ガールズちゃんねる

意志が弱い‼️

64コメント2022/10/04(火) 19:47

  • 1. 匿名 2022/10/04(火) 09:55:26 

    運動をする!とか間食はしない!とか決めても全然続きません…😭みなさんさどう乗り越えているのでしょうか…

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/04(火) 09:55:59 

    ムチャなことをやろうとしない!

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:04 

    結局のとこ切羽詰まってないんだと思うよ

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:16 

    自分に甘いダメダメです、、

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:18 

    諦める
    明日頑張る

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:20 

    >>1
    私も一緒です

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:25 

    ルーティン化する

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:27 

    自分との約束は必ず守る

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:31 

    令和4年を最高の状態で締めくくる!

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:35 

    別にその必要がないからじゃない?痩せる必要もないし、口だけで終わるからだよ。何かを成し遂げたことがないのかも

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:42 

    やれる時にやれば良いのさ

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/04(火) 09:56:49 

    意思というより結局気分が乗るかどうかなんだよね。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/04(火) 09:57:22 

    ゴールを決める
    最初は3日出来ればよし!みたいに

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/04(火) 09:57:37 

    脱ガルちゃんを決意しても一日しかもたない。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/04(火) 09:57:51 

    意志が弱い‼️

    +11

    -13

  • 16. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:16 

    意志が弱い‼️

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:23 

    >>1
    そこは主の中でそこまで切羽詰まってない問題なんだよ
    それでもこれだけはこうで無いと嫌だって物や事はあると思うよ

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:31 

    >>1
    よし、やるぞ!って気合い入れるより、なんとなくやってみるかー、でやってみる方が長続きする

    出来なくても、まあいっか、次頑張れば、みたいな緩い感じの方が続くよ

    私はね

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/04(火) 09:58:39 

    結婚して8年目が来ますがどうしても子供を持つ勇気が持てずにいます,,,

    ダンナっちもトメも何も言ってこないのでもうこのままでいいかな
    意志が弱い‼️

    +11

    -15

  • 20. 匿名 2022/10/04(火) 09:59:30 

    >>3
    菜々緒のやつ思い出したわ、、
    なんだかんだそんな自分が嫌じゃないんでしょ?ってやつ

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/04(火) 09:59:31 

    まだ、ダラダラしています
    本当だったら今頃家事が終わって外出するところのはず

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/04(火) 09:59:32 

    諦めて❗️❗️

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:31 

    意志が弱い‼️

    +0

    -9

  • 24. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:38 

    >>1
    ほとんどの人が出来ないから、ダイエット産業がある。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/04(火) 10:00:41 

    意志が弱い‼️

    +1

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:01 

    意志が弱いので、必要最低限の食料しか家に置かないようにしてる。
    カップ麺やお菓子のストックを減らして食べる量だけは抑えられた

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/04(火) 10:01:23 

    >>1
    結局どんなに意志強くなっても生理前は食欲やばいし生理中は体重くて運動なんてできないし
    できる時にやろう、続けようってやっていけば癖ついて運動もやらないことが気持ち悪いって域になると思うよ!

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/04(火) 10:02:38 

    >>1
    習慣化すると良いよ。学生時代から寝る前に腕立てと腹筋しないと寝れない体になってしまった

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/04(火) 10:03:04 

    >>18
    すごくわかる!私も気合い入れて始めた時ほど挫折する。パンや麺類大好きなんだけど、何となく始めたグルテンフリー生活がいま1ヶ月続いてる。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/04(火) 10:04:04 

    栗とかさつま芋とかシャインマスカットとか桃とか梨とか
    誘惑が

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/04(火) 10:04:13 

    私も自分に甘い。人に見られてないと甘々です。
    意志強い人すごい。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/04(火) 10:06:34 

    それが自分だと諦めてる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/04(火) 10:07:59 

    意志が弱い‼️

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/04(火) 10:10:01 

    うちの父によく言われた。
    意志が弱いよ!って。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/04(火) 10:12:30 

    経験上、ストレスがなによりも食欲を招くから
    「ぼかし作戦」を強くおすすめしたい。

    一袋食べてたお菓子を半分に減らして1週間すごす。
    ジュースをお茶に変えて1週間すごす。
    揚げ物を減らして1週間すごす。
    ご飯の割合を減らして1週間すごす。
    腹筋10回やって1週間すごす。

    たっぷり1年かけてじわじわと自分のベースを変えていけば
    もし「もうやめた!元の生活に戻る!」ってなった時にも
    少しの後退で済む。

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/04(火) 10:15:02 

    ダイエットは全然アカンのに何故禁煙だけは成功したのかほんまに不思議

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/04(火) 10:15:40 

    私は「する!」より「しない!」ほうが続く、というかひたすら耐えるという感じ 極端な話 食事しない!という状況を無理やり作るのはできるでしょ?仕事や用事を詰め込んだりして。でも健康に害がでると思ったら辞めたがいいよー

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/04(火) 10:23:18 

    継続的にやりたいことは脳の仕組みを利用する。

    まずはやる気とか意志とか、そんなものは
    ストレスの元凶でしかないとんだ裏切者だと思うこと。
    あてにするとえらい目にあうから縁を切る。

    そして一切の感情や思考を捨て、決めた時間に無の境地でスクワットを10回やる。
    10回でいいんだよ。

    そのあとさらに続けるかは、10回やった後の自分に決めさせる。
    嫌なら嫌で無理をしないのが大事。
    また次の時に違うことを10回やってみる。

    がんばった感を封印しつつ、自分が納得できる要素を作っておくと
    目標に振り回されずに進めやすいです。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/04(火) 10:26:55 

    結局習慣にならないと無理なのよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/04(火) 10:32:23 

    運動はまだなんとかなる
    資格試験の勉強とかが本当にだめ
    掃除も続かない

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/04(火) 10:33:06 

    意志が弱い‼️

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/04(火) 10:35:05 

    そもそも今の食べ方が本当に悪いのかどうかってのもあるよね。
    ダイエット中でも週1くらいならラーメンとか食べても全然平気だし
    太りもしなければ内臓にダメージも食らってないなら
    若くて食べられるときに食べておくのも一つの考え方かもしれない。

    私は40代からダイエットをはじめて
    今は食べたくてもそんなに食べられなくなってしまったから
    もう少し食を楽しんでも良かったと思う。
    食べるなら楽しく食べて、運動をがんばる方向でもよかったかな~。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/04(火) 10:37:18 

    >>21
    私もー!
    ついガルを開いちゃう(T-T)

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/04(火) 10:38:35 

    >>1
    いきなり間食しない!って無謀だよ

    まず質を変えよう
    低糖質のものを選ぶとか、カロリー低そうなもので代用するとか

    運動もいきなりだと大変だから、いつも車で行くところを徒歩にするとか、出来ることからやってみよう

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/04(火) 10:40:42 

    >>1
    〇〇すればいいだけで心穏やかに暮らせるなら簡単だな。って心で呟く。

    いまダイエットしてますが

    食事減らすだけでいいの?
    おやつ食べないだけでいいなんてラッキー。
    歩けばいいだけ?はいはーい。
    スクワット?しゃがむだけで筋肉つくのラッキー!

    とか、心で唱えて乗り越えてます。
    たまに口にも出してます。

    考えて答えを出す方が辛いので、仕事で難しい案件が来た時は中々乗り越えるのが大変。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/04(火) 10:41:11 

    >>18
    短期でどうにかしようと思うと実際必要な期間まで気力がもたないよね。
    私もダイエットともいえないような続けられることを続けて
    すこーーーーーーしずつ体重落とした。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/04(火) 10:46:28 

    前は牛乳のカフェオレを作って飲んでたけど
    試しに豆乳に変えてみたら意外と平気だった。
    常温ストックできるし最高だった。

    プロテインドリンクもおやつ感覚で飲めるほどおいしいし
    あとは豆100%のスパゲッティやら
    いろいろ高たんぱく食品が充実してきたから
    良い時代になったなーと思う。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/04(火) 10:51:49 

    >>27
    生理前のむくみと食欲はしょうがないよね。
    多少食べすぎても大丈夫なくらいエネルギーを使う時期だから
    好きなものを食べるようにしてる。

    この仕組みがわかる前は生理前の体重の激増が本当にストレスで
    心折れかけたなあ。
    むくみで簡単に2kgくらい跳ね上がることを知らなかった。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/04(火) 10:52:44 

    >>3
    太ってていいって心のどこかでまだ思ってるんだよ。本当に嫌なら人間動くよってクズ男に言われた。クズ男だったけどそれだけは響いた。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/04(火) 11:04:56 

    >>1
    うちは旦那が鋼の意志の持ち主なので、隣で筋トレとかストレッチされるから、私も付き合ってやってる。
    ジャンクフードも食べないから、自然と私も控えるようになる。
    でもたまにそのストイックさについていけなくなって、私だけ「今日はだらける日」を作ってる。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/04(火) 11:05:12 

    >>41
    グサッとくるな(笑)

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/04(火) 11:19:26 

    >>36
    私も同じよー!
    今のタバコはとにかく高すぎる!未だに300円台で買えていたら、やめてないかも

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/04(火) 11:19:58 

    無駄遣いしないと決めたのにパン買いに行ってしまった🍞

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/04(火) 11:26:43 

    わたしもだぁ!!!今日こそ転職先に面接連絡いれる!!!がるちゃん夕方まで開かないぞ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/04(火) 11:39:15 

    >>1
    出来るところから始めようよ
    完全に間食を止めるのが無理なら日にちを減らすとか食べるものを変えるとか
    それに慣れたら次の段階に進もう

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/04(火) 11:52:24 

    >>48
    同じ!私も生理1日目は大好きなパン屋さん行ってパン欲満たすことにしてる
    食べなくても減らない時期ってあるよね
    そういうの把握すると続けやすいよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/04(火) 12:29:11 

    山上君を見習い給え!

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/04(火) 12:29:56 

    >>28
    だからそれができないんだって

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/04(火) 12:46:26 

    >>19
    産みたい人が産めば良いのよ
    機会にもよるし
    自分の人生なんだし気にしないで

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/04(火) 13:35:06 

    >>3
    そこだよね。例えば禁酒や禁煙も病気になったり、やめなきゃ死ぬ‼︎くらいになれば大抵の人は辞められるしね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/04(火) 13:51:05 

    >>3
    何も困っていない証拠よ
    例えば糖尿病の診断受けたら食生活改善するでしょ?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/04(火) 15:02:14 

    先月退職して今は求職中なんだけど、ずっと横になってしまう。せっかくだから部屋の掃除とかしたらいいのに…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/04(火) 18:54:04 

    それを自分でひもとくため、
    この本を買ってみた。
    しかし最後まで読めなかった。

    どうしても頑張れない人たち
    意志が弱い‼️

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/04(火) 19:47:06 

    意志弱くあり続けることに関して意志が強いと言えるかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード