ガールズちゃんねる

夫が職場の新入女性社員にブレスレットをプレゼントをしていた。

676コメント2022/10/21(金) 21:28

  • 1. 匿名 2022/10/09(日) 11:05:45 

    夫の会社のイベントで会社に行ったのですが、その際 女性社員の方に「これ誕生日に頂いて‥」と言われました。
    帰って値段を調べてみたら、17万円くらいする高級品で、しかも相手方に「誕生日を教えてないはずなのに」と言われてゾッとしました。
    夫に追求した方がいいのでしょうか?

    +3250

    -38

  • 2. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:03 

    気色悪い

    +2903

    -4

  • 3. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:06 

    追求しよう

    +1991

    -6

  • 4. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:20 

    離婚案件

    +2048

    -12

  • 5. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:20 

    確実に下心あり

    +1990

    -6

  • 6. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:24 

    17万円のブレスレット…ヒィッ

    +2492

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:31 

    女側を殴って解決

    +16

    -346

  • 8. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:37 

    相手にもドン引きされとるやん

    +2453

    -11

  • 9. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:40 

    女性社員からは全く相手にされてないね

    +1478

    -8

  • 10. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:49 

    三連休も釣りトピ

    +503

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/09(日) 11:06:57 

    双方の両親と兄弟を呼んで親族会議だよそんな事件

    +748

    -7

  • 12. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:06 

    離婚しよ

    +223

    -9

  • 13. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:36 

    >>7
    その女性の言い方によるけど、そんなことやめてほしいから奥さんに言ったんじゃないの?

    +1681

    -7

  • 14. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:41 

    怖い

    +117

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:51 

    >>1
    釣り乙

    +513

    -19

  • 16. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:52 

    夫が職場の新入女性社員にブレスレットをプレゼントをしていた。

    +296

    -6

  • 17. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:53 

    帰ってすぐ追求するけどな

    +258

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/09(日) 11:07:54 

    >>1
    女性社員側も追及して欲しいと思ってそうだし話し合うべきだと思う

    +1294

    -7

  • 19. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:13 

    キモい旦那だね。
    相手が迷惑してるから奥さんがしっかり釘刺して。

    +531

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:19 

    夫が職場の新入女性社員にブレスレットをプレゼントをしていた。

    +248

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:21 

    >>1
    その女性社員はブレスレットを装着してたの?それとも箱のまま未使用であなたに返そうとしたの?

    +748

    -5

  • 22. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:22 

    そんぐらいで心配しなさんなよ

    アメリカコネチカット州在住の美人より

    +3

    -58

  • 23. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:25 

    旦那きもい

    +188

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:32 

    女性社員も可哀想。勇気いっただろうなぁ。

    +420

    -5

  • 25. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:34 

    夫も怖いけど、相手の女性もなんか怖いわ

    +25

    -107

  • 26. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:34 

    既に関係済みで、相手からの宣戦布告ではなければいいけど…
    関係済みじゃなくて言ってくるのもどうよ?
    大体からして受け取らなきゃいいじゃん。
    旦那もその女もオカシイよ。

    +34

    -79

  • 27. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:38 

    >>9
    どころかちょっと気持ち悪がられてる
    奥さんに伝えるってことは「迷惑してるのでちょっと何とかしてください」ってことだよね

    +1032

    -5

  • 28. 匿名 2022/10/09(日) 11:08:58 

    >>1
    旦那キモいね

    +447

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:09 

    >>21
    さすがにつけないでしょ

    +336

    -11

  • 30. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:09 

    >>1
    旦那、恋してるよ。

    +392

    -7

  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:18 

    >>1
    運営の釣りトピです

    +264

    -5

  • 32. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:37 

    「○○さんにお礼言われたけれど、迷惑そうだったよ。プレゼントを押し付けるのってパワハラだと思ってるんじゃない?」と夫に伝える。

    +488

    -6

  • 33. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:39 

    その女は頭おかしい。
    普通受け取らない。

    +43

    -65

  • 34. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:40 

    トラブルになったら迷惑なので「いただけません」って断るよね。どうなんだろうもらっちゃうものなのかな。既婚者から物貰うっていうのは下心あるからってことで警戒するよ。

    +114

    -24

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:43 

    相手もどうしたらいいか分からなかったんだろうね
    向こうは出来るだけ事を大きくせずに済ませてくれたんだから、主さんが責任持って夫を追求しなきゃダメだよ

    +405

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:46 

    >>1
    17万円もするブレスレットをプレゼントするとか有り得ない!
    ただの会社の同僚だったら貰えないわ。

    +710

    -7

  • 37. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:48 

    >>13
    だったら最初に返しておけばいいのに値段が高すぎるって、彼氏でもないのにこんな高いプレゼント🎁怖すぎてもらえないよ普通。

    +354

    -114

  • 38. 匿名 2022/10/09(日) 11:09:53 

    こわいこわい。そりゃ追求するしかないでしょ。
    もしかしたらその会社の女の人が嘘ついてる可能性もあるかもよ

    +14

    -15

  • 39. 匿名 2022/10/09(日) 11:10:10 

    >>1
    旦那さん優しい人だね!
    その優しいところが好きなんだよね

    +7

    -102

  • 40. 匿名 2022/10/09(日) 11:10:18 

    気持ち悪い
    ストーカーで被害届を出されちゃうとおしまいだよ
    相手の社員さんはよく妻に報告してくれましたね
    ありがたい

    +352

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 11:10:52 

    奥さんじゃなくて、上司とか人事とかに相談した方が良かったんじゃ…

    +187

    -5

  • 42. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:05 

    その女性社員が主さんに言ったのは困ってるからか、宣戦布告なのかどっちだろうね?
    まぁどちらだったにせよ旦那さんダメだけど

    +187

    -8

  • 43. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:07 

    家に帰ると主が着けててご主人が青ざめるという展開を期待したい。

    +576

    -4

  • 44. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:15 

    >>1
    ご主人アホだね
    お互い同意で不倫してるとかならまだしも
    相手の女性も困っちゃってるじゃん

    主さんも同じ金額くらいの
    自分の欲しい物買ってもらうか
    家計から勝手に買っちゃえば?

    +501

    -4

  • 45. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:17 

    >>1
    当たり前に追求するでしょ?
    釣り?普通は当日家で聞くけど??何ガルで相談するまでもない
    しかしご愁傷様ですね

    +255

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:20 

    トピタイで釣りがわかるようになってしまった

    +83

    -4

  • 47. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:24 

    ブレスレットってのがまた……気持ち悪い

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:40 

    >>10
    旦那さんがいないタイミングに奥さんに「これ誕生日に頂いて‥」って話しかけてくるのも変だし、誕生日教えてないのにってドン引きしてたとしてそのブレスレットつけてるのも変だもんね

    +302

    -15

  • 49. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:50 

    種蒔きですなぁw
    いずれチャンスが来た時にグヘヘヘ案件

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/09(日) 11:11:54 

    旦那下心ありだよ。新入社員報告してくれてえらい。

    +75

    -5

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 11:12:08 

    なんか知らんけどキモいしイタい…

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/09(日) 11:12:12 

    >>38
    >もしかしたら
    >その会社の女の人が嘘ついてる可能性もあるかもよ
    >(夫を奪うために)

    もっと怖い怖い怖い


    +62

    -7

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 11:12:14 

    ちょっと前にあった旦那が従業員にプレゼント買ってたトピ思い出した
    世の男は似たようなことするのが好きなのかね

    +71

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/09(日) 11:12:30 

    >>21
    そこ気になった。
    返そうとして持って来たなら謝罪案件だし。
    身に付けてるのを見せて来たら宣戦布告だし。

    +871

    -3

  • 55. 匿名 2022/10/09(日) 11:12:30 

    >夫に追求した方がいいのでしょうか?

    って…、、なに言ってるんだ。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 11:13:02 

    >>26
    女の人に対して敵意だして責めたがる人いるよね
    絶対的に悪いのは旦那なのに

    新入社員だし主の旦那との関係性から断りづらかったとかあまりにしつこくて仕方なくとかあるんじゃない?
    どうやったら宣戦布告だと思えるのか謎

    +203

    -8

  • 57. 匿名 2022/10/09(日) 11:13:08 

    「私の誕生日にはブレスレットが欲しい。17万円の。」と言って、旦那の反応を楽しむ。

    +214

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/09(日) 11:13:20 

    >>15
    バイト代貰ってんのかな?
    コメ数に応じていくらとか

    +144

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/09(日) 11:13:20 

    >>1
    女性社員からもキモがられてて草。
    まあでも奥さんの方はやるせないよね

    +277

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/09(日) 11:13:21 

    >>25
    速攻に返せばいいのに何でわざわざ回りくどいことをするんだろう。

    +18

    -18

  • 61. 匿名 2022/10/09(日) 11:14:07 

    >>37
    受け取った時は値段わからなかったんじゃない?
    調べて怖くなったんだよ、きっと

    +382

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/09(日) 11:14:09 

    自分の小遣いなら良いんじゃない?家庭の金から使ってたなら張り倒し

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:16 

    女性社員キモいと思ってるから密告したんじゃない?
    悪いきしないならわざわざ言わない
    誕生日教えてないのに17万もするプレゼントなんて
    気持ち悪いしもらえない

    +130

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:19 

    >>1
    その女性の態度はどういう感じだったんだろう?
    おたくのご主人に頂きましたよって
    宣戦布告的だったのか
    高額な物とは知らず困ってます...なのか
    それによっても今後の対応が違うと思う

    +216

    -5

  • 65. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:25 

    女性側も身に付けてる時点できもいな…
    全く興味ない相手から貰って迷惑なら返すとか売るとかするよ

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:43 

    17万って、、旦那さん相当な高給取り?一般的な会社員の給料でその値段上げてたら大問題なんだけど。

    +102

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/09(日) 11:15:55 

    >>1
    トピ立てないと追求していいかどうかも判断出来ないの???自分の旦那なのに???

    +83

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/09(日) 11:16:23 

    >>8
    見事に釣られてるけど、ドン引きしてたら会社のイベントに付けて来ると思う?
    相手側がノリノリでもない限り今どき会社に相談されて返却されると思うけど

    +45

    -115

  • 69. 匿名 2022/10/09(日) 11:16:33 

    >>15
    さすがになー
    17万だと女性社員が受け取らないと思うわ、気持ち悪すぎて。釣りなら17000円くらいにしとけばまだ信憑性出たかもな

    +313

    -5

  • 70. 匿名 2022/10/09(日) 11:16:45 

    >>46
    教えてもらいたいです

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:05 

    >>1
    その女性社員がかわいそう
    怖くて断れなかったからわざわざあなたに伝えたんだろうね
    あなたの旦那最低だね、こういう男セクハラパワハラで訴えられてほしい

    +231

    -4

  • 72. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:06 

    何も無ければ、普通に受けとらないだろ。
    嫁が居るところで着けないだろ。
    宣戦布告とみなすな、私なら。

    +2

    -9

  • 73. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:09 

    >>9
    入ったばかりの会社で先輩の男性社員からいきなり17万もするブレスレットを貰ったら誰でもビビるよね
    下心無しにこんな高価なものをくれる訳ないし
    ていうか、主さんはこのダンナからこんな高価なプレゼントを貰ったことあるの?
    なければ尚更腹立つしコテンパンに追求する案件じゃない?
    女子社員も迷惑がってるし本当に非常識だと思うよ

    +268

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:30 

    >>56
    他にも書いてる人居るけど、身につけてたなら宣戦布告と思える。
    断れなくて仕方なく受け取ったとしても奥さんに話すぐらいなら未使用のまま返すつもりで渡すもん。

    +35

    -11

  • 75. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:38 

    >>1
    もうちょっとマシな設定で話作れなかった?

    +94

    -4

  • 76. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:39 

    >>37
    断っても遠慮してると思って押し付ける人もいるけどね。迷惑してるなんて考えもしない人。

    +228

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 11:17:40 

    >>46
    私はまんまと引っ掛かった。釣られちまった悲しみに。

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 11:18:01 

    >>69
    そして17万もするものなのに「追及した方がいいのでしょうか?」ってエライ呑気だなと思った

    +186

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 11:18:06 

    >>37
    上司のおじさんを断ったら何されるかわからないじゃん
    だから奥さんに接触試みたんでしょ

    +362

    -3

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 11:18:15 

    >>61
    安かったら受け取ってるって事?

    +8

    -19

  • 81. 匿名 2022/10/09(日) 11:18:29 

    >>13
    普通受け取らないよね…
    そしたら朝一に出勤して机の上に置かれてた事あったけど、突き返しても面倒だから受け取ったけど、勘違いされるから身に付けることは絶対しなかった。
    でも奥さんに言うとか良い根性してるよねw

    +31

    -86

  • 82. 匿名 2022/10/09(日) 11:19:16 

    >>61

    私もそう思う。
    「高いやつだー!売っちゃおう!」とか「私のこと好きなんだw」って思うタイプだったら、1に書いてあるような行動とらないと思う。
    なんで誕生日知ってるの?なんでこんな高いアクセサリーくれるの?怖い!って感じなんだろうね。

    +224

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/09(日) 11:19:50 

    >>15
    トピ主が出てきて釣りじゃない証明ってできるものなのかな

    +99

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/09(日) 11:19:50 

    >>54
    帰って値段を調べてみたら〜
    と書いているから主が持ち帰って来たんだと思う
    未使用のまま返されたんじゃない?

    +294

    -7

  • 85. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:03 

    夫、色々勘違いしてるだろうな。
    こういう輩に現実を分からせるためには、妻の言葉じゃ弱い気がする。
    会社内で痛い目にあわない限り、繰り返しそう。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:14 

    >>37
    新入社員らしいし、社会経験も少なく、会社にも慣れきってない中、先輩に対して毅然と断れない子も多いと思うよ

    +391

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:17 

    本人に言っても聞かないから奥さんに言ったんじゃない?
    私も似たようなことあったよ。しつこくプレゼント攻撃してくる同僚がいて、断っても断ってもダメで。
    その同僚のいとこが友達だったからとめてほしいって相談した。

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:22 

    んな事あるかいっ!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:30 

    >>1
    17万円はやばい。

    +95

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:42 

    カラオケ店オーナー女性が客のジジイに殺害された件でも思った、奥さんだったら自分の旦那が若い女性に勘違いしたおかしな行動したら早いうちに話し合うなりして本人の異常性とか相手の迷惑になる事を注意して、くれぐれも他人に迷惑かけないで貰いたい。

    あの事件はジジイが長期間に渡って年下女性にストーカーし振り向いてもらえない腹いせに殺害した。
    野放しはダメ。

    +85

    -1

  • 91. 匿名 2022/10/09(日) 11:20:54 

    女性にプレゼントするのは値段関係なく嫌だけど17万は下心がないと渡せない金額。
    旦那は言い訳できない域にきてるから正直に話すしかない。
    17万かけてウザがられる旦那惨め。

    +87

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:00 

    >>1
    いや、事件だよね。気持ち悪すぎる。

    +89

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:13 

    私だったらやましい事が無くても怖くて奥さんに報告できないけどな。少なからず嫌な気持ちになるのはわかりそうなもんだけどわざわざ言うかね。
    奥さんに言う勇気があるなら会社に報告しろよ

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:25 

    >>16
    こういうほっこりしてるけど整ってる顔の子ってモテるんだよねー。。若いと怖いもの無し。

    +151

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:30 

    >>1
    主が知らない女の人に17万のブレスレッドプレゼントしたの?なんで?

    +43

    -34

  • 96. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:31 

    >>79
    いつ会うかわからない奥さんより、上司の上司に相談しない?

    +7

    -25

  • 97. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:55 

    >>15
    嘘のトピに嘘のコメント。
    ガルちゃんを構成する上で必要なものなんじゃない?

    暇なら釣られて楽しむ。

    +100

    -3

  • 98. 匿名 2022/10/09(日) 11:21:56 

    >>41
    それしたら上司に何らかのお咎めが発生するし、内々にしてあげようとして奥さんに助けを求めたんじゃないかなあ

    +95

    -3

  • 99. 匿名 2022/10/09(日) 11:22:16 

    >>33
    家に帰って開けるまで中身わからないじゃん
    とりあえず受け取るじゃん

    +29

    -5

  • 100. 匿名 2022/10/09(日) 11:22:20 

    しれっとそのブレスレットつけててみれば?

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/09(日) 11:22:24 

    浅はかなガル民→女性が迷惑していて可哀想
    賢いガル民→その女もおかしくない?
    もっと賢いガル民→【釣り】

    +13

    -32

  • 102. 匿名 2022/10/09(日) 11:23:07 

    >>96
    同じ会社の人には知られたくなかったんじゃない?

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/09(日) 11:23:46 

    >>10
    またこの手のトピか…って思ってしまった。

    +114

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/09(日) 11:23:52 

    >>64
    オタクの旦那のストーカーに困っております
    ちゃんと飼い慣らしておきなさい

    +134

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/09(日) 11:24:15 

    >>81
    してるしてる!オタクの旦那ウザいからどうにかしてって嫁の務めだろみたいな怖い!

    +9

    -21

  • 106. 匿名 2022/10/09(日) 11:24:24 

    >>96
    それしたら上司か自分が異動になるからなあ

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/09(日) 11:24:49 

    >>96
    会社で大事にしたくないから奥さんに内密に解決して貰おうと思ったのかも

    +89

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/09(日) 11:24:52 

    うーんなんだろ
    気持ち悪いと思ってれば身につけてないはずだよね?
    箱に入ったまま、奥さんにコッソリ言ったんだったら
    「あなたの主人キモいよ」ってことなんだろうけど。
    身につけてたなら、相手女性からの宣戦布告だな

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/09(日) 11:24:55 

    相手の女性がトピ主にわざわざ言ったのは、
    「旦那さんの行動を牽制してください」って意味なのか、優越性を示すためなのか…
    もし女性がなんらやましいところなくても
    「さすがに奥さんに言うのはトラブル生じさせるし、変な火の粉が自分に降りかかるかも…」って言わないケースが多そうじゃないか?

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2022/10/09(日) 11:25:16 

    >>69
    3万くらいなら信憑性あったね
    17万てさすがにないわー

    +98

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/09(日) 11:25:17 

    >>6
    向こうからしたらかなりヤバいおじだよね…
    やっぱりガル民の旦那にそういう人もいるんだなあと思ってしまった

    +443

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/09(日) 11:25:31 

    >>74
    わかりやすく身に着けて主に言ってきたなら
    主ものんきに問い詰めるべきでしょうか?なんてトピ立てないんじゃない?

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/09(日) 11:26:17 

    ちゃんとしてる相手で良かった
    女の子もきもっ!って思ったんだろうな

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/09(日) 11:26:30 

    >>36
    夫社長っぽくない?

    +28

    -5

  • 115. 匿名 2022/10/09(日) 11:27:36 

    頭おかしくないか?旦那

    その女性社員さんが良識のある人で良かった

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/09(日) 11:27:43 

    >>77
    中也ww

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/09(日) 11:27:46 

    >>101
    賢いガル民→その女もおかしくない?

    釣られてる時点で賢くない
    深読みしすぎだしミステリー好きのおばさんかなって思うだけ

    +25

    -3

  • 118. 匿名 2022/10/09(日) 11:28:16 

    浮気ですらない、、、、ってのが理解不能で・・・

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/09(日) 11:28:23 

    >>33
    入社して新人で上司からのプレゼント断るってなかなか難しいよ

    +82

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/09(日) 11:29:41 

    >>41
    私も上司、人事まで行かなくても、口が堅そうな会社の人に相談して一緒に立ち合ってもらって返すとかでもして、会社内で済ますかな
    家族が参加する会社のイベントって、楽しい雰囲気のものだろうし、奥様に言うって結構な修羅場覚悟だよね
    奥様が勘違いしたら地獄絵図だよ

    +58

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/09(日) 11:29:43 

    >>54
    誕生日教えてないのに…って言ってたってことは気持ち悪がってたんだと思うよ。

    +448

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/09(日) 11:30:32 

    マジエグい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/09(日) 11:30:37 

    >>114
    本当だ。
    でも、社長なら尚更そんな高級品を貰うのが怖くない?

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2022/10/09(日) 11:30:49 

    >>68
    誕生日教えてないのにって言ってるからドン引きしてると思うよ
    なんか相手の女の子を略奪女みたいに思ってる人いそうだけど、これ新卒の若い女の子が職場の既婚のおっさんからアピールされて困り果ててイベントで奥様が来るのをチャンスとして奥様に旦那をどうにかしてくれと訴えたんだと思うけど

    +312

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/09(日) 11:30:52 

    >>2
    多分貰った相手はそう思ってるよね。

    +59

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/09(日) 11:31:12 

    >>1
    その娘の誕生日うんぬん以前に、既婚男が、お世話にもなってない新入社員?に、ブレスレット?をプレゼント?、17万?、釣りとしか思えないほど有り得ない。異常行為。

    +164

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/09(日) 11:31:22 

    >>1
    これは盛りすぎやろ〜

    +43

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/09(日) 11:31:25 

    >>1
    女性社員もナゼ断らない?

    なぜわざわざヌシに言う?


    怪しい匂いがプンプン……

    +6

    -31

  • 129. 匿名 2022/10/09(日) 11:32:05 

    旦那さんいくつ?
    相手のかたは22~4くらい?

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/09(日) 11:32:22 

    >>124
    会社にはなかなか言えないからそうだと思うわ
    助けてください、ってことだよね

    +153

    -2

  • 131. 匿名 2022/10/09(日) 11:32:27 

    設定を練り直そう!夫について行ったイベントで相手に話しかけられるは無理がありすぎる。
    ゴミ箱からレシートみつけるとかかな。ありきたりすぎるか。

    +2

    -6

  • 132. 匿名 2022/10/09(日) 11:33:29 

    え、奥さんに対しての宣戦布告だとか優越感を示すためとか言ってる人は考えすぎじゃない?
    どう見ても急に高額なものを貰って怖かったから奥さんを通して返してほしかったんだと思うよ。
    「誕生日教えてないのに」って明らかに怖がってるよね?

    +41

    -3

  • 133. 匿名 2022/10/09(日) 11:33:41 

    >>10
    時計で何度か見たわ
    ブレスレットに差し替えただけだね

    +108

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/09(日) 11:34:09 

    >>101
    賢くない高卒だが、これは釣りだと思うよ
    もしくはバイト

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/09(日) 11:34:49 

    >>58
    前にも旦那が会社の女性に時計をあげてたみたいなトピ立ったとき結構コメ数伸びた記憶
    しかも少し経ってから全く同じ内容のトピがしれっとあがって、みんなが指摘したら結局削除されたことがあった
    伸びそうなやつをテキトーにあげてるんじゃないかな?

    +66

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/09(日) 11:35:09 

    >>131
    カード会社~のほうがリアル

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/09(日) 11:35:24 

    >>6
    私なら怖くて受け取らないわ…
    ブレスレットもらった子が夫の不倫相手でケンカ吹っ掛けて来てるか、パパ活とかありタイプか、よっぽど何かが足らないか、自分には無い考えの持ち主で関わりたくない…。

    +373

    -24

  • 138. 匿名 2022/10/09(日) 11:36:07 

    >>58
    えー雇ってほしい!
    釣れる自信があるわ

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/09(日) 11:36:48 

    >>120
    会社内で人に言う方が抵抗あるなあ
    変な噂になっても嫌だし
    奥さんにそっと伝えて手綱をギュっと締めてもらえればその方が穏便では(こちら側は)

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2022/10/09(日) 11:36:50 

    宣戦布告だーってムキになって新入社員を責めてる人怖いわ
    ガルちゃんっぽいのかもしれないけど

    でもなんで17万ってわかったのかな?
    わかりやすいブランドものだったのかな?

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/09(日) 11:37:16 

    それ不倫してて嫁に牽制仕掛けてきてるじゃん

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2022/10/09(日) 11:37:44 

    相手の女性が良識がある子でよかったね。
    向こうから言ってくれたおかげで、不倫を疑わずにすんだし。

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2022/10/09(日) 11:37:45 

    みんな今日の晩ごはん何にする?

    +0

    -7

  • 144. 匿名 2022/10/09(日) 11:38:14 

    >>124
    うん
    ブレスレット着けて来たとも書いてないし、そのまま持ってきて奥さんに相談したのかも

    +125

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/09(日) 11:38:38 

    >>10
    旦那が職場の女性に誕生日プレゼントをあげていました
    旦那が職場の女性に誕生日プレゼントをあげていましたgirlschannel.net

    旦那が職場の女性に誕生日プレゼントをあげていましたタイトルの通りです あまり詳しく書くとバレそうなので、少し曖昧に書くことを許してください。 従業員の女性は1人(独身子持ち)で、旦那が自分で事業をやっています。 私も女性とは話すし知っています。 ...


    これよね
    しかもこれとほぼ同じトピが今年立っててすぐに消されてた

    +113

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/09(日) 11:38:42 

    >>10
    相手のお嬢さんはマトモな人で…
    ってテイで旦那キモっ!奥様可哀想的コメント多数を狙ったのかな

    自分がもらった側の女子社員だったらどうするかって考えたらちょっと違和感ありすぎるよ

    +24

    -3

  • 147. 匿名 2022/10/09(日) 11:38:43 

    >>29
    本当の話だと仮定して同僚に17万のブレスレットを贈る旦那もアタオカだけど、身につけて奥様に言う方もかなりのアタアカだと思うわ…

    +120

    -4

  • 148. 匿名 2022/10/09(日) 11:38:58 

    >>10
    まだ主さんでてきてないのかー。じゃ釣り確定だねー。

    +75

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/09(日) 11:39:20 

    >>96
    相談できるような上司がいなかったのかもね。
    下手したら自分が悪いみたいになっちゃうし、変な噂が流れるかもしれない。

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/09(日) 11:39:42 

    こういうトピって運営が立ててるの?

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/09(日) 11:40:31 

    >>68
    女性社員はブレスレット付けて来てたのかな?
    トピ主さんの説明にはそこは書いてないけど、私は箱に入った状態で返してきたのかと思った。

    「誕生日教えてないのに」って言ってるし、女性社員は引いてるし怖がってるよね。
    本人には返せないし、会社に報告したら何らかの処分があったりして逆恨みされても嫌だし…

    +197

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/09(日) 11:40:35 

    受け取らずその場で返すって人多いけど、中身見なきゃ何か分からないよ。
    職場でだったら周りに人いるだろうし開けにくいから確認できなかったんだと思う。
    奥さんに言ったのは気持ちが悪いからだよ。
    職場で誰かに相談なんて変な噂になるから言えないよ。

    私もお菓子かと思って気軽に受け取ったら誕生石ついたネックレスとブローチだったってことある。
    上司じゃなくお客さんからだけど。
    気持ち悪くて上司に相談したよ。

    +42

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/09(日) 11:40:35 

    >>140
    宣戦布告してるって発想がまずなかったから、ガル民の歪み具合すごいなと思ったし、私まだまともなのかもと思ったわ笑

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/09(日) 11:40:47 

    マーキングだから女性は逃げた方がいい

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/09(日) 11:40:51 

    釣りじゃん
    前に時計のトピあったよねー。

    それにトピタイには新入社員と書いてあるけど、新人が妻に報告なんてw
    17万は設定としてないわぁ

    +23

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/09(日) 11:41:29 

    >>1
    値段を調べたのは主さんなのね

    そしてそのブレスレットを主さんに渡していないのであればなんか主さんに自慢しにきたようなもんじゃない?

    +8

    -15

  • 157. 匿名 2022/10/09(日) 11:41:38 

    >>9
    貰うのも嫌でだからて値段的に捨てるのも…奥さんに全てバレてもいい勢で返却するあたり本当にどうにかして欲しい、気持ち悪いんだと思う。
    私も誕生日教えてない人に誕生日に仕事終わって自分の車のフロントガラスに花束置かれてた事あって。
    とにかく気色悪いしかない

    +158

    -2

  • 158. 匿名 2022/10/09(日) 11:41:59 

    >>57
    上級者の遊び

    +74

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/09(日) 11:42:11 

    >>21
    返そうとしてたんじゃないかな…
    仲良くもない、誕生日を教えてもない人から17万円のものもらったら怖くて仕方ない

    +847

    -4

  • 160. 匿名 2022/10/09(日) 11:42:30 

    >>1
    主さんと旦那さんの年齢、新入女性社員の年齢を知りたい。

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/09(日) 11:42:34 

    ティファニーのバイザヤードあたりかな。新入社員なら手取りくらいだよね。17万って。怖いわ。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/09(日) 11:42:40 

    >>38
    ホラーだわ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/09(日) 11:42:41 

    >>155
    3万ならリアルだったのにね

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/09(日) 11:43:33 

    >>81
    これ私も思った。
    ある意味マウンティングでもあるんじゃない?
    奥さん傷つくと思ったらくれた本人に言うだろうし、上司だから言いにくいって意見あるけど、奥さんへの方が言いにくいでしょ。
    か弱いふりして楽しんでるね。
    誕生日教えてないのに調べまでしてくれてたって事も暗に伝えてるし。

    どう考えても奥さんを傷つける必要はなかった。

    +8

    -43

  • 165. 匿名 2022/10/09(日) 11:43:39 

    >>153
    そっちの方が普通じゃない?
    身に着けてたなんてどこにも書いてないし

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2022/10/09(日) 11:43:49 

    >>163
    1万ちょっとの4℃とかだったら冴えない男がやりそうでもっとリアルかも

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/09(日) 11:43:52 

    >>1
    17万!?
    それは追求しよ
    あり得ない大金だわ

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/09(日) 11:44:19 

    >>16
    この漫画胸くそだった!女の子は既婚者って知らずに騙されてるんだろうけど、ほんとこの夫クソ。

    +216

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/09(日) 11:44:27 

    >>114
    経費で落としてたりして。

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/09(日) 11:45:15 

    >>1
    奥さんに言うことで、脈なしですよアピールだよね、その女性社員としては。

    +148

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/09(日) 11:45:20 

    >>124
    賢い子だなと思った。
    悩んでたんだろうなぁ

    +137

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/09(日) 11:45:37 

    >>1
    ご主人社長とか?社長だったらお気に入りの子にそういう事やってる人居そう。嫌だから詰めるけど。
    ただの社員だったら半殺しにするレベル。

    +83

    -2

  • 173. 匿名 2022/10/09(日) 11:45:55 

    >>33
    その場で断っても押し付けてきたんじゃない?
    想像でしかないけど、そんな高いものを渡してくる男ってことは、普段から口説いたりしてたんじゃないかな?女性は怖がってたけど上司だから強く断ったりしたら何されるかわからない…と悩んで最終手段で奥さんに相談したんじゃなかろうか。

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:02 

    >>1
    不倫とニートどっちが悪い?
    不倫➕
    ニート➖

    +71

    -4

  • 175. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:03 

    >>168
    そうそう!
    しかも不倫相手は妻の会社の後輩だもんね〜

    +80

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:03 

    >>166
    どっちにしろ気持ち悪いよね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:06 

    >>61
    アクセサリーかどうかもわかってなかった可能性もあるよね?
    お菓子とかちょっとした雑貨とかなら(誕生日教えてないのに把握されてるのはキモいけど)100歩譲ってまだわかるし、受け取ったほうが今後一緒に仕事していく上でいいのかなと思うし

    +115

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:08 

    >>152
    職場となるとあからさまに無下には出来ないんだよね
    自分の行動次第で最悪な事にもなりかねない。
    中身次第で推測出来るからそれによっては上司に言って部署変えや手を打って頂く。
    だから奥さんに言っただけで良かったねと思うよ
    会社の上司には知られてないんでしょ

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:24 

    >>166
    横。4℃でも10Kで3万くらいだからそんなじゃない?オキニのキャバ嬢にあげるプレゼント価格。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:33 

    ある程度いろんな意見が出そろったところで主が出てきて
    後だしで燃料追加してきたら釣りトピ決定

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:36 

    >>1
    不倫と100円のパンを万引きどっちが悪い?
    不倫➕
    万引き➖

    +14

    -30

  • 182. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:37 

    高価なプレゼントすれば若い子が靡くと思ってる、その性根が腐ってるわ
    私なら周囲(特に義両親)に言って社会的に制裁するかも。私にはプレゼントなんてくれたことないのに悲しいわ〜って

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:47 

    何かのお礼で3000円くらいのプレゼントならと思ったけど、17万は桁が違いすぎた。
    これは追求してもいいと思う。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/09(日) 11:46:49 

    >>15
    しかもさ、こんなに高価なプレゼントあげてたら家計にも何かしら影響あるだろうし、いちいちガルちゃんでアドバイスもらわないでも、旦那に直で追求すると思うんだよね。私もまんまと釣られてしまったわww

    +118

    -3

  • 185. 匿名 2022/10/09(日) 11:47:34 

    >>124
    この女の子を略奪女みたいに言ってるガル民って、上司からセクハラを受けてる人に対して、あなたにも原因があったのでは?って言ってそう。

    +174

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/09(日) 11:47:41 

    >>54
    思った
    宣戦布告の可能性あるよね
    誕生日教えてないのにプレゼントしてくるくらいの存在なのよ私って
    旦那は宣戦布告したこと知らないと思われる
    でなきゃ妻をイベントに呼ぶなんてしない

    +10

    -75

  • 187. 匿名 2022/10/09(日) 11:47:47 

    >>1
    その女性社員はイベントにブレスレットをわざわざ持ってきて主さんにそう訴えたってこと?身に付けてたの?

    「誕生日教えてないはずなのに」が、「誕生日を自分から言ったわけじゃないけど、ちゃんと調べてプレゼントしてくれたんです〜♡」っていうマウントなのか「誕生日勝手に調べてこんなことされて迷惑してます。」って感じなのか、どっちだろ。

    …と釣られてみるのもたまにはいいよね☕️

    +93

    -1

  • 188. 匿名 2022/10/09(日) 11:48:24 

    >>116
    元コメだけど実は中也っぽく言ってみたかっただけなんだ笑

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/09(日) 11:49:38 

    夫が何歳で新入社員が何歳か。
    夫が経営者社長で新入社員にブレスレットなら相談できる人が居ないから奥さんに対処してもらいたくてじゃない?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/09(日) 11:49:42 

    >>181
    パンは窃盗罪で犯罪、不倫(継続性がある)は不法行為だから万引きのが悪いでしょ。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/09(日) 11:50:04 

    いくら恋心や下心があっても、誕生日も知らない同僚相手に17万もするブレスレット送る旦那の可能性より
    そういう定で自分の存在知らせてる可能性の方が高い気がする。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/09(日) 11:50:28 

    値段を調べたのは奥さんのほう
    もらった人は「異性の上司から身に着けるアクセサリー」自体でドン引きしてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/09(日) 11:50:41 

    >>1
    ちょっとニコっ☺️てされたりおだてられたりして、自分に好意があると勘違いしちゃったのかな?
    イタい旦那だな

    +58

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/09(日) 11:51:04 

    >>80
    17万もするものなら包装されて中身が何かわからないし、
    穏便にひとまず受け取って捨てようとしてたのかも

    +32

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/09(日) 11:51:28 

    アットホームwだと、履歴書回し読みされたり机の上におきっぱだったりしてみんな知ってるっていう恐ろしいこともある。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/09(日) 11:51:34 

    >>15
    釣り針がデカすぎる
    せめて一万とかぐらいの商品ならまだしも

    +83

    -1

  • 197. 匿名 2022/10/09(日) 11:51:39 

    >>64
    「誕生日を教えてないはずなのに…」→「誕生日を教えてないのに、勝手に調べて高価なもの押し付けられて気持ち悪いです」だと予想。
    返したのかな。
    私なら、気持ち悪いと思ってるのを匂わせて奥さんに渡す、それか売る。

    +180

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/09(日) 11:52:29 

    上司に言えって言ってる人いるけど、もし男の方が会社で重要な立場の人だったら新人の自分が飛ばされて終わりだと思うよ。
    もし上司が男ばっかりだったら怖いという気持ちをわかってくれない可能性がある。プレゼントなら貰っておきなよとか、触られたとかじゃなくて物くれただけでしょ?何を大袈裟な…とか言われるかもしれない。

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/09(日) 11:52:38 

    >>164
    そう考えると女も黒いよね、上司に言う勇気はないのに嫁には言えるんだってとこ。

    +5

    -25

  • 200. 匿名 2022/10/09(日) 11:52:57 

    >>43
    これだ

    +134

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/09(日) 11:53:14 

    >>185
    困ってるから奥さんに報告したのにね
    略奪したいなら煽ったりしないし、既婚者と付き合うデメリットくらいわかってそう

    +67

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/09(日) 11:53:19 

    ドン引きしてるのに
    ブレスレットをつけてきて
    奥さんに披露

    宣戦布告かな

    +1

    -12

  • 203. 匿名 2022/10/09(日) 11:53:31 

    >>94
    けどの意味がわからない。ほっこりしてて美形なんて最高じゃん

    +44

    -4

  • 204. 匿名 2022/10/09(日) 11:53:34 

    >>193
    そういうおっさんおるおる。
    なんで勘違いしちゃうんだろうね。

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2022/10/09(日) 11:53:48 

    >>1
    この女性の行動は、よくがるみんが「相手の奥さんに言え」ってやつだね。言われたら言われたでトピたてちゃうのか

    +72

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/09(日) 11:53:49 

    >>43
    ネタトピ的には最良の答え

    +188

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/09(日) 11:54:08 

    >>198
    うんたぶん新人が飛ばされるね
    もしくは会社入った早々男に媚び売ってるとか噂にされる

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/09(日) 11:54:24 

    受け取った方が悪いなんて言ってる人いるけどさすがにそれは女の子が可哀想だよ。

    +38

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/09(日) 11:54:50 

    >>1
    これ土日に現れるネタ師の釣りトピだね

    +54

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/09(日) 11:55:08 

    >>204
    人は自分の信じたいものを信じるってやつだね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/09(日) 11:55:36 

    若い頃高額のプレゼントを職場の人にもらったことありますか?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/10/09(日) 11:56:27 

    >>25そんなのもらうような関係ってどんなの?話したこともないのになら驚くけど、少しは仲良かったりするんじゃないの?

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2022/10/09(日) 11:57:11 

    釣りなのが私でも分かるよ…

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/09(日) 11:57:20 

    >>165
    だよね。どう読んだらブレスレットを身につけて宣戦布告してきたという風に取れるんだろう。
    文章から状況を読み取れない人が増えたって聞いたことあるけど本当だったんだな。

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/09(日) 11:57:28 

    >>198
    ガル民世間知らずだから

    プレゼントを受け取らなくても何らかの嫌がらせされたかもしれないし、
    そういう考慮は一切ないよね

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/09(日) 11:58:32 

    >>208
    入ったばかりだと拒否るのも勇気いるしね

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/09(日) 11:58:51 

    >>11
    お前は何してんだって怒られて変な空気になるやつww

    +82

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/09(日) 11:59:10 

    >>209
    何で土日なんだろ?平日の方がよさそうな気がするけどなぁ。勤め人の副業なのかな。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/09(日) 11:59:29 

    >>214
    怖すぎる

    マジで怖すぎる

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/09(日) 12:01:13 

    釣りトピだと思う
    こないだの夫の悪口Twitter読まれたやつとかも

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/09(日) 12:01:20 

    >>216
    周りと穏便にやっていきたいと思うのが普通だもん
    若い子を責める発想が性悪すぎて引く

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/09(日) 12:01:22 

    >>68
    ブレスレット身につけてたとは書いてない

    +87

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/09(日) 12:02:11 

    >>43
    問い詰めるより一番いい方法な気がする
    終始つけて相手(夫)が気になってしょうがなくて突っ込まずにはいられない状況だし。
    そしたら返却された経緯を話せばいい

    +141

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/09(日) 12:02:37 

    >>37
    新入社員で上司から渡されて、その場で返せるほと気の強い人は少ないと思うし、見ただけで17万円なんて思わない。
    後々、直接上司に返すのも怖いよ。
    会社のコンプライアンスか人事に相談しようと思ってたところに主さんが現れたならわかる話だよ。

    +245

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/09(日) 12:02:43 

    >>202
    確実に身に付けてると受け取れる記述全く見当たらないけど。
    「これ誕生日に頂いて‥」と言われただけだよね?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/09(日) 12:04:11 

    >>1
    1番ゾッとしたのは相手の方だと思いますわ
    17万のブレスレットいきなり持ってくる男とは…って怖いと思います

    +87

    -0

  • 227. 匿名 2022/10/09(日) 12:04:19 

    >>218
    平日は普段いる主婦層も忙しくていないから、釣りトピでガル男と子ども達のコメ数稼ごうとしてるのでは

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/09(日) 12:04:21 

    >>6
    ちょっと私のような貧乏人には考えられない金額
    旦那さん、高級取りなのかな?
    貧乏なくせにこんなものプレゼントしてたらガチガチに本気やん

    +366

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/09(日) 12:04:35 

    >>185
    困ってるから奥さんに言ったのだろうに
    まさしく女の敵は女だなと思ってしまった
    過去に自分がそういうことしたかされたからそういう発想になるのか知らんけども

    +50

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/09(日) 12:05:02 

    >>68
    普通に主に箱ごと返したんじゃないの?
    付けてきてたらキチ○イじゃんw
    会社に相談したら大事になるし、そっと妻である主さんに伝えたんだと思う。迷惑だっていう最大限のアピールだよ。

    +113

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/09(日) 12:05:49 

    >>69
    ガル民を騙せると思うのかい(ドーラ風)

    釣られて楽しむスタンスもあり

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/09(日) 12:06:32 

    >>190
    信号無視も列の割り込みも軽犯罪だよ
    犯罪だから悪いなら
    不倫(民法違反)と信号無視(軽犯罪)どっちが悪い?
    不倫➕
    信号無視➖

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2022/10/09(日) 12:07:10 

    >>56
    なんでも女が悪い!泥棒猫!って言う人いるよね。
    専業主婦で冷静に考えらんない人なのかも。

    +29

    -8

  • 234. 匿名 2022/10/09(日) 12:07:20 

    >>68
    どう考えてもつけてきてないでしょ

    +55

    -1

  • 235. 匿名 2022/10/09(日) 12:07:50 

    >>124
    しかも新卒の子だもんね。誰に相談したら良いとかまだよく分からないだろうし、受け取らないわけにもいかないし。かわいそう

    +96

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/09(日) 12:08:37 

    >>1
    死刑

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/09(日) 12:08:47 

    >>1
    こういうトピって不思議なんだけど
    本人に聞かなきゃわかんなくない?ってことなのに追及すべきでしょうか?って聞く意味ってなに?

    がる民に止めろって言われたらやめるの?
    もやもやするだけなんじゃない?

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/09(日) 12:08:54 

    >>185
    うちのお局と子分たちの発想やないですか…

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/09(日) 12:09:09 

    >>164
    詳細は分からないし釣りかも知れないけど、ただの上司で仕事だけの関係なのに、下心あるようや旦那の行動で迷惑してるのは新入社員だから、奥さん傷つけるとかじゃなく、ちゃんと旦那の手綱握ってて下さいよって意味合いの方が強そうに見えるけどな。

    迷惑だけど社内でバレて噂されても嫌だし新入社員だから会社では穏便に過ごしたいなかなと。

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/09(日) 12:09:17 

    これはあかんやつ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/09(日) 12:09:32 

    >>78
    でも誕生日知らない相手に17万となると何か色んな意味で怖くて迂闊に聞けないというか。
    相手にもその気ないみたいだし、知らないフリしてた方が円滑に家庭生活送れるのか?とも思ってしまうわ。
    下手したらもう上手くいかないよね。

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/09(日) 12:10:13 

    >>216
    自分基準で語っちゃってるよね
    おばちゃんには断れても(私含め)入ったばかりの新人ではなかなか難しいよ

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/09(日) 12:10:19 

    >>193
    若い男性の後輩や部下から同じように持ち上げられたら慕われてる頼りにされてるって思うのかな
    自分と同じく上に気を使ってるとは思わないのかな

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/09(日) 12:10:21 

    >>145
    横だけど
    すぐに消されたとこリアルで見たから良く覚えてる
    え?これずっと前見たのと丸パクリじゃねーかって思ったら割とすぐ消えて確実に使いまわしてるw

    +42

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/09(日) 12:10:30 

    >>193
    愛想を好意と勘違いして教えられてもない誕生日に17万のアクセサリーをプレゼント。
    女の子を浮気相手と判断するより勘違い男の方がリアリティある。異性慣れしてないというか独りよがりの拗らせ感というか。

    まず教えてもない誕生日に高額プレゼントって色々怖くて返した後がめんどくさそうだから奥さんに事実を伝えるという手順を踏んだのかもね。宣戦布告というより問題を顕在化したかっただけだと思う。
    それでも勇気があると思うけどね。下手したら不倫を疑われるわけだし、けど言わなかったら勘違い男は放置だし。

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/09(日) 12:11:21 

    >>10
    こんなことがあって、夫に聞くより先にガルで「追求した方がいいでしょうか?」って、釣りじゃなかったとしたらガルちゃん依存しすぎててヤバい
    さすがにそんな人いないでしょ

    +39

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/09(日) 12:12:05 

    私の前の会社、コンプラ窓口にセクハラ通報した新人さんが飛ばされてセクハラ上司が栄転してたよ。

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/09(日) 12:12:10 

    >>1
    実際に似たようなことが社内であって既婚子持ち41歳は飛ばされたよ。
    15歳下の女の子に片想いしてるのは知ってたけど、彼女のプライベートにも踏み込むようになって、ストーカー化し、人事に報告した。
    盲目親父の執念ヤバいよー。

    +138

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/09(日) 12:14:11 

    >>227
    子どもはこんなトピじゃ釣れないと思う

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2022/10/09(日) 12:14:35 

    >>247

    タチが悪いね。多分セクハラ親父の繋がりが上層部にあって太刀打ち出来ないやつ。コンプラ担当ももみ消されてやるせないこと多々あるみたい。

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/09(日) 12:14:39 

    実際女を殴ったり、会社に投書したりして女だけクビにする奥さんいるんだろうな。
    この件も、奥さんが騒いだら新人は辞めるだろうね。
    奥さん的にはそれがいいのか。

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2022/10/09(日) 12:15:17 

    >>101
    賢いガル民が全く賢くない、女の敵は女にしちゃう厄介なタイプ

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/09(日) 12:15:23 

    夫何をトチ狂ってるの?女も受け取らないでつき返せよ。主、追及しないと2人にナメられるよ。

    +0

    -6

  • 254. 匿名 2022/10/09(日) 12:16:08 

    >>69
    男の考えた内容だわね

    +40

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/09(日) 12:16:11 

    >>1
    また運営が立てたトピか
    こんなことしてるから過疎るんだよ

    +28

    -1

  • 256. 匿名 2022/10/09(日) 12:16:58 

    >>248
    プライベートに踏み込むようになったら確実にアウトだね
    新入社員の女の子かわいそう

    +53

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/09(日) 12:17:22 

    主さんはどうしたいのか。
    片思いだろうが不倫だろうが、とにかくその女性社員を排除したいの?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/09(日) 12:17:42 

    彼氏や旦那でもないのに
    アクセサリープレゼントって距離なしでキモい

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/09(日) 12:17:50 

    前も腕時計をプレゼントしてたとかそんなトピあったような

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/09(日) 12:18:10 

    >>247
    なんで栄転!?いみがわからんわ
    私がコメ主さんの立場でもこの会社セクハラ容認する会社なんだ...って自分の勤め先に不信感持って転職しちゃいそうだわ

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/09(日) 12:18:10 

    >>255
    もっと気分が明るくなるようなトピ立ててくれー

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/09(日) 12:18:44 

    >>65
    身に付けてたってどこに書いてあるの?

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/09(日) 12:19:03 

    >>233
    男が悪い場合も女が色目つかったとか粉かけたとか言う人いるからね
    上司と部下なんて対等じゃないし、一緒に仕事していかなきゃいけないんだから言いづらかったりするのもあるのにね

    +20

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/09(日) 12:19:37 

    女も、もらった時に何がなんでも返さなあかんわ

    +1

    -11

  • 265. 匿名 2022/10/09(日) 12:19:41 

    >>252
    ガル民ってマジで女の敵は女、って考えで生きてる人が多い。
    女友達は彼氏や結婚までの暇つぶしで、結婚しちゃえば用無しって。
    自分以外の女は嫌いなんだよ。
    息子は大好きだけど娘には厳しい。

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2022/10/09(日) 12:19:54 

    >>17
    私ならすぐ写メ送り付けるわ無言でw

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/10/09(日) 12:20:11 

    >>145
    お気に入りの設定なんだー
    主婦が釣れると思ってるのかな

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/09(日) 12:20:53 

    >>106
    異動になるのは若い女性が多いだろうね
    言えるわけないじゃん

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/09(日) 12:21:05 

    >>251
    どうやってこの案件で女性社員をクビに出来るんだ?

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/10/09(日) 12:21:09 

    >>11
    地獄絵図w
    ざまぁみろだけど、私の方がその空気に耐えられんかもw

    +62

    -0

  • 271. 匿名 2022/10/09(日) 12:21:13 

    17万円?恋人にプレゼントする値段じゃない?もしくはモテないおじさんがキャバ嬢にプレゼントする値段。

    特別な関係じゃないと出さないお金。
    すでに不倫してる可能性も。女性が、奥さんのこと知ってるケースもあるよ。
    知ってて、マウントとりたくていう。後先考えずに。

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2022/10/09(日) 12:21:34 

    >>43
    バカ夫「ただいま〜!…お、お前それ…?」
    主「この間のイベントで○○さんから頂いたのよ〜」
    これで昼ドラできそう…

    +168

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/09(日) 12:22:05 

    >>145
    2974コメもあった
    このトピはそこまで伸びなさそう、二番煎じだし

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/09(日) 12:22:41 

    >>263
    バレンタインの時のトピも凄かった。
    単なる義理チョコに、奥さん達が不倫不倫騒いでた。
    ネットに晒せとか、ホワイトデーはわざと100均のお菓子にしてやれとか、盛り上がっていた。
    会社の女性社員たちが、旦那を狙ってる!って思い込みがすごい。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/09(日) 12:22:48 

    こういうトピ定期的に立つね。
    旦那が職場の女性社員に腕時計贈ったとか。
    今回は高級ブレスレットときたか。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/10/09(日) 12:24:17 

    >>1
    ご主人下心丸出しでヤる気満々だと思うよ。

    妻である主さんに金使わずに
    他人の女に金使うってどんだけよ。

    厳しく問い詰めてもいい案件。

    +39

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/09(日) 12:25:13 

    >>269
    奥さんが会社に乗り込んで訴えるとか?
    うちの主人はこの小娘に入れ込んでるんです!って。
    新人だしすぐ辞めるか切られるよ。

    +0

    -6

  • 278. 匿名 2022/10/09(日) 12:26:09 

    >>8
    わかってないな。本当にドン引きしてるとでも?
    わざわざ嫁に見せに来る理由なんて一つしかない。
    中々別れない男に痺れ切らして、宣戦布告に来た人決まってんじゃん笑
    興信所に頼んで浮気の裏取って、慰謝料請求でオッケー。

    +15

    -96

  • 279. 匿名 2022/10/09(日) 12:28:16 

    >>274
    そういう人って働いたことないか会社にいても四六時中そういうことしか頭にない人なんかな?

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/09(日) 12:28:44 

    >>233
    は、単に専業主婦叩きたいだけだろw
    意味不明だよ。

    +13

    -8

  • 281. 匿名 2022/10/09(日) 12:29:57 

    >>277
    頭おかしい奥さんだね、でドン引きされて終了だよ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/09(日) 12:29:59 

    >>275
    先月か先々月、数年前に立ったこれ系トピと全く同じ内容で新トピ立ったことあったよね?
    ガル民がザワついて消えたけど、運営が主体で伸ばすためにネタトピ用紙してるんだと思う
    そうじゃなきゃ以前と全く同じ内容のトピが立つっておかしいでしょ、やっちまったなって感じ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/09(日) 12:30:21 

    調子こいてんじゃねーよ!
    ぶん殴りたい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/09(日) 12:30:25 

    >>199
    そう思うんだけど、ここでは新入社員擁護が多いね。。
    まあ、自分だったら奥さんには絶対言わずに解決する。
    その上の上司に言うとか。

    +2

    -10

  • 285. 匿名 2022/10/09(日) 12:30:54 

    >>279
    家で奥さんやってるから、儀礼とか分からないのかも。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/09(日) 12:31:14 

    >>15

    流石に17万のブレスレット贈ってたらガル民なんかに聞かずとも一も二もなく追求だよな。夫婦でしょ。仮に額が1万7000円でも1700円でも、「ブレスレット」という選択が気持ち悪すぎて草。

    ブレスレットって親密な相手に贈るイメージが強いし、しかも相手に確認もなくそんな高価なもの贈る理由ってひとつじゃないの?その女に気があるんでしょ。まあ相手がキモがってそうなのが唯一の救いかな。主の旦那、女子社員の間ですごいネタにされてそうだね。釣りだとしてもすごく気持ち悪いもん。

    +68

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/09(日) 12:32:55 

    >>36
    しかも年上の既婚者から
    いらねー
    この女性も迷惑で奥さんに言ったんだろうね

    +47

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/09(日) 12:34:43 

    >>284
    セクハラでも女側が飛ばされたり退職になる可能性があるからねー。
    会社としては、新入社員より旦那の方が大事だろうし。
    ただ、プレゼントを貰った事で「ブレスレットあげただろ?」て旦那が増長するよね。
    不倫じゃなく、その女性相手にストーカー始めるかも。

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/09(日) 12:34:49 

    いや、浮気うんぬんの前に問い詰めて女性に謝罪した方が…ただの部下にいきなり17万のブレスレットって怖すぎる!

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/09(日) 12:35:50 

    >>114
    社長なら誕生日教えなくても知ることはできるよね。

    +47

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/09(日) 12:35:57 

    >>16
    この女の子妻の会社の後輩なんだよね
    既婚者とも先輩の旦那とも知らずに騙されてて可哀想だった

    +182

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/09(日) 12:36:07 

    >>155
    17万って私の手取りよりも多いわw
    主さん旦那が高給取りとしても高すぎ

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/09(日) 12:36:54 

    🎣かー?

    本当だったら、こんな掲示板に書けないでしょw
    その女も見てるかもしれないし

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/09(日) 12:37:19 

    >>278
    本人も調べて高額だったから見せたんじゃない?まして、誕生日も教えてないのに。恐怖があって言ったんじゃないのかな。

    +54

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/09(日) 12:37:36 

    >>282
    私もそれ思いました。
    確か1万だか2万の腕時計で、ガル民がそんな安い腕時計貰っても相手も困るよ!みたいな反応だったはず。
    で、今回はその教訓を得たのか17万。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/09(日) 12:38:12 

    いろいろキツすぎるぞ釣りかw

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/09(日) 12:38:17 

    17万が、旦那と主さんにとって高価なのかどうなのか。
    高級取りならたいした金額じゃないのかも。ハイブランドなら安い方だよね。
    奥さんがアクセサリーなんか全く買えなくて、ボロボロの格好してるならアレだけど。

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/10/09(日) 12:39:22 

    >>114
    やべー。
    女性社員さん、愛人になるか辞めるかの二択しかない。

    +37

    -1

  • 299. 匿名 2022/10/09(日) 12:39:36 

    >>275
    腕時計の値段はまだ現実的な価格でリアリティーあったような。

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/09(日) 12:40:54 

    >>245
    17万ものプレゼントか…ト考えてみたけど
    他の人が『主のご主人社長とかなの?』って書いてたけど、しっくりくる
    誕生日知ってるなんてなぁ
    好意はアリそうだし、なんならお金持ってるから釣れるくらい思ってそう

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/09(日) 12:41:06 

    >>278
    あなたが一番わかってないと思う。

    +57

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/09(日) 12:41:34 

    13時までに主が出てこなかったら釣りとみなす。

    +52

    -7

  • 303. 匿名 2022/10/09(日) 12:41:55 

    上司の立場して、誕生日を履歴書ででも見たんじゃないかな。トピ主さんのためにも、社員の方がセクハラやパワハラ受けないためにも早く追及した方がいい。反省が見られないなら、会社にも報告すべきとも思う。

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/09(日) 12:43:16 

    >>1
    女性の方も困ってるよね、これ

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/09(日) 12:45:20 

    >>16
    ガルの書き込みでよく見る
    いい父親ぶってる男は
    ほぼ浮気してるって奴か

    +142

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/09(日) 12:46:01 

    >>37
    新人時代にプレゼント(ネックレス)もらったことある側だけど、断って引くタイプの男性はそもそもプレゼント贈らないんだよ。
    簡単に「断れば済む」と思わないで欲しい…
    断っても断ってもとか、言いくるめられたりとかする。
    何より立場が下で断りにくい相手に対してやってることだしね。

    奥さんにそれを言うってことはトピの女性も迷惑だけど断りきれなかった人だよ。

    +219

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/09(日) 12:46:03 

    >>6
    新入社員の手取りと大して変わんないじゃん。気持ち悪い…

    +239

    -1

  • 308. 匿名 2022/10/09(日) 12:46:53 

    >>123
    うーん、相手が社長だからこそ断りにくいってのもありそう

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2022/10/09(日) 12:47:43 

    >>289
    こういうことがもしリアルにあったらそれ一択だよね。
    同性として、職場で同じシチュエーションを考えたら怖いもん。
    仮に後ろ暗いことが双方にあったとして相談風フェイクだとしても夫が申し訳ないキモいよねごめんねって態度の方が相手の反応を見るのにもちょうどいい。
    事実としてわかってることで不貞を確定させる要素がないのにエキサイトするのはやばい。疑ってるにしても下手に出て様子見が適当。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/09(日) 12:47:54 

    >>96
    プレゼントあげた、もらったってことで上層部が間に入ってくれる??
    前コメの人と同じように嫌なら断ればいいのにって言われるだけ。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/09(日) 12:49:04 

    >>31
    ガルちゃん運営って釣りトピ立てるの?

    誰も興味ない特定の芸能人のトピよく立つ度に「あーこれ金貰ってトピ立ててるんだな」とはわかるけど、こういう雑談系トピまで立ててるんだ?!

    しょーもない釣りトピ立てるより、より多くの閲覧者が投稿したマジのトピ立ててほしい

    +47

    -2

  • 312. 匿名 2022/10/09(日) 12:49:10 

    >>1
    そのブレスレットを「受け取れないので…」て主さんに返すならわかるけど、言うだけ言ってシレッとブレスレットは貰っちゃってるなら、その女性もちょっと変だわ。

    +29

    -5

  • 313. 匿名 2022/10/09(日) 12:49:58 

    代わりに菓子パン170個買ってもらえ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/10/09(日) 12:51:22 

    >>277
    いやそれ母親が会社に乗り込んできたらドン引きされるのと同じ。母が妻に変わっただけ。相手の女子社員に落ち度がなくただの被害者なら、理由なく辞めさせたことや閑職に追いやること自体問題になる。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/09(日) 12:51:27 

    >>37
    私も貰ったことある。
    貰えないし、いらないってハッキリ断ったら、貰ったあとに捨ててもいいからって言われてむりやり渡されたことある…
    仕事もやりにくいしすごく困った。相手は転勤になったから良かったけど

    +95

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/09(日) 12:52:22 

    >>302
    すみません
    私が主です
    余計な投稿で運営に迷惑がかかり申し訳ございません

    +2

    -48

  • 317. 匿名 2022/10/09(日) 12:53:00 

    >>80
    横。
    2〜3千円までなら、相手の顔を立てるために受け取ってもいいと思うよ。
    その後で菓子折りでも見繕って「ご家族でどうぞ」と添えてお礼すれば尚良し。

    +45

    -0

  • 318. 匿名 2022/10/09(日) 12:54:33 

    >>111
    ガル民、夫がフラフラするのは何でもかんでも相手の女のせいしがちだけど、大抵はこういうセクハラパターンだと思うわ。

    +59

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/09(日) 12:54:40 

    >>316
    よこ
    謝らなくていいからIDを出すんだ

    +84

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/09(日) 12:55:47 

    >>137
    受け取らないと旦那が立場をかさにして嫌がらせするんじゃないの?
    だからわざわざ嫁に教えてないのにってクレーム入れてるんじゃなかろうか。

    +182

    -2

  • 321. 匿名 2022/10/09(日) 12:55:54 

    >>316
    なりすまし防止にID出してください

    +77

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/09(日) 12:55:55 

    前もこのネタあったよね
    時計がブレスレットになってるけど

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/09(日) 12:58:02 

    >>185
    それ言う上司(妻子持ち)がまさにいるわw

    あなたの嫁は男上司に話しかける=セクハラOKなタイプかもしれないけど、普通は仕事で女部下が男上司に話しかけるのがセクハラの原因だなんて思わないんですよって突っ込みたい。

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/09(日) 12:58:07 

    >>203
    そこ、突っかかる所?w

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2022/10/09(日) 12:58:52 

    >>17
    私は二人を目の前にして話を聞くわ。片側からだけから聞くのは誤魔化しも混じってまどろっこしい。

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2022/10/09(日) 13:08:17 

    >>15
    しかも男っぽくない?

    +23

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/09(日) 13:10:57 

    せめてお菓子とか、貢ぐとしてもキャバ嬢にしとけばバレなかったのに‥。旦那馬鹿なの?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/09(日) 13:20:10 

    つけたりはせず、箱に入った未使用の状態で見せたのかな。
    断って、返したら立場が悪くなるのかな。

    宣戦布告だったら怖いよね。
    ご主人に追及する前に、その女性と仲良くなって、
    職場でどんな感じなのかとか色々リサーチするほうが
    いいかも。

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2022/10/09(日) 13:25:18 

    うわ〜無いわ〜夫処刑だな

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/09(日) 13:27:53 

    >>329
    処す?処す?

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/09(日) 13:28:11 

    >>10
    なんか最近明らかに釣りトピが増えて運営に不信感しかない。本当に悩んでる主さんはちょこちょこ現れてリアルな経過を報告してくれるけど、こういうふわっとした出来事しか書いてない時は怪しいなと思ってる。
    もし本当にこのトピの主さんが真剣に悩んでたら申し訳ないけど。

    +77

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/09(日) 13:28:40 

    こんなおじさんにロックオンされたら
    すごく迷惑だね
    ストーカーめいたことされてもキャバ嬢みたいに飛んだりできないし

    +21

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/09(日) 13:29:52 

    真理子とおじさんみたい

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/09(日) 13:30:45 

    >>125
    思ってるのなら愛用しないのでは?

    +12

    -2

  • 335. 匿名 2022/10/09(日) 13:31:01 

    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/09(日) 13:37:03 

    >>137
    誕生日知らせてもないくせにいきなり高額の商品押し付けてくるエロジジイからの曰く付きアクセサリーなんてよく付けるよね?女も頭おかしいだろ?
    しかもそのジジイの正妻の前に現れるのに?

    本当はガッツリ不倫してんじゃねーの?

    そうじゃないなら四方八方にエロ気振り撒いてチヤホヤ要員を飼うのが大好きな「どうしよおー、アタシって悪い女だから貢がれちゃってー、愛されちゃうー!一線超えちゃったらどーしよー?」というのを楽しむいやらしい女

    +5

    -38

  • 337. 匿名 2022/10/09(日) 13:40:34 

    >>137
    どっちかっていうと、迷惑してるから奥さん旦那のことしっかり管理してくれよ……の訴えでは

    +248

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/09(日) 13:40:42 

    >>1
    不倫(民法違反)と信号無視(軽犯罪)どっちが悪い?
    不倫➕
    信号無視➖

    +10

    -9

  • 339. 匿名 2022/10/09(日) 13:44:25 

    >>1
    17万か….
    婚約指輪より高かったのか、安かったのか

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/09(日) 13:45:56 

    >>1
    私が新入社員だったらせっかく入った会社だから、空気悪くしたくないからとりあえず受け取る
    で、奥様に返す。
    さすがに気持ち悪い

    +29

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/09(日) 13:50:22 

    いきなり奥さんに返品とかも
    なかなかチャレンジャーだね
    わたしなら信頼できる上司に相談するかもしれない

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/09(日) 13:52:07 

    >>232
    法的っていう意味では、軽犯罪のが悪いんじゃない?
    ただ、18歳未満の未成年との不倫だった場合は、青少年健全育成条例違反になるから悪いよね。どっちかじゃなくどっちも。
    不倫に関しては家庭内的には重罪なんだろうけど、社会に影響ないケースなら他人的にはどうでもいいんでは。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/09(日) 13:53:23 

    職場でこんなことしちゃダメだよね
    キャバ嬢じゃないんだから
    物で気をひけるとか女性を舐めてる

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/09(日) 13:54:01 

    >>1

    前にガルちゃんで「旦那が職場の女性社員に時計をあげてました」的なトピが立った時に「別に鳩時計ぐらいよくない?」てコメントが突如現れて「これって鳩時計の話ですか?」てガルちゃんざわついてなかったけ?笑

    腕時計なら浮気だろうけど鳩時計だとちょっとわかんないわねぇ…的な意見多くて笑った

    +134

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/09(日) 13:59:38 

    仕事やりとげたからランチ一回おごる飲み会一回おごるはあってもそんな高いブレスレットあげた時点で夫婦喧嘩にはなるよ会社に乗り込んで行くのも評価下げちゃうし給料さがる

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/09(日) 14:03:23 

    職場の既婚の好きでもない奴から
    ブレスレットとかもらっても
    気持ち悪すぎて使えないよね
    持ってるだけで気持ち悪い

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/09(日) 14:03:30 

    >>140
    17万だとティファニーだと思う。女の子らしい華奢なのね。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2022/10/09(日) 14:03:59 

    >>159
    見返り求められそうだもんね。
    何してんだパワハラだよ。

    +163

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/09(日) 14:05:34 

    >>13
    私は親切心だと思うわ
    「お宅の旦那さん、本当に大丈夫ですか?」って暗に言いたいんじゃないかと

    +278

    -2

  • 350. 匿名 2022/10/09(日) 14:09:26 

    >>1
    新人社員さんから主さんへのマウントだと思って読んでたわ。

    イヤそうだったの?
    わざわざ伝えてくる?

    +2

    -8

  • 351. 匿名 2022/10/09(日) 14:12:06 

    >>1
    そのブレスレットはすでに箱ごと主さんが受け取ったんだよね?
    私だったらそのブレスレットをわざと旦那の前で着けて、「これ可愛いでしょ?年下の友人が既婚者の上司から誕生日に無理矢理渡されて困ってたから貰ってあげたの。娘がそんな目にあったらどうする〜?許せないよね〜。」って言って様子見るかな。

    +116

    -6

  • 352. 匿名 2022/10/09(日) 14:29:31 

    >>342
    法的にではなく倫理的に考えるなら?
    自分の身内がした場合だと考えは変わる?
    不倫と万引きだとどちらが悪い?
    不倫➕
    万引き➖

    +0

    -10

  • 353. 匿名 2022/10/09(日) 14:30:57 

    ネタがなさすぎて創作するようになると終わりだよ
    がるちゃんもめちゃくちゃ性格悪い人が増えすぎて人少なくなったからね

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/09(日) 14:31:59 

    >>10
    嫁の容姿劣化したら浮気は認めろクズ。男も年取るって言うけど女は男に身長学歴収入等色々求めるのに女はそれと同等の年収ないくせに調子乗ってるから浮気されでも黙れよ。嫌なら嫁も夫と同じ年収稼いで身長も並ぶか?

    +2

    -20

  • 355. 匿名 2022/10/09(日) 14:32:35 

    若い女の身体って最高なんだよ😊

    +4

    -17

  • 356. 匿名 2022/10/09(日) 14:37:42 

    >>15
    私も職場の既婚者から同じくらいの値段の物貰ったことあるから釣りじゃないかもよ
    断れば良いってみんな言うけど断っても押し付けられるし同じ職場だから強くも言えないからすごいストレスだよ
    新入社員の女性の方恐怖だと思う…

    +109

    -9

  • 357. 匿名 2022/10/09(日) 14:39:21 

    女の価値は若さ。若さがなければ価値はない。男も若さと必死に対抗するなら男同様に稼げよ無能

    +1

    -15

  • 358. 匿名 2022/10/09(日) 14:39:32 

    夫に追求して
    夫が女性社員に逆恨みするリスクない?
    辛く当たったり仕事面で女性が不利益になるようなことになったら
    旦那が悪いのに

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/09(日) 14:42:11 

    >>306
    めっちゃ押し通して「嫌なら捨ててくれても〜」って言うよね

    +43

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/09(日) 14:43:14 

    >>352
    私なら旦那がスーパーで万引きして連絡が来る方が、不倫相手から連絡くるよりいたたまれない……
    どっちも悪いしかないし、許せるかどうかはその時次第だけど。コメ主さんは?
    そろそろ出かけるから、このクイズにもう付き合えなくてごめんね。

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2022/10/09(日) 14:44:22 

    バブリーな香りがするw
    このご時勢でそんなことできるリーマンいるんだすごい

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/09(日) 14:50:25 

    >>331
    実際に起こった出来事ではないからふわっとしか書けないんだろうね。
    ショックとかじゃなくて「ゾッとしました」ってもう他人事。

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/09(日) 14:52:17 

    >>126
    お世話になってたとしても、それは業務上のことで、個人的にお礼をするのはおかしい。
    仕事とは関係なく個人的にお世話になっていたら、それこそおかしいし。

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/09(日) 14:56:23 

    >>6

    ホワイトデーに、箱開けて数千円の品物を貰うことはあったけど、箱開けて17万円の品物とか恐怖。
    そこまで出せるって、それなりに給料が高い人(社長とか?)なのかな?

    私が若い子の立場なら、超金持ちの社長とかで、他の人たちも貰ってるなら、受け取るかもしれないけど。

    私にだけのプレゼントだったら、、20代超貧乏だった私でも返すと思う。
    奥さんには、ストッパーになって欲しくて言ったと思う。
    (未婚の20代の頃は、15年以上続いてる夫婦は絆が強くて離婚せず、夫を注意してくれると思ってたから)

    妻の立場なら、一方的なのか問い詰める。
    相手の歳が近かったら嫌だなー。
    歳の差が凄いあったら(夫50代、会社の子20代)会社の子が嫌な気分になってないか心配になる、そんな事に使えない、お小遣いの金額にする。

    +157

    -3

  • 365. 匿名 2022/10/09(日) 14:58:04 

    職場にブランドのバックをあげてた人いるなあ
    既婚者じゃないけど
    あげても交際してもらえないから逆ギレしてたよ
    相手はシンママで彼氏がいるのにそういうのもらったりしてたから
    お互いに変だと思ったけど

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/09(日) 14:59:59 

    いろいろ?ってトピ多いね
    釣り師の創作なのかな

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/09(日) 15:06:38 

    昨日旦那がランニングの後、近くの大きな総合温泉(岩盤浴あり)に行くと言って帰宅したのが22時

    おかしいと思い財布を見ると温泉のレシートが2名となってました
    問い詰めると最初はレシートの打ち間違いだと言ってましたが会社の後輩と一緒にランニング、温泉、岩盤浴、食事をして家に送ったと判明
    岩盤浴は別々

    旦那の言い訳は一緒に走る人が欲しかったから

    これって下心ありますよね?

    +117

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/09(日) 15:09:57 

    >>57
    返してもらったやつつけたらいいやんw

    旦那の反応みたいw

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/09(日) 15:14:49 

    >>6
    新入社員だったら受け取るしかないもんね。

    同世代の彼氏にキモいって愚痴ってそう(笑)

    +175

    -1

  • 370. 匿名 2022/10/09(日) 15:17:47 

    >>336
    受け取った人が付けてたとは書いてないよね
    迷惑でキモすぎるから困り果ててたんじゃないかな
    無理やりプレゼントと言って渡されて、断るとまだ新人なのに今後の査定に響く嫌がらせされるかもと思うと恐怖だっただろうな
    持っているのも嫌だったと思うよ
    私も奥様に会う機会があればこっそり事の経緯を話して奥様に渡す
    新人女性は被害者だよ

    +32

    -1

  • 371. 匿名 2022/10/09(日) 15:19:55 

    >>355
    ジジイキモ

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2022/10/09(日) 15:31:09 

    >>6
    仕方なく受け取ったとしてもつけられるのか?
    しかもそれを妻に告げ口するのか?
    よく分からない

    +13

    -17

  • 373. 匿名 2022/10/09(日) 15:36:45 

    >>367
    何の汗流してきたんだ

    +64

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/09(日) 15:43:28 

    普通に旦那に言う。
    ついでに相手の子気持ち悪がってたから辞めた方いいよって伝える

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/09(日) 15:44:40 

    >>6
    下心なしで17万円の貴金属は贈らない。旦那は暗黒であり漆黒

    +209

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/09(日) 15:46:03 

    >>367
    下心なしなわけない、一緒にランニング?温泉、岩盤浴に食事。デートじゃん!

    +91

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/09(日) 15:51:27 

    >>1
    夫の会社だから社長さんですか?
    セレブ生活できてるなら目を瞑るべし

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2022/10/09(日) 16:01:58 

    >>359
    本当に捨てたら恨むくせにね

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/09(日) 16:17:53 

    >>1
    したいんとちゃうん🤮

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2022/10/09(日) 16:19:34 

    >>37
    奥さんに言いつけることで、自分にはそのつもりないと上司(夫)に釘をさして、巻き込まれないようにしたんだと思う。
    上司の態度次第では、自分も上司に恋心あるように誤解されて奥さんに責められるかもしれないから。

    +136

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/09(日) 16:20:49 

    >>1
    こんな雰囲気の会社なのかな?
    夫が職場の新入女性社員にブレスレットをプレゼントをしていた。

    +44

    -1

  • 382. 匿名 2022/10/09(日) 16:22:59 

    今後一切信用できない。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/09(日) 16:24:40 

    >>1
    普通に考えたら夫が若い女に勝手に入れ上げてヤバいってなるけど、女性社員が夫に惚れてるor人の不幸が大好きで家庭を壊すのが目的のヤバい人物なら狂言の可能性も無くはない。
    夫のカード履歴、または通帳の出納確認をまずすべき。

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2022/10/09(日) 16:31:41 

    >>367
    相手の料金も出してあげたのかな

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/09(日) 16:32:07 

    >>1
    最悪じゃん
    離婚案件

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2022/10/09(日) 16:33:34 

    >>355
    お前の身体は最悪だけどな

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2022/10/09(日) 16:34:29 

    >>209
    しかも3連休中に(笑)

    みんな、なんで信じてるの?呆

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/09(日) 16:35:03 

    宣戦布告という言葉悪いけど読解力のない馬鹿が多くてこのトピすごく怖い

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/09(日) 16:36:57 

    >>1
    釣りトピなのでコメントしたくないけど、

    こんなんでひっかかってたら、振込詐欺に騙されてる人たちのこと言えないね。

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/09(日) 16:41:29 

    受けとる人もおかしいかも。それを奥さんに言う神経

    +0

    -6

  • 391. 匿名 2022/10/09(日) 16:44:08 

    それって普通にセクハラじゃないの?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/09(日) 16:44:50 

    >>384
    2000円だけ貰ったようです

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2022/10/09(日) 16:47:17 

    私も別部署の既婚者の方から、某海外ブランドのピアスを誕生日にいただいた事あります。
    覚えていないのですが、誕生日は飲み会の時に何月〜くらいは言ったのかもしれません。
    まさかそんは高価なものとは知らなくて白い紙袋を受け取って家で開封したらブランドの袋が入ったいました。
    2〜3,000円のもの(ハンドクリームとかスイーツかなと思ったいました)ならありがたく受け取ろうと思って持って帰ってびっくりです。
    3日ほど考えて、返すのも失礼かと思いましたがやはり受け取れないと連絡し、最初は渋られつつもなんとか押し通してお返し出来ました。

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/09(日) 16:53:29 

    >>16
    この漫画、何も解決せず終わった感じ

    +54

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/09(日) 16:57:29 

    >>114
    ある小さい会社の社長が社員帰ったあとオフィスで秘書とエッチしてて、わすれもの取りに来た女性社員に見られて、次の日、女性社員に高級時計プレゼントしたって話思い出した。
    社員はもちろん既婚者。

    +50

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/09(日) 16:57:39 

    17万円のブレスレットってどんななんだろう

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/09(日) 17:00:15 

    >>316
    これだけ?!

    経緯書きなよ

    +60

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/09(日) 17:02:46 

    >>349

    新入社員の人からしたら上司からって事ですもんね。。
    いりませんなんて私も言えない。。断ったら何されるかわからないし。

    ちょうど、奥さんも来るイベントがあるからブレスレット持って行って話かけたんだと思う.

    +57

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/09(日) 17:03:54 

    >>6
    一万7000円でも高いわ

    +199

    -1

  • 400. 匿名 2022/10/09(日) 17:13:10 

    >>2
    一方的なんだろうね。
    気持ち悪すぎるね

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/09(日) 17:17:13 

    >>367
    完全に未来を見据えてるね

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/09(日) 17:18:26 

    >>68
    身につけてるんじゃなくて箱に入った状態で見せてるのかと思ってた。ヘルプ求める感じで...。

    +35

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/09(日) 17:18:56 

    >>316
    あなたが主ならブロックすれば1コメが消えるはずなのに消えないよ

    +18

    -41

  • 404. 匿名 2022/10/09(日) 17:18:59 

    女子社員に見せられた時に「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした、私が引き取って主人に注意しておきます」と言ってブレスレットは即現金化してブランドバッグでも買う。
    夫には「女子社員から困って相談を受けた、会社にバレたら問題になる行為なんだからこれ以上キモいことは絶対にしないように」と釘を刺す。

    +77

    -2

  • 405. 匿名 2022/10/09(日) 17:25:13 

    >>1
    なぜ男というものは近しいものほど大事にすることができないのか

    +44

    -1

  • 406. 匿名 2022/10/09(日) 17:25:46 

    >>33
    あなたが頭おかしいよ。ろくに仕事もしたことなく家庭に入り、やることなくて嫉妬にまみれた状態の女なだと発表してるみたい。

    +21

    -4

  • 407. 匿名 2022/10/09(日) 17:26:18 

    >>337
    それだと、奥さんに会えるチャンスでワザワザ身に付けてくるかな?とは思う。

    +4

    -32

  • 408. 匿名 2022/10/09(日) 17:26:38 

    どんなブレスレットか気になる。
    ヴァンクリだとちょっと足りないから、ティファニーのバイザヤードかな?
    ¥167,200
    夫が職場の新入女性社員にブレスレットをプレゼントをしていた。

    +26

    -3

  • 409. 匿名 2022/10/09(日) 17:29:35 

    >>147
    あなたの旦那さん気持ち悪いですって言いたかったのかもねぇー。

    +50

    -1

  • 410. 匿名 2022/10/09(日) 17:31:11 

    >>408
    自己レス。
    アルハンブラのスイートがちょうど17万だったからこっちかも。
    夫が職場の新入女性社員にブレスレットをプレゼントをしていた。

    +31

    -3

  • 411. 匿名 2022/10/09(日) 17:35:02 

    >>43
    帰宅したら、主が全裸にそのブレスレットだけ着けて、旦那を待ち構えてたら、ぶっ飛ぶだろうね

    +73

    -4

  • 412. 匿名 2022/10/09(日) 17:42:09 

    >>36
    彼氏でも怖い。そんなに高いのもらえない。

    +34

    -5

  • 413. 匿名 2022/10/09(日) 17:45:07 

    職場の既婚上司に某ブランドの指輪プレゼントされたことある
    ドン引きして、受け取れませんって何度言っても「俺の気持ちだから」とか言ってしつこくて、
    強く断ったら、めちゃくちゃ不機嫌になって仕事に支障でるレベルで嫌がらせされるようになった

    +39

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/09(日) 17:54:25 

    >>185
    あるいは旦那の価値を高く見積り過ぎてるかね
    独身の若い子からしたら既婚者なんて基本どうでもいい(相手によってはむしろ避けたい)おっさんなのに、なぜか若い子がたぶらかしたって思い込んでて、逆に迷惑をかけている可能性は考えない
    そういう人には、自分が若かったころ既婚のおっさんに興味あったか?と聞きたい

    +34

    -1

  • 415. 匿名 2022/10/09(日) 17:56:21 

    >>1
    嫁が夫以外の男とは過去もこれからも付き合いませんっていう貞操観念強い女ならまだしも夫のほうが高収入の場合は浮気ぐらい許せよカス

    +0

    -15

  • 416. 匿名 2022/10/09(日) 17:58:09 

    >>373
    やめいwww

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2022/10/09(日) 18:11:02 

    >>367
    一緒にはしるだけならランニングだけでよくない?
    プラス軽めの食事ならまだしも、温泉と岩盤浴は?

    +25

    -1

  • 418. 匿名 2022/10/09(日) 18:15:30 

    >>1
    最近運営のトピやバイトのコメントはひどいもんあるけど
    念のため言うと、その新入社員からセクハラやパワハラで訴えてられないと良いね…
    異常行動だからね

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2022/10/09(日) 18:15:50 

    >>407
    だから身に付けたんでしょ
    現物あった方が話しやすいじゃん
    すいません、こんな高価なものいただいて(私の立場でどうにか出来ないからこのキモおじちゃんと管理してくださーい!)ってことよ

    +6

    -17

  • 420. 匿名 2022/10/09(日) 18:16:00 

    >>417
    大型のスーパー銭湯で、岩盤浴もあったみたいです
    中ではほぼ個人行動だったようです
    その後、餃子食べて送って帰宅

    +0

    -4

  • 421. 匿名 2022/10/09(日) 18:16:17 

    >>95
    違う違う
    主のご主人がプレゼントしたんだよ

    +22

    -2

  • 422. 匿名 2022/10/09(日) 18:17:11 

    >>417
    その銭湯は、ランニング&温泉プランがあるらしく
    ランニングの後汗をかいたので行ったよう

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2022/10/09(日) 18:18:11 

    >>338
    何でその2つを比べるの?

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2022/10/09(日) 18:19:57 

    >>413
    ワロタ、むしろその気持ちとやらを受け取れないって言ってんだよね

    +28

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/09(日) 18:22:09 

    >>422
    普段から何かしら関係はあるんだろうね。
    今回判明したんだからあとは頑張って証拠集めな。

    +9

    -2

  • 426. 匿名 2022/10/09(日) 18:28:05 

    >>403
    主の1コメは他コメントでブロックされても消えないよ

    +66

    -1

  • 427. 匿名 2022/10/09(日) 18:28:53 

    >>407
    身につけてたなんてどこにも書いてないが

    +73

    -1

  • 428. 匿名 2022/10/09(日) 18:29:38 

    >>8
    とか言って本当は誕生日も知ってる仲でマウントとってるのかもよ。
    じゃなきゃ普通の感覚してたらそんな金額するやつ返すし付けないし奥さんに言う必要もない。
    強かな女だよ

    +9

    -50

  • 429. 匿名 2022/10/09(日) 18:31:26 

    >>95
    文盲過ぎて怖い
    ちゃんと読みなよ。プラスが多いのも理解不能

    +60

    -1

  • 430. 匿名 2022/10/09(日) 18:37:53 

    >>419
    会社のきもいおっさんから無理やり渡されたブレスレット着けるなんて拷問かよ
    見るのも触るのも嫌だから箱ごと持って行ってるだろ
    わざわざ着けなくても箱ごと奥さんに渡せばいいんだから

    +42

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/09(日) 18:57:16 

    主が来たら教えてください!

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/09(日) 19:04:20 

    >>8
    奥さんに見せる為。嫌々ながらつけてきたんだよ
    わざわざつけているのはくれた男もいる為

    +13

    -50

  • 433. 匿名 2022/10/09(日) 19:04:20 

    >>9
    女性社員の嘘とかいう可能性もなきにしもあらず。夫に確認したほうが良い

    +0

    -13

  • 434. 匿名 2022/10/09(日) 19:06:45 

    >>6
    だけど身につけてきて、奥さんの側に行ってその話するんでしょ。その女の人もなんか変じゃない?

    +5

    -26

  • 435. 匿名 2022/10/09(日) 19:07:11 

    >>33
    新人なら22、3でしょ?
    水商売でバイト経験がない限りオッサンを上手くあしらう術も身に付いてない、酷だよ

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/09(日) 19:16:22 

    >>410
    >>408
    自分にすら買えたことないやつ。。これ他の女性に買ってたらかなーりショックだなぁ

    +50

    -1

  • 437. 匿名 2022/10/09(日) 19:19:17 

    >>436
    ごめんなさい!間違えてマイナス押しちゃいました…

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/09(日) 19:19:31 

    >>95
    ちゃんと読め。バカばっかりw

    +26

    -1

  • 439. 匿名 2022/10/09(日) 19:20:41 

    迷惑がってるとしてそもそも受け取らないよね。

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2022/10/09(日) 19:23:20 

    >>437
    いいよ、わざわざありがとう!

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2022/10/09(日) 19:24:41 

    >>39
    わざと言ってるの?17万円も出して男と女の関係にもなってないのに口説こうとしてるのら単なるアホでしかない。ましてやこの子も奥さんにバラしてる時点で男が直、馬鹿面にw

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2022/10/09(日) 19:27:23 

    >>1
    欲しいかどうか聞いてないよね。ってかそういう関係でもなさげだし。17万円現金であげた方が得策で喜ばらるw
    受け取らないと思うけど

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/09(日) 19:29:06 

    この男よりバクられた奥さんの方が可愛いそう!恥ずぎるw

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/09(日) 19:30:15 

    >>443
    その後この男を近所で見かけた者はいないそうだよw

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/09(日) 19:30:51 

    >>1
    17万のブレス?
    ティファニーのかな?何にせよすごい下心感じる。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/09(日) 19:33:30 

    >>36
    既婚者からなんてとりあえずキモい

    +22

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/09(日) 19:34:57 

    >>1
    エロなしで飯や茶奢って良心的な時間に解散するもの以外は全部アウトだから言っとけ
    ましてやその値段頭がおかしい
    羽振りがいい上司の海外土産だってないよそんなの

    左遷レベルのセクハラだし

    釣りなことを願ってる

    +22

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/09(日) 19:39:21 

    >>1
    旦那50手前?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/09(日) 19:39:23 

    >>57
    私も一番最初にこの言葉浮かんだwww
    値段はわかってるからブランド名を調べて
    「これ欲しい。17万するけど。
    私「も」これくらいのプレゼント欲しいなぁ」
    って言いながら画像見せるw

    +50

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/09(日) 19:45:01 

    >>5
    むしろ下心しかないような気がする
    純度100パーセントの助平心

    +86

    -2

  • 451. 匿名 2022/10/09(日) 19:45:48 

    ここまで主が出て来ない時点で釣りでしかない

    +113

    -2

  • 452. 匿名 2022/10/09(日) 19:46:09 

    釣りトピ発覚してるのに思ったより伸びてる

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/09(日) 19:48:28 

    彼氏に同じ事された事あるけど17万はないな、、旦那最低

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2022/10/09(日) 19:56:27 

    >>413
    私も勝手に押しつけられて1回デートしてくれたらそれで満足だからって言われたけど
    「俺は体鍛えてる」って写真見せてきたり酔っぱらって何十回も電話してきたり怖くて避けてたら
    「あいつは腹黒やり○○女」って噂流されたから辞めたよ。

    +44

    -0

  • 455. 匿名 2022/10/09(日) 19:58:26 

    >>1
    17万円もするものを?
    あわよくば体の関係持とうとしてるとしか考えられないな
    その女性社員が男上司(相談者の夫)を気持ち悪いと思っているのが救い

    +41

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/09(日) 20:00:46 

    >>454
    相談者の夫はその狙ってる女性社員が拒否したらそういう噂流すタイプ
    最悪だよね

    +14

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/09(日) 20:04:33 

    >>413
    こういうのってパワーハラとセクハラの両方だから労組とか労働基準監督署などで問題にできないのかね?
    だってパワハラされたくなければ俺に抱かれろって事よ?
    枕強要と同じだよ?酷すぎる

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/09(日) 20:07:29 

    17万のものなんて彼氏からももろたことない

    +42

    -1

  • 459. 匿名 2022/10/09(日) 20:09:20 

    >>410
    私が欲しい笑

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/09(日) 20:11:17 

    >>1
    旦那さんお幾つなんですか?

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/09(日) 20:16:28 

    >>7
    きっしょい既婚ジジイ上司に教えてもない入社数ヶ月で?誕生日にプレゼント渡されて、しまいにその嫁にも殴られるって痛い夫婦のダブルパンチで悲惨すぎるんだろw
    嫁現れて今しかないと助け求めてる文面にしか見えなかったけど。

    +53

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/09(日) 20:19:30 

    >>458
    年齢によるんじゃない?
    主の夫は正直娘くらいの年齢の新入社員にそういうことしてそう。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/09(日) 20:32:19 

    >>286
    流行ってる転生ものとか韓国の漫画で
    ブレスレットプレゼント、とか
    結構見るけど

    最近流行りなの?

    ブレスレットとかこのコロナの手洗いの時期に邪魔でしかないし仕事中つけて大丈夫な職、多くないよね?

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/09(日) 20:33:03 

    >>6
    1万円位かと思ったら。
    まさかの17万円。
    びっくり過ぎて言葉も出ない。

    +118

    -1

  • 465. 匿名 2022/10/09(日) 20:37:38 

    >>404
    釣りだよ。

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/09(日) 20:38:58 

    1000%下心しかないと思う。
    男は興味ない異性に金は使わない。

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2022/10/09(日) 20:40:49 

    >>1
    >>71
    その日、妻が狂ってわかっててブレスレット持ってきたの?
    突然だったら、不自然な話
    それともいつも身につけてるってことかな

    +6

    -5

  • 468. 匿名 2022/10/09(日) 20:44:07 

    >>359
    そっこー近くのゴミ箱に入れてやりたいよねwww
    まさか本当にやるとは思わなかった とか勝手なこと言って恨みそう。

    +11

    -2

  • 469. 匿名 2022/10/09(日) 20:44:59 

    >>367
    相手女性なの?
    一緒に総合温泉てかなり関係が深くないと行かないと思う。

    +19

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/09(日) 20:45:28 

    >>8
    ドン引きされてないよ
    たぶんもうヤッテル
    「あんたなんかより私のほうが愛されてる」とマウントとられてるんだよ
    普通に考えて彼女でもない女に10万ごえのプレゼントなんてしないし、されても受け取らないでしょう
    受け取っておいて、さらにその妻に見せびらかすんだから、自慢したいんだよ

    +22

    -55

  • 471. 匿名 2022/10/09(日) 20:47:06 

    >>124
    本当にそうなら、身に付けないよ
    もらったときの箱や包装ごと妻に返すと思う
    返そうとしても受け取ってくれなかったので奥さまにお返ししますってなるはず
    身に付けておいてドン引きもくそもない

    +2

    -25

  • 472. 匿名 2022/10/09(日) 20:49:25 

    >>367
    総合温泉つて、初めて聞いた言葉

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2022/10/09(日) 20:50:36 

    >>408
    ヴァンクリが17万で買えるとは知らなかった
    意外と手頃なんだね

    +25

    -4

  • 474. 匿名 2022/10/09(日) 21:04:24 

    >>367
    夫がランニングが趣味ですが
    「一緒に走る人が欲しい」という理由がまずおかしいのではと思いました。自分のペースとかあるから、私が自転車で併走しても途中でじゃあね、と別れます。
    「一緒に走る人が欲しい」じゃなくて「彼女と会いたい」だと思います。

    +42

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/09(日) 21:34:56 

    >>471
    どうしても身に付けてた事にしたいんだね
    そこまでして女を叩きたいのか

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/09(日) 21:35:11 

    >>10
    夫が○○していたトピ最近連発しすぎだよね〜
    釣るならもっとうまく釣って欲しいわ

    +23

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/09(日) 21:36:16 

    あんまり具体的じゃないし釣りか

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/09(日) 21:41:35 

    独身なら勝手にしろ…だけど、既婚者でそれは無いよね。
    既婚者で、同僚のお気に入りの女の人(複数で、独身既婚問わず)に誕生日にプレゼント渡してる人いたわ。その人は人事の仕事してたから、誕生日なんて知ってて当然みたいな。もらう人も、もう慣れちゃってなんとも思ってないみたいで。
    奥さんからしたら、冗談じゃないわ!って感じだよね。

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2022/10/09(日) 21:44:06 

    >>392
    最初から別々に払うべきじゃない?
    そんなの本当に下心が無いとしても、疑われて当然だよ。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/09(日) 21:50:31 

    >>344
    何その流れw見たかったwww

    でも実際鳩時計貰ったらどう取ればいいんだろうね…

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/09(日) 21:52:00 

    気持ち悪すぎるな…

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/09(日) 21:53:37 

    >>1
    旦那さん
    ZOZOTOWNレベルの人?

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/09(日) 21:56:46 

    >>16
    広告でだいたいのあらすじ掴めるやつww

    子供と後輩の女の子がかわいそうだった
    特に後輩には、既婚者って気づいてないんだから教えてやれよ主人公ってイラついた

    +36

    -3

  • 484. 匿名 2022/10/09(日) 21:59:10 

    >>480
    無印の鳩時計なら欲しいw

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/09(日) 22:04:03 

    >>45
    うちはデリヘルにクリスマスにティファニーをプレゼントしていました。追求すると高くついたと。娘に買ってあげるのかと一生懸命検索していて、まさかのデリヘルに。
    大嫌いです。

    +41

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/09(日) 22:04:27 

    私なら妻に言うより人事とかにいうなぁ
    変に妻に言うと恨まれて嫌がらせとかされそう

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/09(日) 22:05:56 

    >>89
    うちは年収が2000万くらい。17万のプレゼントは本気とやりたい相手に、です。

    +2

    -3

  • 488. 匿名 2022/10/09(日) 22:08:07 

    男って本当に妻には何もくれなくなるよね。

    +18

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/09(日) 22:08:08 

    >>12
    ライナー?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/09(日) 22:13:07 

    夫50代で、バイアグラ使わないとできなりだすと高いサプリいくつものんで1ヶ月に5回デリヘルでホテルはディズニーランド界隈、ディズニー、プレゼント、食事で、けっこうな額を使っていた。勃たなくなると焦り出して風俗嬢にさえ気をつかいだした。ブランド物なんてあたりまえだよ。

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2022/10/09(日) 22:57:19 

    >>1
    夫金持ちー!

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2022/10/09(日) 23:01:22 

    >>17
    胸ぐら掴んでですか

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/09(日) 23:10:36 

    >>42
    きっと新人社員さんは奥さんに自分から伝えることで、浮気する気はないって意思表示じゃないかな?
    プレゼント貰ったままで間違って浮気相手認定されて慰謝料請求されたらたまったもんじゃないでしょ。

    +24

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/09(日) 23:11:51 

    >>454
    半裸で筋トレ中の自撮りとか見せてくる男性ってどういう心境なんですか?
    私も今日見せられた

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/09(日) 23:20:38 

    >>1
    数珠みたいなの想像した

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/09(日) 23:21:09 

    >>1
    それは嫌すぎる。私なら…バリバリ追求するし多分かなり喧嘩するけど夫婦の関係性によるよね。力関係とかどんな感じなの?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/09(日) 23:21:20 

    >>42
    宣戦布告と思うなんてポジティブだね

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/09(日) 23:26:51 

    >>13
    自分から奥さんに言うことで、「わたしにはその気ありません」っていう意思表示になるよね。万が一プレゼントのことが他からばれて、自分も喜んでもらったみたいに見えたら、不倫疑われたり訴えられたりしたらいやだし。
    それに、いい会社だったら、一方的に好かれたくらいで辞めたくないよね。

    +135

    -1

  • 499. 匿名 2022/10/09(日) 23:32:05 


    本当に2chの人はシヒョンちゃんにケツアナしか考えてないの?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/09(日) 23:35:04 

    >>159
    私ならまず受け取らない。

    +69

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。