ガールズちゃんねる

パレットの「絵の具」は拭き取るべきか、水で流すべきか エコめぐりSNSで議論…メーカーの見解は

93コメント2022/10/13(木) 10:03

  • 1. 匿名 2022/10/08(土) 21:21:35 

    パレットの「絵の具」は拭き取るべきか、水で流すべきか エコめぐりSNSで議論...メーカーの見解は: J-CAST ニュース【全文表示】
    パレットの「絵の具」は拭き取るべきか、水で流すべきか エコめぐりSNSで議論...メーカーの見解は: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    環境問題への関心が高まる中、パレットに残ってしまった絵の具の処分方法をめぐりSNS上で議論になっている。水で洗い流すのとティッシュなどに含ませて焼却するのであれば、どちらがより自然環境の保全につながるのか気になっているようだ。


    パレットに残った絵の具はどのように処分するのが最も「エコ」なのか。アクリル絵の具などの製造販売で知られるホルベイン画材(大阪市)は、総合的に考えると判断は難しいとして次のように説明する。

    ティッシュやキッチンペーパーで拭き取る場合は、その紙類の製造においてパルプ、水、電気などの資源を消費し、焼却では熱と二酸化炭素を排出する。水に流す場合に下水処理で発生した最終汚泥は、焼却処理で発生した燃えかすと共に埋め立て処理されることになる。

    その上で「現時点では、絵の具を拭き取ってから残りを水洗いするのが良い、と考えております」と述べる。

    同じく絵具販売で知られるターナー色彩(大阪市)も、節水などの観点からまずは拭き取ることを推奨している。余った絵具などを大量に廃棄する場合は、環境面のみならず配管の詰まりなど他のトラブルの原因にもなりかねないとして、「下水に直接ながさず、必ず紙やウェスの上で乾燥させる、または市販の凝固剤などで処理を行ったのち、各自治体のルールに従って廃棄頂くようにお願いをしております」という。

    +2

    -10

  • 2. 匿名 2022/10/08(土) 21:22:04 

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/08(土) 21:22:53 

    なつかしいなあ

    +10

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/08(土) 21:22:57 

    自分が小学校の頃ってパレットも筆も自分で学校で洗ってたけど今年入学して初めて知ったけど今は持って帰ってきて家で洗うシステム
    いつから変わったんだ?

    +257

    -4

  • 5. 匿名 2022/10/08(土) 21:22:59 

    水で流す。

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/08(土) 21:24:31 

    子供の頃は何も考えずに水で流してたわ
    学校でも拭き取るようにとか教わらなかったし

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/08(土) 21:24:46 

    エコエコって、そんな水使うこと遠慮すること?
    毎日パレット使う訳でもないのに
    毎日毎日洗濯でバンバン水使ってるじゃん

    +153

    -17

  • 8. 匿名 2022/10/08(土) 21:24:53 

    先生がまとまて洗ってくれたらいいのに

    +1

    -50

  • 9. 匿名 2022/10/08(土) 21:25:27 

    絵の具の香り懐かしい
    全部の色をパレットに出すのはムダだったな

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/08(土) 21:25:30 

    エコエコ細かすぎる。水で洗い流せば良い。

    +27

    -11

  • 11. 匿名 2022/10/08(土) 21:25:31 

    アクリルなら紙パレットだから、そのまま捨てる。

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/08(土) 21:25:45 

    小1の担任が絵を描く人だったから「水彩絵の具は洗わずに固まっても水付けたら使えるんだよ」って教えられて自分の学年の子は皆洗わなかったな

    +96

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/08(土) 21:26:03 

    家で夏休みの宿題で使う時は
    洗った食品トレーをパレットにして紙コップで洗ってた
    使い終わったらそのまま捨てて筆だけ洗ったらいいから楽チン

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2022/10/08(土) 21:26:10 

    >>4
    アラフォーの私は家で洗ってたよ。学校によるのかな?

    +37

    -7

  • 15. 匿名 2022/10/08(土) 21:27:00 

    >>8
    怖い

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/08(土) 21:27:30 

    >>8
    クレーマークレーマー

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/08(土) 21:27:38 

    >>8
    自分で使ったものは生徒自信に掃除させるのも大事だと思う

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/08(土) 21:27:43 

    紙パレット使ってそのまま捨てる

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/08(土) 21:27:44 

    本当にエコを考えるなら絵の具禁止でいいよw
    あんなもんいらないでしょw

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2022/10/08(土) 21:27:51 

    >>8
    あたおかいたー

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/08(土) 21:28:07 

    >>10
    でも配管がつまったりするリスクあるなら拭き取ってから洗った方がいいよね
    子供いるとなんやかんや家で絵具使う機会もあるし知っておきたい情報だわ

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/08(土) 21:28:58 

    >>8
    意味わからん
    自分で洗えばいいじゃん

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/08(土) 21:30:15 

    >>8
    何も考えずに発言しちゃう人がここにいた
    頭で考える前に勢いのまま口に出してしまうのよね

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/08(土) 21:30:29 

    >>7
    水の量の話じゃないよね?

    +24

    -6

  • 25. 匿名 2022/10/08(土) 21:32:05 

    アルミホイルとかラップ巻いて使い捨てにしてる人いた!いいね

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/08(土) 21:32:37 

    うちの子、細かいところにブニュっと全色出して余った分は固めてる。大量に使うときはチューブで出した柔らかいやつ使ってる。水で薄めたところは拭いてるけど、固まったやつは筆に水つけて溶かしながら塗ってるわ。衛生面は分からん。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/08(土) 21:32:40 

    >>14
    横だけど、今の子供達は学校じゃなくて家で洗うってことじゃない?
    私もアラフォーで自分が子供の頃は普通に学校で洗ってたけど、小学生の娘は家に持ち帰ってきたり学校で洗ったりいろいろ。
    特に決まりは無いのかな?

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2022/10/08(土) 21:33:33 

    >>12
    本当、それでいいよね。混ぜた所とか綺麗にしたいとこだけ濡らしたウエスで拭けばいいのに…毎回チューブから出したの残ってるのに洗うのもったいなかった。子どもだから加減分からずいっぱい出しちゃうし

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/08(土) 21:34:34 

    家に持ち帰るとさ、固まってふきとるどころじゃなくて水で流してる
    このトピでもそのまま捨てられるトレーを使ってるよとか使い捨てパレット使ってるよって人いるけど小学校では結局みんな同じような絵具セット買うからなかなか使い捨てを使う勇気はないかも
    学校側が使い捨て推奨って言ってくれたらいいけど、小学生なんてまだ不器用だから紙パレットは難しいかな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/08(土) 21:36:20 

    >>27
    >>14
    4です!
    家に持ち帰ってきて家で洗うってことです!
    私はアラサーです!地元離れて関東で子育てしてるので関東は昔からこうなのかな?って疑問に思いました

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/08(土) 21:36:37 

    >>24
    じゃあ、エコってなんの話なの?

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/08(土) 21:38:04 

    油絵の具を拭き取った布は沢山、ゴミ箱に詰めると発火する危険性があるって聞いたことがあるよ。
    少量づつ捨てるようにって注意書きがあったような。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/08(土) 21:40:07 

    アクリルじゃなくて水彩の方が乾いても水で何度も使えるからエコにはなりそう。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/08(土) 21:40:23 

    画家はそのまま放置してる場合も

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/08(土) 21:40:29 

    >>7
    絵の具はカドミウムやクロムなどが混じってるから。

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/08(土) 21:40:33 

    >>10
    ラップはって終わったら剥がすでどう?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/08(土) 21:40:45 

    古着を切って吸わせたら良くね?
    あと濡らした古着で拭いておしまい。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/08(土) 21:42:39 

    >>9
    全色出してたの?
    うちのとこは、色の三原色と白だけ使いなさいって時間があったよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/08(土) 21:43:28 

    >>30
    >>27
    14です。やっぱり地域や学校によるのかな?
    私は子どものころ家で洗うように言われてたし、今小学生のうちの子も家で洗うように言われてるよ。
    でも乾ききってるし、学校で洗った方が汚れ落ちは早いよね。
    私はたしか学校の流しを汚さないためって言われてた気がする。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/08(土) 21:45:57 

    紙パレットってさ、絵の具固まったらペラリとはがせるんだね
    めちゃくちゃ感動した!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/08(土) 21:46:08 

    デザイン関係の学校に行ったけど 洗った事無いよ 拭き取りもしない 絵具は足すけど 初めて聞いた 主に水彩だったけど 

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/08(土) 21:47:20 

    >>7
    汚れた水を綺麗にするのにかかる電気量やお金のことを言ってるんじゃないの? 

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/08(土) 21:48:31 

    >>8
    まてまて、落ち着け

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/08(土) 21:50:04 

    >>14
    うちは学校で洗ってたなぁー。それが当たり前だと思ってた!

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/08(土) 21:50:16 

    >>12
    文房具屋のオヤジ「余計な事を言うなよ」

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/08(土) 21:51:14 

    仕事で絵の具を使ってる
    水彩絵具は、区切りの中へチューブから出した塊のところは洗わなくていい
    広い面の汚れたところは筆で水気を与えてからティッシュで拭き取ってる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/08(土) 21:51:37 

    >>4
    埼玉育ち、地元で子育てしてるけれど、私も自分が子どもの頃は学校の水道で絵の具の筆もパレットも洗ってた。
    書道の筆は学校の水道で洗った記憶がないから、持ち帰って洗ってたと思う。

    今は、学校の水道を汚さないため、どちらも家に持ち帰って洗うように言われている。
    書道の筆はペットボトルを持って行って、ペットボトルに入れた水で洗って、汚れた水が入ったペットボトルを持ち帰って家で捨ててる。

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/08(土) 21:57:42 

    >>4
    今、大学生の子も自宅で洗うでした。
    時間経つから色が染まる、綺麗ではないよ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/08(土) 21:58:37 

    >>7
    学校の水道料が上がると説明された

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/08(土) 22:05:08 

    >>47
    4です
    埼玉です!地元は新潟なんですけど地元は今でも学校で洗うのかなー
    パレットに色ついちゃって全然綺麗にならない

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/08(土) 22:05:50 

    >>34
    美術の先生がそう言ってた。
    もう長く洗ってないって。常に上から絵の具と水を付け足して新しい色を作っていくって。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/08(土) 22:11:12 

    >>12
    そうそう!

    私の子供の頃は洗ってたけど
    自分の子供(小学生)はそのままで
    また次回使ってるみたい!

    その方がお財布にもありがたい!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/08(土) 22:13:43 

    >>28
    まさにそうだったよ
    混ぜるとこも基本洗わずにギリギリまで混ぜながら使ってた
    いろんな色混ぜ過ぎて黒っぽい色になってる部分はティッシュで拭き取るように教えられたよ
    おかげでほとんどの子が白い絵の具しか買い足したことなかったんじゃないかな

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/08(土) 22:15:53 

    水彩は水で復活するから色とりどりのパレット、リビングに置きっぱなしにしてて、混ぜた色とりどりで癒やされる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/08(土) 22:19:36 

    絵の具関係ないけど
    カフェでバイトしてた時に残ったケチャップをゴミ箱に捨ててから流したら「ケチャップは水で流して!!」と怒られた。どっちが正解なのかな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/08(土) 22:19:44 

    メラミンで水洗い
    これが一番おちる
    ごちゃごちゃ考えんな

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2022/10/08(土) 22:21:45 

    >>41
    美術系の子は、アクリルや水彩だとまず紙パレットだし、
    油彩画だと木製パレットだからね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/08(土) 22:25:03 

    >>14
    アラサーだけど学校で洗ってた!家に持って帰るのは終業式の時だけ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/08(土) 22:25:09 

    >>4
    パレットに残った絵の具がたれてきそう

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/08(土) 22:29:10 

    別に洗わなくても良くない?カピカピでも水つけたら色付くし。
    混ざったところは新しい色になる。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/08(土) 22:41:14 

    >>41
    美術科の最初の授業で水彩絵の具パレットに出して乾かすことから始めたな。
    いいのか悪いのかそれから20年近く経ってるけどいまだにそれに継ぎ足して使ってる…

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/08(土) 22:41:15 

    >>12
    そうそう。
    プロの画家とかは、必要ない色以外洗ってないよね。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/08(土) 22:41:54 

    >>12
    うちの息子、みんな洗うし、そう指導もされているのに1人だけパレットに絵の具残してた。
    この方がプロっぽいんだ、と言って。

    でも小4のバカ息子はみんな混ぜてドブ川みたいなパレットになってた…

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2022/10/08(土) 22:50:02 

    >>12
    わたしの担任も図工の先生で、パレットの小さい区切りに絵の具をたっぷり出して固めて、使うときに大きいところで色の調整するように言われてた!
    この情報広めた方がエコだと思う!

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/08(土) 23:02:29 

    >>21
    絵の具を流しただけで配管が詰まる事は無いですよ
    油は流さない方が良いです
    配管の中で石膏のように固まって詰まります

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/08(土) 23:03:13 

    >>63
    うちの息子も全部混ぜたいんだとか言って混ぜてたな。
    18になったけどあの頃と変わらない。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/08(土) 23:05:45 

    エコ言い過ぎるのも考えもの
    パレットの「絵の具」は拭き取るべきか、水で流すべきか エコめぐりSNSで議論…メーカーの見解は

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/08(土) 23:06:58 

    ごめん10年くらい継ぎ足しで洗ってないわ…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/08(土) 23:09:57 

    >>1
    絵の具かぁ。個人的には、世界中の化粧してる人が毎日顔から化粧品を洗い流すのがどれだけ環境の害になってるかが知りたい。実際は余り害にはなってないのかな?よく声高に自然環境訴える人達がいるけど、化粧成分を洗い流す事や、化粧品製造や化粧文化への非難や攻撃って何か世に出ないような?? 別に自分は化粧文化は全然否定してないんだけど、それをヒステリックに叫ぶ人達がいてもおかしくないのにいないのがちょっと不思議と思って。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/08(土) 23:10:32 

    >>1
    1.パレットにサランラッブ敷く
    2.その上に濡らしたティッシュを細く巻いて敷く
    3.濡れティッシュの上にチューブから絵の具を出す
    4.作りたい色をサランラップの上で混ぜる
    5.絵を書き終わったらラサンラップごと捨てる

    予備校時代に習った方法
    これでアクリル絵の具が最後まで乾かずに
    パレットを汚さないで絵の具を使える
    早く教えてあげて

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/08(土) 23:24:06 

    >>4
    お陰でだらしない息子は今年から始まった書道の筆をよく持ち帰り忘れる。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/08(土) 23:30:45 

    アクリル絵の具で絵を書いてるけどペーパーパレットを使ってる。
    すごく楽。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/08(土) 23:41:11 

    >>4
    習字の筆も持ち帰って家で洗うようになったよね。
    なんでだろ?
    掃除の手間だから?時間がもったいないから?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/08(土) 23:48:56 

    >>4
    うちも今年1年生で、パレットと筆持って帰ってきてびっくりした!パレットは先生が綺麗に新聞紙に包んでくれてるんだけど、この手間を考えたら学校で洗った方がいいんじゃないかな…と思っていたところ。

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/08(土) 23:50:15 

    昔は書道の筆も構わず学校の水道で洗ってたけど今は詰まったり汚くなるからやめてって言われて
    わざわざ持ち帰って家で洗ってるし
    家庭のはいいのかい?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/08(土) 23:51:20 

    >>4
    うち埼玉だけど、家に持ってきて洗うよ。習字の筆は乾く前に洗わないと割れちゃうよね。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 00:00:00 

    もう風呂の残り湯で洗ったら

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 00:31:20 

    >>1
    そんなにエコを考えるなら水彩画なんて描かなければいいのにと思ってしまう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 00:34:07 

    >>47
    家の水道は汚れていいんか?
    人数違うからってことかな
    でも、水道管の規模もその分違うだろうし

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 00:50:15 

    >>47
    汚れた水のキャップの締めが甘かったら最悪なことになるね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/09(日) 01:06:18 

    >>1
    会社で絵の具使う部署があるけど、エコ云々よりも排水管に蓄積して詰まるので水でそのまま洗い流すのはやめた方が良い

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/09(日) 01:07:07 

    固まった絵の具を水で溶かすの私下手だった。ちょうどいい柔らかさにならないからシャバシャバで色の乗り方が違うというか。

    洗うの大変だし紙パレット的なのが片付けもラクでいい気がするんだけど、持ち上げて塗るには仕切り問題とかあるのかな。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/09(日) 01:09:07 

    自分が小学生のときは学校の水道で洗ってたけど、手洗い場や廊下が筆から垂れた絵の具や墨汁で薄ら汚れて掃除が大変だった記憶。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/09(日) 01:12:29 

    >>28
    墨汁もだけど、使いきれなかった絵の具をチューブに綺麗に戻すテクニシャンがいた。アルミチューブと使い始めの容量多いのはできないけど。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/09(日) 03:05:27 

    >>4
    学校で洗うと時間がかかる上に
    学校の下水の管がものすごく傷むそうです。
    シンクも汚れて大変だそうな。

    ちなみにお習字の筆と硯も同じ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/09(日) 05:53:44 

    不透明水彩のアクリルガッシュを陶器の絵皿で溶くなら、ジェルタイプのメディウムを混ぜてたら完全に乾かしてから水に付けておくとベロンと剥がれる。剥がれたのゴミ箱に捨ててから皿は軽くで流せばいいからそんなに水使わない。透明水彩は、そもそも乾いても水で溶かして繰り返し使えるからパレット洗う発想なかった。混ざった色も次回使えるし、混ぜた範囲広くて邪魔なら濡らした少量の布かペーパーで軽く拭けば使えるし、そもそもパレットの小さい部屋から一色ずつ適量の水で溶いて混ぜる広い部分に出す、と言うふうに正しく使っていたら混ぜる部分に洗う必要あるほどべったり絵の具は残らない。
    コロナでお家時間が増えたからか、アートに関心がある人増えて話題多くなって楽しい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/09(日) 08:15:16 

    そんなに有害なもの販売禁止だ!
    発色のために地球を汚していたなんて
    プラカラーももっと危険だってこと?
    息子と旦那が使ってるけど…

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/09(日) 08:24:50 

    >>8
    先生のこと、子育てのお手伝いしてくれる人って思ってない?

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/09(日) 10:50:30 

    短大のデザイン科でアクリル絵の具のついたパレットを洗う時、ちょっと迷ってた。
    これで水を汚すけど、道義的にどうなんだろうと。

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/09(日) 16:29:40 

    >>8
    ……どうしてそんな発想が……?
    私、元教師だったから、怖くなった。
    そこまで教師をこき使うの?😱

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/09(日) 16:47:16 

    >>70
    うーん、ごめん。

    でも全生徒がそれをやると、サランラップをたくさん使うことになる。

    ラップは石油から作られ、燃やすと熱を発する……と、いろんな意味でエコではなくなるのでは?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/12(水) 15:40:43 

    >>12
    高校ではそう習った
    高校では透明水彩だったけど小中学校は不透明水彩だったから、不透明水彩は使い方が違うのかと思ってたよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/13(木) 10:03:35 

    >>12
    つい最近、私は水彩画をプロの先生に習ったんだけど、同じことを指導されたよ。

    「パレットは洗うな、
    次回使う時に固まった絵の具を水で溶けばまた使える」

    と言われたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。