ガールズちゃんねる

おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」

139コメント2022/10/09(日) 01:36

  • 1. 匿名 2022/10/07(金) 20:11:42 

    おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」  | ORICON NEWS
    おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    コンビニエンスストア大手「ローソン」は、全国のおでん展開店舗の一部で「おでん鍋割セール」を11日からスタートする。フタ付き容器を持参すると割引になるもので、昨シーズンに続いての実施となる。おでん5個以上を同時購入すると、税込価格から39円割引になる。



    +48

    -2

  • 2. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:13 

    寒くなってきましたからね〜

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:15 

    わかる!今日おでん食べたかった!

    +104

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:18 

    がんもおおおお

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:24 

    おでんつんつんニキ

    +27

    -14

  • 6. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:40 

    うち今日おでんにしたよ!

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:42 

    店員さんがまた大変になるね

    +26

    -19

  • 8. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:48 

    チビ太のおでん

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:50 

    おでんと肉まんは冬には欠かせない

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/07(金) 20:12:51 

    やば おでん食べたくなっちゃった🍢

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:10 

    スタッフさんもほんとに歓迎なら買いたい

    +92

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:13 

    おでんを見ると竜さん思い出して涙が出てくる

    +1

    -14

  • 13. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:13 

    >>1
    悪いけど不衛生

    +38

    -28

  • 14. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:25 

    ロールキャベツが一番すきよ

    +8

    -8

  • 15. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:27 

    今さっきローソン行ったところ。おでん買おうか迷ったけど買わなかった。
    染み染みの大根食べたい…!

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:46 

    コンビニのおでんとか不味くて食えたもんじゃないよね

    +5

    -33

  • 17. 匿名 2022/10/07(金) 20:13:53 

    コンビニのおでんとか不衛生極まりないよ
    常に他人のウイルスや空気が浮遊して染み付いてるのによく食べれるねみんな

    +36

    -36

  • 18. 匿名 2022/10/07(金) 20:14:39 

    バイトしてた時ノルマがあるからとか言って
    おでんの袋に詰めてるやつ買わされたよ

    高校生だったから騙されたけど
    今なら買わないのになぁ

    +60

    -2

  • 19. 匿名 2022/10/07(金) 20:14:48 

    鍋は持っていかないかな…
    セブンみたいなパックでいいや

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/07(金) 20:14:56 

    紀文のおでん買って応援しよ🍢

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/07(金) 20:15:23 

    おでんは、割と簡単に作れる。
    出汁の味はあるかもだけど…

    +6

    -12

  • 22. 匿名 2022/10/07(金) 20:15:24 

    >>6
    うちは昨日寒くておでんにした🍢
    しめでご飯入れてチーズも入れてリゾット風にしたけど美味しかったー😋

    +10

    -11

  • 23. 匿名 2022/10/07(金) 20:15:35 

    本当に鍋持って行って良いの?
    持って行ったら行ったで
    笑われるとか嫌がられるとか無いよね?
    店員さんが嫌がる事はしたくありません。

    +124

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/07(金) 20:15:50 

    >>21
    具材が多いから地味に大変なんだよね(笑)

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/07(金) 20:15:55 

    今度近所のおでん屋台行こっ
    急に寒くなったから今日も行こうか悩んじゃったよ

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2022/10/07(金) 20:16:05 

    5個以上か
    何買おうかな
    どれにするか今から考えておこう

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/07(金) 20:16:27 

    コンビニでおでん作ってたけど、作る時に使うザルがめっちゃ汚かった

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/07(金) 20:16:29 

    コンビニのおでんと言えば、ツンツン事件思い出す…。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/07(金) 20:16:57 

    さすがに鍋は持ち込んでは行かないかな笑

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/07(金) 20:17:25 

    >>6
    うちも今日は「おでん」にしました。
    鍋2個になっちゃいました。

    私は「ちくわぶ」が一番好き‼️

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/07(金) 20:17:28 

    >>1
    コンビニのおでん好きだったけどコロナで近所どこも売ってなくて悲しい。コンビニのオーナーさんはおでん売るの嫌みたいね。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/07(金) 20:17:41 

    今日おでん作った🍢

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/07(金) 20:17:44 

    >>5
    ツンツンって!ツンツンッ!

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/07(金) 20:18:11 

    おでんかぁ
    ローソンのはカラシだけ
    ファミマはゆずコショウとカラシがついてた
    コンビニによるのかおでんの具も違ってたなぁ
    ローソンの大根にカラシつけて食べるのが好きです。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/07(金) 20:18:21 

    虫が煮込まれてるイメージ

    +10

    -7

  • 36. 匿名 2022/10/07(金) 20:18:30 

    サークルKだった時のもつ煮?が好きだった
    愛知だけかな

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/07(金) 20:18:41 

    >>1

    ローソンのおでんって言うとホットロードでたまご6個!って頼んで
    俺が3個でお前が1個!

    …でヒロコが2個♡
    ガーーン

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2022/10/07(金) 20:19:02 

    >>26
    大根
    玉子
    さつま揚げ
    厚揚げ
    糸こん

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/07(金) 20:19:26 

    コンビニで袋おでん売ってるのセブンだけ?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/07(金) 20:20:23 

    ふたなしでレジ前の店があってこの間、改築で臨時閉店してたから、期待して再開店した店に行ったらそのままだった(ガックリ)

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/07(金) 20:22:19 

    昔に逆行現象だね。サザエさんみたい。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/07(金) 20:22:57 

    🏪👉🍢

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/07(金) 20:23:15 

    >>6
    うちもおでん
    牛すじ入れたったけど高かったから(国産牛の生の牛すじ)鶏手羽入れた

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/07(金) 20:23:31 

    おでんといえば静岡の駄菓子屋のおでん食べてみたい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/07(金) 20:23:51 

    >>21
    豚汁とかと同じで具沢山にしようと思うと10人前くらいになっちゃう。一人暮らしなのに

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/07(金) 20:23:53 

    >>31
    虫入るし洗うの面倒だしね……元バイト

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/07(金) 20:24:36 

    そおでんな〜🍢

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/07(金) 20:24:44 

    昨日セブンで食べた
    新人のおじいさんみたいなレジの人が
    一生懸命やってくれた
    何回もおでんの具数え直したり、レジもどこにたまご?みたいな感じだった。

    ゆず胡椒付けてなかったからお願いしたら、
    容器にテープで貼らないでそのまま袋に入れられた。
    お節介だけど、今後のために教えてあげようかと思ったけど止めといた。
    がんばれー

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2022/10/07(金) 20:25:13 

    >>23
    前持ってったけど、笑われて店の容器に入れられた
    もう2度としない

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/07(金) 20:25:15 

    >>5
    一昨日YouTubeで見返して胸糞だったとこ!

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/07(金) 20:25:40 

    >>21
    お母さんが丁寧に出汁を取ったおでんほ味が薄くてみんな食べなかったわ。
    おでんの素みたいなの使ったら美味しくてみんな食べてた。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/07(金) 20:25:59 

    前働いてたとき、お鍋持ってきてくれたお婆ちゃんがいたのを思い出した!

    美味しいから買いにきたよ!
    と、大量に買っていってくれて、大量にからしを持って帰ってくれました。

    店員的には全然困らないと思います。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/07(金) 20:26:42 

    >>42
    🏪🍢👈😜

    コンビニはされた側だから、指の向きこうじゃない?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/07(金) 20:27:45 

    >>49
    さすがに草ww

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/07(金) 20:28:14 

    >>1
    39円しか安くならいらしい。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/07(金) 20:28:42 

    ローソンのHP見たけど、沖縄のロールキャベツって味違うのかな…?
    1kcalの差がちょっと気になるw
    おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/07(金) 20:30:12 

    >>49
    蓋付き容器とあるから鍋蓋持っていかなかったとか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/07(金) 20:30:37 

    >>42
    コンビニに行こう、おでん買いに
    で合ってる?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/07(金) 20:30:45 

    >>5バキ童がおでんツンツン男コラボするのショック
    おでんツンツン男とのコラボを語るバキ童 - YouTube
    おでんツンツン男とのコラボを語るバキ童 - YouTubeyoutu.be

    #バキ童 #ぐんぴぃ #おでんツンツン男▼引用元https://www.youtube.com/watch?v=w6xw8vUTeYY▼バキバキDT【バキ童】(公式Youtube)https://www.youtube.com/c/bakibakiDT">


    バキ童コラボ祭り第2弾【予告】 - YouTube
    バキ童コラボ祭り第2弾【予告】 - YouTubeyoutu.be

    ▼フリー素材のコラボ祭り第一弾はこちら自己防衛おじさん:https://youtu.be/tdlsPbx8of4「DTも守れない男に…」ニキ:https://youtu.be/iJi-_iUIK8cビッグウェーブおじさん:https://youtu.be/d6wywzVL02Yご感想は #バキ童チャンネル をつけ...">

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/07(金) 20:31:14 

    >>39
    近所のLAWSONは売ってましたよ。
    しかも買ったら汁くれるって書いてあった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/07(金) 20:31:44 

    >>46
    長距離高速バスの中で風俗嬢がスパムのおにぎりガツガツ口の周りマヨネーズつけてばくついて
    おでんも汁までズズーーーーって上向いて飲んでたな

    +0

    -9

  • 62. 匿名 2022/10/07(金) 20:31:51 

    うちの近所のローソン3軒閉まってるんだけど…なぜ?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/07(金) 20:32:21 

    >>5
    今はサーフショップの店長になってYouTuberとしても活躍もしてるんだってね。

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2022/10/07(金) 20:33:25 

    >>30
    我が家も鍋2個のおでんですー!
    そして明日もおでん。

    私はロールキャベツが好きです♪

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/07(金) 20:33:28 

    >>1
    ちょwさっきちょうどググったやつw
    セブンはとっくにおでん売ってたみたい。
    明日はセブンのおでんだよ〜!
    パート終わりで死んだ目で買いに行く。
    三連休全部仕事だがや。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/07(金) 20:34:02 

    >>49 >>23

    スーパーのまずいのじゃなくて昔の八百屋さんとかの美味しいお豆腐w
    ボールとか持ってっていれて帰るの

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/07(金) 20:34:56 

    >>53
    こまけぇwww
    >>58
    >>53 で答え出てるよ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/07(金) 20:35:29 

    >>56
    価格同じやんな。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/07(金) 20:36:05 

    >>23
    買う数に見合ったお鍋なら笑いませんが芋煮に使うみたいなでっかい鍋は笑うw
    家庭での下処理や仕込みが面倒な大根やゆで玉子、スーパーではあまり見かけないような変わり種を買ってお出汁の素を袋ごと付けてもらうのがベスト。
    練り物や厚揚げはスーパーで買った方が安いのでそちらがオススメ。
    ちなみにおでん出汁に冷凍うどんを入れて焼き鳥(タレ味)をトッピングは激ウマです。

    +4

    -18

  • 70. 匿名 2022/10/07(金) 20:36:34 

    >>14
    マイナスついてるけど私も大好き♥

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/07(金) 20:36:40 

    >>49
    クレーム入れないあなた偉くね?
    具おごってあげたい。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/07(金) 20:37:44 

    >>7
    頑張れ!超頑張れ!
    専任スタッフとか居るとええな。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/07(金) 20:37:59 

    ツンツン男とコロナ禍で買いたくなくなった
    蓋してたらまだいいけど

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/07(金) 20:40:36 

    >>5
    あいつのせいでコンビニでおでん食べれなくなった
    イメージがどうしても浮かんでしまって

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/07(金) 20:41:14 

    >>50
    なぜ見返した

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/07(金) 20:41:21 

    >>45
    種類は増やしてもそれぞれの量減らせば解決

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2022/10/07(金) 20:42:21 

    >>26
    大根5個

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/07(金) 20:42:36 

    >>18
    衛生的だからその袋で買いたいわー!!

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/07(金) 20:43:07 

    >>17
    蓋してるから常ってことはないやろ、喋りながらとるから否めないけど

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2022/10/07(金) 20:43:12 

    >>7
    セブン店員なんだけど案外おでんとるの楽しい
    あれはある?これある?って聞かれて、あります!!って取ると皆喜んでくれるから嬉しい。
    みんなセブンのおでん美味しいよ!!!!!!

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/07(金) 20:43:55 

    セブンのおでんしか食べたことないんだけど、ローソンのも美味しいのかい?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/07(金) 20:44:21 

    >>50
    わざわさ、胸糞のために観るなんてw

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/07(金) 20:44:33 

    >>5
    ブレイキングダウン6に出るらしいね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/07(金) 20:45:25 

    >>23

    コロナ前だけど
    ローソンに鍋の貸出のとこあった。
    おでん買う用にご利用下さい、て。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/07(金) 20:47:23 

    >>80
    今って調理前のパック事購入できますか?

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/07(金) 20:49:33 

    鍋いいんだ!めっちゃ便利

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/07(金) 20:51:01 

    個人的にコンビニのおでんはセブンの出汁が1番好き

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/07(金) 20:51:07 

    >>18
    高校生のバイトに買わせるとか、店長クズ過ぎて引くわ。

    +20

    -3

  • 89. 匿名 2022/10/07(金) 20:52:34 

    外国人のコンビニ店員さんの時におでん頼むと商品名わからない、値段打ち間違いされたことあるから面倒

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/07(金) 20:55:43 

    >>17
    すぐに不衛生~って言う人って自分は清潔だと思ってんのかな?
    周りから見たらあなたも汚物扱いなのにさ

    +25

    -3

  • 91. 匿名 2022/10/07(金) 20:59:29 

    >>78
    同じくー!パウチされた状態のおでんってことだよね?むしろそれ売って欲しい

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/07(金) 21:05:15 

    >>1
    東海地方
    ローソンのお出汁がコンビニの中で一番美味しい!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/07(金) 21:05:19 

    >>23
    うちのお店はむしろ鍋持ってきてくれる方大歓迎です!特にいっぱい買うお客様は鍋の方が助かります

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/07(金) 21:06:33 

    >>17
    気持ちは分かる
    でもレジ行くと食べたくなるが買わない

    +5

    -6

  • 95. 匿名 2022/10/07(金) 21:07:10 

    >>80
    こんな店員さんのお店で購入したい!

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/07(金) 21:07:59 

    >>13
    ドイツのお祭り行った時、屋台の食べ物買うのにみんなタッパー持ってきてそれに包んでたよ。
    てか日本だって昔は豆腐とか自分家からボウル持って買いに行ってたし。それでもみんな元気で生きてる

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/07(金) 21:09:11 

    >>17
    そう思うなら買わなきゃいいのに!
    いちいちこのトピきて書き込むとか性格悪いですね

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/07(金) 21:11:17 

    >>1
    持ち帰りにはおでんの外袋必須だけど、有料になるよね!?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/07(金) 21:11:24 

    ファミマで買ってきた🍢
    20円引きだった。
    ちくわぶ食べたかったな。

    おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/07(金) 21:12:36 

    コンビニバイトしてた時、買いたい人には店内の容器に入れる前の袋の状態で売ってたわー
    知る人ぞ知るって感じだったけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/07(金) 21:17:31 

    >>48
    私もコンビニバイトしてたけどテープで貼る貼らないくらいは個人差じゃない?貼らない派だったから偉そうに教えられたらむかつくかも笑

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/07(金) 21:18:16 

    >>17
    そう思う人は食べなくていいんじゃない
    あなたのお腹に入る訳じゃないのに何で人の食べる物にケチつけるの

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/07(金) 21:19:54 

    >>30
    家もおでんは鍋2つになる
    おでんは丁度いい量に出来ないw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/07(金) 21:21:21 

    本当に鍋持って行っても良いのなら持って行きたいけど、店員迷惑に思いそうで普通に買っちゃうな…

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/07(金) 21:22:24 

    >>18
    働いてる友達に買ってくれない?って頼まれて買ったことある。1度だけでトータル1500円くらいだったから別に良かったけど働いてる従業員毎回とか大変だよね。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/07(金) 21:23:43 

    >>17
    それを言い出したら、飲食店で食事も無理だね。
    不特定多数のウィルスまみれだけどそれはいいんだ。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/07(金) 21:26:51 

    >>76
    具材によっては少しで買えないから余るのはどうするのよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/07(金) 21:32:23 

    Z世代のおでんツンツン男の季節も到来

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/07(金) 21:40:52 

    >>1
    おでんだけ食べるのいいけどおかずにはならない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/07(金) 21:41:42 

    明日おでんの予定。牛スジ仕込んだ所です。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/07(金) 21:46:37 

    >>80
    良い店員さんだな。こんな人から買いたい

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/07(金) 21:49:07 

    >>17
    蓋付きでましてやみんな店内ではマスクだよ?そんな気にしてられないかな。いまだに外食一切出来ない人?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/07(金) 21:49:39 

    >>17
    前、おでんの中にハエが浮いてた

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2022/10/07(金) 21:49:49 

    >>101
    ヨコだけど
    あんな小さいの袋に入れられると困るかも。
    今までの人はみんなテープで貼ってくれてたからそれが普通かと思ってたけど違うんだ?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/07(金) 22:05:33 

    涙…
    おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」

    +0

    -3

  • 116. 匿名 2022/10/07(金) 22:24:44 

    ローソンおでんのうどん好き。
    あとつくね串とか。
    バイトしてたから衛生面についてはよくわかってるけど、気にせず食べるよw
    昔は80円セールの時にがっつり買ってたなあ。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/07(金) 22:26:59 

    >>1
    おでんツンツンからのコロナで全く売れないイメージ。
    それより、焼き芋はどうしたんだろう?今年も何軒かはやってるのかな…

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/07(金) 22:52:08 

    >>5
    【予告】バキ童フリー素材コラボ祭り 第2弾 #shorts - YouTube
    【予告】バキ童フリー素材コラボ祭り 第2弾 #shorts - YouTubeyoutu.be

    ▼コラボ祭り第二弾の日程はこちら国鉄ムンムンニキ:10/8 19:00おでんツンツン男:10/9 19:00チャリで来た:10/10 19:00▼フリー素材のコラボ祭り第一弾はこちら自己防衛おじさん:https://youtu.be/tdlsPbx8of4「DTも守れない男に…」ニキ:https://youtu...."&g...


    >>59
    おでんの季節が到来、ローソンは今年も“鍋持ち込み”を歓迎 全国で「おでん鍋割セール」

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/07(金) 23:02:43 

    >>80
    こういうかわいい店員さん行くとコンビニなのにリピーターになっちゃうんだよね笑
    うちの近くにもすごい気さく+気が利く店員さんがいてファンでそこのセブンばっかり通ってる。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2022/10/07(金) 23:03:43 

    >>26
    大根
    ロールキャベツ
    牛すじ
    ウインナー巻き
    だし巻き卵

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/07(金) 23:06:44 

    昨日からおでんにしてて、今日はちくわぶ追加しようとしたらスーパー2件でちくわぶ売り切れだった😭
    昨日はたくさん売ってたのに、やっぱ寒いとみんなおでんだね。あとちくわぶ人気ないかと思ってた…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/07(金) 23:07:02 

    地元のセブン
    常連のおばちゃんが鍋持って来てやっていたなぁ〜🍢

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/07(金) 23:22:34 

    >>113
    ハエがしょっちゅう飛び込むからすくって捨ててた。自分は絶対に買わない。
    って店員の話を聞いたことある。

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2022/10/07(金) 23:44:00 

    美味しいんだけど美味しいけど
    虫浮いてるの見てから買うこと
    なくなったな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/07(金) 23:58:23 

    だし巻き卵好きなんだよねー
    自分では作れない感じがする

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/07(金) 23:59:30 

    >>123
    屋台飲みおでんってめっちゃ虫きそうだよね
    考えてみれば
    めんつゆトラップに集まるもんね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/08(土) 00:25:46 

    >>78
    だいぶ昔だけどお客さんから言われたら売ってたよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/08(土) 00:32:28 

    >>127
    そうなんだ!
    その袋って一袋に同じ物しか入ってなかったの?
    それとも何種類か入ってたの?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/08(土) 00:56:55 

    >>128
    同じのが5個だったと思う
    おでん何円セールみたいなときに店頭在庫が間に合わなくて、パックのままでもいいか?と声掛けて買ってく人がいたよ
    お客さんからの声掛けでもオッケー

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/08(土) 01:15:16 

    >>17
    近所のローソン、鍋に入れる前の真空バックのでも売ってくれるから置いてあればそれ買って家であっためる
    牛すじ5本入りだったかな、それはちょいちょい買う
    自分で煮込むと手間だもん

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/08(土) 03:02:34 

    >>80
    かわいい

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/08(土) 06:57:04 

    >>51
    それは手作りが悪いんじゃなくてあなたのお母さんの味付けかお出汁が薄かっただけかと笑
    おでんって出汁の量が多いから、出汁の材料も調味料結構しっかり入れないと物足りなくなるんだよね。
    ちゃんと出汁をひいて適切な量の調味料で味付けした手作りおでんは素よりも美味しいよ。
    でもコンビニのおでんはコンビニのおでんで手軽で美味しくて良いと思う。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/10/08(土) 09:30:35 

    >>106
    ホントですよね。ましてや外食で鍋なんて何が混入してるかわからないから絶対ムリですよね?これからはうんと寒くなるけどね。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/08(土) 09:52:25 

    コンビニでおでんを家族がお腹いっぱいになる分買うとすごい額じゃない?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/08(土) 13:21:10 

    >>13
    ふた開けっぱなしで店のほこり入り。
    お客さんの飛沫入り。
    おでんは好きだけど買えない。

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2022/10/08(土) 15:08:34 

    >>134
    それ思った。例えば大根なら一本100円ちょっとなのにね?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/08(土) 20:07:27 

    >>11
    うちの店は歓迎派です!めっちゃ美味しいおでん満タンにしてお待ちしてますよ!♪( ´▽`)
    同じ街にある同じコンビニは歓迎しない派です!!
    おでんの蓋あけてみて!
    歓迎しない店はおでんの気合い度ゼロなのがわかるよ。具が1種類1個ずつしか入ってなかったりする。

    そして、おでんを見てそういう風に美味しそうに作ってない店は他のことでも不衛生にしてたりスタッフの教育が届かないせいで嫌な気持ちになるトラブルの多い店が多いです。


    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/08(土) 20:51:02 

    >>137
    あなたのお店で買いたいわ。
    そんなに衛生的にどうのこうの、コロナがどうのってそんなに気にしてない。埃とか?は気になるかな。
    飲食店で何十年も働いてるから、裏側見てるからだいたいわかる。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/09(日) 01:36:49 

    >>8
    それサークルKだわ。今はない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。