- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/10/04(火) 20:44:01
>>123
ご飯1人で1合いけちゃう。そうめん・パスタは2束+7
-0
-
502. 匿名 2022/10/04(火) 20:46:16
>>185
そうだったのか!だから前に漏れたんだ。教えてくれてありがとう。+0
-0
-
503. 匿名 2022/10/04(火) 20:49:03
>>163
私も控えてるのに徐々に増えて年かなーと思ってたけど
お茶碗小さくして丼物を作るの控えたら上げ止まった
こういう思考の人には食器の大きさがそもそも大きい人も結構いると思う
ダイエットでもお椀を小さくして少量でも食べたって満腹感を誤認させろって方法あるよね+10
-1
-
504. 匿名 2022/10/04(火) 20:51:33
>>281
本物のデブは、ゆっくり座ることが出来ない。
逆に、座った状態から反動つけずに立つことも出来ない。「よいしょ!!」って勢いつけないと立てない。
実体験。
高脂血症、脂肪肝と、挙句の果てには糖尿病になっちゃったから食事制限に励んでるけど、食事しないと燃料切れで身体も脳も動かたない。寝たきり。逆に食事するとどんどん太る。どうすりゃいいんだろう。
身長175cmだけど、70kg超えるとダメだね。しんどくて。70kg未満の時は一応日常生活は送れてたけど、超えるともうダメ。歩くことはおろか、座る立つすら厳しい。+11
-3
-
505. 匿名 2022/10/04(火) 20:54:03
大食いの番組みながら食べるの楽しい+4
-3
-
506. 匿名 2022/10/04(火) 20:54:25
私卒業してしまったわ…
加齢とともに寝込んだりして、そんなに食べれなくなったのよwまだアラフォー。
Mサイズ着るようになった。
昔は股ズレ酷かったり、ヒザ痛かったのにw
みんな元気でね(ノД`)シクシク+14
-0
-
507. 匿名 2022/10/04(火) 20:58:30
>>92
この体型で寝たきりじゃないとなると、この人、背がとても小さいだけで体重じたいはかなり軽いんじゃないかな。極端に言うと建設用の鉄骨とパチンコ玉とを比較してる感じ。それかめちゃくちゃ体力あるか。+1
-8
-
508. 匿名 2022/10/04(火) 21:03:48
ズボンや靴下を履くときに、脚が太すぎるのと腹の肉が邪魔して、脚を上げられない。+4
-0
-
509. 匿名 2022/10/04(火) 21:06:22
>>25
私骨格ストレートだからガリだった時代ですらXLだったよ+12
-0
-
510. 匿名 2022/10/04(火) 21:08:46
>>506
もう戻ってくるんじゃないぞ!+15
-0
-
511. 匿名 2022/10/04(火) 21:09:33
>>414
ニッセンも物によって全然違うよ。
買って失敗したなと返品したのもあれば、この値段でこの質は当たりだわってのがある。
私は横だけじゃなく背も高めだから、ニッセンはトールサイズで大きいサイズがあるのが有難い。+9
-0
-
512. 匿名 2022/10/04(火) 21:09:38
>>92
これ加工した画像じゃねーかよ!!
ふざけんな!!+0
-1
-
513. 匿名 2022/10/04(火) 21:11:11
>>478
論点ずれてる、それは病気だから。+6
-0
-
514. 匿名 2022/10/04(火) 21:12:18
>>44
旦那がこ◯したんだけど、理由は嫁が嫌いでというのじゃなく、嫁が不倫してたからで愛していたが故にだったというのが衝撃だった
+6
-0
-
515. 匿名 2022/10/04(火) 21:13:17
パイプタイプの丸椅子。
普通に座ってたら4本の足が見事に開脚した事があるので、丸椅子とか足の細い椅子に座るのが怖い。
故にエアー椅子状態の時がある(汗)+7
-1
-
516. 匿名 2022/10/04(火) 21:13:25
>>364
でも毎日200カロリーオーバーなんでしょ?
そりゃ太るわ+5
-6
-
517. 匿名 2022/10/04(火) 21:13:49
>>85
めっちゃ理解できるのが悲しい。+3
-0
-
518. 匿名 2022/10/04(火) 21:15:56
>>94
心臓悪くて入院したんだけど、検査の時とか男性看護師さんが、必ずいて、移動とかさせてくれて申し訳なかった。。。+6
-0
-
519. 匿名 2022/10/04(火) 21:18:10
>>436
こんなところにもステルス値上げが?!+6
-0
-
520. 匿名 2022/10/04(火) 21:18:10
>>347
太ると腕も短くなるの〜
太っていると
肩腕を入れて脱ぐと
衣服の余裕も無くなり
ですので下から脱ぐのです。
汗をかいて濡れた生地は
丸まりやすく、
急いで脱ぐ時は特に丸まり
そしてその生地は固くなる。。。
腕をクロスして
脱ごうと努力しますが
短い腕と肉肉しい身体で
呼吸も止まりそうな圧迫感。
書いてて悲しくなってきたわ。。。
痩せます。頑張ります。
来年から。+12
-1
-
521. 匿名 2022/10/04(火) 21:19:13
戦車に勝てる自信が結構ある。+8
-0
-
522. 匿名 2022/10/04(火) 21:19:39
>>61 物心つく頃からのデブだけど、22歳で結婚しました。結婚の時も二人からプロポーズされたり、自分で言うのも何ですがモテました。
デブ専の人、結構多いと思います。
イケメン多い。+10
-1
-
523. 匿名 2022/10/04(火) 21:20:10
先日健康診断で血圧を測ったら最高血圧が137だった。
今までにない高さだったのでショックを受けていたら、問診の医師に「一般的には高めだけど、あんたの体型からしたら低いぐらいだね」と言われた。
なんか腹立つわー。痩せようと思ったよ。+12
-0
-
524. 匿名 2022/10/04(火) 21:22:29
入院する時に、最近、体重グッて増えたでしょ?何キロくらい増えた?って聞かれたんだけど、そんなこまめに体重測る人はこんな体型じゃないんだよなぁ。って思いながら、前にいつ体重測ったかわかりません。って数回は答えたよ。
退院の時も体重がいきなりグッと増えたらすぐに病院来てね。って言われたけど、2〜3キロは誤差の範囲だし、それ以上ってことかな?って謎のまま退院した。+9
-0
-
525. 匿名 2022/10/04(火) 21:22:36
>>506
寂しいけど卒業おめでとう!
何年も留年してるけど
私もいつか、いつかはと思ってる。+16
-0
-
526. 匿名 2022/10/04(火) 21:23:21
>>123
食べようと思えば、1.5合位はいけるけど、普段は0.5合も食べてない。子供が小さい頃のお茶碗使ってる。
素麺は家族分まとめて茹でてるけど、2束位かな?
パスタはいっぱい食べたいから150g位。
+5
-0
-
527. 匿名 2022/10/04(火) 21:25:30
洋服が大きいから洗濯や片付けるのも一仕事+7
-0
-
528. 匿名 2022/10/04(火) 21:29:12
>>464
なるほど!やってみる+4
-0
-
529. 匿名 2022/10/04(火) 21:30:03
>>522
結構デブ専っているよね
うちの旦那もデブ専
(劇団ひとり似なのでイケメンかどうかは微妙)
ただ旦那が言うには、母親がデブだったけど
晩年、抗がん剤治療で激やせしてしまい
見ていて辛かったらしい
痩せてる人を見ると心配になるんだってさ+10
-0
-
530. 匿名 2022/10/04(火) 21:30:31
>>527
わかるw
パンツ干すだけで洗濯バサミが5対ついてる物干し1周するw+6
-2
-
531. 匿名 2022/10/04(火) 21:31:45
>>473
私も!少しの階段でも息切れ。
説明とかしてるだけで息切れ。。。
そして汗。
+7
-0
-
532. 匿名 2022/10/04(火) 21:32:04
>>51
コレもめっちゃわかるのが悲しい+4
-0
-
533. 匿名 2022/10/04(火) 21:35:35
仰向けに寝て
起きる時は
一回両足上げて
反動をつけないと
起きれない。+7
-0
-
534. 匿名 2022/10/04(火) 21:35:48
肥満外来ってどうなんだろう?
そろそろ医学の力を借りた方がいいんじゃないかと思い始めてる+12
-0
-
535. 匿名 2022/10/04(火) 21:42:37
>>58
私も!100メートルも歩けば滝汗。逆に、デスクワークとか座ってると全身が氷みたいに冷たくなる。夏でも霜焼けなるよ。+5
-0
-
536. 匿名 2022/10/04(火) 21:45:14
>>534
肥満外来の医者がいうには、現代の医療では、肥満の治療法は食事制限と運動しかない。+5
-0
-
537. 匿名 2022/10/04(火) 21:47:07
>>94
私は意識を失うレベルで倒れた時救急車呼んでもらって運ばれて、担架の上で「旦那さんちょっと手伝ってもらえませんか…」とボソッと声が聞こえた
そして意識かなくなった…w
因みにその時の体重は95kgを越えてた+11
-0
-
538. 匿名 2022/10/04(火) 21:47:08
>>487
馬鹿だなぁ
死なない程度に食べるに決まってるじゃん
って2kgやせてるなら食べなきゃやせるって確定やんか+1
-5
-
539. 匿名 2022/10/04(火) 21:47:37
デブは臭い。汗かきだから乾くと雑巾の臭いになる。
本人は無臭のつもり。
+3
-4
-
540. 匿名 2022/10/04(火) 21:48:19
>>270
そんな人いるんですね。そんなわけない!!と思い込んでいたからびっくりしました。どうしたら痩せられるんでしょうかね…。運動しても食べたら全部吸収しちゃいそうですよね。+5
-0
-
541. 匿名 2022/10/04(火) 21:50:36
>>538
まぁ物理的に食べなければ痩せるよ
当たり前のこと
わからない人は文系+2
-7
-
542. 匿名 2022/10/04(火) 21:53:37
>>218
電車は10年位乗ってない気がする。
どこに行くにも基本、車です。
お仲間多いなと1番感じるのは、コストコ。
+8
-0
-
543. 匿名 2022/10/04(火) 21:55:42
>>541
単純に質量は減るわな
胃袋の中身が空っぽな分だけ+4
-0
-
544. 匿名 2022/10/04(火) 21:58:03
>>501
普通じゃん+3
-1
-
545. 匿名 2022/10/04(火) 21:58:11
>>536
デブでもやれる運動の仕方が知りたいよ
ジムのインストラクターはデブの気持ちは判らないだろうしさ
運動嫌いのデブだから身体の動かし方を知りたい+6
-1
-
546. 匿名 2022/10/04(火) 21:58:13
>>543
エネルギーも吸収しないからね
増えることは絶対無いよね+1
-0
-
547. 匿名 2022/10/04(火) 22:03:36
>>546
死ぬかも知れないけどね+0
-0
-
548. 匿名 2022/10/04(火) 22:04:51
>>10
私、毎回おならがラッパのような音がするんですが、このおならのこもり現象と同じですか?
腸の調子がいいんだと思っていたのですが、おならがこもっているからなのかな?+2
-0
-
549. 匿名 2022/10/04(火) 22:42:16
お尻が荒れる+2
-0
-
550. 匿名 2022/10/04(火) 22:48:07
>>102
首に肉乗ってる+8
-0
-
551. 匿名 2022/10/04(火) 22:55:32
>>326
週3回もジムに行ってるのに1日1回の食事は足りなすぎる。筋肉が糖質として使われていそうだし栄養不足だと思う。運動するならしっかりご飯食べないと、体脂肪だけが増えてしまうよ。+14
-0
-
552. 匿名 2022/10/04(火) 22:58:08
身に覚えのない妊娠線。必ず水泳の授業でバカにされるし生理さえ嘘と親にも担任からも虐められセクハラされる。+4
-2
-
553. 匿名 2022/10/04(火) 23:00:47
大きいサイズの服をネットで見る時いつも思うんだけど、痩せてるモデル使うのやめてください…体型が違いすぎて自分が着たらどうなるかイメージが湧かないし、こちとら服1着買うのにも入るかどうか念入りにシュミレーションしてるんですよ…大きいサイズの服売ってるんだからぽっちゃりモデルの採用を!!!!+23
-0
-
554. 匿名 2022/10/04(火) 23:09:56
>>173
アメリカは貧乏人ほどデブが多いけど、日本は財力がないと太れないな+0
-10
-
555. 匿名 2022/10/04(火) 23:16:46
奥さんに隠れてお菓子等の間食をしていた事がわかって怒られてた人がいた。
軽い運動はしてるし家のご飯とたまの外食だけで痩せない訳ないと疑われてたよ。
その間食はパンやマック。飲み物は家以外ではコーヒーに砂糖をめちゃくちゃ入れてた。
+7
-0
-
556. 匿名 2022/10/04(火) 23:23:38
肥満対策として「肥満の人は運動してストレスを発散しましょう」「汗をかいて気持ちをリフレッシュ!」とよくいうけど、運動が苦痛にしかならないんですよ。「運動して気持ちいい」という感覚が全く理解できない。どうしよう。+12
-0
-
557. 匿名 2022/10/04(火) 23:35:04
>>173
166cm72kgの私は1年間入院して病院食しか食べなかったけど体重全く変わらなかったよ
でも少しの入院生活で体重ガタ落ちする人も多いみたいだし人それぞれなんじゃないかな+8
-0
-
558. 匿名 2022/10/04(火) 23:39:34
>>119
身長によるからなんとも言えないかな
確かBMI的には25からが肥満だったからそれ以上かな?+6
-0
-
559. 匿名 2022/10/04(火) 23:41:50
>>364
1日200カロリーも増えたら1カ月で1キロも違うからかなりの違いだよ+1
-0
-
560. 匿名 2022/10/05(水) 00:23:52
>>33
もうこれいいよ
しつこい+1
-3
-
561. 匿名 2022/10/05(水) 00:28:21
やほー!160cm、111kgの私が来ました!
正真正銘のおデブです。昨夜の仰天ニュース大変身男性版は、異性なのに分かりすぎるデブあるあるでした。
なんで111kgものバカ重い体重をわざわざ持ち歩いてるのか、自分で不思議に思う。痩せたいと、いつも起きてる間はずっと思ってる。
100kgは超えたくないと思ってたのに、ひょいって超えてしまった。
デブは基本、心根優しい(優しいだけが取り柄とも)
だから痩せたら、とんでもなく優しいマインドの動ける人間、この世にもっと増えると思う。私は諦めてないぞ、少しずつでも体重を落とすよ!みんな、おやすみ⭐+24
-2
-
562. 匿名 2022/10/05(水) 01:12:20
>>561
はいよ、おやすみ💤🌙+13
-0
-
563. 匿名 2022/10/05(水) 02:45:21
>>546
ダイエットで本当に死んでしまうような馬鹿は自業自得だよ+5
-0
-
564. 匿名 2022/10/05(水) 03:36:54
>>556
ヨガとかもダメなの?+1
-0
-
565. 匿名 2022/10/05(水) 03:42:55
>>545
プールで歩くだけでも運動になるよ
ただしお金がかかる
でもその費用を捻出するために普段の食事減らしてでも行った方がいいかな
私はとりあえず毎日湯船にしばらく入って過ごしているよ+8
-0
-
566. 匿名 2022/10/05(水) 03:51:06
>>402
なる程!でっかいパンツ履けばいいのにね!+2
-0
-
567. 匿名 2022/10/05(水) 05:19:59
ある木造の建物に上がった瞬間、私の体重で床が崩壊して連鎖的に全壊した。建築基準法上は何も問題ない建物。自分の体重を知っていながら建物に上がろうとして損壊したのはじゅうぶんに予見可能でほぼ故意と看做されて損害保険も適用されない。なるほどと思った。+0
-6
-
568. 匿名 2022/10/05(水) 05:39:21
>>451
でもさー、GUで安くなってたり発売からちょっと経った服って余ってるのSXやSじゃない?
いくら若めのお店でも、小さすぎなんじゃないの?って思うことあるよ。
Mも余ってること結構あるもん。
XLでも胸細いのとかあるよねー。
ちょっと胸大きいともうパツパツじゃんね。+10
-2
-
569. 匿名 2022/10/05(水) 06:55:48
>>561
心優しい人ふくよかさんに会いたいのに、私が会ってきた身体の大きな人は態度も大きいことが多くてですね……
ストレスで過食して太るとよく言うけど、些細なことでも自分の思い通りにならないと気に入らないタイプの人が普通の人よりストレス溜めて太ってるパターンが一定数いるのではないかと思ってる+14
-2
-
570. 匿名 2022/10/05(水) 08:15:03
>>569
私それだ ごめんなさい
言い訳だけど、前頭葉が壊れてるから自分ではどうしようもないんです+1
-0
-
571. 匿名 2022/10/05(水) 08:49:59
>>570
前頭葉が壊れてるってどういう状態かわからないけど、病気かなにかだったらごめんね、身体大事にしてほしい+7
-0
-
572. 匿名 2022/10/05(水) 11:11:17
毎日会社に通勤している人でだらしない程のデブは少ない。無職でパチンコ通いしてるオッサンのデブ率は高い。+5
-0
-
573. 匿名 2022/10/05(水) 12:13:02
このトピ面白いのにもう終わりかー
残念+1
-2
-
574. 匿名 2022/10/05(水) 14:12:01
>救急車
ベッドも狭いよ機材あるしベンチシートもあるし
最低で3人の隊員
+1
-0
-
575. 匿名 2022/10/05(水) 14:57:58
あなたは太ってますか?という質問に対し
普通です。自宅警備員 (役満)デス+0
-0
-
576. 匿名 2022/10/05(水) 14:58:41
>>572
なんでバレたんや泣+2
-0
-
577. 匿名 2022/10/05(水) 20:55:25
首のお肉から圧迫されて苦しい+5
-0
-
578. 匿名 2022/10/06(木) 08:59:39
数キロの変動は誤差。
食べることが一番の楽しみなのでそれが奪われると楽しさがなくなる。
運動しろといわれても運動の楽しさが全く分からず嫌い。
自分の実際のサイズより頭の中の自分のサイズの方が痩せてて現実と乖離がある。
+2
-0
-
579. 匿名 2022/10/06(木) 09:04:36
>>168
最後に顔に肉がつくタイプ。
痩せるときは一番先に顔の肉が減る。
自分もそう。+0
-0
-
580. 匿名 2022/10/06(木) 09:06:45
>>507
この体型で寝たきりだったら、世界中で寝たきり続出だよ。+5
-0
-
581. 匿名 2022/10/06(木) 09:08:15
>>92
この体型でお腹が思ったより出てないのが羨ましい…。
これだけ腕が逞しかったらもっと出てそうなのに。
お腹より胸が出てるのすごい。+1
-1
-
582. 匿名 2022/10/06(木) 17:51:22
>>522
デブ専のイケメン率高いよね。
何度かそういうカップル見かけたけど、尋常じゃないイケメンさ!なんでや!?+4
-1
-
583. 匿名 2022/10/11(火) 03:08:52
>>561
いいなーあなたのような人が近くにいてくれたらな。わたしのまわりのプラスサイズ女性たちはかなり性格がきつい…昭和みたいなパワハラで下の世代をいじめてる…+1
-0
-
584. 匿名 2022/10/12(水) 00:11:57
ブヒギレしてボケー笑
ああきっしょ+0
-0
-
585. 匿名 2022/10/12(水) 20:00:05
心拍数は標準ですか?知人は常に120くらいで少し動くと息切れが酷いようです+0
-0
-
586. 匿名 2022/10/13(木) 14:06:16
本当の金持ちはー
本当のイケメン美人はーって願望と妄想だけで
よく書いてるけど
本当のデブという事だけはガチデース
後、本当の貧乏でもありマス
そこでも尚、願望を繰り広げこれぞ自分に甘い頭悪いデブニートを象徴していマス笑
ああ恥ずかし+0
-0
-
587. 匿名 2022/10/13(木) 15:27:05
>>25
五七五になってる!笑+0
-0
-
588. 匿名 2022/10/14(金) 10:56:40
デブ専のイケメン率高いよね。
何度かそういうカップル見かけたけど、尋常じゃないイケメンさ!なんでや!?
と、願望を書く笑+1
-0
-
589. 匿名 2022/10/18(火) 22:08:47
>>9
あっはい!えと食欲が異常だからデス+0
-0
-
590. 匿名 2022/10/21(金) 17:58:09
金持ちが豪遊してるのが羨ましくて辛いよ〜+0
-0
-
591. 匿名 2022/10/22(土) 14:50:15
73kg
もっと食べたい、でも、体が悲鳴を上げてる。
80kg〜太れる人は素質です。羨ましい+0
-0
-
592. 匿名 2022/10/22(土) 14:52:02
>>168
骨格ウェーブとか?
ウェーブの人ってあまり顔周りや首に脂肪つかないイメージ
+0
-0
-
593. 匿名 2022/10/24(月) 15:03:03
>>14
吾輩はデブである!痩せる気はまだない🐖
+0
-0
-
594. 匿名 2022/10/27(木) 14:54:09
自分が障害者である事を認識できてなあい
だから100kgまで恥なく太れんのかなあって言われてんのん😭+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する