-
2001. 匿名 2022/10/03(月) 19:17:17
私の旦那は普段リクエストしてこないので珍しくリクエストしてきた時は絶対作るようにしてる+7
-0
-
2002. 匿名 2022/10/03(月) 19:17:18
>>1953
天ぷらにする!で、お肉が安かったら次の日にする!+11
-0
-
2003. 匿名 2022/10/03(月) 19:17:40
>>1977
こんな奥さんだからストレスの捌け口が食になったんでしょ+8
-1
-
2004. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:04
>>1725
あなたがね+0
-27
-
2005. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:04
>>1990
肥満じゃなくても食べ物は楽しみだよ
主のご飯より絶対ほっともっとのが美味しいもん
とくに海老天が旨い+4
-0
-
2006. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:08
>>1489
あーそうだよね
リクエストに対して、朝の主はなんて答えたのかね
+50
-0
-
2007. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:16
>>1959
まあリクエストしてるくらいだし一日中その口になってるよねw+5
-0
-
2008. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:30
>>1247
あのさー、地位云々の話じゃないでしょうが…。
パートタイム、フルタイムの意味わかってる?
パートで食べてはいけないんだから、それでもパートなのはその分家事育児をやるから、家事育児をきっちりやって平等ってことでしょ。
料理すら頭使って出来ない、すき焼きは次の日に回す頭すらない時点で、家事ちゃんとやってるとは思えないね。
外で毎日バリバリ働いて妻子食わせるって、あなたが思う以上にやっぱり大変なことだよ。+48
-9
-
2009. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:33
ガルちゃんって、モラ夫だけじゃなくて、モラ妻のトピも必要だと思う
何の断りもなく予定変えてくる夫は死ぬほど叩かれるのに、妻の立場だと夫がわがままだね!って変じゃない?
もしかして自分もやってるかも、も含めてモラ妻じゃないの?って視点必要だと思うんだけど
何がなんでも夫が悪い!男が悪い!ってただの頭おかしい人だから+22
-0
-
2010. 匿名 2022/10/03(月) 19:18:45
>>1957
よっ、モラハラ
パトロールお疲れ様〜+1
-1
-
2011. 匿名 2022/10/03(月) 19:19:15
夫婦仲は普通、コミュニケーションぼちぼちの夫婦です。
うちだったら何も言わないなー。
なのでそんな事でキレるとかあり得ないって思ってしまう。
なぜすき焼きにしようか軽く説明して、それでもキレるなら「じゃぁお前が作れよ」ってなる。
ってか皆さんそうならないのが不思議!なぐらい。
一人すき焼きして、残りは冷凍保存したり、丼で食べるとかは?
パートだろうが正社だろうが、そこは関係ないと思うけど。
+1
-9
-
2012. 匿名 2022/10/03(月) 19:19:23
>>1647
それは理解してる前提でコメントしてない?+3
-9
-
2013. 匿名 2022/10/03(月) 19:19:54
>>2000
自覚あるならマシだけど自覚ない内弁慶は家族にいると面倒くさい
+1
-0
-
2014. 匿名 2022/10/03(月) 19:19:58
>>1247
責任転嫁だね
何か不都合があると私も頑張ってるのに〜
とか泣き出しそう+22
-3
-
2015. 匿名 2022/10/03(月) 19:20:13
>>1
ていうかそもそも家で天ぷらなんて作らない私はw
揚げたてのもの美味しく食べたいし店で食べるよ
主さんも「天ぷらがいい」っていう旦那さんに何も言わずにドンとすき焼き出したわけじゃないんでしょ?
天ぷらにしようと思ったけど すき焼きにしたよ〜くらい言ったのに「天ぷらがよかったのに!のり弁買ってくる!」なんて子供ならまだしも、いい歳したおじさんがそれやってたら心底ムカつくしキモいわ(笑)+8
-7
-
2016. 匿名 2022/10/03(月) 19:20:24
食べたいって言われたら、すき焼きは次の日にする。
それか「すき焼き肉がお得なんだけど、すき焼きにしてもいいかな?」とか普通聞かない?
うちはあまりコレが食べたいとか言う旦那じゃないけど、もしリクエストされたら当日作るよ。
もし他に献立が決まってたら、今日は○○にするから明日作るねとか話すけど。+10
-0
-
2017. 匿名 2022/10/03(月) 19:20:26
>>1
共働きでしかも旦那先に帰宅してたんだね。だったらボケーッと天ぷら揚げてもらうのバカみたいに待ってないで作ればいいのにね本当使えないね。+1
-6
-
2018. 匿名 2022/10/03(月) 19:20:55
ガルちゃんイライラするのは、必ず「立場」をからめてくる人がいるとこなんだよね
夫婦のトピなら男が上!女が上!とか
女同士だとフルタイム、専業主婦!とか
子無し!子あり!とか
で、どっちかの立場が必ず我慢しろ!みたいな
全然関係なくない?
それぞれのケースがあるわけで、絶対的にこっちが上なんだから下の人の人間は黙ってろ!
みたいなのって宗教みたい+7
-0
-
2019. 匿名 2022/10/03(月) 19:20:58
>>2009
しょうがないよモラハラ女ちゃんの巣窟だもん
まともな人は議論すらしないトピだよ+3
-0
-
2020. 匿名 2022/10/03(月) 19:21:30
>>1985
お願いしたのと違うメニュー作ったから、旦那がキレた。
旦那の不満はわかる。
こんな嫁なら一人になりたい気持ちになったんじゃないかな。
+21
-1
-
2021. 匿名 2022/10/03(月) 19:21:30
>>347
だからってキレて弁当買いに行く旦那ってどうなの?
天ぷらの口だったのにかわいそうって、私には全く理解できない。
器小さすぎて引くレベルなんですけど。
+11
-38
-
2022. 匿名 2022/10/03(月) 19:21:43
>>1704
主さんの文面読むだけだと、自分の脳内イメージで色々再現されてしまう
たとえば主さんが「すき焼きの何が悪いのよ〜」的な言葉をダンナさんに投げつけてて、しかも日常的にそんな感じだったとか
反対にダンナさんが、本気で謝ってる主さんを突き飛ばす勢いでほか弁買いに走ってって
その後何週間も口効かないとか
どんな風にでもイメージできるから、どっち派とかって言えないなあ
ただ離婚したってことはそれ以外にも一杯問題があったってことだよね 夫婦の間に+4
-1
-
2023. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:10
もともと上手くいっていなかった夫婦なんでしょ。
原因は別の所にもありそうだし。
そもそも この時点で終わっていたかも。
少なくとも好きだったら こうはならないしね。
夫婦共 相手のことより自己愛の方が強いのかも。+0
-0
-
2024. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:11
>>693
自分の気持ちをないがしろにされたことに怒った
これだね。
想像だけど、
でもさ、だってすき焼きだよ?
それが安かったんだからすき焼きでいいじゃん
とか言われたら更に怒るな
旦那側からの話も聞かなきゃ判断できない
旦那もどっかでトピあげていたらウケる
+31
-2
-
2025. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:31
>>19
自分からリクエストなんてうちは珍しいから私なら張り切っちゃうよ+47
-0
-
2026. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:32
>>1803
私も横だけど本当に旦那がそれだけでぶちギレたのか?と思った。
主の文をみて簡単に鵜呑みにしてる人はそう感じるんだろうけど
根源は主なのにそこはないかのように堂々と相手だけの文句を言っている違和感は気にならないの?
正直主は自分は悪くないとしか思っていなさそうな感じがわかりやすい。こういう態度を旦那に出していないわけがないでしょ。
職場の人に主タイプいるけどなんか勢いに違和感あって双方の意見や第三者の話を聞いてると自分に言ってただけで実際は違ってたりする。
主は自分が根源なの少しでも自覚あればわざわざトピ立てないだろうし、トピ立てて旦那を一方的に文句言ってる文章である違和感覚えないのかな?
本当に旦那だけぶちギレてたと思う?
個人的はとてもそうには見えないな。もちろん旦那も大人げない行動してるなとは思うけど。+24
-1
-
2027. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:38
>>2011
楽しみに帰ってきてメニュー変更連絡もなしなら
キレると思うけど?+4
-0
-
2028. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:44
>>2013
子どもにも多いよね
外での我慢が減ると劇的に改善される+1
-0
-
2029. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:51
>>2009
ちょっと前にあった旦那が可哀想な嫁の特徴みたいなトピみてそうならないように気を付けるキッカケにはなった+2
-0
-
2030. 匿名 2022/10/03(月) 19:22:52
>>347
食べたいもの朝から行ってくれてたのにね。
夕飯作ってるときに急に「天ぷら食べたいから作っといて」とか言われたら腹が立つけどさ。
ブチギレは怖いけど旦那かわいそう。+112
-1
-
2031. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:02
>>13
ガキなんだよ。
ふてくされて当てつけてるだけ。
+15
-18
-
2032. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:25
>>1977
ね、男や食べ物に卑しいしエロいし幼稚+0
-10
-
2033. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:44
>>39
一言の連絡って大事だよね
さらに言えば「今日はすき焼きにして、明日天ぷらにする」みたいな譲歩案があれば違うと思う
トピ主は悪びれてなさそう+42
-0
-
2034. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:45
こういうのって もう気持ちが離れているよね。
すれ違って 噛み合わなくなってしまっている。+5
-0
-
2035. 匿名 2022/10/03(月) 19:23:46
>>2026
絶対逆ギレとかしてるから旦那もブチ切れたんだよね+11
-0
-
2036. 匿名 2022/10/03(月) 19:24:16
すき焼きの具材が天ぷらに出来る物もあると思うなぁ+1
-0
-
2037. 匿名 2022/10/03(月) 19:24:33
>>1932
わたしも貼ろうとしました笑
ホットモットの宣伝トピなのかな+4
-0
-
2038. 匿名 2022/10/03(月) 19:24:49
>>2031
先に喧嘩ふっかけたのは嫁だけどな笑
+8
-6
-
2039. 匿名 2022/10/03(月) 19:24:59
早く帰ってきた旦那が作ればいい。
天ぷらを!+0
-3
-
2040. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:12
>>2017
そりゃそうなんだけど、
買い物は奥さんがすることに
なってたら
作ろうにも天ぷらの材料が
ないよねwww+2
-0
-
2041. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:29
>>1395
甘いね。パート主婦って言う人のパートの内容って大して負荷が高くないものばかりだからね。スーパーレジ打ち、企業の事務パートとか。
経営に携わってるわけじゃないよね?半日5万稼ぐ高負荷の仕事も存在するけど、そんなこと主はしてないでしょ?
一家養うためにフルタイムの旦那さんとは外での負担も稼ぎも全く違うのでは?+12
-6
-
2042. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:35
>>2009
がるちゃんの愚痴は愚痴の範疇を超えてる。+2
-0
-
2043. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:37
>>2026
そんな事言われても・・・旦那さんが夕飯の事だけでブチ切れたのかそうじゃないのかなんて分からないし。
みんな妄想で主を悪としてるの?やばいね。+4
-10
-
2044. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:40
>>2032
女は無駄にプライド高くて被害者意識が強いからタチが悪い+1
-4
-
2045. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:45
>>35
私は人一倍食い意地が張ってるので、夜が天ぷらなら昼食もそれに備えてメニューや量を調整して、
万全の態勢で天ぷらに挑むので、
「やっぱりすき焼きでーす」なんて言われたら、言葉を失うくらいショック!
そんな気持ちですき焼き食べても美味しくない。
せっかくのすき焼きは、最高のコンディションで食べたいよ!
それにもし、「夕食なに食べたい?」からの「天ぷら」だったら、私もキレるかも。
+120
-4
-
2046. 匿名 2022/10/03(月) 19:25:49
>>35
マジかー、残念、じゃぁ明日お願いとか言えねーのかな。
そこで自分で弁当買ってしかも天丼とかじゃなくてのり弁って。
旦那よりの意見多くてびっくりしてます。+6
-32
-
2047. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:09
こんな夫婦 もう終了しているわ。+3
-1
-
2048. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:13
>>1
ちゃんと旦那の言うこと聞け!!+1
-2
-
2049. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:20
>>1
それは自分がやられても腹立たない?逆切れする前に相手の気持ちになってみたらどうですかね?
約束やぶられたらいやでしょ、食べ物の楽しみを裏切られるのってほんとイヤなものだよ。
すき焼きは明日にするよ+14
-0
-
2050. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:23
>>2011
本質は、夫婦の関係性の問題だと思うよ
関係が良好な夫婦なら、多分予定変更してもえーでも食べたかったなーごめんー
くらいで終わると思う
夫が切れる、妻はガルちゃんで相談って、関係性が微妙だからこうなる
そして関係が良好なら、私は一言でも今日やっぱすき焼きにするわ!とか、何も言わなかったとしても帰ってきてからごめん!とか言うよ
一方的に夫だけがわがままなおこちゃま、は変じゃない?
+6
-0
-
2051. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:37
>>1
毎食リクエストだったら家計もあるし無視しても仕方ないと思うけど、年に1回とかのリクエストだったら何でそうしてあげなかったの?と思う+6
-0
-
2052. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:42
>>1967
そうだね、キレて当て付け弁当食べるほどの願望なら、食べたい。じゃなくて作って下さいとお願いするべき。
そもそも当て付けで食べる弁当って上手いんですかね。みじめな男+7
-11
-
2053. 匿名 2022/10/03(月) 19:26:47
>>2043
それ言ったら旦那叩いてる人の方がやばいよね笑+15
-4
-
2054. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:15
>>1999
相手の思考回路が全く理解出来ない
親なら認知症疑うレベルだわ
+0
-0
-
2055. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:17
>>565
コミュニケーションというより、価値観とか性格の問題かなと思う
この程度のことでキレられたり、気を使って予定通りのメニューを出さなきゃいけない相手だと、私なら疲れちゃって一緒に生活するの無理だな
うちは夫婦ともに適当だから、その日の気分で予定はころころ変わる
予定を崩されるのが嫌な人もいるだろうから、夫婦の相性の問題かも+19
-16
-
2056. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:20
>>2052
でたモラハラ+6
-2
-
2057. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:23
>>217
約束を破って当たり前っていうのがおかしい
だったら最初から希望なんかきかなきゃいい+38
-0
-
2058. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:30
>>496
私もそう考えた。
とりあえず、すき焼きは後日にしてリクエストの天ぷらを作る。
海老があれば、後はナスやじゃがいもかさつまいもや玉ねぎ、冷蔵庫にある野菜で作ればいい。
天ぷらだったら具材で文句は言わないんじゃない?
+16
-0
-
2059. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:38
>>1
まあ、わかるよ、わかるけど、
逆の立場で何の説明もなかったらどう思うか想像してみてよ〜
たべたかったんでしょうよ天ぷらを…わかってあげなよ+9
-0
-
2060. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:42
>>2044
ガル男が我慢できずについに女叩きし始めたww+5
-0
-
2061. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:42
>>1247
そう思うなら8時間同じ夫と働いたらいいのでは?そういう人は文句言っていいと思う。
この天ぷら事件のことも、旦那と同じもしくは妻の方が稼いでたら、明らかに不平等だもん。+14
-8
-
2062. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:44
>>1
奥さんが悪い
旦那のリクエストを無視したのですから
せめて旦那にすき焼きでもいいか尋ねていれば…
特売の肉に目がくらんで大切なものを見失いましたね
「食べ物の恨みはおそろしい」です
天ぷらの代わりがのり弁なのはなぜ?
天ぷらがどうしても食べたかったわけではない?
すき焼きへの当てつけ?
気になる~
+7
-2
-
2063. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:48
>>1992
私もやってみたけれど 1 はそもそも消えないのかも?+37
-1
-
2064. 匿名 2022/10/03(月) 19:27:50
短気すぎ。めんどくさ+1
-0
-
2065. 匿名 2022/10/03(月) 19:28:08
>>59
知るかよそんなの。
面倒くさくなって変更したり、こっちの方が安いからこっちにってやってもいいじゃん。
嫌なら自分で作れよ。
感謝がないから平気で違ったメニュー出てきたらキレるんだろね。
+5
-15
-
2066. 匿名 2022/10/03(月) 19:28:25
>>1086
なのに>>5はマイナスという矛盾+8
-1
-
2067. 匿名 2022/10/03(月) 19:28:54
これは妻が悪い。+3
-1
-
2068. 匿名 2022/10/03(月) 19:29:13
>>30
のり弁食べてる旦那の横で、んま〜♡って1人ですき焼きして、一口も食べさせないし、一生許さないし、翌日から毎日旦那にのり弁買って置いとく。
と言いたいところだけど、旦那のリクエストなら天ぷらにして、すき焼きの材料が安かったならそれは別日にすれば良かったのに。+7
-17
-
2069. 匿名 2022/10/03(月) 19:29:35
>>1709
俺の方が稼いでるから文句言うなって言ってるモラハラ男と同じじゃん
+28
-4
-
2070. 匿名 2022/10/03(月) 19:29:52
>>1981
そのお友達は、お子さんが偏食気味なのかな?
うちは子供いないけど、お子さんが食べてくれないと大変だよね、栄養面も心配だし
うちの人は、いい所もあるんだけど、人の気持ちが分からない病気なのかね
好きで沢山買った料理の本も、見る気しなくて積んである
+6
-0
-
2071. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:12
>>14
無理だなー
私なら明日からご飯わざと作らない!
ご飯毎日毎日出てくるの当たり前だと思うなって思ってるし!
なんでも感謝して食え!
私が食べたい物が今日のご飯だよ!+10
-13
-
2072. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:16
こういう女は自分が同じことやられるとブチ切れる
要するにワガママ+11
-0
-
2073. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:36
旦那の帰宅時間より遅い時間にパートと買い物から帰って来てそれから天ぷら作るなんて私にはできない
できる人みんなえらい+5
-0
-
2074. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:45
>>1
天ぷらじゃなかったことだけでブチギレるなんて...
病院お勧めします+4
-8
-
2075. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:55
>>1
口が朝から○○を食べたいっていうことがある
ステーキ肉がお手頃だったからステーキ出されても、口はギョーザとかね
+4
-0
-
2076. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:56
>>1724
まだいたの?
ストーカーと同じくらいの執着だね+3
-1
-
2077. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:05
私も旦那に美味しかった創作料理とかリクエストされるけど調味料とか材料とか適当だし似たものは作れるけど同じものは二度と作れんって断ってる
あんまりよくないのかな?
あのときのあの味を期待されたら困るんだよね、食べたいものは外食行くときにリクエストしてもらってる+0
-0
-
2078. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:09
>>2040
今日は俺が天ぷら以外食べたいから、食べたい食材買ってくるよ!と言えば済む話。
こういう男って仕事もできないんだろうなぁ
ボケーッと待っててキレて弁当買うとか余計な行動は起こすくせに+2
-7
-
2079. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:35
>>2015
天ぷらは惣菜かもしれないし、惣菜の天ぷらとすき焼き肉同じくらいの値段で安売りしてたからすき焼きにしよ~くらいの感じかもしれないよね。
あと主の感じ問題はそこではなさそうなのわからない?
パートの時点で大黒柱は旦那なんだろうし、旦那軽視でもしてなきゃリクエストokした以上連絡の一本くらいいれない?そもそも安売りの肉買うのはいいけどそのすき焼き明日でよくない?って思う。
日頃からそういうことしない=悪いとも思ってなくて、天ぷらじゃなかったの?って言われてカチンときて騒いで旦那疲れてもういいって可能性も普通にあるし、文面的には主のほうがキレた結果旦那もキレてのり弁買った確率のほう高いとすら思う。+4
-1
-
2080. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:42
パートとはいえ働いている奥さんに天ぷらをリクエストするってすごいな。あんな作るのも片付けるのも面倒くさいものをリクエストするなって思っちゃう。+5
-7
-
2081. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:43
>>1879
怒られるような事してるのは嫁なんだけどな+10
-7
-
2082. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:49
>>180
判決によると、青鬼被告は3月16日、妻の節子さん(当時73歳)が昼食に続いて夕食にも青鬼被告の好物の揚げ物を作ったところ、節子さん自身が好まない揚げ物をあえて作ったのは自分に対する当てつけに違いないと思い込み、「作るのやめれ」などと激怒。節子さんを突き飛ばしたところ、反撃されたことから腹を立て、タオルで首を絞めて窒息死させた。+30
-0
-
2083. 匿名 2022/10/03(月) 19:31:50
うちは家事に文句言うなら自分でやる決まりがあるので文句言わさないなー。パートとか専業とか関係ない。まぁリクエストされてそれにyesと答えちゃったなら、私ならすき焼きの肉が安くても次の日に回すけど。+4
-0
-
2084. 匿名 2022/10/03(月) 19:32:00
>>2034
わかる
そこが深刻だと思う
でも主、多分気づいてない・・・+4
-0
-
2085. 匿名 2022/10/03(月) 19:32:20
>>1746
友達いなそうね、あんた+11
-0
-
2086. 匿名 2022/10/03(月) 19:32:50
>>110
そんなこといちいちしないよね
つかそんなくだらないこと勤務中に電話掛ける方が怒られるわw+8
-19
-
2087. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:04
>>1772
うわっ その思考がモラハラじゃん+8
-1
-
2088. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:05
>>2015
ほんとだよね。
誕生日とかでもなく普段の日の夕食で、自分の思い通りにならないからキレるって子供以下だと思う。
そんななんでもかんでも自分の思う通りになると思ってんじゃねーよ良い歳してって言っちゃうわ。+3
-7
-
2089. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:07
>>2059
食べ物も執着してない人はわからないんだと思う
プレゼントに5万のネックレスリクエストしてたのに、安いからといって1万のネックレス買ってこられた気分と同じ+3
-1
-
2090. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:23
>>347
なんていうか、良かれと思ってやった事に対してそこまでブチギレる神経がわからない。
言った通りのものが出てこないから怒るって、奥さんは定食屋じゃないんだから。
+5
-34
-
2091. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:25
>>1
昭和なら殴られてるレベル+2
-5
-
2092. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:37
リクエストされて、何て返事したのかによるよね。
わかったと言ったなら約束破ってるからダメだと思う。
わかったと言ってなくても、リクエストが叶えられなくなったとわかった時点で連絡するべき。
そしたらランチで天ぷら食べてくるかもしれないんだし。
でも旦那さんのすることも凄く幼稚で嫌だな。
どっちの行動も自分ならしたくない。+6
-1
-
2093. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:48
>>2086
しないよねw
私も事後報告だわ。
天ぷら作ろうと朝は思ったけど、よくよく考えたら面倒だったからすき焼きにしたよって普通に言う。+4
-15
-
2094. 匿名 2022/10/03(月) 19:33:52
>>4
ほっともっとでいいならすき焼きで我慢すればいいのにねw
しかも海鮮天丼ならまだしものり弁ww
てんやならよっぽど食べたかったのね!すまん!!ってなるけどさ。
リクエストと違くてもすき焼きなら嬉しいけどねぇ。
惣菜でも天ぷら買って出すとかしとけば良かったのかね。+5
-14
-
2095. 匿名 2022/10/03(月) 19:34:05
>>2086
電話?
LINEしとけばよくね?
おっさんなの?+18
-2
-
2096. 匿名 2022/10/03(月) 19:34:16
>>2080
たまにはいいんじゃない+0
-0
-
2097. 匿名 2022/10/03(月) 19:34:40
>>2074
約束破ったのに悪びれもせず旦那叩くトピ立ててる嫁も病院行った方が良いね
いや小学校で道徳習いなおした方が良いかな+3
-1
-
2098. 匿名 2022/10/03(月) 19:34:42
>>1649をブロックしても>>1が消えないのはトピ主だから?
それともなりすましだから?+7
-0
-
2099. 匿名 2022/10/03(月) 19:34:44
>>1985
旦那を叩くためのトピ?
バカみたい。
嫁の対応に不満をもった旦那の気持ちも考えてあげなきゃ。
どちらも、ごめんね。と、歩み寄るのが1番だよね。+15
-1
-
2100. 匿名 2022/10/03(月) 19:34:56
>>2089
プレゼントと普段の夕食って違わない?
たとえプレゼントだったとしても、買いに行ったりお金払ったりの手間を相手がしてくれたことを考えたらキレはしない。+0
-1
-
2101. 匿名 2022/10/03(月) 19:35:17
ま、こりゃいずれ離婚だな
いんじゃない?
一人暮らしは好き勝手できるよ
メニューいちいち考えなくてすむし+1
-3
-
2102. 匿名 2022/10/03(月) 19:35:40
>>2090
朝からリクエストまでしてるからよっぽど食べたかったんでしょ? それをわかって承諾して勝手に変更する方がおかしいでしょ?+28
-4
-
2103. 匿名 2022/10/03(月) 19:35:51
平気で約束すっぽかす人に限って、自分がやられた時騒ぐ+7
-1
-
2104. 匿名 2022/10/03(月) 19:35:52
>>2086
電話はないでしょw
どんな緊急事態なの+9
-1
-
2105. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:01
>>2065
感謝がないのは妻も同じ
だから悪びれる様子もなく黙ってメニューを変更する+14
-1
-
2106. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:23
>>2072
それは言える。
夫が「今日はいい肉買ってきてすき焼きにしよー」
妻が「やったー」
それで旦那は会社帰りの近くのスーパーで安売りの天ぷらを買ってきた。
この妻は間違いなくブチきれるね。+7
-1
-
2107. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:32
一人でラッキーと思って肉食べるよ私なら+7
-1
-
2108. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:34
>>2096
土曜とか、次の日休みだったらまあいいかな〜
片付けは絶対手伝ってもらうけど+1
-0
-
2109. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:50
私がビビるのは、全然夫婦じゃなくない?ってこと
なんで一言くらいないの?
これが普通とか、どんな家庭よ
+5
-0
-
2110. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:51
>>2052
約束も守れない、連絡すらしない人がいざって時家族を支えられるのかね+6
-7
-
2111. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:53
>>2095
LINEもしないよ
勤務中にLINEなんてできるほど緩い会社じゃないから+7
-13
-
2112. 匿名 2022/10/03(月) 19:36:56
>>633
どっちみち、パートの後に天ぷらなんて、しんどくて作れないよ。
すき焼きだったらまとめて煮る?炊く?だけだし、でも、今日の夕飯は天ぷらだー!とそれを楽しみに1日辛い仕事を頑張ったんであろう旦那さんの気持ちもわかるし、お互いが思いやれたら良かったね。+36
-20
-
2113. 匿名 2022/10/03(月) 19:37:34
>>1395
うちの母親が専業時代もパート時代もあったけど、正直どっちも変わらんって言ってたけど。
パートってやっぱり楽らしい。急な残業や深夜早朝の海外との会議なんてのもないしね。+7
-14
-
2114. 匿名 2022/10/03(月) 19:37:44
>>2065
妻も旦那への思いやりがないよね+9
-3
-
2115. 匿名 2022/10/03(月) 19:37:57
>>1221
それはすき焼きが好きだからでしょ
比べるならすき焼きをリクエストされた日にフォアグラ(何でもいいけど高級かつ大して家族の好物じゃないもの)に変更したパターンだよ+2
-0
-
2116. 匿名 2022/10/03(月) 19:38:14
>>1453
旦那の意見ガン無視で何が裁判よ+2
-1
-
2117. 匿名 2022/10/03(月) 19:38:22
パートある日に朝に天ぷらがいいって言われたら「今日はパートあるから無理、天ぷらは次の休みの日にしよう」って言う
仕事終わった後に天ぷら作るなんて考えただけでその日1日気が重すぎる+3
-0
-
2118. 匿名 2022/10/03(月) 19:38:41
>>2110
たかが夕食ごときで騒ぎすぎ+11
-2
-
2119. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:00
ごめん、旦那側。
私は彼氏に焼肉行こうって誘われて、やっぱりサブウェイにしない?体にいいし。とかしょっちゅうされてムカついてる。
キレる旦那さんも大人気ないけど相手の期待や楽しみを粗末にしてること気づいたほうがいい。+7
-0
-
2120. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:20
>>2112
パートの後にしんどいって…
すんごい高度なことやってるパートさんなんだね!+19
-39
-
2121. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:21
>>2100
それは人による
+0
-0
-
2122. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:22
>>2117
私も。
天ぷらってやった後の掃除が大変だよね。
大変さを知ってたら共働きの平日にリクエストしないと思う。+4
-0
-
2123. 匿名 2022/10/03(月) 19:39:44
>>2090
良かれとは思ってないでしょ
単に自分がやりたかったからやった
そこが見え見えなのよ
しかもそこに対して一言もない、誤りもしない
私もムカッとするね
天ぷらにして→いいよ、ってやり取りはなに?っていう
ああ、嫌がらせなのねーみたいな+20
-5
-
2124. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:03
それぐらいでブチギレるなんて〜って言うけど、夫婦間の衝突ってほとんとがチリツモだし、普段から主さんにそういう傾向があって堪忍袋の緒が切れたってパターンもありえそう。普通は変更前に連絡するなり、変えたら怒るかな?とか考えるはずなのにそれをしないって事は、旦那が今まで許してくれてたから今回もナメてかかった結果のようにも思えるんだけど…。まあ、憶測だけどさ…+9
-2
-
2125. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:09
>>2112
私は天ぷらリクエストされたら、堂々とてんやで買ってくる。+33
-0
-
2126. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:25
>>1
キレはしないけどものすごくガッカリする。なぜわざわざリクエストと違うもの出すの?
ていうか、すきやきの肉が安かったからすきやきじゃダメ?ってメールかラインで聞けばいいのに。
やさしさが足らないよ。それは。+8
-1
-
2127. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:33
>>1228
その時点で夫婦の上下関係やばいよね
誕生日とか特別な日に前々から絶対天ぷら作るからと約束してたならともかく、その日の朝に天ぷらってリクエストされた程度なんだから近々作るよ、でいいじゃんね+10
-6
-
2128. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:43
もう、口が天ぷらの準備できてたんだと思う。でも、今は大人気なかったなって思ってると思う。+3
-1
-
2129. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:46
>>2107
冷たい女
絶対離婚案件+1
-6
-
2130. 匿名 2022/10/03(月) 19:40:55
>>2124
特別な日でもなんでもない夕食のメニューでしょ?
そんなことでキレるなんてどんだけ子供なんだって思う。+7
-7
-
2131. 匿名 2022/10/03(月) 19:41:37
>>2122
パートを共働きに入れるのはちょっと
フルタイムのパートなら別としてさ+3
-8
-
2132. 匿名 2022/10/03(月) 19:41:43
>>1
大したことじゃないけどやられた方はカチンとくる
特に自分から~にするよって言ってた時+3
-0
-
2133. 匿名 2022/10/03(月) 19:41:51
>>2053
なぜ?
リクエストと違う夕飯出た事にブチ切れるんだよ?旦那もヤバいでしょ。+3
-13
-
2134. 匿名 2022/10/03(月) 19:41:52
>>1
すき焼き独り占めとか最高。
一生ほっともっと食べてればいいよそんな奴。
土日のどっちかにでも「ごめんねー」って言って、好きなもの(湯煎とかで簡単にできるやつ)食わせればまた機嫌良くなるでしょ。笑
ココスでハンバーグ頼んでラスカルのマグネットも頼んであげたら?+3
-2
-
2135. 匿名 2022/10/03(月) 19:41:59
何回も言うけど、メニューの話じゃないって
夫婦関係の話+8
-0
-
2136. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:04
>>1884
そもそも何で約束破るの?連絡しないの?
主が旦那を軽視してるってことじゃん+7
-2
-
2137. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:15
>>2128
ほっともっとじゃなくて、てんやに行って単品で天ぷら買って、すき焼きと天ぷらの両方を奥さんと食べれば良かったのにね。+3
-0
-
2138. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:16
>>2120
横だけどどっちかといえばパートより天ぷら作るのがしんどい+27
-0
-
2139. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:26
>>1649
15年前はほっともっと無いはず+27
-0
-
2140. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:35
キレられるのは辛いね。主さんも働いて疲れてるのに。
旦那さんには「晩御飯どうしよう」って聞いていたのか、旦那さんが自分から送ってきたのかな?
主さんから送っていたら、違うもの出すなら聞かないでよ!ってなったのかな。
あと、どちらにせよ「お肉が安いからすき焼きにしよう!」とか前置きがあれば少し違ったのかな?とも思ったり。+2
-1
-
2141. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:37
>>1
どう思います?って、それだけ楽しみにしてくれていた旦那様のお気持ちについてあなたはどう思うの?+3
-4
-
2142. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:40
>>2133
やばいよね。
これ職場で話したらドン引きされると思うわ、、+5
-7
-
2143. 匿名 2022/10/03(月) 19:42:56
私も無性に天ぷらを食べたくなる時があるから、それがすき焼きになったらガッカリするのは分かる。
全然違うもんね。キレたりはしないけど。+4
-0
-
2144. 匿名 2022/10/03(月) 19:43:20
>>2112
専業主婦だけど天ぷらとか出来るだけ作りたくない。夜に揚げ物とか太るし油の処理面倒だし。
そんなに食べたいなら外で食べてこいよと思ってしまう。+22
-15
-
2145. 匿名 2022/10/03(月) 19:43:21
>>2061
そうそう。どうせ時給1000と何百円のパートでせいぜい5時間勤務のくせにねw+3
-16
-
2146. 匿名 2022/10/03(月) 19:43:42
>>2112
私そもそも作れないわ。油はねが怖くて。+5
-3
-
2147. 匿名 2022/10/03(月) 19:43:53
>>2128
あるよね!今おでんの口じゃないんだよなって日におでんとかさ、味ねーし!って思ったりしてたけどそれさすがに中学生の頃とかの話だよ。私の場合。
先に帰ってたんなら勝手に天ぷらやっとけよとしか思わなかったんだけど。笑+2
-0
-
2148. 匿名 2022/10/03(月) 19:44:11
>>1884
モラハラはモラハラの自覚ないって本当なんだな+1
-1
-
2149. 匿名 2022/10/03(月) 19:44:11
>>1
安かったから路線変更することがそんなにいけないこととは思わないんだが…ブチギレたあと買ってきたのが天丼じゃなくてのり弁なんだ。
本当に天ぷら食べたかったわけではなく自分の意見が通らなかった事に腹を立ててるだけなのか…+3
-0
-
2150. 匿名 2022/10/03(月) 19:44:37
旦那も、夕飯は天ぷら作ってくれたら嬉しいな。とか言い方あるでしょうに。
主も、すき焼きにしようと思ったらLINEで一言言えば良かったんじゃない?
全体的に言葉不足だから喧嘩になった気がする+0
-0
-
2151. 匿名 2022/10/03(月) 19:44:45
>>1548
承認欲求とプライドが高いだけの主ちゃん。
+4
-3
-
2152. 匿名 2022/10/03(月) 19:44:51
>>1343
こういうやりとりが、初めてではなかったのでは?
過去に数十回とやってて、嫌気がさしたというか。
1度や2度でそこまでヒステリックになるならおかしいと思うけど、妻側が何度も何度も夫側の期待を裏切り続けていたのだとしたら、ちょっと可哀想だわ。+59
-0
-
2153. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:15
>>2098
他のトピでも1は消えないからそういうシステムなんだね+19
-0
-
2154. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:42
キレる程じゃないけど、楽しみにしてたらガッカリすると思う
「天ぷらって言ってたけど、今日はお肉が安かったからすき焼きにするね。明日は天ぷらにするよ」とか連絡が来てたら少しは気持ちが収まったかもしれないね
それか、すき焼きを翌日にするか
+4
-0
-
2155. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:51
>>2123
横だけどそこまで思う!?
前半は同意だけど、嫌がらせとまでは思わないかなあ。
もうー天ぷらが良かったのにー!ってブーブー言ってすき焼き食べて忘れるかな私は+4
-2
-
2156. 匿名 2022/10/03(月) 19:45:59
>>1
こういうことの積み重ねで離婚になっていく
+7
-0
-
2157. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:00
>>1
わざわざスーパーに足運ぶじゃなくデリバリーで天ぷら注文しとけばええやん?田舎じゃなくどうせ都内か都市でしょ?
それで割高になるだろとか言われるなら自分で買えよ。更にそれで怒るならDV間近だわ+2
-0
-
2158. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:03
>>1647
待って、すき焼きはまだ作られてなかったんだよね?
先に旦那さんが帰ってきてたってあるし。+31
-0
-
2159. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:03
>>1548
典型的なガル子やんw+2
-1
-
2160. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:31
>>1
共感力が足りてない。察する力も+3
-1
-
2161. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:32
>>2110
天ぷらごときで家族支えるどうのってバカみたい。どの立場で言ってるんだろ。こどおばか食い意地張った男なのかな+6
-6
-
2162. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:35
こんなことで文句を言う妻
それも自分が悪いことしといてね
大人げないね+4
-3
-
2163. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:36
よくこんなトピたったな
釣り臭ぷんぷん+3
-0
-
2164. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:44
これ仮にこのとき旦那さんが黙って食べたとしてもさ、絶対にそれで丸く収まるってことないと思うよ
旦那さん、自分が無視されたことも、主を信用しない気持ちもなくならない
多分食事意外のことでも、今後いざこざ起こると思う
妻の気持ちがわからない、突然離婚切り出された!みたいな旦那さんの話出てくるけど、あれって無理もないよなーみたいな旦那さんなわけ
それの女性、妻バージョン+2
-0
-
2165. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:51
一言言えば良かったの?
お子様過ぎてもう、、、+4
-0
-
2166. 匿名 2022/10/03(月) 19:46:55
>>2120
能力は人それぞれだからやめたれ+12
-1
-
2167. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:08
>>2080
15分で天ぷらそば作ったことあるよ+0
-0
-
2168. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:28
>>2144
油の処理面倒だよね、臭いし。+11
-1
-
2169. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:28
>>23
これどういうことかわかる人説明よろしくお願いします+1
-1
-
2170. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:34
>>2167
あ、天ざる+1
-0
-
2171. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:46
>>1696
そんなことで済ますあんたたちみたいな奴だよ+1
-2
-
2172. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:53
>>633
1日のご褒美に天ぷらを設定してたよね。きっと。
大抵の人はキレるまではしないけどガッカリはしそう。+37
-7
-
2173. 匿名 2022/10/03(月) 19:47:57
>>1853
隙あらば自分語りご苦労さまで~す+3
-3
-
2174. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:02
てか先に帰ってるなら旦那が自分で天ぷら作れよ+5
-2
-
2175. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:04
これはヒドイ
これは明らかに妻のモラルハラスメント+2
-3
-
2176. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:08
>>2169
その通りの事件らしいよ。
マジでおかずの数が多すぎて殺人事件に発展したらしい。+3
-0
-
2177. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:11
>>2158
しかも
>すき焼きの材料の使いまわしも大変だったし
とあるから結局すき焼きは作ってないw+45
-0
-
2178. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:15
>>2112
作らないなら「無理」って旦那に言えば良かったんだよ
どうせ朝の主は二つ返事でOKしたんでしょ
主に都合が悪いから書いてないだけで。+46
-2
-
2179. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:15
>>2118
私もここ見て旦那擁護が多すぎてビビってる
誕生日とか記念日とかのリクエストのご飯を勝手に変えるのはアレかなと思うけど、日常のたった一食の献立だけで、当てつけでお弁当まで買ってこられてガルでもこんなに叩かれないといけないの?って
私が食に対して興味ないからかもしれないけど、朝から天ぷらの口って朝から晩ごはんのこと考えてるのもなんかちょっと引く+16
-9
-
2180. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:22
>>1
主さんも買い物行ってくれたんだし、怒りながらもすき焼き食べて明日は天ぷらでお願いしますでいいのでは?
わざわざ弁当買いに行くって...自分が思うように事進まないと怒る人なんだね+5
-3
-
2181. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:23
>>2130
そんな約束も守れなくてどんだけ無能なんたよ+5
-3
-
2182. 匿名 2022/10/03(月) 19:48:37
>>2144
ガル民の質が低いのか、時代なのか。。。
30代正社員、育児で時短勤務(と言ってもだいたい8時から17時まで)してるけど、普通に天ぷらもするよ。先々週の平日にした。
専業主婦でそれは引く。+8
-23
-
2183. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:06
>>1
>>1868
こちらの要望伝えて「OK」と言ってたのに急に変更する人もどうかと思う。「拘りが強い」と言うより「勝手に変更」って普通は気分悪いんじゃない?「どうしても天ぷらじゃないと許せない」と言うより、「〇〇する」とお互い了承してたのに、勝手に変更した事に臍曲げてると思う。
キレるのも大人気無いけど勝手に変更して気持ち良く受け入れて貰えると思ってるのも違うと思う,+40
-11
-
2184. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:11
>>2106
作ってもらう立場なら文句一つ言わないけどな+6
-3
-
2185. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:23
>>2171
あなたデブっぽいね。食い物の恨みは怖いわwwだけw+3
-2
-
2186. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:30
>>1781
安売りって当日使わなきゃいけないギリギリの品なの?
すき焼きは翌日にできるメニューだと思ってるんだけど、普通は違うの?買ってきた肉って当日しか使えないなんて事はないよね?
ネギも白滝もキノコ類もその他野菜も、当日に使わないと成仏するなんて事ないよね?
卵の期限が今日までだったとか?+25
-3
-
2187. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:30
>>2172
1日のご褒美にって…そのご褒美を作り出すのは妻っていうのがね。自分のご褒美なら自分で用意するもんじゃないかね、普通。
例えばビール買うとか、ケーキ買うとか。+8
-16
-
2188. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:41
>>2126
めんどくさい天ぷらリクエストして叶わなかったらブチギレる人も優しさ足りなくない?+7
-7
-
2189. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:46
>>2003
え!何で?!何がこんな奥さんなん?+4
-5
-
2190. 匿名 2022/10/03(月) 19:49:47
>>1
私だったら天ぷらの材料もすき焼きの材料も買って天ぷらを作る。で家帰ったら今日いいお肉あったんだけど明日すき焼きでもいいかな?って言う。旦那さん楽しみにしてたと思ったら可哀想+6
-1
-
2191. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:01
>>2169
>>1347 さんが書いてくれてる+2
-0
-
2192. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:08
>>2135
そうそう、天ぷらはただのきっかけにすぎない
普段から妻に鬱憤溜まってただけ+6
-2
-
2193. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:29
>>1119
すべってるよオバサン+6
-3
-
2194. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:30
>>1
安い肉があったなら翌日にして天ぷら買えば良かったんじゃないのかな?
のり弁買ってきたということは、ちくわ天が食べたかったのかな。+2
-1
-
2195. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:34
>>2181
がるちゃんってさ、仕事もできない、家事能力も低い、だらしない、そんな女性が多すぎるよね。
能力がどの方面でも欠如してる。+4
-6
-
2196. 匿名 2022/10/03(月) 19:50:43
>>2182
人によるし、一般的に天ぷらは面倒くさいに分類されるメニューだよ+23
-2
-
2197. 匿名 2022/10/03(月) 19:51:21
>>640
柔軟性や融通が利かないってあんたじゃん。
コメント内容怖いし普通じゃないのはよく分かる。+7
-0
-
2198. 匿名 2022/10/03(月) 19:51:21
>>1309
でたお得意の
旦那の意見ガン無視の法律+4
-1
-
2199. 匿名 2022/10/03(月) 19:51:25
天ぷら作る気がないなら、天ぷら作る、って言わなきゃいいじゃん
天ぷらにして?
いいよ
すきやき
病気だよ+3
-2
-
2200. 匿名 2022/10/03(月) 19:51:34
>>2157
田舎じゃないって根拠は?ブス+0
-2
-
2201. 匿名 2022/10/03(月) 19:51:50
>>1649
ごめんなんかちょっと気味悪い。
とりあえず別れてよかったね。
フラッシュバックしたから吐き出したかったってことでもうおしまいでいいかな。
確かにNANAってその頃はやってたけど、読んでる子って中高生だけだと思ってたよ。
主さんメンタルすこしやられてない?元々。
今の幸せ大切にして、頑張ってください。
早いけど、もう寝たほうがいいよ。
天ぷら野郎のことは、油と一緒に固めて頭の中のゴミ箱に捨てよう。+24
-12
-
2202. 匿名 2022/10/03(月) 19:51:52
>>1668
私がつくってもらったときの話ですが…+0
-0
-
2203. 匿名 2022/10/03(月) 19:52:41
>>2189
朝は天ぷらリクエストされたけどお肉安かったからすき焼きにしたよ〜ってうちの旦那なら「はーい」で済む案件なだけに、ここの約束破る主が悪い!にエッ!!?ってなってる
大体の旦那さんってそこまで仕事終わりの夕食にド必死になってないでしょ
そんなに必死になってるってよっぽど楽しみがないのか、奥さんのご飯が好きすぎるのか+15
-10
-
2204. 匿名 2022/10/03(月) 19:52:44
>>2190
私もー。それが普通の思考を持った大人。+4
-3
-
2205. 匿名 2022/10/03(月) 19:52:44
気持ちはわかるけど
切れちゃいかんよ
旦那クソすぎる
+5
-1
-
2206. 匿名 2022/10/03(月) 19:52:47
>>2144
うちは天ぷら食べたいって言う時はお店予約してくれる
やっぱカウンターで揚げたて食べた方が美味しいし…
まぁこのトピの趣旨じゃないけど
でも旦那さんがリクエストしたなら相当主さんの天ぷら食べたかったんだと思うわ+19
-0
-
2207. 匿名 2022/10/03(月) 19:53:05
>>1975
電話は確かにそんな下らない事でだけど、LINEならいつでも見れるしいいんじゃない?
しかもトピ主の旦那さんは「そんな下らない事」でブチギレてんだから尚更連絡入れてあげた方が良くない??+9
-0
-
2208. 匿名 2022/10/03(月) 19:53:06
>>1
放置しておく。+4
-1
-
2209. 匿名 2022/10/03(月) 19:53:16
旦那から天ぷらのリクエストがあったことをちゃんと書いてるのはこの手のトピにしてはほんと珍しいね
この手のトピはいつも、この件で言うなら天ぷらのリクエストがあった所とかを書かない
おかげでなんか意味不明にブチ切れられてるだけの内容で
みんなで旦那を叩きまくるアホみたいなトピばかりなのにね+6
-1
-
2210. 匿名 2022/10/03(月) 19:53:47
>>2179
私も旦那擁護が多くてびっくり。
スーパー行って安い食材があったり、なんか気分がのらなかったら当初の予定と変えることなんてザラだし。別に家族も何も怒らないよ。ごめん、今度作るねで終了。+17
-9
-
2211. 匿名 2022/10/03(月) 19:54:06
>>2190
>>1読むと旦那さんからのリクエストみたいだしね
生理前にケンタッキー買ってきてって言ったら焼き鮭弁当買ってこられたみたいな絶妙なイライラ+6
-0
-
2212. 匿名 2022/10/03(月) 19:54:10
こんばんは天ぷらだなー、と思って買い物に行って、むしろすき焼きになる理由が分からない
面倒だったら、天ぷらの盛り合わせでも買えばよくない?
その方向転換が、ポカーンとする+7
-2
-
2213. 匿名 2022/10/03(月) 19:54:29
>>593
わかる
これも私の妄想だけど、
天ぷらの材料を買いに行ったのに、パッと目に入った牛肉を買ってしまうとか、多動の傾向があるのかなって思った
新しい情報が入ると、それまでのことが霞んで消えちゃうの+16
-1
-
2214. 匿名 2022/10/03(月) 19:54:48
帰宅拒否症候群の夫が会社にいて
毎日ビジネスホテル住まいとか。
聞いていると 奥さんはこんな感じのトンチンカンな女。
絶対に悪くないの被害者意識。
逆になすりつけてくる 大失敗嫁。
絶対に会いたくてない 弁護士入れての離婚協議中。
お弁当に嫌いなものをわざと入れてくるとか。
何でこんなことするんだろう。
+6
-3
-
2215. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:05
>>2209
夕食にすき焼きってダメですか?
ってトピタイで
すき焼きより天ぷらが食べたいんだ!っていうサイコパス旦那を叩きまくるトピねw+3
-0
-
2216. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:11
>>1
私なら自分だけすき焼き食べて、弁当は勝手に食べてりゃいいやんと思う。家の買い置き食べられたら腹もたつけど、旦那が勝手に買って来たんだし、困らないやん。
ただ、嘘も方便で、あなたの好きなエビが売り切れていたから、また明日見てくるねとか、うまく言えば良かったのに。
+3
-0
-
2217. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:19
>>2203
あーなるほどそういう考察なのね。
理解しました。+1
-0
-
2218. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:28
>>1649
15年前の些細なことをあのテンションで…。なんかやっぱ色々おかしいわ。
元旦那さんも解放されて良かった。+74
-1
-
2219. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:29
>>2203
ほんとね。しかも天ぷらってさ、揚げたてが美味しいからって思うと帰ってくるタイミングで揚げなきゃいけないから面倒くさいね。
シナシナの天ぷらだと、それはそれでこの旦那キレそうだし。+9
-4
-
2220. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:35
>>2203
そうだよね。こういう性格って他の場面にも出てるんじゃないかな?
他が問題なく、天ぷら食べれなくて夫がブチギレるなら子供っぽいで終わる話だけど。+7
-1
-
2221. 匿名 2022/10/03(月) 19:55:54
>>2182
それじゃあ全然育児なんてしてないもんね笑
そりゃ、できて当たり前よーお若いし。頑張ってるのねぇ。+4
-6
-
2222. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:00
>>3
それ!間違いないね〜+4
-0
-
2223. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:01
>>63
そしたらあんたも旦那と同じくらい稼いでこいよ
稼げないなら家もなにもかも使う権利はない+15
-8
-
2224. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:05
>>1803
たぶん天ぷら→すきやきになっただけではそこまでキレないと思うよ。
それまでに主さんとの間で、主さんの気付いてないとこでモヤモヤすることがあって溜まりに溜まって今回ブチ切れたか、今回の夕飯変更のやりとりの時に主さんが旦那さんの機嫌を損ねる余計なことでも言ったかと私も思う。
大人げないかもだけど、私も夕飯のメニューが朝希望したメニューと変わってたら内心がっくりくるね。
例えランクアップしたメニューでも。+20
-0
-
2225. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:26
>>2210
うん…。
普通はリクエストされてても別のメニュー出てきても怒らないのが普通だよね…。
この旦那さんは「お肉が安かったからすき焼きにした」でブチギレてるけど、例えば「体調悪いから天ぷら無理そうだったからすき焼きにした」でもブチギレてたのかな…+11
-11
-
2226. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:29
無断外泊 キレるの当たり前
不倫発覚 キレるの当たり前
急なメニュー変更 キレる方があたおか
これは完全にモラ
+1
-2
-
2227. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:44
気の利かない嫁はいらんよ。
意味ないし 食わせるだけ無駄。+0
-3
-
2228. 匿名 2022/10/03(月) 19:56:54
>>2206
素敵な旦那さんですね!
家で天ぷらって、卓上で揚げるスタイルとかじゃない限り、調理する人は揚げたて食べれないし、家族のためにせっせと揚げて給仕する使用人みたいで好きじゃない。+13
-1
-
2229. 匿名 2022/10/03(月) 19:57:21
すき焼き次の日にすれば良かったのに。
どれだけ我が強いんだよ+2
-2
-
2230. 匿名 2022/10/03(月) 19:57:23
>>2213
それ思ったんだよね
本人的には悪気もないから、全然旦那の怒りが分からないっていう
でもそういう人の買い物ってマジで疲れるから
買い物頼むと、絶対に望むものは手に入らない+14
-1
-
2231. 匿名 2022/10/03(月) 19:57:23
>>2225
ブチギレてそう
体調不良で納得してくれる人なら、今回もキレて弁当買うようなことしないと思う。+6
-3
-
2232. 匿名 2022/10/03(月) 19:57:32
>>2129
専業で自由になる金ないんだね
可哀想な女プププ( *´艸`)
いちいちからんでくんなよボケアマ+1
-2
-
2233. 匿名 2022/10/03(月) 19:57:51
スーパーで旦那に連絡いれて、すき焼き肉が安いからそれを買おうと思うけど今日すき焼きにするか明日すき焼きにして今日は予定通り天ぷらにする?て聞くかな+2
-1
-
2234. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:10
>>1
買う前にすき焼きにするねってラインでも送っといた方が良かったんかもな
それだけを楽しみにして仕事してたのかもしれないし
旦那さん甘えてるな〜+3
-2
-
2235. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:29
>>2228
松岡修造が揚げたてが好きで、奥さんが揚げた天ぷらを揚げた瞬間から食べるらしい。それを聞いて奥さんに同情した。+21
-2
-
2236. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:36
>>6
パートでもしんどい仕事してるんだよ、パートのくせにとか言われるとカチンときます+74
-10
-
2237. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:49
>>2129
そんなんで離婚かよ
どんだけ肝っ玉小さいくそ男と付き合ってんだよ(笑)+4
-0
-
2238. 匿名 2022/10/03(月) 19:58:52
>>1649
最初の投稿からして突っ込みどころしかなかったもの。
主を必死で擁護して旦那叩きしてた人達も同類だろうしね。+44
-0
-
2239. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:05
>>2234
それだけを楽しみに…
いい歳した大人が……+3
-2
-
2240. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:16
>>169
愛あったら初めから天ぷらにしてると思う。+19
-8
-
2241. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:28
>>1
離婚案件
思いやりが無いし子供みたい
元夫もそんな感じだったけど
それを許すとエスカレートするよ+2
-4
-
2242. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:30
>>6
偉そーにすんな+51
-5
-
2243. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:33
>>2212
20年近く前の夫婦関係でこんばんは天ぷらでーすって来る予定だったのが、どーもすき焼きでーすってヨネスケ突撃だもんね。
そりゃびっくりするかもしれん+0
-0
-
2244. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:35
旦那派の人は自分がリクエストしてOKされたとして変更されたらキレるってこと?
まじで?そんな人がこんなにいるの!?残念に思う気持ちはわかるよ+2
-2
-
2245. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:39
うちの夫だったら絶対怒るのわかってるから天ぷら一択だよ。
めんどくさい。+3
-0
-
2246. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:43
>>2225
なんで普通なのw?
ちょっとはビックリしない?あれ今日違うんだ・・・みたいな。
でも普通事前に一言あるとか、ごめん今日実はこれこれで、があるから怒らない、って流れにならない
何やられても黙ってるって、ただの虐待児じゃん+5
-7
-
2247. 匿名 2022/10/03(月) 19:59:56
>>1992
>>1のコメントはブロックに影響しませんよ+42
-0
-
2248. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:03
>>2129
こもりびとしてないで外で働け
バラサイトが+1
-1
-
2249. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:11
食べ物でこんなにグズるのって離乳食期だけかと思ってたからビックリした
こだわりが強いと大変だな+4
-3
-
2250. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:16
>>2179
>>私が食に対して興味ないからかもしれないけど
もう答えはでてるじゃん。あなたが食に興味が無いからそう思うんだよ。
食事が楽しみな人も世の中にはたくさんいるんだよ。
朝から晩御飯のことを考えてひくとか、失礼だと思う。
考えたっていいじゃない。
それで一日頑張れるんだから。+9
-5
-
2251. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:17
>>27
えーめんどくさ
そんなんしないわ!+8
-20
-
2252. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:24
>>2212
惣菜で文句言うタイプの旦那で、疲れてて天ぷら揚げる気力なくて、いい牛肉安かったらすき焼きなら文句言われないかもって判断しても不思議じゃない。+5
-4
-
2253. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:39
>>2203
わかる
作ってくれたことに対して感謝の気持ちがあればたとえリクエスト通りじゃなくてもはーいで済む話
少なくとも天ぷら旦那は奥さんのこと愛してない
リクエスト通りにご飯を作ってくれるロボットだと思ってる+15
-15
-
2254. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:39
離婚するんじゃなくて
離婚されると思うんだけど+8
-7
-
2255. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:44
>>2214
それ旦那が不寛容モラで頭おかしいだけだから
もっと怖いモンヅマいても
別居なんてしてない男いっぱいいるし
+5
-1
-
2256. 匿名 2022/10/03(月) 20:00:45
未婚だけど
こんなお嫁さんにはなりたくない。
女から見ても嫌。+15
-11
-
2257. 匿名 2022/10/03(月) 20:01:00
男性はこうと決めたらこうみたいなとこあるよね+5
-1
-
2258. 匿名 2022/10/03(月) 20:01:12
>>2246
夕飯なしじゃなくてメニュー変更でしょ?虐待って大袈裟すぎない?
夕飯抜きならまだ分かるけどさ。
リクエストすれば何でも思い通りの夕飯出てくるって思うのもおかしくない?+12
-3
-
2259. 匿名 2022/10/03(月) 20:01:13
旦那さんの心が狭いと思う。
じゃあ天ぷらは明日でいいよーとならないのかね。
すき焼きもご馳走なのに。+10
-7
-
2260. 匿名 2022/10/03(月) 20:01:35
>>1927
たしかに笑+3
-0
-
2261. 匿名 2022/10/03(月) 20:01:47
>>2236
へぇー!
横だけど何の仕事?+6
-17
-
2262. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:05
>>2254
離婚したところでこんな心の狭い男、再婚できないよ
キレて天ぷら食べに行くならまだしも、ほか弁ののり弁ってところからして経済力もなさそうだし+7
-9
-
2263. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:05
>>1
すき焼き食べたい!+1
-2
-
2264. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:09
>>2235
よくやけどしないね笑
暑苦しいエピソードさすがだわ+9
-0
-
2265. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:09
>>1978
全部想像できてしまうw+3
-0
-
2266. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:14
>>2214
妻がモラならビジネスホテルなんかに泊まれないないのでわ
そんなことした日には大騒ぎだよ
+6
-0
-
2267. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:37
こんなことでブチギレてるガル民多くて笑うw
普段からイライラして生きてそう。
最近患者や保護者や客の立場でクレーマー増えてるのってこういう層なんだろうな。+5
-3
-
2268. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:54
>>633
何でこんなに旦那養護なんだろう
朝言われたらそれ作ろうと思うけど、作る側は買い出しからやるし、お得な食材発見したら変更してもおかしくないよ
私なら帰宅前にLINEとかの連絡手段で変更した事伝えるけど、そうじゃなくてもわざわざほっと○っとで出来合い買うとかはあり得ない。+12
-27
-
2269. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:57
>>2253
たかが夕飯のメニューだしね。そんなことでキレて奥さんと関係悪化するなら、また明日作ってねで終わらせる人が大半だと思う。
この旦那、こんなどうでもいいことでキレるなんて仕事できなさそう。+14
-5
-
2270. 匿名 2022/10/03(月) 20:02:59
>>1863
あれ結局本人なの?
面白がって書いてる別の人かなと思ってしまったけど+8
-0
-
2271. 匿名 2022/10/03(月) 20:03:01
>>2257
切り替えが苦手だよね自分は気まぐれに動くくせにな!w+6
-2
-
2272. 匿名 2022/10/03(月) 20:03:14
>>2129
冷たい女って(笑)
くそ小さいことでキレる男が悪くない?
じゃあアンタは、ごめんね~買い直してくるね~とか言って男に依存しとけよ(笑)哀れ+3
-1
-
2273. 匿名 2022/10/03(月) 20:03:40
>>1399
まぁでもわかる気がする。+1
-1
-
2274. 匿名 2022/10/03(月) 20:03:51
>>29
すき焼きの肉は買っといて明日でもいいし、旦那もブチ切れるほど食べたかったらひとりでどっか食べにいけばいいのに。。どっちも融通がきかないってことかな?+14
-1
-
2275. 匿名 2022/10/03(月) 20:03:53
>>2214
ガルちゃんで、妻が変かも、妻の方に非がある、なんて話絶対に通用しない
何がなんでも旦那がわがまま、で終わり
モラハラ妻って多いと思うけどね+5
-8
-
2276. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:05
>>2268
失礼だよね。
上司と部下じゃなくて夫婦なのに、リクエスト通りのメニューにならなかったぐらいでキレるかね普通。
私はそんなことされたら二度と旦那に夕飯作らない。+13
-22
-
2277. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:25
旦那大人の発達障害じゃないかな
病院行った方がいいね
低IQADHDは自己愛になりやすいらしい
+3
-10
-
2278. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:26
なら最初から聞かなきゃよくない?お伺い立てといて変更するなら、一報入れた方がよくない?面倒な旦那なのは分かってるよね?主もツッコミ所あるよ+9
-4
-
2279. 匿名 2022/10/03(月) 20:04:46
>>2214
夕飯のメニューが思い通りにならないくらいで帰宅困難症になるなら一生帰ってくんなと思うw+9
-3
-
2280. 匿名 2022/10/03(月) 20:05:09
夕飯が大好物の食べ物と言われてて、そうじゃなかった時の落胆は凄いから、
旦那の気持ちはわからないでもない
そのままキレて弁当買いに行ったのは何か別件でムシャクシャしてて八つ当たりかなって感じはする+10
-1
-
2281. 匿名 2022/10/03(月) 20:05:38
>>1769
うちの親も同じだ。
毎日毎日大家族の量を用意して冷蔵庫パンパン。
結局棄てるはめになる。
なのに「お金ない」が口癖。+23
-1
-
2282. 匿名 2022/10/03(月) 20:05:43
私ならそんなキレるほど食いたきゃ自分で作れって言って終わりだわ
共働きだからかな。
いや専業でもキレられたら腹立つな。+5
-5
-
2283. 匿名 2022/10/03(月) 20:06:47
>>1649
なーんだ。作り話だったんかぁ。+28
-0
-
2284. 匿名 2022/10/03(月) 20:06:52
>>2235
むかつくけど、修造はロケで家にいないことも多いだろうし、御曹司だし稼ぐしイケメンで長身だから、まあまだ我慢できるかも。むかつくけど。+18
-1
-
2285. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:05
>>2246
共働きで基本的には旦那が作ってくれてるけど、朝これが食べたい!ってリクエストしてて帰ってきて違うメニュー出てきても怒りどころか作ってくれたこと自体私の中で感謝してるから怒るなんて考えもつかない…
料理って面倒なの知ってたら人が作ったものにケチなんてつけられない+9
-3
-
2286. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:09
天ぷらは揚げ方が一番難しいし、油跳ねやすいから作りたくない+5
-0
-
2287. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:14
>>2221
ん?育児してるからそう書きましたが笑
あなた本当に無能なんだね、毎日育児も家事も仕事もせず何やってるの?笑
主と一緒で障害あるのかなー+5
-19
-
2288. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:18
このスレ人人気1位だよ、すごいね!+2
-0
-
2289. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:39
>>1709
旦那の稼ぎの方が多くて飯食ってるなら文句言わないで旦那のリクエスト通り作ってやれよ+4
-14
-
2290. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:52
妻「天ぷら屋さんにつれてって!」
夫「OK」
外出
夫「ついたよ」
妻「すき焼き屋さんじゃん・・・」
夫「俺すき焼き食べたいから」
ブチギレない?
+8
-3
-
2291. 匿名 2022/10/03(月) 20:07:52
奥さんがめちゃくちゃ優しくて賢くていい人で
多分美人なんだと思うよ
男は甘やかしていいこと何もないよ
調子乗るだけ
+1
-3
-
2292. 匿名 2022/10/03(月) 20:08:10
>>2235
出来た奥さんじゃない。
ここまでするから胃袋つかまれているのよ。+6
-2
-
2293. 匿名 2022/10/03(月) 20:08:28
>>1
キレるなんて子供っぽい旦那さんだな
すき焼きもありがたいじゃん
主さんも天ぷらの油きらしてた。明日絶対作る。ごめーん🙇♀️などテキトーな言い訳すればよかったかも+2
-2
-
2294. 匿名 2022/10/03(月) 20:08:36
>>2278
聞いたかどうかはわからないよ。旦那が一方的に今日は天ぷら食べたいって言ってきた可能性もある。+1
-1
-
2295. 匿名 2022/10/03(月) 20:09:20
>>1478
ずっと天ぷらのこと思ってたのかもね
昼食の時も夜は天ぷらだ、仕事頑張るぞって+9
-1
-
2296. 匿名 2022/10/03(月) 20:09:22
>>2290
連れて行くのと買出しから天ぷら作って後片付けまでするのが同等とは全く思えない+5
-8
-
2297. 匿名 2022/10/03(月) 20:09:24
>>2292
まあ、何気に修造ってスペック高いからね。稼ぎもハンパないだろうし。+9
-1
-
2298. 匿名 2022/10/03(月) 20:09:30
>>6
これ専業でもパートでも正社員でも関係ないよ、旦那さんがわがまますぎる。+74
-11
-
2299. 匿名 2022/10/03(月) 20:09:37
>>2009
ここで自分が言われたら発狂するくせに自分には甘い人が本気で理解できない+3
-0
-
2300. 匿名 2022/10/03(月) 20:09:57
>>2284
めっちゃ稼ぐ出張多い旦那なら頑張れるw+8
-0
-
2301. 匿名 2022/10/03(月) 20:10:11
>>2284
確かに修造クラスならさすがに我慢するわ+13
-1
-
2302. 匿名 2022/10/03(月) 20:10:32
>>1649
火消しきたーw
なんか本人のような気もするけどw
やべーすげー顰蹙かってるみたいな
やっぱ頭おかしい女だった+39
-2
-
2303. 匿名 2022/10/03(月) 20:10:52
>>1
>>「夕食は天ぷらが食べたい。」と言われたのですが、帰りにスーパーに寄ったら、
このときに主は何て言ったの?
分かったって言ってたなら、主が約束破ったことになると思う。+1
-0
-
2304. 匿名 2022/10/03(月) 20:11:44
主婦ってなんでくだらない小さなことでイライラするの?
老いが加速するよ?+3
-0
-
2305. 匿名 2022/10/03(月) 20:11:45
>>2296
料理の話、メニューの話をしてるんじゃない、
ってことが理解できないから、こういう頓珍漢な回答になるの
+3
-2
-
2306. 匿名 2022/10/03(月) 20:11:58
平和だなぁ。としか
+3
-1
-
2307. 匿名 2022/10/03(月) 20:12:02
>>2214
愛のない生活なら 綺麗さっぱり
終わりにして方がいいね。
アホらしくてバカバカしいよ。
+2
-0
-
2308. 匿名 2022/10/03(月) 20:12:46
>>1
逆だと怒るくせに+3
-0
-
2309. 匿名 2022/10/03(月) 20:13:07
天ぷらなんてめんどくさすぎて頼まれたら別のものにしてって言っちゃうわ
気が向いた時に頑張って作る料理だね+11
-0
-
2310. 匿名 2022/10/03(月) 20:13:14
思いやりがなかったね
無意識に旦那のこと下にみてた結果だと思う+3
-5
-
2311. 匿名 2022/10/03(月) 20:13:18
>>2295
キモ
メニューより愛する妻の手料理を楽しく食べる方が重要でしょう
そんなに天ぷら食べたいならなぜ弁当屋で天ぷらを買ってこない
結局は従わない妻に腹が立っただけでしょ+11
-21
-
2312. 匿名 2022/10/03(月) 20:13:43
コミュニケーション不足じゃないかな
どっちの気持ちもわかるんよ
今日は天ぷらだぁ〜テンション上がるわ〜!って思いながら仕事して帰ってきて違うメニューだとちょっと気落ちするのはあるよ
え〜今日はすき焼きの気分じゃないんだけどなぁ‥。みたいなの
この旦那はいささかブチギレすぎだけどさ。
私がよく旦那に約束ブッチされるから、この旦那側の気持ちもわからなくはないなぁと思ってしまう
今夜は外食にしようって言ってたのに、いきなり夕方になってやっぱり面倒くさくなった、家でなんかあるもので作って!とか言われると、こっちは出かける気満々、夕飯作る気ゼロだったのを覆されるのキツイんだよね
例えが微妙に違うと言われたらあれなんだけど、「急な予定変更」を嫌がる人はいると思う
ただ、この旦那は、ブチギレすぎだしホッ○モット行くまでキレるのは意味分からない
+9
-0
-
2313. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:01
>>1166
みじめだな+0
-1
-
2314. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:05
きっと今まで食事だけでなく、リクエストしても通らない事が多かったんじゃない?
ウチがそうなんだけど、次の休みにどこどこ行きたい→でもまだ子供が風邪気味だからゆっくりしない?
あのショッピングモール行こう→今コロナ第〇波で増えてるから落ち着いてからにしようよ。とか…
夫婦の波長が合わないんだと思う。
+6
-0
-
2315. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:11
>>2246
リクエストして作って貰って食べるだけなのに要求が通らなくてキレるのが異常だよ。
あなたは普段、リクエストする側の人間で自分のリクエストは当然聞き入れられて、家事なんてしないのだろうね。王様みたいで羨ましいことで+10
-7
-
2316. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:23
>>2186
なんでそんなにムキになってるの?w
少し落ち着いてね。+2
-13
-
2317. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:24
このトピ一位だよ。
ここまで伸びるとは。。。+5
-0
-
2318. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:36
>>2235
突然の松岡修造に笑ったwwwそれくらい美味しいんじゃないかな。揚げたて食べれなくて暴言吐くとかは論外だけどそれだけならちょっと可愛い。+12
-1
-
2319. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:43
>>2304
だから承認欲求ほしくてガルちゃんやってるんじゃない?+2
-0
-
2320. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:46
>>2308
怒るの……?
普通は怒らないよ
働いたらお金がもらえるけど、ご飯を作っても何の見返りもないのに自分の為に作ってくれる
そんな人に怒れるわけないよ+5
-8
-
2321. 匿名 2022/10/03(月) 20:14:54
>>61
私もそう思う。
天ぷらいいよね、ただ今スーパー来たらすき焼き用のお肉が特売なの!すき焼にする?今日はどうしても天ぷら気分?どう?って聞けばよかったよ。
またはすき焼き肉も天ぷらも買って、今日は天ぷらで明日はすき焼きとか。(重いかしら)だめ?+38
-1
-
2322. 匿名 2022/10/03(月) 20:15:10
>>2214
私の知り合いにもいる
奥さんの実家金持ちだった感じ
仕事が忙しいって言って了承してくれてるみたいだけど、うすうす気づいてるんだって、奥さんも実家も
稼ぎのことにネチネチ言われたり、本気で馬鹿にしてくるんだって
そんな育ちの人いるの?みたいな
なんで俺と結婚した、みたいなこと言ってたw
多分離婚する+3
-0
-
2323. 匿名 2022/10/03(月) 20:15:11
でもリクエストしたからにはそのつもりだよね。勝手に変更するのはなしかな?
せめて次の日すき焼きでも良かったよ。
主さんの方が気持ち分かってない気がした+7
-0
-
2324. 匿名 2022/10/03(月) 20:15:39
>>2311
愛する妻は連絡もなくすき焼きにするけどなw
果たしてそこに愛はあるのか+10
-4
-
2325. 匿名 2022/10/03(月) 20:15:44
私は旦那さんの気持ちわかるけどなぁ。
リクエストするほど食べたかったんだよ。食べ物に関わらず、楽しみにしてる予定を変更するのであれば早めにその旨教えて欲しい。+5
-2
-
2326. 匿名 2022/10/03(月) 20:15:46
>>2235
めんどくさそうだけど笑、奥さんが幸せならそれで良い。
修造氏は結構面白いから好きだよ笑+8
-1
-
2327. 匿名 2022/10/03(月) 20:16:21
モラ妻ネタいけるんじゃない?
ガルちゃんの運営よろしくー
なんかこのネタも釣りみたいな話あるしお寿司+0
-0
-
2328. 匿名 2022/10/03(月) 20:16:26
無断外泊 キレるの当たり前
不倫発覚 キレるの当たり前
虐待発覚 キレるの当たり前
dv キレるの当たり前ってか警察に通報が当たり前
急なメニュー変更 切れてる方がモラ
+4
-1
-
2329. 匿名 2022/10/03(月) 20:17:22
>>2113
幼いね。がるちゃんなんかやってる年齢なら若くてもアラサーくらいかなと思うけど。
もっと若い子がやってたらある意味うわってなるし、どのみちこんな子が偉そうにコメントしても何の説得力もない。
かわいそうに+0
-3
-
2330. 匿名 2022/10/03(月) 20:17:37
>>2311
なんでムキになってんの、こじらしてるように見えるよ+5
-3
-
2331. 匿名 2022/10/03(月) 20:17:48
>>2284
ボンボンで甘やかされて育ったし
もともと頭おかしそういかにもADHDだし
知能も低そうだし
だからあんな美人で賢い嫁貰ったんだよ
優生思想
近所で有名らしいねモラ
某赤坂タワー在住
+4
-3
-
2332. 匿名 2022/10/03(月) 20:17:59
>>1347
じじいを擁護してるようだけど、さすがに殺しはあり得ないだろ+6
-7
-
2333. 匿名 2022/10/03(月) 20:18:01
>>171あなたがふとしたきっかけで宗教や詐欺団体にはまりませんように。+1
-5
-
2334. 匿名 2022/10/03(月) 20:18:08
>>2021
うん、だからいつもそんなような態度を取られてたからとうとうキレたんじゃないのって話。+18
-3
-
2335. 匿名 2022/10/03(月) 20:18:10
>>1
子供の頃にさ、リクエストと違うのが出てきたらガッカリしなかった?
これは私も怒るわ
今日絶対食べたい!みたいな時あるもの
お肉が安かった買えば良いけど翌日でいいじゃない
冷蔵庫ないの?+5
-2
-
2336. 匿名 2022/10/03(月) 20:18:54
>>1763
その前に約束を破っておいて居直るのは良いことではないよね?+7
-1
-
2337. 匿名 2022/10/03(月) 20:18:58
>>2214
相手も別れたいということでしょ。
お互い もうイヤだってことだよね。
+3
-0
-
2338. 匿名 2022/10/03(月) 20:19:36
>>2309
事前に言ってるならいいんじゃない?
主は何もいわずにすき焼きにしたからこうなったわけで
要は、コミュニケーションゼーロー+4
-0
-
2339. 匿名 2022/10/03(月) 20:20:01
>>2332
ありえないけど、あまりにもテロップが衝撃だから理由を知れてよかった+3
-1
-
2340. 匿名 2022/10/03(月) 20:20:21
>>2183
うーん、旦那さんの言い分は分かるのよ。言い分が間違っているのではなくって、勝手に変更されたとしても許容できる範囲だと思うのよね~。
許容できないくらい「許せない」「予定を変えられたから俺は怒って当然」ってのが問題なのよね。アンガーコントロールできてないのよ。「俺は天ぷらを楽しみにがんばってきたんだ、その悲しみをを理解してほしい」と口で説明する範囲なんだよ。
+14
-6
-
2341. 匿名 2022/10/03(月) 20:20:53
>>2214
そこまでひどいのとよく結婚したね。
お見合いとかでよく知らないうちにゴールインしちゃったとかなのかな?+1
-1
-
2342. 匿名 2022/10/03(月) 20:20:57
>>2315
なんかここ見てたらどんだけ旦那に気遣って生きてるんだ…ってコメ多すぎて……
朝リクエストされてたけど安かったからこっち食べてねー!ってうちじゃ普通のことすぎて、旦那もそんなのでキレたりしない、むしろその事実にキレるって発想すら無いと思う
「約束破る主が悪い!」って意見に、や、約束…?って半笑いになってしまう
たった一食の食事が別メニューに変更されただけのことで「約束破った」って認識になるのがなんていうか、その家庭で生きづらそうだなとしか思わん+11
-10
-
2343. 匿名 2022/10/03(月) 20:20:58
>>2015
ならリクエストされた時点で断ればよくない?
リクエストを受けるかどうかは作る側に決定権あるから、
そこで断ったら旦那がぶち切れたっていうならそりゃ旦那が幼稚だと思う
結局なんて答えたのか主は書いてないけど、とりあえずOK出しておいて
いざ家に帰ってみたら自分のリクエストなんてまるっと無視されてたら腹が立つぐらいは普通だよ+4
-0
-
2344. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:12
>>2235
まぁ数ある料理の中から天ぷらだけならやってあげるかな+3
-2
-
2345. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:12
>>1347
>>1769
そうは言っても、そのような理由で暴力や殺人までするのは異常でしょう
年齢的に認知症の疑いもあります
認知症初期症状は非常に攻撃的になることがあるそうです+11
-1
-
2346. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:23
>>2315
じゃあ正社員でばりばり稼げば?
それでもリクエストするならおかしいけどね
まあ約束も守れない、変更の連絡すらできない奴が社会に出てやっていけるわけもないけどね
あんたは家ででかい態度とってな、モラハラ奥様
+3
-6
-
2347. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:23
海老蔵も松岡修造も
ボンボンだけど本人残念
アホな男ほど優生思想
劣等感を埋めようとして非の打ち所がない美人を
捕まえてモラ
金持ちだから実現しちゃった
+3
-1
-
2348. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:23
クチがその食べ物受け入れ準備万端の時あるよね、、+3
-0
-
2349. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:29
>>1902
>まるで旦那が一方的にキレてるようだけどなんか違う違和感わからないのかな?
そんな妄想で判断されてもねぇ。
あなたこの夫婦の何を知ってるのよ。
もしかしたら本当に天ぷら食べられない事にキレただけかもしれないよ?普段から夫のリクエストに完璧に応えていて、たまたまリクエストに応えられなかったらブチ切れられたのかもよ?
そんな憶測は意味ないから書かれている文章から判断するしかないよね。根拠の無いな勝手な妄想持ち込まれて違和感分からないの?ってドヤられても困るんだけど。あなた普段から思い込み激しそうね。+1
-3
-
2350. 匿名 2022/10/03(月) 20:21:59
>>1
キレるのは違うけど旦那さんの気持ちわかる
美味しく天ぷら食べたいから昼食の内容も考えて
お腹すかせて楽しみに帰ってきて違うとへこむ+5
-0
-
2351. 匿名 2022/10/03(月) 20:22:16
奥さん大人の発達障害じゃないかな
病院行った方がいいね
低IQADHDは自己愛になりやすいらしい+10
-15
-
2352. 匿名 2022/10/03(月) 20:22:43
>>2322
離婚するといいんだね。あなた的には。
意外と持つかもしれないよー。嫁の実家が太いなら旦那は結局立場弱いし。
子どもいなければお互いに即離婚してんだろうけど、奥さんからも話聞いたら意外と旦那にも色々あること多いのよそういうのって。
結局夫婦のことは夫婦にしかわかんないんだから、幸せ願ってあげな笑+0
-0
-
2353. 匿名 2022/10/03(月) 20:23:00
>>2315
作る、って言わなきゃいいのに
作るって言って違うもの出てきたら、認知症なのか嫌がらせなのかを疑うレベル
ごめん牛肉が安かったから今晩はすき焼き、の連絡があるならまだしも、なにもない
切れないにしても真顔で聞くと思う
あれ、今日天ぷらじゃないんだ?みたいな+12
-3
-
2354. 匿名 2022/10/03(月) 20:23:17
>>3
旦那抜きですき焼きを楽しむ+35
-4
-
2355. 匿名 2022/10/03(月) 20:23:17
>>2347
ダイゴは性格良さそうだよね
+2
-0
-
2356. 匿名 2022/10/03(月) 20:23:28
>>2126
リクエストと違うもの出すの?って
なんでリクエストしたものが出てくるのが当然と思うの?
自分の仕事中にそんなライン来たら返すのもダルいし、飯の変更ごときでラインしてくる手合いの
人はほかの事でも何でもいちいちいちいちつまらないラインしてきそうだから非通知にする。+5
-4
-
2357. 匿名 2022/10/03(月) 20:23:37
>>2342
あー旦那はあんたに気を遣って日々生活してるんだね
約束は約束だよ?家族だろうと。一言詫びれもしないなんて、まず社会人としておかしいけどな+8
-10
-
2358. 匿名 2022/10/03(月) 20:24:00
>>2352
それこそ余計なお世話
その夫婦が決める
多分離婚する+0
-1
-
2359. 匿名 2022/10/03(月) 20:24:02
>>2340
横です。
同意見なので、旦那さんがモラハラ気質なのか、他にストレス要因があって、八つ当たり的に爆発したのかなって気がします。+8
-9
-
2360. 匿名 2022/10/03(月) 20:24:39
>>2225
普通はリクエストされてるのにわざわざ違うメニュー出さないよ+13
-1
-
2361. 匿名 2022/10/03(月) 20:25:09
>>2324
連絡したところで了承してくれるか?
天麩羅の材料買ってこいと言われたら従うの?+8
-2
-
2362. 匿名 2022/10/03(月) 20:25:10
>>13
のり弁買いに行くってことは、天ぷら以外は食べたくないってことじゃなかったのね
あくまでリクエスト以外なら全て却下したかったということか…
すき焼きでも、少なくとものり弁よりは粗末でもなく栄養豊富で美味だと思うけどな
旦那さんが思い通りじゃないと許さないような拗らせ屋な性格だと、他の家族だけすき焼き食べる訳にもいかず、家庭が暗くなるわね+10
-6
-
2363. 匿名 2022/10/03(月) 20:25:19
>>22
自分でやれよ、となると
一応信頼して待ってた結果、時間無駄にした事になってるからなぁ
旦那さんだって仕事してると思うし、パート主婦なのに信用できずそこから作るのって普通いらつかない?+14
-1
-
2364. 匿名 2022/10/03(月) 20:25:27
>>2342
>>朝リクエストされてたけど安かったからこっち食べてねー!
これならまだわかるんだけど、今回のケースは、天麩羅よりもすき焼きの方が高くつくよね。
予算アップしてまで、夫との約束を破るその神経がわからないんだよ。普段から夫のことを軽く考えてるんじゃないかな?
あと、たった一食のことでってあるけど、何回も同じようなことがあって、溜まりに溜まってブチ切れたんじゃ無いかなって思ったわ。+10
-7
-
2365. 匿名 2022/10/03(月) 20:25:29
夜になったら、主の文章読まずに書き込みしてきてる妻らしき人たちが増えてんだけど、主なの?+4
-3
-
2366. 匿名 2022/10/03(月) 20:26:03
>>2336
謝ってないなら怒るのも分かるけど
そこんとこ書いてないのにブチギレ当然って言われるとえ?ってなるんだけど+3
-7
-
2367. 匿名 2022/10/03(月) 20:26:15
>>2359
約束守らん、連絡よこさん、旦那がキレてきたから
ガルちゃんで叩いてもらうって発想の主の方がやばいよ。そもそも旦那がブチ切れたきっかけだって書いてないんだし+16
-12
-
2368. 匿名 2022/10/03(月) 20:26:27
>>2298
いや、専業主婦なら旦那の食べたい食事作るのも仕事のうちみたいなもんだからメニュー変更するのに一言も無しな妻側も悪いってなると思うよ
パートがっつり入れてる主婦なら旦那の我儘一々聞いてらんねってなると思うけど+4
-16
-
2369. 匿名 2022/10/03(月) 20:26:56
夕飯のメニューではあるけど「朝から約束してたこと」を無断で変えられるのは私も嫌だな。+6
-0
-
2370. 匿名 2022/10/03(月) 20:26:58
>>2091
ちゃぶ台ひっくり返すレベルです
+3
-2
-
2371. 匿名 2022/10/03(月) 20:27:24
はいこのスレモラオがいっぱい寄ってきて
明らかにおかしいから
マントラ貼っとくよーん+1
-2
-
2372. 匿名 2022/10/03(月) 20:27:24
まーじーで!!面倒くさい!!
けど、夫にせよ子どもにせよ、食べ物の恨みつらみこだわりは
聞き入れてあげたほうが上手く回る。
おなか空いてる時と眠たい時は、赤ちゃんと同じ。+2
-0
-
2373. 匿名 2022/10/03(月) 20:27:48
子供に天麩羅食べたい!って言われても、すき焼きを出すんだろうか
そこで、一番重視してるものが何か、がわかる+4
-0
-
2374. 匿名 2022/10/03(月) 20:27:51
>>1
普段言わない人の久々のリクエストだったら天ぷら出してあげたい。
毎日リクエストするタイプだったら、モラハラだと思う。+5
-0
-
2375. 匿名 2022/10/03(月) 20:28:21
夫のことを大事に思ってたら、こんなことはできないと思う。
天ぷらくらい作ってあげたらいいのに。+4
-3
-
2376. 匿名 2022/10/03(月) 20:28:39
昔通ってた接骨院のにいちゃんが晩飯だけが楽しみで1日頑張ってるのにみたいな話してた事あったから、そんな人からしたらそら大好きな天ぷらがすき焼きに変わってたら腹立つんかもな。+6
-0
-
2377. 匿名 2022/10/03(月) 20:28:43
>>2337
相手も別れたいのにわざわざ弁護士入れる?+0
-1
-
2378. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:11
>>1さんって旦那さんにめちゃくちゃ食べたい!!ってものを頼んだ結果、無連絡で安かったから〜とか言われて違うもの買ってこられてもムカついたりしないの?+1
-0
-
2379. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:12
>>20
ほら、一応揚げ物あるからw+4
-0
-
2380. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:12
>>2367
女はやっていいよ
+1
-3
-
2381. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:16
すき焼きの肉なんて翌日でも使えるんだから、天ぷらにして「明日はすき焼きだよ」って言えば家庭円満なのに。+6
-0
-
2382. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:16
>>1
えー私ならすき焼きのが嬉しいけど+1
-10
-
2383. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:28
>>2111
休憩時間は?+2
-0
-
2384. 匿名 2022/10/03(月) 20:29:29
>>2269
リクエストを受けといて黙って変更してる嫁のが仕事できないかと+6
-8
-
2385. 匿名 2022/10/03(月) 20:30:14
いや「天ぷら食べたかったのにー!」ですき焼き食べるのが普通の旦那だよ
弁当買ってきて嫌味を行動で示すのはやばい
大人のすることじゃない+9
-6
-
2386. 匿名 2022/10/03(月) 20:30:25
>>2357
約束ってwただの旦那の要求じゃん+7
-4
-
2387. 匿名 2022/10/03(月) 20:30:38
>>2356
なんでわざわざ違うリクエストになるのw?
そっちのが不思議
献立考えなくてすむわー良かったーとか思ってるところで、スーパー行っていきなりの変更?
誰かが書いてたけど、奥さん多動気味じゃない?+5
-3
-
2388. 匿名 2022/10/03(月) 20:30:45
>>2380
なんで?今はジェンダー平等の時代ですけど?+1
-1
-
2389. 匿名 2022/10/03(月) 20:31:52
こんなことでキレる旦那絶対嫌だな
男だよ?
女でも嫌だわ
+5
-3
-
2390. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:01
すき焼きの方が高級、おいしい
って話をしてんじゃねーんだって+6
-0
-
2391. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:01
>>2268
普通は連絡するのにその連絡を怠ってるからだよ+28
-4
-
2392. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:01
>>2385
こういう些細なことが積み重なってて「また約束破られた」ってことでブチキレだったのかもよ。+4
-2
-
2393. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:20
>>2362
横。むしろホットモットののり弁が食べたかったんじゃないの?勝手に外食出来ない立場の旦那ならありえる。+4
-2
-
2394. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:25
>>1
すき焼きにする時点で何かしら連絡入れるかな。スーパーですき焼きにいいお肉売ってたから今日はすき焼きに変更でいい?と一言LINEする。
うちは朝、夕飯はお肉でいい?と言ってもお昼過ぎになってからやっぱり魚でもいいかな?ってLINEする事あるけどブチ切れられてことはないな。
変更になったら次は〇〇にするね!と伝えるけど、いいよーって返事返ってくるから。+3
-0
-
2395. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:27
何でわざわざ喧嘩の種になるようなことしたんだろう?その辺の野菜を天ぷらにしたら全てうまくいったのに。+6
-0
-
2396. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:34
でも私も1日仕事頑張ってして夜はこれ食べよう!って思ったのがなかったりすると不貞腐れちゃうかも。主さんも作る気ないならお惣菜で買ってくるなり、帰りに買ってきてね、とか言えばよかったんじゃないの?+2
-2
-
2397. 匿名 2022/10/03(月) 20:32:35
>>2366
ブチ切れ当然っいうのも、わたし書いてないけどねー+3
-2
-
2398. 匿名 2022/10/03(月) 20:33:09
すき焼きに変更することを事前に伝えたらよかったね
旦那もキレるなら天ぷら弁当買ってキレてくれ!+4
-0
-
2399. 匿名 2022/10/03(月) 20:33:59
主、書いてないけど、絶対に積み重なったものがあるよ
一度なら切れない
多分前もやってる
メニューだけじゃなくて、約束したのにやってないとか
お互い様だよ、確かに
だから、約束したのに何度も破られたら、そりゃどっちの立場でも切れるよね+5
-0
-
2400. 匿名 2022/10/03(月) 20:34:07
>>2087
横だけどいくら嫁の気遣いが足りなくても食べ物の事で怒り散らす方がモラだし>>1772の考えは食べ物の事で怒ったらいかんていう、結構基本のモラルだと思う。
ま、嫁は一言連絡入れとけば良かったのにね。
+2
-8
-
2401. 匿名 2022/10/03(月) 20:34:08
>>1
私なら離婚します+2
-1
-
2402. 匿名 2022/10/03(月) 20:34:23
>>2347
松岡修造なんかひとりフルコースみたいに一品づつ出来立ての状態で出さないと美味しくないとかで、奥様はいつも作り手側で上げ膳据え膳で家族と同時にご飯食べたことないとか苦労話聞いて気の毒になった
家は旅館じゃないぞ!って感じ
旦那を赤ちゃんのように過保護にしたら奥さんは酷い目に会うという例だね+9
-1
-
2403. 匿名 2022/10/03(月) 20:34:51
稼ぎによっては全然許すけど、薄給なら許さん+1
-0
-
2404. 匿名 2022/10/03(月) 20:35:09
>>712
発想が素晴らしすぎる。
+32
-0
-
2405. 匿名 2022/10/03(月) 20:35:16
>>2382
何でマイナスなの?食えるだけありがたいと思えよ。世の中そんなに自分の思い通りになんかなるかよ。+6
-8
-
2406. 匿名 2022/10/03(月) 20:35:31
え〜…
リクエストしたメニューじゃなくなったとしてもそれがすき焼きならめっちゃ嬉しいけどな。
あとただ食べるだけの人に文句言われたくない。+13
-8
-
2407. 匿名 2022/10/03(月) 20:35:48
>>1838
思考した末の結論って可能性もある。+0
-0
-
2408. 匿名 2022/10/03(月) 20:35:52
>>2296
相手をその気にさせといて破ったんだから同じ+4
-2
-
2409. 匿名 2022/10/03(月) 20:35:54
>>2398
あそこののり弁、ちくわの天ぷら入ってるんだよ。せつないわ。+6
-0
-
2410. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:14
何をリクエストしたとて普通すき焼きなら嬉しい+3
-3
-
2411. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:31
一事が万事
これ仕事でやったら、切れられはしないまでも相手にされなくなるね
怖すぎて仕事頼めない+3
-1
-
2412. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:52
>>2357
俺のリクエストを優先しろ!できないなら仕事中でもいいから詫びの連絡入れろ!って価値観の旦那さんをお持ちなんですね。
それが当たり前って刷り込まれてるんだろうな。
そうじゃない自由な家庭見るとイヤミの一つでも言わないとやってやれないんだろうね、ドンマイ+13
-12
-
2413. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:55
うちの旦那は文句言わない人でよかったー!!!+13
-2
-
2414. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:58
>>2367
?
夕飯が天ぷらじゃない事にブチ切れたんでしょ?
何言ってるの?+8
-3
-
2415. 匿名 2022/10/03(月) 20:36:58
>>2210
ね、余裕がない人が多いと感じたよ。+3
-3
-
2416. 匿名 2022/10/03(月) 20:37:29
>>2398
売ってなかったのでは?という推測が+1
-0
-
2417. 匿名 2022/10/03(月) 20:37:37
>>2409
変更したなら連絡くれよ!の怒りですね+0
-0
-
2418. 匿名 2022/10/03(月) 20:37:58
>>2037
こんなまわりくどい宣伝ある?+3
-0
-
2419. 匿名 2022/10/03(月) 20:38:25
>>2406
旦那さんは仕事してたんだから、食べるだけの人ってわけじゃないと思う。+2
-9
-
2420. 匿名 2022/10/03(月) 20:38:43
>>2351
言い過ぎよwww
配慮が足りないのは確かだけど、ぶっちゃけあんまり旦那を好きじゃないんだろうなとは思う。
それとすきやきなら誰も怒らんだろうと言うすき焼きへの絶対的信頼持ちすぎw
まあのり弁買ってくるとかうざ!って思うなら別れたら良いしまだ好きなら気をつけるでしょ。
私ならしっかり話し合わずにキレて来る人はどっちみち別れたいわ。+3
-0
-
2421. 匿名 2022/10/03(月) 20:39:09
切れるのがやりすぎだとしても、
正直主、ちょっと変な人だなと思った
ママ友になったらやっかいなタイプ+4
-1
-
2422. 匿名 2022/10/03(月) 20:39:14
>>2153
>>2247
つまり、後の「主コメント」の真偽はわからないんですね。+34
-1
-
2423. 匿名 2022/10/03(月) 20:39:21
LINEくらいしてあげてもよかったかも。+2
-1
-
2424. 匿名 2022/10/03(月) 20:39:24
「なんでもいい」と言うと献立考えるの大変だと文句を言われ、リクエストすると「すき焼き肉が安かったから」と作ってもらえない
男性って大変だね+5
-1
-
2425. 匿名 2022/10/03(月) 20:39:55
>>2377
例えば 共同名義で買った家とか
お金の問題は弁護士入れた方がいいよ。+2
-0
-
2426. 匿名 2022/10/03(月) 20:40:06
>>2406
そういう問題ではないのでは?+5
-3
-
2427. 匿名 2022/10/03(月) 20:40:27
>>2361
そこまで従いたくないなら、リクエストされたときに断わりなよ
なんでわざわざ拗らせるような行動とるかな+10
-2
-
2428. 匿名 2022/10/03(月) 20:40:44
旦那擁護の人は天ぷらの面倒臭さを分かってない。
ちくわ天だけでいいならそんなにしんどくないけど、天ぷらメインの夕食って考えたら、海老(下拵え必要)、茄子(アク抜き必要)、さつまいも(アク抜き必要)、かぼちゃ、白身魚(下拵え必要)、蓮根(アク抜き必要)とか小量ずつ用意しないといけないし、さらにかき揚げとかもうっ!…めんどくさいんだよ!!+10
-11
-
2429. 匿名 2022/10/03(月) 20:40:52
旦那さん、夕飯が天ぷらだと思って、牛丼食べちゃったんじゃない?それならてんやに行けばよかったとか、思ってたりして。+5
-0
-
2430. 匿名 2022/10/03(月) 20:41:02
>>2424
キレて外に買いに行くも小遣いの都合でのり弁(ちくわ天入り)とかね+2
-0
-
2431. 匿名 2022/10/03(月) 20:41:48
>>2342
旦那さんのことを思ってやってる人にそんな言い方することもないでしょ
むしろ偉いねって感じ+7
-0
-
2432. 匿名 2022/10/03(月) 20:41:59
>>48
ね!しょんぼりされるくらいならこちらも悪かったかなと思うけど、ブチギレて天ぷらでもなんでもないのり弁を買ってこられたらイラッとしちゃうかも。+12
-4
-
2433. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:01
>>2405
主と同じ、人の気持ちを考えてない発想だからじゃない?あ、釣りだった?+3
-3
-
2434. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:15
>>1649
離婚したんかいw
じゃあ相談しなくていいじゃんw+41
-0
-
2435. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:18
>>2428
それなら朝の時点で断れば良かっただけ。+11
-2
-
2436. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:20
>>2428
それなら朝の時短で断ればよろし。
+8
-2
-
2437. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:45
>>35
自分も、今日ケーキ買って帰るね!って言われて楽しみにしてたのに「安かったからおまんじゅうにしちゃった」ってされたら仕方ないと思いつつもがっかりだしモヤモヤするかも
わざわざ別なもの買ってこないけど、気持ちだけは分かる+77
-0
-
2438. 匿名 2022/10/03(月) 20:42:54
>>2346
自分がモラハラで草+3
-1
-
2439. 匿名 2022/10/03(月) 20:43:04
>>1347
歩み寄り?
言うのはカンタン!+3
-0
-
2440. 匿名 2022/10/03(月) 20:43:13
>>2009
しかも全て文句言わずに黙って食え!とかね…
これがモラハラじゃなければ何なのか+6
-0
-
2441. 匿名 2022/10/03(月) 20:43:16
あー
トピ伸ばすために、妻応援団入れたのか
昼少なかったもんねー+5
-0
-
2442. 匿名 2022/10/03(月) 20:43:26
>>2412
ここ読んでたらこの旦那を擁護する側の奥さんって旦那が機嫌悪くなるのが怖くて洗脳されてんのかとすら思う
朝リクエストされたメニューと違うものを作るのは約束を破ることって普通ならないからw
普通の旦那ならえー!って文句言いつつも文句はその瞬間だけでその後は普通に世間話しながら違うメニューもしゃもしゃ食べるから
そこの「普通」の認識が違うとそりゃ主が悪いって言いたくもなるわな+18
-15
-
2443. 匿名 2022/10/03(月) 20:44:02
>>2287
お仕事でストレス溜まってるのかな。かわいそうに。
障害のある人を見下す人が御立派に社会に出て子育てまでしちゃうなんて。
男に理解あるフリしてないと相手にもされず、かといって一人で生きていくこともできないブスな子、大学くらいでもたまにいた。
大変だよねそういう子。バカだし親御さんも貧乏な子だったから、本人は正義厨とか言われるような局思考そのものだった。若い頃から。
せめて周りの人には感謝の気持ち忘れずに頑張ってね。
専業ってわけでもないけど、そんなに肩肘張って頑張らなくても生きていけるので。私は。
たぶんあなたより若いかもしれない、アラサーの二児の母より。+5
-9
-
2444. 匿名 2022/10/03(月) 20:44:04
惣菜コーナーで旦那の分の天ぷら買うのもありだったね。+3
-0
-
2445. 匿名 2022/10/03(月) 20:44:07
>>2433
食べ物一つでここまで怒れるって凄いねwwww動物かw+2
-8
-
2446. 匿名 2022/10/03(月) 20:44:22
タイムリーだけど昨日うちの旦那
チーズハンバーグ食べたいって朝
言ってたから仕事終わりひき肉買いに
行ったら少ししか売ってないから
辞めたの。しゃぶしゃぶの肉安く
なってたからしゃぶしゃぶにしたけど
美味しそうって喜んで食べてた。
最初ハンバーグじゃないんかいって
笑ってたけどしゃぶしゃぶいいねって!
次の日朝ひき肉買いに行ってちゃんと
作ったら喜んでたけど食べ物一つで
そんな怒る人もいるんだって思った‥
+7
-8
-
2447. 匿名 2022/10/03(月) 20:45:18
>>1
「夕食は天ぷらが食べたい。」
って言われたなら、お店予約すれば良かったのに。もちろん旦那さんの奢りで。+3
-0
-
2448. 匿名 2022/10/03(月) 20:45:20
>>2428
料理の話をしてんじゃねーんだと何度言えば
これにプラス押してる人って主なの?なんなの?+8
-1
-
2449. 匿名 2022/10/03(月) 20:45:23
>>1
すき焼き用のいい肉が安く売られていたので、今日はやっぱりすき焼きにしようと思う。
っと、いい肉が安く売られてたを強調してメールなり早めに伝えれば、また状況は変わったと思う。+7
-0
-
2450. 匿名 2022/10/03(月) 20:45:53
そんなことでブチギレるの!?という感想しかなかった。私が旦那さんの立場ならガッカリはするかもしれないけど、それはそれとしてすき焼きをいただくけどな〜。
人それぞれ価値観が違うから難しいね。+6
-4
-
2451. 匿名 2022/10/03(月) 20:46:14
>>2405
「私」がすき焼きを好きか嫌いかは全く関係ないからね。他家庭の話題に対して、自分基準の味覚の好みに置き換えた返信しかしてないのに、何故マイナス付かないと思ってるのか謎。+11
-1
-
2452. 匿名 2022/10/03(月) 20:46:35
>>2356
応じられないならその時点で言えばいいのに、何も言わず期待させるようなことしといて、リクエストは応えなくて当たり前って態度だと、気が触れてるとしか思えないな+14
-2
-
2453. 匿名 2022/10/03(月) 20:46:47
ほっともっとのお弁当で、楽できて良かったと思えばいいよ。
+3
-0
-
2454. 匿名 2022/10/03(月) 20:46:56
>>1
旦那の気持ちわかるかも。+7
-3
-
2455. 匿名 2022/10/03(月) 20:47:14
>>2320
ご飯作って見返りないの?そんな事あり得る?
生活費はどうしてるの?+3
-0
-
2456. 匿名 2022/10/03(月) 20:47:16
>>2406
それだわ。その上ブチ切れるまではいかないよね。+6
-3
-
2457. 匿名 2022/10/03(月) 20:47:28
>>2406
こういうの、本気で言ってるとしたらすごく怖い…
+11
-9
-
2458. 匿名 2022/10/03(月) 20:47:53
>>2125
いいと思う!
うまいし!
旦那も文句なし!+15
-1
-
2459. 匿名 2022/10/03(月) 20:48:40
最近こういうbot投稿?みたいなの多くない?+6
-0
-
2460. 匿名 2022/10/03(月) 20:48:47
>>2320
生活費折半で、サービスで家事やってるの?+3
-0
-
2461. 匿名 2022/10/03(月) 20:49:02
>>2056
横だけどモラハラは外野にモラ返しされるんだよ。
伴侶は中々言い返さないからw
+2
-0
-
2462. 匿名 2022/10/03(月) 20:49:23
>>1
夕食は天ぷらが食べたいと言われて、主はなんて返事を返したのか気になるけど。+3
-0
-
2463. 匿名 2022/10/03(月) 20:50:20
>>2055
同意。うちの夫はすき焼きを喜ばないわけないから、えー!すき焼きのお肉安かったんだ!?ガル子の買い物のタイミングが良かったんだねー✨✨とか言いそう。笑 昼ごはんに牛肉食べてたとしても、すき焼きや牛肉の類ならいつでもウェルカム。
一方で、天ぷらって言ってオッケー出されたから、もう胃袋は天ぷらの気分で帰ってきたのにー!!!って言う人もいるであろう。+16
-10
-
2464. 匿名 2022/10/03(月) 20:50:21
天ぷらリクエストされたらそもそも即断るわたしには無縁の悩み。+7
-0
-
2465. 匿名 2022/10/03(月) 20:50:39
>>2385
そもそも黙ってメニュー変えることが大人のすることじゃない+3
-6
-
2466. 匿名 2022/10/03(月) 20:51:06
>>1826
そもそも「ブチギレ」ってのも主さんの主観だしな
あと旦那さんが弁当買いに行くまでの様子もわからないし
主さんが全く悪びれせずにメニュー変更告げて旦那さんが文句いったり主さんが都合のいいいいわけしたりの応酬の結果旦那さんが声を荒らげたのか
主さんが「ごめんね、今日すき焼きでもいい?」と言った途端「はあっ?」とばかりにブチギレたのか
その経緯だけでも印象が変わる
食い物の恨みは恐ろしいから夕食のリクエストは叶えた方がいいのは確か+13
-7
-
2467. 匿名 2022/10/03(月) 20:51:17
>>2442
私も旦那擁護おおくて戸惑ってた笑
天ぷら希望してても、すき焼きだったらグレード
あがってない?それなのに主のこと批判する人って
旦那の意見が絶対で生きてるの?って思った
すき焼きが嫌いならまたちがうけどさ…
+18
-21
-
2468. 匿名 2022/10/03(月) 20:51:28
>>2446
旦那の自慢は他でやって
+6
-1
-
2469. 匿名 2022/10/03(月) 20:51:33
>>2394
連絡してるからだよ+4
-0
-
2470. 匿名 2022/10/03(月) 20:51:59
連絡するべき連絡もしないなんて連絡すればよかったのにって連絡正義みたいな人沸いてるけど、普通は仕事中に連絡取り合うほどのことじゃないよね?
下らないしそんな連絡来たらうざいわ+8
-5
-
2471. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:13
>>2435
リクエストされたとは言ってるけど、天ぷらにすると言ったとは言ってなくない?+3
-5
-
2472. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:22
>>2401
そうだね
嫁が捨てられてたね+0
-5
-
2473. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:29
>>4
そう?楽しみにしてた物を急に変更されたら私はムカつくな
でも代案がいい肉のすき焼きだったら速攻ムカついたこと忘れるw
すき焼きに屈せずのり弁食べる旦那は意味わからん
+29
-3
-
2474. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:30
>>1
旦那も天ぷら買わんのかーい。+6
-0
-
2475. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:41
気持ちを踏みにじられた、のが初めてじゃないからじゃない?
仲のいい夫婦なら一度のリクエストぶっちくらいなら切れないと思う
すき焼きなんだ・・・プツっときたのは、旦那さんの最後のラインだったんじゃないの
妻側の相談ではよくあることだし、ガル民理解示すじゃん
モラ夫だったんだねぇーみたいな
逆だと駄目って意味不明すぎる
それこそ性差別だよ
+6
-0
-
2476. 匿名 2022/10/03(月) 20:52:45
旦那さんしょーもな
のり弁でいいならすき焼きの方がマシだろ
だけどわざわざ今日すき焼きにするのもまた意味がわからない+3
-6
-
2477. 匿名 2022/10/03(月) 20:53:02
旦那にキレられても気にしない妻のほうがうまくいくよ
残ったすき焼きは明日の昼ごはんにすればいっかぁ〜ってね。
でも地雷踏まないように次からは気をつけるかな
この旦那は食べ物系はアウトなんだろう+5
-6
-
2478. 匿名 2022/10/03(月) 20:53:04
うちはレストランじゃねーんだよ。+1
-2
-
2479. 匿名 2022/10/03(月) 20:53:29
え〜!みんな普段どんだけストレスたまる生活してんの?
旦那が朝「今日は天ぷら食べたい」って言ったら
仕方ねぇな〜って思いつつもその日は天ぷらにしてあげるよ
例えいい肉が安く売ってたとしても次の日にまわしてその日は天ぷらにするよ
だって約束したんだし、できる限りよろこぶもの食べさせてあげたいじゃん
まあ毎日毎日オレの好きなもんしか作るな!みたいな態度だったらこっちもブチ切れるけどさ
たまのリクエストだったら叶えてあげたいじゃん
+8
-6
-
2480. 匿名 2022/10/03(月) 20:53:33
>>2446
そんなこと聞いてないし+3
-0
-
2481. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:30
>>998
何かすごいな。ほとんどが自分の推測だけなのにここまで人をこき下ろせるとは…こうはなりたくないわ。+15
-17
-
2482. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:45
>>2475
天ぷらからすき焼きごときで最後のライン超えるなら今まで積み重ねてきたことも大したことないんだろうな。
勝手にキレてろ。って思う+3
-4
-
2483. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:47
>>2457
自分は食べたいと思うから別にいいじゃん。
リクエスト了解したことは無視して文句とか言っちゃう。
お互いに食べたいものを共有しようって気がない。
自分の気持ちが1番な人は結婚向いてない。
+0
-0
-
2484. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:47
>>1
なぜ、のり弁?
せめて、天丼にしろや!
すき焼きの方が、だんぜんいいじゃんね!+5
-2
-
2485. 匿名 2022/10/03(月) 20:54:49
>>2394
いちいち旦那の許可が必死とかやばいですね+2
-5
-
2486. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:00
ガルちゃんまた書き込みバイト増やしてるみたいよ
だから炎上する米多いんだよー
レスもらったら勝ちー!トピ1位になったらボーナスー、とかでしょ?+3
-1
-
2487. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:03
>>2446
隙あらば自分語りなw+2
-1
-
2488. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:09
>>565
そうじゃないと思うなぁ、、、
よくメニュー見ずに作った私も悪いけど保育園児の我が子でさえ2つもダブってしまっても、ママの方美味しいよ!って言ってくれた。
大人なのにワガママすぎない?
私ならじゃあ食うな、明日晩飯ナシなって言うわ+3
-19
-
2489. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:11
パートの人間に他の人間の気持ちを理解しろって言っても無理
キレた部分だけ切り取られて拡散される
とんだ悪妻だわ
事故物件
不良債権
汚物+0
-3
-
2490. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:12
>>2412
詫びの連絡じゃなくてコミュニケーションだよね
そもそもあなたの夫婦観が歪んでそう+7
-2
-
2491. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:19
専業ならまだしもパートしてるんでしょ?
だつたら夕飯作ってくれるだけありがたいと思わないとダメでしょ
夕飯メニュー変わってキレるとか
発達障害なんじゃない?
普通の大人ならそんなことでキレないし
言っちゃ悪いけど夕飯ごときで騒ぐ男なんてしょーもなさ過ぎて草も生えないわ+4
-2
-
2492. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:31
>>2359
タイミングあるよね~たまたま嫌なことが重なって爆発してしまったのだと思いたい。普段から怒りっぽかったらそっちの方が周りは生きづらいしね。
議論白熱してるトピだけど、将来思いだした時に他愛ない夫婦げんかだったねと思えるといいですね+6
-0
-
2493. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:34
子どもの時の今日はカレーだよ!ワーイからのシチュー変更だった時のこと思い出した
どっちもおいしいんだけど心構えのワクワク感が違ってちょっと悲しかった…+2
-0
-
2494. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:46
皆すごいな。私だったら、パートしてるのに朝っぱらから天ぷらリクエストされたら即却下しちゃう
天ぷらって大変じゃない?まだ暑い時期だし、色んな食材買わなきゃだし。
ってか、代わりに出たのがすき焼きでそれを拒否するってすごいと思った。天ぷらやすき焼きってお出かけした時のごちそうだと思ってたよ…
料理下手&貧乏人でスミマセン…
+7
-1
-
2495. 匿名 2022/10/03(月) 20:55:52
>>2430
もしかしてランチも節約して我慢してるのかなー
朝も昼も夜も食べたいもの食べられないって虚しいだろね+2
-0
-
2496. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:01
>>2393
スーパーの惣菜天ぷらにもキレる旦那なんだと思うよ
家の手作りの出来立て天ぷらしか食べないタイプ
だから自分で天ぷら注文した癖に、スーパーへ惣菜天ぷら買いもせず、ほっともっとの天ぷら丼でもなく、わざわざ一番安い竹輪天だけの海苔弁当を嫌がらせに買ったのよ+5
-7
-
2497. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:08
>>2465
横。スーパーの品揃えとか値段でメニュー変えるとか普通だと思いますが。
仕事終わってからの買い出しだと、微妙な高い海老しかない時とかあると思うし。+7
-2
-
2498. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:11
>>2342
普通の人ならブチギレるまでいかないとは思うよ。推測だけど、主はブチギレられてビックリしてトピまで立てたことから察するに、この旦那は普段はキレるような人じゃないんじゃない?
たぶんさ、普段から食事のことだけじゃなく、旦那への相談なしに勝手に決めたり変更して事後報告、みたいなことが何度かあったんじゃない?
それが積もりに積もって、今回爆発したのかもね。+7
-1
-
2499. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:24
>>2446
それが普通だよね。
主の旦那は会社で嫌なことがあったんでしょ。
早く帰ってきてたみたいだし。
+6
-2
-
2500. 匿名 2022/10/03(月) 20:56:40
>>2471
拒否したとも言ってないね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
■My Patreon page just have been launched! / ハイレゾ音源をDLできるパトロンページはこちらhttps://www.patreon.com/yogetsuakasaka■Donation for this channel / the next challenge. / ド...">