ガールズちゃんねる

「さくらパパ」横峯良郎氏が宮崎県知事選出馬会見「期待していた東国原英夫さんに裏切られた」

69コメント2022/10/14(金) 18:07

  • 1. 匿名 2022/10/13(木) 17:18:15 

    「さくらパパ」横峯良郎氏が宮崎県知事選出馬会見「期待していた東国原英夫さんに裏切られた」 : スポーツ報知
    「さくらパパ」横峯良郎氏が宮崎県知事選出馬会見「期待していた東国原英夫さんに裏切られた」 : スポーツ報知hochi.news

    任期満了に伴う宮崎県知事選(12月8日告示、25日投開票)に出馬する意向を固めた元参院議員の横峯良郎氏(62)が13日、宮崎市内のホテルで出馬会見を行い「宮崎県の最低賃金を1300円にしたい」などと決意を明かした。宮崎県知事選には4選を目指す現職の河野俊嗣氏(58)、前知事の東国原英夫氏(65)が出馬を表明している。


    日本女子ツアー通算23勝の横峯さくら(36)=エプソン=の父で元コーチ兼キャディーの横峯氏は「横峯パパ」「さくらパパ」の愛称で知られる。

    鹿児島・鹿屋市出身の横峯氏は約20年前から生活拠点を宮崎市内に置いており、深い愛着を持つ。今回の知事選の動きも早い段階から注視していたという。「東国原さんが立候補するというので期待していました。しかし(8月の)出馬会見を見て残念に思った。きれい事ばかり言っているな、と思った。宮崎県が疲弊していることが分かっていないのではないか、と感じた。期待を裏切られた。それが立候補した一番の理由です」と明かした。

    +4

    -86

  • 2. 匿名 2022/10/13(木) 17:18:37 

    娘をダシに出馬ねぇ

    +160

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/13(木) 17:18:59 

    胡散臭い

    +143

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/13(木) 17:19:24 

    県民だけどやべー奴しか出馬しなくて草
    まあ宮崎みたいな三流ゴミ県にふさわしいか笑

    +83

    -23

  • 5. 匿名 2022/10/13(木) 17:19:38 

    不倫してなかった?

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/13(木) 17:19:48 

    最低賃金1300円ねぇ…

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/13(木) 17:20:01 

    そもそも鹿児島の人じゃん
    尻馬タイプってあまり好きじゃない

    +72

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/13(木) 17:20:45 

    立候補の一番の理由が他者批判って時点でレベルが知れる

    +122

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/13(木) 17:20:56 

    >>5
    いろいろあったよね

    >ただ、政治家としての手腕は未知数。07年参院選に旧民主党から比例で立候補し、13年まで1期務めたが、在任中には複数のスキャンダルが噴出した。

    >宮崎県民は横峯氏をどう評価するか。「河野さんにも東国原さんにも投票したくないという方は私に入れてください」と話す。

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/13(木) 17:22:24 

    横峯式って怖いイメージしかない

    +67

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/13(木) 17:22:35 

    まだそのまんまさんのがマシ

    +71

    -4

  • 12. 匿名 2022/10/13(木) 17:23:05 

    >>6
    非現実

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/13(木) 17:23:36 

    頑張ったのは娘さん。お尻叩いたのはお父さん。
    頑張るのは県民。お尻叩くのは知事。
    自分が殿様になりたいだけのような気がする

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/13(木) 17:23:40 

    そういえば東国原も出るんだっけ
    テレビ出なくなって時間経ったからもう選挙してるのかな?と思ったらまだだったんだね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/13(木) 17:24:06 

    >>10
    幼稚園の?

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/13(木) 17:24:23 

    >>6
    国政もだけど
    コレ言ってる時点で
    あー政治力ないだろうなってしまう

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/13(木) 17:24:35 

    ちょっと有名になると出馬しがちだよね

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/13(木) 17:25:11 

    よしろうに期待はしてない
    なぜ議員でいられるのかやわからん

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/13(木) 17:26:23 

    万が一当選したとしても何かしらで炎上するに 1000マンゴー

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/13(木) 17:27:32 

    >>6
    東京神奈川ですらそんなに高くないのに無理に決まってる
    せめて950円とかにしておけば少しは現実味あるかもしれないのに

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/13(木) 17:27:59 

    >>10

    鹿児島県民だけどヨコミネ式は恥でしかない
    九州男児特有の思想丸出しだし
    1歩間違えば虐待の教育法が全国に広まったのがほんとに嫌

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/13(木) 17:31:27 

    >>16
    今時騙されないしね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/13(木) 17:32:56 

    昔、国会議員に立候補して天文館練り歩き中のよしろうに無理やり握手されたのを思い出した
    若い女(当時)に触りたいだけ感が漂っていて嫌だったな
    謎に上からだったし

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/13(木) 17:34:47 

    >>4
    東京住民だけど、宮崎県が好きです。
    あなたのようなバッサリコメントする宮崎人、いろいろパワフルだからすき😍

    +30

    -7

  • 25. 匿名 2022/10/13(木) 17:35:49 

    どうでもいい候補が票を散らすから今回不人気のそのまんま東は落選の流れだよねw

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/13(木) 17:36:53 

    この人凄い評判悪いよね?
    やーさんみたいで目つきが怖いし

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/13(木) 17:37:16 

    やめて!まだ東国原の方がいい

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/13(木) 17:38:27 

    >>9
    いやいやいや。一番ないのはこの人

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/13(木) 17:39:50 

    ずっと宮崎のために頑張ってきた河野さんでいいよ

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/13(木) 17:40:06 

    >>1
    や○ざ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/13(木) 17:40:24 

    >>24
    バッサリというか事実だからな

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/13(木) 17:40:30 

    この人も嫌だけど、日韓トンネル推進派の東国原も嫌だわ、、

    まともな人が立候補して欲しい

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/13(木) 17:41:07 

    最低賃金1300円て公約が現実的じゃなさすぎるでしょ
    仮に無理矢理実現したとしても1300円で雇うんじゃ割に合わないってなって宮崎から撤退する企業が続出しそう

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/13(木) 17:42:01 

    >>27
    「さくらパパ」横峯良郎氏が宮崎県知事選出馬会見「期待していた東国原英夫さんに裏切られた」

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2022/10/13(木) 17:42:30 

    この人、何か問題起こしてなかった?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/13(木) 17:43:50 

    >>3
    なぜか私も真っ先にその言葉が頭に浮かんだ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/13(木) 17:45:09 

    >>1
    なんか怖い人だったよね?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/13(木) 17:45:26 

    >>5
    だったら何?

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/13(木) 17:45:30 

    >>10
    戸塚ヨットスクールと似た感じだよね

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/13(木) 17:46:10 

    横峯式だっけ?
    よく名前聞くし(賛否あるんだろうけど)成功してるっぽいから、そっちで頑張ればいいのに

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/13(木) 17:46:48 

    太田の番組で怒鳴り散らしてたのが印象的

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/13(木) 17:49:01 

    >>1
    なんか色々やらかして評判悪いんじゃなかったっけ?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/13(木) 17:49:36 

    >>30
    ぎ?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/13(木) 17:53:07 

    許さないはプラス 許すはマイナス
    賭けゴルフ、不倫、金銭トラブル恐喝、航空券不正受給

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/13(木) 17:54:28 

    誠実な河野さんがいいなぁ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/13(木) 17:58:58 

    >>11
    その人日韓トンネル推進してるんだけど、それでもいいの?

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/13(木) 18:03:06 

    過去に在日韓国人などに参政権を付与することを目的とする運動に参加していた事について
    許さない プラス
    許す マイナス

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/13(木) 18:21:55 

    >>6
    中小企業は払えないよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/13(木) 18:30:20 

    最低賃金1300円にって今はいくらなの?
    最低賃金をあげたら事業主が苦しくなって逆効果ってこともあるよ?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/13(木) 18:43:34 

    宮崎は今の知事で上手くいっている。実際に観光地青島なんかの再開発も進んでいるし。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/13(木) 18:44:48 

    >>4
    否定出来ないのがつらい
    海と空は綺麗よ
    でも山がはげ山が目につくようになったね

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/13(木) 18:58:27 

    コーチとキャディーやってた人がなんで政治家になるのよ
    タレント出身だのなんだのこんなんばっかだ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/13(木) 19:06:31 

    やっぱり河野さんに入れるわ。
    東は朝鮮トンネル推進派だから信用してはいけないね。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/13(木) 19:12:14 

    >>50
    ならなんで人口減少?
    経済もボロボロ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:55 

    >>1
    だからと言って、あなたが出なくても…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/13(木) 20:12:51 

    東国原さんもね…。県知事から急に国政に行くって会見をしたとき「宮崎の皆さんが国で頑張れと言ってくださるなら」って言ってて引いた。
    県民は突然やめることに驚いてたし、国会議員になってほしいと思ってなかった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:04 

    >>1
    宮崎からですが、

    横峯さんにも河野さんにも東国原さんにも入れたくない。はぁ。

    横峯さんは1番嫌。
    河野さんは安倍さん国葬欠席で、なんだかなーー。
    東国原さんは前回の辞め方がイマイチ。

    でも選挙には行くから、東国原さんにするかも。
    河野さん、本音がいつも分からなくて、綺麗な言葉ばかりな印象。岸田さんみたいで、響かないんだよね。

    +5

    -9

  • 58. 匿名 2022/10/13(木) 21:28:24 

    >>19
    魅力的な単位だけど勝てそうにないわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/13(木) 21:29:39 

    国会議員の時に原口一博にもう黙って!って言われてたの覚えてる

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/13(木) 21:44:50 

    >>4
    ていうか宮崎に改革とかテコ入れとか、当の県民が嫌がりそう。
    県外から出向してきて付き合いも仕事も上手くやり過ごす方法はまともに仕事をしないことってくらい変化に敏感というか嫌うよね。
    そもそも東さんのとき散々あの名前で宮崎を全国区レベルに売り込んでくれたにも関わらず発展してないし。陸の孤島として独自路線で頑張るのが性に合ってると思うわ。

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2022/10/13(木) 22:05:28 

    >>4
    さっき、宮崎のローカルニュースに出てたよ。
    まあ笑、そろいもそろって詐欺師ばかりじゃねーかってな、ツッコミどころ満載の顔ぶれだよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/13(木) 22:28:22 

    鳥インフルとか出たらほったらかしだろうな、この人なら
    それでもいいなら

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/13(木) 23:58:25 

    >>61
    東京都知事選レベルの消去法投票かな?
    現職知事さんと横峯パパさんと東国原英夫のプロレスみたいな選挙戦だと思う。
    宮崎ファンとしては、NHKでバンバン放送して笑わせてほしい。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/14(金) 10:33:12 

    >>1
    どちらも中国のマネトラにコロッといきそう

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/14(金) 12:38:52 

    >>57
    国葬欠席って、台風の被害が大きかったからそっちの視察や対策があるからでしょ?w
    同じ県民としてちゃんも調べてもないのに知事選とか投票されるほうが嫌なんだけど

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/14(金) 12:39:29 

    >>1
    宮崎県民だけど、この人が立候補したことすらみんな知らないわ

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/14(金) 14:39:46 

    >>65

    個人的な意見ですし、
    選挙には権利で行きますよ?
    誰に入れるかは自由ですし?
    なんか怖いわ

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/10/14(金) 15:16:50 

    まさか3人も立候補するなんて。
    宮崎市長選もまさかまさかの意外な結果だったから、どうなるのか楽しみ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/14(金) 18:07:35 

    >>35
    写真誌で嫌な写真見た記憶があるんだけど。
    あれ違う人だったかなぁ。言葉で表現しがたい写真だったと思うんだけど。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。