-
1. 匿名 2022/10/03(月) 21:43:34
自然派にありがちですが、イライラします。
箱買いしてしまったので根気よく使うか、ほかに方法があれば教えてください。+39
-3
-
2. 匿名 2022/10/03(月) 21:43:59
>>1
やめれば?+14
-16
-
3. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:04
トイレに流す+3
-23
-
4. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:17
メルカリで売る
未使用だと売れやすい+82
-4
-
5. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:19
洗面所のシンク掃除に使う+61
-4
-
6. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:25
心の泡でごまかすしかないね+19
-5
-
7. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:28
無いやろ+0
-1
-
8. Saint Bernard.田中 2022/10/03(月) 21:44:28
お湯に入れて入浴剤代わりに……無理か…+2
-10
-
9. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:31
湯シャンは?
思ってたよりは臭くならなかった
全然余裕
なんかこの方が健康って感じがする+2
-40
-
10. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:32
メルカリに出品+12
-1
-
11. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:34
ハンドソープとして使うとかは?+36
-2
-
12. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:34
>>3
排水汚すな4ね!+4
-16
-
13. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:37
高値で転売+0
-0
-
14. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:46
>>1
100均に売ってるほいっぷるんとか使ってもダメなん?+24
-1
-
15. 匿名 2022/10/03(月) 21:44:56
+4
-1
-
16. 匿名 2022/10/03(月) 21:45:06
おしゃれ着洗い用の洗剤にする+7
-2
-
17. 匿名 2022/10/03(月) 21:45:20
>>12
嫌だ!流すし!生きる!+12
-7
-
18. 匿名 2022/10/03(月) 21:45:28
状態が良ければ売れるんじゃない?+3
-0
-
19. 匿名 2022/10/03(月) 21:45:47
知念くんの愛用シャンプー+1
-23
-
20. 匿名 2022/10/03(月) 21:46:19
バスタブ洗い用+20
-0
-
21. 匿名 2022/10/03(月) 21:46:22
掃除にでも使えばどう?+16
-2
-
22. 匿名 2022/10/03(月) 21:46:33
お風呂掃除に使う+21
-0
-
23. 匿名 2022/10/03(月) 21:47:13
洗濯の洗剤代わりに使うとか?+9
-0
-
24. 匿名 2022/10/03(月) 21:47:49
最近買った100均の泡立たないボディタオルにイライラしてるのでもう捨てる+4
-0
-
25. 匿名 2022/10/03(月) 21:48:02
>>1
私は足が超絶臭いので、帰ってきてストッキング脱いだらすぐ足洗いする
いい匂いのするソープならその時に使うかな+23
-1
-
26. 匿名 2022/10/03(月) 21:48:13
>>1
水道水が硬水のところ
泡立たないし石鹸にしてみてもやはり泡立たないからすぐなくなるし
+6
-2
-
27. 匿名 2022/10/03(月) 21:49:10
>>1
メルカリ+6
-1
-
28. 匿名 2022/10/03(月) 21:50:30
泡立たないけど、それって結構使い始めなときじゃなくて?自然派のとか、石鹸シャンプーとかは、今まで髪に使ってた合成のが抜けきらないからって理由もあるのかと。すすぎは、いっとき酢使ってたわ。+6
-1
-
29. 匿名 2022/10/03(月) 21:51:48
泡立たなくても普通に使えるのでは?
ボディソープとかそのまま使えば良いと思うけど。+14
-0
-
30. 匿名 2022/10/03(月) 21:52:09
風呂掃除+2
-1
-
31. 匿名 2022/10/03(月) 21:52:13
泡立つやつと混ぜて使う+14
-0
-
32. 匿名 2022/10/03(月) 21:53:17
石けんシャンプーとか純石鹸って界面活性剤入ってないから泡立たないけど、そのまま使って問題ないですよ。+11
-3
-
33. 匿名 2022/10/03(月) 21:53:20
土に返す+1
-1
-
34. 匿名 2022/10/03(月) 21:53:32
シャボン玉遊び+0
-0
-
35. 匿名 2022/10/03(月) 21:53:55
風呂掃除に贅沢に大量に使う+1
-0
-
36. 匿名 2022/10/03(月) 21:55:27
>>1
メイクスポンジの洗剤にする+9
-1
-
37. 匿名 2022/10/03(月) 21:55:32
万が一災害や入院のときに使える+0
-0
-
38. 匿名 2022/10/03(月) 21:58:52
>>1
シャンプーってブレンドしてもいいらしいですよ
別のシャンプー買って、それと半分ずつ混ぜて使い切ったら?+24
-0
-
39. 匿名 2022/10/03(月) 21:58:53
>>1
予洗い用にする+4
-1
-
40. 匿名 2022/10/03(月) 21:59:04
>>11
お子さんが小さければ、トラベル用の容器に移して公園用に。+3
-0
-
41. 匿名 2022/10/03(月) 21:59:33
元々泡が立たないシャンプー(クリームシャンプーみたいなやつ)って訳じゃなくて泡立ちが悪いって事でいいのかな
それならシャンプーブラシ使う+0
-0
-
42. 匿名 2022/10/03(月) 21:59:41
>>1
これでもか!ってくらいの量を使って、無理やり泡立たせる。+7
-1
-
43. 匿名 2022/10/03(月) 22:01:20
>>10
重さがあるから送料ばかりかかる。
対して高くも売れない。+1
-0
-
44. 匿名 2022/10/03(月) 22:02:41
>>26
私は諦めてストック買い忘れた時用にとっておいてる。うっかり切らした時にないよりマシだからね+3
-0
-
45. 匿名 2022/10/03(月) 22:04:24
泡立ち悪いのって汚れが強いからとかではないですか?
皮脂や整髪料がついてると泡立ちにくかったりするんで1分くらい水のみでしっかり濯いでもダメであればバスタブや洗面所の掃除に使うといいかも。
そもそも泡が立たないのならバスタブや洗面所掃除も向かないかもしれませんが…+6
-1
-
46. 匿名 2022/10/03(月) 22:04:38
主が二度洗いする人なら、1回目はそのシャンプー使うとか+13
-0
-
47. 匿名 2022/10/03(月) 22:07:31
>>17
間を取って、流さないで生きてみたら?+10
-0
-
48. 匿名 2022/10/03(月) 22:08:21
>>1
服でも洗いなはれ
自然派なら石鹸とかそんなんだろうし服も洗えるでしょ+3
-1
-
49. 匿名 2022/10/03(月) 22:10:34
お風呂掃除は?
前にいらないシャンプーの処分で困ってたらガルちゃんで教えてもらった。+4
-0
-
50. 匿名 2022/10/03(月) 22:13:17
>>1
石鹸系なら掃除に使いやすいよ
大掃除シーズンくるし、どうせ捨てるくらいなら贅沢にバシャバシャ使える
洗浄力物足りない時は重曹とか適当に足してクレンザー代りになる+4
-1
-
51. 匿名 2022/10/03(月) 22:14:29
普通の人が思ってる倍以上シャワーで長く濡らしてからシャンプーするのが正解らしいよ。
泡立ちにくい時は二度洗いすればかなり泡立つ。+3
-0
-
52. 匿名 2022/10/03(月) 22:17:23
>>45
そうそう、最初にお湯で洗ってないと泡立ち悪くなるよね。
3分でいいからしっかりお湯だけで洗うだけでも泡立ち全然変わる、、+5
-0
-
53. 匿名 2022/10/03(月) 22:19:52
なんの商品なんですか?+2
-0
-
54. 匿名 2022/10/03(月) 22:23:38
泡で出るボトルに入れてみる
百均で売ってるよー+0
-0
-
55. 匿名 2022/10/03(月) 22:25:31
>>25
これだ!
ストッキング履いたまま洗ったら、泡立ちも良くなるしストッキングも足も臭い消えてwin-winよ+5
-0
-
56. 匿名 2022/10/03(月) 22:29:21
手洗いようにする
私は帰宅後👣だけ絶対洗うんだけど、👣用の石鹸にするとかは?+0
-0
-
57. 匿名 2022/10/03(月) 22:30:50
カミソリ毛剃り用のソープにつかうー+0
-0
-
58. 匿名 2022/10/03(月) 22:31:29
メルカリが駄目だったらセカストで売る+0
-0
-
59. 匿名 2022/10/03(月) 22:32:01
めんどくさいけど、二度洗いしたら、二回目の時に泡立つかも。+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/03(月) 22:34:27
むしろ泡立たないのを逆手にとって、洗面桶にお湯はって溶かして、それで濯ぐようにシャンプーする。
肌にも良さそう。+2
-0
-
61. 匿名 2022/10/03(月) 22:38:42
シャンプーは泡風呂にするからいくらでも欲しい+0
-0
-
62. 匿名 2022/10/03(月) 22:39:51
>>60
実は◎です
+0
-0
-
63. 匿名 2022/10/03(月) 22:44:14
>>11
洗い上がりがヌメったり香り残ったりするんだよねー+5
-0
-
64. 匿名 2022/10/03(月) 22:56:14
主さんにめちゃくちゃ共感する
Oggi Ottoのシャンプーがそれ
予洗いしても空気含ませるようにしても駄目だし髪の油分や埃云々と言ってもいつ使っても泡立たない
公式のQ&A読んだら髪のダメージが原因だから使い続けるうちに泡立つようになるとあったけど、それまで続けるのがもうストレスだし泡立たないことによる摩擦もかなり気になる+1
-0
-
65. 匿名 2022/10/03(月) 23:04:41
タイムリーだ。
昨日ビオレUのまさつレスのボディソープの詰め替え買ったんだけど、間違えてジェルの方を買っちゃって。
ジェルで洗うっていうコンセプトだからほとんど泡立たなくてイライラした。+0
-0
-
66. 匿名 2022/10/03(月) 23:31:14
シャンプーは靴を洗うのに使う
ネットで見たのかテレビで見たのかは忘れたけど、代用できると知って泡立たなくてキシキシするシャンプーをで靴を洗ったら本当に綺麗になったし、ほんのりいい香りがして良かった+0
-0
-
67. 匿名 2022/10/03(月) 23:35:05
それ、コンディショナーなんじゃない?+0
-0
-
68. 匿名 2022/10/04(火) 00:16:17
>>38
私やってる。気に入ってるシャンプーがとにかく泡立ち悪いから、混ぜて使ってる。匂いは控えめなやつだとおかしくならないよ!+1
-0
-
69. 匿名 2022/10/04(火) 01:25:33
もう泡立たない物と思ってマッサージやトリートメントするみたいに使う+0
-0
-
70. 匿名 2022/10/04(火) 06:54:20
>>14
牛乳石鹸の無添加シャンプーそれで泡立てて使ってる。モッコモコな泡になるよ。
無添加系は泡立ち悪いけどそれ以外は肌荒れるから。
+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/04(火) 11:08:06
>>1
相当気に入らなかったり、肌に合わなかったものは風呂や洗面所洗うのに使う。
最近はもらったけど体に合わないボディージェルと使わない洗顔料で洗面掃除してる。
洗剤より良い匂い。+0
-0
-
72. 匿名 2022/10/05(水) 07:11:22
>>12
掃除に使って流す+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する