ガールズちゃんねる

初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

634コメント2022/10/18(火) 17:04

  • 1. 匿名 2022/10/15(土) 15:38:04 

    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表 | オトナンサー
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表 | オトナンサーotonanswer.jp

    リクルートが、「初デートの食事」に関する調査結果を発表。1000人超の男女が考える、初デートで食べるメニューの「あり」「なし」が明らかに……。


    初デートで「あり」なメニューの1位に選ばれたのは、「洋食(フレンチ・イタリアン以外)」。87.6%と多くの人の支持を集めました。次いで「フレンチ・イタリアン(パスタ・ピザ以外)」(86.5%)、「すし・海鮮料理・海鮮丼」(86.4%)、「パスタ・ピザ」(84.8%)と続いており、西欧料理と和食が上位にランクインする結果となっています。

     一方で、初デートで「なし」なメニューの1位は「牛丼」(68.4%)。トップ10内には「ラーメン」「カレー」など、1人で食べるイメージの強いものが入っています。また、「ジビエ」「火鍋」といった好き嫌いの分かれるものや、「ギョーザ(ニラ・ニンニクあり)」「韓国料理」などの臭いの強いイメージのあるものも、初デートの場面では「なし」と判断されやすいことがうかがえます。

    +17

    -57

  • 2. 匿名 2022/10/15(土) 15:38:48 

    チョン料理

    +34

    -102

  • 3. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:14 

    私はなんでも良いかな。
    別に牛丼でも良いよ。

    +606

    -156

  • 4. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:19 

    お付き合いする中で最初が1番肝心だと思ってるから、牛丼は無い

    +610

    -78

  • 5. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:25 

    初デートで吉野家なら結婚できるのに

    +33

    -85

  • 6. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:27 

    初デートが観光とかならラーメンはアリだか

    +552

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:27 

    別に牛丼でもいいよ?

    +188

    -93

  • 8. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:29 

    牛丼もラーメンも好きだけど初デートで食べたくはない。

    +445

    -26

  • 9. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:39 

    めんどくさ

    +76

    -30

  • 10. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:40 

    なんでもいいよ

    +96

    -33

  • 11. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:41 

    餃子は?

    +14

    -19

  • 12. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:50 

    チェーン店じゃないお店がいい

    +131

    -30

  • 13. 匿名 2022/10/15(土) 15:39:53 

    立ち食いそばでもいいと思う

    +28

    -41

  • 14. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:01 

    荒れそうなトピ

    +23

    -14

  • 15. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:30 

    回転寿司なら喜んで!!

    牛丼とラーメンは最初は嫌かな

    +131

    -26

  • 16. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:35 

    食べにくいの以外なんでもいいわ
    ケンタだけは断るかも
    あとは牛丼でもラーメンでもいい

    +52

    -11

  • 17. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:38 

    その食べ物があるとか無しとかってよりも、ゆっくり落ち着いて会話を楽しみながら食事が出来る雰囲気の店かどうかが大事。

    +354

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:43 

    食べたいものを食べたら良い 

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:50 

    >>1
    さすがにジビエはないねぇ〜

    +156

    -11

  • 20. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:55 

    +10

    -21

  • 21. 匿名 2022/10/15(土) 15:40:56 

    >>5
    サイゼリヤならOK

    +18

    -34

  • 22. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:01 

    20年以上生きてて一度も牛丼食べたこと無い

    牛丼って美味しいの?

    +23

    -24

  • 23. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:05 

    最初は恥ずかしいから、どうやって食べるの?みたいな洒落たハンバーガーとかランチより牛丼とかラーメンの方が私はいいかなw
     

    +97

    -19

  • 24. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:32 

    結局誰と食べるかが大事

    +92

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:39 

    サイゼと牛丼はない
    せめてロイホや

    +33

    -15

  • 26. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:42 

    ※相手による

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/15(土) 15:41:58 

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:01 

    ゆっくり座って話せる店がいいだけのこと
    お洒落さとか値段云々よりまずはそれ

    +80

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:40 

    うちの旦那初デートでてんやだったよ
    お金無かったし気にしなかったな
    今年収かなり高いしとても大事にしてくれて幸せ

    +69

    -29

  • 30. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:45 

    >>22
    今から食べに行っておいでよ

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:49 

    気心知れてからならわかるけど、最初からラーメン牛丼はない

    +53

    -7

  • 32. 匿名 2022/10/15(土) 15:42:57 

    >>27
    ダメなの〜?いいじゃん

    +35

    -4

  • 33. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:01 

    ジビエは無理だし何食べる?って相談するでしょ

    +18

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:06 

    相手のことを考えておもてなし出来る男かを見てるからね
    牛丼ラーメンなんて即刻帰るわ

    +18

    -21

  • 35. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:17 

    普段の様子が知りたいと考えるので、ファストフードがいい。どう食べるか、会話は自分と合うか、普段の様子が知れていい。毎日いいとこの料理が食べられるわけじゃないし。

    +17

    -7

  • 36. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:20 

    牛丼が嫌なのはチェーン店の安い牛丼を想定してるからでしょ?お高い肉の丼ならいいんでしょ?

    +9

    -10

  • 37. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:20 

    35歳以上のカップルの意見はどうでもいいよ

    +41

    -13

  • 38. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:23 

    >>20
    天ぷら
    串揚げ・串焼き
    焼き鳥
    焼肉

    なんて癖とか匂いとかあるのにOKなんだね

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:26 

    >>27
    パスタやからいいやん

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2022/10/15(土) 15:43:57 

    デートのテーマに寄ると思う
    アクティブに動き回る系ならパパッと食べれるラーメンもありなのでは

    +60

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/15(土) 15:44:00 

    近所の定食屋で十分

    +17

    -4

  • 42. 匿名 2022/10/15(土) 15:44:06 

    >>3
    同じ。
    夜景を見ながらとか全然興味ないし、テーブルマナーとか難しい。

    +123

    -12

  • 43. 匿名 2022/10/15(土) 15:44:34 

    >>39
    クスクスとかもOK?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/15(土) 15:44:51 

    友達として牛丼もラーメンも行ってたならもうどうでもいい
    でも出来たらお昼で

    高いとこじゃなくてファミレスとかでいいから夜はゆっくりできるとこがいい

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/15(土) 15:44:57 

    >>36
    まずお高い牛丼を選ばない

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:06 

    ラーメンやカレーはお互いそれが好きで意気投合して行くパターンならいいけど、何も考えなしにそこにされたってパターンだったら何か嫌かもね

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:14 

    >>23
    洒落たハンバーガーを綺麗に食べるの結構難易度高いよね

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:15 

    牛丼好きだから牛丼でもいい、うどんやサイゼでも私はいい。緊張してるからお洒落な店より牛丼の方がホッとする。お洒落な店や格式高そうな店は付き合い慣れてからの記念日とかに行く方が良い。
    けど、ここは初デートでサイゼやうどんは有り得ない。って人が多いかな。

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:20 

    名の知れた高級店は確かに美味しいんだよ

    それなりの値段でただこじゃれて、雰囲気だけ出してるだけの店の不味さと言ったらそれ考えるるとファストフードとかファミレスの方がいい

    +3

    -10

  • 50. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:25 

    >>2
    マイナスついてるけど初デートで鶴橋の焼肉屋に連れてかれた。
    「コブクロ」って料理がメニューにあって彼が頼んだんだけど、雌牛の子宮の生肉料理だった。

    +10

    -15

  • 51. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:40 

    学生か社会人かでも違うし、元々友人から恋人に昇格なら、その時の雰囲気でラーメンでも牛丼でもありうる。
    初対面の相手なら、お洒落なランチくらいが無難だと思う。

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/15(土) 15:45:55 

    お互いラーメン好きだったからそれぞれお気に入りのラーメン屋さんをハシゴするという初デートだった。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:05 

    何でもいいけど、あんまりないと思われるジビエをわざわざ選ぶ人にはちょっと警戒するかも。

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:06 

    >>34
    バブル期の人って感じww

    +18

    -5

  • 55. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:22 

    >>20
    あり1位のフレンチ・イタリアン以外の洋食てなんや?🤔

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:34 

    大体男性って丼ものかき込むよね?
    あれがイヤだからできれば丼ものは避けたい。
    個人的にも普段から丼もの、食べないので。
    でも先に見据えた結婚を考えるとそうも言ってられないか…。
    初デートなのに先走りすぎな発言だけど!

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:44 

    >>5
    牛丼よりも豚丼が好きだから十勝いっぴんなら結婚出来る

    +11

    -5

  • 58. 匿名 2022/10/15(土) 15:46:57 

    >>55
    オムライスやハンバーグかな?

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/15(土) 15:47:03 

    >>20
    これ見るとサイゼリアや回転寿司はアリってことだね

    +6

    -10

  • 60. 匿名 2022/10/15(土) 15:47:19 

    最初から牛丼っていうのはやめてほしいな
    初デートなんだから少しはお洒落な店を選んでほしいと思っちゃう

    牛丼はもっと気心知れて、お互いの距離感が近付いてきてからでいいでしょ

    学生のうちなら初デートがマックやサイゼでも良いと思うけど、学生でも牛丼はナイ

    +26

    -4

  • 61. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:09 

    牛丼やだな…って一瞬思ったけどよくよく考えたら別に全然ありだった。美味しいし。横並びは嫌だな。

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:13 

    寿司はありっしょ!

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:28 

    >>37
    ここからお付き合いして結婚、妊活して出産となると良くてギリギリ40前くらい?というか35歳から高齢初産婦だもんね、大変だ。

    +3

    -11

  • 64. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:44 

    文句言ってる前に相手見つけなよ

    +5

    -4

  • 65. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:50 

    何でもいいけどな〜。
    食の好みや感覚があわないと付き合ってても大変かもね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:51 

    ラーメンと牛丼はすぐ食べ終わるからゆっくりできなくて嫌だなー

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:57 

    自己認知は出来てますか?
    努力はしていますか?
    以上

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2022/10/15(土) 15:48:59 

    すすりかきこみ系を初デートに選ぶな

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:02 

    服が汚れそうな物、食べにくい物、匂いがきつい物は嫌だな
    だから上位は概ね納得

    でも汚れそうでも食べにくくもくさくもない牛丼が一位なのも分かる
    牛丼というメニューじゃなくて牛丼チェーン店が落ち着かなくて嫌
    ちゃんとした店の牛丼ならむしろ有りだわ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:03 

    相手のこと好きならなんでもいいなぁ
    って言いたいところだけど、アラフォーとなったので、やっぱり大人のデートしたい、初回デートくらい頑張って食事もワクワクするところに連れてって欲しいのが本音かな笑

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:11 

    >>38
    私焼肉は苦手だから嫌だなあ…少数派だとは思うけど。実際初デートで焼肉行こう言われた時腹痛いって帰ったし。

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:17 

    >>55
    食べた時に洋服に染みが出来ないメニューのこと。パスタ系のソースやカレーうどんとか危険

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:35 

    回転寿司はそもそも行かない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:54 

    洋食デート?こんな感じ?
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/15(土) 15:49:58 

    ドトールで待ち合わせして東梅田のふぐ天神でてっちり鍋だった。
    転勤で遠恋になったからかデートはいつも気合入ってた。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:14 

    >>30
    牛丼屋に女性客っているの?

    +5

    -8

  • 77. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:15 

    >>22
    美味しいよ。
    色んなお店の食べ比べをして、お好みの牛丼を見つけてみてね。

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:30 

    >>38
    換気がしっかりしてる店だったらあまり匂いがつかないよ

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/15(土) 15:50:36 

    >>1
    この記事書いてるおばさんっていつまでバブル世代の気分なんだろ
    そんな事言ってるから結婚出来ないんよ

    +6

    -16

  • 80. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:04 

    牛丼もラーメンも一人でパパッと食べるイメージなんだけど。長居してる客なんていないよね。デートなら会話も楽しみたいし選択肢から外すわ。

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:06 

    お互い若ければ安かろうが構わない。学生の時なんかマックでも、コンビニの買い食いでも楽しかった。

    ある程度歳がいくとお互い金持ってるし、ゆっくりできるところで食事を楽しみたいもんだ。
    車にガソリン注入するみたいな忙しない食事は女も男も嫌だと思う。初デートは特にデートを楽しくした方が勝率は高いし意味がある。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:07 

    >>76
    いるよ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:10 

    今度初めて二人で会う方に何が食べたいと聞かれて普通にラーメンと答えてしまったのが今になって恥ずかしくなってきました。

    +4

    -4

  • 84. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:35 

    スパゲッティでも巻いておけよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:40 

    >>22
    それはそれで可哀想
    行っておいでよ
    即食べて出てこれるから

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/15(土) 15:51:53 

    牛丼ラーメンってよっぽどお腹空いてないと食べられないんだけど
    初デートでそんなにお腹すく?

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:01 

    >>76
    気になるなら持ち帰ればいいよ。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:10 

    初デートなら落ち着いて話せる店がいいので牛丼やラーメン屋は避けたい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:10 

    ファストフードやファミレスは気心の知れた恋人同士や夫婦ならいいけど初デートではナシでしょ
    狙ってる人や付き合いたての彼女の前で格好もつけられない男なんて低レベルすぎ
    初デートでファミレス連れてかれてニコニコしながら割り勘でいいよーなんて言う女も正直惨めだよ
    まあそういう低レベル同士お似合いなんだろうけど

    +16

    -10

  • 90. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:19 

    何でもない普通の食事なのに凄く楽しかったらもう完璧だから、むしろ本当に普通のところでいい。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:19 

    >>83
    男からするとそれはポイント高い

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:40 

    >>83
    ラーメンじゃ長く話しにくいね
    その後お茶するか酒飲むしかないね

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:48 

    無難に洋食じゃない?
    早いうまい安い系は慣れてから

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/15(土) 15:52:59 

    >>80
    安い高いじゃなくて、ゆっくり話せるお店がいいよね。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/15(土) 15:53:17 

    >>59
    チェーン店とは書いてる?書いてない?

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/15(土) 15:53:44 

    >>79
    今や記事書いてるのなんて全て上から目線のババァしかいないよ
    だから売れない

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2022/10/15(土) 15:54:08 

    >>1
    高級なもの食べたいわけじゃないけど、初デートなら雰囲気良いとこに行きたいという憧れがあるかも!任せてくれるなら良さげなお店探したい〜
    牛丼ラーメンは2回目以降ならいくらでも!

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/15(土) 15:54:19 

    >>38
    焼肉以外は食べ物そのものはそんなに匂わないからじゃない?

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/15(土) 15:54:22 

    >>80
    ラーメンでも個室つきやお洒落な店も増えてきてるよ

    +0

    -9

  • 100. 匿名 2022/10/15(土) 15:54:47 

    >>20
    「あり」9位のお好み焼きや焼肉は面倒くさい

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2022/10/15(土) 15:55:14 

    牛丼とラーメンだとすぐ食べ終わるし長居も出来ないしデートに向いてなくない?まだ映画見てファーストフードとかのがわかる。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/15(土) 15:55:28 

    >>97
    任せて割り勘だと男側も「素敵な女性だ」って思いそう

    +1

    -10

  • 103. 匿名 2022/10/15(土) 15:55:40 

    >>89
    乞〇食の発想をよくもまあ堂々と言えるもんだw

    +7

    -13

  • 104. 匿名 2022/10/15(土) 15:55:52 

    30年ぶりの円安、コロナ禍、物価高、経済成長ゼロ…あのさ、いつまで昭和バブルの価値観で生きてんの?

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2022/10/15(土) 15:56:45 

    すしはいーじゃん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/15(土) 15:57:12 

    >>4
    最初が肝心とかw
    結婚後の長い人生のが肝心でしょ
    ろくな恋愛してなさそう

    +37

    -61

  • 107. 匿名 2022/10/15(土) 15:58:13 

    初デートでマクドナルドは構わないんだね〜

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/15(土) 15:58:30 

    インドカレーかエスニックでいいわ

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2022/10/15(土) 15:58:51 

    >>56
    結婚考える年齢の初デートなら余計にだなー
    先々の子どものイベント事とかちゃんと一緒に考えてくれる人は初デートもファストフードとかは選ばない気がする

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2022/10/15(土) 15:59:04 

    >>99
    でもラーメンなんて冷めないうちに黙々と食べるもんでしょ?カフェじゃあるまいしお冷やだけで居座るの?

    +18

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/15(土) 15:59:38 

    牛丼だとゆっくり話せないじゃん

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/15(土) 15:59:42 

    食事の内容は別に気にならないけど、初デートだったらゆっくり話ができる場所が良い。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/15(土) 15:59:53 

    >>1
    種類は何でもいいけど、1人でも食べに行ける店に行くより、2人じゃなきゃ入りにくいような店に行きたい

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/15(土) 16:00:31 

    >>55
    パスタやオムライスとかかな
    フレンチやイタリアンと指定する時はコースっぽいイメージ

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2022/10/15(土) 16:00:56 

    >>74
    下は緑なんだろ?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/15(土) 16:01:05 

    カレーっても、CoCo壱とインド料理屋ではわけが違ってくるぞw

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2022/10/15(土) 16:01:14 

    今の夫とは回転飲茶だったわ
    お店潰れてもうない

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/15(土) 16:01:18 

    アプリの人と初めて会う場合なら、ラーメンも可?

    +2

    -6

  • 119. 匿名 2022/10/15(土) 16:01:31 

    今やデートも割り勘の時代だからね

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2022/10/15(土) 16:01:42 

    >>79
    オトナンサー運営代表は1967年生まれのおじさん。ベンチャーながら上層部は30代以上の落ち着いた雰囲気

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/15(土) 16:01:48 

    >>106
    クリティカルすぎて返す言葉見つからないww

    +14

    -20

  • 122. 匿名 2022/10/15(土) 16:02:25 

    彼氏との初デートならゆっくり会話しながら食べられるお店がいいな。丼やラーメンだと話す暇もなさそうで

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/15(土) 16:02:34 

    >>111
    黙々とかっこんで終わりよねw
    自分が店員だとして、牛丼一杯でのんびりゆっくりデートされたらちょっとびっくりするかもw

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/15(土) 16:03:14 

    パスタだったなぁ…懐かしい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/15(土) 16:03:23 

    初デートって言っても。シチュエーション次第なとこあるよね
    婚活とか友達の紹介とかなら、小綺麗なカフェやイタリアンが無難で、牛丼やラーメンは絶対無しだけど
    元々友達だったけど、いい雰囲気になって初めて2人で出かけるなら、そこまで気取った店じゃなくてもいいかも(出かける先にもよる)

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2022/10/15(土) 16:03:29 

    >>22
    牛肉のすき焼き食べられる?
    食べられるなら好きになると思うよ

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/15(土) 16:03:40 

    >>106
    逆に失敗してきてるから書いてるんですよね
    恋は盲目だけど長く付き合っていくと情が出る
    だからこそ、情がまだない最初が肝心なんですよ
    冷静に客観的に見れるから
    私は牛丼やサイゼ、ラーメンも好きだけど、試すような男性が苦手なんです

    学生ならばまだしも社会人ならばないです
    今はちゃんと個室がある居酒屋に連れ行ってくれた人と結婚しました

    +35

    -13

  • 128. 匿名 2022/10/15(土) 16:03:52 

    牛丼、お寿司、ラーメン行きたい
    ジビエはごめんなさい

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/15(土) 16:04:26 

    >>4
    確かに最初のデートが牛丼の人は、記念日でも牛丼に連れて行きそう。
    時々牛丼屋に行くのは全然構わないけど、記念日とか初デートぐらいは相手が喜ぶようなお店に連れて行ってほしい。

    +30

    -21

  • 130. 匿名 2022/10/15(土) 16:04:28 

    >>1
    旦那との初デート牛丼だったけど、何も気にしないどころか遠慮なくご飯大盛&トッピングのチーズも倍にして当然のようにおごってもらったわ。。。
    結婚してからは必要な物なら迷わず買えって言うしご飯作るのが面倒でテイクアウトが続いても文句言わないしケチなところもない。
    牛丼食べに行った時オシャレな店とか知らない、ごめんって謝られたけど私もそういうお店に詳しいわけじゃないし、毎度彼女の家に来て手料理を作ってもらって材料費も払わず光熱費のことも考えないでタダ飯にありつこうとする男よりよっぽどいいのではと思ってしまった。

    +19

    -8

  • 131. 匿名 2022/10/15(土) 16:04:41 

    ラーメンはスープが服に飛ぶのが気になるから、初デートでは厳しい…。
    好きな人と一緒なら、牛丼でもファミレスでも私は嬉しいよ〜。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/15(土) 16:05:15 

    初デートっていうのがポイントだよね。
    初めてだから自分のために考えて、お店探し頑張ってくれたんだなって思ったらやっぱり嬉しいもんだから、牛丼は好きだけど初めてではなし!

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2022/10/15(土) 16:05:21 

    >>4
    自分で決めたら?
    何で男性が決めるものと思ってるの?

    +31

    -16

  • 134. 匿名 2022/10/15(土) 16:05:35 

    吉野家とか行ったことがないから行ってみたい気もするけれど、初デートじゃない方がいいかな

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/10/15(土) 16:05:59 

    おばさん達が文句ばかり書いてるね

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:02 

    そもそもデートプランを考えてもらう前提で、女性側が審査するのが当然みたいな記事だな

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:13 

    >>106

    その後が大事ってのも正論だしわかるけど
    最初のデートって記念感あるから、そこ適当に済ませられると、今後クリスマスも誕生日も何もかも適当に済まされそうって気持ちもわかるよ

    +44

    -6

  • 138. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:29 

    >>129
    そうなんですよ
    食に重きを置いてないorお金を女性に使いたくないorケチということです
    男性は好きな人のために尽くしたい喜んで欲しいと思うので、それでだいぶ分かりますね

    +19

    -7

  • 139. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:41 

    夫と付き合うかどうかの時。お互いに見栄を張って美味しい物デートを繰り返しててある日疲れてしまいお蕎麦食べたい…と言うと、俺も…となったw
    それから打ち解けて付き合うようになった。
    身の丈って大事だよな、と今では笑い話。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:42 

    >>110
    たまにはお洒落なラーメン屋で食べてきたらいいよ

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:43 

    >>106
    きちんとした段階を踏むって結構大切なことだよ。あくまで人と人との付き合いだし、礼儀や誠意を見せることも大切。それは恋人に対してだけではないけどね。
    好きになった人と食べるなら牛丼だって美味しいんだけど、何でも許してくれるだろうって蔑ろに牛丼にするのか色々考えて良いと思って牛丼にするのかでも違うしね。後者の場合なら喜んで行くけどね!

    +19

    -5

  • 142. 匿名 2022/10/15(土) 16:06:55 

    食事メインのデートが初デートなら、ゆっくりできるところがいいな。遊びがメインの初デートならご飯はそこまで重要視しないかも。時間と場所によって牛丼でもいい。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/15(土) 16:07:04 

    初デートでお高めなお店でイカの天ぷら食べたらイカが噛み切れなくて泣きそうになったけど「俺見ないから一回出しな」って言ってくれて惚れ直した。何食べるとかよりそういった気遣いが出来るのかが大切だと思う。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/15(土) 16:07:06 

    【初デート】なら、チェーン店の牛丼は嫌だなー。
    もはや、これは本当にデートなのか?と疑う。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2022/10/15(土) 16:07:12 

    >>133
    自分からも提案しますよ?

    +10

    -9

  • 146. 匿名 2022/10/15(土) 16:07:18 

    >>108
    ナンでもいいよ

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/15(土) 16:07:52 

    >>136
    書いてるのがバブル脳のばばぁだし、若くてもその痛い遺伝子を受け継いでる後輩達なんだからこういった記事になるんだよ

    +7

    -5

  • 148. 匿名 2022/10/15(土) 16:08:16 

    >>1
    牛丼もラーメンもあんまりひとりでは行かないから逆に行きたいかも

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/15(土) 16:08:17 

    >>115
    アボカド

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/15(土) 16:08:54 

    >>106
    いきなり結婚後の長い人生になるわけじゃないし
    最初の過程として大事だと思うわ

    +27

    -4

  • 151. 匿名 2022/10/15(土) 16:09:04 

    >>76
    カウンターしかないお店だと女性は少ないけど、周りは誰も気にしてないしテイクアウトする人も多いよ。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/15(土) 16:09:23 

    「あり」のラインナップ見たら、ただただ豪華で金掛けた食事にしてくれっていうのが目に見える

    天井の開けたクルクル回るシャンデリア付きのレストランで優雅にワインでも飲みたいのかね?相手のお金で

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2022/10/15(土) 16:09:32 

    私はジビエ好きだから、ものすごく嬉しいけど。
    苦手な人は多いのもわかる。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/15(土) 16:09:51 

    >>1
    まあ男からしたら発想が逆だもんね
    婚活の初対面の女に金なんか極力使いたくないのは本音だろう
    せめてセックスするような親密さにならないと高い店とかなんて行きたくないだろう
    牛丼行くのは「あ、こいつ切ってもいいわ」って思ったからだろうね
    そのデート中男のイラつきが限度超えたって事だと思うわ
    車から置き去りで逃亡にされないだけマシかもw

    +6

    -8

  • 155. 匿名 2022/10/15(土) 16:10:20 

    >>29
    年齢にもよるよね。
    うちも旦那と初デートはマックだったよ。でもそれは大学の時の話だしなー。

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/15(土) 16:10:34 

    ジビエって何?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/15(土) 16:11:54 

    正直牛丼は男の人が多くて女性はあんまり入りにくい雰囲気あるから嫌だ。回転ずしとかラーメンとかジビエなら別にいいかなって思う。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2022/10/15(土) 16:12:05 

    >>154
    そのコメントがもう男が奢る前提なのよ

    本気で切りたいなら金払わないし、ご飯も行かず解散だよ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/15(土) 16:12:21 

    >>152
    人様のお金で上から目線で言ったり書いたりしている人達

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2022/10/15(土) 16:12:23 

    カレー行けたら楽しそうなのにダメなんだ…
    カレーの辛さの好みって合わないと地味にきついから良い情報なのに
    ナン焼いてくれる所じゃなくてココイチとかそういう方の店のことなのかな?

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2022/10/15(土) 16:12:27 

    女は結局お金だよん

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2022/10/15(土) 16:12:52 

    >>127
    個室居酒屋も牛丼も変わんないw

    +7

    -24

  • 163. 匿名 2022/10/15(土) 16:13:17 

    >>156
    鳩さんとか熊さんとか鹿さんとかだよ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/15(土) 16:13:24 

    若い頃ならどこでもいいけど、ある程度の年齢になっての初デートでファミレスとかは嫌かな。初めてのお泊りもアパに連れて行かれそう。

    +4

    -4

  • 165. 匿名 2022/10/15(土) 16:13:25 

    >>3
    牛丼屋だと、喋れないよね。
    (初デートというか、慣れるまでは
    ある程度会話しないと、気まずくない?
    慣れてれば無言でもいいけど…)

    +69

    -4

  • 166. 匿名 2022/10/15(土) 16:13:25 

    >>58
    なるほど!
    昔ながらの洋食屋(定食とかあるとこ)想像しちゃってた

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/15(土) 16:13:51 

    男性の本音は牛丼やカレーは流石にダメでも、普通の個室居酒屋が1番気構えなくて良いだろうな

    女性が望んでるイタリアンやフレンチなんてしんどいだけでしょ
    お金も払わないといけないし

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/15(土) 16:14:30 

    >>130
    うちの旦那も全く同じような旦那だけど、初デートはそれなりのお店に連れて行ってくれたよ。
    今思うと頑張って誘ってくれたんだなって思う。一生懸命考えてくれたんだろうなって気持ちが嬉しかった。

    +7

    -5

  • 169. 匿名 2022/10/15(土) 16:14:34 

    ジビエだけ浮いてる感
    そりゃいきなりジビエ、はないのでは

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/15(土) 16:14:43 

    >>162
    古臭いバブル臭がするコメントだな
    牛丼嫌はともかく個室居酒屋が無理なら何求めてんだよ

    +12

    -8

  • 171. 匿名 2022/10/15(土) 16:15:11 

    >>4
    身の程似合わない見栄はると結婚後の生活が破綻するよ
    経済力に合わせたほうがいい

    +13

    -11

  • 172. 匿名 2022/10/15(土) 16:15:28 

    初デートは緊張して食べられない。吐きそうになる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/15(土) 16:16:01 

    初デートだとお洒落するだろうから、食べ物によって服を汚しそう。
    ラーメンは、すすって食べるから汁飛ばす。
    カレーうどんも同じで絶対無理。
    パスタもトマト系は絶対NGだし。
    個人的に、口の周り汚すのも相手に見られたくないので、寿司や牛丼をカウンター席で食べたいです。

    +2

    -3

  • 174. 匿名 2022/10/15(土) 16:16:29 

    >>169
    外食慣れた男女でもジビエとかそんなに行かない気がするよねw

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/15(土) 16:16:48 

    >>154
    それってデートではなくない?婚活アプリで初めて会うのはつきあってないし大抵カフェとかで割り勘だよ。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:01 

    >>172
    それだと日常生活にも影響しそう

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:08 

    令和の世の中は普通の居酒屋ですら嫌悪感持つような人は一生彼氏や旦那など出来ない

    自分のお金で5000円以上払って優雅なフレンチでも1人で過ごしてください

    +5

    -4

  • 178. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:20 

    >>162
    滞在時間が違いませんか?
    牛丼はファーストフードのイメージなので
    独身の時に1人で食べに行った事もあるし、別に牛丼は好きですよ
    学生の頃はお金なくてそれはそれで楽しかったですけどね
    でも…社会人だとないです

    +22

    -3

  • 179. 匿名 2022/10/15(土) 16:17:32 

    昨日のレストランでの無料の水トピもだけど
    男性には収入やルックス以前に、女性と食事をすることだけでもある程度の基礎知識がいる無自覚の足切りがあるよね

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/10/15(土) 16:18:10 

    >>42
    こういう人に限っていざ牛丼とか
    ファミレス行ったら怒りそう

    +14

    -20

  • 181. 匿名 2022/10/15(土) 16:18:35 

    >>140
    お洒落なラーメン屋ではゆっくりできるようにラーメン以外にもメニューが充実してるんですか?

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/15(土) 16:18:50 

    居酒屋って個室ならむしろ最適ですらあると思うけど
    お酒も飲みながらお互い好きなもの食べられるし、何より向かい合ってゆっくり会話出来るし何がダメなの?

    最初ぐらいもっとオシャレなとこがいい!ってこと?

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/15(土) 16:18:51 

    >>169
    デートに限らずちょっとハードル高いと思う人はいるよね
    興味ある人なら乗ってくれるだろうけど

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/15(土) 16:19:01 

    >>1
    初デートで牛丼屋さんに連れて行かれて試された私が通ります。
    私は牛丼好きだし特に抵抗もなかったんですが、共通の友人が
    「牛丼並だけを頼んで他の追加メニューやトッピングを頼まない弁えてるところが合格」
    と、上から目線で私を採点した彼のことを苦々しく思って報告してくれました。
    単純に紅しょうがを多めに入れて食べるのが好きなだけだし、遠慮したとかそういうのじゃなかったのに違う方向から評価したその根性が嫌でお断りしました。
    報告してくれた友人には感謝してます。

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/15(土) 16:19:43 

    >>179
    どういう内容で足切りするの?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/15(土) 16:19:48 

    >>162
    なら別にもう誰でもいいんじゃない?
    どこでもいいというよりも。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2022/10/15(土) 16:19:56 

    デートでなく、ただのご飯って感覚になってしまう。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/15(土) 16:20:23 

    >>171
    さっきからよく分からないんですけど、日常では普通に牛丼食べますし、デートで牛丼はありですよ
    半同棲していた時に今の主人といきましたから
    ただ私が言いたいのは初デートでの牛丼です

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/15(土) 16:20:24 

    >>177
    これ!なんでも奢ってもらいお金は出したくない
    自分が思ってる店じゃないと悪態をつく
    こんなのは今の時代は売れ残る

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2022/10/15(土) 16:21:08 

    カウンター席は話すときに横向かないとってなって
    同じ方向ばっか向くから首が痛くなるよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/15(土) 16:21:26 

    初デートでフレンチ、寿司は
    初デートでちんこ挿す、を含んでますよ😀

    +0

    -10

  • 192. 匿名 2022/10/15(土) 16:21:39 

    >>179
    無自覚の足切り?
    暗黙の足切り、ならまだわかるけど、
    無自覚、って誰の?

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/15(土) 16:21:42 

    >>177
    普通の居酒屋は匂いもつくし騒がしいし令和の世でも嫌がる人はいるんじゃない?フレンチまで突飛しなくても、居酒屋と同レベルの価格帯でも他に選択肢いくらでもあるじゃん

    +8

    -2

  • 194. 匿名 2022/10/15(土) 16:22:41 

    私は友達や知り合いから付き合うパターンしか経験ないから、既にご飯一緒に食べたことがあるんだよね
    だから畏まったところじゃなければ何でもいいや
    張り切って食べ慣れてないタコスの店に行って食べ方2人ともボロボロで大笑いしたことあるけど、初の食事なら無理だったと思うw

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/15(土) 16:22:57 

    >>193
    それを全部男性側にさせるのが未だに当たり前だから問題なんでしょ

    居酒屋はうるさい、でも居酒屋ぐらいの値段で良いところある!でもエスコートしろ
    無茶苦茶だわ

    +4

    -6

  • 196. 匿名 2022/10/15(土) 16:23:00 

    全力でここおすすめ!一回食べてみてほしいってお店ならラーメンやお蕎麦屋も全然ありかな
    試行錯誤が一切見えずに、ただ自分が楽だから牛丼屋やファミレスやチェーン個室居酒屋選ばれるのは萎える

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/15(土) 16:23:19 

    >>182
    個室居酒屋むしろ嬉しいけどね!

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2022/10/15(土) 16:23:25 

    >>8
    わかる。付き合いが深くなって気心がしれてから、ラーメン、餃子、牛丼食べに行くのは楽しそう。

    +37

    -2

  • 199. 匿名 2022/10/15(土) 16:23:28 

    ラーメンは絶対に嫌です。せっかくセットしてケープで固めた前髪が湯気で崩れる。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2022/10/15(土) 16:23:29 

    >>20
    クソガバランキング

    そもそもデートで🥟を食べに行こうぜ!なんてなった事ないわニラ云々以前に

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2022/10/15(土) 16:24:04 

    牛丼は無しっていうか、牛丼屋が無し。
    あそこはパッと食べてパッと帰るところ。初デートなんだからゆっくりお話しながら食べたい。
    逆にパッと食べてパッと帰るって何?つまんないから早く切り上げたいってこと?って思う。

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2022/10/15(土) 16:24:36 

    >>193
    居酒屋ですら臭い付くのなら大体もっとオシャレなとこ行ってもリスクは変わらんでしょw

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2022/10/15(土) 16:25:28 

    >>184
    変な男。気付けてよかったね。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/15(土) 16:25:49 

    >>20
    これさ、記事書いてるおばさん達が連れて行かされた所じゃないのw
    デートだと思ってたら相手はデートと思ってなかったとかね
    アンケートもちゃんと取ってなさそう

    +7

    -9

  • 205. 匿名 2022/10/15(土) 16:26:07 

    >>3
    何でも食べるし悪くはないけど初デートで牛丼屋は何か違うくない?初デートやで??

    +110

    -10

  • 206. 匿名 2022/10/15(土) 16:26:26 

    旦那と初デートは京都(一乗寺)の高安だった。
    そしてその日の晩は馬肉料理行った。
    私の感想としてはこんな美味しいお店知ってるなんて〜!と普通に好きになりました。こんな例外も稀にある。
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

    +3

    -5

  • 207. 匿名 2022/10/15(土) 16:26:34 

    初デートだからまあ向かい合っていてもいいけど
    親しくなったらそもそも向かい合うより隣がいい

    ただラーメン、高級ファストである寿司は
    食べたら即退店なんで相手がいようがいまいがどうだもいい、、、長居は単なる迷惑

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/15(土) 16:28:07 

    ピザ、パスタと寿司はあり

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/15(土) 16:28:39 

    30代 今日はデートだった。幸せな時間でした。
    カフェにてランチ
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2022/10/15(土) 16:28:40 

    >>202
    居酒屋ですら、って。居酒屋と焼肉以上に匂いがつくお洒落な店を私は知らない。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/10/15(土) 16:29:10 

    >>3
    あり、なしとかそんな上からじゃなく、どこでもいいよって言うのが男性からしたら喜ばれるよね

    +5

    -25

  • 212. 匿名 2022/10/15(土) 16:30:23 

    >>1
    カフェでコーヒーがいい😭

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/15(土) 16:30:24 

    >>140
    おしゃれで高値のラーメン屋もスープの冷える速度は一緒なんだが
    素材にこだわってて上質だから高いのであって居座るようなところじゃないわ。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/15(土) 16:30:53 

    >>182
    居酒屋も和民みたいなチェーンと、そうじゃない居酒屋があるよね
    たぶんダメなのはファミレスと同等感があるチェーン居酒屋のことだと思う

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/15(土) 16:31:32 

    考えてみたらマッチングアプリで初めて会ってそれで全額出さないといけない男も可哀想だよね
    だから顔を見て行く店を判断するのはいいと思うよ

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2022/10/15(土) 16:32:22 

    >>130
    試し行動じゃなければ牛丼もいいものよね、旦那さんとあなたの人柄どっちも良いんだろうなあ

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2022/10/15(土) 16:33:01 

    >>195
    任せた結果なら文句言えないのはわかる。でも好み等を彼女に聞きもせず、ここでいいだろうと連れて行かれたのがチェーン店だったりしたらガッカリするかも。
    事前にラーメンでいい?居酒屋でいい?と聞いてくれるなら全然いい

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/15(土) 16:33:09 

    >>127
    試し行動は嫌だよね、分かるよ

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/15(土) 16:33:36 

    >>206
    そういうおすすめのお店教えてくれるのが一番いいよね
    美味しいものを共有したい人って思ってくれてるってことだし

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/15(土) 16:33:39 

    >>1
    どうでもいいけどマイナス魔が発生しまくってるの怖すぎ。
    ガル男とハイパー勘違い女がこのトピに来てるのか?

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2022/10/15(土) 16:33:58 

    >>3
    まあ、おばさんはそれくらいのメンタリティになるよね
    別にディスるとかじゃなくてさ
    だって初デートってワードからかなり遠ざかってしまったもん
    私も今なら別に何でも良いよ〜って言える
    でも付き合い初めのドキドキしていた気持ちをほんとうによく思い出すと何でも良い訳ではなかったよなって思う
    それで別れはしないけどさ

    +12

    -14

  • 222. 匿名 2022/10/15(土) 16:34:27 

    >>220
    モテない人達がマイナスしてる

    +1

    -5

  • 223. 匿名 2022/10/15(土) 16:34:30 

    初デートで牛丼??!
    たまたま、食事しよっかで牛丼ならわかるけど、
    わざわざ初デートで待ち合わせて牛丼??
    理解が追いつかん

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/15(土) 16:34:57 

    >>184
    モラハラ臭やばい!

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/15(土) 16:35:13 

    >>211
    現実は、どこでも良い、何でも良いっていうのが一番相手を困らせるんやで
    初デートなんてまだ気心が知れないんだから、ある程度好みくらいは伝えた方が良いよ

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/15(土) 16:35:57 

    >>223
    高校生ならわかるけどね。学校帰りとか。

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/15(土) 16:36:12 

    どこでも良いよってそんなにいい??
    昔は何でもいいよって言ってたけど、はっきり言うようになって、好き嫌いあるのが逆に良いって言われた
    分かりやすいのがいいらしい

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/15(土) 16:36:32 

    結婚できていないおばさん達ならそりゃ行きたがるだろうねw
    初デートなんだから中学生や高校生とかにもアンケート取ってるんだろうか?
    一番若くてもアラサーにアンケート取ってそう

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2022/10/15(土) 16:37:19 

    >>1
    ジビエってフランス語の狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉ってこと?
    間違ってなければシカや鴨のお肉とか美味しいからありだと思うんだけどな

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/15(土) 16:37:26 

    >>22
    味覚は人それぞれ

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/15(土) 16:37:31 

    >>226
    よこ
    若いって良いですよねー
    マックや学校帰りのコンビニ、牛丼、ファミレス、うどん、ケンタ何でも楽しい

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/15(土) 16:37:36 

    >>226
    うんうん、高校生なら健全!

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/15(土) 16:37:41 

    >>208
    なるほど
    サイゼとスシローね

    +2

    -4

  • 234. 匿名 2022/10/15(土) 16:39:08 

    >>233
    河童さん達も地下で1日胡瓜一本で頑張っているのであの回転寿司も入れてあげてください

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/15(土) 16:40:30 

    映画とか水族館とかの帰りのランチとかなら別にいいかな
    食事がメインのデートでなら牛丼屋は少しアレ?ってなるかも

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/15(土) 16:40:39 

    >>184
    なんだその男はw
    お断りできたエピソードで安心したw

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/15(土) 16:41:01 

    >>231


    違う種類のからあげクンを買って歩いて帰りながら食べたり出来る
    オババになると「あのお店じゃなきゃ嫌!💢」ってなる

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2022/10/15(土) 16:41:13 

    周りに色んなお店があるだろうに牛丼屋選ばれたらビックリするわ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/15(土) 16:41:24 

    >>229
    行ったお店にたまたま鹿肉や鴨肉のメニューがあるのは全然わかるんだけど、いきなりジビエ専門店とかに連れて行かれたら変わってんなーって思う

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/15(土) 16:42:13 

    しゃぶしゃぶかカニで我慢したるわ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/15(土) 16:42:22 

    初デートでラーメンはきつい。ニンニクが気になる。鼻水も出ないか気になる。ジビエは難易度高い。癖があるらしいから食べれるかわからん。
    寿司は敷居が高くて緊張する。

    牛丼は何かヤダ。ゆっくり話せないしわさわざ初デートでなぜ?と思う。

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/15(土) 16:42:49 

    >>237
    大人になってもそんなに変わらないですけどねww
    からあげクン大好きだし

    +3

    -5

  • 243. 匿名 2022/10/15(土) 16:43:33 

    気を遣わない関係が良いからなんでもいい
    牛丼のあと、公園で買ったジュース飲むとかでもいい、話が盛り上がってるならだけど
    付き合ってから、良いレストランいこうか?って予約してくれるほうが嬉しい

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2022/10/15(土) 16:43:36 

    初デートで安い店を選ぶ男性はつき合っても結婚しても安い店にしか行かないだろうからなぁ。高級店に連れて行ってとは言わないけど、ほどほどに高いお店を選んでほしい。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/15(土) 16:43:37 

    >>209
    女性はカフェのランチ好きだけど男性って正直なところどうなんでしょう?お腹満たされてるのでしょうか?
    うちの旦那は付き合っていた当時からカフェランチはお腹いっぱいにならないからと付き合ってくれなかったので、憧れです!羨ましい〜!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/15(土) 16:44:27 

    >>239
    確かに変わってるかもしれないけど美味しいし、話題にもできるから会話弾む可能性もあるしいいのではないかと思うけどね

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/15(土) 16:44:27 

    寿司はむしろ大歓迎
    回転寿司とか嬉しいよ

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/15(土) 16:44:29 

    >>169
    相手の好みがわかってないのにいきなりそんなレアな種類行けるのがすごい
    手堅く牛豚鶏のどれかかと

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:13 

    >>240
    来月から香箱蟹の季節だわ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:51 

    >>55
    たいめいけん的な店かと

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/15(土) 16:45:58 

    >>247
    いいよね
    いつもどれくらい食べる?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:17 

    逆になんでわざわざデートで牛丼を選ぶの?て思う。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/15(土) 16:46:34 

    >>252
    これな。

    +6

    -2

  • 254. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:01 

    >>55
    洋食屋だね
    オムライスとかポークカツとか蟹クリームコロッケとか色々ある

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:50 

    >>246
    ジビエって癖あるし苦手な人も多いだろうから、事前に言ってくれるならいいけど。いきなり連れて行かれても食べられるものありませんって場合もあるでしょ。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:57 

    付き合ってから牛丼は沢山利用すればいい。
    初デートはなし。
    TPO理解してない男はきつい

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/15(土) 16:47:58 

    >>100
    どっちかが鉄板や網の番人にならないといけないからめんどくさいね

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/15(土) 16:48:12 

    >>6
    シチュエーション次第だよね。
    オシャレして観劇した後でラーメンならナシだけど、野外歩いて遊んだついでにラーメンなら全然アリじゃないかな。
    牛丼はちょっと厳しいけど、ナイター観戦から終電まで時間無いよ〜とかならアリかもしれない。

    +71

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/15(土) 16:49:18 

    >>245
    例えば、どこのお店に行きたがるの?旦那さん、
    カフェもたまには行ってくれないの?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/15(土) 16:49:33 

    >>246
    横。女性がジビエ食べ馴れていなくて美味しいとも思わなかったら悲惨なことになるのにという意味での「変わってる」だと思う。

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/15(土) 16:49:40 

    >>242
    からあげくんは好きだけど大人になってから買い食いしたことはないな

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:09 

    牛丼とかラーメンね・・・初めてゴハン行こうよってなり、チョイスがそれは悲しいかも。普通のレストラン入りたいよね。お互いラーメン好きで、めちゃめちゃ美味しい店(チェーン店ではない)見つけたから行こう!とかなら違うのかな。私はパスタ好きだからイタリアン行きたいけど、キレイに食べるの難しいよねw洋食屋さんならハンバーグとかドリア、グラタンとかチョイスするが良いのかね。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:11 

    >>26
    何を食べるかよりも誰と食べるかで初めてのデートが同じ場所でも違うよね。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:18 

    >>247
    今時の回転寿司にはサイドメニューでうどんやラーメンもあるからいいよね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:27 

    >>237
    ここは10代、20代の若い子よりも、30、40代以上の女性の方が食事代は男が出して当然、牛丼なんて有り得ない、お金を出すのもスマートに。最初が肝心、ってこと細かくチェックしてる人多い。

    +4

    -3

  • 266. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:53 

    >>22
    美味しいよ
    お店行かなくても自分で作れるよ

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2022/10/15(土) 16:50:54 

    こういうのはハッキリ分かれちゃうよね
    わたしも初デートで牛丼だった男いたけど、意気揚々とインスタに日高屋とサイゼもアップしてたし、テーマパーク行ってもラーメン1つだけだった
    同じゼミだったから今でも繋がりあって見れるので

    わたしはテーマパーク行ったら色んなのを食べたいし見たいしお金使いたい
    日高屋やサイゼもいいけど、たまに贅沢したい
    今の主人で良かったと心底思うわ

    +4

    -6

  • 268. 匿名 2022/10/15(土) 16:51:17 

    >>5
    初デートに吉野家連れていくような男とは結婚したくないからいい。

    自分が男だったら、大切に思う人を連れていかないから。そうやって試すような事をする男は一生試す生活をする。家族を試すような男とは一緒に暮らしたら地獄だ。

    +49

    -3

  • 269. 匿名 2022/10/15(土) 16:51:31 

    >>260
    いきなり変化球で来るの?ってことだよね。初デートなら無難でいいのに。

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/15(土) 16:51:55 

    ジビエ専門店だと鳩🐦さんも脚がついた状態でもも肉が出てくることあるからね
    慣れてないと引く

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/15(土) 16:51:57 

    90年代は若い女性一人で吉牛に入れる雰囲気では無かったから吉牛にとても行きたかったがそれでも初デートは嫌だったと思う。
    ちなみに彼氏もデートで吉牛は嫌なんだよ(笑) もちろん初デートじゃなくて半年ぐらい付き合ってから「何食べたい?」って聞かれて「吉牛」って言うとたいてい却下される。
    6回言ってやっと「そんなに言うなら〜」で一回連れて行ってもらえる感じだったよ。

    友達は当然、吉牛嫌がる。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/15(土) 16:51:57 

    デパートとか駅ビルのテナントに入ってる店なら大体間違いないのでは

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:25 

    初デートで牛丼連れてかれたら脈なしかなと思っちゃう。
    でも初デートにマック食べてから来た男も居たからな。
    男って分からない。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:44 

    東海ローカルな話になるけど
    ブロンコビリーやココイチはアリ

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/15(土) 16:53:56 

    >>1
    牛丼って吉野家とか松屋でしょうか?チェーン店でなく、ここの牛丼はすごい!みたいなお店だったら問題ないと思いますが。

    +1

    -3

  • 276. 匿名 2022/10/15(土) 16:54:09 

    >>267
    食べ物が全く同じ人ってたまにいるからね
    食べるけどそこまで食に関しては興味がないんだと思う
    興味があるのはラーメンやファミレスの味なんだと思うよ

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/15(土) 16:54:31 

    行ったことのないチェーンなら少し楽しみだけど、ここか…みたいなところだと困る

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/15(土) 16:55:09 

    これ、年代にもよるよね。10代と30代では意味が違う

    +5

    -3

  • 279. 匿名 2022/10/15(土) 16:55:56 

    >>274
    スガキヤは状況による
    山本屋総本家だと身構える

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:07 

    >>260
    鹿や鴨のお肉って柔らかくて個人的には美味しいし好きだけど好みは人それぞれだからね
    事前に言って確認するとか無難なのが1番いいのかもしれないね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:09 

    あまり親しくない状態だと、「食べ物は何でもいいけどある程度ゆっくり話せるとこがいい」ってリクエストする
    話す方が目的だから
    元々親しくて相手のこと知ってるならお腹に入れば何でもいいw

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:17 

    初デートが必ずしもロマンチック、おしゃれである必要もないから楽しければ何だって良いよ。
    クーポンとかも気にならない。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:19 

    >>276
    ねぇ、いますよね
    その男はコスパコスパ、原価原価いう人で何も楽しくなかったんです
    節約もいいけど、そればっかりだとわたしは辛いので
    こういうのは旅行に行っても分かれますよね

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:45 

    >>272
    私もそれは思う
    百貨店とかも間違いなさそうだけど、結構それを嫌う女性って多いんだよね
    何故なんだろうと思って聞いてみたことかるけど、おしゃれじゃないとか言ってたよ

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/10/15(土) 16:56:53 

    なんでもいいけどしっかりしたお見合い的なので牛丼屋さんだと舐められてるのかなぁと不安にはなる。
    例えば職場や学校が一緒で帰り道に寄ったとかならあり

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/15(土) 16:57:48 

    中高生の時に読んだ有菜っちの漫画で、『初デートでハンバーガーは不向き』的なこと書いてあったのを思い出した

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/15(土) 16:58:16 

    >>165
    最近ゆったりしたテーブル席があるところも増えてきた

    +5

    -6

  • 288. 匿名 2022/10/15(土) 16:59:02 

    >>272
    レストラン街にある店いいよね
    落ち着いて待ったり食べたりできる

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2022/10/15(土) 16:59:02 

    >>283
    コスパや節約をし過ぎて食に目を向けてなかったから舌がお子ちゃまのままなんだと思う
    確かにそんな人と旅行に行ったら悲劇だよね
    せっかく旅行に来てもチェーン店のラーメン屋に入り吉牛とか入るからね

    +5

    -4

  • 290. 匿名 2022/10/15(土) 16:59:37 

    >>20
    アラフォー臭がする

    +5

    -4

  • 291. 匿名 2022/10/15(土) 17:00:30 

    >>55
    資生堂パーラーとか?

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/15(土) 17:00:41 

    週末何も作りたくない時に旦那に牛丼買いに行ってもらってるわ、近くに『吉牛』と『すき家』がある。なんなら『マック』も『からやま』も『かつや』もある

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2022/10/15(土) 17:00:48 

    >>265
    20代で同年代の子なら割り勘で全然いいけど、30代とか年上の人だとえーってなるよ。

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2022/10/15(土) 17:00:57 

    >>290
    下手したらアラフィフ

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2022/10/15(土) 17:01:22 

    サイゼリアのドリア

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/15(土) 17:02:06 

    >>284
    えー!そうなんですか?
    自分はアリだったけど、世の女性は違うんですね…

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/15(土) 17:02:07 

    べつに高いとこじゃなくていいから
    こんな普通のカフェでよくない?
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/15(土) 17:02:21 

    私はカフェで初デートがいいな
    そんなに高くないし、気軽に話せるし、万が一、好みの相手ではない場合でも自分で気軽に払えるし

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/15(土) 17:02:51 

    >>5
    そういう男の人だったら、料理へたくそでもいいだろうしある意味気楽ではるよね
    逆に上手な人だと作り甲斐はなさそう

    +8

    -4

  • 300. 匿名 2022/10/15(土) 17:03:25 

    地方は基本的にチェーン店とファミレスしかないから、おしゃれなカフェやバーでデートとか現実的じゃないんだわ

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/15(土) 17:03:26 

    >>289
    もしや元彼知ってます?笑
    まさにその通りなんですよ!
    旅行に行ったら地元の美味しいものを食べたいのに、勿体ないといってやっぱり松屋
    わたしだけだと思ってたら元カノにもそうだったみたいです

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2022/10/15(土) 17:04:29 

    吉野家行ったことあるけど、すき家はないんだよね、とか
    回転寿司ならどこが好き?とか話が広がるから気が楽で楽しい

    じゃあ次は〇〇行こうよって約束しやすいし、男の人が1人で入りやすい定食屋とかラーメン屋行くのも楽しい
    気取ってないところが良いねと言われる

    +4

    -6

  • 303. 匿名 2022/10/15(土) 17:04:52 

    地下街の魚料理系の定食屋ランチしてたら、初デートっぽい男女が来てたよ
    男の方は定食メニューで、女の方は小ぶりな丼頼んでた
    そういう食べる量の違うメニューがたくさんある店を選べるのが大事だと思った

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/15(土) 17:05:05 

    >>296
    だよね自分もアリなんだけどね
    いろいろと選べて良いと思うんだけどね

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/15(土) 17:05:11 

    ジビエは嫌だけど他ならなんでもいい

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/15(土) 17:05:57 

    初デートってマッチングアプリの初対面とはまた違う?

    それなら食べたくはないなと

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/15(土) 17:06:46 

    >>289
    うちのパピィがまさにそんな人だよ
    ホテルもポイントカード貯めてる東横インだし…

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/15(土) 17:07:22 

    >>303
    その理論でいくと牛丼屋は理にかなってるんだけどね

    +1

    -4

  • 309. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:07 

    >>38
    その中のお店って個室も多いし、カウンター席でも横並びで話しながらゆっくり食べられるからかな?
    人気のラーメン屋さんとかだと席が足りなくて、食べ終わったらすぐ出ないといけないとかもあるし。
    食事内容よりゆっくり会話が出来る事が重要かと。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:24 

    鴨肉とか鹿肉は自分も好きだけど、好みが分かれるから事前確認はしたほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/15(土) 17:08:38 

    >>3
    対面で座れるテーブル席なら何でもいい

    牛丼は早く食べないといけないイメージで厳しいかも

    +28

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/15(土) 17:09:20 

    お互いに無理しない方がいい。
    牛丼でも良い人同士は上手く行くが嫌な人だと彼氏からすると意味分からないし反対に虚飾って思うかもしれないし。
    彼女からしたら初デートで牛丼はバカにされてると思うかもしれないし。

    価値観って20代なかばぐらいならすり合わせ可能だが30歳前後から変わらなくなっていく。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/15(土) 17:09:30 

    変にこだわりの強いラーメン屋よりかは、牛丼屋の方がいいかなと思ってしまった

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/10/15(土) 17:09:39 

    >>301
    さすがにあなたの元彼は知らない笑
    そうですよね、せっかく来てるのに何故地元の美味しいものを食べないのかが不思議ですよね

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/15(土) 17:09:47 

    10.20代ならあり
    30代以降の大人カップルならそれなりのとこ行きたい

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2022/10/15(土) 17:10:01 

    ジビエはない
    単純に食べられないから
    初手でジビエ専門店に連れてく男って無駄にウンチク語ってきそう

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/15(土) 17:10:48 

    >>302
    そういう会話は別にわざわざ牛丼屋や回転寿司に行かなくてもできるよ…
    友達の延長みたいな感じならいいけど、初デートで行く必要性は感じないかな
    そういう場所を好まないと気取ってると思われるのも嫌。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/15(土) 17:10:59 

    >>252
    たしかに。
    デート前に節約するために毎日牛丼食べてたならわからなくもないけども

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/15(土) 17:11:43 

    >>5
    初デートで吉野家行くような人はセンスないから結婚したら大変そう

    +22

    -1

  • 320. 匿名 2022/10/15(土) 17:11:50 

    夫との初デートはもつ鍋だった。懐かしい!
    今思うと臭いとか気になるけど、シメまで美味しいお店でした。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/10/15(土) 17:12:17 

    >>279
    若鯱家は?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/15(土) 17:12:19 

    初デートは少しおしゃれなところ
    慣れてきたら、ラーメンや牛丼
    記念日はお高いとこ。

    使いわけれない人は嫌だな

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/15(土) 17:12:53 

    >>29
    私は旦那との初デートはビッグボーイのハンバーグだった。
    夕方から合流して映画見に行ったんだけど、映画始まるまでに夕飯済ませようってなって空いてたのがビッグボーイだったw

    +18

    -1

  • 324. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:15 

    >>306
    マッチングアプリこそ印象が大事なのに。元々知り合いの人より会話も必要だよね。牛丼屋連れて行かれたらカフェにしませんかと言ってしまいそう。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:17 

    >>313
    店主が頭にタオル巻いて黒Tシャツ着て腕組んでる写真貼ってるようなところはちょっとね

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:21 

    食事しながら喋るのが苦手だからラーメンも牛丼もアリだわ
    でもラーメン好きだけど食べてると鼻水出てきちゃうから、ある程度長く付き合った相手とじゃないと行きたくないかも

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:29 

    大学生の男の子でも、お洒落な店を探してくれてたよ。
    社会人の男が何しとんじゃいってなるわ

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/15(土) 17:13:35 

    >>310
    鴨肉と鹿肉は私も好きだけどジビエは食べたことないから食べれるかわからないや。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/15(土) 17:14:46 

    >>284
    なるほど…
    田舎者なのでデパートとか大きな駅に入ってる店は問答無用でオシャレなもんだと思っていました笑

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/15(土) 17:15:15 

    >>317
    わざわざ気取った店行かなくていいじゃん、そしたら笑
    要するにいい女気取りしたいんだよね?

    +0

    -5

  • 331. 匿名 2022/10/15(土) 17:15:36 

    >>324
    400円の牛丼より同じ値段ならスタバのがいいよね

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/15(土) 17:15:41 

    >>1
    年齢とかにもよると思うんだけど、あと出会い方もちょっと重要じゃない?
    初めましてで二人でご飯食べるのに牛丼とかラーメンだと食べる時間早くてお店に長居できないから、そのあとどこ行く?ってなるだろうし…
    もともと友人同士で初めて二人で遊ぶって場合はそんな話すことないかもだからまたねーってなっても気にならないかな?と思う。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/15(土) 17:16:12 

    >>317
    どういうお店なら良いんですか?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/15(土) 17:16:24 

    >>106
    どうせいずれは見せるものだしって、初回でいきなりすっぴんに部屋着で来られたら手抜きと思わない?

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/15(土) 17:16:43 

    >>330
    あなたにとって牛丼やラーメンやチェーン店以外は気取ってるの?普通のカフェとかいくらでもあるのに

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2022/10/15(土) 17:17:42 

    >>239
    知人のち元彼が友達と行くって言ってたんだけど興味あったからむしろ連れてって欲しかった。ちなみに馬刺しは大好物。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/15(土) 17:18:01 

    初デートはフードコートのハンバーグだった
    大学生だったから何も気にしなかった

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/15(土) 17:18:41 

    アプリで初めて会うのはデートって言わない。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/15(土) 17:19:14 

    >>323
    その後、旦那のピークボーイを\(//∇//)\

    +0

    -1

  • 340. 匿名 2022/10/15(土) 17:19:41 

    1000円ちょっとで少しお洒落なとこなら問題ないだけじゃん、わざわざ牛丼って…気がきかないでしょ。
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/15(土) 17:20:06 

    >>338
    それは初回は一次面接と言う

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/15(土) 17:20:20 

    >>333
    カフェとか、パスタとかハンバーグとか、和食なら蕎麦でもいいんじゃない?海鮮食べたいなら丼や小鉢が出る店とか、商業施設なんかにも入ってるよね。昼メニューやってる雰囲気のいい居酒屋や小料理屋もあるよ。もちろん決して高値ではない。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/15(土) 17:20:59 

    お好み焼きだった!
    焼いてくれて見てるの楽しかった

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/15(土) 17:21:13 

    牛丼もラーメンも回転率上げる為に早く食べないといけなくない?
    ゆっくりお話し出来るお店がいいなぁ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/15(土) 17:21:20 

    >>170
    そのへんの居酒屋でもメニューにこだわりがあってお気に入りであればむしろそこに行きたいが

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/15(土) 17:22:18 

    >>5
    流石にモラハラの匂いがする

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/15(土) 17:22:27 

    初デートのトピって毎回ガル男が暴れるんだよなぁ
    女性で意見言い合いたいのに

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/15(土) 17:22:54 

    >>342
    じゃあ牛丼も回転寿司も変わらなくないですか?

    +1

    -6

  • 349. 匿名 2022/10/15(土) 17:23:16 

    自分の息子でも、社会人で初デート。
    牛丼屋なら何やってんの?っていうわ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:02 

    >>13
    はやく帰りたいの?

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:13 

    >>8
    牛丼もラーメンもさっと食べてさっと帰るイメージだよね
    カレーは高くないチェーン店でも、CoCo壱はそういう感じだけど
    サムラートみたいに多少長居してもおかしくない雰囲気の店がある
    後者なら自分は喜んでいく
    だって初デートは会話楽しみたいから

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/15(土) 17:24:56 

    ジビエは無いかなあ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/15(土) 17:25:15 

    パスタって地味にハードル高いような気がする。キレイに食べるのに気つかうし、パスタすする人もいるし。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/15(土) 17:26:18 

    ラーメンがいいなー!回転寿司でもいいかも。
    牛丼は友達って感じがする

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2022/10/15(土) 17:27:27 

    センスの面での加点は諦めたと思われても仕方ない

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/15(土) 17:28:06 

    >>355
    りぼん漫画スクールみたいな

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/15(土) 17:28:20 

    >>333
    よこだけど、1時間半〜2時間程度居座っても問題ないお店かな?
    個室とか隣の席と離れていて会話がしやすいか、逆にカウンター席で距離が近いとか。
    大事なのは時間を気にせずゆっくり食事が出来る、会話が出来る雰囲気だと思う。
    食べ物は、事前に好み聞いておけばイタリアンでも和食でも中華でも何でも良い。


    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/15(土) 17:28:28 

    >>56
    むしろそういう視点なら
    かきまない男性か見極めるに良いかも
    敢えてデートで選ぶくらい好きな丼物を
    上品に食べられる人は食のマナーがきちんとしてそう

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/15(土) 17:28:41 

    >>353
    パスタを豪快に啜る人ってあれ何なんだろうね?
    男性でも女性でもあれはないわ
    ラーメンやお蕎麦やうどんじゃないんだからさ

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/15(土) 17:28:52 

    >>348
    いや変わるでしょ。違いがわからないなら元も子もない。そうか、初デートで牛丼屋を選ぶ男性は違いがわからないのか。

    +5

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/15(土) 17:29:19 

    お寿司はいいかな!
    牛丼とこも大好きだけど初デートではなく
    3回目くらいだったらいいかな!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/15(土) 17:29:25 

    >>339
    その日に付き合ったけど、旦那を食べたのは1週間後くらいよ( ´ー`)y-~~~

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/15(土) 17:30:32 

    >>1
    面倒くさっ。食べたいものが一致する方が大事だわ。ニンニク臭いは同じもん食べたらお互い様だし。楽しく食事したい。けどジビエはないかな。ジビエというよりマタギの方が脳裏を過る。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/15(土) 17:30:53 

    >>3

    何を食うか?じゃない どれだけ楽しめる相手か?

    だよ

    +24

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/15(土) 17:31:14 

    >>362
    さすがです姐さん\(//∇//)\

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/15(土) 17:32:21 

    >>19
    デート以前にジビエ好きとかで盛り上がってとかじゃないなら避けといた方が無難だと思うけど、そこ敢えて攻めるってどんな心理なんだろうね?

    +52

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/15(土) 17:32:21 

    好きな人とのデートならどんなお店でも有り。
    一緒にご飯を食べられる幸せを噛み締める♡

    まだ好きではない人とのデートなら牛丼は嫌です。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/15(土) 17:33:26 

    何がダメなんだよ。ダメとかいう奴はもう一生食うなよ。

    +0

    -8

  • 369. 匿名 2022/10/15(土) 17:34:07 

    最低でも1人1万以上するコース料理でないと無理
    安物食べさせる男は将来大事にしてくれないよ

    +3

    -9

  • 370. 匿名 2022/10/15(土) 17:35:00 

    >>348
    そう思って、相手の意向も汲まずそうする人が残念

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2022/10/15(土) 17:36:16 

    初デートでは嫌かな。ある程度付き合ってからなら全然あり。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/15(土) 17:36:39 

    >>369
    ばばぁなのか、パパ活で股を開いてる人なのか

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/15(土) 17:37:40 

    >>370
    ほんとそれ
    たまにいるよね、自分は嫌じゃないからって理由でみんなが嫌がることする人
    普通の人は自分は嫌じゃないけどみんなが嫌ならやめておこう、ってなるのに

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2022/10/15(土) 17:37:49 

    >>348
    相手がそう思ってるならいいけど、独断でそう決めちゃう性格ではね

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2022/10/15(土) 17:38:45 

    いつかネットで論争?のあった
    サイゼに連れて行った人がだんだんマシになってきてしまった

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/15(土) 17:40:57 

    田舎の国道沿いでランチの店探していたらそういうチェーン店になるのは仕方ないけど
    都会の駅前とか店の種類がたくさんあるところなのに、あえてそこを選ぶセンスはなかなかだと思う

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/15(土) 17:41:09 

    >>3
    別に構わない。
    食事メインのデートで待ち合わせて牛丼屋さん選ぶ人はそもそもいるのか謎だし、映画とか行ってめちゃくちゃお腹空いた、もう一刻も早くなんか食べよーって流れになったなら牛丼でも良いし。

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2022/10/15(土) 17:42:26 

    ネットを全て鵜呑みにするのはよくないけど、ある程度の下準備はした方がいいのでは
    もちろん個人差はあるけども

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/15(土) 17:42:33 

    うちはガストだったなー。
    もう20年前だ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/15(土) 17:49:17 

    いろんな美味しいお店を知っていて、会う約束の時に「何が食べたい?○○だと□□が上手いんだよな」とか言って予約しておいてくれて、突如英語で話しかけられた相手に英語で普通に答える…人と食べるご飯は美味しかった❗

    自分が楽しむよりも相手が楽しめるように配慮できる人‼️

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/15(土) 17:51:45 

    >>8
    そもそも、牛丼屋もラーメン屋もささっと食べてすぐ退店するのが暗黙のルールだから、初デートだと会話を楽しみたいのにそれができない。

    『〇〇くんとのお喋りを気にせず楽しめるお店がいいな。』

    と言えば良いんだよねー

    +15

    -1

  • 382. 匿名 2022/10/15(土) 17:53:59 

    >>3
    自分を安く見過ぎ。

    +18

    -9

  • 383. 匿名 2022/10/15(土) 17:56:06 

    >>7
    すごいね、私なら絶対無理だ。
    こっちがどうしたら喜ぶかとかどんなご飯が好きかとか考えてくれた感じが一切しない。
    値段とかの問題でもない。
    牛丼が死ぬほど好きって公言してたなら良いけど。

    +37

    -3

  • 384. 匿名 2022/10/15(土) 18:00:31 

    初デートに吉牛に連れていくような男って、エッチも車の中とかでチャチャッと済ませるタイプっぽいとか、一緒に旅行に行っても楽しくないだろうなとか、いろいろ想像できる

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2022/10/15(土) 18:00:47 

    >>217
    横だけど聞かれるまで行き先について何も話さいないの?
    今日どこ行くのーとか一切話さない会話っていうのがよく分からないんだけど
    どこかお店に入る時だってこことかどう?っていう会話が普通はあるでしょ。

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2022/10/15(土) 18:01:20 

    いつでも、ジビエとニンニクは嫌だ。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/15(土) 18:02:44 

    吉牛男とは付き合ったり結婚しても一生つまらなそう

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2022/10/15(土) 18:03:48 

    結婚して旦那と食事でもそんなお店に連れていかれた事無いよ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/15(土) 18:04:07 

    >>366
    オシャレなジビエ料理のインスタやお店に女性客が多いのを見る→女の子はジビエが好きなんだ!→よしいくぞー!

    +13

    -3

  • 390. 匿名 2022/10/15(土) 18:05:17 

    吉牛と付き合い結婚し、吉牛の子供を産んで、吉牛と墓に入る覚悟は無い

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/15(土) 18:06:00 

    >>42
    夜景はどうでも良いけど、社会人なら最低限のテーブルマナーは知らないと恥かくよ。(自分はいいとしても誘った相手が)
    今はコロナだから機会は少ないとしても、結婚式とか上司や取引先との食事会もあるだろうし。
    職場のみんなでフレンチのハーフコース食べに行った時に、後輩の女の子がメインのお肉を全部切ってからフォークだけで食べていて引いたもん。

    +16

    -7

  • 392. 匿名 2022/10/15(土) 18:07:28 

    >>390
    がる子はまだ気づいていなかった
    相手になる人が吉牛ではなく松屋であるということを

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2022/10/15(土) 18:08:08 

    >>357
    わかりやすいです、ありがとう
    喧嘩腰の人、しんどかったです笑

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2022/10/15(土) 18:09:27 

    牛丼デートもラーメンデートも良いと思うよ
    でもそういうのはリラックスした関係性になってから一緒に楽しみたい。

    高級な店は緊張するからそもそも嫌だけど、
    初デートは美味しい個人経営のお店とかがいいなぁ。お手頃価格の
    ジビエは好きだから初デートでも個人的にあり

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/15(土) 18:10:23 

    >>360
    気取るというか、負けず嫌い、強気、勝気って感じ

    +2

    -3

  • 396. 匿名 2022/10/15(土) 18:12:07 

    >>395
    どこに連れて行かれようが文句も言わずニコニコしてる女が汐らしくて可愛いってこと?いつの時代の男なんだ

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2022/10/15(土) 18:16:30 

    >>5
    吉野家連れてくような人と結婚するのが
    まるでご褒美みたいな言い方笑
    これはありがたがったほうがいいんですかー?

    +19

    -1

  • 398. 匿名 2022/10/15(土) 18:17:42 

    食事メインのデートじゃなくて他にメインの予定があるなら牛丼でもいいよ
    牛丼以外でもささっと食べて帰る前提の店で食事メインのデートはないわ
    そういう人に限ってこの後どうする?まだ◯時だねwwみたいな感じになるような
    まあ女って友達とでもある程度小洒落たお店とかせっかくだからチェーンじゃないお店にしようとか言いがちだしその辺の基準からして性差ある感じはするよね

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/15(土) 18:18:59 

    会話が楽しければ食べる物は何でもいいわ。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/15(土) 18:19:37 

    「ジビエなんてどう?特別なルートで仕入してるおいしい店の主人と知り合いで実はもう予約してあるんだよ(当日いきなりドヤ!)」

    みたいな人が実は地味にいるのかな

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/15(土) 18:20:35 

    >>400
    価値観を押し付けてくるタイプかな

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/15(土) 18:20:43 

    ガル男は拗らせて当たり散らしてるけど
    より良い店に行きたい派の女って割り勘でいいから牛丼屋は嫌って人が多いと思うんだ

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/15(土) 18:21:38 

    >>50
    鶴橋の焼き肉美味しいよね。家族で行くことあります。デートには向かないかな。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/15(土) 18:22:10 

    >>8

    同じく。お高く止まってるわけじゃなくて、お腹満たすことだけじゃなくて最初は会話を楽しみながらゆっくり向き合って食事したいなーと思っちゃう。横並びに座ってパパッと食べるのは気心が知れてからがいいな。

    +29

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/15(土) 18:23:43 

    >>259
    定食屋、洋食屋、ラーメン、うどんとかです!
    カフェはお茶するものというイメージみたいでデザートに付き合ってはくれますが、私はカフェでランチがしたいのです!笑

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/15(土) 18:23:49 

    >>34
    おもてなしってなんだよ
    男性だった相手を選ぶんだからね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/15(土) 18:27:11 

    >>400
    海原雄山とか山岡士郎ならその口説き方はアリだけど…

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/15(土) 18:27:45 

    >>106
    でも牛丼なんていつでも食べられるし、デートだったら一緒にご飯屋さん探した方が楽しくない?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/15(土) 18:30:20 

    >>3
    牛丼はほぼ無言で食べた後話せる所に行けたら良いな。
    牛丼を食べるのは緊張するからすき家でネギトロ丼だとありがたい(*´-`)

    +5

    -3

  • 410. 匿名 2022/10/15(土) 18:30:26 

    >>406
    じゃあ初デートで牛丼屋に行く行為は、男性側からしたら初デートで腹も満たされないのにやたら高いスイーツ食べに行くみたいなものかな。しかも並ぶ人気店。
    さっさと入って安くてガッツリでさっさと出られる牛丼屋とは真逆。お互い同意で好きならアリだけど、いきなりは価値観が違うというか。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2022/10/15(土) 18:32:31 

    >>369
    あちこちで無駄遣いしてそうな男は結婚には向かないわ。それにたぶんそういう男って妻より愛人にお金かけるタイプよ。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/10/15(土) 18:33:56 

    >>410
    その違いを楽しめる二人が長続きするんだね

    +0

    -2

  • 413. 匿名 2022/10/15(土) 18:34:26 

    >>50
    豚のコブクロしか食ったことないけど、コブクロ刺美味いよ
    やきとん屋でバイトしてたから、賄いでいっぱい食べさせてもらえた

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/10/15(土) 18:34:39 

    ジビエは好きじゃないからナシ
    牛丼は時と場合による
    ラーメンは好きなのでアリ
    寧ろラーメンデートしたい

    +5

    -1

  • 415. 匿名 2022/10/15(土) 18:35:08 

    これ20代の恋愛女性が言ってるんだったら分かるけど、30代の婚活女性が言ってたら寝言は寝て言えってなるよね

    +1

    -3

  • 416. 匿名 2022/10/15(土) 18:35:24 

    基本的にデートだからこの店はいやとかはない。

    背伸びして高級レストランに行く必要は無い。
    逆にわざわざ安い店に行く必要もない。

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2022/10/15(土) 18:36:13 

    ラーメン好きだから
    初デートで何食べたいか聞かれてラーメンって答えたら
    ドン引きされたこと2回あるわ
    女がラーメン食べたいって言ったらダメなんか?

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2022/10/15(土) 18:39:22 

    >>412
    価値観を尊重し合えるのは大事だけど、自分の価値観丸出しで相手のこと考えてないなら長続きしないよね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/15(土) 18:41:52 

    しばらく前はデートでサイゼリアはなしとか記事が出たので減益になりました
    次は牛丼屋を減益にするつもりですか
    初デートで「牛丼」「ジビエ」「すし」「ラーメン」あり? なし? 男女1000人超に聞いた「初デートの食事」トップ10発表

    +0

    -5

  • 420. 匿名 2022/10/15(土) 18:42:37 

    あり。変に気取ったとこだと緊張しちゃう。

    +2

    -4

  • 421. 匿名 2022/10/15(土) 18:45:52 

    >>63
    既に子供居たりするだけど

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2022/10/15(土) 18:48:16 

    ちょっと離れた街や県のラーメン食べに行くのありだなー。
    そこに着くまでのドライブが楽しい。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/15(土) 18:49:31 

    なんで友人関係から昇格にならないの?段階踏めばなんでもいけるだろ
    いきなり会おうとするなよこのアプリ野郎ども

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/15(土) 18:52:32 

    >>3
    好きな人と、やっと思いが成就した初デートなんだから何食べても美味しいよねww
    いちいちあれは嫌これは嫌とかただの面倒くせー女じゃん。世間体とか映えとかを何より重んじる影響だろうね。

    +7

    -15

  • 425. 匿名 2022/10/15(土) 18:53:02 

    >>402
    だけど「店は高級店のみ。費用は男もち」って人が一定数いるからなぁ…

    ファーストフードは極端だけどそうじゃなくてもファミレスや居酒屋でもあり得ないっていう人もいる訳だし

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2022/10/15(土) 18:54:29 

    この手の話題で暴れる人って世の中には牛丼屋以外には気取った高級店や映え重視の店しか存在しないかのような言い方するよね
    中間はないのか中間は

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/15(土) 18:56:34 

    >>425
    ぶっちゃけそれが成り立つ人ってそれなりの容姿と若さもしくは自分もしっかり仕事して稼いでる人の方が多い
    求められる人だからその条件つけてもクリアできることが多い→ハードル上げるってことでは
    それにケチ付ける男は最初から無しなんだろうし適材適所

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/15(土) 18:57:27 

    >>1
    その時牛丼食べたい気分ならば良いけど。
    とにかく自分がその日食べたいものが良い。ラーメンだろうが牛丼だろうがその日の気分がウキウキするもの。
    相手が一方的に節約とか考えての牛丼だったとしたら嫌気。

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/15(土) 19:02:52 

    >>421
    初デートなんてずいぶんと昔の時代でしょう?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/15(土) 19:05:29 

    >>427
    いや婚活女性とか居酒屋ファミレス嫌だ、高級店じゃなくてもある程度の店じゃなきゃダメみたいな人が多いでしょ

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2022/10/15(土) 19:11:13 

    ジビエは肉が固そうで歯に挟まりそうなのが嫌だなw
    ちゃんと腰落ち着けて食べながら話を楽しみたいから、すぐ出ないといけない雰囲気な店は嫌だなあ
    そういう意味でラーメン屋よりはサイゼリヤの方が良い
    個人的にはコメダが良い

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/15(土) 19:14:58 

    >>233
    店指定なの笑うw

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/15(土) 19:15:02 

    お酒飲むの好きだから安い居酒屋梯子したい

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/15(土) 19:18:10 

    >>1
    牛丼とかカレーとかラーメンとかのお店は普段行かない女性も多いだろうしね
    私もほとんどいかないけど、辛いの好きだから相手も辛党で一緒に激辛カレーとかならありだなw

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/15(土) 19:21:26 

    >>27
    箸でズゾゾゾーッ!と啜られたら嫌です

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/15(土) 19:33:50 

    牛丼、寿司、ラーメン全然OK!
    でもジビエは…ちょっと食べられるか自信が無いから無しで

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2022/10/15(土) 19:45:00 

    >>100
    私はありだわ。
    会話につまってもとりあえず焼く作業あるからw

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/15(土) 19:50:26 

    >>424
    思いが成就したデートとは思えない
    なんか女性の好意を知らされて、とりあえず優しさで一緒に食事(デートとも相手は思ってないかも)っていうので牛丼屋選んだって感じ
    オシャレカフェ選んで相手に期待させるのも悪いし
    相手が気心知れた人と行くスポット選んでくれたって勘違いしてくれれば安い牛丼屋でも申し訳なくないしね
    男の人だって、好きな女性にだったらある程度センスあるとこみせたいでしょ、初デートくらい

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/15(土) 19:52:25 

    >>27
    五右衛門ダメだったらどこなら良いのよ
    箸だからってズゾゾーなんて音たてないわ

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2022/10/15(土) 19:56:01 

    地方は知らないけど都内にはお値段手頃で美味しいお店たくさんあるよ。
    なんで牛丼屋か高級店かになるの。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/15(土) 19:57:16 

    夫と初めて行った店は焼肉でした
    凄く緊張したけどその後また誘われてホッとしました
    焼肉なんて普段食べないから焼き方とかよく分からなくて全て任せてました
    逆にサイゼとかは私が提案しても却下されます

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/15(土) 19:57:23 

    >>164
    女性はそのある程度の年齢になる前に誰かを見つけるべきなんだよ
    初対面のある程度の年齢の女性に相応しい店に気持ち良く連れていってくれる男性は、その頃には他の誰かと結婚してたりしてほとんどいなくなってる
    残っているのは、ギラギラした年寄りか店もマナーも知らない芋くさい男性かヤリモク不倫男ぐらいしかいない

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/15(土) 20:02:51 

    >>3
    自分も牛丼でも良いんだけど、初デートで牛丼連れてく相手の方は多分自分の事好きじゃないよね(笑)友達だと思われてる。

    +33

    -1

  • 444. 匿名 2022/10/15(土) 20:03:25 

    パスタとピザはイタリアンじゃないのか

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/15(土) 20:03:31 

    >>1
    お高くとまってんなよ?
    これから先は牛丼も贅沢品になる
    今のうちにたらふく食っとけ

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2022/10/15(土) 20:07:37 

    >>22
    ローランドみたいなこと言ってて草

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/15(土) 20:08:14 

    >>1
    エスニックは苦手な人も多いかもしれないけど、なんとなくデートはモンスーンカフェ行っておけばテンション上がる…!みたいな学生だったな自分は
    社会人になったら落ち着いた和食とか洋食で美味しくて雰囲気良ければ良さげだと思う

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/15(土) 20:08:27 

    贅沢言わずに食え

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/15(土) 20:09:57 

    私は初デートで吉野家とかの牛丼はイヤだけど
    ラーメン屋さんってお店によっては
    女一人で入るには二の足踏む店もあるから
    たとえばだけどラーメン二郎とか
    男性が多く行列してる店に一緒に行くとかはアリ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/15(土) 20:12:43 

    付き合いだして慣れた頃なら一緒に食べるなら何でも嬉しいかも

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2022/10/15(土) 20:14:29 

    >>3
    中学生の部活帰りデートで牛丼とかありだと思う
    登山が初デートで帰りにカツ丼食べたけどなんとも思わなかったよ
    シュチュエーションの問題だと思う

    +22

    -4

  • 452. 匿名 2022/10/15(土) 20:20:00 

    同僚で飲食店選びにものすごくセンスのいい人がいたな。
    美味しいお店、高くて美味しいお店、安くて美味しいお店、特別な日の美味しいお店、気取らない美味しいお店、珍しい美味しいお店、うどんだけなんだけど美味しいお店、美味しい朝、昼、夜、深夜のお店
    仕事が激務だったんで、仕事後に車ででかけてご飯をよく一緒に食べた
    今日これにする?とかのタイミングもすごく合う。なんかマックでさえもすごく美味しい
    普通に仕事が激務なせいでお腹減ってたのもあるかもしれないけど、その人のセンスがほんとに良かった
    ふと思い出した

    +2

    -3

  • 453. 匿名 2022/10/15(土) 20:25:45 

    >>49
    なぜかマイナス寄りだけどすごいわかる。
    店舗数少ないけど実はチェーン店で、バイトはふざけた大学デビューだらけ、店長もろくでもない、裏でタバコスパスパーしてて、預けたコートにタバコの匂いついてんだけど?みたいな
    中途半端なダイニング?居酒屋?みたいなやつでしょ。
    あーいうの一番嫌い。
    そこ連れて行けば良いだろうみたいな男も大嫌い。

    そんなのとうっかり結婚すると、色々と老後まで持たないのにイキっただけの転落人生になるよね。

    そもそも料理が不味くて話にならない。お通し問題が発生しそうな微妙ーな店ね。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/15(土) 20:26:23 

    >>452
    その人のことが好きだったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/10/15(土) 20:29:50 

    好きな人なら何でも良いと思うんじゃないの?

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/10/15(土) 20:33:33 

    >>227
    女性のどこでもいいはお気持ちクイズになってる人がいる
    どこでもいいよ→じゃあ○○→○○って気分じゃない
    ↘️△△ならどう?→△△はこの前食べた…みたいな
    同じ女でもものすごくうっとうしい

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/15(土) 20:36:44 

    >>454
    他の同僚も同じ感想だったから、たぶんセンスと気遣いがすごいんだと思う!
    私は好きな人と食べると緊張して味がしないうえに、空気を飲んで苦しくなるからたぶん恋愛とは違ったけど、人として素晴らしい人だったから、人として好きだったのは間違いないね!

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2022/10/15(土) 20:42:38 

    >>353
    分かる。パスタ大好きなんだけど、食べるのめちゃめちゃ気を遣うよね。キレイに巻きとって食べるの難しいから、初デートでは私は食べられないかな~グラタンとかドリアのスプーンで食べられる洋食良いよね。何回か一緒にゴハン食べて、慣れた相手ならばパスタも喜んで!だけどさ。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/15(土) 20:43:15 

    >>284
    仮にお金出してもらってそれならかなり傲慢なものを感じる
    そういう人の同価格帯のオススメの店を聞いてみたい

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/15(土) 20:48:33 

    >>407
    栗田ゆう子しかついて行かない

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/15(土) 20:53:31 

    >>363
    近場にマタギって店名のジビエ料理店があるよ!まんま過ぎww

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/15(土) 20:55:07 

    その相手と一緒にいるのが幸せで楽しいか楽しくないかでしょ
    いくら世界で1つの珍味で高価でも、他人や嫌いな奴と食べたく無い

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2022/10/15(土) 20:56:01 

    サイゼ以外。とにかく口に合わない。ファミレス嫌とかじゃなくてサイゼが無理。

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2022/10/15(土) 20:57:17 

    付き合いに発展するまでの関係性にもよる。それほど親しくない人から改まってご飯に誘われたとしたら、お洒落なお店とか想像するけど、仲良くしてた人から、気楽な感じでちょっとご飯付き合って的な感じで誘われたら初めから牛丼とかラーメンとかそういうのを想像するし。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/15(土) 20:58:18 

    逆にどこならいいの

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/15(土) 21:01:45 

    私はお酒も飲めないしカフェでゆっくり会話とかも苦手だからご飯はサクッと食べて、ゆっくり歩きながら会話するのが好き
    誕生日だけ少しおしゃれな店行きたいぐらいしか希望ないや
    逆に高いお店だと気つかうし緊張するからチェーン店のお店でも全然OK笑
    最初に高いお店を奢ってもらったら性格合わなかった時に断り辛いし1人1000円ちょっとぐらいのお店が丁度いい

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/15(土) 21:05:35 

    >>359
    海外の人がそばやそうめんを啜れないのと一緒で
    日本人で啜らないと食べられない人もいると思うよ

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/15(土) 21:06:59 

    >>330
    わざわざ牛丼もどうかとな。
    逆に牛丼屋なんて一度も行った事ないから行きたいとか言ってた女子もいたけどな。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/15(土) 21:10:59 

    >>22
    めっちゃお腹空いてるけどお金かけたくないし、夜中だから開いてる店もないしなーて時に食べてみ。
    そういうことね!ってのはわかると思う

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/15(土) 21:15:11 

    >>22

    私40代後半だけど吉野家とかすき家とか行ったことないし食べたことないよ

    自分で作った牛丼か和食屋で食べた物だけど美味しいですよ

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2022/10/15(土) 21:27:26 

    私は焼き鳥だった。好きだし別にアリもナシもなかった。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/15(土) 21:38:06 

    初デートの年齢もよらない?

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2022/10/15(土) 21:40:15 

    何処でも良いけど、気が合うかどうか数回で見極めるから
    良い雰囲気のお店に行った方がカップルになる確率が上がる気がする

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/15(土) 21:42:41 

    付き合うまでの関係性と相手のことがどれだけ好きかによる

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/15(土) 21:47:52 

    >>156

    狩猟採取した肉。
    日本だと猪や鹿が多いね。

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/15(土) 21:50:11 

    ワイン好きだからジビエはとても嬉しい
    特に今の時期は季節感があっていいと思う
    火鍋もうれしいなー

    焼肉もラーメンもふつうに楽しかったな
    今じゃそんな機会はないけどw

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/15(土) 21:52:12 

    >>3
    牛丼屋さんって、1人で行ったり気心知れた人と行くことが多いから、オーダーの仕方とか、テーブルにあるショウガやタレとかの使い方でその人の素の部分がよくわかりそう。
    いい面も悪い面も。
    私はやたらショウガいっぱいとか極端な人嫌だ。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/15(土) 21:55:32 

    やだよ。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/15(土) 21:59:57 

    >>7
    最初に肝要な面を見せ過ぎると向こうからも
    軽くあしらわれるよ。ダメな男からだと
    牛丼割り勘でもセックスできる女認定されるよ。

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2022/10/15(土) 22:05:17 

    >>1
    旦那と初めてごはん食べたのがデニーズだった私って…やっすい女だぜ。ふっ。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/15(土) 22:07:22 

    初デートでジビエのコース料理だったけど、めちゃくちゃ美味しくて感動した!
    奈良の鹿料理店で最初は抵抗あったけど、鹿肉うまい。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/15(土) 22:14:31 

    >>4
    牛丼はいいけどパチンコ行くのはやだな、教えてくれるならいいけど、さもこちらもパチンコやるようなノリで別行動wDQカップルはパチデートしてるくさいけど

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/15(土) 22:26:59 

    初でジビエ、寿司は別に良くない?
    ラーメン、牛丼は何回か会ってたら良いけど

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/15(土) 22:29:50 

    なんでもいいー!
    ナイフとフォーク苦手だから、イタリアンやフレンチより箸で食べれるもの希望!
    フォークでうまくサラダ食べれなくて何回もぶすぶす刺しちゃうとか、気負わない関係になってからじゃないと恥ずかしいし(笑)

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/15(土) 22:35:27 

    >>165
    そうそう。
    値段というより、相手のことを知りたいから話せるところがいいよね。
    気取りたいわけじゃないのよ。

    +16

    -2

  • 486. 匿名 2022/10/15(土) 22:40:03 

    有り
    初デートってことはそこまで信用してない段階だし、いきなり高いもん奢られて貸し作るの嫌だ

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2022/10/15(土) 22:41:28 

    私は気にしない
    そりゃ頑張っていいところ連れて行ってくれたら嬉しいけどね

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/15(土) 22:42:14 

    >>268

    別によくない?って思ったけど
    試されると思ったらイヤだな…

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/15(土) 22:44:49 

    牛丼がダメなわけじゃなくて、相手のためにお店調べたりする気がなさそうなのが嫌だ。
    初デートで調べないなら今後何もしてくれない気がする。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/15(土) 22:46:40 

    大好きな人と初めてのデートがラーメンの一蘭だった。
    仕切りがあるから食べてるところ見られなくて案外よかったよ。男性側がラーメンくらいご馳走させて!ってなって、じゃあ私がデザートご馳走するね!って2次会につながった。
    楽しくて仕方なかった。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/15(土) 22:53:37 

    こういうのってアンケート取ってなんの意味があるの?(笑)
    人それぞれだし議論するほどの事でもないし、どーでも良いわ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/15(土) 22:58:20 

    >>6
    ちょっと行列に並んでる間に話しも出来るし(盛り上がるかも大事)イライラしないか、とか気遣いできるかも垣間見れる、、(自分も気をつけないとだけど)

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/15(土) 22:58:20 

    どんだけイケメンでも牛丼は無い
    今後の付き合いを想像できないから別れた瞬間ブロックする

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/15(土) 23:01:35 

    シチュエーションや年齢にもよるけど、ジビエとか好みが分かれるもんはサプライズで連れて行ったらいかんよな
    私自身は肉ならなんでも食らうから大丈夫だけど…

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/15(土) 23:05:13 

    >>20
    なんな変なの、パスタピザ以外って何?笑笑

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/15(土) 23:09:10 

    >>6
    あくまでメインのデートプランが別にあるなら牛丼もラーメンも全然ありだけど、メインが食事でそれがラーメン・牛丼ならちょっと待て!になるよね。

    +23

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/15(土) 23:09:47 

    >>23
    洒落た店よりふつうの店の方が落ち着くよね。
    ある程度付き合いが長くなったら洒落た店に行ってもいい。

    +2

    -2

  • 498. 匿名 2022/10/15(土) 23:13:38 

    >>36
    ローストビーフ丼とかね
    それだったら絶対食べに行くくせにね

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2022/10/15(土) 23:17:30 

    >>34
    ラーメンって観光とかで有名なラーメン店でも?
    恐らくラーメンって幸楽苑とかチェーン店しか考えてなさそう。

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2022/10/15(土) 23:19:48 

    >>1
    いつも思うけど、最初のデートって
    付き合う前と、付き合った後どっち?

    友達から付き合った場合、友達の時に普通に牛丼食べに行ったりとかしてて付き合ってからちゃんとしたところに連れてってくれたりとかあったから。

    そんな1発目にこだわりすぎなくても、、、。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。