ガールズちゃんねる

今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

410コメント2022/11/10(木) 16:32

  • 1. 匿名 2022/10/12(水) 16:30:54 

    おサイフケータイが未だによくわからない

    +317

    -4

  • 2. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:27 

    つみたてNISA
    保険
    よく分からない

    +389

    -3

  • 3. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:38 

    就活の仕方が分からない

    +32

    -4

  • 4. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:45 

    箸の持ち方

    +29

    -8

  • 5. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:53 

    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:55 

    株がわからない

    +185

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:56 

    円安ドル高

    +137

    -4

  • 8. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:56 

    好きな食べ物は?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:08 

    普通の男性でいいのに、なぜ普通の男性さえいないのですか?

    +28

    -13

  • 10. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:18 

    ブルベイエベってなんですか?

    +88

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:27 

    スマホの画面みせる支払い方法

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:27 

    ガラス瓶のシールはがした後の、まだしつこく残ってる粘着の取り方

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:31 

    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +3

    -51

  • 14. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:36 

    逃げ癖を止める方法

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:38 

    社会保険制度。

    +94

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:46 

    どこにイケメンは存在するの?

    +14

    -5

  • 17. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:50 

    ロシアのプーさん
    狸なのかクマなのか分からない
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:52 

    >>1
    ブラのホックを胸の前で留めて、くるっと回して背中に持っていくつけ方を中学の初ブラからずっと続けてる
    これって邪道なのか知りたい

    +19

    -41

  • 19. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:58 

    vio脱毛、正直どう?
    温泉とかいくと、若い人はほとんどは立派に生えてるけど、なかには完全に処理してる人もいる。
    夏とかは蒸れなくていいかもだけど、もろに性器が見えてるから恥ずかしいような気もする笑

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:05 

    >>9
    普通なんて、あるようでないのですよ

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:06 

    >>9
    で、いいのにって普通が一番むずかしいっつーの

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:14 

    生理用品の使用時のサイズがいまだによくわかってない

    不安だから1日目〜4日目まで夜用(36センチ)付けてるけど、いつもお尻の方が綺麗だからわざわざ夜用じゃなくても良い気もする。そもそも「夜」用だし、、と。

    +5

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:16 

    アンカー回答可って?

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:20 

    三次元の男が怖くて二次元のキャラとばかり妄想しちゃうんだけどどうすればいい?

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:22 

    割引計算
    %とかわからん

    +24

    -13

  • 26. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:28 

    東西南北が瞬時に理解できない
    西って言われても一瞬どっちだかわからない

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:35 

    >>12
    除光液

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:41 

    子供いるけど、いった事ない
    どうやったらいけるのか?

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:43 

    >>9
    あなたの普通の理想が高いんだわ。

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:55 

    選挙関連
    〇〇党とか

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:07 

    >>9
    人によって普通の感覚が違うし、
    すべてが普通な人っていないから。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:08 

    一昨日辺りにも似たトピあったな

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:14 

    >>19
    私は絶対したい。
    するつもり。

    +8

    -10

  • 34. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:18 

    >>9
    婚活平均男性は170ちょいの中肉中背のおじさんですよ。
    普通の、っていうのの見た目が芸能人でいうと星野源みたいなのを想像してたら既に高望みだよ。

    +16

    -3

  • 35. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:23 

    >>9
    普通なんて、超優良物件だよ。
    結婚して一緒に生活したら嫌なことばっかだもん。

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:29 

    >>2
    馬鹿な私に唯一分かることは、積み立てれる余裕があるお金がないと意味がない、としか分からない

    +108

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:31 

    今、話題の旅行の割引の使い方
    誰かわかるように教えて(?_?)

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:42 

    >>1
    年収400万男性との結婚。田舎だし共働きをすれば、子ども二人行けますか??

    +16

    -7

  • 39. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:43 

    毛穴の角栓
    結局どうしたらいいの

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:49 

    >>26
    北と南は分かるけど私も東と西はどっちがどっちだかわからなくなる。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:56 

    >>19
    快適でしかない。
    温泉とかもべつに知らない人に見られても
    何も思わない。

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:08 

    >>18
    こういう、関係ないのに1にアンカーつける人の心理が知りたい。

    +78

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:16 

    利上げ
    金利が上がるってのはわかるんだけど、ローンの金利意外にも預金の金利も上がるの?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:31 

    美容院をウェブ予約する時に、何かご要望があれば書いてくださいとある要望欄みたいな場所に一言「よろしくお願いします」と書いていますか?
    要望欄だから余計な事は書かないほうがいいのかな?でも何も書かないと感じが悪いかなと毎回悩んでしまいます。
    すっごいくだらない質問でごめんなさい。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:45 

    >>43
    自己レス
    ×意外
    ○以外

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:49 

    みなさん下の毛の処理ってどうされてますか?
    今は毛が無い方が当たり前なんですか?
    多少あった方がいいと思うのですが…

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:55 

    >>22
    じゃあやめればいいじゃない。不安だからでかい夜用付ける人は別に珍しくないよ。下着や服汚すより、ナプキン無駄にする方がマシだしね。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:56 

    派遣社員のなり方。
    派遣会社に入社?登録?するの?
    恥ずかしながら仕組みがよく分かってません。
    なので普通にバイトしてるフリーターです。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:57 

    >>19
    めちゃくちゃ快適。レースの下着も綺麗に着られるし後悔した事は一度も無い

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:01 

    なぜこの星に生まれたのか

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:22 

    >>18
    私はブラに腕を通しおじぎしながらカップに乳や肉を入れておじぎしたままホックする。

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:27 

    >>26
    日本地図を思い浮かべて、東京(東)が右側にあるから、西は左と覚えるのはどう?

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:35 

    >>25
    え?かけ算ができないってこと?

    +4

    -8

  • 54. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:36 

    >>26
    関西と東京思い浮かべてみて。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:37 

    リボン結び
    どうしても縦結びになる

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:38 

    みんなは携帯ショップの店員さんの言うこと全部理解出来てる?私は全然理解できなくて毎回嫌そうな顔されるんだけど…

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:56 

    >>2
    保険のこととか、保険会社の人に何度聞いてもよくわからない。私ってなんて頭が悪いんだろうとへこむ。

    +97

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:00 

    >>26
    太陽が上がるのが東、沈んでるなら西

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:02 

    >>16
    芸能界

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:17 

    >>7
    1ドルを何円で買えるか。

    1ドル 100円なら 1000円で10ドル
    1ドル 200円なら 1000円で5ドル

    +3

    -14

  • 61. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:22 

    ご飯を食べる順番 

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:30 

    >>17
    プーチン

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:45 

    保険証、紙?プラスティック?無しになるの?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:48 

    >>44
    正しいいかはわからないけど、
    具体的に髪型やカラーの色が決まっていないから相談したいとか、時間が変わりそうな場合は書いているよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:58 

    >>2
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:02 

    >>19
    生理前になったら股間が肌荒れするようになったしナプキンもかぶれて痒くなったから自分には合わなかったな
    VIO用シェーバーで量を少なくする程度で良かった

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:06 

    >>55
    手前で回さないで裏向きに最初括ってると思う

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:25 

    >>10
    ブルーベース(青みがかった肌色)
    イエローベース(黄みがかった肌色)
    かな?

    +4

    -10

  • 69. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:26 

    >>12
    シールはがし液、売ってるよ

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:30 

    >>2
    私も保険に関しては無知すぎて保険屋のいいようにされてる感あるのよねw

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:33 

    >>25
    9割引なら買っちゃいな

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:50 

    >>25
    私もわからない。だから割引計算アプリ入れてる。便利よ

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:56 

    >>2
    お宝保険!?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:10 

    >>19
    やったけど、全部ツルツルにはしないでvにいい感じに残したよ
    パイ〇ンだと男によっては初エッチの時びっくりされると思う

    +22

    -8

  • 75. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:14 

    >>42
    見てもらうためだと思ってた

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:18 

    何故テレビのニュースでは株価を流すの? 誰が知りたいの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:34 

    >>1
    おサイフケータイがわからないって人がわからない

    +1

    -27

  • 78. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:42 

    >>19
    恥ずかしいしする意味が分からない。

    +21

    -8

  • 79. 匿名 2022/10/12(水) 16:39:43 

    >>42
    ほんと知りたい!別トピで聞いてみたけどスルーだったので

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:00 

    >>26
    私は一瞬じゃなくて、すーっとわからないよ。
    「駅でたら東に行ってください」とか、よく男性が言ってくるけどその度にわかんないから前後左右で言ってくれと伝えてる。

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:04 

    >>48
    そうそう、派遣会社に登録するよ!
    例えば気に入った求人Aがあったとして、それを取り扱ってる派遣会社Aに登録するパターンと
    派遣会社Bにあらかじめ登録しておいて、求人を紹介してもらうパターンがあるかな!
    同じ求人でも、派遣会社によって時給が違ったりするから、いろんな求人票をよく見た方がいいと思う。
    私が知ってるのはここまで!

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:07 

    >>38
    いけます

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:14 

    >>10
    ブルー基調の色(ブルーベース)が似合う人→ブルベ

    イエロー基調の色(イエローベース)が似合う人→イエベ

    肌の色ではないので注意
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:23 

    >>1
    おサイフケータイとは、一般的に非接触型ICカード(タイプF)を搭載したスマホのことです。この機能があるスマホで、Suica、Waon、楽天Edyや各種ポイントカードアプリをインストールすると、支払いやポイントを貯めるのに使えます。

    日本で販売しているスマホは、ほとんどおサイフケータイを機能を持っています。

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:02 

    >>19
    Vは正面からモロ見えしない程度に残して、Iはほぼ無くしてる。
    快適だよ!Iラインが無いと。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:05 

    >>76
    多分、関心高いよ株価は

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:06 

    >>2
    保険は何かあったときにお金が入ってくる。
    火災保険は火事。
    健康保険は怪我や病気。
    生命保険は死んだとき。
    など。

    掛け捨てタイプは払うだけ。解約してもお金戻ってこない。
    貯蓄型は解約したとしても、かけていた年数に応じてお金が戻ってくる。

    +52

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:10 

    >>25
    品物の値段を10で割って、その数字を、品物の値段から引けば良い
    1000円なら、10で割ると100
    1000引く10で900円

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:38 

    >>9
    難しいですよね
    男性受けの良い男性社員(背が高くて性格が優しくて控えめ)を私は普通に素敵だな、と思ってたけど
    周りの女性は「性格は良いけど顔は残念。あと控えめな性格だから出世しなさそう」みたいな感じで普通以下な評価されてる。

    でも結局若くて可愛らしい女性社員と結婚されてましたので、やっぱりそれなりに素敵な方はモテるんだと思った。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:42 

    >>39
    触らぬ神に祟りなし、だよ。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/12(水) 16:41:43 

    >>55
    このやり方が一番簡単に綺麗に結べるよ
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +2

    -9

  • 92. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:09 

    >>44
    特にないなら書かなくてもいいと思う。

    私は頭皮がしみやすいから
    カラー剤を根本にためて塗らないでほしい。
    髪の毛勝手にすかないでほしい。
    前髪で切るか切らないか微妙な毛があったらきいてほしい

    とか要望書いとく!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:09 

    >>84
    横だけど、チャージするの?銀行と連携するの?
    すごいバカでごめん

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:17 

    >>9
    そもそも普通のハードルが高いんだと思う。
    本来普通が10段階の5だとしたら、みんなが言ってる普通って7とか8なんだと思う。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:20 

    PayPayなどのバーコード決済の仕組み。

    なんでレジで打ったデータ飛ばしてないのに間違いなく支払えるの?
    バーコード見せてピッとする一瞬でお互いデータ飛ばし合ってるの?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:26 

    >>78
    施術が恥ずかしいんだけど
    お股おっぴろげるんでしょう
    具出ちゃう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:40 

    >>67
    …(´;ω;`)ブワッできない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:44 

    楽天モバイルって実際どうなんですか?
    妙なインフルエンサーがやたらPRしてるけど、明らかに罠な気が…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:55 

    >>42
    この場合は質問があるらか回答だけでいいとは思うけど、1=コメント主だからタイトルに対しての返信と思っていた。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:15 

    >>2
    つみたてNISA
    普通、1万円預けて利息が100円つくと、2割は税金として引かれるから、自分の手取りは1万800円になる。つみたてNISAは税金が取られない。ただし年間40万円まで、20年間と決まっている。だから毎月3.3万円やって年間上限40万円ギリギリまで積み立てる人が多い。

    保険
    死んだらもらえる

    +18

    -14

  • 101. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:28 

    >>61
    まずは温かい汁物を一口飲んで、胃に「今から食事をしますよー」というサインを送る。
    次に野菜から食べ、小鉢、メイン、主食。
    です◎

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:32 

    ふるさと納税

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:40 

    >>38
    公立中、公立校で妻側が300万でも稼げればいける
    つつましい生活だけどね。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:45 

    >>45
    そだよ!
    銀行にお金貸してるみたいなもんだからね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:02 

    >>76
    毎日張り付いて取引してる人たちは自分で確認してるけど、たまに20年間とか買った株をほったらかしてる人がいる。
    「え、こんな上がったの?そしたら私の持ってる株も上がってるかしら」と証券会社に問い合わせることも。

    それ以外にも、株取引はしてないけど、経済状態に応じて仕事の内容が左右される人もいるから、
    出勤前や寝る前のニュースで流れてると参考になる。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:13 

    デリケートゾーンの平均的な匂い。
    臭くて当たり前なの?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:19 

    >>8
    唐揚げ!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:19 

    がるちゃんの広告で楽天の食用虫みたいなのが出てきて、本当に嫌なんだけど
    何回も広告の停止押しても出てきます。
    どうしたらいいのでしょうか…

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:35 

    >>7
    トレーダーやってる人に聞いたけど、
    円高、円安は、円弱、円強で覚えるといいって!
    円が高くなるとその分物価も高くなってしまうから
    円が弱い立場になるって!

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:43 

    >>63
    マイナンバーカードと一緒になる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:59 

    >>4
    矯正端を買ったらいいよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:07 

    >>80
    私は右と左が咄嗟に判断出来ません

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:16 

    スーパーサイエンスハイスクールってなに?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:20 

    >>9
    日本の男が異常な種族だからだよ。
    男尊女卑主義、女性差別主義、外国人差別主義、ロリコン、モラハラ&パワハラばかりの野蛮人。
    世界一モテない民族第一位。
    こんな国にいたらまともな男になんて出会えない。

    +2

    -7

  • 115. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:26 

    混んでる病院でトイレ行きたくなったらどうしたらいい?もうすぐ呼ばれるかな?と思うと行けないのでいつもがまんしてる

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:43 

    >>18
    私は最初からうしろでつける!
    でも前から派もいるとおもう!

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:46 

    車庫入れは最初のライン決めが全てだよね?

    サイドミラーにラインが垂直になったらケツ少し入れてからハンドル回す→から真っ直ぐになったら最後入れる

    これをしっかりしてれば内輪差もあるし、左右の車にはぶつからんよね?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:57 

    >>26
    西はあっちだね
    東はこっち

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:13 

    >>47
    ありがとうございます。
    ちょっとずつチャレンジしていきます笑

    事務の仕事をしてるのですが、隣の席の方が量が多くて、よく椅子に付けてしまう方がいるんですが、、こないだ全部ナプキンを使ってしまったから貸して欲しいと言われてポーチを渡すと私が夜用を待ってきてることに驚かれて「これ寝る時に使うやつじゃん」って言われたのでちょっと気になってました。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:19 

    >>22
    次から33センチにしてみてそれも大きく感じたら29センチを試してみればいい(ソフィの場合)

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:24 

    >>26
    道に迷ってやむを得ず先方に電話かけて、自分のいる場所を頑張って伝えたのに、「ではその道を北方向に歩いてきてください」と言われると、それまで散々迷ってきて最終手段で電話かけたのに、今度は東西南北かよと泣きそうになる。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/12(水) 16:47:19 

    >>115
    行くよ。呼ばれても中待合室でどうせ待たされるし。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/12(水) 16:47:50 

    >>96
    施術しないときはタオルかけてくれるし事務的にやってくれるからそこまで気にならないよ
    お姉さんも慣れてるしね

    全く恥ずかしくないかって言われたらそんなことはないけど!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:04 

    ソースは私。ってやつのソースの意味

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:21 

    >>36
    分かる
    調べはじめてすぐに毎月定期的に積立られるだけのそんなお金が私にはない、ってなってそれ以上調べるのやめた。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:39 

    >>25
    割引率が70%だったら0.3
    割引率が60%だったら0.4
    みたいに割引率じゃない方の数日で計算してた。
    元値×0.3=70%割引された金額

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:42 

    >>115
    長くなりそうだったら、近くの看護師さんに「受付番号〇〇ですが、ちょっとお手洗いに行きます」と声かけていきます。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:59 

    >>22
    多分その感じなら昼用で乗り切れる
    もちろん1〜2日目とかの夜は結構真っ赤になるけど足りる
    心配なら夜用続けても良いとは思う

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:16 

    >>124
    情報の根源

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:27 

    牛角でドリンク頼まず水ってあり?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:34 

    >>12
    消しゴム

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:36 

    >>19
    温泉で、あんまり直視はできなかったけど、ツルツルにしてる人のビラビラが大きいのか?栗さんが大きいのか?股間がなんかボリューミーな人がいて気になった。
    本人が快適ならいいんだけど、彼女に関しては多少毛があるほうが見た目は良さそうだったな。

    +36

    -4

  • 133. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:44 

    >>1
    ふるさと納税のメリット

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:03 

    >>26
    北が定かではない限り、東西南北はわからない

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:05 

    スマホのアプリのキャッシュとか、ブラウザの履歴って、どのくらい溜まったら消した方が良いのか分からない。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:06 

    玉ねぎの皮はどこまで剥くのか分からない

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:06 

    >>25
    1000円の物は1割引きなら0.9掛けて900円
    2割引きなら0.8掛けて800円

    6割引きなら0.4掛けて400円

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:22 

    >>6
    国内外の企業動向の変動でかなり損する場合もあるから知らない方がいい
    逆もあるけどね

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:22 

    >>9
    人間のスペックというか色んなパラメータは多分30個以上あるんだけど、簡単に0〜10のスコアで6個にまとめると

    外見5
    経済力5
    頭の良さ5
    おしゃべり度合い5
    アウトドア度合い5
    お財布の紐のかたさ5
    みたいなのを普通だと思っちゃう。

    が、本当の普通はスコアが合計30だとしたら
    外見5
    経済力6
    頭の良さ7
    おしゃべり度合い2
    アウトドア度合い1
    お財布の紐の硬さ9

    みたいな感じで凸凹。

    自分自身も凸凹だから余計に相手の凸凹がゆるせない。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:27 

    >>45
    ありがとう! スッキリした~

    利子というもの全体が上がるって考えていいのかな。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:29 

    >>12
    消しゴムで消す

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:30 

    >>57
    保険会社の人に聞くから、逆に情報多いんだと思う
    ちなみに何が知りたいの?

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:45 

    >>118
    西は右で東は左ってことね笑

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:55 

    >>104
    ありがとう! スッキリした~

    利子というもの全体が上がるって考えていいのかな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:55 

    >>18
    セクシーじゃないわ!

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:21 

    >>120
    ありがとうございます!
    36センチばっかだったので少しずつ小さくしていきます!
    そうですね、横漏れとかは少し気になりますが様子見ながらチャレンジしていきます!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:22 

    >>73
    そんなものは今の時代ねぇ!!!

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:24 

    >>1
    リバウンドせずに20キロ以上痩せる方法

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:29 

    >>44
    当日に相談したいことがあったら◯◯について相談させてくださいって書いてるよ。
    イメージ通りの画像を持参出来ずに行く時に「希望の髪型が定まってないので雑誌等を見せてほしいです」とか、「パーマがかかりにくい髪質なのでパーマの種類を相談させてください。場合によっては予約したものから変更させていただくかもしれません」とか。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:34 

    >>124
    sourceの方

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/12(水) 16:51:58 

    >>119
    その人こそ昼でも夜用つけるべきだよね

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:12 

    >>56
    たしかに、料金体制が複雑すぎるんだよね。
    先日iPhoneをdocomoからSoftBankに変えたけど、電気量販店で2時間位説明聞いて疲れちゃった。
    それにSoftBankに変えたいと言ってるのに数人に囲まれてauに誘導されそうなったし。
    おばさんで無知っぽいと、やられる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:21 

    >>25
    1200円の30%なら、

    120円×3=360円安くなるって考えてる

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:32 

    >>128
    ありがとうございます!

    他人の量を見たことがないので自分は多いのか少ないのかはわからないですが、、夜用の安心感は半端ないです笑
    事務の仕事をしてるので好きな時にお手洗いにはいけるので少しずつチャレンジしてみようかと思います笑

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/12(水) 16:53:07 

    >>125
    毎月定期的 を知って挫折だよねw
    ボーナスなんて宛にしてはいけないし、給料も下がる可能性あるし、生活必需品は値上げばかり…
    急な出費に備えて貯蓄も必要だし

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/12(水) 16:53:43 

    >>42
    1にコメントしておけば
    自分のコメントがすぐ見つかるからだそうです
    アプリ使っていない人やパソコンからの投稿で後で読む時に便利

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/12(水) 16:54:02 

    >>136
    好きなだけ剥くが良い

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/12(水) 16:54:10 

    >>99
    >タイトルに対しての返信

    ガルちゃんの>>1に対する返信って↑も多々あると思うんだけど

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/12(水) 16:54:30 

    >>100
    さらに横
    つみたてNISAは投資信託だから評価額が上がったり下がったりします
    20税%の税金はとられないけど、評価額が下がって損するということもあります
    ただ、投資信託は長期で運用するものだから下がっても気にせず10年以上放置するのが鉄則

    +12

    -2

  • 160. 匿名 2022/10/12(水) 16:54:30 

    >>1
    子宮頸がん検診、癌家計なので受けようかと思うのですが経験者の方どうでしたか??
    医師とはいえ男性に指や器具を入れられるの抵抗ありませんか??
    23歳処女ですが受ける必要はないでしょうか??

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2022/10/12(水) 16:54:47 

    >>37
    たぶんもう無理。
    今までに予約してた人も適用、とか言っちゃってるから、そんなのカウントしたらどこの県もあっというまに規定数に達しちゃう。実際、新潟以北は受付終了してる県も多い。
    まだ空きがある県に行く場合は、大手旅行会社から予約する。しかしHISとJTBはトラブルになってるので、一応避けた方がいいのかも?一番確実なのは、ホテルに電話で直接予約

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/12(水) 16:55:26 

    >>25
    支払う金額を考える。
    5000円の商品が30%引きの場合、払う金額は70%だから「5000×0.7で3500円」

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/12(水) 16:55:47 

    履歴書はちゃんと書いた方がいいのか分からない…
    前職働いてた期間とか適当に書いたらやっぱバレるものなのかな

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/12(水) 16:55:59 

    安倍元首相と統一教会の関係

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/12(水) 16:56:20 

    >>104
    知ってたら余計なお世話だけど
    今円安になってるのは
    アメリカの金利が上がって
    ドル持ってると金利がたくさんつくから
    円持ってるよりドル持ってる方がお金が増えるから!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/12(水) 16:56:28 

    ロシアとウクライナ
    なぜ戦争となったのか

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/12(水) 16:56:50 

    比例復活
    選挙法の授業もっと真面目に受けてれば良かった‥‥。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/12(水) 16:56:53 

    >>129
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:15 

    >>4
    真剣です
    オススメの大人用の矯正箸を教えてください

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:32 

    どうして化粧がエチケットなのか。オバさんでシミあり汚い肌なのでその上にファンデ塗るとうっすら透けて見えて余計に汚い。それでも?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:47 

    ビットコイン?マイニング?何度も何度も調べてみたけどさっぱりわからん。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/12(水) 16:58:00 

    >>106
    臭くないよ
    ちゃんと洗ってる?ヒダとかの所とかも

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:00 

    >>18
    私もその付け方だけど、正しいやり方では無いみたいだね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:28 

    >>44
    よろしくお願いしますは書いたことないな
    静かに過ごしたいとか、相談して髪型を決めたい、◯時までには終わりたいとか書いたことある

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:37 

    >>38
    何歳で年収400万なんだろ?
    結婚したり子どもが産まれたりしたら手当ついてどんどん年収も上がると思うけど会社による?

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:55 

    >>10
    骨格ストレートもよくわからん

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/12(水) 17:01:01 

    iPhoneユーザーなんだけど、写真が増えすぎてどうしたらいいか分からない
    icloudに移すの?
    本体の写真を削除してもそこに保存したら大丈夫?
    誰か教えて😭😭

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/12(水) 17:02:33 

    >>14
    1回逃げないでクリアして成功体験を覚える

    逃げてもいずれ越えなければいけない壁だと思うから
    直線で乗り越えるか回り道して乗り越えるか2択だとしたら時間がもったいないから直線の方が楽かなと思って頑張ってる

    わかっていてもできない時あるよね
    明日 1つ 壁と向き合う予定だけど それはずっと逃げてた問題で 凄く嫌だけど 未来の自分のために頑張る

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/12(水) 17:03:40 

    >>160
    医師は毎日指突っ込んでるので気にしなくていいです
    耳の穴や鼻の穴と変わりません。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/12(水) 17:03:48 

    >>48
    テンプ、パソナ、アデコ、リクルートにwebから登録する。後日電話がかかって来てオフィスに来るよう言われるけど、今はコロナだから行かなくても大丈夫だと思う。私は行かなかった。

    企業が派遣会社にギャラを支払い、派遣会社がピンハネして、残りを派遣社員にくれる。小さい派遣会社だとピンハネ率が高い。ひどいところだと6割ピンハネされるらしい。大手は5:5、パソナはピンハネ4割で、6割を給料としてくれると思う。

    テンプとかパソナとかのwebで仕事を探して、行きたい仕事があったら電話する。社内選考OKなら、営業と一緒に会社に行って見学(と言う名の面接)する。お互いイイ感じだったら1ヶ月働く。イイ感じなら延長、イヤなら辞める、会社から断られてしまうこともある

    ショボい派遣会社はおとり求人があり、電話した時点で「もう他の人に決まっちゃってて~」とか言うけど、最初からそんな求人はないことも多い。とにかく大手に登録すること!

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/12(水) 17:04:19 

    >>25
    お金持ち?
    ドケチなら計算するよ

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/10/12(水) 17:04:26 

    >>7
    アメリカ人視点がわかりやすいです。

    日本円買いたいけど、今1ドルで100円
    後日。。
    日本円買いたいけど、今1ドルで200円も買える!

    以前と比べて円安なったなー

    (日本人は1ドルを200円出さないと買えないから
    ドル高いなー)


    +33

    -4

  • 183. 匿名 2022/10/12(水) 17:04:32 

    >>169
    私は矯正箸なくても大人なってからなおしたよ
    正しい箸の持ち方を意識して、使いづらくてもその持ち方で絶対に食事する
    (間違った持ち方で覚えたら良くないので、正しい持ち方の人に、この持ち方で合っているか確認はよくしていた。)
    ある時からそれが普通になった
    食べ方や持ち方綺麗と言われる
    昔は親に注意されてもバッテン箸だったのに、今はどうやってもってたのかもわからない
    絶対になおるので頑張って下さい!

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/12(水) 17:05:47 

    >>112
    私もです!運動神経が悪いからって言われた
    自動車学校に行ってる時に大変だった 先生に「どこ連れてくの〜笑」って

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/12(水) 17:05:54 

    >>56
    Amazonで買った白ロムスマホと格安SIMを使ってる私は、友達に着いて行ったりして携帯ショップの店員の話を聞くと「何言ってんだこのボッタクリ」と思う

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/12(水) 17:06:08 

    >>119
    よく椅子に血をつけちゃう人にナプキンのサイズどうこう言われたくないなw

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/12(水) 17:06:25 

    >>160
    女医さんもいるから、検索して、女医さんのところに行ったらいいよ
    私は非処女だけど、それでも男性の産婦人科は抵抗あるよ

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/12(水) 17:07:21 

    >>133
    返礼品がある

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/12(水) 17:07:45 

    >>57
    わざと分かりにくい説明して「分からなくて恥ずかしいから契約しちゃお!」と思わせる作戦だよ!負けないで質問返しにしてやって!

    +6

    -6

  • 190. 匿名 2022/10/12(水) 17:08:28 

    >>9
    あなたの普通ってどんな?全部当てはまる人探してたら日がくれるよ

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2022/10/12(水) 17:08:29 

    >>22
    それだと夏は蒸れませんか?
    私はタンポン&羽アリ昼用にしてます

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/12(水) 17:08:37 

    >>9
    反対に貴方は普通の女なのかって聞きたい。
    男から見る普通の女は
    身長165センチ以下、体重50キロ以下、胸はCカップ以上、素直で笑顔が可愛い、手料理が上手い、家事は率先してやる、働き者で気がきく、義父母姉妹と仲良くやってくれるコミュ力がある、子供好き辺り?

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2022/10/12(水) 17:09:37 

    >>160
    処女なら子宮頚がんは不要じゃない?

    +16

    -2

  • 194. 匿名 2022/10/12(水) 17:09:51 

    >>61
    通常は汁物→ごはん
    弔事(葬儀や法事)はごはん→汁物

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/12(水) 17:12:09 

    >>12
    消毒用アルコール

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/12(水) 17:12:32 

    >>76
    日本の株は知らんけど、アメリカ株が下がったと聞くと、あわてて楽天証券のアプリを開いてNISAを確認する。S&Pを買ってるので、工業株とかNYダウとかニュースで聞くと、耳がダンボになる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/12(水) 17:13:30 

    >>169
    ネットで「矯正箸 大人」で出てくるよ
    原理は同じだからどれでもいい
    私は小学五年生の時に直さなきゃと自分で思って 子供用の矯正箸を自分のお小遣いで買って直した
    すぐ直るよ大丈夫

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/12(水) 17:14:39 

    >>76
    景気や物価、燃料価格が上がる下がるというのが分かる。自社や自業界の株価を相対的に見れる
    テレビだとアナリストが時事ネタと絡ませて解説してくれてたりする。まぁネットで見ればと言われたらそれまでだけど…

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/12(水) 17:15:27 

    >>160
    処女で抵抗あるけど心配ならHPVの検査してみるとか?
    ウイルスがあるなら今後もリスクがあるとわかるし。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/12(水) 17:15:33 

    >>55
    仕事でコートの紐結ぶのに必要で学んだよ、コツは1つです!

    リボン作る時、輪をまず片方作るよね?その上に自然と上から被せるという事、、これがコツ!
    ※※その為には最初の1回結びから大事です。※※


    ①右手の方のリボン紐を上に被せるようにし1回結ぶ
    (すると、左上に1本、右下に1本リボン紐が出た状態になる。)

    ②右下の1本をいつも通りに輪っかにする

    ③左上の1本をその上にかぶせ、リボン結びする
    (自然と上に被せる形になるので縦に捻れない)

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2022/10/12(水) 17:15:37 

    >>19
    白髪になっちゃったら出来ないのかな?アラサーだけどIラインに白髪でてきてる。髪の毛は黒々してるのに。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/10/12(水) 17:15:49 

    >>179
    160です。
    アンダーヘアの処理とかしていきますか?私結構濃いのですが…

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/12(水) 17:17:47 

    >>119
    「文句あるなら人に借りないでコンビニへどうぞ」って言いたい
    「多い日に小っさいのしてるから足りなくなるし漏れるんだよ」とも言いたい

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/12(水) 17:19:14 

    フライパンの蓋を取ると蒸気でやけどします

    どうやって取っていますか?

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/12(水) 17:19:19 

    ガルちゃんで一気に返信したい場合はどうやってやるの?
    コメ番号覚えておくの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/12(水) 17:20:49 

    >>167
    小選挙区で落ちた人が比例で復活当選すること

    選挙行ったことある?
    投票するとき、小選挙区(立候補者個人名で投票する)と比例(政党名で投票する)の2つあるじゃない?
    個人名では落選したけど、政党名では当選することを比例復活という
    だからたまに、比例で受かった人が離党したとき議員もやめるべきと言われたりするけど、これは党のお陰で当選できたんだから(個人だと当選できなかった)、離党するなら議員もやめろということ
    最近のを例に挙げると、自民の後藤田衆院議員が比例で復活当選した記憶

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/12(水) 17:23:31 

    >>119
    何度も椅子を汚してしまう事に驚いた。一度ならあり得るとしても、何度もって不注意過ぎるよね。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/12(水) 17:24:18 

    >>93
    支払いに使うならチャージするよ!
    Suicaはビューカード、Waonはイオンカード、楽天Edyは楽天カードと連携させるとクレカからオートチャージできるよ!毎回チャージしたい場合は現金で

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/12(水) 17:24:39 

    >>204
    火傷したことないけど、蓋を裏返さず上げてそのままスライドさせるのもダメ?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/12(水) 17:26:42 

    ビッグバンが起こる前の世界。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/12(水) 17:26:47 

    >>207
    それで自分のナプキンのサイズや付け方や交換頻度を見直さずに、もらったナプキンのサイズに文句つけるってあり得ないよね
    そういう無神経な人だから、何度椅子汚しても気にしないんだろうけど
    その人の椅子は借りたくないなー

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/12(水) 17:27:18 

    >>200
    これ思い出した
    【名作スレ】モスバーガーのきれいな食い方教えれ | サンブログ
    【名作スレ】モスバーガーのきれいな食い方教えれ | サンブログsanblo.com

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/2

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/12(水) 17:27:56 

    電気代って来年以降もあがりますか?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/12(水) 17:28:37 

    >>163
    ちゃんと書いた方がいいよ!詐称が発覚したら解雇されたり罪に問われる職もある
    過去の転職年月日を間違えて書いちゃったとかの言い訳は常識的な職場なら通用しないだろうし…

    というか雇用されることになったら雇用保険被保険者証や源泉徴収などの書類で会社側が気づくはず。例えば職歴に空白期間が空いてたとかあまり言いたくないことがあっても、事実は話しておくに限る

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/12(水) 17:29:07 

    円安だと日本経済が立ち行かなくなる理屈

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/12(水) 17:29:18 

    >>169
    正しい鉛筆の持ち方から、もう一本足して箸の持ち方を覚えるのもポピュラーだと思うけど違うのかな。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/12(水) 17:30:04 

    >>202
    気になるなら処理したらいいけど、先生はたぶんなんも気にしてないよ
    あなたが思ってるよりもずっと事務的だから、もし異性の先生が嫌なら女医さんの病院とかも調べてみたらどうでしょう

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/12(水) 17:30:33 

    >>189
    それはないと思うけど(笑)
    うちの会社に出入りしてる保険屋さん、他社加入のわたしが退院した後これってもらえるの?って保険証券見せたら分かりやすく説明してくれたよ。
    分からなかったことは調べてくるねって一度持ち帰って翌日説明してくれた。
    そのあとも乗り換えろって言ってくるわけじゃないし、「◯◯さんの年代だとこれからこの病気のリスクが上がるから今度見直しする時はつけた方が安心だよ。」ってアドバイスもくれた。乗り換えようか迷ってる。今の保険は料金が安い分担当もいないし請求やら何やら全部自分でやらなきゃなんだよねー。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/12(水) 17:32:59 

    >>194
    そんなマナーあったんだ。知らなかった、ありがとう

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/12(水) 17:33:06 

    マニキュアの塗り方。
    塗ってからどれくらい待てはヨレないの。
    すぐヨレるけど、朝昼晩いつどこで塗って待つ間何して完全に乾く目安は?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/12(水) 17:33:48 

    韓国が嫌いな理由教えて

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/12(水) 17:34:55 

    >>212
    一緒にしないでよー笑
    これはちゃんときれいに出来るから

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/12(水) 17:35:12 

    >>15
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/12(水) 17:35:46 

    >>185
    えー
    ボッタクリなんだ…
    怖い…

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2022/10/12(水) 17:37:25 

    >>22
    生理が休みの日でどこにも出かけない時でも、夜用つけるの?家にいる時はもしドバッと出てもすぐトイレ行けるし、昼用の多い日用でいいと思うよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/12(水) 17:37:39 

    円安ドル高系がわからない

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/12(水) 17:37:42 

    >>165
    ありがとうございます。
    ちょうどネット記事で勉強してた所です。
    ドルを買うってのが庶民からしたらよくわからなかったけど、投資家などは大金を動かすから影響が出てこうやって問題になるんですね!
    なんとか仕組みが理解できてきました

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/12(水) 17:38:05 

    今の消費税って8%?10%?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/12(水) 17:38:31 

    確定申告って何?レベル

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/12(水) 17:39:01 

    >>178
    偉い
    頑張れ

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/12(水) 17:39:10 

    >>204
    鍋掴みとか、タオルで手を覆って取ったらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:32 

    >>220
    何でもできるようになるまで6時間くらいかかる気がする。その点ジェルネイルは楽だよ、強いし

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:54 

    ペアローンってどうなんですか?
    最近すごく増えてる気がします

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/12(水) 17:45:41 

    >>10
    専門サロンで診断してもらう自分に合った色 自己判断は間違いが多い

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/12(水) 17:45:44 

    >>229
    パートでも無職でも確定申告するのかどうなのかわからない
    学資保険が降りたから申告しないといけないのかな

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/12(水) 17:46:54 

    >>228
    10

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/12(水) 17:47:59 

    >>56
    めっちゃ調べた上で変更するので理解しているつもり
    料金診断やってあげたいくらいよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/12(水) 17:49:37 

    楽天ポイントどうやって使うんだ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/12(水) 17:51:16 

    bluetoothの使い方
    ワイヤレスイヤホン使って再生押したらスマホから音楽は再生されるの?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/12(水) 17:51:52 

    >>220
    マニキュア冷凍庫に入れとくと比較的早く乾く
    私は冷凍庫に入れっぱなしだわ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/12(水) 17:53:17 

    >>228
    食料品が8%(外食、イートインは10%)、その他は10%

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/12(水) 17:53:49 

    >>179
    とりあえず行ってみたら?
    頸がんはいきなり悪性になる事はないらしくて徐々に悪化するらしいから何もなければ安心だしね
    診せるのが恥ずかしいよりもあのカーテン越しとイスの開くのが恥ずかしいかな。
    因みに20代処女の時に初検診行ったら、医者が驚いて検診中断、性行為について説明されたよ笑
    知ってるっちゅうねん笑
    でもその後経験してまた検診行ったら引っかかったよ。
    今は異常なしで大丈夫だけど。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/12(水) 17:54:48 

    >>184
    その先生優しい
    怒られたり呆れられたりしたら余計焦っちゃうしね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/12(水) 17:56:56 

    >>148
    これは単純に、長期間で徐々に落とすしかない
    短期間だと、必ずリバウンドすると思ってる

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/12(水) 17:57:21 

    40にもなって経験が乏しすぎて分からない事だらけで恥ずかしい。
    保険や税金、投資や株、ふるさと納税などなど。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/12(水) 17:58:22 

    >>19
    一度全部剃って生活してみて、快適だったらやればいいと思うよ。
    私はショーツやナプキンに肌が直接あたる感覚が不快だったのと、思ったより黒ずみやビラが目立つから止めた。
    Iだけやっても良いかなとも思ったけど、一度剃ってしまえば後は月一で自分で処理するだけで十分だったからやらなかったよ。
    今は剃るのはやめて、短くカットするくらいが快適。

    VIO脱毛は脇とかよりハードル高いから、自分にとって必要かどうか良く考えてみたら?
    ネットで聞くと、数少ない全処理済みの人の声が大きく聞こえるからやりたくなると思うけど、まず剃る、カットする、しばらくやってみて自己処理が面倒だったら脱毛、くらいで判断したらどうかなー。

    +44

    -1

  • 247. 匿名 2022/10/12(水) 17:59:43 

    >>241
    複雑😮‍💨

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/12(水) 18:00:00 

    >>181
    私だ笑
    算数2だったのに割引計算は早い。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/12(水) 18:04:40 

    >>3
    職安行ったいいよ

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2022/10/12(水) 18:04:52 

    忖度の意味

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2022/10/12(水) 18:05:00 

    >>8
    しいたけ

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/12(水) 18:06:30 

    >>16
    人間界にはいないから動物で探せばいい

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/12(水) 18:07:48 

    >>30
    わたしもです
    興味が湧かないから覚えられない
    誰がやっても大して変わらないし
    政治家は不祥事ばかりで信頼できない

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/10/12(水) 18:08:38 

    >>23
    質問コメントにレスして解答するのかと思った

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/12(水) 18:10:24 

    >>242
    >>160さんに伝えておきますw

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/12(水) 18:11:26 

    >>55
    輪っかを作るところから間違ってるんだと思うよ。

    輪っか作る前に、まず一回結んだところを良く見て。
    結び目の下になってる紐の方を輪っかにする。
    それから結び目の上になってる紐を、輪っかの上から回してリボンにしてみて!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/12(水) 18:17:23 

    >>238
    楽天市場(ネット販売)なら購入手続きの時にポイントを使うを選択

    その他リアル店舗なら、『楽天ポイント 使えるお店』で検索すると沢山出てくるよ

    支払いの時に、「支払いを楽天ポイントでお願いします」って言えばポイントで引いてくれるよ。ポイントだけで足りない場合はカードや現金で残り分支払えばいいよ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/12(水) 18:21:03 

    >>229
    毎年の所得税を計算し納税額や過納分の税金を申告する事。

    所得は10種類、給与・事業・利子・配当・譲渡・不動産・一時・退職・山林・雑。但し給与所得のみのサラリーマンは勤務先で年末調整をする事で確定申告を省略する事が出来る。

    ※ 医療費控除や寄付金控除、大規模災害などの税額控除は年末調整後に確定申告が必要

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/12(水) 18:22:37 

    皆はトップス脱ぐ時ドラマや漫画であるように腕クロスして脱ぐ?
    私は先に両腕抜いて頭バサッと脱ぐんだけど

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/12(水) 18:29:29 

    >>22
    これが不思議にサイズを小さくすると慣れるまで心配で
    寝ていられないんだよね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/12(水) 18:31:35 

    >>221
    好きになれる点が一つもないのに、日本に近寄ってくるから。
    逆にどこに好かれる理由があるのか教えて欲しい。

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2022/10/12(水) 18:34:15 

    >>25
    正確じゃないけど3980円なら4000円で計算する
    30%引きだったら7掛ける

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/12(水) 18:34:48 

    >>193
    絶対ならないとは言えないというよね
    確率は低そうだが

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2022/10/12(水) 18:35:29 

    25年位前に赤いボトルで薔薇の香りのシャンプーがあったの知っている方いますか?
    もしくは薔薇の香りのシャンプーがあったら教えて下さい。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/10/12(水) 18:37:20 

    >>259
    腕クロスで脱ぐメリットは服が引っ張られないこと。クロスの方がぴっちりサイズの服をスムーズに脱げて傷みにくい。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/12(水) 18:38:41 

    >>221
    国家ぐるみで平気で嘘つく・盗む・不潔

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/12(水) 18:43:51 

    >>255
    242です!
    よく気づいてくれましたw
    アンカーまで丁寧にありがとうございますw

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/12(水) 18:45:26 

    >>57
    保険会社で丁寧な説明を受けたことない
    嘘はあるけど
    この保険解約してこっちにするとお得
    計算したけどかなり損だった

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2022/10/12(水) 18:47:58 

    >>16
    脳内変換
    イケメンと思うしかない

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/12(水) 18:49:48 

    リモート会議とかZoomとかやらない仕事なので、どうやってやるのかわからない

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/12(水) 18:51:57 

    >>73
    昔の高金利の時の保険
    支払い額100万で200万返ってくるような

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/12(水) 19:06:51 

    インスタの楽しみ方
    みんな一体何を見てるの?それとも投稿して楽しんでるの?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/12(水) 19:08:23 

    >>260
    ケツ間に ティッシュするといいよ

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/12(水) 19:08:24 

    >>212
    それなりに時間かけてコメントしたのに、返信がこれとかがっかり

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/12(水) 19:11:22 

    >>274
    わーごめんなさい
    私は、レス先の悩んでる人ではなく横です
    茶化したわけじゃないけど、ごめんなさい⤵︎

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2022/10/12(水) 19:14:52 

    >>85

    ナプキンがペタペタ直接ついて不快感や肌荒れはないですか?
    もちろんあっても生理時不快でストレスなんだけど、全くなくてもどうなのか踏み込めないでいる、、

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/12(水) 19:15:44 

    >>260
    夜は夜用が安心だよ
    元コメで話してるのは昼間の話だよ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/12(水) 19:17:37 

    iPhone12ユーザーでTwitterインストールしてる方、
    設定→Twitterを選択したとき、Twitterにアクセスを許可の項目一覧の1番上に「位置情報」って出てきますか?
    iPhone12ユーザーの方いましたら教えてください🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/12(水) 19:17:40 

    >>160
    女医さんのクリニックに行ってるよ
    探せばいいと思う

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/12(水) 19:19:09 

    >>264
    資生堂のバラ園は?

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/12(水) 19:21:12 

    >>239
    イヤホンとスマホをベアリング。
    そしたら多分、イヤホンから接続しました的なメッセージが流れるから、スマホの音楽アプリを起動して再生すればok。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/12(水) 19:32:15 

    >>278
    12proだけど、出ないわ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/12(水) 19:37:33 

    Twitter インスタ インスタライブ フェイスブック SNSとか。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/12(水) 19:43:53 

    お股の洗い方

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/12(水) 19:47:55 

    >>12
    ドライヤーに当てたら取りやすいよ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/12(水) 19:48:51 

    みんな毎日お風呂入ってる?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/12(水) 19:50:36 

    今さらというか、たんに恥ずかしい質問です。

    デブの時だとやばいから見んといて、みたいなサバ系でいられて心身ともに健康、
    ダイエット成功したとたん承認欲求のオバケになっちゃって、むしろデブの時より自信なくすというか…認めてほしくて苦しくなる。周りに期待して怒りが湧いたりしやすくなって、振る舞いが自分らしくなくなる。

    これはなぜですか?
    整形して止まらなくなる人の心理と似てるのかなー。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/12(水) 19:51:58 

    新幹線の指定席チケット買ったけど
    その電車に乗り逃したら
    後続の電車の自由席に乗れると聞いたけど
    どの電車でも乗れるの?

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/12(水) 19:56:01 

    >>19
    ブラジリアンワックス脱毛がおすすめ。
    また生えてくるから。
    剃刀で剃るとちくちく痛い。
    ブラジリアンワックス脱毛だと生えて来た時ふわふわになるしいいよ

    +3

    -4

  • 290. 匿名 2022/10/12(水) 19:57:54 

    >>42
    知りたいのは、私も分かる。
    で、あなたは18に答えないの?
    一緒じゃない。

    +3

    -7

  • 291. 匿名 2022/10/12(水) 20:01:37 

    >>270
    頭にVPNつけて呪文唱えるんだよ

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2022/10/12(水) 20:04:40 

    >>282
    よかった…!
    手持ちのiPhone11はプライバシーの位置情報設定の方もTwitter出るのに、12は両方でなくて💦
    自分だけかと思った、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/12(水) 20:10:42 

    割引の計算って、たとえば3割引なら消費税10%(or8%)を加算したあとに-0.7って計算するんだっけ?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/12(水) 20:26:43 

    >>200
    頭悪いのでよくわからないw

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2022/10/12(水) 20:28:17 

    >>287
    欲がでてきてるだけでは?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/12(水) 20:43:30 

    >>133
    ワンストップ特例制度または確定申告により、税控除の手続きをする事で実質負担(2,000円)を超えた額が所得税・住民税から控除出来る。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/12(水) 20:51:06 

    生理始まった10代の時から33の今まで気になってたけど、誰にも聞けなかった事が…

    みなさんは生理中で量が多い日のお風呂上がり、おまたは何で拭いてますか…?

    タオルだと絶対血が付くし…ティッシュ?トイレットペーパー?

    何が一番良いのか、何が一般的なのかが分からない…

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/12(水) 20:51:12 

    >>261
    近寄ってくる?地殻変動で半島が移動してんの?
    若い子はだいたい韓国コスメとファッション、グルメとか音楽とか好きだよ。若い子のファッション雑誌見たことある?政治ガーなんて言ってるのは、原爆落としたからハリウッド映画は見ないって言ってるのと同じ

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2022/10/12(水) 20:56:25 

    >>258こんなに丁寧に説明してくれてるのに全然分からん!恥ずかしい!!!

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/12(水) 21:18:41 

    >>285
    シール剥がした後の粘着だよ?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/12(水) 21:24:14 

    >>276
    毛に血や汚れたナプキンが付く方が不潔で嫌じゃない?
    ナプキンが直接肌につかないほどの剛毛なの?www

    +2

    -6

  • 302. 匿名 2022/10/12(水) 21:42:20 

    >>209
    水滴が垂れませんか?

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2022/10/12(水) 21:42:52 

    マイナンバーカードを作った方がいいのか、否か

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/12(水) 21:46:14 

    >>4
    つ YouTube

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/12(水) 21:49:12 

    >>12
    抵抗なければ灯油

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/12(水) 21:50:17 

    >>12
    ぬるま湯に浸けて ふやけてきたらメラミンスポンでこする

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/10/12(水) 22:04:28 

    >>189
    私保険屋だったけどそれはない。
    逆に、どう言ったらちゃんとわかりやすく伝わるのかを心がけていた。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/12(水) 22:04:44 

    >>12
    ガムテかセロハンテープでピッピってくっ付けて取る。粘着部分同士がくっ付いて剥がれるよ。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/12(水) 22:04:58 

    >>268
    具体的には?

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/12(水) 22:06:28 

    >>73
    それ昔の金利が良かった頃の保険よ。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/12(水) 22:09:32 

    >>87
    今は掛け捨てでいいと思うよ。
    貯蓄型とかって言うけど 今そんなの無いよ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/12(水) 22:19:03 

    >>299
    大丈夫よ。毎年2月頃になると国税庁のHPに確定申告に関するQ&Aや、HP上で入力し自動計算してくれデータ送信で申告出来るシステム(e-Tax)とかある。

    毎年、ガルちゃんでもトピ立つし解らない所は聞けば教えてくれるよ。多分

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/12(水) 22:20:21 

    スクショのやり方

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/12(水) 22:21:45 

    >>313
    スクショのやり方
    で検索だ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/12(水) 22:26:11 

    >>302
    むしろ蓋をひっくり返す方が水滴垂れるよ
    蓋を持ち上げてひっくり返さず横にスライドさせた方が水滴垂れない

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/12(水) 22:28:40 

    >>57
    いろいろ説明されても私が知りたいのはそこじゃない、その前の段階と思ってる

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/12(水) 22:31:41 

    >>85
    Iの脱毛の時痛くなかった?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/12(水) 22:43:48 

    >>26
    北を書いて、北の右側がヒガシのヒガシだから
    左が西右が東って小さい時ならった笑

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2022/10/12(水) 23:01:34 

    友達の作り方
    それから、自分も一緒の時間を共有してたはずなのに、なぜか自分以外の人たちが仲良くなってる理由

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/12(水) 23:04:43 

    アイデンティティの意味
    本当に分かりやすく誰か教えて!

    +0

    -3

  • 321. 匿名 2022/10/12(水) 23:09:04 

    >>38
    旦那(45)360万昇給なしだけど、扶養内パートで全然いけてる。(いずれフルタイム予定)
    ちなみに普通車と軽の二台持ち、戸建て借家。
    お互い実家の援助なしだけどそれなりにやってるよ。子ども二人が楽しそうにやってるの見ると本当に良かったと思う。将来もし不仲でも。
    旦那とは子どもが巣だったら県営に引っ越そう、て話してる。


    +3

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/12(水) 23:10:35 

    >>319
    もっと自信もって。他人はあなたほど考えてない。

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/12(水) 23:11:26 

    SNSログインするとき認証コード使ってますか

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/12(水) 23:12:18 

    >>318
    ??よくわからない。なんでプラスなん!

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/12(水) 23:15:16 

    >>83
    肌の色だと思っていた、、、ありがとう

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/12(水) 23:19:26 

    >>221
    コロナ前添乗員してる時に、ホテルに子どもが書いたらしき半日の絵を沢山飾ってあった。
    日の丸に刃物が刺さってるやつとか。
    半日なのは良いけど、団体客が入るホテルでそれを飾る神経がありえない。
    免税店の店員さんは親切な方ばかりだった。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/12(水) 23:19:32 

    >>324
    日本語ちょっと分かりにくいけど、
    北という字の右側が片仮名のヒ=ヒガシのヒ
    で、その反対側が西で教わったってことかな?

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/12(水) 23:20:18 

    >>326
    反日

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/12(水) 23:22:01 

    >>327
    ありがとう!漢字で考えてた。
    スッキリした。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/12(水) 23:23:39 

    何割引とかの計算の仕方が未だにわからない。

    みんなすぐ暗算できるものなの?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/12(水) 23:26:26 

    >>330
    値段×で大体の値段がわかるよ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/12(水) 23:45:45 

    >>39
    毛穴汚れには種類があるからまず自分の毛穴汚れが何が原因なのか知るのがいいよ。
    YouTubeとかで検索したら出るよ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/12(水) 23:51:48 

    >>4
    鉛筆を持つように箸を1本持って、人差し指&親指の円に1本を差せば正しい持ち方になるって聞いた

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/12(水) 23:58:24 

    >>1
    電子レンジの使い方。色んな機能が付いているけど、温め以外使った事がない。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/13(木) 00:41:39 

    税金関係。控除とか色々な絡み。
    ひとり親だから年末調整が毎年不安だし、確定申告も追加でしたかったけど分からなすぎてまだ去年のやってない。
    確定申告とか教えてくれる人、いるのかな。申告場とか言っても、バカが来たと冷たくあしらわれそうで怖い。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/13(木) 00:56:19 

    家がせまく洗濯機の上の空間がもったいないので
    今日ニトリ見に行ってきたんですが
    突っ張り棒の棚があり、いいな!と思ったのですが
    うちの洗濯機洗濯板壁ギリギリに設置されてるので
    突っ張り棒の片方部分が入らなそうです( ; ; )
    何かいい棚ありませんか?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/13(木) 00:57:44 

    枕とかクッション本体って洗うものなの?
    洗うとしたらオキシ漬けとか?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/10/13(木) 00:59:09 

    >>336
    突っ張り棒にも長さが色々ありませんか。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/13(木) 01:01:03 

    >>338
    間違えました。突っ張り棚ですね。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/13(木) 01:08:44 

    >>182
    日本なのにアメリカ人視点の表現だから紛らわしいんだよね
    ドル高、ドル安だったら子供の時でもスッと理解できたのに

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/13(木) 01:10:34 

    >>114
    つまり
    彼氏いない歴=年齢
    なんだね

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/13(木) 01:29:31 

    SDGs分かりやすく教えてくれる方いませんか

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/13(木) 03:42:12 

    >>25
    電卓のパーセントの使い方わからん

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/13(木) 04:38:49 

    >>293
    -0.7じゃなくて×0.7だね。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/13(木) 05:32:56 

    ファイヤースティックのリモコンが壊れてるんだけど、下の四角いの消す方法ってある?
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/13(木) 05:37:08 

    >>9
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/13(木) 05:54:26 

    >>130
    一緒に行った相手も水ならアリかな

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/13(木) 05:56:12 

    >>148
    運動と食事制限を習慣にする

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/13(木) 06:01:11 

    >>170
    ファンデーション変えたら?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/13(木) 06:41:23 

    >>18
    中学の時友人に教えられて以来、楽過ぎてやめられなくなった。
    正しいつけ方は知ってる。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/13(木) 07:01:25 

    >>100
    え!こんな間違いを堂々と書くから、
    みんなわからなくなるのでは?

    100円の利息で税金で2割引かれるなら80円じゃん。
    つまり、普通なら手取り10080円のところ、
    ニーサならひかれないから10100円だよってことだよね!
    いきなりなんで10800円に増えるのか?
    ???になってやっぱりやめようっていう人が
    増えるよ。数字書く時は要注意でお願いします。

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/13(木) 07:37:02 

    >>311
    それ言われてるけど、親友夫婦が先月のダブスコの大暴落に巻き込まれて、信用取引してた分が追証かかって
    1000万円の現金を用意するのに2人の貯金じゃたりなくて、保険と積立NISA解約してなんとか支払えたという話。
    去年、保険と積立NISAに回してるけど子どもの習い事にしたほうがいいかなぁとか言ってたから、
    もしそれして現金なかったらマンション売るしかなかったっぽい。

    貯蓄単体としては心許ないけど、やっぱり「何かあった時の保険として…」という視点で貯蓄型にするのもありかなと思ったよ。

    +0

    -2

  • 353. 匿名 2022/10/13(木) 07:38:48 

    >>303
    マイナンバーカード、いずれは作らないといけないので、今ポイントキャンペーンやってるうちにというのはアリ。

    管理される!とびびってる人もいるのは本当だけど、もう番号は振られてるので、カードを持ってなくても管理はされてる。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/13(木) 08:19:22 

    >>344
    あ。そっか😓

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/13(木) 08:29:46 

    >>12
    使わなくなったハンドクリーム

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/13(木) 09:33:49 

    >>294
    横だけど、一回めわざと縦結び状態にして下の紐を上の紐に重ねる感じで輪にしたら上の紐をぐるっとして蝶々結びにするって感じ。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/10/13(木) 09:37:12 

    >>60
    この説明で、マイナスが多いの?

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/13(木) 10:05:00 

    >>11
    まずはアプリをダウンロードしよう!
    ドコモユーザーならd払い、auならauペイ、ソフトバンクならPayPayがいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/13(木) 10:53:38 

    漢方を2袋朝、晩に飲む様に処方されたんですが量が多くて飲めない。水だけでお腹はち切れそうで苦痛すぎます…
    漢方飲んでる方、どんな風に飲んでいますか⁇

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/10/13(木) 11:08:20 

    >>25
    4980円の30%オフとかなら、

    5000×0.7の計算をして、約3500円ね。みたいに計算してます

    それか、5000×0.3の計算をして、約1500円引きね。って感じでやってます

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/13(木) 11:17:56 

    車のお手入れ。カーシャンプーとかワックスとか色々ありすぎて何を使ったらいいのか…。汚れ防止とかいいのありますか?淡い水色の軽です🚙。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/13(木) 11:34:33 

    >>330
    1割は簡単に出せるから
    例えば1280円の1割なら128円
    で3割なら128×3で大体400円くらいで
    1280円はもう1300円として3割引なら900円くらいになるかなって大体で計算してる

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/13(木) 11:41:10 

    大浴場とかで陰部や肛門の洗い方

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/13(木) 11:52:37 

    >>19
    私はVIをセルフのブラジリアンワックスでやってます!
    Oはなぜやらないかと言うと、そこまで生えてないのと体制的にかなりきついから(笑)
    初の時は「荒れたりしないかな~」と心配だったけど、全然大丈夫だった。
    でも剥がすときは一瞬だけど、
    「いった〰️い😱」ってなるから、
    毎回自分で自分に
    「いくよ!いくぞ!せ~の~!!!」って、
    気合い入れる(笑)
    ワックスやるまでは剃ってたんだけど、肌が荒れてきたり痒くなったりと不快だった。
    かと言ってエステに通うお金も暇もなく。
    一度やってから何の不具合もなくつるつるになったので昨日二回目無事に出来ました!
    やっぱり生えてはくるんだけど、前より毛自体が柔らかくなりチクチクもせず快適でした!
    そこそこ生え揃う(前の半分の濃さ)までは2ヶ月くらいかな?
    あと何回かやれば薄い人になれる感じなので、
    全く無くなる事はないかもしれないけど続けてみようと思います!

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/10/13(木) 12:05:09 

    東西南北の覚え方!

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/13(木) 12:05:59 

    >>57
    そんなことないよ!
    保険屋ですが、職員自体が理解してなくてすすめてる人結構います。
    ロープレは何度もするんだけど、
    全然分かってなくてびっくりするけど、
    解決しようとしないし、「あ、そう言えばいいんですねー!」くらいで終わっちゃう。
    そのままお客さんのところに行くんだろうね。
    ダメだそりゃ💦

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/13(木) 12:16:07 

    >>15
    個人に請求しても払わない人がいるので、給料から天引きして回収するシステム。年金と住民税もね。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/13(木) 12:21:49 

    >>24
    どうすれば、って別に好きにすればいい!
    恋愛も結婚も強制じゃないし

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/13(木) 12:44:08 

    >>83
    ブルーもイエローも似合わない。
    やっぱり黒かな。
    クロベはないの?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/13(木) 12:55:10 

    今朝寒さに耐えられず暖房つけました。
    エアコンのフィルターではなく、風が出るところの奥のほう(名前わからなくてすみません)が目に見えて汚れてるんですが、皆さんここってどうやって掃除してますか?
    (黒い点々がたくさんあるんですがカビですかね…)

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/13(木) 13:02:23 

    >>276
    わたしは特に肌荒れとか、ナプキンが付くとかは気にならないよ。
    でも肌荒れしないようにデリケートゾーンの乾燥には気をつけていて、お風呂ではデリケートゾーン用のボディソープを使って、上がったら保湿ジェルを塗っているよー!

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/13(木) 13:05:33 

    >>317
    わたしはIよりもVのほうが痛かったかな…
    全体の毛を薄くする為に3回パイパンにしたけど、Vの一番下と言うか、割れ目の始まりあたり?そこ毛が密集してて悶絶したよ!

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/13(木) 13:05:44 

    源泉徴収とかの細かな内容。
    〇〇控除とかの細かな内容、内訳。
    こういうの発行している事務方の人ってすごいな、といつも思う。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/13(木) 13:05:47 

    ボディソープを流した後のヌルヌルは
    潤いなのか、流し足りないのか、どなたか教えてください

    あのヌルつきの正体が分からないので、今のところ石鹸派です

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/13(木) 13:07:13 

    >>289
    埋没毛になりやすいのでおすすめしない
    ブラジリアンワックスやってたけど医療脱毛した

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/13(木) 13:36:16 

    アンカーって何?横ってどういう意味?

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/13(木) 15:26:45 

    パソコンでZOOMの使い方

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/13(木) 15:28:24 

    みんなと仲良くする方法が分からない
    どうやったら自然と仲良くなるの?
    自然とってなに?

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/13(木) 15:30:25 

    >>374
    コンディショナーもどこまで流したらいいのか分からない。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/13(木) 15:34:00 

    >>12
    100均のシールはがしスプレーいいよ。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/13(木) 15:39:25 

    >>19
    全身脱毛でミュゼに16回通ったけど、まだ生えてるよ。やる前よりは薄くなって範囲も狭くなったので今がちょうどいいかも。
    完全に無毛になると、排尿時に尿の行く先をナビゲートしてくれてた毛がなくなるので尿が道に迷ってることがあった。私の場合。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/13(木) 15:42:20 

    >>14
    失敗してもいいんだよ。
    誰でも失敗するんだから。
    失敗は悪いことじゃないよ。
    って朝ドラで言ってたよ。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/13(木) 16:10:37 

    >>376
    アンカーは上のように>>っていうのをつけた返信

    横は、例えば376に対して私が返信コメントを書いたのに、376さんじゃない人が私に返信すること。
    376さんじゃないよ、というのを端的に「横」と表現する。

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2022/10/13(木) 16:12:06 

    >>352
    それ全く貯蓄型の保険がいいって話じゃないじゃんw
    私保険屋5年やってたけど、資金繰りに困って解約する人はいたわよ。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/13(木) 16:24:03 

    >>355
    お風呂上がりに足裏に塗って靴下履いてるよ
    少し柔らかくなったよ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/13(木) 16:32:21 

    車で音楽を聴きたい時。

    サブスクがよく分からないんですが、
    好きなアーティストがCDを出さずに
    配信メインになってしまいました‥‥

    車で聴きたい時は
    サブスクの曲をBluetoothに繋げて聴くの?
    その際には通信料(ギガ?)も消費しちゃう??

    詳しい人教えてくださいー!!
    こんな方法で聴いてるよ!って案もあれば是非‥‥!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/13(木) 16:51:34 

    子供に、人は昔お猿だったけど、進化して人になったよと話しました。じゃあ最初のお猿は誰がお世話したの?と聞かれて答えられませんでした。

    最初のお猿は誰がお世話したのか。そもそも猿の前は何だったのか。誰か教えてください。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/13(木) 17:23:24 

    >>240
    冷凍庫!初めて聞いたけど試してみよう。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/13(木) 17:37:33 

    >>369
    似合うというか比較的顔写りの良い色の傾向を知るための指標と捉えていただければ。
    客観的判断は難しいです。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/13(木) 17:42:11 

    >>359
    少しのぬるま湯に溶かして濃い目の漢方液を飲んだあと、白湯を二口くらい飲む

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/13(木) 17:52:59 

    >>384
    人によっては現金を使っちゃうから、貯蓄型保険で使わない分を簡単には崩さないようにするのもアリだって話しかと。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/13(木) 17:58:16 

    >>387
    進化の過程でいうと、
    単細胞生物→複数の細胞を持つクラゲ→多毛類(ゴカイみたいなの)→背骨のある魚→両生類が陸に上がって→爬虫類→爬虫類から哺乳類と鳥類に文化して、哺乳類の一部がお猿さんになった。

    最初のお猿さんは、お猿さんと似ているけどちょっと違うふさふさの毛を生やしたお母さんがお世話してた。
    という答えかな。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/13(木) 18:05:38 

    >>391
    そんなの意思の問題じゃないですかw

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/13(木) 18:15:36 

    ジーパンってどれくらいの頻度で洗うのですか?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/13(木) 18:35:05 

    >>390
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/13(木) 19:46:37 

    >>189
    元保険屋だけど、そんな営業の仕方本社にクレームいれられたり早期解約されたり、リスク多すぎることしないよ(笑)
    どこの入れ知恵か知らないけどあったとしても何十年も前のやり方だと思う。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/13(木) 20:52:03 

    >>392
    なんて分かりやすい…伝え方までありがとうございます!

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/13(木) 21:02:25 

    >>374
    わかります!
    私もあのヌルヌルが残るのがなんか苦手で、石鹸派になりました。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/13(木) 21:04:40 

    靴の洗い方。
    どうやって洗って乾かすのが1番いいのかわからない

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/14(金) 01:29:43 

    ピカチュウとサトシの関係性。
    ペットと飼い主って訳じゃないのよね?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/14(金) 10:08:58 

    >>313
    iPhoneなら後ろをトントントンと3回叩く

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/14(金) 14:07:55 

    2泊3日で68Lのスーツケースは大きすぎますか?
    日頃からやや荷物は多め、移動は電車、観光です。
    30Lをもっていますがパンパンになってしまうので購入を考えています。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/14(金) 18:26:52 

    >>402
    56くらいじゃだめなの?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/14(金) 22:32:58 

    ドラム缶洗濯機の掃除の仕方がわからない。
    毎回ホコリだけとってだけだとダメですか?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/18(火) 09:20:47 

    通販サイトからメールがきたけど、英語が分からず困ってます(泣)
    どなたか教えて貰えないでしょうか。
    今さら聞けない恥ずかしい質問をするトピ(アンカー回答可)

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/09(水) 19:04:01 

    >>206
    分かりやすい説明ありがとうございます!選挙には行ってたけどシステムがよく分からなかったから教えて貰ってありがたいです。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/10(木) 03:02:43 

    >>26
    ウェストってジャニーズがいるよね

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/10(木) 03:04:57 

    >>39
    私はベピオゲルで数日で消えました
    皮膚科だと混んでるし少ししか処方してもらえないから個人輸入でベンザックジェル買うのがおすすめ
    高い化粧品買ったりするより絶対効果ある。
    ニキビ予防になるし抗生剤入ってないから耐性菌できないしピーリング作用でツルツルになるよ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/10(木) 03:15:21 

    >>242
    どんなふうに性行為について説明されたのかが気になります

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/10(木) 16:32:39 

    フランスパンの食べ方なんですが、
    外側のガリガリバリバリの部分はフランス人はカフェオレやスープに浸して食べるものなんだと見ましたが、そうなんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード