ガールズちゃんねる

体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

406コメント2022/10/25(火) 07:06

  • 1. 匿名 2022/10/17(月) 11:06:06 

    食生活にすごく興味あるので、3桁の方また話を聞かせて下さい!!
    身長での差もあるので、3桁はいってないけどあと一歩…という方のコメントもお待ちしております!

    +149

    -7

  • 2. 匿名 2022/10/17(月) 11:06:36 

    生まれついてのどんぶり飯

    +8

    -17

  • 3. 匿名 2022/10/17(月) 11:06:51 

    主は?

    +52

    -20

  • 4. 匿名 2022/10/17(月) 11:06:58 

    仕事帰りにファミチキ5つ

    +121

    -7

  • 5. 匿名 2022/10/17(月) 11:07:05 

    ピザLサイズ3枚

    +84

    -4

  • 6. 匿名 2022/10/17(月) 11:07:36 

    飲み物かのように常時からあげクン(ホットスナック)などを食べる

    +31

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/17(月) 11:07:38 


    ご飯後すぐお菓子食べちゃう

    +156

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/17(月) 11:07:57 

    日本人で3桁行くって力士でもない限りもはやそういう遺伝子なんだろうなって思う。

    +335

    -6

  • 9. 匿名 2022/10/17(月) 11:08:01 

    パート10!?!?
    そんなに体重3桁に需要があったとは!!!!

    +306

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/17(月) 11:08:57 

    才能だよ

    +122

    -5

  • 11. 匿名 2022/10/17(月) 11:11:07 

    夕ご飯の後にお菓子1箱またはポテチ1袋食べてから寝る
    食べないと物足りなくて寝られない

    +108

    -8

  • 12. 匿名 2022/10/17(月) 11:11:08 

    太ってるのに全然食べない人もいるよね

    +77

    -37

  • 13. 匿名 2022/10/17(月) 11:11:45 

    身長160cm体重98kgのマシュマロ女子だけど

    毎日米だけで4〜5合食べてる
    チョコパイやアルフォートのファミリーパックも一回のおやつで食べきっちゃう

    今まさに朝食と昼食の間のおやつで食べた近所の味噌ラーメン
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +510

    -17

  • 14. 匿名 2022/10/17(月) 11:11:54 

    ぼる塾のあんりと田辺さんは3桁いってるみたい

    +127

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/17(月) 11:12:09 

    みんな単に想像で書いていそう。

    +98

    -5

  • 16. 匿名 2022/10/17(月) 11:12:10 

    カップラーメンはオヤツとして3つ食い

    +32

    -5

  • 17. 匿名 2022/10/17(月) 11:12:12 

    完食なし。本当に3食しか食べてないのに太る。
    水でも太る。本当にやだ。

    +40

    -33

  • 18. 匿名 2022/10/17(月) 11:12:41 

    食費はどうやって稼いでいるのか真剣に聞きたい

    +258

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/17(月) 11:12:55 

    >>13
    病気大丈夫?

    +119

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/17(月) 11:13:12 

    >>12
    それは人前で食べないだけだと思ってる。
    ぽっちゃり以上の体型の人って、よくよく話をきくと「そんなに?!」と思うレベルで食べてるよ。
    例えばファミリーパックのお菓子を一気食いとか。

    +146

    -10

  • 21. 匿名 2022/10/17(月) 11:13:49 

    ハンバーガー、ピザ、ポップコーン
    コーラ、ポテトフライ、ハンバーガー、パスタ

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2022/10/17(月) 11:13:57 

    食べっぷりが爽快で好きなトピではあるのですが、書き込みしてる方、ガチですか?
    私は本当だと受け取って見てるんですが、冷やかしで書いてる人のほうが多いのかな?

    +142

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/17(月) 11:14:43 

    >>13
    チャーシュー食べたいな

    +22

    -4

  • 24. 匿名 2022/10/17(月) 11:14:45 

    >>17
    本当に?
    一食の量がものすごいとかじゃなくて?

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/17(月) 11:14:46 

    >>18
    本当に不思議。収入多くないとたくさん買えないですよね。

    +153

    -5

  • 26. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:00 

    胃腸がまじで強いんだろうな
    羨ましい

    +143

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:21 

    このトピよくたつなあ
    ガルちゃんって太った人嫌いな人多いのに
    なんでこういうトピばっかり採用されるのか

    ちなみに私は1食目がだいたい夜中の12時になる
    昨日はコロッケとステーキと目玉焼き食べて寝た

    +74

    -6

  • 28. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:22 

    >>13
    マシュマロってかわいく言うけど、太っていることに何か思うところはある?

    +86

    -97

  • 29. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:29 

    食卓は黄色と茶色がメイン

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:45 

    1日2食ですが、1食で白米3~4合食べます。それと4Lパール鍋のカレーを晩ご飯で平らげます。卵は3つです。牛乳は晩ご飯の間に1パック飲みます。一回のトレーニングで4キロ以上痩せます。朝トイレに行くと1.5キロくらい痩せます。普通にスパーで男倒してます笑

    +93

    -8

  • 31. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:45 

    >>10
    胃腸が強くないと無理だよね。普通の人はそこまで太る前にお腹壊す。

    +103

    -4

  • 32. 匿名 2022/10/17(月) 11:15:55 

    私の場合朝ごはん食べないけど毎日深夜2時とかにドカ食いしてる。昨日はカップラーメンと菓子パン2つとアイス食べました。

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/17(月) 11:16:04 

    胃腸が丈夫なんだろうな

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/17(月) 11:16:32 

    3桁の人なんてそうそういる訳ないやん
    私もデブだけど69㎏で精一杯だよ…

    +23

    -34

  • 35. 匿名 2022/10/17(月) 11:16:32 

    胃もたれはしたこない
    が、最近腸もたれしてる
    が、お腹は空くから食べる
    痩せてる人は胃もたれしたら食べないらしいね

    +12

    -6

  • 36. 匿名 2022/10/17(月) 11:16:52 

    >>25
    実家暮らしです

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/17(月) 11:17:01 

    >>13
    アクティブだねw

    +115

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/17(月) 11:17:30 

    うちの旦那。
    3桁いってはないけど、割と近くまで行った。(身長もある)
    とにかく炭水化物をよく食べる、特に米。+食前のポテチ、お酒もよく飲む、食後も甘いもの。
    そりゃー太るわって内容でしかないよ。

    +110

    -6

  • 39. 匿名 2022/10/17(月) 11:17:33 

    朝昼は普通
    夜はうどんやラーメンなどの麺類3人前+肉野菜炒めなどのおかず、おにぎり、スイーツ、ビール一本、ワイン一瓶

    こんな食生活をしていても80kg代が上限だったから3桁はすごいと思う。

    +78

    -3

  • 40. 匿名 2022/10/17(月) 11:18:12 

    >>13
    おやつにラーメンてお金持ちだね

    +274

    -6

  • 41. 匿名 2022/10/17(月) 11:18:55 

    >>10
    本当にそうだと思う
    めちゃくちゃ食べてた時期(夜に2~3人前とか)も結局胃腸の調子を崩して3桁はいかなかった
    胃腸を鍛えるのは限界があるから、そこを乗り越えて3桁いけるのは才能にほかならない

    +70

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/17(月) 11:19:33 

    >>17
    動いてないとか?
    出かけなくて動かないんだったら3食も食べたら太ると思うよ

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/17(月) 11:19:42 

    >>13 マシュマロってw w

    そういうおおらかさがあるから だろうね。
    成人病に気をつけてね。

    +256

    -3

  • 44. 匿名 2022/10/17(月) 11:19:54 

    食べてない時間帯がない。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2022/10/17(月) 11:19:56 

    >>13>>30
    やっぱ、太ってる人は白米好きなんだね
    糖質の固まりだもんね

    +36

    -30

  • 46. 匿名 2022/10/17(月) 11:20:12 

    >>13
    すごい!!
    でもほんとなのかな…
    こんな時間に外食に行くのって、めんどくさく感じてしまう。

    +119

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/17(月) 11:20:27 

    カレーが好き
    一鍋食べる

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/17(月) 11:20:52 

    高脂肪牛乳でカフェオレ作って飲むのが好き
    多いときは5杯は飲むよ

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/17(月) 11:21:21 

    >>13
    マシュマロじゃないと思うw

    +122

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/17(月) 11:21:33 

    女で三桁ってありえるの?
    身長が170くらいある人?

    +21

    -6

  • 51. 匿名 2022/10/17(月) 11:22:01 

    デブに興味あるデブなの?

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/17(月) 11:22:10 

    >>14
    あんりは背が低そうだから、さすがに100kgは超えてなさそうな気もする

    +8

    -22

  • 53. 匿名 2022/10/17(月) 11:22:13 

    >>18
    安い炭水化物ばかり食べてるから太るらしい
    だから貧乏人ほど太る

    お金持ちは野菜や果物も食べるしジムなど行って体型維持ができる

    +159

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/17(月) 11:22:36 

    >>19
    血圧が120/190でちょっと高いくらいで目が霞む位で他は全然

    +4

    -41

  • 55. 匿名 2022/10/17(月) 11:22:42 

    >>18
    普通に働いていれば食費は稼げるよ
    どこにお金を使うか
    それは人それぞれだからね

    +70

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/17(月) 11:23:44 

    >>13
    マシュマロ女子って言うんだ!
    可愛いなw

    +125

    -9

  • 57. 匿名 2022/10/17(月) 11:24:15 

    >>17
    遺伝子とか細胞の問題なのかな。小さい時から太っていた人は細胞の関係で痩せるのが難しいと聞いた。

    +31

    -4

  • 58. 匿名 2022/10/17(月) 11:24:54 

    >>1
    (昨日)
    とりもも唐揚げ1袋1㎏
    ポテサラ1袋300g
    レモン1個
    鮭フレークでご飯 丼3杯
    カボチャ冷凍パック1袋300g

    現在、97kg 色白美人です

    +132

    -6

  • 59. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:33 

    80〜99キロの人 +
    本当に100キロ以上 −

    +39

    -16

  • 60. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:33 

    >>18
    横だけど、服飾費とか美容費とかを食に回すんじゃないかな。(この辺も気を使ってる人いたらごめん)
    あと太りやすい食事って炭水化物メインの安いのが多いから、そこまで食費は掛からんと思う。ダイエットしてたから分かるけど、寧ろ栄養面きっちり考えて野菜やら肉やら重点的に買う方がお金かかる。

    +149

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:42 

    158cmMAX80kgだった時
    朝10時くらいにスーパーカップとんこつ、冷凍唐揚げか惣菜の揚げ物、おにぎりをデカビタで流し込みデザートにアイス、その後すぐ昼寝、夜は残ってる唐揚げやポテチとチューハイ。
    ブラックな職場辞めて精神的に不安定だったからかほぼ毎日同じメニュー食べてたけど80以上はいけなかった。

    +68

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:48 

    >>54
    それ結構ヤバいんじゃない?

    +101

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/17(月) 11:25:58 

    今から冷凍食品の横浜あんかけラーメン食べる

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/17(月) 11:26:03 

    >>13
    食費どれ位?

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2022/10/17(月) 11:26:11 

    >>45
    パンが好きですが、金と手間がかかるので自作します。でも手間で...
    一回に700g使うので色々面倒で...結局水と混ぜてフライパンで焼くだけです。
    240gでパン一斤作れるらしいので毎回パン焼きたいなぁと思いつつ、激厚クレープ食べてます

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/17(月) 11:26:51 

    >>58
    レモン一つに色白美人を感じたよ

    +181

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/17(月) 11:28:49 

    >>54
    血圧の下が190は死ぬで

    +120

    -5

  • 68. 匿名 2022/10/17(月) 11:29:18 

    日本人で肥満の老人てそうそう居ないよね。病気して痩せるか、早死にしてるのか?

    +31

    -4

  • 69. 匿名 2022/10/17(月) 11:30:18 

    >>68
    糖尿病になって痩せるパターンが多いんじゃない?

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/17(月) 11:31:25 

    >>58
    わざわざ家で揚げ物するの面倒くさい…
    あなたは料理上手な気がするわ
    油ものはなんせ片付けが面倒でな…

    +80

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/17(月) 11:31:37 

    >>17
    それで体重3桁?ほんと?

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/17(月) 11:31:47 

    >>28
    せっかく書き込みしてくれてるんだから白けること言わないで欲しい

    +234

    -11

  • 73. 匿名 2022/10/17(月) 11:31:53 

    カツカツ主婦の嫉妬ワラ

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2022/10/17(月) 11:32:39 

    金持ちっぽい太った人でビヨンセさんみたいに服もお肌もぱつんぱつんの人がたまにいる
    ああいう人は肉やバターをタップリ食べてそう

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/17(月) 11:32:40 

    >>13
    トピズレだけど
    ラーメンに入ってるコーンって食べきれなくてストレス感じるわ
    スープに沈んだのを拾うのも面倒だしそのままにするのももったいないし

    +124

    -4

  • 76. 匿名 2022/10/17(月) 11:32:55 

    >>8
    日本人は3桁行く前に、糖尿病になってしまうイメージ。

    +99

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/17(月) 11:33:26 

    >>13
    主食はともかくとして
    個人的にファミリーパックのお菓子袋はあけたら最後までってのが私にもあるわ
    なんか残すほど残らないのよね〜
    いうほどファミリー用じゃないよね、あれ

    +170

    -9

  • 78. 匿名 2022/10/17(月) 11:33:37 

    >>70
    よく見て
    一袋よ

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/17(月) 11:34:01 

    とにかくお腹いっぱいになるまで何でも食べる。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/17(月) 11:34:17 

    >>75
    スプーンをどうぞ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/17(月) 11:34:25 

    >>58
    ポテサラ好き

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/17(月) 11:35:10 

    徳用のコーンフレーク一袋が朝ごはん。

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2022/10/17(月) 11:35:12 

    >>78
    1袋の冷凍を家であげてるんだと思ったんだけど、違うのかしら
    それともチンなのかしら

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/17(月) 11:35:33 

    >>52
    前にラヴィットで何かのアスレチックやる時の体重制限が100キロまでで、測ったら2人とも超えてるからダメだったよ

    +75

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/17(月) 11:35:40 

    >>75
    スープ全部飲むとか…

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/17(月) 11:36:06 

    >>58
    鮭フレーク好きでご飯のお供になるけどおススメのものはありますか?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/17(月) 11:36:24 

    ガルちゃんを見ていると、普通は食べる量とかカロリーとか時間を気にして食べるもんなんだと思った

    私は好きなときに好きなものを好きなだけ食べるよ
    ちなみにカロリーの高いものや糖質が多いものは好きな傾向がある

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/17(月) 11:38:34 

    >>9
    常時ダイエット中だからYouTubeで大食い動画見まくって欲望を昇華してる
    このトピもそういう目的で見ている

    +87

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/17(月) 11:38:40 

    >>75
    コツは最初にまずコーンを食べてしまうのがいいよ
    沈んだものを探すのは大変だから

    +65

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/17(月) 11:39:04 

    >>13
    朝ごはんは何時に食べるの?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/17(月) 11:39:17 

    胃の病気して食えんので、たくさん食べるガル民の食事メニュー見て食った気になってる。
    私には需要ある(笑)

    +78

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/17(月) 11:39:25 

    いつかの夕飯
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +156

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/17(月) 11:39:26 

    >>26
    胆石もたまらないのかな?
    ある意味健康だから太れるのかな?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/17(月) 11:41:25 

    >>28
    卑下する人よりいいと思うけど

    +62

    -11

  • 95. 匿名 2022/10/17(月) 11:41:29 

    >>53
    ササミと野菜と果物やらバランスよく、炭水化物抜きでお腹いっぱいにしようと思ったらけっこうお金かかるもんね
    インスタントラーメンとご飯なら2~300円でお腹いっぱいになるから

    +80

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/17(月) 11:42:01 

    仕事帰りにミニストップでソフトクリームかパフェ食べて帰るのが日課

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/17(月) 11:42:05 

    >>13
    おいしそー
    逆流性食道炎でちょっと食べると苦しくなるからその胃をわけてほしい

    +40

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/17(月) 11:42:14 

    >>92
    0カロリーの蒟蒻ゼリーw

    +137

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/17(月) 11:44:25 

    >>92
    タッパーはバニラとチョコのアイス?

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/17(月) 11:45:18 

    >>88
    YouTube見て昇華できますか?
    私なら「自分も食べたい!自分はまだマシ」と思ってどんどん太りそうと思って避けてきてたけど
    昇華できるなら見てみようかな

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/17(月) 11:45:34 

    >>92
    パーティーじゃん
    絶対金持ちじゃん

    +137

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/17(月) 11:46:05 

    >>28
    なんでそんなに上から目線なの?

    +118

    -7

  • 103. 匿名 2022/10/17(月) 11:46:06 

    もともと太めでダイエットの反動で嘔吐できないタイプの過食症になったけど75kg超えたところで胃と食道を悪くして過食欲求に体が追い付かなくなり痩せて過食もおさまった。100kgまで行くのは才能というのは本当だと思う。75kgのときは心身ともにボロボロだった。100kgでも身綺麗におしゃれして体も動くデブタレとかはすごいと思う。

    +85

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/17(月) 11:46:17 

    旦那MAX130kg
    朝食べない、昼たまに食べれない
    昼はお弁当は嫌がる
    その時食べたい物を食べたい人
    会社でお弁当注文してもプラス大きいインスタントラーメン食べてる
    基本的にうどんや米が好きで早食い、食にうるさい、便秘気味、毎日じゃないけど飲むならビールONLY
    父親も同じような体型で糖尿からの透析
    言っても聞かないし保険金だけはたっぷり掛けてるので良いです

    +63

    -2

  • 105. 匿名 2022/10/17(月) 11:46:46 

    >>92
    明太子チーズの上はフレンチトーストかな?

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/17(月) 11:46:48 

    >>103
    タレントは半分仕事だからねー。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/17(月) 11:47:40 

    >>104
    その体型から保険入れました?
    糖尿病発症前ならいけるのかな?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/17(月) 11:48:06 

    >>40
    ラーメンって高いよね

    +66

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/17(月) 11:48:46 

    >>100
    なぜかわからないけど、見てると食への欲求が満たされる(抑えられる)
    コメント読む限りそういう人は結構いるみたい
    自分の場合は単なるグルメ動画だと食べたくなるけど、大食い動画なら欲求が昇華できる

    +57

    -2

  • 110. 匿名 2022/10/17(月) 11:48:48 

    >>13
    味噌ラーメン美味しそう
    健康に気をつけてね

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/17(月) 11:49:08 

    >>40
    ガル民は貧乏が多いのかすぐお金の話は出るなぁw

    +33

    -6

  • 112. 匿名 2022/10/17(月) 11:49:10 

    >>104
    最後ww

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/17(月) 11:49:21 

    >>28
    ディスるわけじゃないんだけど、あなたみたいに「他人が不幸を自覚していないこと」に嫌悪を表す人って多いんだよね。どういう心理か興味ある。
    「あんたはデブなんだよ!落ち込めよ!」っていう心理状態。
    他人の幸福感への嫉妬なのかな。わからんけど。

    +155

    -5

  • 114. 匿名 2022/10/17(月) 11:49:49 

    >>28
    大きなお世話だろ

    +67

    -2

  • 115. 匿名 2022/10/17(月) 11:49:55 

    >>102
    自分は痩せてるから説教しに来たんでしょうねw

    +46

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/17(月) 11:49:58 

    >>13
    普通の人が2人は生きていける食費くらいかな。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/17(月) 11:50:04 

    >>75
    一個一個食べるわwコーン好きだから

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/17(月) 11:53:13 

    >>28
    よこ
    マシュマロって言ってんだからポジティブに捉えてんじゃない?人の心理を追求する前にあなたの読解力をつけないと

    +81

    -4

  • 119. 匿名 2022/10/17(月) 11:53:48 

    >>107
    100kg越えてから入ると高くなります
    持病はまだないので入れます

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/17(月) 11:54:53 

    昔の職場に恐らく三ケタの同僚がいたけど
    ランチは特別大食いという程ではなく
    男性並み程度というかコッテリ系弁当や定食ひとつ食べるだけだった
    でも食事時以外もずっと甘い飲み物がデスクにあって一日にペットボトルもしくは500紙パック2~3本は消費してる様子だった
    多分こういう人は普段の飲み物を無糖にしたらよくいる70キロ位のだらしない女レベルに落ち着くんだと思う

    +16

    -11

  • 121. 匿名 2022/10/17(月) 11:55:34 

    太ってないとこの色気は出ないと俺は思う
    たまらんち会長
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +5

    -26

  • 122. 匿名 2022/10/17(月) 11:57:02 

    >>92
    一食の食事を見ると
    わー!すごーい!!とちょっと興奮するw

    +66

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/17(月) 11:57:56 

    >>13
    お仕事なにしてるんだろ。かなり稼いでないと食費捻出するの大変そう。意外に看護師さんとかで3桁くらいの方いるよね。看護師なら食費に困らないかな。

    +81

    -2

  • 124. 匿名 2022/10/17(月) 11:58:33 

    >>11
    そんなもんで100いくかな?
    私も夕飯食べて寝る前にポテチとかじゃがりこ1袋食べちゃうけど3桁はまだまだ遠いよ。

    +59

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/17(月) 11:59:16 

    >>121
    デブ専は甘えるのが好きなんだろうな
    と分かるから嫌だわ

    +21

    -2

  • 126. 匿名 2022/10/17(月) 11:59:26 

    >>13

    私も昔 同じような身長体重だったけど ダイエット頑張って標準体重まで痩せたよ

    なぜなら 糖尿病予備軍と言われ このまま病気におびえて生きていくのは嫌だったから
    糖尿だけでなく 太っているというだけで 病気の色々なリスクは高くなるのは当たり前なので 主さんも気を付けた方がいいと思うよ

    食べることが大好きだったから あなたの食生活も理解は出来るけど 健康に生きていきたいのなら 自分を甘やかして 欲望のまま食べるのそろそろ止めて 自分を見つめ直した方がいい

    失礼を承知で言うけど マシュマロ女子とか言っている時点で 自分に甘いのが露呈している
    ただの不健康に太ったデブだから

    +13

    -45

  • 127. 匿名 2022/10/17(月) 12:00:00 

    >>40
    本当それなのよ。
    デブの人マジでお金持ちだと思う。

    +130

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/17(月) 12:00:49 

    子供のとき、家族がお好み焼きを焼いて食べてるホットプレートで私だけ部厚いホットケーキを焼いて、三枚すべてにバターを塗り、てっぺんにもバターの塊をおいて蜂蜜をたっぷりかけてナイフとフォークで食べてました。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/17(月) 12:01:28 

    >>109
    横だけど、私もそう!はなしろここあちゃんとかよく見てる。すっごい美味しそうに食べて太ってる人の動画が好き。食べるのに痩せてる人は私の脳が混乱するからあまりみない。

    +49

    -3

  • 130. 匿名 2022/10/17(月) 12:02:16 

    >>128
    それは私もやったw
    ナイフとフォークは必須

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/17(月) 12:02:23 

    >>98
    そこに意味はあるんかw

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/17(月) 12:02:46 

    お菓子など。この夏で5キロは
    落とせたけど、そこで停滞中

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/17(月) 12:03:19 

    よくテレビで観る

    揚げ物
    ポテチ コーラ
    マヨネーズ
    生クリーム バター
    米 
    自分のオリジナルご飯食べてる人!
    ここらへんは絶対!

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/17(月) 12:03:59 

    >>92
    いくら3桁でも流石にこれ1人では食べきれないよね。

    +56

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/17(月) 12:04:05 

    >>126
    言い方。
    心までダイエットしちゃったの?
    よこ。

    +42

    -3

  • 136. 匿名 2022/10/17(月) 12:05:01 

    自他共に認める美食家でもあるので、不味いものは食べたくないw
    美味しいものって太るのです
    コックさんとかが良い例

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/17(月) 12:06:31 

    >>53
    それよく聞くけど、炭水化物が大好きなセレブや、ジムなんか面倒くさいっていうお金持ちはいないのかしら?私お金持ちになってもジム行かなそうw

    +69

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/17(月) 12:06:38 

    >>113
    え、そこまで言うようなこと?
    単純に気になるけどね
    太っていても幸せ!なのか 本当は痩せたい。なのか

    +3

    -51

  • 139. 匿名 2022/10/17(月) 12:09:12 

    >>121
    腹肉に比べてお尻の貧相さが

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/17(月) 12:10:37 

    >>104
    親が糖尿だとスリム体型保ってても不安だろうに130はすごいな。悪いけどコロッといければ本人はいいだろうけど、糖尿の腎不全で透析になんかなったら苦しむのにね。奥さんだって座って見てられるわけじゃなく、旦那に患われたらいろんな手続きとかで奔走しなくちゃいけなくて大変だよ。まあ(重ね重ね失礼)老々介護地獄を避けて若いうちにそういう苦労を終えてしまうのもいいかもしれないけど...

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/17(月) 12:11:21 

    40代までには痩せといた
    方がいい。45くらい

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/17(月) 12:11:35 

    >>13
    何関係のお仕事されてるの?

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2022/10/17(月) 12:12:11 

    是非、ランチやオヤツの写真載せて欲しい

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/17(月) 12:13:07 

    もとデブだけど、炭水化物より油脂のほうが太ると思う

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2022/10/17(月) 12:13:28 

    >>138
    ホントは痩せたいならおやつにラーメン食った画像載せるか?少し考えたら分かると思うけどね

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/17(月) 12:14:12 

    >>126
    ヘビースモーカーが禁煙して、逆に大の嫌煙家になった人に通ずる嫌悪感を醸し出してるよ
    私がその嫌煙家なんだけど
    過去の自分を嫌悪して、その時の自分に似た人を嫌悪してしまうのはわかるよ
    でももう少し優しい言い方が出来るならその方があなたも周りも幸せになるよ

    +71

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/17(月) 12:14:15 

    >>124
    1袋が170gのなんじゃないの?
    3桁じゃない人は60gくらいのでしょ

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/17(月) 12:14:19 

    毎日は食べないけどケーキが大好き
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +65

    -2

  • 149. 匿名 2022/10/17(月) 12:14:23 

    >>20
    163センチ103キロ(渡辺直美と同じぐらい)
    そうですw私はお菓子間食が凄いと思う
    昨日だと、
    朝ごはん:白米目玉焼き納豆にとろけるチーズ、ヨーグルト
    昼ごはん:白米キムチコロッケサラダ 豆腐スープ
    間食:アルフォート一箱とココア
    夜ご飯:白米 ミートスパ トマト 豆腐スープ
    夜食:ファミリーパックポテチ一袋w
    こんなんでもダンス講師だよ、ちょっと前まではクリーブランド(アメリカ)でダンスの仕事してたよ
    めちゃ動くデブは人気あるから不思議

    +96

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/17(月) 12:14:53 

    パート10まであるトピに文句つけるのもアレだけど、基準を80kgくらいに下げたほうが実例いろいろ集まるんじゃない?3桁の人自体少ないよね

    +25

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/17(月) 12:15:30 

    >>12
    職場だと、昼御飯を食べる時間がなくて食べれないことあるよ。だから家でがっつり食べてる。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/17(月) 12:15:35 

    >>53
    ホリエモンデブだしただのスタイルへの意識だと思うよ

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/17(月) 12:16:17 

    私の父40代の時100キロでしたが
    その時の食生活

    朝 無し
    昼 ラーメン屋や定食屋で絶対外食週5〜6
    夜 母の手作り夕飯+お酒
    って言う感じでした
    多分毎日外食三昧だったからかな

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/17(月) 12:17:39 

    >>86
    業務スーパーのこれ
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/17(月) 12:19:09 

    >>13
    すっごーい!
    こんな人が近所のラーメン屋にいたらめずらしくてジロジロ見ちゃう
    ごめんね🙏でも気にせず食べてね

    +9

    -36

  • 156. 匿名 2022/10/17(月) 12:19:15 

    生まれつき肥満体。
    遺伝子によるもので、母方全員デブ。

    甘いもの大好きで、クッキーとかいくら高級品でも
    一晩で半缶あける。
    食事は時間たっぷりかけて、いつまでも延々と食べる。
    年とっても食欲が衰えないため、
    ひつまぶしを食べに名古屋まで行くし、
    湯豆腐は京都まで味わいに行く。
    冬は絶対金沢までお魚堪能しに行く。

    衣食住の順序も人と違って、
    食住衣で、収入があればまずおいしいもの食べに行って消費する。
    そのためいつまで経っても賃貸マンション住み。

    +69

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/17(月) 12:19:46 

    とってるカロリーは一日2400kcalぐらい

    でも、親から暴力振るわれてて、イライラして夜中に1500kcalとか食べてるから余裕で太る

    +29

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/17(月) 12:19:51 

    >>153
    高カロリーの食事好きで母の手料理もカロリー高いんメニューだったんじゃない?
    お昼の外食はたくさんいるし、私はも社会人になってからはほぼ外食だったよ

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/17(月) 12:20:11 

    失礼な言い方になるが、食べる事でストレス解消していて胃腸が丈夫な人が3ケタになると思う
    持って生まれた体質なんだろうね

    +45

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/17(月) 12:22:36 

    >>154
    わ、今日業スー行くから買ってみる!

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/17(月) 12:23:51 

    >>149
    似たような食事だった時は155cm65kgとかだった
    もちろん運動はなし

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/17(月) 12:24:23 

    >>14
    最近人気のあるグループのようで、
    ほぼ毎日テレビで見るけど、慌ててチャンネル変える。
    だって、とても見苦しいんですもの。
    いい人かもしれないし、なんだかお育ちもいいとかって話も聞くけど、
    あんなに肉に埋もれた鼻とか見たくないわ。

    +28

    -44

  • 163. 匿名 2022/10/17(月) 12:24:38 

    >>152
    刑務所で規則正しい生活で痩せたよ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/17(月) 12:25:44 

    >>8
    3桁でも肌つや綺麗で元気な人は容量が違うんだろうね

    +43

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/17(月) 12:27:02 

    空腹になる間もなく食べてるイメージ

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/17(月) 12:27:29 

    >>26
    そしてその膨大な量を排出するけつなあなも強いと言える

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2022/10/17(月) 12:28:29 

    >>75
    分かるわ
    できることならネギもきれいに食べきりたい

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/17(月) 12:29:28 

    >>18
    バスツアーとか、新幹線飛行機、大変じゃないですか?2人掛けに座るんでしょうか?

    +8

    -5

  • 169. 匿名 2022/10/17(月) 12:29:55 

    168cm102kg
    朝は食パン4枚にバターとあずきをたっぷり
    甘いカフェオーレ
    カップラーメン
    昼食にトンカツ定食、ご飯は大盛り3肺
    カップラーメン
    おやつに板チョコ3枚に生クリームかけたの
    ポテトチップス2袋
    ccレモン2リットル
    夜は太るから生野菜サラダ
    こんな感じです

    +46

    -2

  • 170. 匿名 2022/10/17(月) 12:31:23 

    >>111
    世帯年収900万だから貧乏じゃないけど、ラーメンをおやつにするほどお金持ちではないな

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2022/10/17(月) 12:31:27 

    >>50
    ぽちゃホームのミナコとあいこは身長150cm台で110㎏と105kgだって
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +49

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/17(月) 12:33:52 

    >>137
    金持ちほど人との関わりが増えたり人前に立つ機会が多くなるから嫌でも外見を意識せざるを得ないんじゃない?
    親が金持ちとか宝くじみたいな一攫千金お金持ちになった人は違うかもしれないけど

    +35

    -2

  • 173. 匿名 2022/10/17(月) 12:34:07 

    >>126
    大きなお世話すぎて草

    +47

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/17(月) 12:35:04 

    >>20
    ハッピーターンとかチーズおかきは一気食いしちゃう

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/17(月) 12:37:18 

    >>149
    私の方が食べるけどめっちゃ中肉中背だよ。
    運動もしない。全然驚かないよね。これくらい普通だとか思っちゃう。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/17(月) 12:37:35 

    >>169
    凄いですね
    食べ疲れとかしませんか?

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/17(月) 12:38:26 

    >>137
    なおみとか、おるやん

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/17(月) 12:39:46 

    100キロって意外と普通に超えるし、見てるだけだと思ったよりデブって感じはない。
    旦那が最近100キロ行ったらしいけどよくわからん。
    男女の違い?女の子で100くらいあったらデカってなるんかな?

    +10

    -11

  • 179. 匿名 2022/10/17(月) 12:40:41 

    >>13
    マシュマロ女子?
    ただのデブだよね?

    +15

    -30

  • 180. 匿名 2022/10/17(月) 12:41:27 

    >>8
    YouTubeにはたくさんいるイメージ。
    ルックブックとか見たりするんだけど
    インパクトがあるだけなのかな?

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/17(月) 12:43:11 

    >>178
    目、大丈夫?

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2022/10/17(月) 12:43:31 

    >>17
    食糧難になっても生き延びられそうで良いね
    食費もかからないし

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/17(月) 12:43:36 

    >>156
    そんなに食べてて太ってるなら遺伝子関係ないような
    普通のデブ

    +30

    -2

  • 184. 匿名 2022/10/17(月) 12:45:05 

    >>92
    めんたいチーズのお揚げ美味しそう、真似しよー

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/17(月) 12:45:28 

    >>178
    筋肉量にもよるけど男性で身長が180cm以上あるなら、そこまで激太りには見えない
    女性で160cm以下の100kgクラスは本当に丸いよ
    球体に近い

    +24

    -3

  • 186. 匿名 2022/10/17(月) 12:46:13 

    >>169
    食費いくら?
    しかもこういう人みんな働いてるの?
    さすがに独り暮らしは無理だよね?
    住宅費と食費で15万くらいとぶよね?

    +20

    -2

  • 187. 匿名 2022/10/17(月) 12:46:23 

    ぶしつけで申し訳ないのですが、みなさん、1食あたり何g食べてらっしゃいますか?
    (単純に、量として)

    私は、食前・食後を比較すると、だいたい500g食べてるんだけど…(平均体重ぐらいです)

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/17(月) 12:47:06 

    >>169
    夜は太るからサラダって笑う

    +88

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/17(月) 12:47:10 

    >>53
    高タンパクな食事をしようと思ったら、すごい食費かかるよね!加えて野菜も高いしさ!!
    カップ麺や冷凍食品で済ませた方がよっぽど食費抑えられるよねー。

    +49

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/17(月) 12:47:56 

    >>20
    ついついうっかりで食べられる量がすごいよね
    普通は食べきる前に気持ち悪くなったりお腹いっぱいになる量を平気で食べてる

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/17(月) 12:50:03 

    >>183
    子供ときから肥満なら遺伝というより満腹中枢が正常に発達できなかったのかも。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2022/10/17(月) 12:50:56 

    >>181
    うん、視力はいい。なんでも見える。くっきりはっきり見えとる。

    くっきりはっきり見た上で、100超えってめっちゃめっちゃクソデブで異世界の人ってイメージだったけどいざ旦那が100になってみたらそこまではなかった。
    マツコとかなおみとかみたいになるんかな?と思ったら秋山とか盛山とかみたいな感じになってて思ったよりデブって前面に出てきてない。
    私自身はBMI21の中肉中背だけど食べる量も食べるものも同じくらい。
    飲む量、飲むものが違う…。

    +17

    -3

  • 193. 匿名 2022/10/17(月) 12:51:38 

    >>178
    うちの旦那は180センチ超えてて100キロ近いけど、見た目全く太ってないよ。筋肉質でガッチリした人って感じ。社会人ラグビーの選手だったからこれくらい普通らしい。

    女性で筋肉少ない人の100キロはめちゃくちゃおっきいだろうね。私の見てるYouTuberも120キロくらいあるけど丸だわ。

    +9

    -7

  • 194. 匿名 2022/10/17(月) 12:52:07 

    >>17です。
    今日はまだ2食ですが
    朝:菓子パン4つとコーラ350ml
    昼:唐揚げ定食とてりやきマックバーガーセット
    いつも朝昼少なめで夜にガッツリ食べてしまうので太ってしまうのでしょうか…

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/17(月) 12:52:18 

    >>185
    うちの旦那180センチだけど180センチの適性体重って73キロくらいだよ。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/17(月) 12:54:09 

    >>169
    たくさん食べてらっしゃいますが、健康面はどうですか?糖尿病とか高血圧とかコレステロールとか…

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/17(月) 12:55:01 

    >>193
    視力おかしいんじゃない??
    女性の100キロと比べるから相対的に太ってないとか言ってるけど
    180センチ100キロ単体だと太ってるよ……

    +15

    -8

  • 198. 匿名 2022/10/17(月) 12:55:07 

    デブのご飯とか見るの好きだから仰天ニュースのデブのやつ必ず見てるw

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/17(月) 12:56:10 

    >>171
    この体型の違いで5キロしか差がないの!?

    +44

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/17(月) 12:56:30 

    >>163
    質素な食事と規則正しい食事で痩せるでしょ
    でも囚人にデブは多いけどね

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/17(月) 12:56:45 

    >>157
    学生さん??
    学生さんならその食費はどこから?親御さんが出してくれてるの?
    社会人ならそんな家出て一人暮らしだね

    +9

    -4

  • 202. 匿名 2022/10/17(月) 12:58:08 

    >>197
    人の視力疑う前に、いろんな人と知り合ったり見識広げた方がいいんじゃない?単純に数値だけで見た目は測れないよ世間知らずさん。

    +10

    -14

  • 203. 匿名 2022/10/17(月) 12:58:36 

    >>194
    その朝昼の食事内容は少なめでは無いんじゃないかな🤗

    +85

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/17(月) 13:00:15 

    >>192
    なるほど「太ってる」って言葉自体が抽象的で具体的ではないから人によって太っている、太ってないっていう違いが生まれるのだね。
    たしかに「ぽっちゃり」とか「ガリガリ」もそうだ。
    これはその人の感覚なので平行せんではあるけど一般的に180センチ100キロは太ってるしメタボ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/17(月) 13:00:48 

    甘味と塩味を絶妙なバランスで取り続けるのが大事らしい
    体重100キロ超えるのは才能が必要だから!って熱弁された

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/17(月) 13:01:16 

    >>202
    認めたくないだけでしょう。生活習慣見直しなよ。あなたは頭もね。

    +6

    -8

  • 207. 匿名 2022/10/17(月) 13:04:25 

    >>202
    180㎝の適性体重は71.3㎏だって。
    すごいね。29㎏もオーバーだ

    +11

    -2

  • 208. 匿名 2022/10/17(月) 13:07:08 

    やっぱり、親も同じような体型orかなりよく食べるのでしょうか??

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2022/10/17(月) 13:08:41 

    >>197

    180㎝の100キロは筋肉量次第でデブじゃないよ!
    体脂肪率によるから
    格闘家やボディービルダーとかでたくさんいるよ

    +21

    -2

  • 210. 匿名 2022/10/17(月) 13:10:16 

    >>70
    火が通ってるモモ唐ね
    レンチンじゃボソボソになるからオーブンでちょっと汗かくくらい追い焚き(変だな)します

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/17(月) 13:16:38 

    >>200
    囚人は筋肉質だよ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/17(月) 13:17:37 

    >>177
    あれはビジネスデブw

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/17(月) 13:17:50 

    行動力あるよね
    朝からラーメン食べに行ったり夜中でもオヤツ買いにコンビニ行ったり

    +38

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/17(月) 13:19:59 

    115キロあるけど、3食っていう意識がない。
    適当な時間に適当に食べる。
    起きたら食べる、お腹空いてなくても冷蔵庫開けたら何か発見して食べる、お昼頃だから何か食べる、おやつを探して食べる、夕御飯は夫の分作って食べる、寝る前にデザート食べる…って感じかな。

    +46

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/17(月) 13:25:05 

    美味しいカフェオレベース買っちゃって昨日からずっとそればっかり飲んでいる

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/17(月) 13:29:48 

    >>4
    仕事は何してるの?職場の人に軽く扱われたりしない?

    +2

    -22

  • 217. 匿名 2022/10/17(月) 13:37:18 

    >>129
    私も夜にここあちゃんを夜中に見て空腹に耐えてる、コストコのちらし寿司1人で食べてみたい

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/17(月) 13:42:34 

    >>209
    で、食生活を教えて。そういうトピだから。

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2022/10/17(月) 13:42:57 

    >>204
    太ってるんだけど、なんかそこまでないって感じの…。
    確かに平行線になりそうだからもうやめとくけどニュアンス伝わったならよかったw
    想像の中では遥か彼方のデブって感じだったのが、身近なデブくらいだった!ってことです。笑
    返信ありがとうw

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/17(月) 13:44:04 

    >>194
    ネタ?釣りだよね?
    朝から菓子パン×4、昼唐揚げ定職にさらにビッグマックセット食べてるのに全然食べてないって、認知の歪みがひどい

    +50

    -5

  • 221. 匿名 2022/10/17(月) 13:45:55 

    >>75
    コーンの時は穴あきレンゲ欲しいよね

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/17(月) 13:46:16 

    ステーキのどんで2人前と唐揚げ注文、飲み物は常にコーラ。屋台を見つけたら、必ず買う。
    とゆう100キロオーバーの友達はいます。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/17(月) 13:47:52 

    >>186
    食費は月20万円です
    家賃収入があるので、働いていません

    +33

    -1

  • 224. 匿名 2022/10/17(月) 13:58:01 

    >>25
    私が前に90キロだった時、手取り19万1人暮らしで食費4万くらいだったよ!おやつに菓子パンよく食べてた。スーパーで菓子パンとか揚げ物、インスタントラーメン買って食べてた。あとはジュース。美容院や服にはほぼお金はかけなかった。

    +42

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/17(月) 14:01:35 

    >>150
    確かに。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/17(月) 14:03:39 

    >>195
    女性の100kgと比べてめちゃくちゃ太ってると言うほど太っては見えない、という感じ
    がっしりラガーマンみたいな

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/17(月) 14:06:12 

    >>207
    ゴリッゴリのマッチョなのかもよ
    かのマッスル北村も175ぐらいで100kg超えてたし

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/17(月) 14:07:34 

    >>113
    多分、可愛く言ってもデブはデブって言いたいんじゃないかなぁ?本人じゃないから憶測だけど。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2022/10/17(月) 14:18:59 

    >>1
    私の夫だ。178cm108㎏の固太り。とにかく白米が好き。
    朝はさらっと、昼は毎日コンビニか外食でラーメンや蕎麦。夜はもりもり食べて食後にカフェオレ(無糖)とデザート食べてる。

    20時30分以降のデザートは禁止してるんだけど、中座してる間に食べてたりする。

    甘いのも辛いのも大好きで好き嫌いなく食べるけど、食べ過ぎなんだよね。月6回くらいゴルフ行くけど、食べるから痩せない。

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/17(月) 14:19:19 

    >>113
    横だけど、私なら身長160センチ98キロだけど~って書き始めるかな
    逆に、なぜそこでわざわざマシュマロと名乗るの?って心理の方が知りたい

    +8

    -32

  • 231. 匿名 2022/10/17(月) 14:23:16 

    朝 ハンバーグ、白米2合、パン3個、アイス
    昼 ミートソースパスタ大盛り、パン3個
    夜 カレー、唐揚げ10個、ポテチ一袋、チョコパイ一箱、カップラーメン大盛り、プリン

    160、102キロ

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/17(月) 14:39:23 

    >>13
    ラーメン食べる時はライスや餃子などサイドメニューも付けますか?また、ラーメンは大盛りにしますか?

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/17(月) 14:46:51 

    >>220
    ビックマックまでは食べてないです!
    てりやきです!

    +19

    -3

  • 234. 匿名 2022/10/17(月) 14:48:34 

    >>13
    このラーメンおいしそー。

    +39

    -2

  • 235. 匿名 2022/10/17(月) 14:52:55 

    180センチで100キロ超えた男性は軒並みデブ、みたいなコメントしてる人にコメントしたら噛み付いてくるからブロックした。それでわかったけど、その人何回もコメントしてきてたし、暴言吐いてるの1人だけみたい。こわっ

    +16

    -3

  • 236. 匿名 2022/10/17(月) 14:53:21 

    >>13
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +56

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/17(月) 14:53:34 

    >>171
    太腿ふくらはぎ、ときて、足首足のちっささ だいじょうぶなのかな

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2022/10/17(月) 14:53:37 

    >>76

    40代、50キロになる前に糖尿気味
    (粘膜尋常じゃないほど乾く、糖がほしいってなる)
    まあるくぽっちゃりで、肌きれいで、チャッチャと動けるって憧れる
    朝兼昼はなにか一口、夜は結構食べるけどご飯は多くても2杯
    飲むからかしら
    でも甘い飲み物が嫌いで、ほとんど日中は保とん白湯
    夜も焼酎とか

    55キロになったら逝くと思う

    +4

    -9

  • 239. 匿名 2022/10/17(月) 14:53:39 

    >>194
    絶対に本人じゃないよね

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/17(月) 14:55:58 

    仰天ニュースの食事シーンはリアルですか?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/17(月) 14:56:22 

    ポテチにチョコソース、あんこ+生クリーム+チョコソース
    デブて食探究心すごいわなぁとおもう

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/17(月) 15:00:28 

    >>216
    仕事帰りにファミチキ5個買うことがどうして軽く扱われることに繋がるの?

    +47

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/17(月) 15:05:53 

    食生活も知りたいですが、どんなお仕事をされているか聞きたいです。

    +8

    -3

  • 244. 匿名 2022/10/17(月) 15:24:25 

    >>75
    ハンズかロフトか忘れたけど、ラーメンの具をすくう用のスープ―ンサイズの網じゃくしを売ってたよ
    ラーメンのコーン食べるのには必須だね

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/17(月) 15:24:55 

    >>97
    同じく。しかも定期的になる。
    胃腸弱いからたくさん食べれる人見ると羨ましいよね。。

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/17(月) 15:33:22 

    >>92
    何人分?

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/17(月) 15:34:49 

    >>121
    お笑い芸人には体に触れるセクハラいいのか?
    さっきニュースで自衛隊員が告発されてたけど。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/17(月) 15:35:18 

    >>119
    体重100キロ超えると保険料高くなるの?
    知らなかった。
    体重書く欄とかあったっけ?

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/17(月) 16:00:56 

    >>84
    あ、そうなんだね。
    知らなかった。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/17(月) 16:04:33 

    >>13
    食費大変だと思う
    お金かけてるね

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/17(月) 16:06:06 

    身長は160cm。
    人生MAXの130kg近くあった時は、一食3〜5合のお米と唐揚げ1kgを食べてからスナック菓子2〜3袋と甘いお菓子に牛乳までがセットで一回のご飯という生活。それ以外に菓子パンやラーメンなど、とにかく食べたい時に食べたいだけ食べる生活。

    今は100kg位なんだけど、お米は食べても茶碗2杯(ただし漫画のような山盛り)と普通のおかず(揚げ物以外)を食べてる。間食は相変わらずスナック菓子や甘いお菓子、アイスなどを食べてる。
    飲み物は甘い物は飲まず、水かお茶が多くて昼は仕事が忙しくて食べ損ねる日も結構ある。

    過食非嘔吐持ちだから、自分の精神状態に合わせて出来そうな時にゆるく食べないっていうダイエットしてる。

    +47

    -1

  • 252. 匿名 2022/10/17(月) 16:13:27 

    >>248
    あったかな
    私も同時期に入ったんだけど
    多分見た目でw
    何キロですか?とか旦那だけ聞かれてたw
    100だったかは定かじゃないけど…
    とりあえず旦那はアウトで高くなった…
    後日保険屋の人が体重計持ってきたよw

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/17(月) 16:15:34 

    >>92
    ひとりで⁉︎これひとりで⁈

    +41

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/17(月) 16:38:55 

    >>194
    朝と昼だけでも十分がっつりだよ!
    菓子パン4つも食べられない人がほとんどだって!

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/17(月) 16:40:37 

    >>169
    わざわざ板チョコに生クリームをかけるって発想がすごいですよ
    めんどくさいって思わないんだね

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/17(月) 16:41:40 

    >>238
    うちの祖母も40キロないのに血糖値言われてるよー
    確かに甘いもの好きだけど、糖質制限したら痩せすぎてて心配

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2022/10/17(月) 16:46:54 

    >>148
    これで胃が悲鳴あげないのがすごすぎる…

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/17(月) 16:53:30 

    >>45

    米も絶対ダメってわけじゃないんだよね。
    むしろパンよりお米の方が腹持ちいい。
    ダイエットにも向いてるんだけど、要は量の問題ってことよね(笑)

    +43

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/17(月) 17:03:58 

    >>1
    まず外出ない
    ネットスーパー、出前館、UberEatsなど
    衣食住全てネットをフル活用!

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2022/10/17(月) 17:13:11 

    私の父親がそう。
    今は私は結婚して一緒に住んでないから母談だけど。


    菓子パンorたこやき1パックなど


    母が作ったご飯を普通に食べる。
    母が作り置きしてたら全て平らげるらしい。
    カレーだとしたら揚げ物一人前、カレー大盛り2杯。
    ご飯がちょっと炊飯器に余っていたらそれも食べてしまう。


    母の作った食事。
    成人男性分くらいかな。

    そして家族が眠りについてから
    カップ麺とペットボトルのカフェオレ一本飲み干す。
    たまにすき家大盛り。

    身長175に対して体重115kgくらい。

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/17(月) 17:13:42 

    >>260
    書き忘れてました。おやつも食べてる。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/17(月) 17:17:49 

    >>198
    私も好き!
    特に増し増しメニューを見るのがすごく好き!
    からあげにチーズのせてマヨネーズかけるとか、トーストにバターとホイップクリームのせてるの見るとなぜかワクワクするw
    その後の、ダイエットの神が舞い降りた~♪からは興味をなくすw

    +30

    -2

  • 263. 匿名 2022/10/17(月) 17:32:58 

    昨日食べた食事

    朝:ご飯、納豆、もやしの和物、千切りキャベツ、コンソメスープ、小さめ食パン一枚、全粒粉ロールパン、ウインナー、厚焼き卵、牛乳、カフェオレ

    昼:カレーライス(軽め)、人参ピラフ、春巻き、カボチャサラダ、千切りキャベツ、和風麻婆豆腐少し

    おやつ:抹茶チョコレート小さいのひとつ、かりんとう饅頭、チョコパイ4つ、さつまいもスナック1/3袋、カステラ切り落とし、チョコ大福一口サイズ4つ、枝豆、パイの実6個、大豆グラノーラ少し

    夕飯:中村屋の麻婆豆腐、ごはん、チーズケーキ2個、チョコレート1個

    昼まで旅行行ってた。朝と昼はバイキング
    友達と一緒だったから、遠慮して思う存分食べられなかった

    +23

    -2

  • 264. 匿名 2022/10/17(月) 17:39:23 

    >>188
    プロポーションの維持が大変です

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/17(月) 18:16:46 

    >>12
    うちの弟が生まれながら太ってて現在120kg毎日チャリ通勤してるし足も早い動けるデブ。それなりに食べるけど3桁までいく大食いとまでいかないからなんであそこまで太るのか不思議。もう一人の弟は50キロ代→90キロにこっちはラーメンや太りそうなもの好き単純に代謝が落ちて太り始めた。

    +24

    -3

  • 266. 匿名 2022/10/17(月) 18:21:17 

    横だけど、皆さん、仕事されてますか?
    面接で不利に感じたことはないのでしょうか?

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/17(月) 18:24:51 

    >>242
    ごめんなさい、書き方が唐突過ぎた、ファミチキは関係ない、職場では同僚の態度とかで嫌な思いしてないのかと。

    +7

    -13

  • 268. 匿名 2022/10/17(月) 18:26:30 

    >>50
    前の職場にいましたよ。
    150センチで100キロぐらい。
    食べ物への執着すごいし制服も特注してた。お昼一緒のこと多かったけどいつも男の人向けのガッツリ大盛り弁当だったし会社でもらったお中元の残りとか全部持って帰ってたよ。

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/17(月) 18:38:19 

    >>157
    暴力振るわれるなら殴り返してやりなよ
    やり返すと手を出さなくなるよ

    +30

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/17(月) 18:38:46 

    >>5
    これは一気に食べてる?

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/17(月) 18:40:12 

    >>11
    私もこれが長年の日課。。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/17(月) 18:41:02 

    こういうのが好きなんじゃない?
    でも、水飲んでも太るというのは、現実にいるからね。
    一日100キロカロリーくらいでも生きていける人がいるそうよ。
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +22

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/17(月) 18:50:05 

    >>126
    楽しそうで悔しいのかな?
    別に痩せるのが目的じゃねーからこのトピ

    +22

    -2

  • 274. 匿名 2022/10/17(月) 18:52:15 

    >>230
    え?マシュマロって、ふふって笑うとこだよね?
    コメ主さんおもしろかわいい人だなって思ったけど。

    +55

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/17(月) 18:56:45 

    >>5
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/17(月) 19:02:11 

    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/17(月) 19:25:06 

    >>13

    マシュマロって!笑!!

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2022/10/17(月) 19:27:45 

    >>13
    >>1

    こういうお菓子を何度でもいくらでも食べられる人達って飽きないの?どういう舌や感覚してるのかな…って普通に疑問


    お菓子を食べたくなることはあってもどれもこれもないから仕方なく選んでることがあるだけで


    正直一度食べたらもういいかな
    次はないな

    ってものばかりでまた食べたくなるような
    もっと食べたくなるようなお菓子ってない





    +0

    -23

  • 279. 匿名 2022/10/17(月) 19:31:43 

    >>195

    息子が183㎝で73キロだけど、スポーツやってたら
    ガリガリだよ。
    誰からももっと食べなさいと言われる感じ。
    筋肉は重い。

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2022/10/17(月) 19:34:54 

    >>113 >>1


    それ、ガルのコメントでプラス大量、赤文字になってたよ


    『ずぶとくてポジティブなあの女をなんとか精神的に弱らせてやりたい』

    とかさ


    とにかく、ガル民って
    何かを強要するよね


    ◯◯なんだろう?
    ◯◯しなよ、◯◯って言いなよみたいな

    正にあなたの言うように
    何かマイナス、負、陰の方向でなければダメ
    そう思って感じてないとダメ、そう行動しないとダメなの


    ◯◯なくせに◯◯しなよ
    みたいな


    よくガルで見かける訳のわからない理屈や方程式、思考回路で答えろよ!答えろよ!

    反論しろよ!


    とかさwこういう性格や知能の凶暴な人って現実にもいるよね


    なぜ、そう言う人の希望通りにならないといけないのだろうね?


    この時代にモラハラな人格
    流行んないのに


    あ、逆か
    陰湿で知性はなくただただ横暴な人の質に変わった世の中

    +3

    -16

  • 281. 匿名 2022/10/17(月) 19:37:35 

    >>269
    >>1

    なんでもやる人間がクズで間違っていて幼稚なのにガル民は


    仕返し、目には目を歯には歯を
    餅は餅屋で

    同じことを同じ土俵でしてやることを


    『幼稚』
    とか言って卑しく喚いていたよ



    やる奴が醜悪なんだから当然だよね
    理屈を良く考えないと、自分らはわざと作為で悪意でやってるからね

    みそもくそも一緒にする知性のなさ

    +0

    -15

  • 282. 匿名 2022/10/17(月) 19:41:03 

    >>113

    ほんと、ただの輩、ガラの悪い人間ばかり横行してるわ


    真面目系クズだよ
    中身がバカで野蛮なクズなの


    +3

    -6

  • 283. 匿名 2022/10/17(月) 19:42:12 

    >>1

    でも大きい人達にはいてもらわないと
    なんでも大量に消費するし金のなる木だしね


    +1

    -5

  • 284. 匿名 2022/10/17(月) 19:48:22 

    162センチ 102キロ
    多めに食べる休みの日
    7:30
    甘いカフェオレ、食パン一斤を4枚切りにしてハチミツかけたりベーコンエッグ乗せたり、ポテチうすしお
    10:00
    ハーゲンダッツバニラ2個、ファミチキ、コンソメパンチ、ハロハロ、ナンドック、ポテトうすしお
    12:00
    サッポロいちばん塩味3袋、高菜と明太子乗せたご飯3号、カステラ3切れ、白い恋人8枚、ファミチキ2個
    15:00
    パンケーキアイス乗せ、ポテトうすしお、芋けんぴ、ミスド5個、マックポテト🍟
    18:00
    しゃぶ葉で豚バラ20枚、他香味野菜大量とワッフル3枚とわかめご飯3杯
    22:00
    ストロングゼロレモン500ml✖️4本、ミスドドーナツ4個、骨なしチキンケンタ2個
    1:00
    コーンスープ、甘いカフェオレ、うすしおポテチ、ファミチキ

    +37

    -1

  • 285. 匿名 2022/10/17(月) 20:05:22 

    食べる時は結構食べるかな
    ご飯のあとにケーキ5個くらいペロッと食べるよ

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/17(月) 20:08:09 

    >>1
    測ってないけど多分三桁なんで正直に今日の食事を書きます。 
    朝 コーヒーのみ
    昼 菓子パン2個と午後ティーレモン
    夜 回転寿司で25皿とケーキ2個とアイスコーヒー

    私はとにかく夜にめちゃくちゃ食べます。
    これが、太る原因だと思います。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/17(月) 20:08:17 

    >>13
    気に入ったわ♡

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2022/10/17(月) 20:36:21 

    >>4
    貧乏故に、ファミチキ5個買える財力羨ましい🥺

    +91

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/17(月) 20:57:02 

    胃腸系が弱くて食べれないからyoutubeでよく大食い見てる
    カルボナーラとかラーメンとかチーズとか揚げ物をたくさん食べてみたい!!

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/17(月) 21:10:54 

    >>284
    これだけ食べて100キロ程度に収まってるのがすごいと思います

    +31

    -1

  • 291. 匿名 2022/10/17(月) 21:20:45 

    >>284
    ポテチうすしお味お好きですね。私も大好き!量はともかく食べてる料理・お菓子のチョイスは結婚したいレベルで共感できる。

    +23

    -1

  • 292. 匿名 2022/10/17(月) 21:28:02 

    >>1
    弟(180㎝・115キロ)だけどいい?
    休みの朝は、キッチンのコンロにバーベキュー用の鉄板直乗せで、朝からどんぶり飯と焼き肉。
    昼にインスタントの袋麺3つ一気につくって玉子いれて、麺食べ切ったらどんぶり飯投入。
    夜は母の手料理と、サバ缶(彼なりに健康を考えて魚食べてるらしい)とどんぶり飯2〜3杯
    間食もずいぶんしてると思うけど、追い切れない。

    +7

    -3

  • 293. 匿名 2022/10/17(月) 21:35:13 

    YouTuberのはなしろここあさんは、推定体重140キロ?でやっぱ相当な大食漢だと思う。3000キロカロリー食べていた。30代だけど胃腸が強靭だと思う。

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2022/10/17(月) 21:35:38 

    >>18
    例えば「おやつとしてカップラーメン3個」と書いてた人いたけど、
    ジャンボサイズを3個食べるにしても500円程度なんだよね。
    ケーキ屋でケーキ買うような感覚だと思う。

    +24

    -1

  • 295. 匿名 2022/10/17(月) 21:39:42 

    >>149
    えー思ったより食べてなかったかも!でもやっぱ毎日の積み重ねなのかな?

    +16

    -2

  • 296. 匿名 2022/10/17(月) 21:39:59 

    >>13
    マシュマロじゃなくて、牛脂だろ!!

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2022/10/17(月) 21:44:13 

    >>17
    甲状腺機能低下症の場合もそのようなことなりますよ!検査してみてもいいのでは?

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2022/10/17(月) 21:47:26 

    癌になる可能性が高いからやめなさい
    癌は漢字の通り、品物を山ほど食べるとなる病気だから。

    腹八分目で医者いらず。
    腹六分目で老いを忘れる。
    腹四分目で神に近づく。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2022/10/17(月) 21:49:42 

    男の100キロは身長もある人多いから割といる。女の100超えはまぢで才能!ちなみにコロナ重症病棟で働いてるけど8割が肥満w肥満を基礎疾患と理解してない人た数

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/17(月) 21:52:42 

    >>4
    鶏が絶滅するやめて

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/17(月) 21:55:50 

    >>1
    昔、90~95kgで、空手アスリートデブだった頃の食事はこんな感じだったよ

    朝:プロテイン、TKGor納豆ごはん(丼で)
    おやつ:おにぎり1個
    昼:社食の日替わり定食(ごはん大盛り)
    おやつ:果物(だいたいバナナかりんご)1個
    おやつ(トレーニング前)おにぎり1個、(トレーニング後)プロテイン
    夜:とんかつやから揚げなど肉系の揚げ物か焼肉、
    鯖缶、具沢山の汁もの、緑黄色野菜メインのサラダや煮物。
    晩酌:酒2~3杯、焼き鳥とかイカ焼きとかタンパク質なつまみ、〆に麺類

    週に2日のトレーニングない日はおやつと晩酌なしでした。

    +20

    -2

  • 302. 匿名 2022/10/17(月) 22:04:56 

    >>28
    お呼びじゃないよ。トピタイ読みな。やんや!

    +19

    -3

  • 303. 匿名 2022/10/17(月) 22:14:48 

    >>238
    ほぼ遺伝ですよね…
    私も痩せ型20代半ばなのに健診で既に糖尿病注意ラインでした
    母方と父方どちらも糖尿病家系です

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/17(月) 22:32:27 

    >>284
    私も酒飲みだけも、ストロングゼロ500ミリ4本はすごい!!

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/17(月) 22:33:21 

    >>267
    デブの食生活知りたい!

    ファミチキ5個買うよw

    職場の人に軽く見られてない?

    ???関係あるのか…?

    ごめんね書き方悪かったねファミチキは関係ない

    ?????????←今ここね
    ファミチキ5個のお姉さんが何て返すか気になってます!!

    +13

    -3

  • 306. 匿名 2022/10/17(月) 22:35:15 

    >>223
    いいなあ!家賃収入‼️
    肥る前に金持ちなのよ、食費に割くお金に余裕あるから肥るんだ‼

    +31

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/17(月) 22:36:38 

    >>259
    金持ちなんだね、私まだ1度もデリバリー頼んだことないし、これからも、ない。

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/17(月) 22:37:54 

    >>274
    え、別に笑うところじゃないよ
    デブが都合よく使ってるポチャって単語を、よりかわいらしくしたいのかなんなのか知らないけど雑誌とかで生み出された今流行りの単語を使ってるんだよ?

    +4

    -17

  • 309. 匿名 2022/10/17(月) 22:41:36 

    >>308
    ん?それをなぜ嫌うの?

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/17(月) 22:44:51 

    >>149
    パパイヤ鈴木が、体重が増えれば増えるほど仕事が増えていった、と言ってて、分かる気がするーと思ってた。福の神みたいな感じかと思うのよね。
    めちゃ動くデブって陽気な言い方ね。

    +32

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/17(月) 22:51:07 

    >>113
    自己肯定感の低い努力家なタイプに多いと思う。
    努力してるからこそ、自分よりも劣っていると判断すると怒りが湧くんだろうね。
    だから攻撃してしまう。
    マシュマロって言葉に反応したのも、デブを誤魔化すな!!って気持ちが見える。
    その人を攻撃したところで何も変わらないのにね。
    多様化する時代には非常に生きづらいだろうな

    +31

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/17(月) 22:53:10 

    >>272
    日本の?
    なんて美味しそうなの!
    ついじーっと見てしまった、自分で作ろうと思います。

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/17(月) 23:00:55 

    朝、マドレーヌ1個、味付けたまご、わらびの和え物
    昼、からあげくん、たまごサンド2個、小さいラーメン、茶碗でカレーライス
    おやつ、ピザパン1個
    夜、1人用の土鍋ですき焼き、納豆、ご飯2杯、シメのうどん
    デザート、プリン1個

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/17(月) 23:08:55 

    >>255
    スプレーか冷凍のホイップクリームのことじゃないかな?

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/17(月) 23:09:09 

    とにかく米が大好きです。
    大好きな米を食べるために味の濃くて油ギトギトのおかずが定番です。
    唐揚げにマヨネーズ、天丼にマヨネーズ、は鉄板ですね。
    あとラーメンと米という炭水化物×炭水化物も食べたりもします。

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/17(月) 23:12:50 

    >>7
    それは、ご飯はあえて控え目にしてるのですか?
    普通に一人前ご飯食べたら、お腹いっぱいで、すぐ次に何か食べる気持ちになれないと思うのですが、、、

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/17(月) 23:14:57 

    >>233
    😂

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/17(月) 23:20:42 

    >>92
    んほぉ!!!
    うらやましい。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/17(月) 23:29:44 

    普段摂生してるから癒される
    ついでに胃が気持ち悪くなって吐いてしまったw

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2022/10/17(月) 23:30:06 

    160センチ53キロの私もマシュマロ体型だと思ってるけど3桁の人たちも自身をマシュマロだと思ってるのか…同じなのか…

    +1

    -9

  • 321. 匿名 2022/10/17(月) 23:33:13 

    >>286
    菓子パン2個も太る原因やで……

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/17(月) 23:34:25 

    >>149
    クリーブランドってシアトルの?
    ダンス講師の職を得たのはやはり
    アメリカでのキャリアがモノ申した感じ?

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/17(月) 23:36:30 

    >>286
    回転寿司は一人で行くの?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/17(月) 23:37:24 

    >>275
    乳も腹もヨギボー‼️

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/17(月) 23:52:03 

    >>149
    なんだか健康そうな物も食べてる

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/18(火) 00:00:09 

    >>131
    アイフルみたいにw

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/18(火) 00:01:13 

    >>50
    餅田コシヒカリは身長低いけど3桁いった。YouTubeの華城ここあも156cmで123キロ

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2022/10/18(火) 00:02:15 

    >>92
    ポップコーンにラップしてあるから最後に食べるのかな

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/18(火) 00:15:30 

    153cm、96kgだったころは
    朝 ピザ(冷蔵の)
    昼 袋ラーメン(うまかっちゃん箱買い)
    夜 パスタとか牛丼
    それプラス向精神薬

    ダイエット意識して1ヶ月、89kgまで減ったけど
    朝 和食意識、目玉焼きと納豆、ごはんに味噌汁
    昼 プロテイン
    夕 魚中心

    ジムに通い始めて、安定剤と睡眠薬だけになりました

    +16

    -2

  • 330. 匿名 2022/10/18(火) 00:17:13 

    >>275
    服があってよかったね
    すごいな

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/18(火) 00:18:04 

    >>13
    おやつの概念が違った

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/18(火) 00:22:53 

    >>267
    単純におデブの生態が知りたいだけに見える

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/18(火) 00:42:25 

    ハッピーデブウォーター

    +4

    -0

  • 334. 333 2022/10/18(火) 00:45:19 

    【食事交換】おデブ兄さんは1週間に4キロのコーンフレークを食べ、毎食全部ファストフードの出前を食べて、食事交換開始後に体質虚弱のガリガリギャルに人生を疑うまで食べさせた! - YouTube
    【食事交換】おデブ兄さんは1週間に4キロのコーンフレークを食べ、毎食全部ファストフードの出前を食べて、食事交換開始後に体質虚弱のガリガリギャルに人生を疑うまで食べさせた! - YouTubewww.youtube.com

    ジャンクフードを食べまくる魔王が太ってボールになったような人と食事が好きではなくて、稲妻のようにやせている運動魔の人この二人が一緒に食事を交換すると自分の食生活がどれほど酷いかを相手に意識させられるだろうか?.....#にんげんTalk #食事交換 #おデブFro...

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/18(火) 01:15:14 

    >>157
    大丈夫?ケガはしてないの?
    もし辛かったら警察に駆け込んでもいいし、地域の行政サービスに頼るのもありだよ。シェルターとかもあると思う。

    食べることで発散できるならいいけど、あなたの心と身体を大切にしてね。

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2022/10/18(火) 01:18:40 

    >>220
    勘違いと誤字で内容が頭に入らないwww

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/18(火) 01:30:16 

    >>35胃もたれしないどころか、通常より3倍くらい大きいと思う
    肥満で胃の切除手術する人って3分の2を切り取るけど、普通の人ならガリガリになるけど
    そこまで極端に体重が減らないよね

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/18(火) 01:34:10 

    >>13
    マシュマロ女子WW ただのおデブちゃんです

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2022/10/18(火) 01:39:12 

    >>40 3ケタの人は食費は軽く10万円は超えているよね
    お金持ちにしか無理だわ

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/18(火) 01:41:29 

    >>335DVで保護の対象になるのは夫婦か、未成年だけだよ
    成人して親兄弟からDVは警察も干渉しない

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/18(火) 01:42:43 

    >>13
    胃がもたれるとかお腹壊すとかありませんか?
    健康で丈夫なのかな、羨ましい

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/18(火) 01:58:10 

    >>340
    ごめんなさい。未成年の方かと思ったの。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/18(火) 02:02:01 

    >>12
    看護師だけど、例えば寝たきりで胃ろうの患者さん、だいたい1日の摂取カロリーってそこまで差ないんだけど、細い人もいれば、太いまま全然痩せない人もいる。
    もちろんこちら管理の注入食以外は摂取してない。 
    やっぱ多かれ少なかれ体質ってあるんだな〜っていつも思う。

    +54

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/18(火) 02:22:19 

    >>63
    残ったスープに餅を3個入れて食べた
    その後にじゃがりことたけのこの里も食べてカフェオレ飲んだ

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/18(火) 02:45:39 

    >>9
    ほんまやww

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/18(火) 02:48:01 

    >>13
    毎日お米4〜5合はすごいわ!

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/18(火) 02:53:07 

    >>275
    テーブル化してるやん

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/18(火) 02:58:42 

    >>138

    こーゆー人‥いるよねぇ。嫌いだなぁ。
    空気読まないし悪気なく聞いてるつもりで悪意しかない人

    +16

    -3

  • 349. 匿名 2022/10/18(火) 03:01:11 

    >>308

    人それぞれなんだからいーじゃん
    自分と人とは価値観も感じ方も違うんだよ
    こんなの小学生で学ぶ事の様な‥

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/18(火) 03:02:25 

    >>92
    家で揚げてる揚げ物もあるけど、お惣菜の揚げ物もあるんだね

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/18(火) 03:05:16 

    >>135

    これはガリッガリですな‥

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2022/10/18(火) 03:14:07 

    >>5
    みみも?

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/18(火) 03:45:08 

    >>39
    今は痩せましたか?

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/18(火) 03:55:09 

    >>178
    177cmくらい身長あって100キロ越えの女がいるけどお腹とか凄いし見た目が巨漢だよ

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/18(火) 05:07:55 

    >>14
    見えない…😳もっとちっちゃいと思った!

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/18(火) 05:33:50 

    90キロだけど、書いちゃうね🌟🌟

    昨日は
    朝 ▶バナナ、ブドウ、ヨーグルト

    昼 ▶ご飯、チキン南蛮、しめじとほうれん草とコーンのバター炒め、ブラックサンダー1

    夜 ▶豆腐×オクラ×長芋×納豆×キムチにポン酢をかけたもの。スナック菓子

    だよ!!!!
    なんで太るのかな!!!

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/18(火) 05:49:02 

    >>275
      ここまで太っても白人は糖尿どころか高脂血症にもならない人がいるんだよね。
    ただ、自分では歩けないからシャワーとか浴びないんだって。でもそれって・・・
    トイレとかどうしているんだろ。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/18(火) 05:49:48 

    >>12
    家で油飲んでるんだよ

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2022/10/18(火) 05:52:06 

    >>17
    >水でも太る

    それ本当なら病気やで。浮腫やから。
    腎機能か肝機能か甲状腺やられとる。
    きちんと受診しなはれや。まだ若いんやから

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/18(火) 06:42:47 

    >>304
    体重3桁の人の食生活が知りたいpart10

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/18(火) 06:50:30 

    >>156
    それ遺伝子のせいじゃない(笑)

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/18(火) 07:14:14 

    >>356
    子供の頃から太ってる?
    子供の頃から太ってると褐色細胞がもうおっきくて痩せにくく太りやすいって聞いたことある
    私も同じですw

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/18(火) 07:23:05 

    食べるばかりで三桁いったのか、スポーツとかやって三桁いったのかも知りたい。同じ体重でもマシュマロ女子とアスリートでは食生活全然違うよね。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/18(火) 07:31:07 

    >>308
    ん?
    痩せてることしか取り柄のないブスかな?

    +6

    -3

  • 365. 匿名 2022/10/18(火) 08:09:01 

    私、弟①、弟②、の3きょうだいで、100㎏超えは弟②のみだけど、私は2桁デブ、弟①も太った経験あり。
    とにかく食べる。普通の子はテレビ見ながらだと食事が進まないけど、うちはテレビ見ながらガンガン食べておかわりしまくり。
    1食で米とパンをダブルで食べる。炭水化物大盛りな食事が3食。他の家はおかずが多いんだな~、と思ってたけど、うちが炭水化物多すぎただけ。
    100㎏超えた弟はダイエットして痩せる→リバウンドを繰り返してる。私もリバウンドの繰り返し。
    言い訳かもしれないけど、子どもの頃からデブだと取り返しがつかない、取り返すのが難しいと思う。

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/18(火) 08:19:02 

    >>316

    普通に一人前です!
    だからデブなんです!!(泣)

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/18(火) 08:23:17 

    >>321
    昼だけでも1000キロカロリー超えるよね

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/18(火) 08:24:40 

    >>17
    それ、甲状腺の病気かもよ?
    水で太るなんてありえないし、
    食べてないのに太るなんてありえない。
    何かの病気。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/18(火) 08:30:24 

    >>13

    すごい…我が家4人家族(子供は高校生2人)で米一日3合炊いて余るよ。
    弁当に詰めるご飯込み。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/18(火) 08:41:28 

    >>369
    それはさすがに少なすぎない?
    4人で朝晩で8膳でさらにお弁当だったら10膳分くらいだよね
    お茶碗半分くらいしか食べないの?

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/18(火) 08:45:13 

    >>12
    会社の女の子と昼食一緒にとったときに
    私はお弁当箱2つ持ってきて足りるぐらいで
    その子は子供サイズのお弁当箱にちょっとしか入ってないぐらいでよくお腹すかないねと驚いた。
    体重は私の倍くらいあるのに。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/18(火) 09:00:17 

    >>275
    ジョジョの5部にこんなやついたよね。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/18(火) 09:01:50 

    >>371
    オチに笑ったわ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/18(火) 09:11:28 

    >>356
    夜のスナック菓子はいつ食べるの?

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/18(火) 09:24:15 

    3ケタ行ける人ってお金あるよなぁっておもっちゃう。食費それだけかけられるんやもん。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/18(火) 09:33:40 

    >>121
    田中圭と向井理って今まで似てると思わなかったけどこの写りは似てると思った

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/18(火) 09:35:11 

    >>286
    回転ずしの皿がすごいw
    5,6皿で十分と思ってたw 豪快。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/18(火) 09:35:55 

    >>372
    いたw 檻の中の幹部w

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/18(火) 09:36:04 

    >>365
    テレビ関係ないのわかる
    うちは姉妹なんだけど友達が遊びに来た時に
    夕食のおかずを争うようにガンガン食べてたのに驚いたらしい
    普通に痩せてる姉妹の家の食卓は戦場にならないのかと私も驚いた

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/18(火) 09:44:55 

    >>178
    男性は身長や筋肉もあるから意外と100kgいっても人によってはそこまで太って見えないのは分かる
    けど女性の100kgはかなりデブ
    職場にも身長160cm半ば位で体重3桁目前のおばさんがいるけど誰がどう見ても大デブだよ
    全てがデカイし欧米人みたいな肉付きのデブ
    「あのかなり太ったおばさん」で話が通るレベル

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/18(火) 09:53:53 

    >>119
    健康診断で要観察で100㎏越えだと加入出来ない事あるね。
    私の夫はダメだった。100㎏下回ったら大丈夫なんですけど、って担当者に謝られた。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/18(火) 10:22:37 

    >>26
    そうなんだよね。胃腸強くないと。
    肉たまに多めに食べると必ずお腹壊すもん。
    食べ放題行っても限界二歩手前にセーブしないと腹壊す…

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/18(火) 10:41:35 

    >>104
    朝食べないのなら、夜中に食べない限りは必然的に16時間ダイエット出来てるよね??
    オートファジーって勝手に痩せるやつ。
    それでもこんなに太るってことは16時間ダイエットって意味ないってことなの??

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/18(火) 11:18:14 

    >>267
    周りの目も気にせずファミチキ5個買うようなデブな人は職場でどんな扱いされているのか?
    という質問だと思うんですよね。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/18(火) 11:20:13 

    >>286
    菓子パン2個は太るわ…
    サンドイッチ2個にしたらスルスル痩せそう

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/18(火) 11:23:11 

    3桁はさすがになかったけど、160センチで70キロ近くいってたときあった。思い返せば三食以外に本当にめちゃくちゃ量食べてたよ。
    おやつにカップラーメンと高カロリーな菓子パンぺろりだし、夜中にファストフードや炭酸飲料、とにかく食べに食べてた。
    いまはアラフォーで生活も見直して体重が50キロきってていい感じです。
    体が軽い。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2022/10/18(火) 11:42:49 

    >>126
    こういう良かれと思って言ってるのに!ってタイプ、タチが悪いよなあ

    他人に説教される為に身長体重食事内容晒した訳じゃないっての

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/18(火) 11:44:18 

    >>275
    なんかこう言う体型の人に、
    彼氏や旦那がいるけど、マニアなのかな…

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/18(火) 12:28:25 

    >>343
    すごく説得力のあるコメント
    やっぱり体質も大きいんだね

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/18(火) 12:56:42 

    >>340
    普通に傷害罪になるでしょ
    よく高齢親子でどっちかが暴力ふるって逮捕されてるじゃん

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/18(火) 13:00:04 

    >>284
    ちょいちょい富豪の食べ物混ざっててすごい
    金持ち

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/18(火) 13:28:16 

    >>92
    前トピにいらっしゃいましたか?既視感…。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/18(火) 13:39:58 

    >>343
    畜産(牛、ブタ、ニワトリとか)家さんも同じ事
    「エサ同量だが、ふとる、ほそい、個体差ある」
    でも牛ケースだと、「乳量おおい、太りやすい~」など個体選別の精子で人工授精だからなぁ

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/18(火) 13:45:45 

    >>284
    ポテチうすしおっていうのは毎回1袋なのかな

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:21 

    >>388
    太ってる女性が好きなんだって。だから彼女や奥さんがダイエットがんばってスリムになると、離婚したり別れちゃう。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/18(火) 14:33:11 

    >>389
    ね、ほんとだよね。
    体質ってかなりあると思うんだけどな。

    でも、子どもが肥満児だと親を責めるコメント多いよね。
    確かに無制限に食べさせて子どもが太ってる親もいるとは思うけど、制限してても太りやすい体質の子どももいるから、体質もあるってわかって欲しいわ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/18(火) 16:21:35 

    >>286
    菓子パン2個を糖質オフまたは全粒粉のローカロリーな菓子パン(ベースフードのパンとか)1個と雑穀米か玄米のおにぎり1個に変えて、寿司も10皿未満にすれば痩せそう
    あと飲み物もブラックコーヒー・水・お茶にするとか

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2022/10/18(火) 18:55:54 

    >>239
    ブロック機能で調べたけど本人だったよw

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/18(火) 19:58:49 

    >オートファジーないのか
    糖質おおめ
     ↓
    インシュリンがドバアアア
     ↓
    ある物質が元気に
    (オートファジーをイジメる物質)
     ↓
    結果、糖質おおめだと、オートファジーが
    イマイチな動き

    だそうだよ
    糖質おおいと廊下促進、という

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2022/10/18(火) 20:43:26 

    >>366
    普通に食べて、直ぐなんですね!ありがとうございます💦

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/18(火) 20:58:44 

    >>390問題はそこじゃなくて、DVの被害者でも未成年か高齢者でもない限りは、シェルターに入れないってこと
    逮捕された親が戻って来たら同じか、追い出されて路頭に迷うだけ

    +0

    -2

  • 402. 匿名 2022/10/18(火) 22:18:56 

    >>1
    家に炊飯器がないので毎日買い弁

    朝🧺‪🔆‬セブンの生姜焼き弁当2つ、メロンパン、焼きそばパン、カップ麺、おにぎり鮭ツナマヨ、


    昼🍴🌞ハンバーガー3つ (チキンフィレオ、ダブチ、ビックマック フライドポテトL3つ シェイクストロベリー ナゲット15、シャカチキチーズ2

    夜🌙*゚すき家大盛り2つ(ひとつは、キムチ、ひとつはチーズ)豚汁、唐揚げ、ミニップのXフライドポテト2つ、コストコのライスバーガー2つ

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/18(火) 22:48:36 

    小さい頃からずっとデブ
    夫や友人と食べてる時は極々普通の量で満腹になるけど、1人だとお腹パンパンになるまで食べたくて止まらないし、絶対にお腹いっぱいになるだけの量を用意してしまう
    大体2人前

    後、夜中お腹すいた時に食べるものがないと不安
    お腹空いてないのに、食べてしまう事もある

    せめて80キロ台になれたら世界変わるだろうなと思ってダイエットしてはリバウンドで記録更新し続けてる

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/19(水) 05:04:44 

    月2回くらいドカ食いしちゃうけど、普段はわりと健康的な食生活だと思う。
    運動は不足気味。
    ヤバいのは睡眠。
    167㎝、ギリギリ2桁。

    昨日は
    7時半頃
    イングリッシュマフィン、1個
    サニーレタス、3枚
    ハーフマヨ、大1/2くらい
    業スーのスモークチキン、大きめ3切れ
    豆乳入り無糖コーヒー、大きいマグカップ1杯

    12時頃
    残り物の春雨サラダ(胡瓜、カニカマ、ハム、お酢、胡麻油、ハーフマヨ、醤油、ラー油)、大きいお茶碗1杯くらい
    レモン&パセリのウィンナー2本
    レモン汁と氷入れた水、大きいマグカップ1杯

    19時半頃
    ご飯、子供茶碗1杯(計ってみたら96gでした)
    人参1本、キャベツ1/4個、もやし2袋、豚こま約350gを蒸し煮にした物を1/4くらいに胡麻ポン酢
    豆腐とわかめと長葱のお味噌汁、お椀1杯

    午前〜夕方の間食
    ガム2粒、のど飴1粒、チョコ1かけら
    炭酸水500ml、紅茶(ホット、無糖)大きいマグカップ1杯

    お酒は好きだけど、大量に飲むのは月1あるかないか。
    普段は、
    夏は毎日生ジョッキ缶1本、週1くらいで+焼酎・ワイン等を2〜3杯。
    夏以外は週1〜3回くらいで、焼酎・ワイン等を1〜3杯。
    お酒飲む時は殆ど、ご飯は食べずにおかずだけか、ご飯を少量にしてます。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/23(日) 21:04:06 

    158cm、105キロ
    朝は大盛り納豆ご飯3杯とインスタント味噌汁2杯
    デザートファミリーパックのチョコレートお菓子と菓子パン2

    昼ご飯はでっかいお好み焼き三枚とウィンナー10本くらい、白米2杯
    デザート3個入りプリンとゼリー全部

    夜ご飯はシチュー鍋いっぱい作って白米山盛り3杯くらいと食パン5枚にもつけて全部食べる
    バニラヨーグルトを6個くらい

    間食はグミたくさんとチョコレートやせんべい、時には菓子パンや惣菜パンやドーナツなどなど

    いちごミルクやバナナミルク、コーヒー牛乳大好き

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/25(火) 07:06:24 

    3桁超えでも、肌がつるんとした人と土みたいなドス黒い人がいる
    食べてるものに影響されてるのかな?
    ドス黒い人はポテチとかジャンクフード食べてるイメージ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード