ガールズちゃんねる

【女子】運動部?文化部?その後の人生への影響

206コメント2022/10/13(木) 01:02

  • 1. 匿名 2022/10/10(月) 12:41:19 

    娘が中学校のクラブを考えていますが、第一希望は美術部だそうです。
    運動は決して嫌いではなさそうです。
    私自身は中高とバドミントン部で、それなりに厳しい環境でした。
    運動部の経験は、社会に出た時に多少役にたったかもしれません。
    けれど、世の中文化部だった方もたくさんいるわけで、運動部の方とは違う雰囲気を感じますが、素晴らしい特技や才能を持っている方がいらっしゃると思います。

    運動部だった方、文化部だった方、クラブはその後の人生にどう影響したか?等お話を聞かせてください。

    +9

    -76

  • 2. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:04 

    >>1
    女性はお金さえあれば独身子なしの人が一番幸福度が高いみたいですよ
    海外の統計結果でもこれは明らからしいです

    +9

    -43

  • 3. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:12 

    運動部は根性がある

    +8

    -44

  • 4. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:15 

    テニス部だったけど何の役にも立ってない

    +125

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:33 

    バイト先での経験の方が役に立ったよ

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:34 

    【女子】運動部?文化部?その後の人生への影響

    +5

    -14

  • 7. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:53 

    文化部出身はすぐパワハラとかいいそう

    +6

    -47

  • 8. 匿名 2022/10/10(月) 12:42:56 

    >>1
    好きにさせろ

    +123

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/10(月) 12:43:22 

    文化系でも吹奏楽とかメンタルはめちゃくちゃ体育大会系のとこあるじゃん。そんなしょうもない理由で娘の部活に口出しするの辞めなよ

    +219

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/10(月) 12:43:27 

    たかが部活だよ、人生になんて何の影響も無いわ。

    +98

    -10

  • 11. 匿名 2022/10/10(月) 12:43:41 

    中学の部活が人生のどの部分に影響してるのか分からない

    +99

    -2

  • 12. 匿名 2022/10/10(月) 12:43:46 

    部活は特に影響なかったかな〜とおもうんだけど、続けてたらもうちょいメンタル鍛えられたような気もする💡

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:12 

    ここまで読んできて役に立たないっていう意見のほうが大多数🤣

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:13 

    中学美術部です

    内申点とかあるから
    続けやすい部活でいいんじゃないかな

    体育の時間あるし運動不足ならないよ

    美術部なら習い事や塾も行きやすいし(^^)

    私は高校で武道系の部活入りました。突然(笑)

    したい部活やるのが1番(^^)

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:18 

    私は本当は絵が大好きだったから美術部に入りたかった。
    でも美術部ってメンバーが根暗そうな人が多いイメージがあってなんかやだなぁって思って身体動かすのも嫌いじゃないからバスケ部に入った。

    でも入ってあまりにも厳しくて公開した。
    美術部だったら辞めたいって思わなかったかもってすごく思った。
    素直に本当にやりたい部活に入るのが1番だと思う。

    +99

    -4

  • 16. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:21 

    文化部
    今でもOG同士交流あるよっていう程度

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:26 

    昔のように身体は動かないからね
    スポーツより文化系の趣味をしてたら今も楽しめたかも

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:34 

    関係ないと思う
    中学バドミントン部で高校は茶道部だったけど

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:39 

    中高の部活なんか意味なくね?文化部とか卓球部はチー牛多かったけど社会人になったら垢抜けたりしてるよね

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:53 

    コミュ力皆無の元女子バスケ部です

    バスケ部でしたって言うと高確率で
    え!?運動部だったの!?意外すぎる!!
    って言われます。

    文化部か運動部かで人生への影響は何も関係ない気がします。むしろ私には運動部は合ってなかったな〜。
    自分に合った環境で楽しめるのが1番良いと思う。

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:56 

    >>7
    何言ってんの。文化部のパワハラモラハラを舐めてもらっちゃ困るよ。吹奏楽部なんてそれはもう…

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/10(月) 12:44:57 

    自分と同じ運動部に入らせたいのね。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/10(月) 12:45:21 

    >>1
    協調性はあるかもしれんね

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2022/10/10(月) 12:45:24 

    卓球部だったけど、太ももが太くなったことと、根暗なイメージがあるので人に言いたくないというデメリットがあります。
    学生時代は帰宅部という設定にしてます。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2022/10/10(月) 12:45:31 

    やりたくもない運動部に無理矢理入れるよりやりたい文化部のほうが絶対良いソースは私

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/10(月) 12:45:47 

    >>1
    何をするかより、自分で選択する方が大事だと思います。

    娘さんが美術部に入りたいとはっきり意志を示しているなら、それ以上何も気にする必要は無いと思います。

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/10(月) 12:45:53 

    県予選突破常連校の元吹奏楽部
    並の運動部員よりしごかれてたわ
    文化部としては異例かもしれないけれど
    部活くらい好きにさせてあげてほしい

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/10(月) 12:46:30 

    私は小中高ずっと運動部だったけど、社会人になってから体育会系の人の先輩の言うことは絶対とか、そういう雰囲気出してる人が大嫌い。

    体育会系ということを押し出してくる人が世の中にはいて、それが苦手な人もいる。

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/10(月) 12:46:36 

    >>1
    部活よりも、中学校の部活選択に親がしゃしゃってくる家庭環境の方が生涯にわたって影響がありそうなんだけど…

    もう中学生だよ?
    子離れしなよ

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/10(月) 12:46:55 

    やんわり文化部馬鹿にしてるでしょ。
    そういうところだよ運動部出身って感じがするのは気のせいなのか。
    文化部でも熱血系なところはあるし、逆に運動部だからといってたいして厳しくもなく、ゆるゆるでやってる部活もある。

    +79

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:03 

    中学は部活の他にクラスの友達もいるし、文化祭体育祭や合唱コン生徒会等色々な行事もあるから、部活だけが人生に影響するとかはないと思う

    やりたいことに挑戦することが学校生活を楽しめることに繋がると思う

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:10 

    >>1
    体育会系の人が美術部を下に見てるんだなと言うのが存分に伝わってきた

    +109

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:25 

    1年の時は文化部
    2年目は運動部と転部しました

    どちらも上下関係は厳しかったですし、正直あまり大きな違いはないかなぁと思います
    ただ部活の子たちは文化部は大人しめの子が多かったですし、運動部ではいじめもあったり、他校と対戦する際は気性の荒い子も多かったです

    なので結局は仲良くなりたいタイプの人間のいる部活や、仲の良い友人がいる部活ならそれが一番楽しめると思います

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:30 

    >>1
    やりたいものをやらせた方がいいと思う。
    やりたいものをやらなかったことの方が、その後の人生に影響しそう。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:44 

    >>1
    毒親じゃん
    中学生の子供の部活の選択は親のあなたが心配するようなことじゃないよ


    監視して余計な心配をしてトピを立てるようなあなたが醸し出す家庭の空気こそ子供に悪影響

    嫌な親だなぁ
    趣味作れば

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:47 

    役に立つとかじゃなくて
    体を持て余して暇になると
    ロクなこと考えないから
    睡眠と空腹しか考えられないようになるのは
    いいかもねw

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:50 

    運動部で学校外の合宿とかに参加したり全国各地で試合に出たりしたから部活繋がりの友達が結構いた
    大学まで続けたからその繋がりで今でも連絡取るような友達も何人かはいる
    でも進学も就職も部活関係ない一般枠だったから人生にどう影響が?と聞かれたらなんとも言えないな
    強いていうなら経験だけど何やっても言えることだしね
    後悔とかはないし学生のうちに友達との遊びや勉強も部活も満喫できてよかったとは思う

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:52 

    運動部でした。
    トレーニング方法がわかるから便利(ダイエット時)
    怪我の対処法がわかるから便利(子供が捻挫した時)
    子供に自分がやってたスポーツを教えてあげられる。
    持久力がある。

    精神面はそんなに強くない。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/10(月) 12:47:58 

    中学は運動部 
    高校はバイトしてたから活動日が少ない部に入ってた。
    どんな部活でも人と付き合いあるし、子供がやりたい部活に入るのが一番。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/10(月) 12:49:01 

    >>9
    先の人生より子供がやりたいこと優先させてあげた方がいいよね
    体育会系だから、文化系だから、帰宅部だからなんて分類できるわけでもなく人それぞれとしか言いようがない

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/10(月) 12:49:05 

    中学時代の部活は学年のワルの巣窟だったから、その中でやって行くのは根性が必要だった。結果、ワルは1人では何も出来ないしょうむない奴らだったし、周囲に迷惑をかけない普通の人が一番根性があると分かった。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/10(月) 12:49:06 

    >>1
    主さん社会性なさすぎない?

    バドミントン部の人はみんななたのように子供を縛る社会性のない親になるってこと???
    違うと思うけどな
    元バドミントン部の人、どうですか?

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/10(月) 12:49:25 

    主、ここで娘ちゃんを運動部に入れるための理由探ししてる感じだね
    本人が運動部も視野に入れてるわけじゃなければ口出しするのはやめてあげよう

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/10(月) 12:49:30 

    >>1
    子どもさんの希望や適性を考えて、部活動を応援してあげてほしいと個人的に思う。
    なんだか運動部の方が素晴らしい、という意見しか受け入れてくれなそうで、それが引っかかるので。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/10(月) 12:49:47 

    部活で人生に影響は良い意味でめちゃくちゃあったかな!

    中学までずっと暗いし人見知りだし、「友達なんていらない!」みたいな殻に閉じこもってたんだけど、
    高校では、実はやってみたかった演劇部に入部して、友達や先輩後輩との関わりの大切さを知って自分の殻を破れるようになった
    あと未だに人見知りは人見知りなんだけど、声がデカくなった笑

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:04 

    >>1
    私も中学で美術部だったけど、割と厳しめな人だったなぁ顧問が。
    でもそれだけ。普通に楽しかったし。
    正直、部活でその後の人生に〜とか大袈裟だと思う。
    好きなものやらせてあげなよ。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:06 

    私は吹奏楽部だったけど大学まで続けたし、今でも気が向いたら楽器出してきて吹いたりしているよ。独学で保育士資格取った時も音楽は全く勉強しなくても大丈夫だったし、無駄にはなっていないかな。主の娘さん、美術部だったら人生の長い趣味にもなりそうだと思うけどな。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:10 

    特色としては運動部でも文化部でも、社会に出たら変わりは無いと思う
    でも3年間?6年間?やりきる事で縦の関係性と協調性、粘り強さが得られたから、それが社会に出た時に活きてくるかな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:12 

    >>30
    文化部出身は礼儀がなってない
    無礼なことを平気で言ってくるのは文化部出身

    +1

    -24

  • 50. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:27 

    >>1
    うちも今美術部だよ
    めっちゃ楽しそう。
    部員もたくさんで、いろんな子がいて友達増えたよ。
    昔のよくわからない上下関係はないし、クラス以外の居場所ができるのはいいことだと思う。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:34 

    その部活に打ち込めるなら、運動部、文化部どちらでもいいのかも。しっかりと取り組めば将来の役に立つ何かは得られる可能性はある。なんとなくとかダラダラとかなら社会出てもあの時ちゃんとやっていればよかったなーの言葉が生まれるだけ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:39 

    >>1
    社会に出て稼ぐ女性は、体育会系出身者が多いって某ビジネス系メディアで言ってた
    実感として確かにね、とは思った
    体力とか理不尽さへの耐性とかコミュ力とかって話だった

    でもじゃあ私が無理して体育会系の部活を選んでたらどうだっか?といえば、十中八九、幽霊化か病みだったわ。

    結論 好きなことをやらせてあげてください。

    +9

    -7

  • 53. 匿名 2022/10/10(月) 12:50:48 

    運動部6年入ってたけど部活内の先輩達がいじわるすぎて年上が苦手になった。
    新卒で入った職場に1番馴染んでないのは私。文化部の友達はあんまり上下関係なかったらしく年上との接し方が上手かった。本人の素質もあるだろうけど、年上ママ友と上手くやれるのも文化部が多い印象。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/10(月) 12:51:05 

    >>1
    家庭でも歳上の私が子供の生活を全て仕切るのは当たり前!というのが体育会系のノリなんですか?
    違うと思うけどな

    家庭や職場以外に居場所作ったら?
    体育会系の親って、虐待が横行する部活を平気で容認するイメージがあるけど、主さんみたいな人がそうのかなと思った…
    支配的で子離れできてなくて、子供に依存してて…
    怖いよ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/10(月) 12:51:05 

    学生時代吹奏楽部だったのに今キックボクシングにハマってる。
    ダイエット目的で始めたのにアマチュアの試合にまで出るようになった。
    学生時代文化部でも大人になってスポーツにハマることもある。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/10(月) 12:51:51 

    >>45
    わかる
    演劇部はやる前と後で結構性格変わるかも

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/10(月) 12:51:54 

    >>29
    子供が美術部入りたいって言ってるのに、親が「運動部入りなよ、内申取れるよ、体力つくし忍耐強くなるよ」なんてコントロールしてくるって嫌だよね

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/10(月) 12:52:11 

    >>1
    支配欲マンマンの親怖い

    お子さんは主さんを反面教師にしたんじゃないかな
    部活より家庭環境だよ
    居心地悪そうな家だね

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/10(月) 12:52:41 

    >>49
    つまり、あなたは文化部ってこと?

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/10(月) 12:52:49 

    元吹奏楽部。
    大人になって自分で稼げるようになってから、昔本当にやりたかった楽器(サックス)に再挑戦してる。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/10(月) 12:54:03 

    >>60
    なんかいいですね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/10(月) 12:54:30 

    私バレー部、娘は今年中1で美術部に入りましたよ。
    小6で行った見学の時から美術部は候補に上がっていて、帰宅部にならずに入ってくれただけでもすごいと思ってるんだけど。

    美術部で文句言う親いるのですね。
    娘の学校、美術部すごく人気で一番人数多いです。しかも適度にゆるーいので楽しそう。

    子どもの部活に口出しするとかなんなの?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/10(月) 12:54:46 

    >>1
    高校の時だけ美術部
    今は絵を描く系の副業できてるよ

    うちの親は何をするのも禁止しなかったし、批判してこなかった
    自分がやってきたことを継続して何かに活かそうという前向きな気持ちは、親が自己肯定感を育ててくれたからなんだよね
    主さんの子供に生まれてたらどうなっていたか…

    ネタかな?と思うぐらいの毒親っぷりが滲み出ててお子さんが心配

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/10(月) 12:54:47 

    >>1
    あなたが体育系の部活出身で、
    ・子供の個性や自由を認めない
    ・自分基準で物事の成否を考える視野の狭さ
    ・自分が反対したら子供は言うことを聞く筈だという傲慢さ
    という大人になったという結果が出てるのが全てでは?

    (体育系の人みんなを否定する意図はないですけど。)

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/10(月) 12:55:28 

    >>29
    なんかそんな感じの漫画あったな
    娘は別の部活が良かったけど明るくて可愛い子が多いからって母親がバスケ部に入れたがるって話が

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/10(月) 12:55:33 

    >>49
    こんなメンタリティは早く絶滅してほしい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/10(月) 12:55:57 

    >>9
    本当にマジでこれ

    中学校の部活が文化系か体育会系かなんて、別に人生を左右しないよ

    それよりも子供がせっかく自分で考えて決めた事を母親の個人的な思い込みで抑え込む方がよっぽど子供の人格形成に影響すると思う

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/10(月) 12:55:59 

    >>45
    そんなの演劇部だけじゃないでしょ

    +2

    -5

  • 69. 匿名 2022/10/10(月) 12:56:01 

    >>24
    同じく卓球部だったけど太もも太くなるまでは、やってなかった笑 
    頑張ったんですね。
    同じく根暗だと思われるのが嫌で、卓球部に入っていたのは無かったことになってます笑

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/10(月) 12:56:40 

    >>41
    自己レス
    運動部でした

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/10(月) 12:57:23 

    >>1
    >>18
    >>42
    中高バドミントン部だった友人は主みたいに子供をいつまでも支配するようなお母さんになっていてちょっと心配
    大学を卒業した娘さんがとうとう爆発して大変そう

    バトミントン部って逆に支配的になる何かがあるんですかね?
    オリンピックのバドミントン選手も賭博とか不倫とか?変なニュースが多いしイメージが悪いな

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/10(月) 12:57:56 

    >>49
    そう?
    私自身は、体育会系出身の人の、歳が上なら下に何をしても何を言ってもいいって感じが苦手…
    年齢を知った瞬間から敬語をやめてタメ語にするのも、決まって体育会系の人だし…

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/10(月) 12:58:34 

    柔道部でした!
    その後の生活には何の役にも立ってないですけど、まだ受け身取れるかな?って不安になり、たまに和室で転がります。
    まだいけました!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/10(月) 12:58:44 

    >>1
    「世の中文化部だった方もたくさんいるわけで、運動部の方とは違う雰囲気を感じますが、素晴らしい特技や才能を持っている方がいらっしゃると思います」
    という部分に、「運動部マンセーだけど文化部は文化部でまあいいところもあるよねw」みたいな上から目線が気になるなー。

    文化部は運動部のような「みんなで頑張ろう!!!」「先輩は絶対!!!」「青春の汗!!!」みたいな熱量がある性質の部活は少ないけど、個を重んじつつそれなりに協調性は持っている印象。
    ※吹奏楽、パフォーマンスに力を入れている書道部は除く。

    社会に出てしまえば、普通に事務職ならば運動部だったかどうかなんて関係ないですよ。
    雑談で昔話をするときのネタくらいにしかならない。
    それくらい小さなこと。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/10(月) 12:59:11 

    >>1
    吹奏楽とテニスを学生でやってたけどたまに趣味程度に吹奏楽のほうはYouTubeで音楽聞いたりってぐらいかな

    将来の進路を決めるのは勉強の成績なので部活はよっぽどの強豪校で目立つ選手じゃないと特に影響はないです

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/10(月) 12:59:54 

    >>9
    というかいわゆる「体育会系」って、
    つまるところ指導力のない先生が威圧的な態度とかで生徒をコントロールする変な雰囲気やルールがまかり通る世界のことだよね

    もう世界的にも古いし、>>1みたいな変なのが生まれるし、運動部でも「いわゆる体育会系」を取り入れていない部活がいいと思うわ

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/10(月) 13:00:47 

    >>1
    中学校の美術部の人たちは穏やかで自分の世界を持っている大人っぽい人ばかりだったイメージ。
    やりたい部活があるならそれを重んじてあげたらいい。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/10(月) 13:00:47 

    好きなことをやらせてあげて。

    親がヤンヤ口出しして言いなりになってる方が、人生に悪影響がある。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/10(月) 13:01:24 

    >>68
    よこだけど、
    人生への部活の影響をいうトピだから、それ言ったらみんな「〇〇部だけじゃない」ってことになっちゃうのでは
    45さんは演劇部が影響があったってことを話してるだけだから別に良いんじゃない?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/10(月) 13:01:55 

    小中運動部で高校文化部だったけど
    今も昔も運動嫌いだし根性も無いよ
    どっちでもいいと思う

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/10(月) 13:03:29 

    体育会系部活だったのが売りの人が仕切ってる職場は求人票に書いてほしい
    ミスマッチを避けるために

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/10(月) 13:04:05 

    >>1
    ていうかそもそも、自分の時代と子供の時代は、何が役に立つとか全然違うって意識すべきだよ。
    自分の経験が正しく子供の役に立つとは限らない。
    ほぼ役に立たないよ。
    私たちにとって、昭和の子育てが今ほとんどの事柄が参考にもならないのといっしょだよ。
    ばあさん(実母や義母)の子育て方法が役に立つか?時代錯誤だと腹立たないか?
    環境も社会もどんどん変化する。
    物事への評価も常識も、どんどんどんどん変化するんだよ。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/10(月) 13:04:22 

    父には「運動部に入って根性鍛えてこい!」って命令されて美術部入った。ブチ切れられた。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/10(月) 13:04:37 

    >>48
    そうそう、幼稚園か保育園かの争いみたい
    小学校上がってしばらく経てば幼稚園であろうと保育園であろうと、本人の性格とかでそれほど差がないなと一緒だよね
    一生、運動部だからこうだ!みたいなのってないと思う
    学生時代は本人のやりたいことやらせてあげて方が後悔がないと思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/10(月) 13:04:47 

    >>1
    中学校の強豪な学校でもない普通のクラブならぶっちゃけ将来の影響なんて何もないよ
    その経験を活かした仕事してる人なんてほぼ皆無だし
    メンタルなんて他で鍛えられる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/10(月) 13:06:11 

    厳しい運動部だったけど、社畜根性が養われた。
    つまり、社畜会社に導かれやすくなった。

    体育会系はいい面もあるけど、極端なとこは精神を蝕むね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/10(月) 13:06:31 

    >>49
    >>1とかあなたみたいな変なモンスターを生むのが日本の体育会系のやばいところだと思う

    運動部でも現代的な指導をしてくれるところならいいけど、
    根性論とか上下関係とか、過剰なのはこれから必要ないよ
    むしろパワハラ人間になりかねないからやばい


    日本の中高時代の厳しい部活って脳にも悪い影響を与えるみたいよ
    脳がダメージを受けるから、大人になってから攻撃的な性格、高圧的な性格として現れてしまうんだって

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/10(月) 13:06:40 

    >>4
    同じく!
    無駄に日焼けしたわw

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/10(月) 13:06:51 

    >>1
    元帰宅部だけどいいですかね?

    なんでそんなに部活に縛られてるんですか?
    部活以外にも社会経験を積める場所なんてたくさんありますよ
    運動部の子と文化部の子がいますが親としては「部活続けてて偉いなぁ」くらいの感想で、この経験が人生経験に云々なんて思ってません
    やりたいことをやってればいいと思います
    私は部活よりも読書に夢中だったので、これはこれでやりたいことをやってた感じです

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/10(月) 13:07:02 

    >>42
    うちの母親バドミントン部でインターハイまで行ったけどそんな感じかも。
    私はどんくさいから茶道部か文芸部に入りたいと言ってるのに「学生時代は運動部に入らないと学校に行く意味ない!」と無理矢理運動部に入れられた。
    結局合わなくて幽霊部員になって先輩と揉めて辞めて不登校になった。
    勉強は出来たから高校はそこそこ賢いとこ行って今度こそ文化部入ると言っているのに運動部に入るように言われたよ。さすがに高校では断固拒否して文化部に入ったけど高校3年間文化部をバカにしてたよ。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/10(月) 13:08:11 

    >>52
    自己レス 
    一応、訂正と補足 
    『今、社会に出ていて稼いでいる女性は』です。
    あくまでも『今現在の社会人(20代後半から60代まで)』に限った話ね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/10(月) 13:08:35 

    >>83
    運動部で変な根性論を叩き込まれた人って、あなたの父親や>>1みたいにモンスター化するイメージだわ

    思春期に抑圧的な社会に身を置くと脳が萎縮して論理的な思考が難しくなるらしい
    いわゆる脳筋の誕生

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/10(月) 13:09:20 

    >>14
    全く同じ!
    中学美術部でまったりゆったりだったのに高校入って武道系の運動部に入りました
    美術部は美術部で楽しかったし運動部ならではの礼儀や返事の仕方を学べてよかったよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/10(月) 13:09:21 

    >>4
    中高ソフトテニス部
    それなりに頑張って結果残した。
    今となっても周りの人より体力あるし足も速い。
    役に立ってると思う

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/10(月) 13:09:40 

    吹奏楽部でした。
    案外と体育会系かつ集団行動を求められるところ。
    確かに社会に入って役には立ってます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/10(月) 13:10:03 

    主が美術部を下に見てるから嫌なんでしょ。娘さん何部?って聞かれて美術部って答えるのが恥ずかしいんでしょ。
    テニス部なら一軍感あるもんね。

    でも好きなことやらせてあげてほしい。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/10(月) 13:10:08 

    >>1
    私自身が親に無理矢理運動部入れさせられた。理由は内申点重視の県で、運動部に入ってないとダメ?だから。
    でも運動部に入ったことが、何かに役立っているとは今も思えない。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/10(月) 13:11:43 

    >>1
    中学は吹奏楽部で体育会系のくせ陰湿なとこがあった
    楽器によって風土が違うっていうか、私の担当楽器はひと学年上が下をいじめるのが普通。みたいなとこで
    (3年生→2年生→1年生でいじめる。3年生は1年生には優しい)
    ターゲットになって1年で辞めた
    そこから友達の入ってる美術部が誰でもいつでも歓迎みたいなとこでそこに気まぐれに遊びに行ってたな

    高校は文芸部があって体験で入ったら仲間と認められないと友好的になってくれない感じで面倒くさくて入らなかった

    人生には何も影響無かったな。楽譜が読めることと木管楽器が演奏出来るぐらい?

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2022/10/10(月) 13:13:34 

    何部でもいいけど、部員に恵まれたから楽しい学校生活だったと思う、3年間毎日顔合わせるからクラスの友達より密な関係になりやすいし
    逆に人間関係最悪だと何の役にも立たないからさっさと退部した方がいい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/10(月) 13:13:43 

    >>90
    たぶんお母さんは、本当はキツイ部活が嫌だったと思うのよね。
    >>1>>83のお父さんも。

    だけど、人間は「辛い」と思うと本当に辛くなってしまうから、「今の辛さには意味がある」と思いたい。
    そしてそれを証明するために子供にも体験させたいって思うんだと思う。

    運動部の先輩から後輩へのしごきや理不尽な厳しさ、先生の理不尽な厳しさや職場にも関わらず高圧的になる衝動性ってこういうトラウマ的な部分からくるんだと思うよ。

    厳しくされていない人が順調に成長したら、自分が耐えたことが無駄だったように感じられちゃうからね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/10(月) 13:13:47 

    >>21
    わかる

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/10(月) 13:17:03 

    美術部でオタク趣味があってあまり友達が多くはなかった中学の友達。
    高校ぐらいから活発な感じになったらしく、大学生の時は1年間留学してたし、友達多くて社交的な子になってた。
    30代になってお互い結婚してから会ったけど、バリバリのキャリアウーマンになってたよ!
    びっくりしたけど、楽しそうでいいなと思った。
    私は子どもの時から変わらず内向的で根暗なので、今もあまり友達いないw

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/10(月) 13:18:34 

    >>92
    そのせいかどうかはわからないんだけど検査したら私は脳から出るホルモンがいくつも足りてないらしい。今では薬がないと日常生活が困難だよ。
    毎日毎日怒鳴られながら殴られながら生きてたなぁ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/10(月) 13:19:16 

    >>98
    体育会系もそうだよ
    甲子園に出るような野球部はイジメ横行してるし
    学内では野球部ってだけで踏ん反り返ってて、部活以外のことに無頓着でもお咎めなし

    「いわゆる運動部」って本当変な人種を生み出すよ
    これからの社会では嫌われる対象

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/10(月) 13:21:24 

    >>1
    何か文化部どう思ってるのか文章から透けて見える

    運動部でも文化部でも娘さんがやりたい部活に入らせたらダメなの?
    娘さんの人生だよ

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/10(月) 13:22:21 

    >>103
    虐待とか喧嘩とか、キツイ言葉、親の喧嘩、戦争体験とかで前頭葉が萎縮しちゃったり、脳の動きが鈍るのはあるらしいね

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/10(月) 13:23:47 

    >>100
    なんで運動部に?って聞いたらやっぱり自分の人生語り出しちゃったのよね。運動部に入るとこんなふうに力で押さえつけることが正義とする人間が出来上がってしまうのかと思うと、これからに絶望したよね。そんな人ばっかりじゃないんだろうけどさ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/10(月) 13:24:35 

    >>1
    主さんは脳筋だよね?
    部活が与える影響より抑圧的な親のほうが影響があるって普通に考えたら理解できることよ。
    それがわからないって相当脳が鈍ってるというか脳筋…。
    短絡的だな。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/10(月) 13:25:06 

    >>1
    中高厳しいバスケ部だったけど根性と協調性を学べたと思う。
    怒られて泣いたり嬉しくて泣いたり、先輩後輩の厳しさや人間関係も学べたよ。
    大人になってからそれが生かせられてるかどうかはわからないけど、受験勉強や就活頑張り今起業して経営者になってます。根性は今もあるほうかな。

    +5

    -11

  • 110. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:13 

    >>107
    ちょっと話が違うかもしれないけど、
    日本の野球選手の息子って野球選手として大成しないパターン多いよね。
    それどころか息子全員サッカー選手になってるパターンとかあるしw

    野球好きな昭和のお父さんの息子たちがサッカーブームでサッカーやったのも同じ構図。

    一方メジャーリーグは親子3代野球選手で活躍するとかめちゃくちゃあるんだよね。
    脳筋体育会系根性論の親に育てられると父親と同じフィールドで活躍したくなくなる。
    アメリカのスポーツ界は根性論は間違っていると大昔から周知されていて、科学的なアプローチや指導が当たり前。

    日本もこうなればいいのになと思うよ。
    「日本の体育会系」の環境で鍛えられることってかなり時代遅れなもので成果の上がらないことだけだと思うわ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/10(月) 13:28:19 

    >>104
    学校が何の部活に力を入れてるかによってヒエラルキーが決まるやつあるね
    それを顧問も部員も自分の力って勘違いしてる奴居る
    運動部に所属した事ないけど
    個人競技の陸上とかはサッパリしてそうなイメージあるけどな

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/10(月) 13:29:37 

    部活入りたいっていうなら好きにさせたらいいじゃん。うちの子なんて「やりたい部活ないから入らない」ってやらなかったよ。
    強制したって無理だし中途半端な幽霊部員じゃ意味ないから「お好きにどうぞ」って。
    社会性とかそんなのは委員会入ってもできるし習い事とか高校生になればバイトする子もいるだろうからそこで身につくと思うけど。

    主は娘を自分の理想どおりにさせたい匂いがプンプンするよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/10(月) 13:30:16 

    運動部だった人は筋肉の貯金があるから老けにくい。あとは締まりがいいので男性を離さない魅力になる。
    でも屋外の運動部だった場合は30代からシミしわが多くなるから屋内運動部だった人が最強の女性。

    +0

    -7

  • 114. 匿名 2022/10/10(月) 13:31:17 

    私は絵が描くのが好きだったので小3から小6まで絵画教室に通ってて、中学高校も美術部だったよ。
    美術部=オタクのイメージあるのかもしれないけど、そうじゃない人もいるし、オタクっぽい部員もいたけどみんな絵が好きだから入部してるんだし周りのイメージとかどうでもよくない?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/10(月) 13:33:44 

    >>26
    本当にこれだと思う
    「そっか!頑張ってね!楽しんでね!」でええやんね
    何を思うことがあるのか分からないわ

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/10(月) 13:34:16 

    >>1
    私は姉は運動神経良かったのに中高文化部、大学も演劇系。
    私は中高大と運動部。
    今2人とも中年世代になったけど、姉は性格もおっとりしてて大学で資格も取ったのに専業主婦で子育てもおおらかで勉強勉強とも言わない。
    私は負けず嫌いで白黒はっきりさせたがり、営業職してるけど常に頑張るタイプ。
    子育ても手抜きしないから疲れちゃうタイプ。
    性格だから仕方ないけど、今思えば姉は文化部が合ってたし私は体育会系だった。
    適材適所を子供なりに嗅ぎ分けるんだね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/10(月) 13:34:39 

    とくに影響はない
    学生時代とはいろいろ変わった

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:04 

    >>1
    私の親みたい。部活は違うけど眼中にもない部活に入れって言われて意味が分からなかった。断固拒否したけどずーっと文句言われた。
    既出だけど毒親だよ、うちの親。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/10(月) 13:35:26 

    >>71
    弱小部だったし進学校で勉強しながら両立しやすいからやってる人が多かったからか私の周りは普通に穏やかな人もバド部でしたよ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/10(月) 13:38:22 

    大学で運動部だと就職に有利とかそんなのがまかり通っているから主みたいなのができちゃうんじゃない?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/10(月) 13:38:30 

    >>1
    運動部。運動好きで入ったけど、体育会系が大嫌いになった。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/10(月) 13:39:17 

    >>42
    バドミントンってがっつりな感じの運動じゃないから余計コンプを拗らせてるイメージがあるわ

    卓球部は「陰キャラって思ってるんでしょw」とある意味開き直ってる
    バドミントン部は開き直り切れてないというか、卓球部のおかげで目立ってないだけw
    だから文化部を常に下に置いておきたがる

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2022/10/10(月) 13:47:09 

    >>11
    やらかして社会性を覚えることだけでも今後の人生にプラスになると思う。
    いじめ加害者になったらダメだけど、敬語ができてなかったり非常識な振る舞いをしたりを怒られて、反省したお陰で社会人になってから恥をかかないで済んだパターンもある。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/10(月) 13:49:44 

    >>1
    職場やママ友とかと、部活の話するの?
    そんなに他人がやってた部活って気になるかな。
    私は全然興味なくて。聞かれたら言うけどさ…。

    『どこのご出身ですか?』ならまだしも
    『学生時代の部活は?』って…新卒面接みたいだね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/10(月) 13:50:35 

    娘が中学生だけど主みたいな文化部に偏見ある親ってけっこういる
    親に文化部反対されて運動部に入った子を何人か知ってるけど親のこと恨んでたよ
    あと子供が娘の場合、運動しないと太るよ!って思春期なのに脅すようなこと言って無理矢理誘導させる母親もいる

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/10(月) 13:52:08 

    美術部ばかにしてる感じがヒシヒシと伝わってくる。私も絵を描くのが好きだったから初めから美術部だったけど、運動部について行けなかった子や不登校の子が多くて「部活の墓場」みたいに呼ばれてた。失礼過ぎる。
    コンクールとかもあるし、先輩も先生も優しくて和気あいあいとしてて楽しかったけどなぁ。
    受験勉強との両立もできるしいい部活だったよ

    体育会系の部活も見学に行ったけど、同じ部に兄弟がいる子が強すぎて止めた。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/10(月) 13:55:55 

    桐島部活やめるってよみたいな部活でカースト別れるみたいなのって今もあるのかなあ。
    今の子ってオタクもこれが自分ですって堂々としてるし、実際オタクっぽい人の方が有名になって稼げてたりするよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:17 

    >>1
    親が色々言ってきて運動部入ったけど結局合わず、文化部へ
    最初から文化部入ってた方が友達も出来やすかったと思う
    親は子供の意思を捻じ曲げてまで合わないことを強要しないこと

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/10(月) 13:59:49 

    好きな部に入ればいいよ合わなければ辞めればいいんだし

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:09 

    >>90
    無理して運動部に入ることはないけど、どんくさいなら、茶道部も文芸部もキツくない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/10(月) 14:02:47 

    >>1
    娘さんが決めることであって親が出ることではない

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/10(月) 14:05:01 

    >>106
    うん、だから厳しめでお子さん育ててる方はちょっと考えてほしい。あなたが子供のためにと思ってしている躾や教育で逆に社会に適応できない心どころか体になってしまい、一生取り返しがつかなくなることがあるということ。
    私は障害者手帳をとりました。こういうことになるんだよ。
    本当に世間一般の「普通」からすら外れてしまうんだよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/10(月) 14:06:38 

    >>110
    わかるよ。そもそもの根本が間違ってるのかもね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/10(月) 14:07:21 

    部活で人生は決まらないから大丈夫
    どこで何を学ぶのかは本人次第だよ
    親と同じ事をしても時代も環境も違うのだし、感じ方も違うのだからあなたと同じようには育たない
    親はやりたい事を見守って応援してあげて

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/10(月) 14:16:55 

    女子なら同じじゃないの
    男子は文化部のチー牛になったら人生終わりだけど

    +1

    -6

  • 136. 匿名 2022/10/10(月) 14:18:23 

    >>130
    結局茶道部にも文芸部にも入ってないからわからないけど、高校で入った文化部は楽しかった。
    運動部入らないならお小遣いあげないと言われてバイトもしたけどバイトも楽しかった。
    母親は運動部に入ってこそ青春って感じの人だったけど、文化部で緩く楽しく活動してバイトで他校の子達と知り合ってお金貯めてディズニーランドとか行くのが私の青春だったわ。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/10(月) 14:19:06 

    子どもがやりたい部活をするのが一番

    入りたい部活があったけど、父親が思い通りにならないとキレるタイプで私の入りたかった部活は全否定でキレまくり手がつけられなかったので父親の望む部活に入ったけど、嫌な思い出しか無い。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/10(月) 14:24:06 

    >>69
    自己レス。
    太ももが細いわけではなく、私は元々太くムチムチで、、、
    卓球もゆるくやってたので、筋肉がつかなかったっというわけです。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/10(月) 14:26:18 

    脳筋の親って、洗脳済みなんだよ
    だから頭の中が中高時代のままで運動部の選択肢しかなくて、子供にも運動部を強要する

    運動部の指導者が不祥事起こしてるのにOBOGや親たちが擁護するのも異常な状況下で洗脳済みだからなのよね
    だから終わらない

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/10(月) 14:36:15 

    >>1
    何で母親って口出しし過ぎるの?娘の意志は全く無鹿よ!
    運動部や文化部は学校生活の一環に過ぎないし、あんたが口出しすることではない!
    毒親いい加減にしろ!!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/10(月) 14:41:03 

    >>1
    中高文化部だったけど、これ読んでバトミントン部のイメージが悪くなった

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/10(月) 14:42:18 

    >>110
    たしかに2代でプロ野球選手って少ないよなぁ
    落合フクシくんみたいに周りからのやっかみというパターンもあるし

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/10(月) 14:44:23 

    >>60
    サックスは人気だからやりたくてもやれないもんね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/10(月) 14:46:17 

    娘さんは、そうやって他人のやることにいちいち煩い運動部OBになりたくないんだよ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/10(月) 14:46:57 

    どっちにせよ、人間関係は大変ではあるけど
    美術部の方が怪我を負う確率は低い

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/10(月) 14:48:35 

    少しトピズレになるけど、中学に美術部があると言うのが羨ましい
    田舎だと文化部なんて2個しかないし、練習試合で対戦相手にトリプルスコア負けしているような野球部に小馬鹿にされる

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/10(月) 14:56:44 

    >>32
    なんか運動系の人たちは若い頃陽キャだと思ってるよね
    運動強い子たちは周りの子いじめたり迷惑系でもある人もいるよね
    野球界やら卓球界の報道もそうだよね
    強ければいいから異性に対してもトラブルあるし

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/10(月) 15:01:24 

    文化部なんて就職でも減点要素だし下ってのは日本社会一般の共通認識だと思ってたわ
    まさか対等と思ってたなんてw

    +0

    -7

  • 149. 匿名 2022/10/10(月) 15:14:58 

    >>67
    それな
    逆にうちの家庭は運動部や吹奏楽部は禁止だった
    部活で疲れると勉強に身が入らなくなって高校受験に失敗して中卒になるという理由で
    習い事も禁止で、時間は全て勉強に注げと
    勉強さえしていればいいと色々なことを制限された青春ができなかった
    今でもコンプレックスだし家庭を恨んでる
    社会人になって今まで抑え込んでいた欲が爆発して人間関係めちゃくちゃ
    子どもも1人の人間だからコントロールしようとしても後々取り返しがつかないメンタルになる

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/10(月) 15:20:11 

    >>120
    自己PRなんか部活とバイトリーダーばっかりだもんね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/10(月) 15:26:29 

    まあまあ変化すると思う。野球、サッカーをやるのと、写真部、美術部やるのとでは、イメージから何から全然変わる。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/10(月) 15:37:57 

    >>148
    だいたい就活で中高の部活動なんて聞くのかな
    学校名くらいじゃないのかな

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/10(月) 15:38:47 

    中学は運動部でも、高校からは文化部って人多かった
    嫌々運動部に入っていたという人が結構いるのかも

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/10(月) 15:42:52 

    >>151女子限定か、間違えた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/10(月) 15:45:54 

    >>94
    私もそれなりに結果残したけど、社会に出てあんまり役に立たなかった。

    それより勉強したほうが、良かったと後悔してる。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/10(月) 15:47:11 

    >>11
    わかる。敬語も中途半端、社畜養成と、勉強時間削っただけのなんの意味もなさなかった。
    本当に後悔してる。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/10(月) 15:54:01 

    >>108
    アスリートたちを侮辱した発言

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2022/10/10(月) 16:08:40 

    >>4
    ソレーナミレーナ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/10(月) 16:38:27 

    >>93
    えー!同じですね(^^)
    びっくりしました(笑)

    どっちもいいですよね✨
    やりたい事やるのが1番です

    私は道着がどうしても着たくて、、、🤭
    中学では武道系が無かったので
    高校でやり始めました。

    高二から始めたので
    経験者の子ばかりでしたが
    後輩も優しく教えてくれたり
    他校の友達とも仲良くなれたので
    いい思い出です

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/10(月) 16:40:14 

    >>1
    私はほとんど活動してない美術部で遊んでました。今の会社は体制が古く、バリバリの縦社会なので全然ついていけてません。運動部入って先輩後輩の礼儀辺りは学んでおけばよかったな〜と思います。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/10(月) 16:48:13 

    >>1やりたいことがはっきりと決まっている。素晴らしい娘さんだね。それに比べてあなたは…。もうさ、見守ってあげてよ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/10(月) 17:10:25 

    運動は決して嫌いではないそうです。

    って運動部じゃないの?!運動は嫌いなの?!って聞いてるってことですよね。
    それより美術が好きなんだよ。素晴らしいじゃないですか。もしその結果美術が嫌になることもあるかもしれないけどそれはお子さんが決めたことだから納得できるんだよ。せっかくやりたいことがあるのに親の都合で運動部入れられたら下手したら一生恨まれてもおかしくないと思う。こういう後悔の方が後々の人生で思い出すもんだよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/10(月) 17:28:21 

    中学 吹奏楽
    高校 演劇

    どちらも、得た知識は今も役立ってます!!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/10(月) 17:50:23 

    吹奏楽部、その後の人生に影響って言われると、私は社会人になってもその楽器続けててオーケストラとか聴きに行ったりと、まぁ趣味になってるだけだけど、先輩では吹奏楽部きっかけで楽器直す職人になった人がいたよ。

    性格とかに影響はよくわからん、大会まで練習頑張ったなとか思い出はあるけど。性格とか精神的なものって、部活に左右されるもんじゃないでしょ。上下関係だって普通に厳しかったけど、そういうのだって部活以外でも身につく機会この先たくさんあるよ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/10(月) 18:03:00 

    超スパルタの吹奏楽部出身ですが。
    今ママさんブラスで当時の経験が大人の趣味として活かされてるし、厳しくて熱い環境を経験したことが良い青春の思い出になってるからやって良かったなぁ〜と思ってるけど、特に社会に出て何か活かされた実感はないかな。
    その時夢中になれるものを選ぶのが良いと思う。
    学生生活の中で長い時間部活で過ごすわけだし、好きなことした方が絶対良い思い出になるよ。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/10(月) 18:33:42 

    >>157
    アスリートは脳筋ではないし、
    きちんとした指導を受けてきたアスリートも中にはいるよ
    根性論とかしごきがない運動部もまれにあるし、そういう中にいても脳筋にならない人も稀にいる
    世界のスポーツでは指導力のある人がちゃんと教えるから脳筋にならないアスリートばかりだよ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/10(月) 19:20:20 

    >>153
    私それだー
    友達に誘われて運動部に入ったけど懲りた
    日焼けするし疲れるし負けず嫌いな人が多くて人間関係ギスギスしてるし先輩顧問怖いし土日潰れるし
    のんびりしたい私には向いてなかった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/10(月) 19:21:59 

    >>15
    暗くてすまんな

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/10(月) 20:13:09 

    >>21
    自称強豪(実際大したことない)の中学、顧問と先輩のパワハラえぐくて思えば社畜養成所ではあったと思う

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/10(月) 20:17:48 

    テニス部だったから年中日焼けしてた、
    今アラフィフでシミだらけで本気で後悔。
    別にレギュラーでもなく大会で成績残すような事もなく
    得たものはシミだらけの肌。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/10(月) 20:20:56 

    人間関係とか社会性はバイトが役立ったよ。部活なんてめちゃくちゃで世間では役に立たないよ。笑

    腹筋背筋腕立て伏せと柔軟で鍛えた筋力は役に立ってる!部活でついた筋力って20代前半までは有効なんだって。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/10(月) 21:04:02 

    >>15
    体験入部とか行かなかったの?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/10(月) 21:16:04 


    トピずれだったら申し訳ないんだけど、高校の部活が吹奏楽部
    先輩と顧問の言うことは絶対だったし、時代錯誤な規則が多かったけど「将来会社働いた時に役に立つから」と言われて無理やり従わされてた

    あれから20年近く経ったけど、あの時大人しく従ってた子より規則無視してた子の方が大企業に入ったり、クリエイター職について高収入と出世してる

    部活で味わう理不尽は将来なんの役にも立たないんだな、と思った

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/10(月) 21:41:31 

    途中で部活変えると内申に響くんですか?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/10(月) 23:11:57 

    部活動は強豪とかでない限り大人になった時の影響はほぼないと思った方がいいよ
    自分は中学陸上部、高校美術部だったけど陸上部で良かったのはある程度体力ついた事、美術部で良かったのは20年来の友達が複数出来た事
    本格的な社会性は働いてから身についていく物だと思うけど

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/10(月) 23:13:45 

    >>1
    運動部から文化部かよりも、
    子どもの選択を親が勝手に決めることの方が悪影響だよ。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/10(月) 23:16:43 

    運動部だった人たちは、社会人になっても体力ある方ですか?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/10(月) 23:51:18 

    >>8
    部活を自分で選ばせてもらえなかったっていう経験は悪い意味で人生に影響でるよ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/10(月) 23:51:26 

    私は美術部で本当に楽しかったし、今でも幸せな思い出の一つです

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/11(火) 01:46:45 

    あえて言うなら女子同士のトラブルへの慣れ、かな

    部室からコートにラケット持ってきてくれたお礼を言わないとハブられるし(誰もラケット運んでなんて頼んでない)、仲間割れで空気悪いし
    当時はビクビクしてたけど、今ならさっさと部活辞めてるわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/11(火) 03:41:54 

    >>32
    空手部だったけど全然そんなことないよ!
    むしろ美術の時間とか絵うまくて感動してた!
    今の仕事はカラーの配色とか絵書く仕事してるから美術部入ればよかったなって思ってるよ。
    空手が役にたつのは通販のダンボール解体くらいだしね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/11(火) 03:50:39 

    >>1
    主さんは体育会系だったから、文化部系の娘さんが許せないんだろうな。自分の理想を押しつけているというか。妹が美術部だったけど毎日楽しそうだったよ。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/11(火) 04:11:51 

    >>1
    文化部、運動部両方入ってたよ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/11(火) 04:43:31 

    >>42
    部活関係なく気強い人は気強い
    吹奏楽部は文化部だけど運動量半端ないし、同じ学校だと女バレとテニス部怖かった…
    大学で出会った元バド部の知り合い何人かいるけどみんなしっかりしてて協調性のある大人しめの子だった
    ウチの親が元陸上部で大会にも出てたらしいけど、スポ根がひどくて虚弱体質の私にまで根性論押し付けてきてたよ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/11(火) 05:03:19 

    >>3
    野球界と柔道界を見てると、奴隷根性と妬み根性が凄い

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/11(火) 05:19:55 

    >>3
    毎日殴られ虐めは順番にまわって来ました
    勝ち進めば授業に出られなくなり金払って辛い思いしてました
    絶対に子供には同じ経験をさせたく無いです
    公立は部活矯正らしいので行かせませんでした
    お金払って辛い経験回避ですね
    人間は殴られて育っても悪影響しかないと思います ウチの子の穏やかで優しいこと…羨ましいですね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/11(火) 07:01:58 

    娘は中高演劇部で楽しそうにやってるよ。
    やりたい部活を選んだから、話が合う友達が出来たみたい。中学の時は、クラスと合わなくて不登校になりかけたけど、部活に友達がいたから乗り越えられた。
    高校の演劇部は、けっこうハード系だけど、好きなことだから頑張れてる。親として試合に応援に行くとか憧れたけど、そんなことより子供が楽しく学校生活を送れる方が大事だって実感してるよ。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/11(火) 08:40:16 

    >>15
    本当にやりたいことだったら根暗なイメージが〜とか気にしないと思うけどな。
    多分こういう人は美術部入ってたとしても周りみんな根暗で私とは合わない…とかいう理由で後悔してる。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/11(火) 08:46:21 

    私は中学文化部、高校運動部だったけど今それが役に立ってるかって言われたら特に…と思う。仕事でいうとどちらかというとバイト経験の方が影響するだろうし、でも未経験でも大丈夫な仕事たくさんありますよね?大学でとった資格や専攻を必ずしも今の職業で使うとも限らない。学校の部活はそのときやりたいことをやるべきだと思います。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/11(火) 08:52:17 

    すごく嫌味な言い方になるかもしれないんだけど、主さんそんなに学生のときの部活が今に影響与えるって考えるってことは、その後の生活でそれ以上の何か得られることはなかったってことですか?
    だいたいその後進学や就職やバイトとか経験が上書きされたりしない?
    主さんの言うような文化部の人はだいたい…って大学生が言うならまだしも大人ですよね?どちらかというと卒業の後が今に繋がってる可能性もあるし元々の性格もあるだろうし何でも部活に結びつけるのはどうなんだろうと思います。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/11(火) 08:53:33 

    >>1
    大学生の実習生を受け入れ施設勤務ですが全員とは言わないけど何に対しても「はい」等と返事する人は男女問わず聞けば運動部経験者が多いですね

    家庭内教育や環境もあるので何でもキビキビすれば良いとも思わないけど、やはり何か頼み事や話し掛けた時に返事されると嬉しいです

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/11(火) 08:57:26 

    >>96
    テニス部に一軍感じないけどなー
    なんなら主のバトミントンも一軍感じない

    どちらかと言うと女バスが一軍、陸部は一軍になろうと頑張ってるイメージ
    って言うか一軍って言うのは明るくて気が強くないとなれない

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/11(火) 09:21:41 

    >>192
    私の中でバレー部女子が一軍かな。可愛いとかではなくて声がデカくて気が強い。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/11(火) 11:40:02 

    >>180
    ほんそれ
    子供の時は選択自体が無いからね
    昔の自分にそんな無駄なことやめろと教えてあげたい
    洗脳されてるからきっと子供の頃の自分はキョトンとすると思う
    殴られることが当たり前だった子供の頃の自分に あなたは間違ってない と教えて助け出してあげたい 

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/11(火) 23:38:47 

    >>21
    マーチングとか地獄のしごき

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/12(水) 01:27:24 

    >>1
    私がまさに!

    親の反対で、入りたい部に入れなかった人間です。

    もし、あの希望してた部に入っていたら……
    得意分野ができていて、大人になった今、その分野の人達と交流して、一緒になにか活動できていたかもしれないと今でも考える。

    あの時私はなぜ、親の反対を強く押しきらなかったのか?

    今の人生よりもう少し豊かな世界が広がっていたかも、と考えると本当に悔しい。
    (あの頃は親が怖かったから押しきれなかった)

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/12(水) 01:29:25 

    >>34
    その通り。私が後悔の真っ最中。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/12(水) 01:35:47 

    >>35
    なんだか泣けてきた。
    私は両親の強い反対で入りたい部(文化部)に入れなかった。
    今考えても悔しく寂しい。

    うちの両親は毒親なのかな?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/12(水) 01:41:11 

    >>149
    うん、わかる。
    私も部活に関して両親が厳しくコントロールした。

    好きな部活で能力を伸ばせなかったことが、大人になった今でも本当に悔しい。
    悔しいけど、どこにもぶつけようがない。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/12(水) 02:08:36 

    >>137
    私もあなたと似た環境。

    私の両親は子供を支配するタイプで、私が入りたい部活を大反対した。
    私は親が怖かったので結局断念。
    どの部活にも入らず。
    人生で、一度も部活に所属したことがない。
    親を恨んではいけないと思いながらも、やっぱりすごく悔しい。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/12(水) 09:17:04 

    >>198
    そんなこと知っても今どうしようもないし
    大人になってからもできることは多いから今からでもやってみたら?
    毒親かどうか考えるより、やりたかった気持ちを今形にするほうが大事かも
    経験自体は無駄にはならないから、というか無駄にしないためにも後ろは振り返らず前に進もう

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:37 

    >>201
    ヨコだけど、部活って大人になってやるのも違うのよ
    多感な思春期の感性で当時の同級生であの学校で青春を送る事に意味がある
    学生生活で青春らしいことが出来なかったコンプレックスは大人になって始めても解消できない
    なんか違う

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/13(木) 00:24:58 

    >>201
    198です。
    アドバイスありがとう!
    毒親がどうか考えるよりは、前を向いたほうが絶対いいですよね。

    ただ、やっぱり学生時代は元気だったなぁ。今はいろいろ疲れて、やりたかった事をなかなかやれないんです。
    でも、頑張ってみますね😊

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/13(木) 00:32:36 

    >>202
    198です。

    そうなんです。
    学生時代だからこそ味わえる感情とか感動とか、つらさとか、学べる事ってたくさんあると思うんです。

    結局、私は人生でどの部活にも属さなかったけど、入ってたらどんなことが待ち受けていたんだろうと考える。

    部活で青春した人がまぶしいな!

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/13(木) 01:01:46 

    >>203
    気持ちはわかるよ!
    私も最近新しい趣味を始めて、それ関連で学生時代にできなかったこと、子育て中にできなかったことを改めてチャレンジしている人をたくさん見ていて、
    遅すぎることなんてないんだなって思ってさ。
    私の場合は楽器関連なんだけど、30代でも、還暦でも、みんな楽しくチャレンジしてて。
    楽器なんて若い頃からやらないと意味がないように思えるけど、年齢関係ないんだなーと。
    それによって交流もあるから第二の青春って感じで。
    運動部の経験もきっとどこかで活かせるし、死ぬときに「トータルでこの人生でよかった」って思えるように前向いていこうね
    お互い

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/13(木) 01:02:40 

    >>202
    横だけど私は解消できたよ
    とにかく行動!
    行動して人と関わったら心境も変わるよ〜
    私だけじゃなくて大人になってチャレンジしている皆さんがそういうから諦めずに頑張ってみて

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。