ガールズちゃんねる

ギャフンと言わせたエピソード

133コメント2022/10/07(金) 01:25

  • 1. 匿名 2022/10/06(木) 08:32:30 

    生きてたら色々とありますが、ギャフンと言わせたエピソードを聞かせて下さい。

    私は今日職場で明らかに私だとわかるような嫌がらせの貼り紙をされ、それに対して黙ってやり過ごすことも出来たけど、腑に落ちなくて総括部長に相談したらすぐ支店長が「嫌な思いをさせて申し訳なかった」と謝ってきました。

    まさか、謝罪されるとは思ってなかったので驚きましたけど、総括部長に電話して良かったと思いました。

    みなさんのギャフンと言わせたエピソード聞かせて下さい!

    +23

    -37

  • 2. 匿名 2022/10/06(木) 08:33:02 

    結婚できないと言われてたけど結婚できた

    +47

    -9

  • 3. 匿名 2022/10/06(木) 08:33:44 

    >>1
    支店長が犯人だったってこと?

    +24

    -9

  • 4. 匿名 2022/10/06(木) 08:33:59 

    ギャフンと言わせたエピソード

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/06(木) 08:34:09 

    ギャフン/ぎゃふん - 語源由来辞典
    ギャフン/ぎゃふん - 語源由来辞典gogen-yurai.jp

    ぎゃふんの意味・由来・語源の解説。ぎゃふんとは、言い負かされて言葉も出ないさま。多くは「と」を伴い、「ぎゃふんと言わせる」などと使われる。

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/06(木) 08:34:18 

    >>1
    いい方向でよかったね
    総括部長がいい人でよかった

    +74

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/06(木) 08:34:45 

    >>1
    嫌がらせをした人が痛い目をみた訳じゃないのね?

    +61

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/06(木) 08:35:20 

    >>1
    誰をギャフンといわせたの⁉️貼り紙した犯人は誰⁉️意味わからん

    +107

    -4

  • 9. 匿名 2022/10/06(木) 08:35:23 

    >>1
    誰にギャフンと言わせたの?
    真犯人に天罰食らわせることできたのか知りたいわ

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/06(木) 08:35:44 

    虚言癖のある先輩の嘘をみんなの前で指摘した
    みんな、うん知ってたって顔してた

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/06(木) 08:35:46 

    朝の挨拶をお局に無視されてイラッとしたので大きな声で挨拶し直したら鈍くて何も気がついてない課長が「いいね!朝から大きな挨拶!〇〇さん(お局)もそうしよう!」と言い出して、渋々大きな声で挨拶させられてた
    ちょっと睨まれたけど笑っちゃった

    +190

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/06(木) 08:36:46 

    >>1
    ぎゃふんと言わせたエピソードか?

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/06(木) 08:36:50 

    痴漢の胸ぐらをブン殴った

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/06(木) 08:36:59 

    どうでもいいけど「ギャフン」って言わないよね

    +44

    -4

  • 15. 匿名 2022/10/06(木) 08:37:24 

    新入社員のころいわゆる御局様にいじめられていて、仕事を私にだけ大量に振られた。

    助けてくれる人もいないから1人でどんどんこなしてたら上から評価されてスピード出世。

    今は私が御局様の上司。

    嘘みたいなほんとの話。

    +180

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/06(木) 08:37:34 

    >>1
    張り紙されるって、どんな職場で働いてんねん

    +48

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/06(木) 08:37:38 

    >>1
    それだけじゃギャフンと言わせたエピソードにならなくない?

    犯人が支店長に怒られたとか、クビになったとかオチがないと。

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/06(木) 08:38:02 

    >>11
    その課長も良いね!

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/06(木) 08:39:25 

    あるけれど、最初はスッキリしたけど今となっては後味悪いし後悔すらある。
    やり過ごすのも、その時は我慢出来ないし、やり過ごしても後悔は残るんだけどね。

    それにしても逆転してスッキリしてる時のあの独特の興奮は、もう経験しなくていいかな。
    スカッとジャパンも見ると苦しくなる。

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/06(木) 08:40:03 

    車椅子の人が宗教勧誘に来てて、人の良い母が突き放せず話を聞いてたので、家の前に6段ほど階段がありますがどうやって上がってきたんですか?って聞いたら帰っていった。

    +115

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/06(木) 08:40:08 

    高校時代私の事をデブだ!デブだ!と揶揄してた子と最近ばったり会ったらその子がビックリするぐらい太ってた。
    私は高校卒業して痩せたんだけどその姿を見て明らかに目を丸くしてたのはウケた笑
    他人の容姿を揶揄するのは良くないね。
    いつブーメランが帰って来るか分からん!

    +91

    -2

  • 22. 匿名 2022/10/06(木) 08:40:19 

    >>1
    ギャフンよりスカッとじゃないの?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/06(木) 08:40:20 

    体の大きい小学6年生の男児が、1年生の女の子を蹴って泣かせてた現場に遭遇したので注意した。
    俺は悪くない的な言動を言ったため、その子の親に事実を報告すると、その子の親は、
    女の子がうちの子を見て笑ったからよ!
    と返してきた。

    わかりました。
    確かお子さん、少年サッカーやってましたよね。
    そこのコーチに、笑った女の子は蹴ってもいいという教育をしているのか尋ねてみます。

    と言うと、男の子はあわててそれはやめて!
    と言い出した。
    親もそれ以上何も言えず、女の子にあやまってこい!と怒鳴って家に入っていった。

    +79

    -7

  • 24. 匿名 2022/10/06(木) 08:41:33 

    >>16
    私もやられた事がある、
    それもコネの途中入社のお嬢さんで、マウントとりたくて仕方なかったらしく、部の中で年下先輩の私が気に入らなかったらしい。

    その行為が周りの男性社員からは冷ややかな目で見られ、アッサリ辞めていった。

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/06(木) 08:43:14 

    >>17
    犯人が支店長

    部長にチクッたら犯人が自白してきましたって話じゃないの?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/06(木) 08:43:14 

    >>6

    けど、こういうの(貼り紙)って重大なミスを何度も何度も繰り返して反省しない従業員がやられるケースも多いよ。

    私が知る限りではコンビニやスーパーのレジをやってる人で、毎回のように大きなミスをして口頭で注意され続けても直らない人が貼り紙をされた話しか知らない。

    上司の対応も行き過ぎかもしれないけど、それ以前に本人にも直すべき大きな欠点がある場合も少なくない。

    そこを通り越して片方だけ擁護するっていうのもどうなんだろうと思う。

    +11

    -20

  • 27. 匿名 2022/10/06(木) 08:43:20 

    同じPTAに、キレイだけどやたらと他人の見た目について辛辣に言う役員の人がいて、自分もこの前「ガル子さんって普段はそうでもないのにスマホ触ってる時はブスになってますよね~笑」っていう風に余計な事を言われた
    自分、性格悪いので数日後にその人の、『スマホ触ってるせいでキレイな顔が二重あご・深いほうれい線・しかめっ面のデブス顔になってる瞬間』を撮って本人に無言で見せたら、ちょっと驚かれた後に「ごめんなさい」って謝られた

    +53

    -8

  • 28. 匿名 2022/10/06(木) 08:43:33 

    >>15
    ヴェルタースオリジナル思い出した。ごめん

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/06(木) 08:44:58 

    >>10
    えらい!
    みんな知ってるのよね〜

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/06(木) 08:45:17 

    お待たせ~
    ギャフンと言わせたエピソード

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2022/10/06(木) 08:45:19 

    >>15
    成長につながる仕事を大量に振ってくれるってある意味スパルタで鍛えてくれてるとも言えるよね

    いくら大量の仕事頑張ってこなしても雑用だけだと成長できないもん

    +60

    -4

  • 32. 匿名 2022/10/06(木) 08:46:09 

    >>20
    あちらさん達色んな手を使うね

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/06(木) 08:48:55 

    >>15
    やり返したとかじゃなくて
    実力で見返すのカッコいい!

    +77

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/06(木) 08:49:08 

    大学生の時、合コンで隣になった男性(医学生)と普通に話してたら前に座ってた女の子が「アタス子ちゃんってこんなかわいい顔して守護で休みの日なんて1人でディズニーとか行っちゃうんですよヤバくないですか?」とか言い始めて「あっ、そうなんですよ。ディズニーだけじゃなくて焼肉も旅行もなんでも1人で行っちゃいますね」って言ったら「えー、やばい。私は1人とか無理。出来なーい。さみしいもん」とか言われて一生懸命落とし入れようとしてきた時にその男性が「俺は1人でなんでも出来ちゃう女性はとても魅力的だと思います。何も出来ないのはちょっとね、、」って言った瞬間の女の子の顔見てめっちゃスカッとした

    +110

    -6

  • 35. 匿名 2022/10/06(木) 08:49:17 

    やり返すなんて同レベルって親からしつこく教えられてきたからほぼないけど、もうずーーーっとモヤモヤするんだよね。
    でも腹にすえかねてやり返したり言い返して恥かかせたり、ギャフンと言わせた時もスッキリとかもしない。
    ああ同レベルだ…最低って凄い落ち込む。
    どうしたもんかねこのジレンマ!

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/06(木) 08:49:32 

    >>11
    課長気づいてそう笑

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/06(木) 08:49:41 

    >>26
    原因があれば嫌がらせされても仕方ないって考え?
    その考えは危険だな。

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/06(木) 08:50:14 

    >>27
    最高。
    てかまじでこういう失礼なこと言う人の脳の構造どうなってんだろ。サバサバしてる私カッケーって思ってんのかな。

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/06(木) 08:50:39 

    >>36
    わざとコメ主さんをフォローして、遠回しにお局に注意したんじゃない?

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/06(木) 08:51:19 

    >>14
    まぁそれ言い出しちゃうと、臍を噛むとか首を長くして待つとか無理じゃんってなるでよ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/06(木) 08:51:35 

    >>34
    その男性とあなたに拍手を贈りたい

    +38

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/06(木) 08:51:54 

    >>20
    あちらさんは指摘されて何て言って帰っていったのか気になるね

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/06(木) 08:52:15 

    >>27
    それは謝るわ…色んな意味で怖いわあなた。
    でもめっっちゃスッキリする。

    +23

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/06(木) 08:52:44 

    >>27
    一応ちゃんと謝るんだね。笑

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/06(木) 08:53:20 

    >>1
    総括部長に報告したら支店長から謝罪をされたって事は犯人は支店長だって事だよね
    当たってますか?

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/06(木) 08:53:25 

    >>1
    支店長の謝罪はいいけど
    張り紙の犯人は誰だったの?

    支店長の謝罪だけなら犯人はぎゃふんとはなってないけど。まさか犯人は支店長?なら納得!!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/06(木) 08:53:31 

    その男性が知的で良かった。本人がカッとせずにサラッと対応したのも良かったんだろうね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/06(木) 08:54:23 

    >>1
    身バレ大丈夫 ?

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2022/10/06(木) 08:54:35 

    >>20
    因みにその階段をどうやって帰っていったのか気になる。笑

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/06(木) 08:55:03 

    >>11さんも悪いことしてないし、課長も間違ったこと言ってないし、気持ちいいですね!

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/06(木) 08:55:11 

    >>27
    性格悪いって自覚してるけど、その方法はドヤって言えるものじゃないよ

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/06(木) 08:55:19 

    >>20
    綺麗なギャフン

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/06(木) 08:55:44 

    >>27
    「今日も私可愛い♪」からのスマホに熱中する現実の自分の図
    ギャフンと言わせたエピソード

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2022/10/06(木) 08:56:45 

    >>53
    ぎゃふん!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/06(木) 08:57:35 

    >>1
    誰もギャフンと言ってないね。
    上司が謝ったのは職務。
    モヤモヤが残る…。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/06(木) 08:57:43 

    ある信用金庫を引き落とし専用口座として利用している(引き落とし専用なので預金額は少ない)。

    近所なのでいつもジーンズにTシャツ・すっぴん・軽自動車で訪れていたら女性職員が物凄く人を馬鹿にした態度を取るので他の金融機関の口座から1300万移して窓口に行ったら通帳を見て驚愕していた。
    あの顔を思い出すと今でも笑える。

    +8

    -21

  • 57. 匿名 2022/10/06(木) 08:59:38 

    家の父親が支配的な人で子供の頃からかなり縛られてたんだけど、高校生の時にあまりの理不尽さに私がブチ切れた
    バイトはバイト代入れてたから試験中でも休むなって言うのに(22時まで)文化祭の準備で遅くなっただけで(19時頃)めちゃくちゃ怒られた挙げ句学校にクレーム入れようとしたからふざけんなって
    それだけじゃなく色々溜まってたのが爆発したんだけど…
    私が父親の思うような行動をしないと私に説教をしながら母親にお前の育て方が悪いみたいな罵声を浴びせたり。
    それからは父親から直接支配的な事を言われる事は減った
    代わりに母親に言わせるんだけどそのたびに父親に食ってかかった
    我ながら戦いの3年間だった

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/06(木) 09:01:16 

    >>56
    行員やばいやついるよね。
    質問しても何回も聞き返されるし舐めた態度取ってきた行員、預金額見ていきなり猫撫で声出してきて本当にキモかった。
    額見てわたくしびっくりいたしましたぁ〜って言ってきてキャバ嬢かお前はと思った。

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/06(木) 09:01:56 

    >>34です。
    ‪✕‬守護
    ではなく
    〇酒豪
    でした、ごめんなさい

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/06(木) 09:03:18 

    >>10
    虚言はマジであちこちで言っている事の辻褄合わなくなるから皆ちゃんと分かってる
    ただ頭おかし過ぎて虚言本人すら自分の嘘を分かっていない所があるからヤバすぎて誰も関わらないだけ。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/06(木) 09:04:24 

    高校の時に成績が学年の真ん中だったんだけど、体壊して運動部辞めてから成績が伸びて3年生の時に進学クラスに入れられた。私以外は入学時からそのクラスで、私だけ担任から冷遇されてた。進路相談の時に腹立つ事言われてキレて教室から飛び出して、それ以来担任とは口を聞かなくなった。目標の大学受けたら受かって、結局クラスで1番良い大学に行けた。その後仲良い体で話しかけてきたので、その教師が以前私に接していたように冷たくあしらった。今考えると大人気ないけど、スカッとして今では何のわだかまりもないのであれで良かったと思ってる。

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/06(木) 09:05:10 

    >>53
    どこから持ってきたGIFかは知らないけど、すごくリアルだなwww
    間違えてインカメにしちゃった時とかこういう顔だわ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/06(木) 09:06:56 

    未だに悪い意味で古いやりかたを続けてる施設のことを役所に通報したら
    私と反りが合わない施設長が行政から厳しいお叱りを受けたこと。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/06(木) 09:08:14 

    >>26
    ひとりのミスを、なぜ無関係の全員に知らしめないといけないの?
    それは見せしめですよね。低俗な行為だと思う。

    +18

    -4

  • 65. 匿名 2022/10/06(木) 09:08:27 

    先週だけど地下鉄で痴漢されたから履いてたピンヒールで目一杯踏んだけど正当防衛でいいよね?

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/06(木) 09:09:55 

    >>21
    私は元々骨太でガッチリ体型、かたや旦那は骨が細くて小さい頃から痩せてるのを揶揄されてたタイプ
    結婚当初から旦那にデブデブ言われてて、あれから20年
    手足は細いけどめっちゃお腹が出た旦那と結婚当初から大して体型が変わってない私(同年代に比べて痩せてると思う)
    見たか!って感じ

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/06(木) 09:10:19 

    >>11
    これはいいギャフン

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/06(木) 09:14:26 

    ギャフンとなったかはわからないけど
    障害者関連のボランティア活動している時に、どう見ても「障害者と関わる俺素敵」「障害者に優しい俺輝いてる」「見て!理解のある俺を」感が半端ない男子がいて、なんぼ何でも見ててイライラしたので
    「俺素敵アピール終わってもらっていいですか?ドン引きですけど‥代理ミュンヒがパないですね」って言っておいた
    周りから「よく言ってくれた!まじあいつにムカついてた」って喜ばれた。

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2022/10/06(木) 09:15:57 

    >>53
    綺麗めの人でも下からのインカメには勝ちきれないのか…
    私なんかとんでもないバケモンになってるんだろうな…

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/06(木) 09:17:17 

    >>1
    ギャフンと言わせたと言うよりチクッて満足しただけじゃん
    張り紙した本人に伝わるかどうかは不明だよね

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/06(木) 09:18:01 

    >>56
    逆に、嫌な思いをしたから全額おろしたのかと思ったけど、ギャフンを言わせたかった故の預金なのか。
    でも、口座を複数使い分けている人はたくさんいるのは知っているはずなのに、顔に出したらだめだね。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/06(木) 09:19:59 

    >>64
    私の会社はミスが起きた時は報告書提出して今後の対策の為に全員に周知するよ
    誰がやったか?ではなくて何故起こったか?って意味で

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2022/10/06(木) 09:21:30 

    >>69
    下から撮ったら+10歳老けるんだってよ
    みんな一緒

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/06(木) 09:21:34 

    >>57
    高校生の子どものバイト代を家計に入れさせてた父親ってこと?酷すぎる。それなのに支配的なんて虐待だね。
    老いて弱くなったとき己を思い知るのよ、でも遅いわよね。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/06(木) 09:24:02 

    「水商売しようかな」って世間話してた相手に「○○ちゃんには絶対無理」って言われたけどお陰様でNO.1にもなり稼げるようになったので昼職辞めました。のちに結婚出産し今でも専業主婦やってます。

    舐められやすく言いたい放題言われてきた人生だったけどその人たち見返せるくらいのものは手に入れたつもり。

    +6

    -10

  • 76. 匿名 2022/10/06(木) 09:25:51 

    >>74
    今60代で持病が悪化して弱っています
    DVモラハラ働かない(今は年金ですが昔から)父親だったので母親とも家庭内別居
    孤独な生活をしているみたいです

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/06(木) 09:26:07 

    ギャフンとは違うかもだけど、彼氏優先でドタキャンやら色々振り回された子より先に結婚して、さらに最近あったその子の結婚式を断った(私は結婚式は身内のみ)
    その子も少人数の結婚式で親族以外は友人4人しか誘ってないのに4人全員に断られてた
    友達を大事にしてなかったし、行いが良くなかったね

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/06(木) 09:26:44 

    >>56
    信金はね〜
    コロナ禍中に窓口2人しかいなくてマスクしてなくてわざわざ隣に寄ってきて接客された事ある

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/06(木) 09:29:36 

    >>71
    56です。

    地元で一番支店が多い信用金庫なので市の税金や水道料金の指定引き落とし先だったり、地元の業者が振り込み先に指定してくるので解約できないのです。
    預金残高が少ないのと質素な身なりなので貧乏人と思われたようですが「田舎の信用金庫の職員が何を偉そうに(#^ω^)」と頭にきて・・・。

    +1

    -11

  • 80. 匿名 2022/10/06(木) 09:31:39 

    >>3
    そんな役職の人間が!
    嫌がらせの貼り紙!!!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/06(木) 09:32:15 

    役員の代表がめちゃくちゃ面倒臭いやつでこれは全員の意見です、改善お願いします!と。
    改めてみんなにそこのグループLINEで問うてみたとこその意見はその代表がただ一人主張しているものだった。赤っ恥かいててスカッとした。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/06(木) 09:32:41 

    >>34
    とか言って付合うのは何も出来ないかわいい女の子なんだよ
    男ってそんなもん

    +6

    -8

  • 83. 匿名 2022/10/06(木) 09:33:35 

    >>20
    吉四六さんみたいwww

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/06(木) 09:36:38 

    >>34
    アタス子ちゃんって何?
    ガル子みたいな意味?

    +26

    -2

  • 85. 匿名 2022/10/06(木) 09:38:30 

    >>51
    そんなん承知の上でやったんでしょ

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2022/10/06(木) 09:39:00 

    >>34
    いつも一人称アタスなの?

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/06(木) 09:41:38 

    >>11
    気づいてる感じがするw

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/06(木) 09:43:08 

    >>39
    課長なにげにやり手

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/06(木) 09:47:23 

    医者狙いだった元友達
    ペアーズが出たてだったころ、Facebookで私がいいねしたスクショをコンパで出会った医者に送り回ってた
    ヤリチンヤリマンばっかりなんでしょこわーいみたいな
    その医者から元友達ヤバいみたいな広まって
    誰にも相手にされなくなってた
    コンパしに名古屋東京までいかなきゃダメになってると風の噂にきいた

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2022/10/06(木) 10:00:08 

    大学生の時、痴漢にあったこと
    あるんだけど、どこかで読んだ
    痴漢されたらおしっこする、
    っていうのをやってみた。

    びっくりして手引っ込めて、
    痴漢した男性、泣きそうに
    なってた。これ、かなり有効。

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2022/10/06(木) 10:01:28 

    会社の新人歓迎会で、新人の女の子に執拗に酒を飲まそうとするベロベロの上司がいた
    女の子があまり飲めないので…と困った感じで断ってるのに3秒後には忘れて飲まそうとするから、途中から押し付けてくるジャッキを全部私が受け取って飲んであげた 上司は酔っ払いすぎて誰が飲んでるのかよく分かってなかったみたい
    飲み放題だから薄いとはいえハイボールとレモンサワー25杯くらい飲むハメになって翌日一日中お腹壊してたけど新人の子とはそれ以来仲良い

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/06(木) 10:11:52 

    >>2
    そこから「ガル子の旦那なんてどうせアレだろ」と思ったのか知らんが、他の人には聞かない様な事まであれこれ探られた
    何も変な所がないと分かると「つまんない!」と捨て台詞を吐かれグループLINE退会された

    私も疲れた

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/06(木) 10:17:43 

    義母への誕生日プレゼントが趣味が悪いと文句を言われたので
    「それ〇〇くん(夫)が選んだものなんで、伝えておきますね!」といったらアタフタしててざまあと思った

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/06(木) 10:20:34 

    >>15
    出世はいいけど、部下のお局扱いにくそうw

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/06(木) 10:30:32 

    アホどものそうだったらいいのになを書くスッキリスレッドww

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/06(木) 10:43:47 

    >>58
    いるよね!

    元行員が、新しく職場に入ってきたんだけど、初対面で先輩にあたる私に、
    前職は何だったのか?子供の学歴を聞いてきた。
    その発言後、私は〇銀行出身なの!だって。

    たかだか、地方銀行のくせして。

    初対面でそれ聞く意味ってマウントしかない。
    ちなみに、私は某大企業出身

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/06(木) 11:17:04 

    >>14
    ちびまる子ちゃんで、まるちゃんがお母さんにお小遣いを断られて「野暮なこと言わないでよ、ハンドバッグ(母の日のプレゼント)買ってあげるから」ってセリフの後に
    母は心の中でぎゃふんと言った。って言う流れがあって、好き。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/06(木) 11:20:56 

    >>85
    盗撮だよね。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/06(木) 11:32:08 

    >>79

    >田舎の信用金庫の職員が……。

    これは本音ですかね?
    あなたも、職員を見下した感情が顔に出ているからお互い様でしたね。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2022/10/06(木) 12:16:12 

    >>3
    別にそういう訳では無いような。
    職場内でそのようなトラブルが起きたから、部長として謝罪したのでしょう。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/06(木) 12:19:29 

    >>100
    支店長として、の間違いでした。
    嫌がらせの張り紙と言うのも、内容がわからないけど別に嫌がらせとつもりは無かったけど、不快に思って部長に報告したのが想定外だった気はします。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/10/06(木) 12:50:38 

    >>15
    それはかっこいい!
    15さん自身がもともとポテンシャルのある方だったんですね。大変な事も多かったでしょうがめげずに頑張り続けた結果だったと思います。
    ちゃんと評価してくれた上司と会社も素晴らしいと思いました!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/06(木) 13:09:00 

    知人の、昔ヤンチャで今も見るからにカタギじゃない風貌の強面のおっさんの話。ある日彼が娘のピンクの軽自動車を運転中、煽り運転に遭い停車。車から降りてきたのがまさかの恐ろしいおっさんだったため、犯人たちはガクブル。ブチギレたおっさんの「窓開けろオラ💢」にも2センチほど窓をすかし「お前らワシだったから良かったものの…ウンタラカンタラ」の説教にも全員うつむいたまま小声で「すいません」と繰り返すだけだったそう。「世の中から煽り運転する奴を数人減らした」とのことw

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/06(木) 13:12:33 

    >>65
    爪のキワとか足の甲のスジの微妙なとことかにクリティカルヒットしてることを祈ってます。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/06(木) 13:18:05 

    職場でなんでも人のせいにしてくる人がいて、ある日どうでもいいことを私のせいにされたので、あえて書かなくてもいい始末書を書いて、会議に持ってて「ガル子のせいじゃなくなぁい?」とみんなに言ってもらい上司の目にも止まった
    上司から注意されて、落ち込んだのか知らんけど普段休まないくせに病んでるアピールで次の日、休んだ笑

    被害者パフォマンスおつ笑

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/06(木) 13:37:48 

    >>94

    はい。笑

    かっこつけて上司になりましたドヤ!みたいに書いたけど、実際は気まずすぎて困ってます🤦‍♀️

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/06(木) 13:38:40 

    ギャフンって改めてなんなんだろう?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/06(木) 14:54:51 

    >>96
    昔勤めていたクリニックの受付の女がしょっちゅう「私は〇〇高校を出てU〇J銀行に勤めていたんだ」とドヤっていた。
    『そんな性格だからバツイチなんだな』と冷めた目で見ていたわ。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/06(木) 15:07:54 

    リアルでギャフンと言うの聞いたことない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/06(木) 16:23:49 

    >>65
    爪のキワとか足の甲のスジの微妙なとことかにクリティカルヒットしてることを祈ってます。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/06(木) 18:49:23 

    マイナスだろうけど。。
    学生時代、自室でテスト勉強していた時、ウチのお勝手口あたりで野良猫数匹が、ニャーニャーニャーニャー大合唱!まあうるさい事この上なく、全く勉強に集中出来ない。苛ついた私は、勝手口をそろーっと開けて、コップいっぱいの水をぶち撒けました。

    フギャフギャフギャーッッッ!!!と猫たちは退散して行きました。あー、スカっとしたわ!!おわり。

    +0

    -7

  • 112. 匿名 2022/10/06(木) 20:15:46 

    調理の専門学校に通ってたんだけどハゲの先生に散々バカにされてた。
    さっさと実技テスト合格しろよとか言われた。
    私自身鯵捌いてる時に手切って3針縫ったのにバカにして来るから抜糸終わって数日後に1日に2つ実技テスト受けて、両方とも合格した。
    そしたらびっくりしたような顔しておい、奇跡が起こったらしいなって言って来た。
    やればできるんだよってところを証明させることができてスッキリした。
    あの時のびっくりしたような顔は未だに忘れられない。

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2022/10/06(木) 20:40:43 

    >>65
    爪のキワとか足の甲のスジの微妙なとことかにクリティカルヒットしてることを祈ってます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/06(木) 20:50:10 

    >>45
    当たってます!

    支店長の文字で張り紙され、支店長の印鑑までありました。

    支店長は転勤してきたばかりで言いなりなので、部下に言われてやったんだと思います。

    そして、それが良くないこととわかり私に謝罪してきました。

    まさか、支店長クラスが謝罪してくるとは思わなかったのでビックリしました。

    部下にあたるお局が謝罪ないのは腑に落ちませんが、私がいつまでも大人しく黙ってると思ってるから今回のことで私に嫌がらせをしたらめんどくさいことになると周知することができたのでまぁいいかなと思ってます(笑)

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/06(木) 20:52:59 

    >>72
    この場合は本人が報告書を提出してるから、反省する点がある

    今回の場合は支店長が自ら謝罪してるから違うと思います。

    従業員が悪いなら支店長が謝罪する必要ないでしょ?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/10/06(木) 20:58:26 

    >>3
    真犯人はお局だと思うのですが、支店長が転勤してきたばかりでそのお局の言いなりなんです。

    お局の発言を鵜呑みにして行動した結果が嫌がらせの張り紙なんだと思います。

    なので、文面には支店長の印鑑が押されてました。

    お局からの謝罪はないですが、支店長は悪いことをしたと本当に反省してると思います。

    部長からもその後連絡があり、支店長は本当に反省していると報告も受けました。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/06(木) 21:00:21 

    >>101
    そういうことです!

    支店長は嫌がらせのつもりはなく張り紙をしたんです。

    だけど、その内容が明らかに私に対する内容だったので、我慢できずに役職が上の方に報告してしまいました。

    たぶん、役職が下の方に連絡してたら隠蔽されてたと思います。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/06(木) 21:02:23 

    >>6
    本当に良い人で良かったです。

    支店長も反省してくれました。

    年を重ねると謝ることができなくなると私は思うので、今回のことも隠蔽するなり言い訳するなりしてくるだろうなと覚悟してたら、なんと謝罪でした。

    支店長が悪いことをしてないと思ったら、謝罪すらないはずですからね。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/06(木) 21:06:58 

    >>7
    本当は裏でお局が犯人だと思います。

    最近転勤で異動になったばかりの支店長に私のことを伝えて、今回の件が発生したと思います。

    そして、それは間違ってること、しかも部長からも間違ってると言われたからこそ謝罪だと思います。

    お局に対してはギャフンとなってないですが、ターゲットが私になった今、私に攻撃したらめんどくさいことになるぞ!と遠回しに伝えることが出来たからまぁ良しとしようと思ってます。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/06(木) 21:10:16 

    >>8
    張り紙を作ったのは支店長です!

    ですが、裏でお局が洗脳してると思います。

    しかも、支店長は異動してきたばかりで右も左もわからない状態なので余計に言いなりなんです。

    そして、今ターゲットが私なので、そのうち新人が入ればターゲットは私じゃなくなります。

    新人が入るまで我慢か、そろそろ限界だから上に報告するかで上に報告しました。

    そして、支店長自らすぐ謝罪しに来たので、お局もやば!と思ったと思います。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/06(木) 21:15:03 

    >>9
    真犯人にはギャフンと言わせたことにはならないと思ってます。

    今回張り紙をしたのは支店長です。

    そして、裏でお局が洗脳してます。

    なので、真犯人はお局だと思ってます。

    支店長は異動してきたばかりなので、言いなりなんです。

    そして、今回の件があり、私が部長に今回のことを伝えたことにより目が覚めたんだと思います。

    支店長からはきちんと謝罪をいただきました。

    そして、お局からしたら今のターゲットは私なので、次新人が入ればターゲットは変わります。

    前もそんな感じだったと聞いてます。

    だけど、その新人もいつ入社するかわからないので、嫌がらせが続くのであれば先に対処した感じですね。

    そして、言いなりの支店長が謝ってきたことに驚いてるんです!

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/10/06(木) 21:17:59 

    >>24
    向こうが辞めてってくれて良かったですねーーー!

    本当に良かった!

    私も張り紙されたことあります!(笑)

    張り紙というよりテプラでシールを張られるという(笑)

    内容は本当にしょーもないことです(笑)

    小さい会社だったので、守ってくれることはなかったです。

    ちなみにやられたのはその会社の社長令嬢です。

    私のことが憎かったんでしょうね。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/10/06(木) 21:19:29 

    >>16
    私は今2つの掛け持ちしてますが、もう一つは張り紙なんてされたことないですよ(笑)

    張り紙される会社ってどんなんだよ!と思うかもしれないですが、世の中にはあるんですよ!

    逆に言うと、こういう底辺な職場で働いたことないのは幸せなことかもしれないですね~!

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/06(木) 21:23:47 

    >>17
    張り紙をしたのは支店長です。

    そしてこの話は裏でお局が操ってます。

    そして、私が部長に報告したことにより、部長からお叱りがあり、私に支店長が謝罪するという流れです。

    お局はノウノウと仕事してますが、私がいつまでも大人しいと思って嫌がらせをしてきたので、今回いきなり部長クラスに報告になったのでお局も驚いてると思います。

    支店長は最近異動になり来たばかりなので、お局の言いなりなんです。

    そして、張り紙の内容はパワハラに値するので、部長が支店長にきちんと言ってくれたんだと思います。

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/06(木) 21:25:47 

    >>70
    チクって満足したも当たってます。

    まさか謝罪があるなんて思わなかったので。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2022/10/06(木) 21:26:29 

    >>55
    張り紙は支店長がしてきたので、私の中で謝罪があったので許そうと思ってます。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/06(木) 21:30:11 

    >>46
    張り紙は支店長がしてきました。

    だけど、裏でお局が関わってると思います。

    新人が入ればターゲットも変わるので、それまでの辛抱でしたが新人がいつ入社するのかもわからないので、ここで部長に伝えて良かったと思います。

    お局もストレス発散で嫌がらせを支店長にさせてるんだから、部長にチクられたら余計にストレス溜まるじゃないですか!

    だから、もう私に関わらないでという願いも込めて今回部長に連絡しちゃいました。

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2022/10/06(木) 22:26:02 

    >>15
    賞与の時期の査定とかで低評価つけてリベンジできるね!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/06(木) 22:28:20 

    >>27
    その人、スマホなくたって元からデブスなんじゃん!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/06(木) 22:44:25 

    娘が大学に受かったとき、法政なんてMARCHの1番下と嘲笑ってた親戚。
    それから10年経ってその親戚の娘が法政に入学したとき。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/06(木) 22:48:20 

    >>76
    ごめん、文章読む限り私からしたら父親と母親どちらも毒親だと思う。
    あなた辛かっただろうによく頑張ったね、凄いよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/06(木) 22:49:22 

    うちの子が通学してるの知ってて日東駒専なんて低すぎる、行かせないわと息子の進路について話してた同僚。
    それから数年後に同僚の娘はその下の学群に入学。
    こういうの本当によくある。
    人の子の学校を貶める人って何なの。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/07(金) 01:25:25 

    >>56
    銀行って預金額で露骨に態度が変わって呆れるよね。本当に腹立たしいわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード