-
1. 匿名 2015/07/21(火) 13:08:31
拾った物の中で1番すごい物。+17
-14
-
2. 匿名 2015/07/21(火) 13:09:19
旦那+118
-46
-
3. 匿名 2015/07/21(火) 13:09:32
道端で一万円札です+184
-11
-
4. 匿名 2015/07/21(火) 13:09:41
100万入った財布+202
-12
-
5. 匿名 2015/07/21(火) 13:10:51
現金拾った人って落とし主現れたんですか?+50
-5
-
6. 匿名 2015/07/21(火) 13:10:59
空港で家族全員のパスポートが入ったジップロック+323
-6
-
7. 匿名 2015/07/21(火) 13:11:46
お守り。+9
-8
-
8. 匿名 2015/07/21(火) 13:12:01
お爺ちゃんと犬が散歩に行ったのに、先に家に帰ってきたうちの愛犬
そしてお爺ちゃんが拾ってきた謎の捨て犬
我が家の愛犬が二匹になった事件+487
-4
-
9. 匿名 2015/07/21(火) 13:12:05
駐車場でキチンと揃ってる靴、
多分、土足禁止の車だったんだろうな。+240
-4
-
10. 匿名 2015/07/21(火) 13:12:09
拾ってないけど、道ばたに未使用のナプキン落ちてるのをたまに見る。
どういう状況で落ちるんだろうか・・・?+152
-8
-
11. 匿名 2015/07/21(火) 13:12:36
100円玉ぐらいしか拾ったことない
100円でもむっちゃ嬉しい笑+84
-27
-
12. 匿名 2015/07/21(火) 13:13:04
財布を拾って交番に届けだが中身のお金が巧妙にできた偽札…お巡りさん達もざわついてた+231
-2
-
13. 匿名 2015/07/21(火) 13:13:24
ブラジャーのパッド。+26
-4
-
14. 匿名 2015/07/21(火) 13:13:26
可愛いセキセイインコちゃん+65
-3
-
15. 匿名 2015/07/21(火) 13:13:37
2
旦那って.....www+43
-19
-
16. 匿名 2015/07/21(火) 13:13:47
だれかの ポエム集 みたいな日記。
字は凄く達筆な縦書きだったので、おそらく年齢高め。
一応交番に届けたけど後どうなったんだろう。+124
-5
-
17. 匿名 2015/07/21(火) 13:14:33
小学生の頃に2万円。
財布に入ってるわけじゃなく、札だけヒラヒラと…
警察に届けたけど、結局持ち主現れず全部貰いました!+210
-2
-
18. 匿名 2015/07/21(火) 13:15:32
公園で金ののべぼう的なものひろった。交番届けたけど持ち主現れなかった。w+47
-3
-
19. 匿名 2015/07/21(火) 13:15:34
大金の入ったアタッシュケース。
そして中身は誘拐の身代金。怖すぎ。+12
-46
-
20. 匿名 2015/07/21(火) 13:15:41
2
面白いと思ってるのかな+73
-20
-
21. 匿名 2015/07/21(火) 13:15:50
お財布。
交番に届けたら後日持ち主の人が御礼をもって来てくれた。
中に免許もクレジットカードもパスモも全部入れてたらしい。
頂いたお菓子はおいしく頂きました。+162
-3
-
22. 匿名 2015/07/21(火) 13:16:08
タクシー+10
-13
-
23. 匿名 2015/07/21(火) 13:16:31
1万円。
友達2人で歩いてる時に拾いました。
何故か五千円札1枚と千円札5枚だったので仲良くわけました笑+14
-103
-
24. 匿名 2015/07/21(火) 13:16:44
駅のエスカレーターの間に車の鍵が置いてあったのを拾って交番に届けた+22
-5
-
25. 匿名 2015/07/21(火) 13:17:26
彼氏が彼女に向けて書いたっぽいくっそキモいポエム
バイト先で見つけた+31
-4
-
26. 匿名 2015/07/21(火) 13:17:36
セフレ
もう無くしたけど+6
-31
-
27. 匿名 2015/07/21(火) 13:17:47
旦那さまを拾い物扱い…ひどいね。
自分が拾われたんじゃないの?
+216
-32
-
28. 匿名 2015/07/21(火) 13:17:55
セクシーな赤のオパンツ+19
-5
-
29. 匿名 2015/07/21(火) 13:18:53
デパートで働いてたとき、ケースの横に
『おとうば』が!!Σ(゜Д゜)
……お墓にたてるアレが、5~6本紐に括られて置いてありました。
忘れ物センターに持っていったけど、戒名とか入ってるし、かなりビックリしました。。+69
-11
-
30. 匿名 2015/07/21(火) 13:19:16
保険会社の顧客情報一式。
当時小学生だった私はちゃんと警察届けたんだけど、落とし主がお礼にきた時に逆ギレされた。
「始末書もんですよ」って。
今の時代だったらこんなんですまないのに!+217
-4
-
31. 匿名 2015/07/21(火) 13:20:07
可愛い柄のパンツ。
落とし主がいかつい顔したおネエの方だったのは衝撃でした 笑+31
-1
-
32. 匿名 2015/07/21(火) 13:20:26
ポケットステーション+3
-2
-
33. 匿名 2015/07/21(火) 13:20:58
ケガしたミミズク。手当してしばらくご飯あげて、山に帰しました+156
-1
-
34. 匿名 2015/07/21(火) 13:21:39
白髪まじりのかつら
歩道の真ん中に落ちてました
落ちたってわからないものかしらね
スースーするでしょうに+34
-3
-
35. 匿名 2015/07/21(火) 13:22:26
お散歩中に メェメェコヤギさん!
子どもとびっくりして辺りをうろうろしました。+26
-2
-
36. 匿名 2015/07/21(火) 13:23:06
30
酷いね。自分のミスなのに+235
-0
-
37. 匿名 2015/07/21(火) 13:23:27
夏祭りの混んだ会場で5000円札と、プリクラ撮ろうと入ったらサイフが落ちてた。
金額は忘れたけど。
もらっちゃった(笑)+3
-98
-
38. 匿名 2015/07/21(火) 13:23:39
軍手(片方だけ)+15
-4
-
39. 匿名 2015/07/21(火) 13:23:54
ロレックスの時計
高校生の時道に落ちていた!!
交番に届けたよ。
+116
-0
-
40. 匿名 2015/07/21(火) 13:24:14
+174
-0
-
41. 匿名 2015/07/21(火) 13:25:27
ヤクザさんのハンカチ
前を歩いていた男性がハンカチを落としたので、落としましたよーって追いかけたらヤクザさんだった。
ヒイィィΣ(・ω・ノ)ノ!ってなったけど「ありがとう」って飴ちゃん貰った。+194
-2
-
42. 匿名 2015/07/21(火) 13:26:28
一万円仮に拾った場合、届けなきゃ逮捕されるんだっけ?
ネコババする人とか実際多いと思うんですが、
誰か詳しい人教えてください!+34
-7
-
43. 匿名 2015/07/21(火) 13:27:35
23 育ちがわかりますね。+23
-5
-
44. まいちゃん 2015/07/21(火) 13:27:55
玄関でまだ小さい鳥のひなが2羽がいました。
どうやらお母さんとはぐれたみたい。
玄関に箱を置いて風邪引かないようにタオルをひいてそこにひなを置きました。
カラスの餌食にならないようにお母さんがくるまで隠れて見守りました。
その日のうちにお母さん鳥が来て連れて帰りました。
怪我もなく安心しました。
+188
-3
-
45. 匿名 2015/07/21(火) 13:29:13
小学生の時に2回、給料袋。
当時は現金渡しの会社が多かったのか、何万円か入ってました。(一ヶ月分らしい)
お礼にきたかたが、一割渡そうとされたけど、若い人だったので、両親が頑張ってくださいね。と言っていましたが、後日お菓子が送られてきました。
若い人だったけど、バブルの時だから30~40万位?
今ではあり得ませんね。状況も、自宅教えるのも。
約25年前です。+119
-1
-
46. 匿名 2015/07/21(火) 13:30:15
お財布なしで裸でお札が落ちてた場合って、いくらまでなら貰う?
1000円札くらい?
100円、500円ならもらうよねー?+32
-17
-
47. 匿名 2015/07/21(火) 13:31:35
29
卒塔婆!そとうば!+73
-1
-
48. 匿名 2015/07/21(火) 13:33:08
家の前にパンティー3枚落ちてたことある
下着泥の落とし物だったのかね+16
-2
-
49. 匿名 2015/07/21(火) 13:34:56
足がムズムズするなーと思ったらタランチュラだった
『すみませウチの守ガ』って隣に座ってた男性が言ってた
爬虫類好きの私じゃなかったら間違いなく潰されてと思う( ´,_ゝ`)てか騒ぎになってたね+75
-5
-
50. 匿名 2015/07/21(火) 13:35:33
夢……ですかね+9
-3
-
51. 匿名 2015/07/21(火) 13:37:07
原付きバイク
+2
-8
-
52. 匿名 2015/07/21(火) 13:37:08
ダイソー店内の通路で汚れたナプキン。
店員だったので古新聞に包んで捨てました。
歩いてる最中に落ちたのでしょう。
4日目位の汚れでした。+6
-52
-
53. 匿名 2015/07/21(火) 13:38:56
拾って警察に届けたのは計3回で
1回目は誰かの免許証
2回目は誰かの保険証
3回目は誰かのクレジットカード(笑)
+26
-1
-
54. 匿名 2015/07/21(火) 13:39:17
30
もし覚えてたらどこの保険会社でなんて名前の男だったか
ここに書いちゃえ!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+20
-29
-
55. 匿名 2015/07/21(火) 13:41:12
小学生の頃、家族でデパートで買い物してたら、フエルトでできた手作りのお財布(千円くらい入ってました)を拾ったことがあります。
レジカウンターに届けたら、後日、知らない女の子から一生懸命書いたと思われるお礼のお手紙とテレホンカードが自宅に届きました。
今では拾い主の住所を落とし主に教えることは個人情報云々~で考えられませんが、昭和だった当時は普通のことだったんですね。
そのお礼のお手紙をもらった時はとっても嬉しかったなぁ。
今まで定期や傘などいろいろ落としたものの、全部手元に戻ってきてるのは、自分も拾ったものは交番やお店に届けてるからだと思ってます。
良いことをすれば自分にも返ってきますよ♪+94
-0
-
56. 匿名 2015/07/21(火) 13:41:52
束になった商品券、笑+10
-2
-
57. 匿名 2015/07/21(火) 13:46:18
8さんの犬増えた事件とちょっと似てるんだけど、
うちは昔、犬を車で湖畔の森へ連れて行って遊ばせて帰って来るという散歩スタイルをとっていたのですが、
ある時、犬に「帰るぞー」と声をかけたら、犬が走っていった方向からまっすぐに茶虎の猫が走ってきた。
7か月齢くらいの。そのまままとわりつくのでうちの猫に。
しかし犬は帰ってこず、探したのだけどそのまま行方不明に。保健所にも届けられていなかった。
猫を拾うのは珍しくないと思うけど、捨て猫?がまっすぐに「おうちに帰るんだよね!?僕知ってるよ!」って感じでまっしぐらに森の向こうから駆けよってきたあの光景が忘れられません。
犬は見つかりませんでした。以来、そういう散歩のさせ方はやめました。
+17
-25
-
58. 匿名 2015/07/21(火) 13:46:19
回覧板を持って行ったら、隣のおばさん二階で洗濯物を取り込んでいた
そして空から降ってきたのは、ピンク系のキティちゃん柄のトランクスだった(笑)
隣のお兄さん(24歳)ごつくてデカイんだけど、キティちゃん履くんだ・・・と思っちゃったよ+31
-1
-
59. 匿名 2015/07/21(火) 13:51:49
パチンコ屋店内で1万円 (⊙⊙)‼
ババネコしたらその日の収支はー30.000円也。
ごめんなしゃい(ーー゛)+6
-36
-
60. 匿名 2015/07/21(火) 13:52:05
拾ったというより落とした友達がいます。
学生の時にバイトして給料手渡しされて帰りに私がバイトしてるコンビニに寄ってちょと立ち読みして私が終わるのを待ってて、
終わって帰ろうとその子とコンビニをでて
ラーメン屋に寄って食べようとしたら『ないない』が始まって
捜しまくるがなくて、
コンビニの店長に防犯カメラで確認したら、
立ち読みしてた本の上に置いて読んでる友達の姿が。
その後置いたまま立ち去ってしまってて、
その後にサラリーマン風の人が持っていくのがばっちり撮れてますた。
すぐに警察に通報して、サラリーマン風の人はほぼ毎日コンビニに来る常連さんでした。
被害届けを出したけど友達の不注意なので取り下げて、サラリーマン風の人は2度とコンビニに来る事はありませんでした。
それから数年経ちますがたまに思い出話しで友達と話します。気をつけようって…+45
-0
-
61. 匿名 2015/07/21(火) 13:57:57
御餞別と書かれた封筒に入った5万円。
結局落とし主は現れなくて、最終的にその5万円を受け取ったけど、どこかの誰かがこれを必死に探してるんだろうな~と思うと素直に喜べなかった。+55
-3
-
62. 匿名 2015/07/21(火) 14:00:12
小学生の時に父と郊外の川遊びに行ったとき、
浅瀬の小石の間にキラッと光る物を見つけたら時計が水の中に落ちていた。
帰り道に父が警察に届けたら、女性用のロレックスの金時計だった。
その後落とし主も現れずに、我が家のものになったがあまりの豪華さに母親も使用せずに仏壇の引き出しに入ったまま。+26
-0
-
63. 匿名 2015/07/21(火) 14:02:58
エルメスの腕時計。
働いてた店の自動ドアの溝にハマってた。+26
-0
-
64. 匿名 2015/07/21(火) 14:04:34
2
拾ってくれた旦那に感謝しないと時期捨てられるよ+33
-4
-
65. 匿名 2015/07/21(火) 14:14:59
42
罪になると思います。
刑法では遺失物等横領罪が規定されています。
刑法254条
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領したものは、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
自動販売機の忘れた釣銭やレジで多く受け取ったお釣りなどをラッキー!もらっちゃえ・・・となると、この罪に該当すると思います。
というか1万ひろってネコババとかまず無いわ・・・・。+16
-6
-
66. 匿名 2015/07/21(火) 14:15:12
クラスメイトの検便容器(※検査前で未使用)+6
-2
-
67. 匿名 2015/07/21(火) 14:16:06
成田空港のトイレでパスポート拾った。
みなさん!パスポートは!パスポートは落としちゃダメだよー!!!+35
-1
-
68. 匿名 2015/07/21(火) 14:16:44
私ではないけど義父が電気落ちてたって拾ってきた+5
-6
-
69. 匿名 2015/07/21(火) 14:17:02
1億円!!!
でも”こども銀行”+26
-5
-
70. 匿名 2015/07/21(火) 14:21:57
地下鉄の座席で、何かの契約書と会社の実印が入った書類袋。
改札の駅員さんに届けたけど、忘れた人気付いて真っ青だっただろうなぁ。+43
-1
-
71. 匿名 2015/07/21(火) 14:24:34
駅で働いてました。
1番びっくりしたのは「ケージに入ったダックスフンド」で強烈だったのは「タッパーに入った入れ歯」後は凄い臭いの「キムチ」。
空港の近くの駅だったので「スーツケー
ス」を忘れる人の多いことにビックリ。
ダックスフンドは飼い主が血相変えて3分後に飛んできましたが。
一応発見したので拾った事になるのかな。+33
-0
-
72. 匿名 2015/07/21(火) 14:25:01
65
うぉおすごい知識量…
この前ビデオ屋で50円拾ってちょっと迷って店員に届けた私の判断は間違ってなかったんですね!
ちょっとホッとしました+22
-2
-
73. 匿名 2015/07/21(火) 14:27:54
小学生の時帰り道に千円札10枚くらい道路にバラバラに落ちてた!勿論お巡りさんに届けたけど+11
-1
-
74. 匿名 2015/07/21(火) 14:34:01
65様
正義の弁護士先生様ですね。わたくし59と申します。
10年前の出来事だけれど自首したら恩赦出るかな~??+9
-4
-
75. 匿名 2015/07/21(火) 14:48:09
コンビニの駐車場で財布
中身はラブホの割引券と
彼女らしき人からの手作りア⚪︎ル券←
手書きで《さぁが20歳になったら使用可能♡》て書いてあった。
コンビニに届けたけど、取りに来たのかな?笑
+42
-1
-
76. 匿名 2015/07/21(火) 14:52:19
30さん
なんで逆ギレされたの?
拾って届けてくれたのに。+30
-1
-
77. 匿名 2015/07/21(火) 14:54:51
友達が電車で鞄の忘れ物を拾ったから駅員さんに預けたところ、持ち主から連絡があり大げさに感謝されました。中には息子の大学の入学金が入っていたそうです。
お礼に金一封もらってびっくりしていました。+27
-0
-
78. 匿名 2015/07/21(火) 14:55:46
数えてないけど、札束がぎっしりのボッテガのラウンドジップの長財布。あの財布が苦しそうなくらいパンパンw
100万以上入っていたと推定(数えてない)
中のお札もさることながら、ブラックカードも入ってて(盗むつもり皆無ですが、なんか中開けましたw)
ただならぬ人の財布を拾ったんだと怖くなった。
もちろんすぐ交番へ
ただ、怖いから匿名にしましたw
お財布や携帯を道で拾った場合は必ず近くの交番に届けます。
お店で拾った場合は店員さんに託します。+27
-2
-
79. 匿名 2015/07/21(火) 15:08:26
最近働いてる店で県庁で働いてる人の身分証明書拾った。
安っぽいラミネートされたカードだったから診察券かと思ったらまさかの…。
一応県庁の方に電話して落とし主が取りに来ました。
始末書書かされただろうな。+11
-1
-
80. 匿名 2015/07/21(火) 15:11:09
240万円+10
-1
-
81. 匿名 2015/07/21(火) 15:16:44
80ですが、
夜道に鞄落ちていて現金入ってたから交番に届けてお巡りさんが数えたら240万円でした+20
-2
-
82. 匿名 2015/07/21(火) 15:22:35
夜 11時過ぎ〜自宅近くの帰り道 お財布が。。夜で 交番まで行って手続き面倒だな〜と
中身を恐る恐る 見させて頂いたら
一万札の束が…、おそらく10万?以上〜?
失礼だけれど 免許証の住所で 近所だし
直接 お宅へ届けましたが、
「あぁ〜〜どうも〜〜すいませんね〜」と
全く危機感ない感じで 拍子抜けする感じ ^^;
普通の会社員っぽい男性でしたが
裕福なのか なんなのか
結構な額のお金落として 焦らないんかい?!
って 心の中で突っ込んだ。。^^;
+28
-0
-
83. 匿名 2015/07/21(火) 15:23:49
すっぽん!!!
すっぽん拾ったことあります!
走行中の車が落としていきました(捨てた?)私は歩いていました
なんかぶよぶよしてるし、首長いし・・・・最初亀かと思ったけど、何か違う・・・
どうしよう・・ってすごい悩んだけど
車の通りの多い所だったのでひかれたら可哀相だから拾いました
首がびよ~んって伸びて「うわ~!!!!咬まれる!!!」って思ったけど・・大丈夫でした
何処に届ければ良いのか分からなくて家に持って帰ったら親が保健所に電話して
引き取りに来てくれました
後日「近所の川に生息してるスッポン」と判明したので川に返しましたと連絡貰いました
+30
-1
-
84. 匿名 2015/07/21(火) 15:25:55
結構曲が入ったウォークマン
警察に届けたけど持ち主現れず頂いてしまった
しかし本体だけなので充電器が無く結局使えなかった+9
-1
-
85. 匿名 2015/07/21(火) 15:34:56
スーパーの駐車場にエクステが落ちてたのは見た事がある+5
-1
-
86. 匿名 2015/07/21(火) 15:35:39
79
店って?+1
-4
-
87. 匿名 2015/07/21(火) 16:01:25
トイレの洗面所でピアジェの時計。
指紋が付かないようにハンカチで包んで、店員に持って行きました。意外に手間で書類を書かされた
+8
-1
-
88. 匿名 2015/07/21(火) 16:02:37
免許証、保険証、財布と色々拾ったけど、免許証や保険証なんかは拾うと責任を感じる
そして早く届けに行かなきゃ…と勝手に焦ってる
+16
-1
-
89. 匿名 2015/07/21(火) 16:22:04
イニシャル入りの結婚指輪。
砂場に落ちていたので子供と遊ぶ時に外したのかな?+12
-2
-
90. 匿名 2015/07/21(火) 16:35:41
59
ババネコってなに?
ネコババの間違いじゃないの?+12
-3
-
91. 匿名 2015/07/21(火) 16:42:02
8さんとかぶりますが、飼い犬の散歩に車で山に行って犬を放して帰ってくるのを待ってたら、子犬2匹が飼い犬と一緒になって出てきた!
どうしようか悩んだけど結局連れ帰り、里親を探して無事に貰われて行きました( ^ω^)+17
-1
-
92. 匿名 2015/07/21(火) 16:49:13
拾ったのとは違うけど、リサイクルショップで700円のバッグを買ったら、内側のポケットに昔のデザインの一万円札が入ってた!
それからリサイクルショップでは内ポケットを見るようになりましたw+42
-2
-
93. 匿名 2015/07/21(火) 16:52:15
援交してる女子高生から
友達への手紙
海外のHな写真付き+2
-3
-
94. 匿名 2015/07/21(火) 18:00:43
バイブ。
拾ってないけど…。
パーキングに車を入れて降りたら、なんか変な音する。
見たら縁石の辺りに電源オンのままのバイブ!
目を疑って二度見した。
どういう状況なのか想像も付かない。+15
-2
-
95. 匿名 2015/07/21(火) 18:03:12
中学一年生の時、当時片思いしていたクラスメイトの財布。
今思うとベタな少女漫画な展開です。。。+8
-2
-
96. 匿名 2015/07/21(火) 18:16:07
30
なんで自分で落としといて逆ギレ?+7
-0
-
97. 匿名 2015/07/21(火) 18:44:25
コンビニでコピーしようとしたら、
パスポートが開かれたままコピー機に放置されていました。
すぐに店員に伝えて処理してもらいました。
コピー機使用後の忘れ物に注意しましょう+15
-2
-
98. 匿名 2015/07/21(火) 19:32:12
お店の鍵一式
その場でお店に電話して取りに来てもらいました、高級お菓子詰め合わせもらいました+5
-0
-
99. 匿名 2015/07/21(火) 19:35:49
昔、ゲーセンでバイトしてた時に改造コインの入った小銭入れを拾いました。
五百円玉と同じ重さになるように穴開けたコインです。
「小銭入れ落ちてませんでした?」って人が現れたんですが、この改造コイン使われたら被害が出る‼︎と思ってとっさに「ないですね」と言ってしまいました。
その後店長に預けましたが、今でも嘘ついたのは良くなかったと反省してます。+13
-1
-
100. 匿名 2015/07/21(火) 19:40:21
パチンコで思いっきり負けた帰りに駐車場で18万円入りの財布拾った
悪魔のささやきが聞こえたが今後一生後悔するだろうと思い、結局届けた
すぐに落とし主は現れたが同じパチンカスだったためお礼もなにもなかったな…+18
-0
-
101. 匿名 2015/07/21(火) 19:41:59
犬(´・_・`)
今時犬なんて落ちてるのかと思って
動物愛護センター、警察、保健所、
近くのペットショップ、動物病院。
色んなところで探したけど
落とし主が見つからず。
半年預かって正式に、うちの
わんこになりました^_^
最初は犬なんて飼うつもりなかったけど、
預かったら可愛くて可愛くて♡
落とし主が
見つからなくてよかった♡+28
-1
-
102. 匿名 2015/07/21(火) 19:53:37
レシート拾って応募券に貼って店内の応募箱に名前と住所書いて入れたら北海道旅行が当たりました。+22
-2
-
103. 匿名 2015/07/21(火) 19:57:33
子供の頃ですが、母と電車に乗った時
座席に化粧箱に入ったカズノコ(フタが開いてた)が置いてありました
私はカズノコが大好物で手に取ろうとしたら母にこっぴどく叱られてしまいカズノコを後にしました
あれ何だったんだろう?あの日はずっとカズノコの事考えてたな…+10
-0
-
104. 匿名 2015/07/21(火) 20:08:26
名前は書けないけど、芸能人の免許証拾った!
今も人気の人だからちょっと自慢!もちろん交番に届けましたよ。+14
-1
-
105. 匿名 2015/07/21(火) 20:37:22
逆に定期届けてもらったことある。車内で落として、終点までいってた。
まだまだ残ってて、本当に助かりました!!拾ってくれた方、ありがとうございました!!+2
-1
-
106. 匿名 2015/07/21(火) 20:37:42
小切手の入った財布
大型スーパーの駐車場で拾い、サービスカウンターに届けました。
+4
-0
-
107. 匿名 2015/07/21(火) 20:45:04
小銭入れを拾ったと思って、中身を見たらなにかの骨だった。
ペットの骨壺だったらしい。怖いよ!!
+16
-1
-
108. 匿名 2015/07/21(火) 20:53:52
私も、使用済みのナプキン落ちてるの見たことある。一体どういう状況で落ちるんだ?
男女共用のトイレで、マニアな男の人が汚物入れあさって取ったものかなと想像してた。
あと、ポーチに二重になってたんだけど、素人女性の全裸写真アルバム…
びっくりしてまた捨ててしまったんだけど、交番に届ければ良かったかな?+8
-0
-
109. 匿名 2015/07/21(火) 21:06:24
入れ歯。
ケータイショップで。接客業だし喋り途中で落ちたなら気づくはずなのに、閉店後発見。
店長と大爆笑したのち保管してたけど落とし主も現れないし、銀色の金具が付いてたのもあって廃棄端末と一緒にリサイクルしました。+5
-1
-
110. 匿名 2015/07/21(火) 21:22:14
DSだな。届けましたが。+7
-1
-
111. 匿名 2015/07/21(火) 21:39:54
位牌。家近くの歩道で歩道中央の植木の根元に置いて有った。最初は何だか解らなかったけど、位牌と解って怖くなり、家の管轄交番へ電話。
その場へ受け取りには行けないから持って来てくれると助かるって言われたけど、誰かが届けてくれる事を祈り、見ぬ振りして3日位放置。が、そのままだったので、大き目のハンカチに包んで交番へ届けた。
持ち主見つかったんだろうか、約1年経つけど連絡なし。+2
-0
-
112. 匿名 2015/07/21(火) 21:59:36
Suicaだったけど、よく見たら15万くらいする6ヶ月分の通勤定期だった^^;駅に届けたけど、日付的に買ったばかりみたいだったので、持ち主に届いてたらいいなあ+22
-0
-
113. 匿名 2015/07/21(火) 22:01:26
104さん、その芸能人の方って本名で活動されてるんですか?それとも芸名だけど免許の写真みたら明らかに分かるくらい有名な方だったとか?+6
-1
-
114. 匿名 2015/07/21(火) 22:05:16
シジミ狩りしてたら黒曜石の矢じり拾いました。
しまってあったけどどっかいった。+7
-0
-
115. 匿名 2015/07/21(火) 22:13:13
36さん、76さん、96さん
30です。
菓子折を持って自宅にお礼に来たのですが、とてもふてぶてしい態度だったのはすごく覚えています。
「あー、わざわざ警察に届けてくれてありがとうございましたー。はぁ・・・始末書もんですよ。会社に届けてくれてもよかったんですけどね」みたいなこと言われたのです。
これは34歳の私が当時小学生だったころの話なので、今ほど個人情報がどうのこうの・・・と騒がれていた時代ではなかったと思うのですが、警察に届けてしまったために会社にバレ、何か処罰されたのではないかな、と母が言ってました。
「せっかくいいことしたのにひどいね~」って母から言われたのを覚えています。
54さん
どこの保険会社かは覚えてますが、さすがに人は覚えていません(^_^;)
でも晒す勇気もありません(^_^;)+11
-0
-
116. 匿名 2015/07/21(火) 22:15:36
猫拾った笑
まだ子猫でお惣菜の箱に入ってた
今は家族でかわいがってます+20
-1
-
117. 匿名 2015/07/21(火) 22:16:01
空港のトイレで、J◯Lの地上勤務の方の給料明細を拾いました。とりあえずカウンターに持って行きました。
すみませんが、給料を見ちゃいました。
わたしの方が給料よかった(^◇^;)+12
-2
-
118. 匿名 2015/07/21(火) 22:21:32
柴犬
母と近所を歩いていたら突如パピーな可愛い柴犬の子。家どこ?って周りにいた人に聞いても駄目、
犬がフラフラ歩くのでついて行ったらこの家!って庭に入りたがるのと、母の知人宅で入れて帰った。
あとで確認の為、知人宅に電話したら、その知人の友人の柴犬でしたw
知人、帰ったら知り合い宅の柴が庭にいて、物凄く驚いたらしい。柴は脱走癖がある子でした。
何故か数年後その時の子じゃないけど、家でも柴犬飼ってます、何かの縁だったのかな?+4
-1
-
119. 匿名 2015/07/21(火) 22:27:21
名前は書けないけど、芸能人の免許証拾った!
今も人気の人だからちょっと自慢!もちろん交番に届けましたよ。+3
-3
-
120. 匿名 2015/07/21(火) 22:34:10
スーパーの駐車場でビニール袋に入った6万円。スーパーの店長さんに届けました。その後どうなったんだろう〜+4
-0
-
121. 匿名 2015/07/21(火) 23:27:39
スーパーの店内におりものシートが落ちてたw
もちろん未使用だけど。
ポケットから落ちたのかな。+4
-1
-
122. 匿名 2015/07/22(水) 00:32:10
麻薬。
子供の頃に家族で海外に行った時に、
すごい勢いで走って行くお兄さんが
ラップかなにかに包まれたガムのようなものを
落としたので拾って、母親に見せに戻ろうと
したら警察官が五人くらい走って来て二人に
取り囲まれた。三人はお兄さんを追った。
それが麻薬だったらしいと大人になってから
聞いてびっくりした。+9
-0
-
123. 匿名 2015/07/22(水) 01:09:33
小学校の校長だった父の話。
学校で最高責任者な為、勤務のある日は校舎の内外を毎日
見て回るのですが、ある日の出勤日の朝、校舎の近くに怪しい注射器が
落ちていたそうで、警察を呼び引き取ってもらい、後日覚醒剤の反応が出た・・・
という結果を警察から聞かされる!という事がありました。
誰かが深夜にシャブをやっていたらしい。
父は「けしからん!」と当時すごく怒っていました。
犯人が検挙されたのか否かは不明。+7
-0
-
124. 匿名 2015/07/22(水) 01:11:53
ハムスター!
働いていたデパート内の雑貨屋で掃除をしてたら、隅っこに可愛いのが!ビックリもいいとこ!!
館内放送してもらうも落とし主?飼い主?現れず、発見者が責任持って連れて帰る事に…笑 ミツコと命名。
さらに驚きなのが、三日後にミツコ出産笑笑
生きてるといろんな事ありますね^_^
+21
-0
-
125. 匿名 2015/07/22(水) 01:25:02
女子校の校舎内で使用済みローター+6
-1
-
126. 匿名 2015/07/22(水) 01:47:31
8
爆笑した
想像したらのほほーんとした気持ちになれました笑
おじいちゃんナイス!+2
-1
-
127. 名無しの権兵衛 2015/07/22(水) 02:00:25
29・107さん > 私が見つけたわけではないんですが、告別式が終わった後で
電車の中に父親の骨壺を忘れて(!)帰った人がいると聞いたことがあります。
どうやったらそんな物を忘れられるのか、その心理状態が知りたい(笑)。+4
-1
-
128. 匿名 2015/07/22(水) 03:03:09
一万円札
2万以上入ったサイフ+3
-0
-
129. 匿名 2015/07/22(水) 03:12:39
1回目は青山のauショップの御手洗の手洗い場でCHANELのサングラス
2回目は目黒駅付近の地面に落ちていたCELINEのハンカチを拾いました+4
-0
-
130. 匿名 2015/07/22(水) 07:54:21
衣料品店で働いてたころ、店内で携帯電話を拾った。
ちょうど個人情報のことにうるさくなったころで、携帯は中に何十人もの個人情報があるし、すぐに警察に届けようと店長が判断した。1時間後くらいに女性が取りに来たので、個人情報のこともあるから警察に届けた、と伝えると「ついさっきのことなのに?」とふて腐れた感じで帰って行った。
こんな時は置いておいたほうがよかったのかな〜+5
-0
-
131. 匿名 2015/07/22(水) 07:56:05
前に職場の入り口で
うな重落ちてた!
何かいな?
って思ってお重あけたら
うなぎ入っててかなりビビったw+6
-0
-
132. 匿名 2015/07/22(水) 08:01:33
迷い犬。
うちの犬がやたらと吠えるので庭に出ると、知らない犬が遊んでいた。
おそらく迷い犬だろうと母が問い合わせると、届けが出ていたので、市役所か警察まで連れて行き、迎えに来た飼い主さんに連れられて帰って行った。
後日、お礼のお菓子と子供たちからの手紙が届いて嬉しかった。お家はうちから5〜6㎞離れた場所で、うちの家のあたりには来たことも無かったらしいので、お家に帰れたのは奇跡だと母が言ってました。+3
-0
-
133. 匿名 2015/07/22(水) 08:15:14
アパートのドアを開けたら家の前に
すりおろした人参落ちてた+5
-0
-
134. 匿名 2015/07/22(水) 10:21:08
カラス笑
怪我してたみたいでタオルケットに包んで動物病院に連れて行きました。
クチバシが欠けたみたいでシリコンでパテ埋め?みたいにクチバシを作ってもらい足の怪我が治るまで3ヶ月ほど飼いました(^^;;
案外可愛かった(OvO)
臭かったけど笑
怪我が治り病院のツテで愛鳥なんとかって団体さんに引き渡しました!元気に飛び回ってるかなぁ(OvO)♪+7
-0
-
135. 匿名 2015/07/22(水) 11:17:15
空港で中国人の財布。
中国のお金と、2万円入ってて
そのまま届けました!
3ヶ月後に持ち主現れず2万円欲しさに
引き取りにいき、中国のお金を両替したら
10万円だった!!!
ついニヤニヤしてしまった(笑)+9
-0
-
136. 匿名 2015/07/22(水) 11:56:47
知り合いが120万入ったセカンドバッグを拾っていた+2
-1
-
137. 匿名 2015/07/22(水) 11:57:23
記憶が曖昧になってきたけど
小学生の時 草むらで財布を見つけて開けたら
白い粉が入った透明の袋があって
ドラマでよく見るアレか~と慌てて警察に。
警察の人も中を調べて慌ててる様子?
暴力団関係者の…?
その後どうなったかわからない。
+3
-0
-
138. 匿名 2015/07/22(水) 12:50:16
路地裏で前を歩いてた人が何かを落として、あらっと思って拾ったら、白い粉が入ってる小さなポリ袋だった。
うわって思った瞬間、後ろからいかにもその道の方が慌てて走ってきて、ポリ袋をさっとひったくってった。
っていう話を、警察24時観てるときに母にされた……
母が20代のころの話。そこの近くには事務所があって、拾ったモノはテレビでよく見るアレと同じだったそうです。+2
-0
-
139. 匿名 2015/07/22(水) 12:55:51
凄いというか謎だったもの
ちゃんと度のはいったメガネが、
ウチの部屋のエアコン室外機の上にあった
どういう状況でメガネって落としたの?
何で室外機のの上に落ちてたの?
それに、落としてメガネが無かったら、
視界が悪くなってすぐに気づかない?
度も結構強そうなメガネだったよ?
すごーく不思議で、⁇がいっぱいでした+1
-0
-
140. 匿名 2015/07/22(水) 13:10:03
家の近所に包丁2つ。
怖くて警察に連絡したら落とし物として引き取っていったw+0
-0
-
141. 匿名 2015/07/22(水) 13:52:49
クレジットカード
財布
スマホ
鞄
鞄のときには、持ち主のお婆さんに凄く感謝され、お礼をさせてほしいと大変だった+1
-0
-
142. 匿名 2015/07/22(水) 15:41:15
槇原敬之の「僕が一番欲しかったもの」を思い出した。
いい歌詞ですよ。※一部抜粋
さっきとても素敵なものを
拾って僕は喜んでいた
ふと気が付いて横に目をやると
誰かがいるのに気付いた
その人はさっき僕が拾った
素敵なものを今の僕以上に
必要としている人だと
言う事が分かった
惜しいような気もしたけど
僕はそれをあげる事にした
+3
-1
-
143. 匿名 2015/07/22(水) 16:02:07
自宅のベランダに見覚えのない黒い財布
気味悪いので通報したら、その辺一帯で連続下着泥棒の財布だった。
刑事はこんなバカな犯人見たことないって言ってた。
そりゃそーでしょうね
逆恨みされても嫌なので二ヶ月後には引っ越した。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する