ガールズちゃんねる

南極の温暖化 ペンギン7割減少

65コメント2022/10/26(水) 13:41

  • 1. 匿名 2022/10/10(月) 15:07:12 

    南極の温暖化 ペンギン7割減少|FNNプライムオンライン
    南極の温暖化 ペンギン7割減少|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    地球温暖化の影響で、南極の西側に生息するアデリーペンギンが、およそ7割も減少していることがわかった。南極大陸で卵を産み、子育てをするアデリーペンギン。 ペンギンは夫婦が協力して子育てをしているが、地球温暖化の影響で氷が減り、この30年間で、南極の西側でおよそ7割も減少しているとの調査結果が出ている。 国立極地研究所生物圏研究グループ・國分亙彦さん「(南極半島周辺では)海氷が減って、餌になるナンキョクオキアミが減ってしまって、ペンギンも数を減らしている」


    +25

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/10(月) 15:07:31 

    7割!

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/10(月) 15:07:54 

    どうしよう

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/10(月) 15:07:56 

    7割!?!?
    あと数十年したら絶滅してしまいそうな…

    +154

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/10(月) 15:08:47 

    >>4
    後10年くらいしたら幻の鳥って言われそうだね

    +69

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/10(月) 15:08:52 

    そんなに⁉

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/10(月) 15:08:53 

    アデリーペンギンてこれ?
    南極の温暖化 ペンギン7割減少

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/10(月) 15:09:52 

    みんなで冷蔵庫に入ってる氷を撒いたら解決するのでは?そんな甘くないのかな

    +3

    -20

  • 9. 匿名 2022/10/10(月) 15:10:08 

    >>1
    コウペンちゃんの仲間達が!!

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/10(月) 15:10:45 

    >>5
    水族館とかにはいるだろうけど、野生のペンギンは幻と言われそう。

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/10(月) 15:10:46 

    全肯定ペンギン🐧人間はいなくなったほうがいい

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2022/10/10(月) 15:10:56 

    >>8
    CO2排出を減らさないと

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/10(月) 15:10:58 

    今のうちに捕獲したら稼げそう

    +1

    -19

  • 14. 匿名 2022/10/10(月) 15:11:18 

    >>7
    かわいい!ピングーに似てるなと思ったんだけど、モデル?

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/10(月) 15:11:19 

    ペンギン…😢

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/10(月) 15:11:38 

    温暖化って地球の周期なんでしょ?

    +7

    -7

  • 17. 匿名 2022/10/10(月) 15:11:56 

    >>1
    いっぱいいるからちょっとくらい減っても良いよ。

    +0

    -27

  • 18. 匿名 2022/10/10(月) 15:12:20 

    南極の温暖化 ペンギン7割減少

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/10(月) 15:14:06 

    温暖化してるんじゃなく今までの地球が氷河期だっただけって説はどうなったん?

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/10(月) 15:14:09 

    ほんとかなぁ、この手の話は鵜呑みにできない。

    +11

    -10

  • 21. 匿名 2022/10/10(月) 15:14:14 

    ファーストでなくラストペングゥィン…

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/10(月) 15:14:57 

    >>16
    またそうやって気象学者でもない胡散臭い奴が言ってる話信じてバカじゃないの?
    本当にガルはバカでクソが多い。

    +11

    -16

  • 23. 匿名 2022/10/10(月) 15:15:28 

    南極だけじゃなくてケープペンギンとかフンボルトペンギンとか
    暖かい地域のペンギンも絶滅危惧種だよね
    今の地球はペンギンには暮らしにくいのね

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/10(月) 15:15:32 

    あのカワイイコウテイペンギンが滅びるとか嫌だわ
    南極物語とかさあ太郎次郎だっけ
    雄犬2匹が南極で生き延びた良かったとか言ってるが 
    ペンギンの雛食べて生き残ったんだろ
    悪いのは人間だがペンギンにとっては大迷惑だろ太郎次郎って 美談みたいに言うなって思う
    あれ太郎花子とかのようなオスメスだったら犬が繁殖してペンギンはもっとえらいことなってるよ
    そりゃ太郎次郎も気の毒だがペンギンは犬よりもっと希少価値高い生き物だぞ
    太郎次郎あれを美談にすんな ペンギンに謝れって言いたいわ
    南極の温暖化 ペンギン7割減少

    +8

    -18

  • 25. 匿名 2022/10/10(月) 15:16:28 

    >>20
    なんで?
    日本人ってこういう奴多いよね。頭悪い癖に疑問持つ奴。
    ちゃんと学者も発表してるけど。

    +7

    -13

  • 26. 匿名 2022/10/10(月) 15:19:06 

    >>14
    ピングーは皇帝ペンギンらしいよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/10(月) 15:19:19 

    >>24
    私もペンギンとは関係ないけど南極物語は嫌い。だって自分たちの都合で犬を3匹も残して行ったわけでしょ?散々南極で利用しといて。
    可哀想すぎる。美談にすんなって感じ。

    +41

    -4

  • 28. 匿名 2022/10/10(月) 15:20:19 

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/10(月) 15:21:09 

    >>25
    学者の発表も簡単にひっくり返るってことを知らないのかな?

    学者の言うことはほんと、医者の言うことはほんと、テレビの言うことはほんと、ネットで皆が言ってるからほんと……。今あなたがほんとと思ってることは数年後にはひっくり返るよ。頭悪い人ってよく知りもしない人のいうことをすぐに信じるよね。

    +10

    -10

  • 30. 匿名 2022/10/10(月) 15:22:37 

    人間のせいでペンギンだけじゃなく北極グマもそうだし色んな動物が絶滅危惧になってる。
    人間は増える一方なのに。
    一番いらんやろ、地球にとっては。

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/10(月) 15:22:43 

    怖いニュースが多いなぁ…

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/10(月) 15:23:20 

    >>7
    「頑張って生き残ろうな」

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/10(月) 15:25:18 

    >>8
    小学生?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/10(月) 15:25:23 

    >>29
    じゃああなたは地球温暖化も信じてないの?
    それで南極の氷が溶けて海面上昇してるのも信じてないの?

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2022/10/10(月) 15:26:57 

    >>23
    あ、そうなんだ
    これは暖かい所の子にがんばってもらわねばって思ったところだったよ

    南極だけとりあげて温暖化だけが原因みたいに言うのなんかずるい

    教えてくれてありがとう

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/10(月) 15:27:03 

    >>2
    数多い中の7割り。

    まぁ人類が7割り減ると大分生きやすくなるだろうね。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/10(月) 15:30:43 

    >>27
    3匹じゃないよ!
    15匹全頭!全頭置いてきたんだよ

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/10(月) 15:40:29 

    >>20
    どう鵜呑みにできないのか根拠を述べよ😃

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/10(月) 15:41:20 

    >>24
    最近ドキュメンタリーで見たけど非常食をあちこちに埋めてたのを食べてたらしいよ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/10(月) 15:43:48 

    その前に私達人間社会よ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/10(月) 15:48:19 

    >>14

    Suicaのペンギンさんはアデリーペンギンがモデルだよ

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/10(月) 15:57:50 

    >>12
    地球破壊も病原菌も中国のせい
    世界のco2排出量
    日本の排出量3%
    いっぽう中国28%超
    中国のせいでペンギンピンチ🐧

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/10(月) 16:01:47 

    >>27
    私もあの話嫌い
    小学生の頃に図書室で読んでから胸糞すぎて映画すら見てない

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/10(月) 16:06:28 

    >>14
    ペンギン界では気性の荒いアデリーちゃん

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/10(月) 16:14:02 

    >>44
    アデリーちゃんがカモメから皇帝ペンギン(雛)守る動画が好き
    Penguin chicks rescued by unlikely hero | Spy in the Snow - BBC - YouTube
    Penguin chicks rescued by unlikely hero | Spy in the Snow - BBC - YouTubewww.youtube.com

    Subscribe and ? to the BBC ? https://bit.ly/BBCYouTubeSubWatch the BBC first on iPlayer ? https://bbc.in/iPlayer-Home When Emperor penguin chicks are left...">

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/10(月) 16:26:10 

    >>1
    南極って世界条約で上陸する人数制限とか厳しくしているってことだったけど、
    本当は無法地帯で各国から氷の下にある土等を採掘しにきてたんだってね。
    観光客も侵入禁止エリアがあるって聞いていたのに自由に動き回れるって。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/10(月) 16:30:18 

    >>19
    地球は今まで氷期が何度かありました。氷期が終わると温暖化します。そしてまた新たな氷期がきます。氷期と氷期の間の期間を間氷期と言います。今は間氷期です。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/10(月) 16:34:05 

    >>16
    そうですよ。

    『地球が誕生してから46億年の歴史をさらに長い目で見ると、地球は約10万年ごとに暖かくなったり(間氷期)寒くなったり(氷期)を繰り返してきたことが分かっています。
    地球が自転する軸がぶれて、太陽の周りを回る軌道が変化することで引き起こされます。このような周期的な変動を、発見した研究者のミランコビッチさんにちなんで「ミランコビッチサイクル」と呼びます。
    このミランコビッチサイクルによって、日射量が増えると気温が上がり、地球上の氷が融けて海水面が上がりました。しかしそれだけではありません。一度温暖化が始まると、地球上の二酸化炭素やメタンといった「温室効果ガス」の濃度が上がり、さらに温暖化が進んだことが最近の研究で明らかになったのです。南極やグリーンランドの古い氷の中に閉じ込められた空気を分析して分かったことです。』
    10万年でひと呼吸 地球の温暖化と寒冷化 | JAMSTEC×Splatoon 2『Jamsteeec(ジャムステ〜ック)』
    10万年でひと呼吸 地球の温暖化と寒冷化 | JAMSTEC×Splatoon 2『Jamsteeec(ジャムステ〜ック)』www.jamstec.go.jp

    10万年でひと呼吸 地球の温暖化と寒冷化 | JAMSTEC×Splatoon 2『Jamsteeec(ジャムステ〜ック)』TOP > 海と地球を学んじゃうコラム > 10万年でひと呼吸 地球の温暖化と寒冷化10万年でひと呼吸地球の温暖化と寒冷化スプラトゥーン2の世界は、海面が上昇し...

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/10(月) 16:36:46 

    >>28
    ヤンキーみたいなツンツン黄色のストパーヘアみたいのがいない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/10(月) 16:37:53 

    北極ってペンギンいるの?
    DAISOのシールブックの北極ページに
    ホッキョクグマとペンギンらしいものがいた

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/10(月) 16:41:51 

    >>16
    昔のままだったらのようです。人類はたった100年余りで狂わせちゃってるみたいです。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/10(月) 16:57:39 

    >>45
    動画見てきた。
    雛は雛で団結力すごい!
    そしてトコトコ現れるスーパーヒーロー🐧かっこいい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/10(月) 17:00:35 

    皇帝ペンギンは増えてるとか何かの番組で見た気がするんですが…気のせい?

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/10(月) 17:21:44 

    >>30
    ペンギンを食糧危機にした罰として
    人間も食糧危機にしよう

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2022/10/10(月) 17:33:30 

    >>39
    ペンギン狙ってる動画も見たんだが
    まあヒナでしょうね

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/10(月) 18:30:49 

    >>7
    それです。
    カシオのケータイでもお馴染みでした。
    南極の温暖化 ペンギン7割減少

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/10(月) 19:31:00 

    温暖化は無いって騒ぐ人たまにいない?
    また湧いてくるよ

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/10(月) 20:12:45 

    >>47
    要するに気温上がるのは必然ってことだよね
    CO2の話は本当に関係あるの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/10(月) 20:13:22 

    インド子ども生みすぎ

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/10(月) 20:48:34 

    >>28
    フンボルトペンギンとかイワトビペンギンとかは動物園でよく見る。野生は絶滅危惧種だったんだ…

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/10(月) 21:39:58 

    >>58
    二酸化炭素もだけど、気温が上がることによって土の下に凍っていたメタンガスも溶けて大気に放出されるのも温暖化の原因になるそうな。産業革命のあたりから増加が急激になっているので、人間の活動も関係があるんじゃないの?っていう説明があるわけね。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/11(火) 10:47:43 

    >>37
    他の国は途中で殺してたよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/13(木) 22:01:41 

    >>7
    ペンギンA:仲間、また減っていく、、

    ペンギンB:俺たちだけは意地でも生き残ろうぜ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/18(火) 09:16:34 

    >>22
    学者信仰馬鹿だな!自称専門家等信用に値しない。現代は、誰でも検索すれば過去の気象データは直ぐに入手できる。
    現在の温暖化は、産業革命(化石燃料)とは関係がない。17世紀に起きたマウンダー極小期からの回復傾向が続いているだけ!
    気温が上昇したからCO2濃度が上昇しているのであって、CO2濃度が上昇が気温が上昇の原因ではない!

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 13:41:52 

    >>27
    私もあの話は嫌い…というより日本の恥じゃん
    用済みの犬をそのまま見捨てて行った日本人の残酷さを世界中に知らしめたわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード