-
1. 匿名 2022/10/13(木) 21:56:49
蕎麦打ちやうどん打ちを趣味で始めてみたいなと思っております
経験談、メリットやデメリットなどなど
経験者の皆さんのお話を聞きたいです+16
-0
-
2. 匿名 2022/10/13(木) 21:57:30
ヘイオマチ('ω')つ🍜+8
-0
-
3. 匿名 2022/10/13(木) 21:57:51
やったことないけど、粉だらけになって大変そう
でも私も興味あるー+9
-1
-
4. 匿名 2022/10/13(木) 21:58:06
+9
-1
-
5. 匿名 2022/10/13(木) 21:58:13
+3
-7
-
6. 匿名 2022/10/13(木) 21:58:16
菊練りが難しいらしい by挫折した父+4
-2
-
7. 匿名 2022/10/13(木) 21:58:18
+2
-0
-
8. 匿名 2022/10/13(木) 21:58:23
火曜日にやってた華大さんと千鳥くんで大吉さんが使ってた麺作りのやついいなーと思って観てた+2
-0
-
9. 匿名 2022/10/13(木) 21:58:31
自分で蕎麦粉を見つけて十割そばをきちんと打って食べた時は感動した+19
-0
-
10. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:05
+17
-0
-
11. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:23
水の分量を間違えないように気をつける+4
-0
-
12. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:30
麵屋がる子が開店したら遊びに行きますよ+7
-0
-
13. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:58
>>1
老人になると
始める趣味って感じ+13
-5
-
14. 匿名 2022/10/13(木) 22:00:46
うどんは足踏み。
蕎麦は頭にバンダナ巻いて作務衣着てる。
+3
-1
-
15. 匿名 2022/10/13(木) 22:01:26
そばを切る太さについて。
そば屋のそばの太さのイメージで切ってゆでたら、うどんになるよ。笑
失敗談です。+14
-0
-
16. 匿名 2022/10/13(木) 22:01:26
小麦粉1kg3680kcal
うどん1玉260kcalなので
小麦粉1kgでうどん14玉作れる計算
スーパーのうどん1玉25円、14玉350円
小麦粉は1kg120円ほどなので
230円の儲け
+3
-10
-
17. 匿名 2022/10/13(木) 22:02:09
どちらか選べと迫られたらそば打ちかな。+3
-0
-
18. 匿名 2022/10/13(木) 22:03:04
そんな趣味でやるような浅い世界の話じゃないでしょ
人に食べさせられるレベルの最低限のまともな麺が打てるようになるにはどんなに短くても五十年はかかるだろうね
軽い気持ちで語ってる人見るとたしなめたくなる+0
-18
-
19. 匿名 2022/10/13(木) 22:04:18
>>13
少し前までは定年退職後のオジサンの趣味だったよ+9
-0
-
20. 匿名 2022/10/13(木) 22:04:26
>>1
気分込みでそこそこ楽しめるけど、ある程度の味になるまでは回数が必要だし、美味しい名店には勝てない。片付けも大変だし、家ならすいとんでも十分かなと思う。+5
-0
-
21. 匿名 2022/10/13(木) 22:05:27
うどんはうどん粉をビニール袋に入れて足踏みすればいいけど、蕎麦の手打ちは難しいよ。
祖母が蕎麦打ちが趣味だったけど、まずかった記憶しかないわ。+4
-0
-
22. 匿名 2022/10/13(木) 22:06:45
>>18
店を開くわけでなくて趣味の話では?+11
-0
-
23. 匿名 2022/10/13(木) 22:08:06
>>4
太めかな。
蕎麦打ちの趣味の人が身近でいるけど味はかなり美味しいよ。+1
-0
-
24. 匿名 2022/10/13(木) 22:08:23
>>10
何番目の弟子?+1
-0
-
25. 匿名 2022/10/13(木) 22:10:59
第二のうどん県埼玉なんだけど、祖母や母はよく手打ちうどん作ってくれた
家を建て直したときうどん打ちスペース作ったよ
+11
-0
-
26. 匿名 2022/10/13(木) 22:16:58
>>24
36番 番組ディレクターの谷口くん+3
-0
-
27. 匿名 2022/10/13(木) 22:18:57
>>18五十年!
二十歳から修行して70で独立?
んなわけ、ないでしょ。
大袈裟すぎる
+10
-0
-
28. 匿名 2022/10/13(木) 22:19:05
まずは作務衣を用意します。+2
-2
-
29. 匿名 2022/10/13(木) 22:21:35
蕎麦がきもください。
本式のは難しいらしいが、母はポットのお湯をそば粉に入れて丼の中でお箸でかき回してるだけだった。
それでも十分に美味しかったな。+4
-1
-
30. 匿名 2022/10/13(木) 22:23:46
>>18
そういうあなたは何歳なの?+5
-0
-
31. 匿名 2022/10/13(木) 22:24:53
>>18
趣味で打ってる素人沢山いるよw+8
-0
-
32. 匿名 2022/10/13(木) 22:25:27
この前、ホームセンターで蕎麦打ちセット売っててしばらく悩んでやめてきた笑
簡単にできるならやってみたいよねー+3
-0
-
33. 匿名 2022/10/13(木) 22:26:16
>>18
趣味でやってる人、結構いるよ?
そうカリカリしなさんな+6
-0
-
34. 匿名 2022/10/13(木) 22:26:59
粉をまずどこで手に入れるかも分からないわ
そば粉ってスーパーにあるもんなのかな+2
-0
-
35. 匿名 2022/10/13(木) 22:27:32
>>18
まともな麺が打てるようになるには50年?
では、町のほとんどの蕎麦屋さんは70歳以下だから、まともな麺を出してないことになるよ。+9
-0
-
36. 匿名 2022/10/13(木) 22:27:50
>>21
まずい蕎麦がどんなか気になる笑+1
-0
-
37. 匿名 2022/10/13(木) 22:28:47
自分の好みの太さに出来るのはいいなぁ
めっちゃ平たくて太いうどん好き+1
-0
-
38. 匿名 2022/10/13(木) 22:29:23
>>34+2
-0
-
39. 匿名 2022/10/13(木) 22:30:15
実家では蕎麦もうどんも祖母が打ってくれてました。
打つ時は8人家族の数日分を大量生産するので製麺機で切ってた。
粉にお湯入れたらちょいちょいとお湯と粉を動かすように混ぜていくのは大人になってから知りました。祖母は手に熱湯かかっても平気で混ぜてて「おばあちゃん強い…!」って思ってた。+3
-0
-
40. 匿名 2022/10/13(木) 22:31:37
>>32
+4
-1
-
41. 匿名 2022/10/13(木) 22:32:46
地域のイベントのそば打ち体験に子供と参加したことある
「こねちゃダメ」と言われたからこねないようにこねないように…とググッと押してたつもりなんだけど、「だから!こねちゃダメだって!」っておじいさん先生に厳し目に言われてヒィィとなった
それでも自分で作ったそばは美味しかった、今もたまに家でそのレシピで作るけど、多分私はこねてるけどw人様に振る舞えるほどじゃないにしてもそれなりに美味しいのができるよ+6
-1
-
42. 匿名 2022/10/13(木) 22:32:55
>>29
すみません。
「蕎麦がきもください」
蕎麦が、キモく、ダサい
のかと本気で思いました。
ごめんなさい。
+5
-2
-
43. 匿名 2022/10/13(木) 22:33:05
>>7
こういう体験出来るとこ近くにあればなーやってみたいかも+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/13(木) 22:36:26
>>36
つなぎの小麦粉を少ししか使わないから、グルテンが少なくて茹でるとちぎれてボソボソの食感だった。
十割そばに近い感じ。十割そばなんて素人が趣味で作れるものじゃないわ。+6
-1
-
45. 匿名 2022/10/13(木) 22:36:33
>>18
趣味でそば打ちをやる人は、職人さんにはかなわないことは自分で分かっているよ。+8
-0
-
46. 匿名 2022/10/13(木) 22:36:38
その昔蕎麦屋でそば打ち職人していました。
一生分ほどの蕎麦を食べたからか蕎麦を食べたいと思えません。うどんは大好きで毎日でも食べられます。+3
-0
-
47. 匿名 2022/10/13(木) 22:38:11
>>46
す、すげー!女性の蕎麦打ち職人ってかっこいい
ガル民てたまにすごい人が紛れ込んでるよね笑+3
-0
-
48. 匿名 2022/10/13(木) 22:38:34
>>1
水分調整難しそう。その日の気温や湿度で変わりそうだし。+0
-0
-
49. 匿名 2022/10/13(木) 22:38:48
>>42
私も「蕎麦がき」を知らなくて何回か読み直した笑
後で調べてこよう+3
-0
-
50. 匿名 2022/10/13(木) 22:38:58
この蕎麦トピを読んでたら、お腹がすいてきたわ。笑+3
-0
-
51. 匿名 2022/10/13(木) 22:39:37
>>41
あーゆーのってこねたくなるよねぇ笑+1
-0
-
52. 匿名 2022/10/13(木) 22:40:27
>>50
私も夏の残りを明日消費しようかと考えたとこ
でっかい野菜かき揚げつくろーっと+1
-0
-
53. 匿名 2022/10/13(木) 22:41:11
蕎麦がきはお汁粉で食べると好評だった+2
-0
-
54. 匿名 2022/10/13(木) 22:46:31
>>44
素人なら二八が一番美味しいよね。十割は難しいよ。+2
-0
-
55. 匿名 2022/10/13(木) 22:47:35
蕎麦がき調べてきた!すいとんみたいなんだね
食べたことないけど、塊の蕎麦ってどんなだろ
頭が混乱しそう(笑)+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/13(木) 22:48:21
結局、ソバとうどんってどっちが簡単なんだろ+0
-0
-
57. 匿名 2022/10/13(木) 23:09:48
>>18
人に食べさせるとか何処に書いて有る?。
あくまでも趣味の範囲で穏やかに聞いてるだけじゃん。
+1
-1
-
58. 匿名 2022/10/13(木) 23:23:25
蕎麦打ち、うどん打ち、博打打ち+1
-1
-
59. 匿名 2022/10/13(木) 23:23:34
歳を取るとそばを打ちたくなる気持ちがわかる。
陶芸とかと似てるのかな。永遠に100%のものが出来ない感じが良いのかもしれない。+3
-0
-
60. 匿名 2022/10/13(木) 23:26:28
メリットは集中力が付きそう+1
-0
-
61. 匿名 2022/10/13(木) 23:32:48
>>19
そうなんだw
流石高齢化+0
-1
-
62. 匿名 2022/10/13(木) 23:42:28
>>18
下手すぎな釣りで草
蕎麦打ち、五十年かけなきゃものにならないくらいならとっくに食文化廃れてる
夫が蕎麦打ち有段者だからこんなウソ笑える+2
-1
-
63. 匿名 2022/10/13(木) 23:45:29
>>44
ちゃんと習えば素人でも十割蕎麦は打てます
独学や我流では無理ですね+1
-0
-
64. 匿名 2022/10/13(木) 23:51:14
>>56
断然うどんが簡単
小麦粉はグルテンが強いから技術がなくてもまとまるから踏んだりすれば初めてでもコシの強い麺が出来る
切るのも太くても美味しいです
蕎麦は水の量、入れるタイミング、捏ね方、伸し方、切り方全て理に適ったコツを知らないと蕎麦といえるものにならないです
切り方も厚み、幅を揃えて切るのは難しいですよ+5
-0
-
65. 匿名 2022/10/14(金) 00:04:12
蕎麦打ちの趣味がこうじて定年後本当にそば屋を出した人を知ってる。公務員で当時は退職金も年金もよかったから。
もうけはあまり考えてなかったみたいでいい材料を使ってとてもおいしかった。
そろそろ体力的に無理なので居抜きで店を譲りたい意向なんだけど、やってくれる人が来ないってぼやいてた。+2
-0
-
66. 匿名 2022/10/14(金) 00:16:22
>>18
かわいそうに
きっと蕎麦もうどんも打ったことないだろうし、身近にやってる人も居なくて何も知らないんだな
+1
-0
-
67. 匿名 2022/10/14(金) 00:48:06
>>49
美味しいですよ+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/14(金) 01:02:48
>>1
結構力いるけど楽しい。最初太く切りすぎてゆで揚がりがぶっというどんになりました。
+2
-0
-
69. 匿名 2022/10/14(金) 01:03:42
>>3
最初袋の中に入れた状態でやると粉だらけにならなくて楽だよ😃+1
-0
-
70. 匿名 2022/10/14(金) 01:05:04
>>34
イオンでそば粉売ってる。+2
-0
-
71. 匿名 2022/10/14(金) 01:25:44
道具買ったけど1度もやらないまま15年位経ってるわ。うどん打ちのボウルデカすぎて他に使い道がないんだよね。平べったいし赤いし 金魚鉢にもならん+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/14(金) 05:40:29
>>47
ありがとうございます(^^)
夏のそば打ちは滝汗どころじゃなく、メイクの意味をなさないほど過酷でした…+1
-0
-
73. 匿名 2022/10/14(金) 06:59:45
>>61
人の趣味を笑うとか最低人間+1
-0
-
74. 匿名 2022/10/14(金) 12:15:55
決めた、あのでかい捏ねる器を買うぞ!伸ばし棒も!+0
-0
-
75. 匿名 2022/10/14(金) 13:17:09
小さい頃はそばの「コシ」が苦手で、おばあちゃんの作るポソポソした下手くそお蕎麦が大好きでした。
でもおばあちゃん家行って「お蕎麦が食べたい」なんて言うと周りから殺意のこもった視線を向けられるからとうちの母親から「絶対言うな」ときつく釘を刺されてました
さんざん手伝わされた挙げ句、大量のまずい蕎麦が出来るからと…
あのお蕎麦が食べたいなぁ+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/14(金) 17:40:28
>>18
蕎麦処で社長や一族経営のそこそこの立場の人も多いから老後は蕎麦打ちを趣味でやる人多いし大会もやってる。
学生時代ストレス発散と次のコマまでの時間潰しと単位稼ぎかねて陶芸してたけど普通の家では陶芸楽しいけど気軽にできないしつくった器の使い道と置き場に困るからやるなら蕎麦打ちがいいな。+0
-0
-
77. 匿名 2022/10/15(土) 15:20:11
>>1
うどんが簡単で美味しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
そば粉の通販、乾麺の製造・販売 (株)霧下そば本家が提供する、挽きぐるみ そば粉の商品ページです。