ガールズちゃんねる

【診察室】に、【入る時/出る時】何か言いますか?

131コメント2022/10/21(金) 16:58

  • 1. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:04 

    母はいつも無言で診察室に出入りますが、
    私はとりあえず『こんにちは』『有難う御座いました』です。

    母は無言で入り→説明→『あ〜分かりました』→無言で出る、です。

    無言で入って病状だけ説明して無言で出る
    も、ありですか?

    +26

    -50

  • 2. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:45 

    「たのもー」

    +43

    -12

  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:45 

    失礼しまーすって入って
    ありがとうございましたーって出る

    +463

    -3

  • 4. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:59 

    こんにちは〜お願いしまーす
    はい、ありがとうございました〜

    +350

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:03 

    失礼します
    ありがとうございます
    です

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:11 

    たのもー

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:18 

    「こんにちは~!よろしくお願いしま~す」
    「ありがとうございました~!」

    +169

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:21 

    お願いしまーす
    ありがとうございましたー

    +168

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:30 

    こんにちわー
    ありがとうございまーす

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:31 

    お願いします、ありがとうございましただな。

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:31 

    お願いしますと言って入って
    ありがとうございましたって去る

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:32 

    >>1
    おかあさんは診察室でだけそうなんですか?
    他のお店や飲食店でもそうなんですか?

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:33 

    入室→お願いします
    退室→ありがとうございました
    って言う

    +70

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:34 

    入「お願いします」
    出「ありがとうございました」

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:35 

    May I come in?

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:41 

    ご自分の好きな方で。
    多くの患者に接してる医者の方も特にもうなんとも思わないと思う。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:45 

    こんにちは〜
    ありがとうございました〜

    かな

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:01 

    入 お願いしまーす
    出 ありがとうございましたー

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:17 

    失礼します、お願いします。

    ありがとうございました。

    これに癖で会釈ばっかりしてる

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:22 

    たまに目も合わさず下向いたまま出迎えてくる医者いるからそれは無言で行き無言で退室する
    ありがとうとか言いたくない

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:24 

    失礼しまーす。

    ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:43 

    入ってお願いしますって言って、出る時はありがとうございましたって言って出るよ。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:48 

    言うよ。初診ならよろしくお願いします。定期的に通ってるならいつもお世話になってます。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:53 

    こんにちはーお願いします
    ありがとうございましたー

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:54 

    失礼致します。
    失礼しました。ありがとうございます。
    って言って出る。
    小学生の職員室に入るときの癖が未だに抜けない笑

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:56 

    ありがとうございますってなんで言うの?
    こちらだけお金払ってお礼行って損じゃない?

    +0

    -14

  • 27. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:22 

    こんにちは、ありがとう、さよなら、また会いましょう

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:26 

    どこであってもその方が自分が気持ちいいから礼儀正しくする
    相手からもなんとなく優しく丁寧に扱われる実感ある

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:40 

    >>1
    個人的には無し

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:46 

    入 おはようございますorこんにちは
    出 ありがとうございました

    同じですねw

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:58 

    >>7
    私もこれ!
    歯医者で診察台で待つ時も言う

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:33 

    入るときはドアノックして
    「こんにちは」
    出るときは「ありがとうございました」

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:56 

    失礼します こんにちは
    ありがとうございました 失礼します

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:05 

    初めも終わりも何も
    言わない。 主の母と同じです。

    +1

    -8

  • 35. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:09 

    >>7
    これだな
    失礼しまーすとかも言う

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:29 

    ちわーす!
    アザース!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:56 

    入室でよろしくお願いします。退室はありがとうございました。
    医者には必ず言うし、看護師さんにも頭下げて出る。お金を払ってるとはいえ、自分がなり得ない職だから、感謝するのは当たり前だと思ってる

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:02 

    別に医師側はそこまで
    気にしてないから
    私は何も言わない

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:05 

    入り よろしくおたのもうしますぅ

    出る ほなおおきにぃ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:17 

    こういうのは義務じゃないし、自分がどんな人でいたいかっていう価値観の違いな気がする。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:39 

    普通は言うものなの?

    発想がなかったわ

    +0

    -15

  • 42. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:42 

    >>26
    損の意味合いがおかしいと思う。
    てか、ただの一般人の放つ ありがとうございます!なんてなんの価値もないのに何勿体ぶってんの(笑)

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:23 

    >>25
    無で職員室に入って担任のとこまで行ったら、ノックして失礼しますって言いなさいと最初からやり直しさせられたのを思い出したわw
    大切なことだよね

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:32 

    >>8
    私もこれ

    バスに乗り降りする時も

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/20(木) 23:28:46 

    入る時「失礼します、あ、こんにちは、よろしくお願いします」
    去る時「ありがとうございました」

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:13 

    >>1
    「お世話になります〜」か「おねがいします〜」
    って入っていって
    「ありがとうございました」
    かな?
    無言よりはいいかなって思って

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:28 

    >>12

    主です。

    母はどこでも同じです。
    誰かから挨拶されても、無言です。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:11 

    >>41
    逆に何も言わないって発想がなかった

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:52 

    >>47
    挨拶されても無言って無視するってことだよね?なかなかだね…

    +67

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:21 

    >>1
    とりあえず苗字名乗ってお願いしますって入る。
    出る時はありがとうございましたって出る

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:33 

    入 物申すー
    出 左様でござったかー

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:41 

    【診察室】に、【入る時/出る時】何か言いますか?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:54 

    >>41
    ご飯屋さんでも「ごちそうさまでしたー」って言ってでない?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:01 

    >>44
    バス乗るときは遠いから言わないけど、
    降りるときは何となく言うわ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:30 

    >>7
    全く同じ
    医者にも看護師さんにも言う

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:32 

    診てもらうのがやっとの状態ならこまめに会釈するくらい

    若干余裕があれば
    失礼します。お願いします。
    ありがとうございました。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:40 

    >>51
    佐用でござったかって変じゃない?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:58 

    >>1
    何かメンタルの病気や知的障害とかあるんですか?

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:25 

    >>47
    コミュ障なんだな、うちの母は。でいいじゃん

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:09 

    >>7
    婦人科で股開いてカーテンごしに「がる子さんこんにちは」はいつも滑稽だなと思ってる

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:16 

    入るとき
    『こんにちは』か『失礼します』

    椅子に座るとき
    『お願いします』

    出るとき
    『ありがとうございました』

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:36 

    コンコン
    失礼します、よろしくお願いします〜

    ありがとうございました〜

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:52 

    >>26
    飲食店でも「ごちそうさまでしたー」とか言うでしょ?
    それと同じだよ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/20(木) 23:35:16 

    >>15
    sure!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/20(木) 23:35:26 

    入る時「こんにちはー。お願いしますー」
    出る時「ありがとうございましたー」
    何も言わない人がいるんだね…。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/20(木) 23:36:03 

    >>47
    だからって別になんともないとは思うよ
    気にしなくて良くない?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/20(木) 23:36:05 

    >>54
    小さい頃からセットで言ってるー

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/20(木) 23:37:31 

    >>60
    それはわかるw
    お願いしますって言うけど何これって内心思う

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/20(木) 23:37:48 

    >>47
    自発的に言わないのと、挨拶されても返さないのってまた次元が違うと思う。後者の方がヤバい

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/20(木) 23:37:57 

    >>33
    私もこれ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/20(木) 23:38:44 

    >>26
    損得で考えたことなかった!!
    感謝出来るって素敵じゃない?

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:36 

    >>47
    じゃあ診察室に限ったトピ立てしても思った答えが得られないんじゃない?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/20(木) 23:45:34 

    こんにちは!
    ありがとうございました

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/20(木) 23:47:23 

    >>47
    主はどういう意図でトピたてたの?普通がどうかなという目的?

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/20(木) 23:50:37 

    ちーーっすって入って、
    あざしたーって帰る。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/20(木) 23:52:41 

    こんにちは
    ありがとうございましたー

    かな。ちなみに職場でも挨拶で人を判断してます。あいさつの声小さいやつはへなちょこ、挨拶しないやつは雑魚。思いっきり決めつけてます。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:14 

    >>20
    パソコンばかり見て触診無しだもんね
    なんだかなーと毎回もやもや…先生に直では言いにくいしかといって受け付けの人に言っても
    院内でなんか言われるんじゃ?て考えてウジウジ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/20(木) 23:54:32 

    >>47
    挨拶されても無言って、聞こえてなかったとかじゃなかったら印象悪いね

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/20(木) 23:56:53 

    >>1
    そういう態度も病気のものとして診察の一部だと思う

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/21(金) 00:01:07 

    >>47
    歯医者勤めてるけど、何も話さない人がいる。
    挨拶は絶対しないし、痛い時だけ一言で「ここ痛い」か「入れ歯作って」とかそれだけ。
    先生が説明しても頷くか、首横に振るだけ。予約取る時も頷くだけ。私はほとんど声聞いたことない。
    でもちゃんと毎回予約の日に来て、綺麗に直していくw

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/21(金) 00:05:12 

    失礼しまーす。お願いしまーす。
    ありがとうございましたー。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/21(金) 00:05:47 

    入る時おはようございますかこんにちは、
    出る時ありがとうございました だけどなんでこのトピ採用されたの?伸びようがなく無い?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/21(金) 00:10:45 

    こんにちわんこそば‼️
    ありがとうもろこし❗

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/21(金) 00:13:41 

    出るときは母が「お世話様です〜」って言ってたのが染み付いてなんとなく私もそう言ってるわw

    少数派かな?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:35 

    見てると無言の人もいるから別にええんでね?
    病院だしご年配〜お年寄りなら珍しくなさそう

    私は入り口で「こんにちは、失礼します。○○です」
    中では「あーそうなんですね!えーこれが!あっ、○○って☆☆じゃないんだー!アハハー!」
    出口では「どうもありがとうございましたー失礼しまーす」
    ってかなり喋って帰る
    なので逆にウザイ気もするw

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/21(金) 00:22:35 

    >>15
    吹いたじゃないかw

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/10/21(金) 00:23:21 

    >>1
    >>47
    横。うちの母と似てる。服屋とかで店員に話しかけられてもガン無視。20歳過ぎるまでそれが普通だと思ってたから私もヤバい人だったし、今母と買い物行ったら全部私が返事する(今は無視は良くないと解ってるので)。そしたら母も店員に言いたい事を私に言わせようとするしストレス溜まるからもう一緒に出掛けたくない。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/21(金) 00:24:51 

    >>2
    そうなん言うて入ってきはったら
    「どーれー」て言うわ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/21(金) 00:31:56 

    >>2
    「何奴!?」って返したくなる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/21(金) 00:33:46 

    言わないからどうというほどの話ではないから広がらないね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/21(金) 00:44:34 

    いつも立ち上がって出迎えてくれるから「大歓迎だね」と思ってたら手指の消毒液が遠くて患者さんごとに消毒してるから立ってただけと一年くらいして気付いた。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/21(金) 01:00:25 

    >>45
    「あ、」っている?
    ばったり会ったならわかるけど
    なんの「あ!」なの?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/21(金) 01:04:12 

    失礼しま-す。
    お願いしま-す。
    お世話様でした-。

    かな。
    お世話様ってあまり使わない方が良いって聞いた。
    端折ってる感が出てるからって。
    本来はお世話になりましたなんだろうけど固すぎる気がして言わないな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/21(金) 01:04:58 

    >>91
    面白すぎる

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/21(金) 01:07:25 

    >>57
    いや、物申すも十分変だよ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/21(金) 01:17:34 

    変わったお母さんですね。
    「きちんと挨拶しなきゃダメだよ」って正してあげたら?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/21(金) 01:17:41 

    職員室に入る時のように失礼します
    って言ってからよろしくお願いします

    ありがとうございました
    失礼しました!
    って元気よくやってる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/21(金) 01:22:09 

    おはようございます~(こんにちは~)
    お願いします

    ありがとうございました
    失礼します~

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/21(金) 01:34:29 

    入る時→
    ノック→こんにちは→バッグを荷物入れのカゴに置く→椅子に座る→診察開始

    出る時→
    バッグを持ちつつ「ありがとうございました」→席を立つ→ドアを開ける→外に出て軽く一礼→直ぐにドアを閉める

    よく病院行くから、この流れが体に染み付いてる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/21(金) 01:45:13 

    みんなちゃんと挨拶してて気持ちいいね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/21(金) 02:05:20 

    >>15
    なんか英検の2次試験思い出したわw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/21(金) 02:28:50 

    >>27
    あたしんち

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/21(金) 02:35:49 

    >>2
    かわいい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/21(金) 03:34:34 

    >>44
    私はバスでは言わないけどそう言える人は好きだし尊敬する

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/21(金) 03:39:41 

    ありがとうございマッチョ

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/21(金) 04:22:58 

    大病院の場合、
    失礼します、こんにちは

    近所のクリニックの場合
    こんにちは 

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2022/10/21(金) 05:17:19 

    >>1
    入室時は、おはようございますやこんにちは
    帰り際は、ありがとうございました

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/21(金) 06:01:12 

    >>1
    具合悪い時はそんなこと考える
    余裕も無いです

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/21(金) 06:34:55 

    みんなありがとうございましたなんだね。
    どうしよう、
    ありがとうございましたは言ってないや…
    始まり→こんにちは。よろしくお願いします。
    帰る時も→わかりました。(引き続き)よろしくお願いします。
    一応m(_ _)mこういう雰囲気で。
    でも考えたら最初も終わりもよろしくお願いしますは変だよね…
    もう一年近く通ってるところ

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/21(金) 06:35:40 

    手術した所の5年ごとの定期検診の時は、先生がご無沙汰してま〜す。って言って迎えてくれるから
    私もご無沙汰してま〜す。って言って入る。

    それ以外はこんにちは〜と入り、ありがとうございました〜で出る。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/21(金) 06:45:04 

    失礼します。よろしくお願いします。
    ありがとうございました。失礼しました。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/21(金) 06:53:22 

    入る時、お願いします。
    出る時、ありがとうございました。

    って言う

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/21(金) 07:41:57 

    >>47
    え、無視ってとこ?
    それ人としてどうなの?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/21(金) 07:49:01 

    >>47
    感じ悪っ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/21(金) 08:12:00 

    >>1
    無いわ
    対応してくれる医療関係者の事、内心舐めてるとしか思えないわ
    どこの王様お殿様よそんな態度


    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/21(金) 08:20:14 

    扉ノックして、失礼します
    ○山△子です、よろしくお願いします
    →患者の取り違えを防ぐ意味で、患者本人が名乗るのが正確。
    よくある名字の人は氏名をきちんと伝えよう。

    終わったら
    ありがとうございました
    失礼します
    扉は最後まで閉める

    所作や言葉遣いに自分自身が出る
    言葉が話せない事情があっても
    ボディランゲージ態度で伝える意思があるかないか
    で相手が受ける印象は変わるものだ

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2022/10/21(金) 08:23:00 

    医者:
    風邪ひかないように気をつけてね~🍀
    私:はぁーい!先生も気をつけてくださいね~🍀
    医者:ありがとー
    と言っていつも先生が手を振ってます

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/21(金) 08:27:22 

    >>44
    乗る時声張ってるの想像してわろた

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/21(金) 08:30:24 

    >>22
    これプラス、不妊治療してるレディースクリニックだと
    名前を言わされる
    まあ、顕微授精だし受精卵移植を他人に間違えたらいけないからだろうけど

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/21(金) 09:00:05 

    >>1
    ドアコンコンしてから「失礼します」椅子に座りながら「宜しくお願いします」帰る時も「ありがとうございました(後ろにいる看護師にも会釈)」かなぁ
    今まで気にしたことなかった(笑)

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/21(金) 09:01:49 

    >>47
    それは「うむ…」みたいな感じ?「スゥーッ」みたいな感じ?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/21(金) 09:04:40 

    >>20
    なにかで聞いたけどチラッと横目で見た時に感じる違和感で病状に気づくらしいよ。
    でもすごく感じ悪いから真っ直ぐ話してくれる先生のところに変えたわ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/21(金) 09:10:40 

    >>1
    流石に主母は感じ悪い

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/21(金) 09:14:49 

    >>92
    私の癖!!!!

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/21(金) 09:19:47 

    コミュ障だから会釈のみ(無言)

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/21(金) 09:47:11 

    入ったときは「こんにちは、お願いします」、出るときは「ありがとうございました」って言ってる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/21(金) 11:02:26 

    入る時「失礼します。」
    座る時「お願いします。」
    出る時「ありがとうございました。」

    歯科医院以外はそうしてる。
    たまに入る時にお医者さんの方から「こんにちは(おはようこざいます)」って言われるから、その時は同じように「こんにちは(おはようこざいます)」と返してる。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/21(金) 12:43:23 

    お願いします
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/21(金) 13:06:48 

    ちゃんとしたお医者さんって診察室入ってきた瞬間から患者さんのことすごくよく観察してる
    医学生だから一緒に診察させてもらうことがあるんだけど、患者さんの様子からわかる病気のこととか教えてもらってびっくりしたことある

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/21(金) 13:42:17 

    「お願い、しますゥ〜フフッ」
    「トゥ、ざぃましたァ〜」

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/21(金) 16:58:14 

    ぬーっと診察室に入ってきて黙って帰るより、一言挨拶はしたいよね。病院に限らず、相手が聞いているいないに関わらず。
    人と人なんだし。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。