ガールズちゃんねる

回転寿し何皿食べますか?

192コメント2022/10/13(木) 21:34

  • 1. 匿名 2022/10/12(水) 22:44:49 

    主は平均5皿です
    因みにお昼です
    無理すればまだ行けますが5皿がちょうどいいんです
    でも2時間経てば小腹空きますので少食とは思ってません

    +159

    -17

  • 2. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:05 

    50皿でごわす

    +43

    -9

  • 3. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:07 

    6皿くらい

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:22 

    7皿で満腹🍣

    +155

    -5

  • 5. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:23 

    8皿

    +84

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:26 

    10食べる人いたら凄い…って思う

    +17

    -88

  • 7. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:36 

    私も五皿くらい。6歳の子供のほうが食べる。

    +18

    -9

  • 8. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:45 

    8から10と茶碗蒸し

    +221

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:47 

    6皿+汁物+茶碗蒸し

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:54 

    10皿は食べたい。
    サイドメニューやお味噌汁、デザートも食べるよ。

    +208

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:55 

    10皿行かないくらい

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:56 

    3皿 
    ただサイドメニューを食べるよー

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:56 

    7皿+茶碗蒸しとデザート

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/12(水) 22:45:59 

    10はいきます♥
    お寿司大好き!!

    +140

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:11 

    12皿くらいかな

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:11 

    35歳過ぎたら、もう10皿は無理
    なんなら5皿で十分

    +17

    -23

  • 17. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:12 

    回転寿し何皿食べますか?

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:13 

    茶碗蒸し➕味噌汁➕8皿

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:16 

    5〜6皿
    一回朝から何も食べずに行ってお腹空きすぎて10皿食べたことある
    びっくりした

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:18 

    1皿2貫の計算だと5皿くらい

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:20 

    10皿前後かなぁ。一貫のお寿司多い!

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:21 

    15皿と茶碗蒸しと、あとデザート。

    +41

    -3

  • 23. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:23 

    学生の頃は15皿くらいだったけど、今は10皿以下になった

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:26 

    10皿と茶碗蒸し
    調子よければラーメン食べる

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:29 

    20皿でフィニッシュ!!

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:40 

    セブンかエイトかな
    うどんか茶碗蒸しも食べる

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:41 

    えっ10皿食べるよ
    デブじゃないけど

    +61

    -4

  • 28. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:42 

    10皿くらい
    めちゃ痩せてます

    +33

    -7

  • 29. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:44 

    10皿または8皿プラスラーメン

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:46 

    15皿食べた

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:50 

    3皿と汁物と茶碗蒸し

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/12(水) 22:46:57 

    お寿司は6~8貫分ぐらい、あとは茶碗蒸か小さいラーメン食べる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:09 

    店によって皿数変わる
    ネタが大きいところだと5皿くらい
    100円寿司だと8皿くらい

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:15 

    5皿かな。
    少食なもので

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:15 

    魚のあら汁、ガリ、寿司5皿

    あとお茶

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:24 

    お寿司って何故飽きないのか
    昨日食べたのにまた食べたい
    12皿くらい

    +73

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:40 

    過食嘔吐やったときは食べ放題の寿司で85皿
    全部吐いて更に96皿
    食吐きした記録ならあります。

    +2

    -25

  • 38. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:44 

    2皿+茶碗蒸し

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:45 

    7皿+茶碗蒸しで満腹。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:46 

    10はいきたい。
    プラス汁物とデザート。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:49 

    10皿前後が多いけど最最高記録は15皿

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:52 

    10皿+デザート2種
    33歳

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/12(水) 22:47:52 

    8~10
    茶碗蒸しと味噌汁も入れて、それくらい

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:05 

    日曜日に寿司食べたのに
    このトピ見たら回転寿司行きたくなってきた

    一週間に一回ペースって多いよね?
    他の外食は滅多にしない

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:07 

    デブだけど10皿ぐらい

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:27 

    10皿くらいかなぁ💡

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:31 

    味噌汁唐揚げデザート+5皿くらいかな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:33 

    10皿は食べる
    サイドメニューのラーメンとかはまだ食べたことない
    お寿司食べに来てるから、サイドメニューでフライドポテト頼むくらいで後はお寿司食べまくる
    10皿以上いけるけどさ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:41 

    お寿司で4~5皿
    サイドメニューで2皿(汁ものや茶椀蒸し)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/12(水) 22:48:48 

    2貫というのかな2個乗ってる普通のタイプなら10皿~15皿
    1個だけのも食べるからもっとたくさんの時もあるよ
    お酒も飲むしデザートも食べる

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/12(水) 22:49:22 

    13皿+茶碗蒸しとかデザート
    金額気にしなくていいならもっといけるかも
    肥満ってわけではないんだけどお寿司大好きなもんでいくらでもいけちゃう

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/12(水) 22:49:23 

    お米半分にして3皿

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2022/10/12(水) 22:49:38 

    >>6
    普通に食べない?
    子供たちは食べるよ

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2022/10/12(水) 22:49:46 

    4皿
    ただしラーメンふくむ😄

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/12(水) 22:49:51 

    スシローとかなら20皿くらいはいける。
    トリトンとかだと15皿くらい。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/12(水) 22:50:07 

    >>1
    少食だねぇ。でもランチとして妥当な値段はそれくらいだね。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/12(水) 22:51:09 

    茶碗蒸しとお味噌汁とデザート頼むから6、7皿かな。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/12(水) 22:51:18 

    >>2
    ビッグマムかよ

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/12(水) 22:51:34 

    >>12
    私も同じ
    寿司以外のものばかり食べてる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/12(水) 22:51:57 

    全国にあるような100円台のメインのなら7皿くらい。
    多分全国にはないと思うけど、函太郎とかうまい鮨勘みたいな回転寿司だと値段も少し上がってくるけど身もシャリもそっちより大きくて美味しさもアップしてるからか6皿くらいでちょうどいい。
    でもやっぱり回転寿司は回らない店に比べて全体的にシャリ小さめな気がする。その分多く食べてって感じなんだろうけど。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/12(水) 22:52:28 

    20くらい
    麺類とか揚げ物頼むとその分へる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/12(水) 22:52:31 

    8〜13皿とコーラと揚げ物とあら汁
    普段は割と少食にしてて
    外食とか今日は美味しいもん食べるぞ!って時は沢山食べることにしてるよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/12(水) 22:52:52 

    5皿くらいの人ってサイドメニュー無しでですか?

    私は小学生から20歳くらいまではサイドメニュー無しで15〜20皿(2巻100円のやつ)

    今はアラサーで15皿くらいとうどんと、はま寿司ならあさりの酒蒸し2皿

    昼も夜も食べる量は同じです。

    5歳の息子でも12巻ぐらいとうどん食べる。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/12(水) 22:52:59 

    >>37
    店のトイレで吐くの?
    迷惑だな…

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/12(水) 22:53:17 

    意外とみんな少なくてビックリ
    10皿なんて余裕だよ
    デブじゃないけど

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/12(水) 22:53:21 

    10皿は食べたいな
    で、ビールとカニ汁と茶碗蒸しと何かアテをつける

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/12(水) 22:53:50 

    10皿かな。一貫だけのとかあるし

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:08 

    >>6
    少食でかわいいでちゅね♡

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:16 

    >>6
    はい、デザート、サイドメニュー入れないで10皿食べてますよ(^-^)/

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:16 

    2皿位➕サイドメニューを頼む
    生物が駄目なのでサイドメニューがメイン

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:26 

    >>6
    食べますよ。
    夜なら。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:29 

    >>59
    どこのお寿司屋さんが好き?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:34 

    学生の頃は10皿余裕だったのに
    年齢とともに8皿...5皿って減っていった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/12(水) 22:54:55 

    お寿司は12皿であとはスイーツを2皿でだいたい終わるかな

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/12(水) 22:55:03 

    >>37
    お手洗い、詰まらない?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/12(水) 22:55:13 

    ギャル曽根の家はどんな感じなんだろ
    普段の夕飯は4人家族で1食 15合食べ切るらしい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/12(水) 22:55:34 

    >>1
    私もお味噌汁+お寿司で合計5皿くらいがちょうどいいです。そして同じく3時間くらいで小腹が空いてサンドイッチやおにぎりなんか食べちゃいます(笑)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/12(水) 22:55:35 

    スシロー1人で行って3600円くらいになって驚いたことある。

    無意識で、全部高い皿しか食べてなかった。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/12(水) 22:56:32 

    >>2
    私もそれくらい
    (100円寿司だとシャリもネタも小さいから仕方ないよね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/12(水) 22:57:03 

    >>76
    ガス釜でもあるんか!?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/12(水) 22:57:15 

    いつも恥ずかしくて10皿くらいでやめますが、本当は20いけます、、

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/12(水) 22:57:52 

    平均14皿!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/12(水) 22:59:04 

    1貫だけのお皿もあるから前後するけど
    2貫ひと皿で換算なら、5皿とかかな?
    何度か内容なのか絶好調だったのか10皿食べられたことがある。
    もしもの話だけど、お寿司だったら毎日食べなさいと言われても食べられるなぁ。
    大好き。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/12(水) 22:59:12 

    >>1
    5〜6皿くらいで海鮮丼くらいの量になりそうだもんね。
    これにみそ汁とお茶を飲むとけっこう満たされる。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/12(水) 22:59:30 

    8〜9皿くらい。
    すっごくお腹空いている時に行くと12皿とか。
    サイドメニューはあまり頼まない。お寿司ばっかり食べてる。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/12(水) 23:00:31 

    15くらい余裕で食べてて笑
    40過ぎて10いかなくなって
    今は高いところいけるようになった!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/12(水) 23:01:14 

    4〜5皿+ラーメン+アイス

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:14 

    >>17
    これ持ってる😊
    お皿小さいから一貫しか乗らないのよね笑

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:46 

    >>37
    過食嘔吐って言うより、
    ここで武勇伝のように話すあなたって、
    なんだかなぁって思う

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:51 

    ずっと12皿くらいペロッと食べてたけど、ウィメンズパークいた頃に5~7皿くらいの人が多くて私食べ過ぎなんだ!と思ってから、5~7皿くらいにしてる
    麺類食べる時は4か5皿

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:56 

    エビアボカド2皿 
    中トロ(1個)2皿 
    はまち 1皿
    アジ 1皿
    ラーメン

    いつもだいたいこんな感じ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/12(水) 23:04:55 

    茶碗蒸しor汁物プラス12皿~13皿食べれる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/12(水) 23:04:59 

    >>6
    ぺろっといけちゃう

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/12(水) 23:05:39 

    >>2
    破産するわ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/12(水) 23:06:36 

    >>64
    そうだよ。
    お店かコンビニ。

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2022/10/12(水) 23:07:08 

    >>75
    実家のトイレを詰まらせた事はあるよ。

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2022/10/12(水) 23:08:09 

    >>4
    今日ちょうど行った
    7皿だった

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/12(水) 23:08:55 

    5~6皿とデザート食べちゃう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/12(水) 23:08:58 

    20かなー。
    サイドより寿司でお腹いっぱいにしたいから
    旦那と娘がケーキ食べたり色々してるけど
    延々と寿司を食べてる笑

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/12(水) 23:09:26 

    5皿ぐらいかな、後、お茶とショウガ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/12(水) 23:09:35 

    6皿

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/12(水) 23:10:51 

    >>1
    5皿って事は10貫だしそりゃまあ普通ね

    回転寿司のコスパの良さよ
    スーパーで10貫だと500円では食べられない
    780円~1000円する

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/12(水) 23:14:11 

    みんなが少食なのか私が大食いなのか。

    毎回15〜20皿ぐらい。

    はま寿司のシャリって小さくない?!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/12(水) 23:14:36 

    >>2
    そこまで食べれる人周りにいないからすごい!!
    40皿ならいるけど身長190cm以上ある男性だぞ

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/12(水) 23:15:09 

    気持ち的には10皿くらい行きたいしそのつもりで食べ始めるけど、いざ食べ出したら結構お腹いっぱいになっちゃっていつも結局6皿くらい

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/12(水) 23:15:44 

    不味いから0皿

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2022/10/12(水) 23:16:51 

    12いったことある!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/10/12(水) 23:17:23 

    >>1
    油断したら勢いで10皿はいく
    ペースを落としながら5〜6皿で我慢。
    食べるの大好き

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/12(水) 23:18:26 

    6皿+デザート

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/12(水) 23:18:52 

    大体6.7皿に赤だし頼んで、〆にラーメンも食べてる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/12(水) 23:18:56 

    10皿は食べる
    他に味噌汁とか茶碗蒸しつける

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/12(水) 23:19:19 

    7皿+茶碗蒸し+揚げ物

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/12(水) 23:19:51 

    6、7皿+ポテトシェアとデザート1皿って感じが安定🤟

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/12(水) 23:20:36 

    意外とみんな少食だね
    回転行くとアレコレ食べたくならない??
    厳選してるの?

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/12(水) 23:21:57 

    >>37
    武勇伝?みたいに思ってるかもしれないけど食べ物が本当にもったいない。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/12(水) 23:22:23 

    4皿から、1カンずつのやつが混じって10皿くらいまで

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/12(水) 23:22:35 

    >>1
    昔は10皿くらいいけたと思うんだけど、今は5皿が限界の40代
    しかも脂っこいのはダメになってしまった

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/12(水) 23:23:04 

    >>37
    くだらない自慢話

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/12(水) 23:25:59 

    100円寿司って小さいから10皿以上食べれる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/12(水) 23:26:33 

    デブなのに5皿だ
    まず大好きなあら汁と茶碗蒸しを食べた時点で割と満足しちゃうんだわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/12(水) 23:30:18 

    1人だったら4~5皿プラス何か(汁物、茶わん蒸しなど)
    2人なら1皿を半分こで10~12皿プラスポテトやデザートかな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/12(水) 23:30:55 

    >>37
    「記録」って言ってる時点で悪びれてないよね。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/12(水) 23:32:43 

    >>1
    普通体型ですが15皿はいけます!

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/12(水) 23:32:43 

    最高15皿、赤だし、茶碗蒸し
    まぁ平均、12皿

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/12(水) 23:49:41 

    4皿+みそ汁+デザートで6皿。
    これでお腹パンパン。
    なぜか太ってるんだけど。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/12(水) 23:52:46 

    4皿+ラーメン🥰

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/12(水) 23:53:20 

    五皿とあら汁

    腹八分目でやめとく。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/12(水) 23:53:32 

    ビール飲まなかったら10皿位プラスうどんとか茶碗蒸し食べる。
    ビール飲んじゃうともっと食べたいのに5皿位でパンパンになってしまう。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/12(水) 23:53:36 

    その日入荷のネタにもよるけど、だいたい30皿と汁物と茶碗蒸し

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/12(水) 23:54:18 

    ひと皿一貫のも入れたら平均8皿ぐらい。
    プラス茶碗蒸しにデザート。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/12(水) 23:54:59 

    >>37
    なんの自慢にもなってないし すごいとも思わない

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/12(水) 23:57:14 

    45が限界最低でも50は食べたい…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/12(水) 23:59:14 

    >>1
    私も5皿。もっといけるけど飽きちゃうんだよな。もう食べたい物が無い~って。
    たぶん食べ放題の寿司だったら10皿は全然食べられる。貧乏性だから。

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2022/10/13(木) 00:02:50 

    学生の頃は5皿で満腹。今は10皿くらい。なのに今のが細身。昔はそんなに食べてもないのにデブだった。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/13(木) 00:07:37 

    最高20皿
    通常だと12皿くらい

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/13(木) 00:14:45 

    なんだかんだいつも15くらいになる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/13(木) 00:21:29 

    5~6皿と茶碗蒸しにデザートで満腹

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/13(木) 00:21:46 

    はま寿司でラーメンと大学いもとアイスクリームとカキフライのサイドメニュー
    プラスで一貫物の皿を3皿
    はまっ子ドリンクセットでコーヒーを頼みます

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/13(木) 00:30:58 

    8皿プラスデザート!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/13(木) 00:32:25 

    7〜8皿くらいかな。
    ラーメン食べる時は5〜6皿。若い時は10皿以上食べれたのになぁ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/13(木) 00:33:25 

    >>1
    タイトルの書き方、なんかええとこの寿司感がするね。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/13(木) 00:39:00 

    10皿か11皿!
    今の回転寿司ってシャリが小さいよね、、、

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/13(木) 00:41:59 

    家族で少食なので、3人分積み重ねたお皿が、他のテーブルの方の1人分だったりする。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/13(木) 00:57:09 

    6皿と茶碗蒸し2個
    茶碗蒸し2個だと、「あれ?間違えました?」って聞かれる。
    ごめんなさい2個食べたいのです。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/13(木) 01:02:41 

    >>17
    一瞬いいなと思ったけど、1人でクルクルさせてるの寂しすぎる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/13(木) 01:04:42 

    二十代の頃は6皿が限界だったのに今や8皿から10皿程ペロリだよ

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/13(木) 01:09:13 

    5〜6皿と茶碗蒸し、フライドポテトを食べる。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/13(木) 01:10:03 

    >>6
    一貫もの頼めば普通にいくでしょ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/13(木) 01:10:09 

    >>1
    少食じゃないと思う。
    わたしもランチ・夕食時ともに4〜5皿だよ。
    握り十貫のご飯の量、結構あるよね。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/13(木) 01:34:40 

    みんな少ないよー!!私20皿食べれるよ~

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/13(木) 01:59:49 

    お昼だと3〜4皿と茶碗蒸し、夜だと6皿と茶碗蒸し。
    なぜか夜のほうが食べれる笑

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/13(木) 02:07:47 

    4皿と茶碗蒸しと軟骨の唐揚げとデザート!

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/13(木) 02:13:50 

    いつも4〜5皿とデザート

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/13(木) 02:28:19 

    50皿近く食べたこともあったけど、
    お金ももったいないし、年齢を重ねて多少太るようになってきたし…
    お茶や味噌汁飲んでよく噛んでゆっくり食べれば15〜20皿くらいで満足感得られる。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/13(木) 02:48:38 

    10皿と茶碗蒸しとデザート2個ぐらいがいい感じ
    足りなかったら15皿ぐらいまでは食べるし、お腹すいてない日は7皿と茶碗蒸しぐらいになる。
    一応少食。外食だと3割増しぐらいで食べたりする。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/13(木) 03:06:24 

    麺類と10皿位。
    回転寿司はシャリとか小さめだから結構食べちゃう。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/13(木) 03:08:07 

    >>37 魚が可哀想

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/13(木) 03:12:08 

    10皿は余裕。進む時は15〜20皿とかいける。
    味噌汁と茶碗蒸し込み。ビールは1杯。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/13(木) 03:56:08 

    三皿と赤だし

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/13(木) 04:32:06 

    エンガワ、エビアボカド、ツブ、サーモン、かんぴょう巻き(夫と半分こ)、明太マヨ軍艦、炙りホタテ塩。

    いつも同じものばかりで7〜8皿。たまに季節限定のもので好みがあれば。ほんとは減らさないとだけど。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/13(木) 05:00:12 

    一皿(半シャリ)かな
    ラーメン食べるからお腹いっぱいになる
    デザートはパイナップルかアイス

    はま寿司

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/13(木) 05:01:38 

    15に味噌汁と甘味。銚子丸のあら汁大好きなんだよね。三杯飲んだことある。止められたからもっといける。

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/13(木) 05:03:39 

    >>37
    何R?私数えたとしたら1Rだな。つらいよね、治る機会ができるといいね。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2022/10/13(木) 06:14:26 

    家族4人で2000円で済むので、ファミレスより安い。

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2022/10/13(木) 07:14:13 

    >>21
    いいとこの回転いってる?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/13(木) 07:14:34 

    >>164
    え?安くない?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/13(木) 07:19:13 

    >>63

    せいぜい 5貫までです 有ろうが無かろうが(今までの最高が4皿) この程度です ミニうどん食べようものなら 良くて3貫 15皿なんて異次元です、正直 汁もの 寿司5貫で 十分です お寿司は 嫌いじゃ無いけど 余り食べれないです 

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/13(木) 07:21:58 

    デザート込みで10皿に抑えてる(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/13(木) 07:22:54 

    >>164
    うちは8000円くらい

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/13(木) 07:27:29 

    >>2
    100貫

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/13(木) 07:45:21 

    回転寿司に行くと貧乏臭い感じがしてくるから無理

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/13(木) 07:58:43 

    >>1
    自分も5皿
    結構お腹に溜まります🤤

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/13(木) 09:16:46 

    最初の方みんな少なくてびっくりした、、10皿〜15皿は食べる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/13(木) 09:50:54 

    9皿だけど一皿は必ず一貫ものを入れて 17貫にする。

    あとビールが2杯。
    ビールなしの回転寿司は考えられない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/13(木) 09:53:17 

    スシローとかくら寿司なら7〜8皿、銚子丸なら5皿でお腹いっぱい。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/13(木) 10:13:38 

    5貫の一皿と2貫を三皿ぐらいかな。
    どちらかと言うとサイドメニューの揚げ春巻きとか鶏唐揚げが食べたいから回転寿司行ってるようなもん。1人分としてちょうどいいよね!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/13(木) 10:35:11 

    >>167
    そうなんですね!!
    ありがとうございます。

    うちは旦那と未就学児二人の4人で行けば高いお寿司を頼まなくても6000円超えます…

    くら寿司なんかは食べた枚数が分かりやすいですが、下の子はいつも2皿しか食べませんが、4人で45皿くらいで、それが普通だと思ってました…

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/13(木) 11:30:55 

    >>171
    スシ○ーとかは○寿司をイメージしてるからそう思うのかな?だったら仕方ないけど。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/13(木) 11:36:38 

    昔は10皿いけてたけど今は7皿位で満足する

    ラーメンとかサイドメニュー食べたくなる

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/13(木) 12:09:59 

    20皿

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/13(木) 13:05:08 

    お財布事情的に7~8かなあ
    奢ってくれるなら20はいけると思う

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/13(木) 13:05:13 

    20皿です。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/13(木) 16:31:12 

    >>2
    ダイエットトピで何度か見かけた○○kgだけど文句あっか?の人と同じ匂いがする

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/13(木) 16:31:54 

    14皿
    サイドや汁物は殆ど食べないです

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/13(木) 17:41:17 

    >>56
    100円のお皿なら激安すぎる
    300円以上のお皿なら、コーヒーまでついたお店の方が満足度が高くなる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/13(木) 18:48:16 

    13皿食べてる
    平均
    一皿にご飯一個のもあるから

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/13(木) 19:14:10 

    >>1
    私はご飯3皿 おかず2皿!
    家族三人でお寿司行っても2000円くらいで安く着くよー。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/13(木) 20:10:10 

    一人で回転寿司に来るデブ女が周囲をイラつかせる能力は異常

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/13(木) 20:26:17 

    お寿司は10皿はいける
    あと茶碗蒸しとかプリンとか頼んだら合計で15皿分くらい?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/13(木) 20:44:42 

    ダイエット中のお寿司ネタは何食べますか?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/13(木) 21:22:14 

    >>1
    えっ、少ない(・_・;)48歳だけど、13皿食べます、、、

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/13(木) 21:34:15 

    7皿+茶碗蒸し+ドリンク+時々デザート

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード