ガールズちゃんねる

イーロン・マスクが「やっぱりTwitterを買収する」との意向を示す

81コメント2022/10/06(木) 12:30

  • 1. 匿名 2022/10/05(水) 12:49:35 

    イーロン・マスクが「やっぱりTwitterを買収する」との意向を示す - GIGAZINE
    イーロン・マスクが「やっぱりTwitterを買収する」との意向を示す - GIGAZINEgigazine.net

    一度はTwitterの買収を提案しながらも翻意して買収を取りやめると発表したイーロン・マスク氏が、再び買収する方針を示したことが分かりました。背景にはTwitterとの裁判で敗色が濃厚になったことから、敗訴を避けたいとの思惑があったと指摘されています。

    +11

    -42

  • 2. 匿名 2022/10/05(水) 12:50:14 

    イーロン・マスクが「やっぱりマスクする」

    +11

    -22

  • 3. 匿名 2022/10/05(水) 12:50:25 

    >>1
    芸人でイーロンマスクにそっくりな人いるよね
    モノマネの人かと思ってびっくりしたもん

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/05(水) 12:50:38 

    >>1
    そんなことよりインサイダー取引してる疑惑を晴らしてください

    +78

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/05(水) 12:50:45 

    日本人も早くマスク外せば良いのに。

    +11

    -22

  • 6. 匿名 2022/10/05(水) 12:51:29 

    >>1
    私たちの生活には何も影響与えないし、ご自由にどうぞ。

    +5

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/05(水) 12:51:40 

    朝起きてご飯のメニュー考えるみたいに「やっぱTwitter買収すっか〜」とか思える人生って凄いよねw

    +180

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/05(水) 12:51:59 

    今回しなかったら流石に株価操作で逮捕されそう

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:09 

    何でも買ったらヨロシ。

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:09 

    >>3
    自己レスですが、三浦マイルドさんの事です!
    角度によってはイーロンマスク氏にめちゃくちゃそっくり!

    +1

    -12

  • 11. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:09 

    買い取るのは良いけど改悪だけはやめてくれよ

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:12 

    フォローしてる人のつぶやきは全部TLに流してよ
    Twitter側で選別しないでほしい

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:19 

    敗訴したくないからって…
    勝手にすればよい

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/05(水) 12:52:50 

    >>3
    トゥイッター
    イーロン・マスクが「やっぱりTwitterを買収する」との意向を示す

    +7

    -8

  • 15. 匿名 2022/10/05(水) 12:53:03 

    羨ましすぎ

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/05(水) 12:54:16 

    >>5
    アラフィフはマスク慣れしてそのままの方が楽なんじゃね?

    +10

    -6

  • 17. 匿名 2022/10/05(水) 12:54:17 

    ツイッターって知名度の割にイマイチ雑魚だよね
    日本人は大好きなのに

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/05(水) 12:54:27 

    >>2
    それ自分でおもしろいと思ってるの?

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/05(水) 12:55:09 

    裁判に負けそうだから5兆円出すわって(笑)

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/05(水) 12:55:27 

    >>1
    気まぐれおじちゃん

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/05(水) 12:55:42 

    こういう公開株操作みたいなのってどうなんだろうね
    合法ではあるんだろうけど

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/05(水) 12:56:24 

    >>16
    シワやシミが隠せる便利ツールだもんね

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2022/10/05(水) 12:56:25 

    >>5
    でも、ツイッターはマスク付けるんだよ?

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/05(水) 12:56:27 

    >>5
    外せばいいじゃん。個々の判断でしょもう。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/05(水) 12:56:46 

    買収するのかい
    買収しないのかい
    どっちなんだい!?

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/05(水) 12:56:53 

    >>16
    アラフォーだけどマスクの恩恵被ってるよw
    そもそも、日本人ってマスクしている人一定数いるよね
    コンビニでも、今みたいな規模で無くても年中売ってるし

    +19

    -4

  • 27. 匿名 2022/10/05(水) 12:57:07 

    みぃつけた!で「イーロンマスクは女の子〜」って曲あるよね

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/05(水) 12:58:38 

    この人に買収されると困るとか騒いでるのいるけどね
    匿名制じゃなくて実名制になるかもしれないから
    ワーワー騒いでるのがちらほらいる

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/05(水) 12:58:53 

    >>17
    海外でも知名度高いの?
    ほぼほぼ日本人が使ってるイメージだったw

    アメリカやヨーロッパなどの先進国ではどのSNSユーザーが多いの?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/05(水) 12:59:54 

    >>17
    なんか一番利用者数多いのが日本人らしいね
    一番使いやすいと思うんだけど文字数がアレなんかな

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/05(水) 13:00:38 

    魂胆は何

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/05(水) 13:01:32 

    >>28
    実名は困る…w
    Facebookは実名のみ、インスタは実名と推し専用、Twitterは趣味嗜好でアカウントを使い分けてるけど、これが白日のもとに晒されるとか恐怖しかないw

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/05(水) 13:01:52 

    >>29
    イーロン・マスクが「やっぱりTwitterを買収する」との意向を示す

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/05(水) 13:02:15 

    >>28
    実名制になったらサッサと退散する

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/05(水) 13:02:32 

    >>17
    海外での主流はインスタなのかな?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/05(水) 13:03:11 

    イーロン・マスクが「やっぱりTwitterを買収する」との意向を示す

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2022/10/05(水) 13:04:23 

    >>5
    トピ違いにも程があるよ、おばさん

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2022/10/05(水) 13:04:36 

    >>1
    デコひろいな

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/05(水) 13:05:42 

    >>33
    よこ
    FB日本じゃオワコンなのに海外では人気なんやなぁ…
    アメリカでは人気と聞いてたけど、ここまでとは思わなかった

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/05(水) 13:06:31 

    >>14
    私も真っ先に藤崎マーケットの田崎のことかと思ったけど
    違うんかいw
    座王でイーロンマスクものまねしてるよね

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/05(水) 13:06:34 

    >>4
    イーロンは自分の発言が株価に影響与えてるだけで、インサイダーではないよ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/05(水) 13:07:03 

    >>1
    やっぱりイーロン
    世界の覇者

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/05(水) 13:07:49 

    >>7
    コンビニ行くみたいに、ついでに月でも行ってくっかなーって人生も凄い

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/05(水) 13:08:27 

    >>33
    TikTokは?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/05(水) 13:08:41 

    この人、ASLで死ぬと思う
    骨の病気

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2022/10/05(水) 13:09:58 

    こういったと思えばああいったり。
    わたしもよくあるー。


    こんな人でも大富豪になれるならわたしにもワンチャンあり✨

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/05(水) 13:11:52 

    >>7
    そこまで気軽ではないと思うけどw
    買わないって言ったら裁判で訴えられたからでしょ?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/05(水) 13:13:23 

    >>39
    日本じゃ高齢者専用みたいな感じだよね
    便利だから使ってる私もアラフォーだしw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/05(水) 13:14:08 

    meta(元Facebook)のザッカーバーグさんは、使えないと判断した計1万2000人の
    従業員をしめやかに解雇していく計画で、NY市内のオフィスも閉めちゃうそうよ。
    (ソースは本日のデイリー・メール・オンライン)
    あ、これってTwitter買いのチャンス! と思ったのかしらね? 知らんけど。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/05(水) 13:17:51 

    >>2
    プラス押しました

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/05(水) 13:18:24 

    >>7
    そんな日絶対来ないもんなぁ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/05(水) 13:20:51 

    >>1
    よろしく頼む

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/05(水) 13:23:45 

    >>14
    座王で必ずw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/05(水) 13:24:28 

    そんなことよりどうやって髪の毛が増えたのか教えてよ。
    れっきとしたヒーローになれるよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/05(水) 13:26:22 

    昨日、日村のウォーキングの番組で
    ディーンフジオカの名前がなかなか出て来なくてデューク更家みたいな名前ってずっと言ってたの笑ったw
    イケメンって言ったからかもだけど気づいて答えてあげたスタッフすごいなって思った

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/05(水) 13:39:06 

    >>1
    買収するのか、しないのか
    どっちなんだい!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/05(水) 13:42:31 

    >>1
    中国じゃGoogle使えなくなるみたいだね
    こじるり、乙だわ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/05(水) 13:47:19 

    する思たらせぇへんのかい
    せぇへん思たらすんのかい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/05(水) 13:48:52 

    なんか株主会議で
    買収させてやんよ、買収しろ
    みたいな決議出てなかったっけ?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/05(水) 13:49:55 

    >>25
    すーーる!!!



    パワーー!

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/05(水) 13:49:55 

    >>54

    毛根を買収しました。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/05(水) 13:51:33 

    この間AIロボットのニュース見て「えっこれがロボット!?人間と全然違わない!!」ってびっくりしてたら映ってたのイーロンさんだったw

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/05(水) 13:52:49 

    おすすめトピックとか○○がいいねしましたとかぜーーーーんぶいらない
    フォローしてる人の呟きだけを実直に流してくれればいい

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/05(水) 13:56:29 

    >>1
    もうやめとき
    なんでもかんでも自分の物にするなや

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/05(水) 13:56:43 

    >>25
    ヤーーー!!

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/05(水) 13:57:01 

    そのうちCMみたいに、やめるのをやめたのをやっぱりやめるとか言い出しそう。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/05(水) 13:57:55 

    金持ちになったら皆こういう人を翻弄するのが楽しくなるのかな?

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/05(水) 14:00:17 

    Twitterがどんどん陽キャ化していくのやだ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/05(水) 14:01:41 

    >>1
    外国版ヒロユキみたい。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/05(水) 14:05:10 

    >>1
    トピ画の顔腹立つわ〜

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/05(水) 14:06:13 

    >>61
    さすが大富豪w

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/05(水) 14:17:22 

    twitterはB層に影響力があるから。銀行やファンドが無理なら、個人的に誰かが救済する必要があったと思う。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/05(水) 14:21:04 

    >>1
    勝手に買っちゃいなYO

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/05(水) 14:30:19 

    イーロンマスクでもブレブレあるんだね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/05(水) 15:10:25 

    Twitter有料になったらやらないかな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/05(水) 15:30:51 

    コロナとワクチンについて国内や世界の情報を伝え続けてたアカウントがまた凍結された
    Twitterは何人も何人もこれやってる
    この人が買収してそういう事が改善されるんならそうしてほしい

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/05(水) 16:38:15 

    >>40
    オールザッツでもやってたよねwww
    Twitterの発音が好きww

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/05(水) 19:16:44 

    >>16
    ノーメイクでも出掛けられるからずっとマスク生活が続いて欲しい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/05(水) 22:14:38 

    ついでにTikTokも買収出来ないのかな?
    危ないからアメリカはアプリストアから削除する様に動いているし、他の国でも禁止に向かっているのに日本では推されているから不思議。Vine無くならならなかった良かったのになぁ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/06(木) 01:43:40 

    >>39
    Facebook社(現メタ)のInstagramじゃない?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/06(木) 12:30:03 

    >>12
    え?選別されてるんだ!知らなんだ。
    全部見ようと思ったらわざわざその垢ページまで行かなきゃならないのか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。