-
1. 匿名 2022/10/10(月) 10:06:29
なにつけますか?
昨日の夜、ウインナーをゆでたり焼いたり、そのまま食べたりマスタードやケチャップをつけたりして、ごはんをガツガツ食べました。
でももっと最高の食べ方は無いかと思いました。
自分じゃ思いつかないのでどなたか教えてください。+20
-3
-
2. 匿名 2022/10/10(月) 10:06:51
ミートボール2個+0
-15
-
3. 匿名 2022/10/10(月) 10:06:53
焼肉のたれ+8
-3
-
4. 匿名 2022/10/10(月) 10:07:03
ポークビッツ
先に書いたったぁぁぉぁああ‼️+6
-26
-
5. 匿名 2022/10/10(月) 10:07:13
塩コショウが好き+18
-2
-
6. 匿名 2022/10/10(月) 10:07:39
しょうゆつけてる
おいしい+20
-1
-
7. 匿名 2022/10/10(月) 10:07:41
マクドのナゲットのソースが余ってるからそれを+9
-1
-
8. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:09
マヨネーズ醤油+11
-1
-
9. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:20
チーズフォンデュの食材にも出るから溶かしたチーズ上からかけても良いんじゃない?+7
-0
-
10. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:34
ケチャップ&粒マスタード+28
-0
-
11. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:42
結局は何も付けずが最高+61
-2
-
12. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:53
ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせてウインナー付けて食べるのが大好きです。
ごてあらポーという、ウインナーが1番好き!+6
-1
-
13. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:55
![ウインナー]()
+41
-3
-
14. 匿名 2022/10/10(月) 10:08:59
フライパンで普通に焼いて最後に醤油を回しかける。
ご飯が進むよ+9
-0
-
15. 匿名 2022/10/10(月) 10:09:00
>>1
ポトフ+6
-3
-
16. 匿名 2022/10/10(月) 10:09:06
>>1
愛のミルク+1
-6
-
17. 匿名 2022/10/10(月) 10:09:15
マヨネーズ+タバスコ+2
-0
-
18. 匿名 2022/10/10(月) 10:09:22
これ。
世界で私しか知らないと思う。
特別に教えてあげます。
あざざます。![ウインナー]()
+25
-5
-
19. 匿名 2022/10/10(月) 10:09:55
薄くスライスしてカリカリに炒め
焼き肉のたれ絡めて
仕上げにブラックペッパー+2
-1
-
20. 匿名 2022/10/10(月) 10:10:27
何もつけない。
主さんはウインナーに付けると美味しいものが知りたいのにごめんねw
フランクフルトにもウインナーにも何も付けずに食べるのが好き!
何か付けるとしたら半熟で作る目玉焼きの黄身!+20
-0
-
21. 匿名 2022/10/10(月) 10:10:31
ザワークラウト
粒マスタード
とおしゃれなことを言いつつ
我が家にはないので何もつけずに食べる+5
-0
-
22. 匿名 2022/10/10(月) 10:10:35
塩!+2
-0
-
23. 匿名 2022/10/10(月) 10:10:45
子供が食べるウインナー何もつけなくても美味+4
-1
-
24. 匿名 2022/10/10(月) 10:11:01
>>5
しかもちょっと粗めのが好き+0
-0
-
25. 匿名 2022/10/10(月) 10:11:08
ケチャップで炒めてチーズのせる+2
-0
-
26. 匿名 2022/10/10(月) 10:11:12
マスタードとケチャップを
混ぜ混ぜしたやつに
つけると美味しい。+1
-0
-
27. 匿名 2022/10/10(月) 10:11:44
バター醤油で焼くとめちゃくちゃ美味しい+1
-0
-
28. 匿名 2022/10/10(月) 10:12:19
おでんに入れる。もちろん皮付きをそのまま+7
-1
-
29. 匿名 2022/10/10(月) 10:12:52
ハニーマスタード🍯
ハチミツ 大さじ1
マスタード 大さじ1
ナゲットも美味しいよ。+2
-0
-
30. 匿名 2022/10/10(月) 10:12:53
>>4
落ち着け
何を付けて食べるかの話だ+17
-0
-
31. 匿名 2022/10/10(月) 10:12:55
マスタード+0
-0
-
32. 匿名 2022/10/10(月) 10:13:01
>>1
ウインナーにケチャップとソース
入れて炒める+2
-0
-
33. 匿名 2022/10/10(月) 10:13:33
何もつけないで食べるのがウインナーの最高の食べ方だよ
原点に帰ろう+4
-0
-
34. 匿名 2022/10/10(月) 10:13:48
>>30
間違えたぁぁぁぁあああ‼️
ケチャップゥゥゥウ‼️+6
-4
-
35. 匿名 2022/10/10(月) 10:14:23
>>1
岩塩と白胡椒+1
-1
-
36. 匿名 2022/10/10(月) 10:14:37
>>14
これこれ〜
焦がし醤油が美味しい!+3
-0
-
37. 匿名 2022/10/10(月) 10:15:31
>>1
シャウエッセンを3分ボイルして、明太マヨにつけて食べる!
これめっちゃ美味しいよ…ぜひやってみてほしい!+8
-1
-
38. 匿名 2022/10/10(月) 10:15:56
>>1
ボイルしたウィンナーに
リンゴジャム塗ってサンドイッチ。
ピーナッツバターや
こしあんも美味しいよ。+3
-1
-
39. 匿名 2022/10/10(月) 10:16:47
>>14
おばあちゃんがよくやってたやつだ!
美味しいよね!+1
-0
-
40. 匿名 2022/10/10(月) 10:17:26
>>14
実は生姜醤油もおいしいのよ!
生姜焼き風で+3
-0
-
41. 匿名 2022/10/10(月) 10:17:36
![ウインナー]()
+10
-1
-
42. 匿名 2022/10/10(月) 10:17:42
お鍋に入れる時は、ポン酢で食べるのが好きです+1
-0
-
43. 匿名 2022/10/10(月) 10:18:45
ホットドッグ🌭![ウインナー]()
+2
-18
-
44. 匿名 2022/10/10(月) 10:19:29
>>1
アルミホイルにウインナー乗せてマヨネーズとケチャップかけてから溶けるチーズ乗せてオーブントースターで焦げ目が付くまで焼く
コレはすごくご飯すすむからあまり作りすぎず3本位に控えてる+2
-1
-
45. 匿名 2022/10/10(月) 10:19:38
カラシにマヨネーズつけてウインナー食べるのもケチャップでウインナー食べるのも好き
最高の食べ方だとは思わない+3
-0
-
46. 匿名 2022/10/10(月) 10:20:50
トピ画につられてウインナーコーヒートピ?と思って開いたら違ったwww
ウインナーにはケチャップとマスタードをたっぷりつけるよ。
マイユの粒マスタードが好き!+4
-0
-
47. 匿名 2022/10/10(月) 10:21:11
>>14
最近焼いて仕上げに味ぽんとか酢醤油回し掛けるの好き+1
-0
-
48. 匿名 2022/10/10(月) 10:21:45
粗挽き黒胡椒+1
-0
-
49. 匿名 2022/10/10(月) 10:22:06
+13
-0
-
50. 匿名 2022/10/10(月) 10:22:54
>>4
フランクフルト
ボリューム感がたまらない。![ウインナー]()
+3
-2
-
51. 匿名 2022/10/10(月) 10:23:11
塩かけるとウインナー自体の塩分が増してしょっぱさが強調されるよ~+1
-1
-
52. 匿名 2022/10/10(月) 10:25:45
太い生ウインナーを一口サイズに切って、パプリカとタマネギとケチャップ&たっぷりの黒コショウで炒める
夕飯のおかずでもいいぐらい+2
-0
-
53. 匿名 2022/10/10(月) 10:28:56
>>50
これも美味しいよ。
黒くて太い!![ウインナー]()
+5
-1
-
54. 匿名 2022/10/10(月) 10:30:03
>>52
太い&生は美味しいよね!+1
-1
-
55. 匿名 2022/10/10(月) 10:34:48
>>1
こんなタイトルのどうでもいいトピが承認されていることが驚き。+2
-3
-
56. 匿名 2022/10/10(月) 10:36:05
炒めたウィンナーにガリ(お寿司買ったら着いてきた)巻いて食べた
ビールのつまみにgood!+0
-0
-
57. 匿名 2022/10/10(月) 10:38:38
>>13
トピ画になってるw+18
-0
-
58. 匿名 2022/10/10(月) 10:44:49
ドイツの屋台だと、焼いたソーセージをフランスパンみたいなハード系のパンに挟んで食べる。
上にケチャップとかマスタードをお好みでかける。+5
-0
-
59. 匿名 2022/10/10(月) 10:49:54
>>16
クサそう+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/10(月) 10:53:46
>>13
今日これにしよ+10
-0
-
61. 匿名 2022/10/10(月) 10:58:55
パンとかに挟んだ食べ方が好き+1
-0
-
62. 匿名 2022/10/10(月) 11:01:44
>>4
焼いてマスタードつけてもいい?🥺+1
-0
-
63. 匿名 2022/10/10(月) 11:02:16
>>13![ウインナー]()
+15
-0
-
64. 匿名 2022/10/10(月) 11:04:42
>>13
昔友達が秋田駅前の喫茶店で「ウィンナコーヒー」って注文したら普通のコーヒーのソーサーにウィンナーが添えられて出て来たって言ってた+9
-0
-
65. 匿名 2022/10/10(月) 11:07:34
>>3
焼肉のたれでウインナーうまいよね。+2
-0
-
66. 匿名 2022/10/10(月) 11:08:12
>>53
血のソーセージかな
まずいだろうな+3
-0
-
67. 匿名 2022/10/10(月) 11:10:26
![ウインナー]()
+2
-0
-
68. 匿名 2022/10/10(月) 11:10:32
>>63
うっわ最高w
+9
-0
-
69. 匿名 2022/10/10(月) 11:11:36
ケチャップにカレー粉入れて炒めてー+1
-0
-
70. 匿名 2022/10/10(月) 11:30:54
ケチャップとタバスコを絡めて炒める!甘辛酸っぱくてオイスィ〜〜+2
-0
-
71. 匿名 2022/10/10(月) 11:42:06
>>63
これ名古屋の有名なとこだよね+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/10(月) 11:43:52
チーズ美味しかった+1
-0
-
73. 匿名 2022/10/10(月) 11:53:19
シャウエッセンってさ、美味しくなくなった気がするな私だけかな…+5
-0
-
74. 匿名 2022/10/10(月) 12:03:37
>>71
名古屋の喫茶店「喫茶ツヅキ」です
クリームがなくなり次第終了だそうですよ+5
-0
-
75. 匿名 2022/10/10(月) 12:08:41
>>74
教えて下さりありがとうございます!+2
-0
-
76. 匿名 2022/10/10(月) 12:22:51
オーロラソース+2
-0
-
77. 匿名 2022/10/10(月) 13:00:54
>>13
語源は同じだよね。+5
-0
-
78. 匿名 2022/10/10(月) 13:03:31
ウインナーコーヒー![ウインナー]()
+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/10(月) 13:06:21
ご飯のおかずにはならないけど、冷凍パイシートで巻いてオーブントースターで焼くの。![ウインナー]()
+3
-0
-
80. 匿名 2022/10/10(月) 13:08:39
ホットケーキミックスと組み合わせるレシピも色々あるよ。![ウインナー]()
+2
-0
-
81. 匿名 2022/10/10(月) 13:43:23
♫ジャーンジャジャジャジャジャジャジャンジャーッジャ(ABCのスポーツテーマ曲)+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/10(月) 14:00:12
いがいとザラメ+1
-0
-
83. 匿名 2022/10/10(月) 14:01:47
ウインナー大好きでご飯何杯でもいける
何もつけない+1
-0
-
84. 匿名 2022/10/10(月) 15:05:04
ウインナーって加熱の仕方で結構変わるよね。
切れ目入れて焼いたら香ばしく、お湯を使えばみずみずしくなる。+1
-0
-
85. 匿名 2022/10/10(月) 16:22:57
ホットケーキミックスで作る小さいアメリカンドッグ!+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/10(月) 17:24:34
天ぷらにして天つゆつける+1
-0
-
87. 匿名 2022/10/10(月) 18:39:28
>>16
ポークヴィッツに?+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/10(月) 19:54:20
柚子胡椒がオススメ。+1
-0
-
89. 匿名 2022/10/10(月) 21:35:38
>>1
お好きでしたら山椒!!美味しいです。+1
-0
-
90. 匿名 2022/10/11(火) 19:53:40
>>18
私は粒マスタードはキユーピー派です😊+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する











