ガールズちゃんねる

ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」3度目の実施 SNS上では従業員心配の声も「ガンガン注文しても大丈夫」と訴える

92コメント2022/10/22(土) 14:29

  • 1. 匿名 2022/10/21(金) 14:00:35 


    今回はすでに8月から準備を開始しており、全店舗でクルーをさらに30%増員。全店舗のクルーにスポーツドリンクを配給するなど、健康管理にもしっかり配慮するとしています。ユーザーの期待に応えた店舗には特別褒賞、特に優れた評価を受けた店舗には特別法定外有給休暇を提供するとのこと。

    また、過去2回は一部店舗でデリバリーを受付停止したことを踏まえ、今回は「全店舗に、お客様がガンガンご注文をよせられても大丈夫なように十分なピザ生地を準備しています」「全店舗に、お客様がドシドシご注文をしていただいても大丈夫なように十分な数量のピザボックスを配備しています」とアピールしています。

    ・関連トピック
    注文多すぎて「供給が追いつかない」 ドミノ・ピザ、一部店舗でキャンペーン停止を発表
    注文多すぎて「供給が追いつかない」 ドミノ・ピザ、一部店舗でキャンペーン停止を発表girlschannel.net

    注文多すぎて「供給が追いつかない」 ドミノ・ピザ、一部店舗でキャンペーン停止を発表ドミノ・ピザは6月27日にツイッターの公式アカウントの書き込みで、「現在、ピザの生地およびピザボックスの供給が追いつかない状況となっております」とし、「本日15時時点で、...

    +6

    -3

  • 2. 匿名 2022/10/21(金) 14:01:45 

    2枚目じゃなくて2枚なの⁉Σ(゚Д゚)

    +164

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/21(金) 14:01:49 

    ピザハット派

    +25

    -6

  • 4. 匿名 2022/10/21(金) 14:01:55 

    いついつ?

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:13 

    田舎すぎてドミノ・ピザがない。たべてみたいなー

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:18 

    ピザ生地とかピザボックス増やすよりスタッフ増やしたほうがいいのでは、、、

    +40

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:30 

    >>1
    どんだけ原価安いんだよ

    +120

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:33 

    最近はスーパーでもピザ買えるから
    ピザデリバリーはもういいんじゃない?

    +9

    -10

  • 9. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:47 

    ピザーラ派だからなあ

    +28

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:50 

    こんなにたくさん要らないから今の600円ピザはありがたかった

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:55 

    >>4
    画像に
    >10月24日〜10月30日の7日間限定です。

    とあるじゃん。

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:58 

    それでも元が取れないんだもんなぁ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/21(金) 14:02:58 

    近所のドミノはデリバリーもいただろうけど10人体制ぐらいでピザ作ってた

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/21(金) 14:03:03 

    スポーツドリンクより全員に手当を支給したらいいのに。

    +99

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/21(金) 14:03:29 

    有休よりも賞金のほうがいいな

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/21(金) 14:03:31 

    >>11
    見た見た!買う?

    +8

    -4

  • 17. 匿名 2022/10/21(金) 14:03:35 

    Mサイズ生地の在庫余り過ぎてるのか?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/21(金) 14:03:52 

    コロナ禍でUberとか通してデリバリーする店急増したから焦ってんのかな

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/21(金) 14:03:56 

    何味が美味いの?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/21(金) 14:04:10 

    これは同じ値段のものが無料になるの?
    Lサイズで頼んだものより高いものじゃだめだよね?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/21(金) 14:04:30 

    >>1
    鬼畜すぎ
    こんなブラック企業の商品は買わんわ

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2022/10/21(金) 14:04:58 

    >>7
    ピザの原価300円ってインスタで見たよ

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/21(金) 14:05:16 

    全然関係ない自分は「みんなそんなにピザ食べるんだね」だわ。
    近くにあったら自分も注文してたかな、一人暮らしだけど。
    感覚的には「これを買ったら同じものをもう1つ」か。
    それだったら半額にしてくれって思ってたなぁ。

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2022/10/21(金) 14:05:16 

    >>8
    世の中にはそのスーパーすら行くのめんどかったり家から出たくない人がいるんだよ
    値段とかより手軽さがデリバリーピザの醍醐味じゃん

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/21(金) 14:05:37 

    1枚を1/3の価格にしろよ、アホか

    +5

    -16

  • 26. 匿名 2022/10/21(金) 14:06:14 

    >>7
    普通のイタリアンの店のピザと比べて極端に材料に差があるとは思えないし
    メニュー間での工程の差があまりないことで人件費や教育にかかる費用が抑えられてるから安く出来るんじゃない?
    それも含めて原価と言ってたなら申し訳ない

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/21(金) 14:06:49 

    >>14
    意地でも給料あげないよね(笑)せこいわ

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/21(金) 14:07:26 

    ドミノピザって店員によるお客への嫌がらせが問題になってなかった?
    従業員の負担軽減と教育をやり直したほうがいいのでは

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/21(金) 14:07:55 

    >>19
    わたしはカマンベールミルフィーユピザ頼む
    他では食べれないと思うから

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/21(金) 14:08:38 

    >>6
    心配するポイント、そこだよね。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/21(金) 14:10:07 

    日本のピザは高すぎる

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/21(金) 14:11:20 

    >>7
    作るとこ見ちゃうと、なんか冷める

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/21(金) 14:11:50 

    今月からサービス料が加算されたよね

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/21(金) 14:13:27 

    >>6
    キャンペーンの時以外の暇な時間にただ待機してる店員が増えちゃうからしないんじゃない?
    なんか実際に働いてるスタッフばかりに痛手があるキャンペーンだよね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/21(金) 14:13:30 

    >>33
    先日頼んだら、配達指定時間より遅れて、トッピングも切り方も雑だった。
    サービスが低下したのにサービス料を取られてもう頼まないわ。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/21(金) 14:13:58 

    >>27
    ストライキしない雇われ人たちが悪い汗

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/21(金) 14:14:25 

    Lサイズ1枚4200円…

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/21(金) 14:14:45 

    スポーツドリンクw

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/21(金) 14:14:58 

    >>29
    ありがとー!24日頼むわ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/21(金) 14:15:02 

    ドミノはいつも忙しそうだもんな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/21(金) 14:16:35 

    ドミノピザで働くガル民降臨しないかな
    ガンガン、ドシドシって本当に現場は大丈夫なのか聞いてみたいw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/21(金) 14:18:19 

    >>39
    4つの味が楽しめるよー
    パイ生地とチーズソース好きな人にはおすすめ
    ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」3度目の実施 SNS上では従業員心配の声も「ガンガン注文しても大丈夫」と訴える

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/21(金) 14:18:38 

    >>8
    いや〜やっぱデリバリーのピザは美味しいよ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/21(金) 14:20:40 

    >>43
    よこ
    店やデリバリーで頼むよりスーパーの方が安いとか自分で作った方が美味しいとか言う人いるけど
    家に窯あるんかいって思う
    窯焼きには敵わないのに

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/21(金) 14:20:54 

    キャンセルが出ても大丈夫?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/21(金) 14:22:20 

    >>1
    8月までだからキャンペーン終了してない?

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/21(金) 14:22:28 

    >>37
    たっけ~!
    家から徒歩数分のとこにあるからいつか利用しようと思ってたけど無理だ

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/21(金) 14:23:13 

    >>19
    ウルトラチーズ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/21(金) 14:25:45 

    >>7
    自分で作っても300円くらいで作れるよね。
    人件費や光熱費や店舗維持費とか加算されるとさらに上がるけど。

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2022/10/21(金) 14:29:29 

    >>44
    オーブントースターで十分おいしいよ。

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2022/10/21(金) 14:33:40 

    スーパー行けば日本ハムから出てるドミノのMサイズと同じピザが200円前後で買える。それに追いチーズとトッピングをしても精々500円。そもそも宅配ピザが高すぎる。(人件費を考えると仕方がないと思うけど)

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2022/10/21(金) 14:34:03 

    >>37
    サイゼ行った方がまし

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/21(金) 14:34:36 

    >>8
    スーパーのピザはピザパンみたいなのが多くない?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/21(金) 14:35:05 

    >>47
    家から徒歩なら自分で持ち帰りで半額じゃない?

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/21(金) 14:36:29 

    >>52
    サイゼも大概不味い

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/21(金) 14:40:44 

    >>46
    10/24〜だよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/21(金) 14:40:49 

    >>5
    近所にやっとできたけどまずい。他のピザ屋と比べ物にならない。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/21(金) 14:50:02 

    多けりゃいいってもんじゃない

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/21(金) 14:58:01 

    >>6
    この前他のまとめサイトで見たけどハラペーニョ入のピザを頼んだのにサイズ違いのが届いたから、連絡したら新たに新しいの持ってきてくれたんだけど、嫌がらせかってくらいハラペーニョどっさり入れられてて怒ってた人いた
    その時も一人か二人体制で作ったのはリーダーの人だったみたい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/21(金) 15:04:40 

    持ち帰り半額とどっちがお得?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/21(金) 15:08:49 

    1人だから食べきれない

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/21(金) 15:15:59 

    食べてみたい。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/21(金) 15:17:55 

    アオキーズやりすぎ
    ドミノ・ピザ「1枚買うと2枚無料」3度目の実施 SNS上では従業員心配の声も「ガンガン注文しても大丈夫」と訴える

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2022/10/21(金) 15:24:41 

    >>60
    今回のキャンペーン

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/21(金) 15:25:30 

    駅前か駅ナカに店出してテイクアウトのみに
    したほうがいいw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/21(金) 15:27:30 

    >>7
    それ知ってからもう使わなくなったw
    同じ値段ならウーバーで他のもの頼む

    +0

    -5

  • 67. 匿名 2022/10/21(金) 15:28:13 

    >>37
    服買えるじゃんww

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/21(金) 15:29:16 

    >>50
    いや、生地も含めてさ…
    本当に美味しいピザ食べたことないんだろな…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/21(金) 15:31:33 

    >>7
    そう考えたら買う気失せるね
    ちなみに買ったことないけどスーパーやコンビニで売ってるピザ(冷蔵)は美味しいですか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/21(金) 15:31:44 

    Lサイズ1枚にMサイズのピザ2枚も食べきれないよ ホームパーティーなどで利用するならかなりお得だね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/21(金) 15:37:47 

    >>16
    前回買ったけどウチの地区人手不足か知らんけどサイズ小さいわ、トッピングの具も少ないわ、ぐちゃぐちゃだわで見た瞬間ガッカリしたからなぁ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/21(金) 15:38:23 

    近所にあるから行くわ
    ピザはたまにしか買わないけど、夏場はシェイクだけ買ってる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/21(金) 15:40:11 

    >>69
    コンビニは知らないけどスーパーで買えるピザに自分で具をいっぱい乗せたほうが安いしおいしい、あたりまえかw

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/21(金) 15:41:23 

    >>44
    窯焼きされても具が美味しくないんだよな…
    子供の時は美味しかったけど、自腹で外食するようになれる大人になってからはもう利用してない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/21(金) 15:42:02 

    自分で作ってもピザーラのピザみたいに美味しく作れますか?😭

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/21(金) 15:50:53 

    >>71
    30%人数増やしてくれるみたいだけどどうですかね〜
    期待したいけども!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/21(金) 15:55:34 

    >>32
    作ってるとこ見れるもんね。
    バイトの若い子たちが、パラパラ〜、ポイって感じに具材乗せてるよね。
    何にそんなにお金がかかるの?
    ピザ高過ぎるわ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/21(金) 16:06:37 

    ドミノピザって頼んだことないなぁ
    なんだかこういう企画が多くて、量が必要ない我が家向きじゃない気がして

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/21(金) 16:19:07 

    Lサイズっていくらなの?高そうだなー

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/21(金) 16:24:07 

    >>35
    私、昔、ドミノで頼んだら、冷めきってカチカチですんごい軽くて具がちょろっとしか乗ってない、写真詐欺みたいなの持ってこられてから、もう頼んでない。
    ピザーラとピザダーノ以外頼まない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/21(金) 16:25:37 

    >>47
    持ち帰り半額買おう!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/21(金) 16:28:10 

    1ヶ月前程までにもこのキャンペーンやってたけど、期間限定だったんだ
    久しぶりにピザ食べて凄い美味しかったわ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/21(金) 16:29:55 

    昔、ピザ屋が流行った時なかった?ワンコインピザ屋いっぱい出来てたなー。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/21(金) 16:53:49 

    よっしゃ!と思ったけどよくよく考えたら食べきれないや

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/21(金) 17:10:41 

    ピザーラが好き

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/21(金) 17:17:13 

    嬉しいニュース!
    我が家から1分以内にドミノピザあるから、時々買いに行ってるよ。
    週末も買いにいこ〜
    照り焼きチキンしか勝たん!

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/21(金) 17:49:48 

    >>1
    ピザ・カリフォルニア派の私には関係ない話ね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/21(金) 18:05:37 

    >>76
    いや多分店によってだと思うけど夜はほとんどバイトしか居なくて酷いもんだよ
    昔問題になったグルーポンのおせち状態
    この前もLサイズ注文したらRサイズに1センチくらいしか大きくないの届いたwwww

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/21(金) 18:09:12 

    >>12
    「元」って何?
    材料費ってこと??
    だったら、家で作りなよ…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/21(金) 20:54:58 

    >>37

    クーポンだとM&サイドメニュー×3セットと同じ値段...

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/21(金) 23:55:08 

    >>61
    もしピザが余った場合、冷めてから1切れずつラップしてまとめてジップロックに入れて冷凍保存、食べる時はサランラップから取り出してアルミホイルに乗せてトースターまたはフライパンで加熱。これで大丈夫ですよー。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 14:29:15 

    >>2
    3枚食べたらお腹パンパンだね笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。