-
8. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:32
ミシシッピ殺人事件+144
-3
-
9. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:37
PS2のアクションゲーム
OZ
+26
-5
-
10. 匿名 2019/10/19(土) 00:59:45
クッキングフィーバー
今アメリカンドッグ屋さんです
どのお店が楽しいですか?+72
-13
-
11. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:19
カタリナ可愛い+43
-3
-
12. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:21
トルネコの冒険+196
-3
-
13. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:25
ジャンピングフラッシュ+53
-4
-
14. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:33
ドラッグオンドラグーン+80
-6
-
15. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:41
>>2
嵐がCMしてる
社長は、ソフトバンクの孫正義の実の弟+45
-3
-
16. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:00
アタックアニマル学園+8
-4
-
17. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:07
>>1
町長ゆるすまじ+131
-3
-
18. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:07
カイロソフトの財閥タウンズ(箱庭タウンズ)
死ぬほどハマった+51
-3
-
19. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:24
>>1
発売当時の価格は9800円くらい
好きなゲームベスト3に入る
何周クリアしても楽しいんだよね〜
主人公選べるけどカタリナ率が高かったな+168
-2
-
20. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:40
風来のシレン+97
-0
-
21. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:52
ドリキャスのイルブリードをやってる人は誰もいないだろうな+1
-4
-
22. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:57
伝説のスタフィー+154
-4
-
23. 匿名 2019/10/19(土) 01:01:58
>>13
ムームーって声がすると近くにいる+25
-1
-
24. 匿名 2019/10/19(土) 01:02:10
>>12
1000回遊べるRPGだけど、それを超えて、4000回くらいプレイし続けてるツワモノがいる+66
-0
-
25. 匿名 2019/10/19(土) 01:02:38
トゥーンブラスト+8
-1
-
26. 匿名 2019/10/19(土) 01:02:38
ロードランナー+197
-1
-
27. 匿名 2019/10/19(土) 01:02:40
クラッシュバンディクー
好きでよくやってたなぁ+263
-0
-
28. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:03
バイオハザード4+98
-1
-
29. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:17
巨人のドシン+16
-1
-
30. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:23
PSPのロコロコ+13
-2
-
31. 匿名 2019/10/19(土) 01:03:57
>>14
伝説の鬱ゲー+50
-1
-
32. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:03
幻想水滸伝+200
-0
-
33. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:28
20年前くらいのパソコンゲームでタイトル忘れたけどクッキー泥棒知ってる人いるかな?+2
-0
-
34. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:28
ポップンミュージック+128
-2
-
35. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:02
風のクロノア+71
-0
-
36. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:23
ポケモンの陰に隠れてた+59
-4
-
37. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:39
moon+134
-2
-
38. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:42
大神+116
-1
-
39. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:51
マリオギャラクシー
最近何故かロゼッタの生い立ちを思い出して悲しくなってました。+43
-0
-
40. 匿名 2019/10/19(土) 01:05:57
>>6
ワギャン状態を維持出来ると嬉しい
ミニクイズがたまに難しい+105
-0
-
41. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:01
ボルガード2+0
-0
-
42. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:04
ボンバザル
ボンバーマンじゃないよ+3
-1
-
43. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:09
ポケモンスナップ
ただ写真を撮るだけの平和なゲームだった+188
-0
-
44. 匿名 2019/10/19(土) 01:06:45
>>3
何気に面白いよねー+28
-0
-
45. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:05
プリキュアのつながるぱずるん
気になってる+3
-2
-
46. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:19
>>32
108人捜しまくったー!+122
-0
-
47. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:41
>>34
昔めちゃくちゃはまった!簡単な41(昔の表記)できてた。
最近追加譜面とか多くてちょいちょいやってる。+12
-2
-
48. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:49
バンジョーとカズーイ
音楽が好き+54
-1
-
49. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:03
>>1
ドット絵が素晴らしい技術
イトケンの音楽も最高よね+225
-0
-
50. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:06
>>37
愛の伝道師
moondiscのサントラ買っておけばよかったー+29
-1
-
51. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:11
モグラーニャ+11
-1
-
52. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:14
>>26
敵キャラはボンバーマン+8
-0
-
53. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:17
忍者龍剣伝+8
-0
-
54. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:24
ガンバライジング(アーケードゲーム)
仮面ライダーのね+9
-0
-
55. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:27
>>32
ジーンさんずっと出てる+60
-0
-
56. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:30
>>1
ゆきだるまをいつもアウナスに特攻させてごめんなさい+61
-0
-
57. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:31
ミシシッピー殺人事件+23
-0
-
58. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:39
夕闇通り探検隊
+74
-4
-
59. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:51
>>28
レオンが2の頃より垢抜けてる。
チェーンソー姉妹に切り殺されて泣きたくなった。
+45
-0
-
60. 匿名 2019/10/19(土) 01:09:30
>>28
鈴木史郎や加山雄三のプレイ動画が、うま過ぎて、驚く+53
-0
-
61. 匿名 2019/10/19(土) 01:09:45
パロディウス+49
-1
-
62. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:05
>>1
技覚えるとむっちゃ嬉しい+105
-3
-
63. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:08
ケルナグール+5
-0
-
64. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:35
ワンダと巨像+44
-1
-
65. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:36
>>35
大好きなゲーム
ラスト泣いたわ~
ヒューポー ルプルドゥ!+24
-0
-
66. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:50
古いけど+108
-0
-
67. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:54
ロックマン+54
-0
-
68. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:56
街~運命の交差点~+47
-0
-
69. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:56
Ark+8
-1
-
70. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:59
パズルボブル+32
-0
-
71. 匿名 2019/10/19(土) 01:11:03
龍が如く 0+87
-1
-
72. 匿名 2019/10/19(土) 01:11:20
>>49
カタリナのテーマが大人な感じで好きでした+32
-0
-
73. 匿名 2019/10/19(土) 01:11:46
ico+42
-0
-
74. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:06
ペルソナ4+65
-0
-
75. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:09
リフレインラブ+17
-0
-
76. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:28
バハムートラグーン+36
-0
-
77. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:32
ぼくの夏休み+93
-0
-
78. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:40
たけしの挑戦状
飛行機が絶対爆破した
クリア出来なかったファミコンはこれだけ+58
-0
-
79. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:07
ファイナルファンタジー10+128
-0
-
80. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:14
ポートピア連続殺人事件
犯人はヤスの元ネタ+112
-0
-
81. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:37
リメイクする度に、新しいストーリー追加するゲーム+21
-3
-
82. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:55
機械少年ピーノ+17
-0
-
83. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:56
>>4
琉夏くん好き…あのトーンの杉田の声が好きでたまらない+83
-1
-
84. 匿名 2019/10/19(土) 01:14:36
>>20
シレンの命中率は7割位だそうですが、実は3割位じゃないかと疑っています。+13
-0
-
85. 匿名 2019/10/19(土) 01:14:37
アンジェリーク天空の鎮魂歌+52
-0
-
86. 匿名 2019/10/19(土) 01:14:45
大爆笑!人生劇場 大江戸日記+46
-0
-
87. 匿名 2019/10/19(土) 01:14:55
>>71
龍が如くシリーズの最高傑作
ストーリー、お金を使う成長システム、サブストーリー、ミニゲームなどなど、どの要素も上手く詰まってて、6がクソゲーだったせいか、シリーズの中で1番面白い+43
-2
-
88. 匿名 2019/10/19(土) 01:15:08
ゲームボーイの、ネコジャラ物語
知ってる人いたら嬉しい+1
-0
-
89. 匿名 2019/10/19(土) 01:15:16
>>27
虎?か何かに乗ってひたすら走ってコイン?集めるステージだけずっとやってた!他はクリア出来ないからやったとしても1面とかだけ(笑)+30
-0
-
90. 匿名 2019/10/19(土) 01:15:29
>>5
ファイアーエムブレムかな?
一枚絵とかは少ないけど面白いよ!
初心者にはちょっと難しい難易度かも
覇者の剣っていう漫画もオススメです。+43
-0
-
91. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:01
カエルのために鐘はなる+46
-0
-
92. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:11
じゃあ、
ロマンシングサガ2で!+44
-0
-
93. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:35
>>43
何が楽しいってないけど満足いく写真撮るために頑張ってた!(笑)でも撮るの難しいポケモンはあっさり諦める派+38
-1
-
94. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:42
>>76
新品を投売り価格の300円で買って遊んだはずなのに何ひとつ覚えてない><+4
-1
-
95. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:47
名前忘れたけどワリオのひたすらミニゲームが出てくるやつ好きだった
今思えば主要キャラ除いてワリオは頑張ってるのにでデイジーとワルイージときたら…+19
-0
-
96. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:49
>>58
通報しといた+0
-94
-
97. 匿名 2019/10/19(土) 01:17:28
>>38
世界観大好き
クシナダのお酒も飲みたいし、ミカン婆の餅もたべたい
ヌリカベの最後の挑戦、クリアしたときの達成感も言ったらw+36
-0
-
98. 匿名 2019/10/19(土) 01:17:29
ゼルダの伝説夢を見る島+44
-0
-
99. 匿名 2019/10/19(土) 01:17:54
>>1
ミカエルのマスコンバットが難しかった+71
-0
-
100. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:20
>>79
キマリ全然使わなくてごめんね+80
-1
-
101. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:24
メダロット2+8
-0
-
102. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:31
>>8
当時クリア出来た人を知らない+45
-1
-
103. 匿名 2019/10/19(土) 01:18:35
>>4
ニーナと嵐
柔道青春コンビ!!
キラキラしてていいわ~+58
-0
-
104. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:24
>>3
未だにラスボス戦で 誰か一人は撤退してしまう。。
みんな最後まで残って勝った事がないよー。+12
-0
-
105. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:30
ポポロクロイスシリーズ+107
-1
-
106. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:33
>>17
キドラントて村のはずなのにね
町長名乗りやがって+30
-0
-
107. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:36
PS版売っておけばよかったw
+26
-1
-
108. 匿名 2019/10/19(土) 01:19:37
>>92
アリだー!+21
-0
-
109. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:12
ツムツム+16
-0
-
110. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:32
mother2+77
-0
-
111. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:36
>>97
だよねー!
あの和の感じがたまらなく好き。
筆でさっと書くのも好きだし、ボス倒したら神様が出てくるのも可愛かった+18
-0
-
112. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:47
ドラゴンクエスト5・天空の花嫁
最後は情を取ってビアンカを選びました
1回目からフローラ取った人います?
お金と美貌を取った人(笑)
ちなみに1番最初はスーファミでした
+177
-2
-
113. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:56
>>1
不動産?買収したりするミニゲームみたいなのが面白くてハマった
プレゼントを贈るとか悪い噂を流すとかあった+106
-1
-
114. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:57
>>4
全部シリーズやったけど3が1番ハマった
コウが好きすぎて何度も攻略してしまう+73
-0
-
115. 匿名 2019/10/19(土) 01:21:10
DC最凶の鬱ゲー、デスピリア。+2
-0
-
116. 匿名 2019/10/19(土) 01:21:14
俺の料理+6
-0
-
117. 匿名 2019/10/19(土) 01:21:24
ゲームボーイのハム太郎!+10
-0
-
118. 匿名 2019/10/19(土) 01:21:25
俺の屍を越えて行け+48
-1
-
119. 匿名 2019/10/19(土) 01:21:30
>>37
いまやってるー!
画像のところの赤い鳥の死体キャッチできない……
+22
-0
-
120. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:03
>>92
ボスの名前をググらないで思い出せただけ書きます!
ロックブーケ
クジンシー
あっ…もう尽きた+12
-0
-
121. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:04
>>105
音楽がかわいくて好きだった!
おみやげのペナントとかなかった?
ピエトロもかわいかった+36
-0
-
122. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:10
>>71
0だけじゃないんだけど、麻雀ばっかりしてしまう笑
真島の兄さんカッコよすぎる
これのキャバクラ営業好きだったな
+32
-1
-
123. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:17
>>27
2のポーラとか 3のプーラが可愛かった!w+11
-0
-
124. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:26
ダブルキャスト+31
-2
-
125. 匿名 2019/10/19(土) 01:22:31
>>91
説明書の漫画が楽しい+0
-0
-
126. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:15
>>1
妖精の村にたどり着けず迷子になった記憶+65
-0
-
127. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:16
>>4
コウとルカ…
どっちかなんて選べない。
切なすぎる。+78
-0
-
128. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:23
+46
-0
-
129. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:40
海のぬし釣り
川のぬし釣り+37
-0
-
130. 匿名 2019/10/19(土) 01:23:53
>>32
個人的に2が名作だと思う
キャラデザも音楽もストーリーもルカ様も、全て素晴らしかった+115
-1
-
131. 匿名 2019/10/19(土) 01:24:09
>>15
パズドラが好きです+10
-6
-
132. 匿名 2019/10/19(土) 01:24:40
>>98
最近リメイクされたよね!
めっちゃ泣けんねんあれ+4
-1
-
133. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:21
>>120
サグザーとかいう、ノエルとシャールカーンの戦いを見守っている人もいましたよね
本当にただ見てるだけ+4
-0
-
134. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:25
>>91
懐かしいw
主人公傲慢で性格悪かったよね+7
-0
-
135. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:27
>>58
これまじでまじで欲しいんだけど、プレミアついてるんだよね
もっと早く当時に知ってればなぁ+34
-0
-
136. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:39
>>121
ありましたね!
お土産を飾る部屋が奥にあって
私も音楽好きでした!
ドット絵もキャラクターもみんな可愛かったしストーリーもよかったですね+15
-0
-
137. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:50
>>118
こども達が代を重ねる毎に強くなって楽しいから育成ばっかりしてた。+13
-0
-
138. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:52
>>100
キマリはお前を許さない!
だったかなw 私もキマリ使わなかったw+55
-1
-
139. 匿名 2019/10/19(土) 01:25:57
ダービースタリオン+22
-1
-
140. 匿名 2019/10/19(土) 01:26:01
>>34
昔 ハマってました!
キャラクターは六が特に好きでしたw
シリーズは8とか いろはとか、フィーバーが好きだったなぁ。+16
-0
-
141. 匿名 2019/10/19(土) 01:26:03
White Album2+17
-0
-
142. 匿名 2019/10/19(土) 01:26:14
マビノギ+7
-0
-
143. 匿名 2019/10/19(土) 01:26:51
>>6
な、なつかしーーーー!!!!!めっちゃやってたな〜。 声が形になって攻撃するんだっけ??好きだったのに、忘れている・・・+100
-0
-
144. 匿名 2019/10/19(土) 01:27:25
>>71
真島の兄さんカッコよすぎてインストール画面ずっと見てたわw
キャバクラ営業楽しすぎる
6はどうしてあんなクソゲーになったのか謎すぎる+42
-2
-
145. 匿名 2019/10/19(土) 01:27:26
>>105
竜の剣という名のお財布に優しいチート武器+10
-1
-
146. 匿名 2019/10/19(土) 01:27:33
迷宮組曲+28
-0
-
147. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:13
>>118
双子が産まれるとどっちを活かすか悩んでしまう~そして奉納点のやりくりに苦労する、さらに好きな神様に偏る+25
-1
-
148. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:24
>>96
横から言わせてもらうが自分が気にいらないからと言ってすぐに感情的になって何でもかんでも通報通報とわめくなよ
+121
-1
-
149. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:26
マジで広告多すぎ、長すぎでウザイ。+10
-0
-
150. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:36
サーカスチャーリー+7
-0
-
151. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:37
>>134
はいはい+0
-0
-
152. 匿名 2019/10/19(土) 01:28:54
なんだかんだで一番遊んだのぷよぷよかもしれない。+66
-0
-
153. 匿名 2019/10/19(土) 01:29:05
名前覚えてないから知りたいんだけど、ガラケー時代の無料防衛系ゲームで、戦車とか爆撃機とか対空戦車とか配置して守るやつ。
上の方のステージはかなり難しくて面白かった。
高校の授業中良くやってた+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/19(土) 01:29:05
カエルの為に鐘は鳴る
(ゲームボーイ版)
画像が懐かしいよね
木の敵とか+32
-0
-
155. 匿名 2019/10/19(土) 01:29:31
スヌーピーコンサート+16
-0
-
156. 匿名 2019/10/19(土) 01:29:49
星のカービィスーパーデラックス+48
-1
-
157. 匿名 2019/10/19(土) 01:30:08
>>12
ハマるよね。あーやりたくなってきた!+26
-0
-
158. 匿名 2019/10/19(土) 01:30:23
シムピープル(PC)+14
-0
-
159. 匿名 2019/10/19(土) 01:30:26
熱血硬派くにおくん+26
-0
-
160. 匿名 2019/10/19(土) 01:30:58
>>125
漫画あったっけ?覚えてなかった。改めて読んでみたいなぁ
>>134
そうそう、主人公よりリチャードの方が王子様然としてかっこいいよねw
+4
-0
-
161. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:25
オホーツクに消ゆ
+44
-1
-
162. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:48
たけしの挑戦状
キングオブ・クソゲーに認定します
わからないところが多すぎw+24
-0
-
163. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:49
マリオカートツアー+5
-0
-
164. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:03
>>50
私も買っておけばよかったです
どの曲もいいですよね!+4
-0
-
165. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:13
真・女神転生3+42
-1
-
166. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:14
ヴィーナスアンドブレイブス
いいゲームだと思うんだけど・・・
誰かやった事ある人いないかなぁ+19
-0
-
167. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:17
>>154
こいつは剣じゃなくてノコギリで切るんだったかな+5
-0
-
168. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:22
へんし〜ん!!!〜パンツになってクンクンペロペロ〜+0
-1
-
169. 匿名 2019/10/19(土) 01:32:34
>>80
地下迷路から迷って出れなくなる+37
-0
-
170. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:03
>>105
2の日本に似た国に、
姿は見えないけど「ポポローグ」のムサシがいるよねw
池の竹筒に話し掛けたら それっぽい話をしてきたからビビったw+15
-0
-
171. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:26
>>14
どうあがいても絶望+37
-0
-
172. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:35
ポケモンカードGB+11
-0
-
173. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:37
>>132
そうだよね〜
最後切ないの。マリンちゃん(泣)+3
-1
-
174. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:41
>>98
山の曲が神+7
-0
-
175. 匿名 2019/10/19(土) 01:34:25
>>119
確かそのあたりで待つんだったような
羽が散らばってるあたり
そうすると影がくるくると円を描いて…+5
-0
-
176. 匿名 2019/10/19(土) 01:35:32
九龍妖魔学園記+19
-0
-
177. 匿名 2019/10/19(土) 01:35:34
サガフロ+50
-0
-
178. 匿名 2019/10/19(土) 01:35:52
>>155
これ20年前にクリアして今も押入れに入ってる
スーファミのコードが無くなって遊べない+7
-0
-
179. 匿名 2019/10/19(土) 01:35:59
>>110
どせいさんよりグミ族の方が好き+10
-0
-
180. 匿名 2019/10/19(土) 01:36:58
>>37
トットテルリ~♪
+14
-0
-
181. 匿名 2019/10/19(土) 01:37:08
>>76
ビュウのおしり、まろやか❤️+9
-0
-
182. 匿名 2019/10/19(土) 01:37:18
>>174
レベル7のオオワシの塔と8のカメイワだよね
オオワシの塔は鉄球持ってうろうろしたわ+1
-0
-
183. 匿名 2019/10/19(土) 01:37:46
>>139
レース中に自分のサラブレッドが故障して予後不良になりすぎる
現実の世界ではそこまでならない
予後不良(死亡)を知らせる音楽が悲しいと言うより薄気味悪い
線香の煙りがポワンと上がったり、
亡くなった自分の馬の顔が夕日に浮かび上がったり
後味がすごく悪過ぎて作った人の神経疑うレベル
+9
-0
-
184. 匿名 2019/10/19(土) 01:37:48
イース
兄のでっかいパソコンでやってた
+11
-0
-
185. 匿名 2019/10/19(土) 01:38:08
まじんが好き+49
-1
-
186. 匿名 2019/10/19(土) 01:38:09
>>156
キャラクターとか世界観とか、とにかく全部が可愛いw
ヘルパーはパラソルワドルディが好きだったなぁ。
落下傘の時に ゆらゆらする動作がたまらないw+7
-0
-
187. 匿名 2019/10/19(土) 01:38:26
>>160
ごめんなさい
>>125と>>151私なんだけど、カエルBバッグと勘違いしてた…恥ずかしい死にたい+8
-1
-
188. 匿名 2019/10/19(土) 01:38:43
>>8
ドア開けたら矢が飛んできたり
落とし穴でゲームオーバーのやつだよね!
マインドシーカークリアした私ですら
投げ出したゲームだよ!+48
-0
-
189. 匿名 2019/10/19(土) 01:41:31
>>170
そうなんですか!
ポポローグと2もプレイしましたが気づかなかった
すごい
またやってみたくなりました
いろいろな国にまた行きたい+9
-0
-
190. 匿名 2019/10/19(土) 01:41:45
>>128
なぜかあまりストーリーにハマれなかった
モブ討伐ばっかりしてたな+16
-0
-
191. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:04
初代ときメモ+82
-2
-
192. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:14
メタルギアソリッド3+13
-0
-
193. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:16
>>54
ガイムまでやってたわ…!
カードがキレイでなかなか辞めれなかった思い出。今もたまにSR以上のカード欲しくなる!+2
-0
-
194. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:41
スクールデイズHQ版+23
-0
-
195. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:45
>>180
カクンテ クンテ カクンテ♪+9
-0
-
196. 匿名 2019/10/19(土) 01:42:59
>>43
知らなかった
楽しそう!+7
-0
-
197. 匿名 2019/10/19(土) 01:43:04
>>97
私も大好き
アマテラスがちょっとドジで可愛かったし
賽の目に花を咲かすと草が生えて花が咲いて川流れてとそのエリアが変わる瞬間がたまらなく好きだった
+35
-0
-
198. 匿名 2019/10/19(土) 01:43:44
>>166
テイルズオブディスティニー2に収録されてたPV観て、購入しました。
テーマ曲(ワルツフォーアリア)は凄く良い曲ですね。
登場人物も皆一人一人ドラマがあって、やりとりにぐっときます。+13
-1
-
199. 匿名 2019/10/19(土) 01:43:52
>>187
>>160だけど、そうだったんだ(笑)
そんな気にされずにゲームについて語ろう!
+7
-0
-
200. 匿名 2019/10/19(土) 01:43:56
>>191
伊集院がかわいい+24
-3
-
201. 匿名 2019/10/19(土) 01:44:27
10年以上前にあったガラケーで無料ゲーム
リアルタイムで日本全国を周るRPG
「ミラクルくえすと」+0
-0
-
202. 匿名 2019/10/19(土) 01:44:58
>>105
2のナルシアが泡になるとこ死ぬほど泣きました+22
-0
-
203. 匿名 2019/10/19(土) 01:45:06
ハライチ 岩井が
一番好きだというゲーム+25
-2
-
204. 匿名 2019/10/19(土) 01:45:08
>>105
「ピエトロの旅立ち」って歌がすごい好きだった~😆
内容あまり覚えてないけど、物語のどこかで泣きそうになった記憶だけある。
手元にあるんで久しぶりにプレイしてみようかな。
+22
-0
-
205. 匿名 2019/10/19(土) 01:45:15
弟切草+46
-0
-
206. 匿名 2019/10/19(土) 01:45:35
ファイナルファンタジー8+63
-1
-
207. 匿名 2019/10/19(土) 01:45:36
>>191
女性陣の機嫌を損ねないように頑張ったゲームw+44
-0
-
208. 匿名 2019/10/19(土) 01:46:13
>>156
宝探しがやり応えあったな。
セーブデータがよく消えて悲しかった。+3
-1
-
209. 匿名 2019/10/19(土) 01:46:51
サイレントヒル+21
-0
-
210. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:00
>>68
ダンカンが出てきた+17
-0
-
211. 匿名 2019/10/19(土) 01:47:19
クロノトリガー+82
-1
-
212. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:18
>>186
わたしはボンカース!
あいつ強いんだよな〜。
ボス戦の時はストーン!
石になればダメージ食らわないから。+3
-0
-
213. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:24
バテンカイトス+5
-0
-
214. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:25
>>191
女の子登場させ過ぎて爆弾処理に奔走する。+44
-0
-
215. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:00
>>161
ちょっと北海道旅行した気分になれるよね!
音楽もすごくよかった!
ガラケーで買い切り(?)版もやったけど、サカエの街の音楽がカットされてたりで微妙な出来だったなぁ…。
またやりたくなったー!+16
-0
-
216. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:03
>>37
あれもラブ
これもラブ+33
-0
-
217. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:36
>>202
私も
泣けるシーンがたくさんありますね
ナルシアのピエトロへの想いが苦しくて切なかった
お母さんや老龍神さんのシーンも泣けたな+14
-0
-
218. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:45
>>3
"引き裂いた闇が吠え震える帝都に〜"(テーマ曲)+47
-0
-
219. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:49
街~運命の交差点~+5
-0
-
220. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:41
伝説の電波ゲー
さよならを教えて+6
-31
-
221. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:59
バイオハザード2+34
-0
-
222. 匿名 2019/10/19(土) 01:51:21
天外魔境ZERO+15
-1
-
223. 匿名 2019/10/19(土) 01:51:39
>>4
続編待ってるんだけど
もう無理かなコナミ…+29
-0
-
224. 匿名 2019/10/19(土) 01:51:43
>>204
私も好きですピエトロの旅立ち♪
ストーリーがよく作り込まれていて泣けますよね
久々にプレイしたいですね!+14
-0
-
225. 匿名 2019/10/19(土) 01:52:41
>>85
第一印象で狙った相手とは違う人のエンディングを迎えてドラマチックだった+10
-0
-
226. 匿名 2019/10/19(土) 01:52:51
>>223
続編でますよ!来年、4が
+35
-0
-
227. 匿名 2019/10/19(土) 01:52:53
+27
-0
-
228. 匿名 2019/10/19(土) 01:53:00
東方+1
-0
-
229. 匿名 2019/10/19(土) 01:53:30
にゃんこ大戦争+16
-1
-
230. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:14
>>68
北陽の伊藤さおりが出てた!
あと声優の雪乃五月と谷山紀章!
高峰の話は泣いたな。+20
-0
-
231. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:43
mother2+25
-0
-
232. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:53
>>206
ジ・エンドが最強~☆+11
-0
-
233. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:58
>>6
左後頭部辺りに眠っていた記憶が蘇りましたありがとう+12
-0
-
234. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:59
>>183
これだな+11
-0
-
235. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:01
>>17
私が町長です。+28
-0
-
236. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:45
>>14
最後の新宿??のところめっちゃキツかった記憶
音ゲーを徹夜でやったなぁ+22
-0
-
237. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:57
>>178
私も押入れの奥にしまいこんでしまってすぐできないです
結構クリア大変でしたよね
宇宙空間まで行ったような+0
-0
-
238. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:11
>>235
ネズミの餌にしてやりたい+23
-0
-
239. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:43
>>222
必殺技がアニメーションだったね+4
-0
-
240. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:46
>>37
今トピあるよー【祝!Switch移植!】 伝説のPSゲーム moon について語る時がきたgirlschannel.net【祝!Switch移植!】 伝説のPSゲーム moon について語る時がきたRPGの勇者は勝手に民家のタンスを漁り、モンスターを殺して経験値を稼ぐ。果たして勇者は本当に正義なのか? というまさかのモンスターや町民目線のアンチRPGゲームmoonが移植配信です! ラブデリ...
+23
-0
-
241. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:58
>>49
死んだら生き返ることができない。とかじゃなかった?+7
-0
-
242. 匿名 2019/10/19(土) 01:57:02
>>43
ベストショット撮るの難しかったけど、撮れたらやたら嬉しくて何回もやったなー。
何か投げたり、小道具もあったよね。
写真撮るだけで戦ったりしなかったからやりやすかった。+24
-0
-
243. 匿名 2019/10/19(土) 01:58:36
>>216
ラブを獲得せずに眠った時はその言葉が聞けず、足を揺らしてるだけで夢が終わるw+7
-0
-
244. 匿名 2019/10/19(土) 01:58:40
>>220
がるちゃんでさよ教って初めて見た気がする
しかも私の1番好きなこよりのポスターでうれしいけど、この画像はギリアウトでは…+9
-0
-
245. 匿名 2019/10/19(土) 01:58:55
>>237
すごいよく出来てたよね、キャラゲーだけどちゃんと楽しめた
ドット絵も可愛くて本家のイメージを損なっていなかったし
期待してたよりずっと良質で驚いた+1
-0
-
246. 匿名 2019/10/19(土) 01:59:30
>>14
登場人物が異常な人ばかり
世界観が暗くて狂気に満ちた鬱ゲー
エンディングがいくつかあって何周もやったけど、どれも救われない
でも、このダークな世界観にハマッてました
+49
-0
-
247. 匿名 2019/10/19(土) 01:59:34
ラジアータストーリーズ+14
-0
-
248. 匿名 2019/10/19(土) 01:59:36
XI[sai]+62
-0
-
249. 匿名 2019/10/19(土) 01:59:50
>>240
はい♪今も時々そのトピ見てますよー+1
-0
-
250. 匿名 2019/10/19(土) 02:00:54
ドアドア
めっちゃ好きだったゲーム
またプレイしたいけどどこか出来るとこないかなぁ?+9
-0
-
251. 匿名 2019/10/19(土) 02:01:02
>>191
なんだかんだ詩織が1番難しかった+34
-1
-
252. 匿名 2019/10/19(土) 02:01:20
>>177
ブルー編の唖然ED
アセルス編の神シナリオ
エミリア編も結構好き+13
-0
-
253. 匿名 2019/10/19(土) 02:01:46
>>219
伊集院光がおすすめしてたから中古を980円で買って遊んだ+5
-0
-
254. 匿名 2019/10/19(土) 02:02:34
>>192
最後のザ・ボスとの戦いが辛くて泣きながらやってました
あの場所の白い花が綺麗でザ・ボスの最後とともに印象に残ってます+13
-0
-
255. 匿名 2019/10/19(土) 02:02:38
ヨッシークラフトワールド
体験版やって面白かったから気になってます+5
-0
-
256. 匿名 2019/10/19(土) 02:03:14
>>205
すごく怖いのを期待してただけに、ギャグな方向に分岐してしまった時は「ホラーゲーム・・・?」ってなった😅+12
-0
-
257. 匿名 2019/10/19(土) 02:03:42
>>245
そうそう!
絵がとにかく可愛くて動きもイメージが壊れることのない動きでゲーム自体も面白かったですよね
スヌーピーの動きが可愛かった
走らせたりほふく前進みたいに這わせたり笑
またやりたくなっちゃいますね!+0
-0
-
258. 匿名 2019/10/19(土) 02:03:53
>>32
釣りばっかしてた
料理も好きだった
最初108人探しきれずに絶望した記憶
ルック好きだったのにあんなことに…
2が最高
だけど1からやってると更に感動が増す+100
-1
-
259. 匿名 2019/10/19(土) 02:04:08
>>86
セーブ出来ないからキツイよねw
楽しかったけど+5
-0
-
260. 匿名 2019/10/19(土) 02:04:37
カトちゃんケンちゃん+1
-0
-
261. 匿名 2019/10/19(土) 02:05:12
>>112
情は特にないが子供の髪色のイメージが公式でも金髪が多かったので、そのためにビアンカを選んでた…+30
-1
-
262. 匿名 2019/10/19(土) 02:05:34
+16
-0
-
263. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:12
>>81
ということは、Switch版って追加あるの!?
なら買おうかな。
リメイクする度に買ってるけど。ストーリー大好き!+7
-0
-
264. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:20
ぼくのなつやすみ+18
-0
-
265. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:34
>>189
確か「あの竹筒、水がピューピュー出てるなぁ?」って、怪しかったから調べてみたら
ムサシが水中に潜ってた、みたいな感じでしたw
ポポロは町や城が凝ってて、探索が楽しいですよねw+10
-0
-
266. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:37
>>259
1人プレイも楽しかったけど誰かとプレイするのも楽しかったね
エンディングも楽しみだったw+4
-0
-
267. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:39
ゼノギアス
どハマりしてやってたけど借りてたソフトだから未クリア
ストーリーもロボのデザインも良かった+29
-0
-
268. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:50
>>257
コード見つけたら絶対にもう一度遊ぶ
スヌーピーの世界観が大好きだから+1
-0
-
269. 匿名 2019/10/19(土) 02:06:56
>>6
懐かしい~!
小4の頃持ってたw。
1週間前に『むかしのファミコンがやれる互換機』をネットで買ったんだけど、明日届くよ!
なんか、ファミコン世代のみんなと一緒にやりたいわ。
ちなみに今40歳、小学生の時に好きだったカセットは『うる星やつら ラムのウエディングベル』『コナミワイワイワールド』『月風魔伝』『ハイスコア ゾンビハンター』『影の伝説』『サラダの国のトマト姫』『迷宮組曲』。
どれか知ってる??
昔のゲームってさ、雑だし変に難しくてクリアできないまま終わったやつが多い。
最近『死ぬ前に昔クリアできなかったゲームをクリアしてみたい』って思って、終活の一環として(笑)互換機買ってみた。
ちゃんと動くといいな。
ちなみに、月風魔伝は曲が良いから、今でも誰かがYouTubeアップした月風魔伝の曲をたまに聞いてるw。+63
-0
-
270. 匿名 2019/10/19(土) 02:07:04
>>248
アーレー!+11
-0
-
271. 匿名 2019/10/19(土) 02:07:08
>>248
懐かしいーー!
こんなゲームあったの忘れてたー!
当時すごくハマってたのに😅
+3
-0
-
272. 匿名 2019/10/19(土) 02:07:15
>>211
同時プレーで上手く一緒に進めなかった記憶しかない+2
-1
-
273. 匿名 2019/10/19(土) 02:07:18
>>81
これ気になってる+3
-1
-
274. 匿名 2019/10/19(土) 02:07:40
>>244
ギリセーフを狙いすぎた+1
-6
-
275. 匿名 2019/10/19(土) 02:07:46
>>68
EDの鈴木結女の曲が大好きだった
いいストーリー+11
-0
-
276. 匿名 2019/10/19(土) 02:08:05
>>175
横ですが補足。
赤い羽が散らばっている近くの草むらを調べて死体を出さない限り影近くで待機しても空から降りて来てはくれないよ+7
-0
-
277. 匿名 2019/10/19(土) 02:08:54
>>268
そうですね!
それかスーファミの中古を買うのもありかな
まだ売ってるのかな
また楽しめるといいですね^_^+0
-0
-
278. 匿名 2019/10/19(土) 02:09:15
>>6
裏面へいくには、タイトル画面で ↓したしたAした したしたBした でいけます。+20
-0
-
279. 匿名 2019/10/19(土) 02:09:23
牧場物語ハーベストムーンforガール+15
-0
-
280. 匿名 2019/10/19(土) 02:09:30
地球防衛軍+6
-0
-
281. 匿名 2019/10/19(土) 02:10:11
>>270
アクイちゃんの声w+5
-0
-
282. 匿名 2019/10/19(土) 02:10:39
>>263
ビーターは円編追加でスイッチは中学生編が追加になってるよ+6
-0
-
283. 匿名 2019/10/19(土) 02:10:50
>>184
私もそう。魔界村みたく横に進んでくんだよね。
あ、同年代の香りが,,,(笑)+4
-0
-
284. 匿名 2019/10/19(土) 02:11:41
>>279
だいたいドクターかグレイ狙いでしたw+7
-0
-
285. 匿名 2019/10/19(土) 02:11:42
>>226
うわーほんとだ!情報ありがとう~!
これまでにも増して男子の髪型が大変なことになってて笑うw
でも楽しみだ!+13
-1
-
286. 匿名 2019/10/19(土) 02:12:18
プレミアゲーゆえプレイ動画しか見た事ないけど+12
-0
-
287. 匿名 2019/10/19(土) 02:12:27
>>282
教えてくれてありがとう!!
大好きなゲームなので買います♪+1
-0
-
288. 匿名 2019/10/19(土) 02:12:28
>>211
グレン大好きだ。+18
-0
-
289. 匿名 2019/10/19(土) 02:12:35
>>281
悪魔のキャラにアクイちゃんってうまい名前考えついたよね+3
-0
-
290. 匿名 2019/10/19(土) 02:13:00
大貝獣物語+16
-0
-
291. 匿名 2019/10/19(土) 02:13:09
>>276
補足ありがとうございます!☺️+1
-0
-
292. 匿名 2019/10/19(土) 02:14:18
むかーし兄が誰かからもらったPCエンジンというゲーム機で小学生のとき遊んでた
ガル民でわかるひといるかな
孤児の女の子を10歳から18歳まで育てるやつ!初めてやってちゃんとプリンセスにできた!
しかし自分の年齢入力するときリアル10歳だったから正直に入力して元勇者・父10才、孤児の娘10才という変な構図になっていた+37
-0
-
293. 匿名 2019/10/19(土) 02:14:24
>>129
アカメだったっけか?
懐かしい
+1
-1
-
294. 匿名 2019/10/19(土) 02:14:44
>>290
2も買って遊んだ+2
-0
-
295. 匿名 2019/10/19(土) 02:15:21
>>285
そうなんですよねw
新作のキャラは髪型とかw
でもあのゲームシステムが好きなのでやっぱりやりたい
楽しみですね!+14
-0
-
296. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:00
筋肉番付+2
-0
-
297. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:03
>>212
ハンマーだねw 確かに強かった!
あと、ストーンは マリオとかボディビルダー(?)とか
レアな像が出てくるのが面白くて 無駄に変身ばかりしてたw+2
-0
-
298. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:03
デュープリズム+6
-0
-
299. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:05
>>292
サターン版を買って遊んだよ
成長するとグラフィックが変わってくんだよね+6
-0
-
300. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:14
>>85
好きだったな
けど普通のアンジェと違って又がけ出来ないから
周回するのがなかなか大変だった
+22
-0
-
301. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:24
>>112
何度やろうが必ずビアンカを選び、キラーパンサーはチロルと名付ける。
フローラは勝手にアンディとよろしくやってなさいよ+52
-14
-
302. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:38
>>292
スーファミ版と初代プレステ版は何度もやりました!
それもやってみたいな+6
-0
-
303. 匿名 2019/10/19(土) 02:16:44
>>286
わたしも動画しか見たことない…
でもアニメは全部見たし画集も買った!ダークな世界観がいいよね…+7
-0
-
304. 匿名 2019/10/19(土) 02:17:02
聖剣伝説 LEGEND OF MANA+56
-0
-
305. 匿名 2019/10/19(土) 02:17:04
>>27
ニトロ箱がすごい恐怖だった・・・+35
-0
-
306. 匿名 2019/10/19(土) 02:17:11
ポケットザウルス十王剣の謎+0
-1
-
307. 匿名 2019/10/19(土) 02:17:33
>>296
爪が痛くなるゲーム+1
-0
-
308. 匿名 2019/10/19(土) 02:17:45
>>301
同じくビアンカ派。+32
-6
-
309. 匿名 2019/10/19(土) 02:18:15
天外魔境シリーズ+6
-0
-
310. 匿名 2019/10/19(土) 02:18:19
>>284
私はグレイ狙いを途中でカイに変えて結婚した+1
-0
-
311. 匿名 2019/10/19(土) 02:19:18
>>262
確か白いネコちゃんが出てきたような
もう一度やりたいなやるドラ+3
-0
-
312. 匿名 2019/10/19(土) 02:19:31
レガイア伝説。
世界観とグラフィックが大好きなゲームだった。
当時は結構CMが流れてたと思う。+15
-0
-
313. 匿名 2019/10/19(土) 02:20:53
謎設定とかしょっぱなから多対1とかハチャメチャすぎて笑いすぎて序盤リタイアしたけど
ガデュリン+2
-0
-
314. 匿名 2019/10/19(土) 02:20:59
>>304
果樹園を制するのだ
あと音楽最高+13
-0
-
315. 匿名 2019/10/19(土) 02:21:10
テイルズオブエターニア
テイルズシリーズはこれしかやったことない+18
-0
-
316. 匿名 2019/10/19(土) 02:21:28
>>304
サボテンがいなくなったとき、めちゃくちゃ落ち込んだ
+15
-0
-
317. 匿名 2019/10/19(土) 02:22:11
バーガーバーガー+17
-0
-
318. 匿名 2019/10/19(土) 02:23:23
双界儀は隠れた名作だと思う!
ゲームでは出しきれていない設定とかたくさんあるんだよね。
皇さんのキャラデザも素晴らしかったから、リメイクしてほしいな。
キャストも可能な限りそのままで。+8
-0
-
319. 匿名 2019/10/19(土) 02:23:32
>>250
うちん家あるよw
懐かしいなぁ+1
-0
-
320. 匿名 2019/10/19(土) 02:23:54
>>312
面白かったなあ
新しいアーツ発見した時の感動とカクカクのポリゴンの思い出
内容は暗いのにヒロインが激可愛いくて和むのよね+5
-0
-
321. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:12
>>8
方眼紙使ってダンジョン突破した思い出
やす!お前かい!+6
-3
-
322. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:22
>>1
インペリアルクロス!+41
-0
-
323. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:53
>>110
うみたてたまごを持ち歩いてにわとりにして、どうぐやのかんばんでにわとりを売って、ちょっとした錬金術をやってた
あと、トンズラブラザーズが好き+16
-0
-
324. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:58
>>305
触れただけでアウトだもんね…w+9
-0
-
325. 匿名 2019/10/19(土) 02:25:09
はじめて買ってもらったゲームソフト
サンリオカーニバル+39
-0
-
326. 匿名 2019/10/19(土) 02:25:33
カエルのために鐘は鳴る+2
-0
-
327. 匿名 2019/10/19(土) 02:25:57
>>318
書こうと思ったらまさかの!
これすごく良かったよね
CD小説攻略本全部集める位はまった!
同志がいてとてもうれしい+3
-0
-
328. 匿名 2019/10/19(土) 02:26:20
>>312
霧の話だよね、懐かしい
コマンド入力で技を繰り出せるやつ+3
-0
-
329. 匿名 2019/10/19(土) 02:26:34
これ何度頑張ってもクリア出来なかった。
キョンシー流行ったよね。+20
-0
-
330. 匿名 2019/10/19(土) 02:26:56
>>315
潜水艦みたいなのを手に入れたあたりで止めちゃったわ
そのへんでなぜか敵に勝てなくなった、がんばって最後までやればよかった悔いが残ってる
ファンタジア、デスティニー、デスティニー2、リバースはクリアした+6
-0
-
331. 匿名 2019/10/19(土) 02:26:59
>>8
落とし穴に落ちる
ナイフが刺さる
アドベンチャーゲームなのに、マッピングしながらやったよ。最後までやったから、犯人知ってる!!+31
-1
-
332. 匿名 2019/10/19(土) 02:27:43
>>322
それは2
スペキュレーション!+7
-0
-
333. 匿名 2019/10/19(土) 02:28:13
>>304
ぐま!とオキノテヅルモヅルがずっと頭に残ってる。
またやりたいなあ。+8
-0
-
334. 匿名 2019/10/19(土) 02:28:29
>>26
生まれて初めて買ったファミコンソフトがチャンピオンシップロードランナー。そのせいで、一面すらクリア出来なくて軽くトラウマになった。+9
-0
-
335. 匿名 2019/10/19(土) 02:28:37
レイジレーサー+3
-0
-
336. 匿名 2019/10/19(土) 02:28:39
生きてる人、いますか?+11
-0
-
337. 匿名 2019/10/19(土) 02:28:58
サムライスピリッツ
初代はナコルル、後にバサラと閑丸使ってた+12
-0
-
338. 匿名 2019/10/19(土) 02:29:05
>>264
なぜか夏より冬にやりたくなってしまうw
世代だからかもしれないけど2が1番好き
でも全部それぞれ良い+8
-0
-
339. 匿名 2019/10/19(土) 02:29:43
>>37
タオ!召喚!!
普通の犬だと信じて疑わなかったからリアルでびっくりした。+13
-0
-
340. 匿名 2019/10/19(土) 02:30:20
>>16
カンガルーとか飛んでくるやつね。たまに飛ばずに走った(笑)+2
-0
-
341. 匿名 2019/10/19(土) 02:30:24
>>265
そうでしたか( ´ ▽ ` )
今度2をプレイする時はちゃんと見てみますね!
港がある街とか巨大な図書館とか人形の家とか好きでした
ストーリーをすすめてから同じ街に行くと街人や村人の会話もすすんでたりしますよね^_^
ポポローグの夜の街も幻想的で好きでした!+8
-0
-
342. 匿名 2019/10/19(土) 02:30:46
>>327
>>318です。
私も攻略本や小説集めましたよ!
カードも売ってましたね。
友達や同世代の人にこのゲームの話をしても、知らない人も多いんですよね。
私も同志に出会えて嬉しいです!+4
-0
-
343. 匿名 2019/10/19(土) 02:31:12
>>61
BGMがクラシックのアレンジと
ちちびんたリカの強烈なインパクト+8
-0
-
344. 匿名 2019/10/19(土) 02:31:30
>>303
5年前ぐらいにlainの複製画の企画やってて、その時お金無くて買わなかったのだいぶ後悔してる+7
-0
-
345. 匿名 2019/10/19(土) 02:31:50
>>58
トワイライトシンドロームとごっちゃになって覚えてる。+30
-0
-
346. 匿名 2019/10/19(土) 02:31:55
アルバレアの乙女
+2
-0
-
347. 匿名 2019/10/19(土) 02:32:50
>>317
楽しかった
彩りや味のバランス考えて
和風系にすると色味が地味になったり
卵を使ってオムレツバーガーみたいにするの好きでしたw+3
-0
-
348. 匿名 2019/10/19(土) 02:33:21
>>68
窪塚くんが牛と馬のシナリオで三下AD役で出てたよね。
好きで好きで青虫章までやり込みました!花火でボロボロに泣いた。+12
-0
-
349. 匿名 2019/10/19(土) 02:34:31
今は画質がキレイになっちゃったけど、PS時代の粗い画質のバイオが一番雰囲気出てたと思ってる。
何回もクリアした!+24
-0
-
350. 匿名 2019/10/19(土) 02:35:11
ポポロクロイス物語+20
-0
-
351. 匿名 2019/10/19(土) 02:35:12
>>75
最強の恋愛ゲーム!!!
攻略可能な3人の女の子には3人のライバルがいるんだよね!当時のあすなろ白書的なみたいな恋愛を楽しめた。
ヒロインを狙ってるライバルがキムタクばりのイケメンだった。+10
-1
-
352. 匿名 2019/10/19(土) 02:35:28
マジカルタルるートくんのファミコンソフトやってました。+29
-0
-
353. 匿名 2019/10/19(土) 02:35:46
ファミコンから。
既出の「迷宮組曲」も好きだけど「迷宮島」も好きでハマってたわ+3
-0
-
354. 匿名 2019/10/19(土) 02:35:46
ブラマト2
記憶をなくした魔王の弟が主人公。エンディングは大体記憶ないままが一番平和だった…
優しいふつうの青年キャラだったのに魔王な姉が復活して記憶取り戻したら実はヤンデレシスコン野郎だった。
プレイ中は画像左のギルヴァイスってキャラの一枚絵がかっこいいのが唯一の救いだった
しかしそのためには右の女の子キャラと恋人みたいになったあと敢えて死なさなきゃならんBLルートな上に最終的に主人公発狂からのギル死亡の死ネタエンドだったけど
絵が好きだったなぁ…キャラデザの絵が+9
-0
-
355. 匿名 2019/10/19(土) 02:36:33
>>76
サラマンダーよりはやーい!
+20
-0
-
356. 匿名 2019/10/19(土) 02:36:34
>>267
でかくて厚い設定資料をつい先日引っ張り出して読んでいた。セラフィムがロップイヤーで可愛いのよ!
あと、バルトの立ち姿のイラストが神がかっている。会話時のイラストはそんなに好きじゃないのに、立ち絵はとても良い❤+9
-0
-
357. 匿名 2019/10/19(土) 02:36:42
ゼルダの伝説+31
-1
-
358. 匿名 2019/10/19(土) 02:36:58
>>80
タレコミという言葉をこれで初めて覚えた。
おこいのたれこみのフラグがわからなくて、いつもタイミングわからなかった。+13
-0
-
359. 匿名 2019/10/19(土) 02:37:17
>>336
絶望でよかった〜虚無だけを望んだ〜+1
-0
-
360. 匿名 2019/10/19(土) 02:37:44
宮部みゆきの書いた小説も読んだ
ICO+11
-0
-
361. 匿名 2019/10/19(土) 02:37:49
全シリーズやってるけど、当時はグラフィックの綺麗さに驚いた!今見ると全然なんだけどね。
めちゃくちゃやり込んだな。+15
-1
-
362. 匿名 2019/10/19(土) 02:38:18
暗い部屋
ゲームというよりノベルだけど
ダーク系文学系好きならやって損はない+9
-0
-
363. 匿名 2019/10/19(土) 02:38:22
スゥイートルームの姫+0
-0
-
364. 匿名 2019/10/19(土) 02:38:44
『MYST』
大好きなゲームなので今でもたまにやるんだけど、初めてプレイした時は あの静かな世界の中でまず自分は何をどうしたらいいのかが全然分からなかった😅
+16
-0
-
365. 匿名 2019/10/19(土) 02:38:47
トゥルー・ラブストーリー2+3
-0
-
366. 匿名 2019/10/19(土) 02:38:49
>>112
なんか出会いがドラマみたいだったので、脳内で一目惚れした女の子と結婚したってイメージでフローラと結婚した。+42
-1
-
367. 匿名 2019/10/19(土) 02:39:15
リンダキューブアゲイン+9
-0
-
368. 匿名 2019/10/19(土) 02:39:49
>>71
ただの極道モノのアクションだと思ってたけど、メインストーリーとは別に進められるサブイベントでドハマリした。
後の龍が如く極(初代リメイク)に色々繋がってるのも面白い。
このゲームで大笑いするとは思わなかった。+31
-0
-
369. 匿名 2019/10/19(土) 02:40:08
ハエたたきして蚊にさされまくりイライラしまくった思い出
4コマ漫画作って動かしたり楽しかったな+38
-0
-
370. 匿名 2019/10/19(土) 02:41:10
>>128
いきなり冒頭から主役はお前じゃなくて俺って言われて、なんかやだなーやだなーって思ってたら、たしかに主役はスターウォーズのルークの属性を持ったハンソロだった。+8
-0
-
371. 匿名 2019/10/19(土) 02:41:20
>>359
田中ロミオ最高+0
-0
-
372. 匿名 2019/10/19(土) 02:42:17
アトリエシリーズは初代が好き。
音楽も良かった!+45
-0
-
373. 匿名 2019/10/19(土) 02:42:23
>>139
いつも、オオシマナギサにマチカネイワシミズを種付けするところから始めてた。+3
-0
-
374. 匿名 2019/10/19(土) 02:43:41
>>215
ニポポ人形が涙するとき、また1人は人が殺される。+7
-0
-
375. 匿名 2019/10/19(土) 02:44:04
>>372
突如始まるミニゲーム好きだった!
絵も可愛いしファンタジーって感じでわくわくしたなぁ
リリーまではやったよ!+12
-0
-
376. 匿名 2019/10/19(土) 02:45:15
>>360
最後泣いて、真ED見るためにちゃんと二回やった!+1
-0
-
377. 匿名 2019/10/19(土) 02:46:25
>>372
た〜るっ!+16
-0
-
378. 匿名 2019/10/19(土) 02:46:50
>>351
知ってる方がいて嬉しい!
このゲームほんとストーリーがいいですよね
そうそう!キムタクみたいな長髪のキャラ(名前忘れた)がクラブでバイトしてましたね
蘭ちゃん狙いだと泰造くんがライバルになって
祥子ちゃん狙いだとこうすけくんがライバルで
朋美ちゃん狙いになると温泉旅行に行けずにお見舞いの日々でしたよねw
このゲームのお話できて嬉しい!+4
-0
-
379. 匿名 2019/10/19(土) 02:47:25
エコーナイト
+10
-0
-
380. 匿名 2019/10/19(土) 02:48:56
この中だと新しい部類のゲームだけど狂気・電波ゲー好きとしてはカオスチャイルド最高だった+4
-1
-
381. 匿名 2019/10/19(土) 02:49:25
キングスフィールド
+10
-0
-
382. 匿名 2019/10/19(土) 02:51:03
>>372
これ好きだった!
絵柄も声優さんもかわいく1作目がいちばんのお気に入り
+19
-0
-
383. 匿名 2019/10/19(土) 02:52:59
>>318 >>342
カード!あったーなつかしいw
個人的にマンガは残念な出来だった記憶…。
これほんと裏の設定とか相当しっかりしてましたよね!
小説も二段な上にものすごく分厚くて読み応えありましたし。
PSPではDL出来るみたいですがVitaには対応してませんし
リメイクは難しいとしても、過去出した作品は
なんとか現行機でDL出来るようにソニーさんには頑張ってほしいところです。
+4
-0
-
384. 匿名 2019/10/19(土) 02:52:59
>>28
4は古城のグラフィックがとてつもなく綺麗だった
5以降はアジアが舞台になったのか華麗さがなくなったなあ
+23
-0
-
385. 匿名 2019/10/19(土) 02:53:28
>>362
瀬戸口廉也は良いですね+1
-0
-
386. 匿名 2019/10/19(土) 02:54:52
真女神転生3ノクターン、マニアクス
楽しかったなー+24
-0
-
387. 匿名 2019/10/19(土) 02:54:58
乙女ゲーがまだあまりなかった頃やってた
ストーリーは忘れたけど旅してる感じが楽しかった
これの乙女ゲーが出てほしい
やったことある人いるかな+8
-2
-
388. 匿名 2019/10/19(土) 02:55:43
+51
-7
-
389. 匿名 2019/10/19(土) 02:56:41
ドキドキプリティリーグ
+3
-1
-
390. 匿名 2019/10/19(土) 02:56:50
>>32
ミニゲーム好きだったな
そして108人集めると復活があるというオチ
+49
-1
-
391. 匿名 2019/10/19(土) 02:57:41
>>304
エスカデ編が好きだった。身分も命も捨てて愛に生きたマチルダと、
最後まで自分の悪魔らしくない部分を受け入れられず拒絶するアーウィンが切なかった。+11
-0
-
392. 匿名 2019/10/19(土) 02:58:14
ポポロクロイス物語
+9
-0
-
393. 匿名 2019/10/19(土) 02:59:02
イーハトーヴォ物語+9
-0
-
394. 匿名 2019/10/19(土) 02:59:38
コーデマニア+0
-0
-
395. 匿名 2019/10/19(土) 03:01:29
+17
-0
-
396. 匿名 2019/10/19(土) 03:03:23
>>79
テレビCMまだ覚えてる
+22
-0
-
397. 匿名 2019/10/19(土) 03:04:33
どこでもいっしょ+56
-0
-
398. 匿名 2019/10/19(土) 03:04:46
>>9
キャラクター、あのダークな世界観が好きだから続編待ってます。+3
-0
-
399. 匿名 2019/10/19(土) 03:05:07
>>231
自分のベストゲーム10に入る!
たまにママの「お金持ちや偉い人にならなくていいから、優しい人に育って欲しい」ってセリフ思い出す。+22
-0
-
400. 匿名 2019/10/19(土) 03:05:15
チョコボの不思議なダンジョン+26
-0
-
401. 匿名 2019/10/19(土) 03:05:38
サバイバルキッズ+5
-0
-
402. 匿名 2019/10/19(土) 03:07:00
>>192
スネーク
+6
-0
-
403. 匿名 2019/10/19(土) 03:17:01
>>177
戦闘できる5人全員で連携出来た時の必殺技の名前がくどい(けど出せると嬉しい)+24
-0
-
404. 匿名 2019/10/19(土) 03:17:48
>>148
横ですが…
ゲームを知らなくて画像が不穏だから「えっ何これ?怖っ荒らし?」みたいに誤解してしまったのかな?と思いました
「通報した」のコメは短慮だと思いますが、もしそうなら148さんの言葉はちょっときついかな?と思いました
全く的はずれだったらすみません+6
-34
-
405. 匿名 2019/10/19(土) 03:20:03
>>400
アイテム売ると村が発展するんだっけ?
カエル増えなかった?+3
-0
-
406. 匿名 2019/10/19(土) 03:25:13
>>22
クジラのお腹の中のステージ、ボスは簡単だったんだけど、画面がちょっと苦手だったな。+6
-0
-
407. 匿名 2019/10/19(土) 03:30:47
>>110
あれ+44
-0
-
408. 匿名 2019/10/19(土) 03:32:35
>>1
聖剣伝説+8
-4
-
409. 匿名 2019/10/19(土) 03:32:54
>>73
ノノモリ+2
-0
-
410. 匿名 2019/10/19(土) 03:33:54
>>1ディユープリズム
+3
-1
-
411. 匿名 2019/10/19(土) 03:35:07
>>364
確かに何からやるの?でしたよね
あの世界観も謎解きも好きでした
続きのRIVENもやりましたし、今でも持ってます+9
-0
-
412. 匿名 2019/10/19(土) 03:35:08
>>64
最後の一撃は、せつない。+21
-0
-
413. 匿名 2019/10/19(土) 03:35:25
ダビスタ+2
-0
-
414. 匿名 2019/10/19(土) 03:35:42
>>12クリアしたときこれほど達成感があるゲームはそうそうにないと思う
+35
-0
-
415. 匿名 2019/10/19(土) 03:38:53
オーディンスフィアすごく綺麗でいいゲームだよ
+7
-0
-
416. 匿名 2019/10/19(土) 03:39:58
>>105
2で出てきたジルバが一番かわいい+8
-0
-
417. 匿名 2019/10/19(土) 03:43:10
ダンガンロンパシリーズ+12
-0
-
418. 匿名 2019/10/19(土) 03:44:41
ゲッターラブ
本当に楽しすぎる、wiiとかで再販して欲しい64のゲームです。+0
-0
-
419. 匿名 2019/10/19(土) 03:45:11
>>166
大事なのは間合い、そして退かぬ心だ。+5
-0
-
420. 匿名 2019/10/19(土) 03:45:44
>>312ストーリーよかったよね(* ̄∇ ̄*)
+4
-0
-
421. 匿名 2019/10/19(土) 03:47:21
>>191
一緒に帰って友達とかに噂されると恥ずかしいし…。+39
-0
-
422. 匿名 2019/10/19(土) 03:47:32
>>303
そんな企画あったんだ!良いね〜
昔の作品だけどコアなファンがけっこういるもんなぁ
アニメを見てもプレイ動画を見ても内容全部理解すること出来なかったな…難しくて+3
-0
-
423. 匿名 2019/10/19(土) 03:49:03
>>372全体的にあったかい感じがよかったよね(♡ >ω< ♡)+7
-0
-
424. 匿名 2019/10/19(土) 03:49:15
>>14
本当に本当にありがとうございました。+27
-0
-
425. 匿名 2019/10/19(土) 03:50:41
>>415
ずっとお料理?してた
あとオズワルド様すてき+3
-0
-
426. 匿名 2019/10/19(土) 03:51:03
>>247
玉置成実(ガンダム種で有名になった子)が主題歌歌ってて、
ゲーム内にもパーティキャラとして出てくる+1
-0
-
427. 匿名 2019/10/19(土) 03:54:33
>>298
ルウ編めっちゃ感動した
メルのアトリエのミニゲームはトラウマ+0
-0
-
428. 匿名 2019/10/19(土) 03:54:46
>>415これやってると美味しい物食べたくなるよねヽ(●´ω`●)ノ
+0
-0
-
429. 匿名 2019/10/19(土) 03:57:41
MOTHER+5
-0
-
430. 匿名 2019/10/19(土) 03:58:19
>>309
やっぱりⅡの卍丸が一番好きかな
我が道に敵なし!!+3
-0
-
431. 匿名 2019/10/19(土) 04:00:10
+28
-0
-
432. 匿名 2019/10/19(土) 04:00:32
ドラクエ+13
-1
-
433. 匿名 2019/10/19(土) 04:02:08
>>12
たまにプレステ叩き壊したくなるほど詰む。
良いアイテム持ってる時に囲まれて、とかさ。+63
-1
-
434. 匿名 2019/10/19(土) 04:03:05
>>386
後にRPG最強のボスとして語り継がれるようになる人修羅
人に非ずとも 悪魔に非ずとも+10
-0
-
435. 匿名 2019/10/19(土) 04:05:55
ドラクエ8
ゼシカが優秀すぎる、ヤンガスとトロデ王の掛け合いも好きだったな+53
-0
-
436. 匿名 2019/10/19(土) 04:06:19
>>393
プレイしたことはないけど、メインテーマの曲が素晴らしい
SFCとは思えないくらいの音の厚み+4
-0
-
437. 匿名 2019/10/19(土) 04:09:35
クロックタワー
トイレに隠れたら大きなはさみを持った男が…
こんなに怖い世界があるのかと衝撃だった…+33
-0
-
438. 匿名 2019/10/19(土) 04:10:27
サクラ大戦+11
-0
-
439. 匿名 2019/10/19(土) 04:12:09
>>32
プレステ初rpgだったのに延期しすぎた
+15
-0
-
440. 匿名 2019/10/19(土) 04:12:23
>>435
ククールイケメンすぎてずっと先頭にしてたなぁ+19
-0
-
441. 匿名 2019/10/19(土) 04:13:27
>>425
いまでもYouTubeみてときめいてる!イングウェイとメルセデスだいすき!+1
-0
-
442. 匿名 2019/10/19(土) 04:16:34
>>386
誰の思想も共感できないなーと思いながらやってたら全員殺すルートになってしまったわ…+10
-0
-
443. 匿名 2019/10/19(土) 04:17:21
ゼノギアス+9
-0
-
444. 匿名 2019/10/19(土) 04:20:27
>>100
蝶探し?だっけ。
キマリの最強武器を作るためにはクリアしなきゃいけなかったんだけど、何回やっても無理だから諦めた!キマリだけ作れなくてごめんね!(代わりにHPとMPの限界突破を付けた武器を装備させた)+29
-0
-
445. 匿名 2019/10/19(土) 04:24:36
>>415
これずっとやってみたかったゲームだ!
思い出させてくれてありがとう!+2
-0
-
446. 匿名 2019/10/19(土) 04:27:02
MOTHER2
今でも人生つらくなったときにやる+13
-0
-
447. 匿名 2019/10/19(土) 04:27:29
>>1
ロマサガ3、11月にSwitchやvitaで出るよね。楽しみ〜(´∀`=)+82
-0
-
448. 匿名 2019/10/19(土) 04:27:44
>>79
飽き性の私が初めて嵌ってクリアしたRPG
戦う召喚獣に感情移入してしまい泣きそうになったなぁ
最後は達成感で満たされた+33
-0
-
449. 匿名 2019/10/19(土) 04:28:21
ライゼリート知ってる方いませんか?
大好きなんだけど、数分おきにフリーズするからクリアできなかった…
ラスダン手前くらいまでは頑張った笑+3
-0
-
450. 匿名 2019/10/19(土) 04:37:32
>>435教会のBGMに癒された
+12
-0
-
451. 匿名 2019/10/19(土) 04:42:31
ボクと魔王+9
-0
-
452. 匿名 2019/10/19(土) 04:46:13
>>3
最新作はやる気がない+29
-2
-
453. 匿名 2019/10/19(土) 04:46:22
最近のツムツムイベント面白くないですよね+7
-0
-
454. 匿名 2019/10/19(土) 04:51:07
>>2
パズドラ作ってるガンホーは、韓国の会社。+34
-0
-
455. 匿名 2019/10/19(土) 04:55:41
やりたくなってくるー!!+1
-0
-
456. 匿名 2019/10/19(土) 04:56:13
>>8
虚弱体質ゲーとしてスペランカーと双璧をなす伝説の怪作+19
-0
-
457. 匿名 2019/10/19(土) 04:56:26
マイナーゲームだと、
キューティ鈴木のリングサイドエンジェル
女の子がやっても楽しめるゲームだった+4
-0
-
458. 匿名 2019/10/19(土) 04:57:55
>>437
クロックタワー2、大好きだったわ。
なぜ後ろから追ってきたはずのハサミ男が、急に前から現れるのか。
その理由は真のエンディングにたどり着くと、ちゃんと分かる。
プレイヤーの選択で、死ぬキャラが減ったりするのも良かった。+21
-0
-
459. 匿名 2019/10/19(土) 04:58:22
>>417
うぷぷぷぷぷ+7
-0
-
460. 匿名 2019/10/19(土) 04:58:31
>>429
子供の時に1と2両方やったけど、デザインの影響かストーリーの関係か、自分は1の方が何となく不気味で怖かった
中盤だとダンカン工場がきつかったな
後半の山はさらに鬼畜、イヴの最期が切なかった+8
-0
-
461. 匿名 2019/10/19(土) 04:58:40
>>26
ゲームボーイ版やってた
自分でステージの作成も出来るんだけど、小学生だからクソ簡単&友達いなくて自分でクリアしてた…+7
-0
-
462. 匿名 2019/10/19(土) 05:02:57
>>13
発売直後取材に行ったよー
効果音がすべて自然で奥行きがあって素晴らしい、と絶賛したら
風の音は高層ビルの屋上で生音を録音して加工して使った、
ついでに音にこだわるあまり会社で寝泊まりしまくって
奥さんが実家に帰って離婚寸前までいった、と話してくれた
それも原稿に書いてそのままIT系の雑誌に載った( ^ω^)+15
-0
-
463. 匿名 2019/10/19(土) 05:05:10
>>32
面子が揃ってないと、最後皆んなが整列した時に隙間があるのが切なかったわ+45
-0
-
464. 匿名 2019/10/19(土) 05:05:34
ドラガリアロスト+1
-0
-
465. 匿名 2019/10/19(土) 05:05:56
DX人生ゲームII+43
-0
-
466. 匿名 2019/10/19(土) 05:08:45
>>78
あれは、どの乗り物に乗っても100%死ぬ仕様
隠し通路からひんたぼ島にワープする、が正解
要するに裏技
たけしのアイデアを全部そのまま入れていったらクソゲーになった、
とタイトーの開発が暴露してる
阿部広樹 超クソゲー で検索すればそれが書いてある本が出てくる
当時の阿部さんはキレキレで面白かった+17
-0
-
467. 匿名 2019/10/19(土) 05:10:38
>>105
ガストー!+5
-0
-
468. 匿名 2019/10/19(土) 05:10:54
>>28
1.2.3.5はハマらなかったけど、4だけ異常にハマってプレイしてた+26
-0
-
469. 匿名 2019/10/19(土) 05:12:09
>>337
私は動物好きなので動物が相方のナコルルとガルフォードとチャムチャムを使ってたよ+6
-0
-
470. 匿名 2019/10/19(土) 05:13:44
>>3
ガシャンガシャンした音が好き。ギャルゲー要素少なめでお願いしたい。+16
-0
-
471. 匿名 2019/10/19(土) 05:15:31
>>156
やり込むのも結構大変
大人になってからもDS版買ってしまった
ちなみに、スーファミ持ってなくて小学生当時友達の家でやり込んだけど、迷惑だったろうな…+3
-0
-
472. 匿名 2019/10/19(土) 05:16:01
>>454
スマホゲームは色々とリスキーでやる気がない+17
-0
-
473. 匿名 2019/10/19(土) 05:17:48
>>212
ひたすら石になってるのあるあるw+2
-0
-
474. 匿名 2019/10/19(土) 05:21:00
>>8
豪華客船なのに落とし穴あるのは
おかしい😁😁
+45
-0
-
475. 匿名 2019/10/19(土) 05:22:24
>>194
誠タヒね+15
-0
-
476. 匿名 2019/10/19(土) 05:22:49
>>68
チンチコール!!
七曜会!!+22
-0
-
477. 匿名 2019/10/19(土) 05:25:57
>>435
BGMが全体的に神秘的で美しく いですよね。
おばあさんが亡くなるとこはショックでした。+22
-1
-
478. 匿名 2019/10/19(土) 05:31:05
>>248
最初難しいなぁと思ってたけど、コンボ決まれば爽快感すごい+7
-0
-
479. 匿名 2019/10/19(土) 05:31:36
>>79
終わり方が悲しかったけど、とても美しい作品だった。
あのままで終わってれば良かったのに……と思う。
未だに私の時間はXで止まったままだ。+57
-0
-
480. 匿名 2019/10/19(土) 05:34:40
>>279
タケノコで稼ぐのに必死+4
-0
-
481. 匿名 2019/10/19(土) 05:35:06
Destiny2
プレイしている方、ぜひ感想を教えてください
Destiny2新たな光が無料配信されるようになったので
新参で遊ぼうと思っています+2
-0
-
482. 匿名 2019/10/19(土) 05:35:24
ブレスオブファイア+13
-0
-
483. 匿名 2019/10/19(土) 05:37:56
>>12
トルネコプレイして陣痛我慢した思い出
+33
-0
-
484. 匿名 2019/10/19(土) 05:40:28
>>365
友達に借りパクされたな、懐かしい
1より2の方が女の子劇的に可愛くなってた
でもやり込んだのは初代+2
-0
-
485. 匿名 2019/10/19(土) 05:40:37
>>308
なんでフローラって選択肢があるのだろうかと思っていた純粋なあの頃。
お金持ちでもなく、親からの仕送りもなく、イオナズンも唱えられないけど、やっぱり今でもビアンカを選んでしまう。+25
-6
-
486. 匿名 2019/10/19(土) 05:42:01
トマトアドベンチャー+2
-0
-
487. 匿名 2019/10/19(土) 05:45:24
>>437
大人になってから再プレイした。
子供の時は最終ステージまで行けなかったなあ
ゴーストヘッドまでは好きだった+1
-0
-
488. 匿名 2019/10/19(土) 05:47:45
>>301
同じくビアンカ、チロル派
チロルにしたのは当時チロルチョコ好きだったからだと思う+24
-3
-
489. 匿名 2019/10/19(土) 05:48:06
>>112
何となくだけど前情報でビアンカ選ぶ人が結構いそうに思えたからってのと単純に見た目が好みだったので敢えてフローラにしたよ
従者?が道中で色々くれるのとかは知らんかったけど得した+34
-1
-
490. 匿名 2019/10/19(土) 05:49:47
影牢〜刻命館真章〜+5
-0
-
491. 匿名 2019/10/19(土) 05:54:02
>>486
当時パサランを助けようとして制限時間内にあり得ない回数のボタン連打するってのを真面目にやってたことあるw
ピーマンアドベンチャーはいつ出るのか!!!?+1
-0
-
492. 匿名 2019/10/19(土) 05:54:53
>>1
乱れ雪月花❕+79
-0
-
493. 匿名 2019/10/19(土) 05:56:25
>>15
ウワッ最悪、絶対にやらない。
こういう時にこそ、性犯罪者半島からの寄生タレントにやらせれば良いに。+33
-0
-
494. 匿名 2019/10/19(土) 05:59:17
ワールドネバーランド+14
-0
-
495. 匿名 2019/10/19(土) 06:00:04
超兄貴+3
-0
-
496. 匿名 2019/10/19(土) 06:00:08
>>3
このゲームで、ロシア料理のボルシチを初めて知った。
+30
-0
-
497. 匿名 2019/10/19(土) 06:06:48
>>435
最初にやったドラクエがプレステ2のこれだったけど、目的は絞られてるのに自由度結構高いし色々寄り道もできて買って正解だったと思う
クリア後もやり込めるのも良かったな
チェルスが亡くなってハワードが反省すんの遅い!!と思った+21
-0
-
498. 匿名 2019/10/19(土) 06:08:10
>>12
空腹で死んだときの絶望感+53
-0
-
499. 匿名 2019/10/19(土) 06:10:32
マイホーム+2
-0
-
500. 匿名 2019/10/19(土) 06:12:04
ネクストキング+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する