-
1501. 匿名 2022/10/03(月) 11:56:19
>>629
よこ
男がトピズレどころか掲示板ズレなのは分かるけど、正直、普通にまともなこと言う人だったら別に気にならないな。
ガル男でまともなやついんのかよってなるかもしれんけど、そもそもまともなコメはガル男が書いてても見抜けないし、正直、女でも引くこと書いてる人はいっぱいいる。
まともな主張、不快じゃないコメでさえあれば性別はどうでもいいかなと思う。+18
-25
-
1502. 匿名 2022/10/03(月) 11:56:30
>>1481
仕方ないわね。見てあげるわよ+20
-1
-
1503. 匿名 2022/10/03(月) 11:57:36
胸毛から毛ツゲまで繋がってるの+2
-1
-
1504. 匿名 2022/10/03(月) 11:57:50
>>1502
よ!勇者🦸♀️+23
-0
-
1505. 匿名 2022/10/03(月) 11:57:52
私の母が体験した話なんだけど、珍しく義理の姉から電話が来ていたのを気がつかなくて、後で折り返したんだけど出なくて、家電にかけたら旦那さんが出て、連絡してなかったんだけど実は先日亡くなったんだって聞かされてびっくり。
いつ電話が来たのかを聞かれたから言ったら、もうその日にちには亡くなっていたみたいで、誰も電話して無いし、そもそもその電話自体誰も触ってなかったんだって。
義理の姉はもう離婚した私の父の姉だったから私の母とは疎遠になっていたんだよね。でも離婚した後も気にかけてくれていたようで、亡くなった事とか知らせたかったのかな。
なんかわかりづらい説明でごめん。+70
-0
-
1506. 匿名 2022/10/03(月) 11:58:32
>>203
池袋で友達を見かけた 赤信号に捕まって声が掛けられなかった
後日会ったときに「この前池袋にいたよね?」と話したら違うと言われた
考えてみれば平日の真っ昼間に土日休みの友達がいるはずがなく、池袋は生活圏外でどう考えても友人の趣味じゃないどピンクのコートを着てた
ただ、あれは友達の顔をしていた
ドッペルゲンガーは本当にいると思う+28
-0
-
1507. 匿名 2022/10/03(月) 11:59:18
>>1422
見てきた。
ビルの夜景群の写真が続く中、突然棺桶に入った女性の写真でトピが終わっててびっくりした。
顔の部分を申し訳程度に隠してたけど、過疎トピになんでこんな写真貼ったのかな…+18
-1
-
1508. 匿名 2022/10/03(月) 11:59:28
>>734
ストーカーってそんなやり方じゃないよ
あいつらもっと抑えきれないから+1
-6
-
1509. 匿名 2022/10/03(月) 12:01:00
>>1507
ゾワゾワが止まらんいやーな感じする
なんか怖い+9
-1
-
1510. 匿名 2022/10/03(月) 12:02:06
>>1462
自分から個人情報を載せなければ良いだけなんやで+44
-1
-
1511. 匿名 2022/10/03(月) 12:03:24
>>1506
横だけど、それ声掛けてたらどんな反応だったんだろ
友達じゃなくて違う人として、実在してる人なのかなぁ…?+8
-0
-
1512. 匿名 2022/10/03(月) 12:03:40
>>871
私の場合、旦那が朝起きて来ない
息してない
混乱の中救急車呼ぶ→病院心臓マッサージ→警察官が家に来た→通夜→葬儀
一睡もせず、悲しい通り越して茫然
その時、小ちゃいおっさんとおばはん
無人の車の中には、スケルトン人間が親子で乗ってるのが見えた
家のカーテンは窓閉めてるのにヒラヒラ揺れて
妹の顔が喋ってる最中に違う顔になったり
蝋燭の火も火柱のようになったり色々見たけど
全て
【脳の誤作動】だと確信してる
+35
-0
-
1513. 匿名 2022/10/03(月) 12:04:31
>>1501
女性用掲示板の「がーるず」ちゃんねるに来ようと思う男にまともな男がいるとは思えない。
男性用掲示板の「ぼーいず」ちゃんねるがあったとしても参加しに行こうと思う?+36
-7
-
1514. 匿名 2022/10/03(月) 12:05:24
>>250
結局、まいたつもりでまけてなかったんだね。駅迄一旦戻って、お父さんに迎えに来てって連絡して、人のいる駅で待ってた方が、自宅を特定されなくて済んだのかも。+74
-0
-
1515. 匿名 2022/10/03(月) 12:05:44
ここ見てて思い出したよ
今年の夏、伊豆に旅行に行った時に体験したこと
そんなに怖くないけど変な体験
旦那と子供と私の3人でランチを食べようと予め探していた店の駐車場に入ったら、まさかの臨時休業
田舎で他にお店も少ないしどうする?
と車内で話していたら、急に運転席窓に顔を近づける老人男性
運転席にいた旦那は少し窓を開けると
変なカードを渡され
何か喋ってる
私は後ろの席で0歳児をあやしてたから会話の内容はわからなかったんだけど、私と目があうと老人は去っていた!
もらったカードには表面にフクロウの写真、裏にはフクロウの名前?なんとかの部屋?みたいなことが書いてあって、怖いしキモいからすぐ破り捨てた
その時は、認知症の老人のペット自慢かフクロウ販売か?と思ったんだけど、夜カードに書いてあったフクロウの名前をググッたらHPがあって、慰安婦だの女性がどうだの奇妙で不気味なことが書いてあり怖かった!
文章わかりづらくてごめん+28
-4
-
1516. 匿名 2022/10/03(月) 12:07:25
>>250
お父さんいてよかったね( ;∀;)怖すぎる+79
-0
-
1517. 匿名 2022/10/03(月) 12:07:28
>>789
それ、またやるかもしれないからお店に知らせてほしい+47
-0
-
1518. 匿名 2022/10/03(月) 12:09:34
>>220
いいな〜私なら混ざりたいから見に行ってる!祭り好きに悪いものはおらん!+4
-1
-
1519. 匿名 2022/10/03(月) 12:10:27
>>1481
怖
創作だったら本当上手だと思う+9
-0
-
1520. 匿名 2022/10/03(月) 12:10:30
>>1481
1502さんじゃないけど見たよー
最後バッチリ映ってたわ
後編のほうね。
ずっと押し入れから見られてたんだろうかコワ+10
-0
-
1521. 匿名 2022/10/03(月) 12:10:46
このトピ楽しい!
嫌なこと忘れて昨夜読み耽ってたよ+24
-0
-
1522. 匿名 2022/10/03(月) 12:11:16
幼稚園以下の記憶とか割とある方なんだけど3、4歳の頃円柱の青い積み木になぜか母親がリアルな達磨の顔を書いてそれだけでも怖いのに可哀想!可哀想!達磨さん可哀想!と言いながらセロハンテープでグルグル巻きにしだしてその光景が意味不明でめちゃくちゃ怖かった
+12
-0
-
1523. 匿名 2022/10/03(月) 12:11:52
>>104
虫とかほこりを誤感知してるのかと思ってた+8
-0
-
1524. 匿名 2022/10/03(月) 12:13:10
>>220
あれって昼間も聞こえるのかな?+2
-0
-
1525. 匿名 2022/10/03(月) 12:13:12
>>150
多分、「自転車のカゴに5円入ってた〜」ってTwitterなどのSNSで調べられてたんだと思う。
不審物をわざと道に置いたりして、つぶやいた人を特定して嫌がらせしたりストーカーになったりする事件あるから。気をつけてね。+58
-0
-
1526. 匿名 2022/10/03(月) 12:13:22
>>1514
まかれたふりして安心させて自宅までつけてたんだね。
やり口が常習者っぽい。+52
-1
-
1527. 匿名 2022/10/03(月) 12:13:48
>>371
近所にもこういう婆さんいたわ。
赤ちゃん人形抱いて中央分離帯で待機して車が来たら飛び出す婆さん。近所だったから警察にいろいろ聞かれた。+40
-1
-
1528. 匿名 2022/10/03(月) 12:14:13
子供が水泳教室の帰り水着を持って帰ってくる→洗濯機で洗う時ちゃんと水着あった→干す時 突然水着が行方不明に→どれだけ探しても見つからず→数週間後他のお友達が持って帰ってしまったと謝られて渡された
今でも不思議でならない洗う前ちゃんとあったのに、、+28
-2
-
1529. 匿名 2022/10/03(月) 12:16:19
>>1520
横、すみませんどんな霊でしょうか?+1
-1
-
1530. 匿名 2022/10/03(月) 12:17:08
>>1464
他のトピで特定するのって片っ端からトピ開いて消えてる番号をひかえてブロック解除して内容調べるって事?+24
-0
-
1531. 匿名 2022/10/03(月) 12:17:28
誰か教えてくれたらいいですが、、ずっと見て見ぬふりをしていたけど。スマホがバグるんです。これは仕様と思っていたけどなんだか気味悪いバグり方をしており。文字を変換するとバグるようになった。何度か初期化しても変わらない。これは故障だろうか?予想変換が私を罵倒している気がしています。考え過ぎですかね+4
-2
-
1532. 匿名 2022/10/03(月) 12:18:54
>>126
ノートPCからファンが少し回ったときにそういう音がする+1
-3
-
1533. 匿名 2022/10/03(月) 12:18:57
>>1506
習い事で同じグループになった人が挙動不審だったから不思議に思っていたら、私にそっくりな人と地元の駅で一緒になるらしくて本当に別人なのか何度も聞かれたことあるよ。
私の居住地からだと習い事の場所を越えて行かなきゃいけないし、利用したことのない駅だったから驚かれた。
世の中には似た顔の人が三人いるっていうからそっくりな人っているんだろうね。
+38
-0
-
1534. 匿名 2022/10/03(月) 12:19:04
>>195
私も電話ではないですが、似たような経験あります!
私も10年以上前なのですが、小学生の妹の友達がお泊まり会で遊びに来ていて、夜中妹の部屋ですごく騒いでいました。私もうるさいなーなんて思いながら隣の自分の部屋にいたら(ベットに入って寝るときでした)、どこかから男の野太い大きな声で「うるさい、静かにしなさい」とハッキリ聞こえ、妹たちの話し声がピタと止みました。父の声ではなかったので、近所の人の声かなと思い、その日は寝ました。
次の日、妹や家族に昨日近所の人怒っていたね!と言ったら、誰もそんな声聞いてないと言われぞっとしました。その男の声の後にみんなの声が止まったのも今思えば謎です。+36
-2
-
1535. 匿名 2022/10/03(月) 12:19:23
>>1466
玄関のドアで開けたときに後ろから押し入られることが多いから気をつけてね+31
-1
-
1536. 匿名 2022/10/03(月) 12:19:53
>>1278
嘘!何これ。不気味どころじゃない、恐怖.+33
-1
-
1537. 匿名 2022/10/03(月) 12:20:29
>>1121
お母さんもなかなか怖いww+33
-0
-
1538. 匿名 2022/10/03(月) 12:20:51
母が一人暮らししてる実家に空巣が入って財布から現金を抜かれた。私もすぐに母の家に行きました。
警察が来て念のため冷蔵庫の中も確認してと言われた母が私用にと買っておいた500のペットボトル一本がない、と。母は炭酸ジュースなど飲まないし警察官も意外と冷蔵庫の中の物って盗まれるんですよ、と。
鑑識の方が家の中を調べている時に私はなんとなく、フラリと空巣に入られた母屋から離れた納屋へ。
父が亡くなった後はほぼ手つかずになっていた納屋の棚の上に、さっき母が言っていたペットボトルが空の状態で置いてあった。埃などかぶっておらず古めかしい納屋の中で不気味な存在感を示してして転がるように飛び出して鑑識の方に来てもらった。
軍手の跡しか出なかったけど、母屋に潜入して現金を盗み、冷蔵庫から取り出したジュースを暗い納屋で飲んでいたのかと思うとゾッとしたわ。しかもそれを残して行くという…。
+63
-0
-
1539. 匿名 2022/10/03(月) 12:20:52
>>1422
見てきた。鞄あるけど普通にお通夜の時近くに鞄置いたりするからなあ、、けどギリ生気は感じられるかも。
何のためにに貼ったのか謎すぎる
+18
-0
-
1540. 匿名 2022/10/03(月) 12:21:19
>>16
それなのかな
音がする度ビクッと目が覚めてしまう
実際にどこかで音がしたのかと思うこともあるけど、多分違うんだろうな
+6
-0
-
1541. 匿名 2022/10/03(月) 12:21:35
>>1284
かなo(^-^)oかな 懐かしい!+7
-0
-
1542. 匿名 2022/10/03(月) 12:23:49
付き合ってた彼が初めて私の実家に遊びに来た時、壁に飾ってある20年前の千葉の海岸で撮った家族写真を見て
「あ、オレとオカンが写ってる!」
って声を上げた。
私たち家族の後ろで浮き輪とカキ氷を持って歩いてる彼と、彼の横を歩くお母さんが写ってた。
「偶然じゃない?似た人じゃない?」
って言ってたんだけど、彼がその写真をスマホで撮ってお母さんに送ったら
「この水着、若い時に私が着てた水着だから間違いないと思う。浮き輪もあんたが子供の時にいつも使ってた浮き輪だよ」
って電話が来て、みんなで本当に驚いた。
私が長野出身、彼が愛知出身だから、初対面だと思ってたのに、もうすれ違ってたんだなぁって思ったらすごく不思議だった。
まぁ、運命の出会いとかでもなく、その後別々の人と結婚したけど。+117
-0
-
1543. 匿名 2022/10/03(月) 12:23:55
>>1
それはレシートの持ち主とスーパーで紛れ込んだ
商品に男性の買った後のレシートが張り付いて飲み物につきビニールで水分が飛んでレシートが袋内でとれてあなたの車の中で落ちた
夕方仕事帰りに車から降りたから気がつかなかっただけ
+1
-3
-
1544. 匿名 2022/10/03(月) 12:24:12
>>1536
何が?+2
-16
-
1545. 匿名 2022/10/03(月) 12:24:21
>>1183
有名な話。+13
-2
-
1546. 匿名 2022/10/03(月) 12:25:35
友達が家を買って引っ越した直後、新しい電話番号を登録して昼間にかけたら男の人が出た。旦那さんだと思って○○さんのお宅ですか?と聞いたら、いえ××ですと言われたので、登録し間違えたかと思って謝って切ったけど間違ってなかったので、もう一度かけてみたら次は誰も出なかった。
すぐ友達の携帯の方に電話してそれを伝えたら本人は外出してて帰宅するところで、帰ってから家の中を調べたけど特に変わったところはなかったそう。
男の人が名乗った苗字は、私が聞いた苗字と1文字違い(例えばオオノさんですか?いえオオタです的な)
その後何も無いから良かったけど、もしかしたら空き巣だったんじゃないかとか、今でも思い出すとモヤモヤします。
+26
-0
-
1547. 匿名 2022/10/03(月) 12:26:02
>>515
そういえば、ブックオフで本を選んで開いたら、やっぱりエコー写真が何枚か挟んであった。
他にも飲み会かなんかの写真が挟んであるものも見た。
全然検品してねーなと思ったけど。+50
-0
-
1548. 匿名 2022/10/03(月) 12:28:01
>>1422
若いDQN系男女が男の人の棺桶囲って笑顔でピースしてる画像思い出した
最後だから撮ろうよ!って感じだったのかな?男の人も周りと同じくらいの年頃で鼻に綿詰められてたから本当の葬式みたいだった+5
-1
-
1549. 匿名 2022/10/03(月) 12:28:25
>>1445
夜の静まり返った永田町多界隈をぐるっとドライブして、煌々と明るい東京タワーの足元を回ったりするのも謎に楽しいのでおすすめします。
桜の季節だと尚異世界的なのでおすすめです。+16
-0
-
1550. 匿名 2022/10/03(月) 12:29:46
>>1542
そのパターンで結婚したカップルがナニコレ珍百景に出てたな+38
-0
-
1551. 匿名 2022/10/03(月) 12:29:52
>>1201
好き+8
-0
-
1552. 匿名 2022/10/03(月) 12:30:07
たいした体験ではないんだけど
深夜にトイレ行きたくなって目が覚めた。
トイレ行く途中に飼い猫がついて来て洗面台にあがって私を待ってくれてた。
トイレから出て私が猫と向かい合う形で手を洗ってたら真後ろから今までに感じたことのない強烈な気配を感じて絶対に何かいると思った。
おそるおそる鏡見て確認したら何も映ってない。
でも猫がすっごいビックリした顔して私の真後ろをずっと凝視してたの。
だから何かいたんだろうけど私が霊感なしだから何も見えなかったし、動物は霊が見えるって説は本当かもと思った。
何がいて何をしていたのか少し気になる。
霊感ない私でさえ分かるほどの強烈な気配だったから。+40
-0
-
1553. 匿名 2022/10/03(月) 12:31:36
>>1337
それあなたの体験談?
電車の大事故の際の有名な話では…+35
-0
-
1554. 匿名 2022/10/03(月) 12:32:44
>>1552
ニャン様が守ってくれたんだろうね
チュールあげてニャ😸+57
-1
-
1555. 匿名 2022/10/03(月) 12:32:46
>>1481
>>1502だけど、見てきたわよ!
心霊動画を怖いと思った事なんて今までなかったけど、この動画はなんか本当にマズイわ。
なんていうか、見た人の家を心霊スポットにできるテーマパーク型心霊動画だと思う。夜見なくて良かったわ。
何故かわからないけど、窓開けて掃除しようって気になってきたわ。
あと、私も霊感とかないけど、最後の方の映像はあまり見ない方がいい。買って初めて洗濯機がエラー音出してるから、止めてくるね。洗濯機回してないのになんでだろう。+40
-2
-
1556. 匿名 2022/10/03(月) 12:33:58
>>1466
犯罪に無縁すぎて…て…
普通は無縁だよ!ちょっと家族揃って抜けすぎてるから今後気をつけてね…+43
-0
-
1557. 匿名 2022/10/03(月) 12:34:29
小学1年生の頃に夕方の公園で双子の高学年か中学生くらいのお姉さんと遊んでもらった。
たくさん遊んで「もうそろそろ帰ったほうがいいよ」と言われて、バイバイした後に振り返ったらもう姿がなかった。+22
-0
-
1558. 匿名 2022/10/03(月) 12:35:04
>>1555
横、🦸お疲れ様です
怖いンゴ…洗濯機無事でありますよーに+34
-0
-
1559. 匿名 2022/10/03(月) 12:35:20
>>198
わたしも!
私は駅で腕がないお婆さん!
手首から先がなく切断されたままみたいな感じ
私も怖い感じがなくてすれ違った後あれって思って振り返ったけど誰もいなかった+16
-1
-
1560. 匿名 2022/10/03(月) 12:35:38
>>315
最近めっちゃ増えたよね!あと、アンカーつけない人も。やり方知らないだけなのかよくわからないけど。+19
-2
-
1561. 匿名 2022/10/03(月) 12:36:10
>>1552
振り向くのも怖いし、鏡越しに確認するのも怖いし、ひとりぼっちだったら余計に怖いですよね。
猫ちゃんが近くにいてくれて、ひとりじゃないから少しよかったですね。
それでも怖い。+50
-0
-
1562. 匿名 2022/10/03(月) 12:36:58
>>1497
670です。
ポスターの大きさはいわゆる規格サイズなので大きいです。
厚みもかなりしっかりした厚いもので、アイドルとか芸能人ではなく
ガネーシャという象の神様の絵が描いてあったのですが、朝には片手で握れるくらいの小ささに圧縮されていてゾッとしました。+39
-0
-
1563. 匿名 2022/10/03(月) 12:37:04
>>1095
頭の上のやつは、バイザーっていうよ!+17
-0
-
1564. 匿名 2022/10/03(月) 12:37:42
>>1464
>>1530
なんか得意げに特定する人いるけど、そこまでの執着心が本当謎だわ。気持ち悪いね。+33
-0
-
1565. 匿名 2022/10/03(月) 12:38:28
弟が小学生で私が中学生の時の話し。休みの日に弟が急に近所のスーパーにお菓子買いに行くって言い出したの。その時なぜかすごく不安になって一人で行かしちゃ駄目だって思って私も一緒にスーパーに行ったんどけど、帰りに自転車で弟が前で私が後ろ走ってたら信号機赤なのに弟が止まる気配ないから危ない!って叫んだら歩道ギリギリで止まったの。どうしたのか聞いたらボーっとしてたって…
一緒に行って本当に良かった。虫の知らせってやつかな?+59
-0
-
1566. 匿名 2022/10/03(月) 12:38:30
>>227
横
そのくらいから更年期始まる人も多いよ。
私の場合は、どれだけ勉強しても頭に入らなかったり、物凄い眠気に襲われたり…という症状だったよ。+14
-0
-
1567. 匿名 2022/10/03(月) 12:38:39
>>30
>>田舎ってこういう妖怪みたいな行動するやつ多いけど
笑った+46
-4
-
1568. 匿名 2022/10/03(月) 12:38:43
>>11
家の前が神社だけど全然怖くないし猫様もウロウロしてるし人がいつもいて陽の雰囲気がある。
でもたしかに怖いとこもあるから神社によるのかな+20
-1
-
1569. 匿名 2022/10/03(月) 12:39:20
>>173
そもそも何でサブのスマホを銀行に持って行ったの?+12
-1
-
1570. 匿名 2022/10/03(月) 12:39:25
みんなの心霊体験ほん怖みたく車のフロントガラスに血の付いた手形がベタベタ…とかいかにもじゃないとこがリアルで余程怖いんだが+6
-0
-
1571. 匿名 2022/10/03(月) 12:40:39
>>26
またインターステラー見たくなってきた。でも難しいんだよなぁ。+17
-2
-
1572. 匿名 2022/10/03(月) 12:41:50
>>1269
そう。だから不思議なんだよね。
完全にシャットダウンしてたから。+18
-0
-
1573. 匿名 2022/10/03(月) 12:41:59
>>1555
すみません最後の方はどんな内容なのですか…?+15
-0
-
1574. 匿名 2022/10/03(月) 12:42:32
>>1207
私も。何度かあったよー。
母親から「私を見かけたから声かけたけど無視された。いつの間に帰ってきたの?」って言われたけど、家から一歩も出てなかった。+24
-1
-
1575. 匿名 2022/10/03(月) 12:43:13
>>128
それと似たような?経験した事あります
蕎麦屋でツレと座敷でお蕎麦食べていたら、テーブルに置いていた買ったばかりのiPhone(画面にそばつゆ飛ばしたくなかったから画面を下向きにしていた)が突然ジャンプして80cmくらい離れた座敷に、画面が上向きで着地した。
変だなぁと思いつつ蕎麦食べ終わってダラダラ話していたら突然テーブルがガタガタ動き出して、これはやばいと思って急いで店を出た。
連れは絶対幽霊だと言って、その付近で事件事故がなかったか、同じ経験した人はいないかGoogleで検索していたけど何も見つからず。
私は全く幽霊を信じていないので、その後ソフトバンクに行って、買ったばかりのiPhoneが突然飛び跳ねたのだけど何か故障ではないか?同じ苦情はきていないのか?なんなら不良品なので取り替えて欲しいと言ったけど、ソフバンの店員は「申し上げにくいのですが、それは霊的なものかと…」と言って取り合ってくれなかった
今でも不思議だし不気味
+51
-6
-
1576. 匿名 2022/10/03(月) 12:43:54
>>20
エビデンスは?+17
-0
-
1577. 匿名 2022/10/03(月) 12:44:28
>>1567
これ誰も突っ込まないのが凄い😂+6
-1
-
1578. 匿名 2022/10/03(月) 12:45:01
>>329
それを言ったら深夜のガル層もいきなり雰囲気変わるよ
普段は夜前の暇な時間にしかガル見ないんだけど、一度夜まで見てたら12時すぎる頃からどんどん書き込みが変化してきて、
病んでる感じのコメントや中傷めいたことばが目立つようになって恐ろしくなって閉じたもん+15
-0
-
1579. 匿名 2022/10/03(月) 12:45:29
>>1555
こわいわ
続報おねがいします泣+4
-0
-
1580. 匿名 2022/10/03(月) 12:45:47
>>11
ちゃんと整備や管理されてるところは良いみたい。
そうじゃない寂れてるところはやめた方が良い。
あと、祀ってる神様の種類にも注意した方がいい。全てがプラスの意味で祀ってる訳じゃないところもあるから。
お参りのハシゴなんかも、神様同士が仇の場合もあるので注意。+9
-1
-
1581. 匿名 2022/10/03(月) 12:48:36
>>192
面識のない男を部屋に入れるとか不用心過ぎるよ
+62
-1
-
1582. 匿名 2022/10/03(月) 12:48:38
前のアパートに住んでいたときのこと。
息子と遊んでいてスマホでお母さんを撮ってあげる♬と言ってスマホを構えた瞬間、
「わぁー!!!」と息子が驚きながら早口で「お母さんの体中に顔認証の四角出たっ!」
何だったのでしょうか。
イラストがたくさんプリントされている服は持っていません。+8
-1
-
1583. 匿名 2022/10/03(月) 12:49:32
>>1553
サリン事件の話題になると必ずと言っていいほどその電車に乗るはずだったけどたまたま乗り遅れた、たまたま会社が休みだったってレスを見かけるw+16
-2
-
1584. 匿名 2022/10/03(月) 12:51:41
>>1049
その歌手も嫌いになるまでが、先輩の狙いってこと?
赤西エターナル聞かせてやらなきゃ+45
-1
-
1585. 匿名 2022/10/03(月) 12:52:32
>>618
島とか台風の塩害被害受けるけど、その時の作物はダメになるけど普通にまた農作続けてる。それはどうなんだろう。+10
-2
-
1586. 匿名 2022/10/03(月) 12:52:43
>>173
続きが分からないからダメだよ。
ちゃんと最後まで書かなきゃ。+8
-0
-
1587. 匿名 2022/10/03(月) 12:53:10
先日主人がキーケースごと鍵をなくした。
2人で家の中や車庫やら庭を探しまくって、ないねーって話しをして車の鍵やら家の鍵どうするかーって言ってた次の日大雨☔️。
で、それぞれ用事があって車で出掛けてて
私の方が家に着くのが遅くて、家に着いたら玄関から旦那が出てきた。
鍵は?と聞いたら、庭に落ちてたと…。
その場所は2人で何度もないことを確認したので不思議で仕方なかったです。+10
-3
-
1588. 匿名 2022/10/03(月) 12:53:32
>>1037
これだけ聞くと私も断りなよって思うけど
実際その場になったら自分も了承してしまうかも。
本当に同じマンション住民ならあまり揉めたくないよね。
なんて言って断れば角が立たないかな…
+31
-2
-
1589. 匿名 2022/10/03(月) 12:53:49
>>1579
>>1502だけど、洗濯機のエラーはオープンエラーでした。
朝使ったきり開けてないし使ってないのに、突然洗濯機のオープンエラーが鳴るってなんでなんでしょう?
どうせだから洗濯槽掃除しようと思って洗濯槽洗剤入れて回し始めたら、藻屑みたいなのが尋常じゃないほど浮き上がってきて、その中に長い髪の毛が混ざってて、もう沼みたいになってます。私はバブなのに。
そして、廊下が尋常じゃなく嫌な雰囲気です。
粗塩をフライパンで炙って撒いてから掃除機かけるといいって聞いたんだけど、博多の塩でいいのかしら?
+17
-0
-
1590. 匿名 2022/10/03(月) 12:54:10
>>1
また打て打て言われてる
+7
-11
-
1591. 匿名 2022/10/03(月) 12:54:36
>>1553
横だけど、サリンではなくて2005年の尼崎線の事故の時だったと思う。
新聞にそういう話が投稿されたときの写真をネットで見たことがある。(←信じる信じないはあなた次第)+25
-1
-
1592. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:07
>>813
ありがとうございます。
まず霊感がゼロの兄が引っ越しの手伝いに来てくれた時からここはなんだか怖いと怯えていました。外観も内装もキレイだし、真っ昼間なのに何故かです。
で、1人暮らしが嬉しくて友人を招いたんですが、その中でもまた1人、マンションの入り口の階段まで来たら涙目になって、どうしても怖くて上に上がれない、ごめんと謝られて帰られてしまった事。
次に私の1人暮らしを楽しみにしていた姪っこ達(姉の子) が玄関に来たら死ぬほど泣き出して、ここ怖い!あの男の人誰!怖い!と泣かれて入れなかった事。
私以外の人は皆霊感がない人でも怖がり、霊感がある人は入れないです。霊感の強い子が部屋に上がって体調を壊してしまった事もあります。
その子をソファで横にさせた所、痩せた背の高い顔色の悪い男がぐるぐるとその子の周りをうろついて来るので余計具合が悪くなってしまったと、えづきながら帰っていきました。
まだまだ語りきれないのでまた続きます。
+88
-0
-
1593. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:41
>>483
だー!どんな窓?
細い窓に人がひしめき合ってたら
怖い!+20
-0
-
1594. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:49
>>671
一生に一度しか話せない言葉のチョイスがハピネス!!www
幸せそうな猫ちゃんで何より+104
-1
-
1595. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:49
>>1589
ですが、私はバブではなくてボブです。
間違えました+84
-0
-
1596. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:54
>>1522
親のそういう奇行って覚えてるよね
私の母親や叔母や叔父は実家に帰り子供達が寝静まると必ず兄妹3人で夜な夜な炬燵テーブルを囲む様にグルグル回りながら地元の盆踊りを夜通しずっと踊ってた
夜中目が覚めて襖を少し開けて見てたけど子供ながらに奇妙だなと思った+21
-0
-
1597. 匿名 2022/10/03(月) 12:55:54
>>1481
見てみます+3
-0
-
1598. 匿名 2022/10/03(月) 12:56:30
>>1589
私はバブなのに。←これはどういう意味ですか?+23
-0
-
1599. 匿名 2022/10/03(月) 12:57:08
>>192
そもそもなぜあなたが下の階の住人だとわかるの?
その階で降りたとしても自分の家の下とは限らないよね。+18
-2
-
1600. 匿名 2022/10/03(月) 12:57:10
>>1589
横、バブで吹いたW
でも怖すぎる+68
-0
-
1601. 匿名 2022/10/03(月) 12:57:33
>>1450
その声の方が同じ空間にいるかのようなタイミングで声がするのです。例えば「早くねんねしなよ」というのは、寝かしつけてもなかなか寝ない時、「遊んでもらって良かったね」というのは、義理の父に遊んでもらっていた時です。
本当に誰かいるのかと思うくらい、はっきりと声が聞こえていました。不思議です。+23
-0
-
1602. 匿名 2022/10/03(月) 12:57:53
>>1589
バブで除霊したらいいのでは!?+29
-0
-
1603. 匿名 2022/10/03(月) 12:58:23
>>1529
女性
押し入れから徐々に顔をだしてきてこっち覗いてる
画像が乱れて音声も途切れる
霊的な現象は電気干渉するって良く聞くけど目の当たりにして感慨深かったわ
ヤラセじゃなければ…ね
+14
-0
-
1604. 匿名 2022/10/03(月) 12:59:14
>>1071
学生の頃、何故かDVDレンタルの袋に通帳が入った状態で返却してしまった事があったことを思い出した。。お店の人が電話してくれたけど。+8
-0
-
1605. 匿名 2022/10/03(月) 12:59:23
よくあるから不気味と思ってなかったけど叔父さん亡くなる前洗濯ハサミが割れて飛んだ。壁かけ鏡も落ちて割れた。+5
-0
-
1606. 匿名 2022/10/03(月) 13:00:35
>>1589
生き霊ですね
ロングヘアの人とトラブルになりませんでしたか?+5
-2
-
1607. 匿名 2022/10/03(月) 13:01:05
>>170
なんかわざとじゃないかなって気がする。
持ち主本人が関わっているにせよ、違うにせよ偶然そんなことは起こらない気がする💦取り合ってくれるかはわからないけど、今後のことを考えたら一旦警察に相談してみた方が良いかもって思った。
家の駐車場に防犯カメラとかついてますか?もしないのであれば設置しといた方が良いかも。。+21
-1
-
1608. 匿名 2022/10/03(月) 13:01:06
>>1603
かなりヤバイですね😱勇気ある方で凄い
報告ありがとうございます!+5
-0
-
1609. 匿名 2022/10/03(月) 13:01:31
>>1296
同じ系列でないのなら神社のはしごはしない方がいい。気の流れが悪くなる。伊勢神宮外宮→内宮とかなら大丈夫。+41
-1
-
1610. 匿名 2022/10/03(月) 13:02:00
一人暮らし用の賃貸なんですが、ある日玄関ドアの斜め横あたりに立派な赤い薔薇の花束が置いてありました。
うちの入り口が一番手前にあってその花束に近いから微妙に私宛てっぽいけど覚えが無く、他の住人も手付かずのまま数日放置され枯れ始めてたので仕方なくゴミの日に出しました。一応カードとか無いか探したけど無いようでした。
そもそも玄関が道路から10歩くらい奥まったところなので、ただの通りすがりの人はわざわざ入らないと思うんだけど不思議。+8
-0
-
1611. 匿名 2022/10/03(月) 13:03:21
>>196
Youtubeにあるような字幕付きの喋るネコとかじゃなくて
人間の声みたいに鮮明なのですか?
声はネコっぽい感じ?性別の通りの声でしたか?
質問ばっかでごめんなさい!でも気になる!+13
-0
-
1612. 匿名 2022/10/03(月) 13:04:22
>>516
銀行のATMの画面がちっとも反応しない事あったわ。
故障だと思い、隣の空いたATMに移動したら次待ってた人がタッチしたら普通に反応してたw
(隣のATMの方は私に普通に反応してくれたけどw )+3
-1
-
1613. 匿名 2022/10/03(月) 13:05:18
>>1507
2ヶ月ぐらい前も(食)のトピで一番最後に今回と違う女性の人のが貼ってあった。見た時びっくりしたけど少しして消えてた
+14
-0
-
1614. 匿名 2022/10/03(月) 13:06:06
>>18
霊感ある人は見たことあるって人多いね。
低級霊か何かの類で、あんまり良くないものらしい。+9
-0
-
1615. 匿名 2022/10/03(月) 13:07:52
>>6
これジャイアンの親戚の寺に泊まりに行くやつだっけ+6
-1
-
1616. 匿名 2022/10/03(月) 13:07:55
>>358
私も昔玄関の外に出たら魚の頭?上半身?が置いてあってめちゃくちゃ驚いたことがある
誰かの嫌がらせかと思ってたけど猫が置いて行ったのかも
ちなみにうちのお向かいが魚屋さんでした
+32
-0
-
1617. 匿名 2022/10/03(月) 13:07:57
>>1506
「昨日○○いたよね?」とよく言われる側の私としては、あるあるです
人間違えもよくされます
老若男女問わずしょっちゅうなので、へんな押し売りとかナンパ目的とかではないです
クラスに一人はいた顔と言われます…
心の扉がら空きタイプにも多いそうです
(相手が自分の知り合いに当てはめやすい)+8
-1
-
1618. 匿名 2022/10/03(月) 13:08:02
>>594
これがあるから授業中に居眠りなんて怖すぎてできなかった。+15
-0
-
1619. 匿名 2022/10/03(月) 13:08:18
>>671
飼い主さんに、とっても幸せにしてもらってるネコちゃんなんですね。+53
-0
-
1620. 匿名 2022/10/03(月) 13:09:36
>>1613
メンタル壊れかけてる葬儀屋さんの従業員とかなのかな?+5
-0
-
1621. 匿名 2022/10/03(月) 13:09:54
>>1181
私も覚えてる!
真相が気になる…
それにしても、こんな珍しい話が1ヶ月以内に2度見聞きするってありえないと思うけど、Youtubeの人がパクったのかなあ…??
+14
-0
-
1622. 匿名 2022/10/03(月) 13:10:10
>>1481です。動画を観てくださった皆さん、ありがとうございます。
私が観た時に起こった事はそのほかに
・友人から電話がかかってきて「何か変な場所に行ったりした?久しぶりに金縛りに合ったんだけど、がる子が夢にずっと出てきて「逃げてるんだよ、どうしよ」って言ってた」と言われた
・実家の犬が、私がうなされてる時間に突然吠えながら暴れ出して、母が「どうしたの?寝ようよ」と言ったら「ムニュモニャモニャ」と一生懸命何か伝えようとし始めた
・部屋が尋常じゃなく暗くて、雰囲気が変わった。じとっとする
などでした。動画を観て2日したら何もなくなったんだけど、動画を観ただけで何かあるなんて事あるのかな?
オカルトは好きだけど基本信じてないから、不思議でならないよ。+19
-0
-
1623. 匿名 2022/10/03(月) 13:10:23
>>481
勝手に敷地に入るのはダメだけど草刈りしない家は嫌がられることが多いよ。庭があるなら管理はちゃんとした方が良い+50
-3
-
1624. 匿名 2022/10/03(月) 13:11:42
>>1583
よく知られているのは福知山だよ+12
-0
-
1625. 匿名 2022/10/03(月) 13:12:17
>>1552
猫は見えるよね。個体差もある気がするけれど。
一度、猫の視線をナビ代わりにして、憑いてるものに鏡を向けたことがある。あちこち動くからそれに合わせて鏡も動かして追いかけた。
そしたら憑いてた奴が怒ったみたいで、猫が急に家の中をダッシュしまくった。(猫ごめん)
たぶん人の悪念だったと思う。(母親に逆恨みされてる)
てか今これ書いてる途中に黒い影が去ってった。鏡の話を書いたことで、イメージの中で鏡を向けて跳ね返したみたい。気づかないうちにまた念に憑かれてた。
しつこく送ってきて本当きつい…+8
-6
-
1626. 匿名 2022/10/03(月) 13:12:38
>>26
それだったらロマンだなあ
なんかわくわくする+18
-0
-
1627. 匿名 2022/10/03(月) 13:12:53
>>1506
>>1617
池袋くらい人が多いところなら他人のそら似もあり得そうだけどな〜
私も特定の人から毎朝◯◯で見るよといないはずの場所で言われるんだけど、その人結構思い込みが激しいところがあるんだよね。
人間は自分の見たいように物事を見ようとするっていうし。+8
-0
-
1628. 匿名 2022/10/03(月) 13:13:24
>>1369
帰宅15分前にドアがガチャっと音がするところが不思議ですね。ご自身の勘とか第六感が聞こえさせている幻聴かな?お家と家系だけに伝わる能力or現象?
飼い犬って家族が帰宅する前に反応する能力が備わってますよ。私が19歳まで飼ってた洋犬は最高90分前に気が付くようになっていました。奈良の家のリビング窓辺から京都駅に着いた頃という距離感。「あ、もしかして今新幹線降りたとこ?」て電話してみたら何回もビンゴでした。最初の方は5分前からでした。
今住んでる隣の家の柴犬は隣の家の家族が車で帰宅する10分前になると急にクゥンクゥンキュンキュン鳴き出すから、別に知りたくもないのに隣の家の帰宅タイミングがウチはわかってしまう状況です。
犬にこういう動物的勘が備わってるから人間にも同様の勘があっても不思議ではないのかもしれないなと思います。+37
-0
-
1629. 匿名 2022/10/03(月) 13:13:39
>>520
どうしてマンションの住人にWi-Fiのタダ乗りされている事が分かったのですか?
どうやったら調べられるのでしょうか?+14
-2
-
1630. 匿名 2022/10/03(月) 13:13:49
>>8
中古車なら色んなもの出てくる可能性あるよね。
年に一度、シートを外してフロアマットも引っぺがして掃除するんだけど、中古車を買った年にそれやったら小銭が大量に出てきて数千円ほどになったことあるよ。
どうしたらいいかわからなくて、取り敢えず買った車屋にお金持って行った。+57
-0
-
1631. 匿名 2022/10/03(月) 13:14:36
>>1624
ああそうだ!勘違いしてた!
尼崎行きの福知山線の事故ですね。+3
-0
-
1632. 匿名 2022/10/03(月) 13:14:54
>>1564
特定=弱味を握った
とか思うんかね?
コメントの内容が本心なのか事実なのかどうかは書いた人しかわからないのに
話を分かりやすくするために嘘や誇張を混ぜたりオチをつけるために話を作る人もいるだろうに
特定行動って田舎の爺婆が好む印象だけどガルだと都会の人とか若い人もいるのかな
人間の不気味な話だなぁ+13
-1
-
1633. 匿名 2022/10/03(月) 13:16:05
霊は空気清浄機に吸い込まれると聞きました
確かに淀んだ空気にいそうですものね
ファブリーズも効果あるみたい+5
-1
-
1634. 匿名 2022/10/03(月) 13:16:42
>>879
霊感ある方です。
毎年お盆になると亡くなった祖父母の声とか亡くなった父の気配を感じる。
近所の可愛いがってくれた近所のおばあちゃんの姿を結婚式の時みかけた事もある。
ニコニコして嬉しそうな顔して姿が見えなくなりました。+26
-0
-
1635. 匿名 2022/10/03(月) 13:16:47
>>1481
へ?
見たけどなーーーーんにもない
今から昼ご飯食べて少し昼寝する
何かあったら報告するわ+40
-0
-
1636. 匿名 2022/10/03(月) 13:17:07
>>49
お隣さんが勝手に入って、あなたの敷地を埋めたり、除草剤まいたりというのはもちろん駄目だけど、うちは雑草放置のお隣さんに悩まされているから、向こうの気持ちがわからなくもない。
こっちがいくら草取りしても、お隣さんの庭から種や胞子が飛んでくるから、余計な労働を強いられてます。+60
-4
-
1637. 匿名 2022/10/03(月) 13:18:03
>>1613
だいぶ前に5chで本当の死○の写真がupされた事もありました。up主の彼女だったらしいですが…+7
-0
-
1638. 匿名 2022/10/03(月) 13:18:44
そろそろ壊れそうだったから気にしなかったけどじいちゃんが亡くなる前の日スマホがブラックアウトして壊れ電源もつかなくなった。呼んでも鳴らなかったようだ。朝爆音と共に屋根の雪が落ちて起きたら同時にストレッチャーごと運ばれてきたよ。電話鳴らないから玄関から叔母さん直で飛び込んできた。+3
-0
-
1639. 匿名 2022/10/03(月) 13:21:07
>>1326
えっ何??なんですか??人攫いの朝鮮人てこと?
あまり詳しくないんだけどこれ質問しちゃ駄目なやつ?+21
-1
-
1640. 匿名 2022/10/03(月) 13:21:50
当時はそれまで金縛りになった事が無かったんだけど、いきなり週に3.4回起こるようになった。だんだん酷くなって、その時は一晩に何度も。
当時飼っていた犬が事あるごとに階段に向かって凄い剣幕で吠えてた。
今晩も金縛りにあうのかな、なんて心霊苦手だったから嫌な気持ちだったんだけど、そんな私ですら慣れてきて「ああ、また金縛りか。」くらいに思えるようになった時、2階に上がったら居たのよ。
今までそういう霊とか見えた事なかったし、信じてなかったけど、全体的に青くて、凄く背が高い女性。
目を合わさないで自分の部屋に駆け込んだけど、どうしようって焦ってたらガチで見える知り合いから突然電話きて「なんか変な感じしたから電話したけど、大丈夫?」って聞かれた。大丈夫じゃなさすぎたし、普段あまり連絡取ってない子からの連絡だし、色んな意味で怖くなって泣いた。
どんな感じで見えたかを話して、その子の言うように気にしないようにしてたら金縛りがパタリと無くなったけど、今思うと不気味なくらいタイミングが良すぎたから、やっぱそう言う事だったのかなって思ってる。
で、ここからなんだけど、
お葬式でいただくお塩あるでしょ?
あれ、撒いて無い状態で父が帰ってきたことがあって、その葬式の日が金縛りに遭い始めた日と同じだって後々発覚して父に向かってキレた。
そのあと暫くして兄が葬式参列したけど、その時も撒いてなくて1週間くらい金縛りに苦しんだから、お葬式に参列したら家入る前に塩撒いた方が絶対良いよ。
+10
-1
-
1641. 匿名 2022/10/03(月) 13:21:57
子供の頃、蔦に覆われた近所の廃墟を怖いもの見たさで窓から覗いたら50センチくらいの日本人形が立ったままこちらを向いていてびっくりしたし不気味だった+15
-1
-
1642. 匿名 2022/10/03(月) 13:21:58
>>635
どうやってその人が故意に塩をまいた事を証明するの?+5
-0
-
1643. 匿名 2022/10/03(月) 13:22:32
玄関のドアの外からゴソゴソ音がしてドアチェーンしたまま見たら野良猫だったから、ドアチェーン外してニャーンって猫に声かけて猫の気を引こうとしてたら、非常階段の上の方から若めの男の声で「ニャーン」って聞こえたと同時にバタバタとその非常階段降りてきたから慌ててドア閉めた。
凄く不気味だった。+38
-1
-
1644. 匿名 2022/10/03(月) 13:22:46
>>267
赤外線感知の自動ドアなら誤作動はあるでしょうな
最後の1行が意味不明+14
-2
-
1645. 匿名 2022/10/03(月) 13:23:37
>>89
ヒルは痕跡残さないけどね
しかも車ではないけど今は車で寝るのもあるのかな+7
-0
-
1646. 匿名 2022/10/03(月) 13:23:39
>>35
田舎から出れば?+1
-2
-
1647. 匿名 2022/10/03(月) 13:24:08
子供の時50cmサイズのイワナを弟と釣ったんだけど、お母さんに料理してもらおうと張り切って帰ってたら、近所のおばあちゃんがこっちを見て
「川の主取ったからこれから悪い事が起こる。その魚はちゃんと手合わせて川に戻せ」
って言ってきた。
近所でも有名な変わり者のおばあちゃんだったから、無視して家に持って帰り、コンロに入り切らないから切ってコンロに入れて焼き魚にして家族で食べた。
それから3週間後くらいに、イワナを釣った川で子供2人が流されて亡くなる事故が起きたんだけど、また件のばあさんに出くわして
「あんた達兄弟二人が本当は引っ張られるはずだったのに」
って言われた。あれ以来、大きな魚が怖い。+54
-1
-
1648. 匿名 2022/10/03(月) 13:24:54
>>853
私もかなり生命線短くて子供の頃から心配してたけど、意外と大丈夫!生きてる!ただの思い込みよ!+29
-0
-
1649. 匿名 2022/10/03(月) 13:25:33
>>1638
ダメじゃん
てか運ばれてきたってどこに?+1
-0
-
1650. 匿名 2022/10/03(月) 13:26:26
>>17
分かる風呂に太いの落ちてたことがある。風呂の天井の電気の配線の扉?蓋がズレてた事があったからそこから何か落ちたのか。。窓のある風呂だったから風で蓋が開いたのか、、一応オートロックのマンション5階で最上階なんだけど。+4
-0
-
1651. 匿名 2022/10/03(月) 13:27:12
引っ越す前に何故か夫の下着だけ盗まれていた事がある
1回目は風で飛んでいった?と思ったけれど
2回目以降はおかしいなって思っていた
どこを探しても出てこないし、夫の下着だけ複数無くなるのは
盗られているとしか思えなくて
防犯カメラの設置や警察に相談することも考えた
安くて汚い男物の下着、誰が盗るんだろう
仮に盗られたとしても騒ぎ立てるのは恥ずかしいと
夫が嫌がるのでそのまま放置した
盗られたと覚しき枚数は8枚
あれは何だったんだろう+39
-0
-
1652. 匿名 2022/10/03(月) 13:27:39
>>1152
捜査の関係で口外しちゃダメならそう書いて欲しいな。これ以上書くことは警察から止められてますとか。そうしたらみんなそうかそうかと思ってこれ以上聞かないんじゃないかな?
最初はショックで書かないと思ってたけだ、よくよく考えたら捜査の関係でなのかなと思いはじめたよ。+8
-0
-
1653. 匿名 2022/10/03(月) 13:29:04
>>1643
飼い主じゃないの?+7
-0
-
1654. 匿名 2022/10/03(月) 13:30:30
>>853
私も生命線短いよー
3cmくらいしかないけど無事社会人になれました!+16
-0
-
1655. 匿名 2022/10/03(月) 13:31:53
母が急死して、(まだ死後2日位で葬儀場に預かって貰っていたときの話)実家に向かう道中母が好きだった大福8個入りを買った。葬儀場へ皆で打ち合わせに向かい、終わって実家に戻ったら蓋してた大福が7コになってて、電気がパチパチ、母が好きだった百合の花がないのにフワリと香った。家族全員がいるねって話した。今でも辛い事とかあると百合の匂いがふわり香ります。見守ってくれてるのなら良いのですが。+84
-1
-
1656. 匿名 2022/10/03(月) 13:32:01
>>1630
小銭数千円分も落とすのは何度か落としていてたまりにたまって数千円分なんだと思うと、前のオーナーさんはだいぶズボラさんなんだなぁ+51
-0
-
1657. 匿名 2022/10/03(月) 13:32:05
>>168
それは結局ドロボーに入られてたってこと??
なら不気味ではないけど…原因が分かってるから+28
-3
-
1658. 匿名 2022/10/03(月) 13:32:56
>>65
よく分からないんだけど
夜中にお父さんを名乗る人からの電話があり、
その電話を受けたお母さんは、お父さん本人に対応してもらおうとした(けどお父さんは寝てて起きなかった)って解釈で合ってる?
相手が夫の名前を名乗った段階でイタズラ電話と気付いたよね?
私だったら即ガチャ切りか(だって夜中だよね?)敢えて騙されたふりして何が目的か探ると思うんだけど
あなたのお母さんは何故に寝てる夫を起こしてまで本人にイタズラ電話の対応をさせようとしたの?+10
-5
-
1659. 匿名 2022/10/03(月) 13:33:48
>>1653
ぽいね
猫探しててにゃんこが鳴いたと思いにゃーんと返事して読んだんだと思う+15
-0
-
1660. 匿名 2022/10/03(月) 13:34:04
>>1131
中学生だから、バイトは無理だよね。怖。+1
-4
-
1661. 匿名 2022/10/03(月) 13:35:03
母が祖母を病院に付き添いで空いてた隣のベッドで寝ていたらいきなり大きな岩がドスンと自分の身体の上に落ちてきた様な衝撃がして吃驚して飛び起きたらしい
その後すぐに慌ただしく病室のドアが開き急患が入ったのでベッドを空けて欲しいと看護婦に言われたみたいです+8
-0
-
1662. 匿名 2022/10/03(月) 13:36:05
>>494
数分間、ロック解除に時間がかかってたんでしょう。作業を見てたのも同罪だと思うよ。止めないと。+6
-15
-
1663. 匿名 2022/10/03(月) 13:36:12
>>516
わかる
飛んだり手をヒラヒラしても反応しないATMのドアあったからそれ以来人がいないATM怖くて避けてる
自動ドアに押しボタン付いてるドアあるけど、あれも反応しない時あるから無人のとこは怖い+3
-0
-
1664. 匿名 2022/10/03(月) 13:36:52
職場の駐車場に停めてた車の上に開封されてない?ジュースが置かれてた
真夏で夜9時頃だったのに、よく冷えてたから余計に気持ち悪かった+8
-0
-
1665. 匿名 2022/10/03(月) 13:37:23
>>83
こういうのほんとに怖いよね。防犯対策でネットで見かけたやつなんだけど、たまに違う交通手段使ったり、時間や使う道をランダムで帰るとようにしてる。とにかくいつも同じ時間、道、交通手段は選ばない方がいいんだって。+23
-1
-
1666. 匿名 2022/10/03(月) 13:40:23
金縛りに合った時、死んだおばあちゃんの顔が浮かんだので
「おばあちゃん助けて!」
って心の中で祈ったら
「お前の事なんか知らねえよ」
っておばあちゃんの声がした。
いつも○ねクソババアとか言ってたからなぁ…+44
-2
-
1667. 匿名 2022/10/03(月) 13:40:30
>>850
ビデオで録画していたものを見ていたのかも。+1
-1
-
1668. 匿名 2022/10/03(月) 13:41:35
>>107
危ないって変質者とかの話?
それともヤバいのに取り憑かれて…とかの方?+6
-1
-
1669. 匿名 2022/10/03(月) 13:41:52
隙間から覗いてるとか窓から覗いてるとか電話とか間接的なのが凄く怖いというか不気味なのが本当ゾクーっとするけど惹かれる+2
-2
-
1670. 匿名 2022/10/03(月) 13:44:06
>>29
近所の人とは限らんですし…+4
-1
-
1671. 匿名 2022/10/03(月) 13:44:35
>>594
屁を我慢して腹の中で爆発して結局音漏らす+2
-1
-
1672. 匿名 2022/10/03(月) 13:44:41
>>1651
外に洗濯していて盗まれたの?
家の中にあるのになくなったなら盗難ではなく、旦那が何らかの理由で処分した線を疑ってしまう…+13
-0
-
1673. 匿名 2022/10/03(月) 13:44:46
>>653
たわわなおちちが😭+1
-20
-
1674. 匿名 2022/10/03(月) 13:45:08
>>308
携帯鳴った気するとか我が子の泣き声が聞こえることとかあるし、日常が頭の中で再生されてるだけじゃないのかなぁ?+13
-0
-
1675. 匿名 2022/10/03(月) 13:45:31
>>34
ごめん…
慶次のキセルで再生された…+3
-0
-
1676. 匿名 2022/10/03(月) 13:46:24
>>45
検索履歴をチェック!+7
-0
-
1677. 匿名 2022/10/03(月) 13:46:25
>>16
頭をボンボンされるのは?
ソファでうたた寝しようと、横向きにゴロンと横たわったら、頭をポンポンとやさしく撫でられた笑
全く怖くなかったけど何だったのかなぁ?
未だに感覚だけ鮮明に覚えてる+1
-0
-
1678. 匿名 2022/10/03(月) 13:46:41
>>1400
このトピで鳥肌実の名前見るとは思わなくて笑ったw+14
-0
-
1679. 匿名 2022/10/03(月) 13:46:50
>>1656
そこまでズボラな人のあとの車は微妙だね
車もメンテナンスとかしてなさそうだし…+27
-0
-
1680. 匿名 2022/10/03(月) 13:47:50
>>920
何十年も美容院にも行ってなかったんかーい+3
-5
-
1681. 匿名 2022/10/03(月) 13:48:07
>>789
えー、絶対気付かず乗せてしまうわ💦まじで陰湿だね。+27
-0
-
1682. 匿名 2022/10/03(月) 13:48:12
>>1658
横だけど、父を名乗るんだから父の知り合いか何かだと思ったんじゃない?声聞いたらわかるかもしれないし。+2
-2
-
1683. 匿名 2022/10/03(月) 13:48:12
>>375
怖いから!!+19
-0
-
1684. 匿名 2022/10/03(月) 13:48:15
>>759
500円あるなら自分で買えばいいのに。高校ならパンとか校内に何かしらあるよね?759さんの捨てられたんじゃなくて?それで罪悪感からお金入れたとか。+22
-2
-
1685. 匿名 2022/10/03(月) 13:48:32
>>1675
重症+3
-0
-
1686. 匿名 2022/10/03(月) 13:48:43
最近夜の台所で裸足で洗い物をしていると、足の甲の上〜足首をなにかがふぁさ〜っと何回も通過している事。
最初ゴキブリでも足の上通過して行ったのか?と思って周りを見ても居ないし謎・・・
多分虫か、猫の毛が舞っているのか蜘蛛の糸が乗ったのだと思うけど気持ち悪いね。+4
-1
-
1687. 匿名 2022/10/03(月) 13:49:39
>>937
よくそんな怖い家に長く住めたね…透けてるお爺さんがいるだけで怖すぎる!+32
-0
-
1688. 匿名 2022/10/03(月) 13:50:20
>>1624
サリン事件の書き込みのように同じようなネタ投稿する人が複数いるって意味ね+1
-1
-
1689. 匿名 2022/10/03(月) 13:50:56
>>1680
普通ならそう考えるけど、これらの場合は物だけ異時空に行ってたかもってことでしょ?そういうの、なんて言うんだっけ…+9
-0
-
1690. 匿名 2022/10/03(月) 13:52:10
>>23
表情がいい。
そう見えるだけ??
しっかり可愛い顔して写ってる犬と、不服そうというか、何か思惑あり気な猫に見える+18
-0
-
1691. 匿名 2022/10/03(月) 13:52:51
>>459
ねこかわええ+19
-0
-
1692. 匿名 2022/10/03(月) 13:53:58
>>1677
このセンターの方では?+5
-4
-
1693. 匿名 2022/10/03(月) 13:54:10
>>1315
内臓とか出ちゃうしぐちゃぐちゃだから+3
-4
-
1694. 匿名 2022/10/03(月) 13:54:24
>>799
>>1295
別のなぜ旦那は「手伝う」の方のトピでも同じような書き方をしている人が居た気がする・・・最近そう言った書き方する人が多いみたい?+2
-15
-
1695. 匿名 2022/10/03(月) 13:54:47
夫の体験だけど夜山で友達とドライブして停車していたら何か暗視カメラの光みたいなものが見えて盗撮だったのかなぁ?と言っていた。
その後私が爆サイでその付近について調べてみたらハッテン場として使用されているっぽかった。+8
-0
-
1696. 匿名 2022/10/03(月) 13:55:12
>>1600
バブで少し救われた+24
-0
-
1697. 匿名 2022/10/03(月) 13:55:23
3階マンションベランダの物干し竿に、ハンガー掛けっぱなしにしてるんだけど、ある日プラスチックハンガーだけ残ってて、針金ハンガーがひとつ残らず無くなっていた。
何年も不思議のままだったけど、犯人が数年後わかりました。
カラスでした。+44
-0
-
1698. 匿名 2022/10/03(月) 13:55:38
>>118
普通は平和だと思います。
ただし、雑草や落ち葉など植木の面倒が見られないなら、コンクリ流して固めておいた方が。
隣家の南側にくっつくように建てた家は日照で隣家の逆恨みを買うかも…+6
-0
-
1699. 匿名 2022/10/03(月) 13:55:45
この前、40代の親戚に「絶対に誰にも話さないから!あなたの味方だから!安心して話して!」
と言われたので悩みを打ち明けたら、次の日に話してない別の親戚から心配の電話が来た。
なんでだろう、全然分からない。+52
-3
-
1700. 匿名 2022/10/03(月) 13:56:20
>>1660
内緒で良くないバイトしてたとか
携帯ある時代ならあり得るし
そんな手慣れてるなら余計
子供にやらせれば不信がられない疑われないとか思ってやらせてるかもしれない
子供のに万引きさせる親とかいるから有り得なくはないかもとおもった+27
-0
-
1701. 匿名 2022/10/03(月) 13:58:35
>>1651
どんな世界にもマニアはいるのよ。
もしくは極度に貧しい男が自分で履くために盗んでいるかもしれない。+7
-0
-
1702. 匿名 2022/10/03(月) 13:58:39
今から約15年前の話(長くなる)
当時両親が、管理の仕事に転職したから
自宅→社宅に入ることになって、一軒家は
自分一人で住むことになった
父母は週一の休みに戻って来て、翌日早朝に
社宅に戻る生活してて、自分は週六の
残業・夜勤含めた激務をこなしてて
家には寝に帰るだけの生活してて、家にはほぼ誰もいない状態が続いてた
けど父母が社宅暮らしになってから五年くらいしてから、帰宅すると
一階でケチャップやマヨネーズの匂いが充満してたり
耳栓しながら一階で寝てると(二階には全然行かなかった)
真夜中?とか昼下がりに、二階のトイレのドアが開く音や、二階の廊下をキシキシ歩く音が
耳栓をしてても微かに聞こえたり
「放置してた味噌、こんなに減ってたっけ?」
幻聴?気のせい?疲れてんのかな?と思いつつ放置してた
結局その、たまに聞こえる二階の生活音は、二年くらい続いてから
そのうちそんなことも忘れちゃうくらい、何の音もしなくなった
で、父母が定年退職で戻って来たので
社宅で使ってた荷物を、二階に運んでた時
父の部屋にある天袋に小物を入れちゃおう!と思い立ち、天袋を開けてみた
そしたら天袋の奥の端に
ヤマザキのクリームパンの空き袋が、クシャッと丸めてあったのと
折れ曲がったストローが一本置いてあった
で、何となく
「…もしかしたらあの当時、マジで不法侵入者がいた…?」って思ったけど、それを親に言ったら
「何で異変をずっと放置してた!」
と怒られるのは目に見えてたから
父母にバレないように、空き袋とストローを捨ててからは、誰にも言えないので黙ってる
当時は本当に、そんなのを気にかけてらんないくらい、毎日満身創痍だったんだよね
+77
-3
-
1703. 匿名 2022/10/03(月) 13:59:02
>>1651
旦那さんお腹弱いとかないのかな?+7
-0
-
1704. 匿名 2022/10/03(月) 14:00:03
>>653
クルクル回して、から混乱させられた+39
-1
-
1705. 匿名 2022/10/03(月) 14:01:01
>>369
警察+1
-0
-
1706. 匿名 2022/10/03(月) 14:01:38
>>1655
心霊系だけどいい話+21
-0
-
1707. 匿名 2022/10/03(月) 14:03:38
>>1
夢のある解釈するとパラレルワールドとか、、ね
わかんないじゃんね
移動した世界が似すぎていれば
というワクワクする解釈はどう
+1
-0
-
1708. 匿名 2022/10/03(月) 14:05:51
私はバツイチなんだけど、当時夫から離婚したいと言われかなり苦しんでた。誰にも相談できず毎日泣いて体重も落ちてた。
実家の母には年に数回連絡取るくらいだったんだけど、もう死にたいと思っていた矢先に母から久々に電話があった。
元気にしてる?と聞かれて、大丈夫だよと答えた。
そしたら母が「〇〇(私)が離婚する夢を見た。」と言って心配していた。
その時は誤魔化したけど、後に母にもちゃんと伝えて、離婚しました。
親子だからなのか、何か伝わったのかな?+52
-2
-
1709. 匿名 2022/10/03(月) 14:05:58
小学校中学年の頃。
保育園からの幼馴染みと学校から帰る途中のこと。
いつもの歩道橋をのぼりきって、橋部分の真ん中から、下を見た。下には広い道路が広がってて、右側にバス停があって。ベンチには、知的障害者のおばさんが座ってバスを待っていた。
太ったおばさんで、なぜ彼女が知的障害者か分かったかということは、今はよく覚えていない。けど、多分日常的に見て知っている人物だったのかも。
なんとなく幼馴染みと二人並んで、歩道橋からおばさんを見下ろしてた。
突然、おばさんが口から真っ白い卵みたいなものを吐き出した。えっ?!ってなって、リアクションする間もなく、次から次へ、真っ白い卵状のものをどんどん吐き出した。
音を付けるなら、ポコポコポコポコ‥‥
例えるなら、ウミガメの産卵
凄くショッキングで、幼馴染みと顔を見合わせたのは覚えてるけど、その後爆笑したのか、走って逃げたのか、親や友達に話したのかすら、覚えていない。幼馴染みとは連絡とってません。+8
-2
-
1710. 匿名 2022/10/03(月) 14:06:53
>>184
昔働いてたチェーンの雑貨店でも数店舗全く同じ電話がかかってきてる時期があって注意喚起のお知らせ来てた。
なんなんだろうね?+23
-1
-
1711. 匿名 2022/10/03(月) 14:06:57
>>692
コレ、National?かな?
なんか、うちにもあったかもー懐かしい+10
-0
-
1712. 匿名 2022/10/03(月) 14:07:24
>>1685
わかってくれるあなたも+5
-0
-
1713. 匿名 2022/10/03(月) 14:07:39
>>1692
つまらん出直して+4
-0
-
1714. 匿名 2022/10/03(月) 14:08:08
>>1702
おおお怖い…
接触することなく去ってくれて良かったね+92
-0
-
1715. 匿名 2022/10/03(月) 14:08:18
>>1641
廃墟に人形が放置されてる事、たまにあるらしいね
廃墟 人形 でググって出てくる人形単体でも怖いのに廃墟で不意打ちで出くわすのは🥺+0
-0
-
1716. 匿名 2022/10/03(月) 14:09:12
>>1105
部屋とYシャツと私みたいに言うな+35
-0
-
1717. 匿名 2022/10/03(月) 14:10:04
>>675
名探偵!+30
-1
-
1718. 匿名 2022/10/03(月) 14:10:21
>>263
ん?そうです。って同じ小学校なのに知らなかったの?そして喧嘩別れもなにも同じ小学校で同じ学年なら大人の恋人同士じゃあるまいし喧嘩別れなんて
別れはないよね?+17
-1
-
1719. 匿名 2022/10/03(月) 14:11:36
なんかトピ開いたけど全く不気味ではなかったw+2
-6
-
1720. 匿名 2022/10/03(月) 14:11:47
>>606
ポケットに入ったり、裾の折り返しにはまったりした事はあるよ。この隙間に入る?って思ったけど。+3
-0
-
1721. 匿名 2022/10/03(月) 14:11:54
>>1621
そのYouTubeの動画が気になるわ。+13
-0
-
1722. 匿名 2022/10/03(月) 14:12:43
>>20
コロナ感染したんだけど治ってすぐは記憶力がすごく落ちた。家族も同じような感じで1週間前のことを昨日のことだと思ってたり記憶が曖昧になった。徐々に回復したけどね。+21
-2
-
1723. 匿名 2022/10/03(月) 14:12:55
>>112
同じ田舎?
まじでその成分で構成されてるわ!
うちはそれ+地元愛強いあたおかヤンキーよ。+5
-1
-
1724. 匿名 2022/10/03(月) 14:13:54
>>267
うちの会社の自動ドア私のディスク近くで視界に入るんだけど、たまに誰もいないのに何回も開いて目障りだから開いた時いつも行くんだけど、そうすると風で角の方に渦巻いて飛んでたゴミに反応して空いているよ
あとは虫が飲んでても反応してる+3
-1
-
1725. 匿名 2022/10/03(月) 14:14:06
>>516
それは私もある。
昔から機械に反応されにくいんだけど、なんでだろうね。笑
血圧は低いけど体温はむしろ高め。+17
-0
-
1726. 匿名 2022/10/03(月) 14:14:34
些細な行き違いで逆恨みされた事があって
家電は壊れまくるわ、置き物がバタバタ落ちるわ、旦那が事故るわ、極め付けはその逆恨みしている本人の夢を毎晩見るようになって
さすがにヤバいとお祓いしてもらい、お札を買ったらピタッと止んだんだよね
効果あるんだなーと思ったよ+23
-0
-
1727. 匿名 2022/10/03(月) 14:14:55
>>615
こちとらすっぴんでアラサーでしたが、
ここでガル民を敵に回した+8
-2
-
1728. 匿名 2022/10/03(月) 14:15:12
>>1702
ヒルっていう漫画思い出した+18
-1
-
1729. 匿名 2022/10/03(月) 14:17:01
>>62
遅くまで開いてる店に行こうとナビをセットして行ったんだけど、「到着しました」と言われた場所が火葬場だった
しかも前は行き止まりに近い位の細い道になってて
ナビ通り行ったし、その店は大きな国道沿いでそのまま進めば良かったのに、なぜ細い道に入らせたのか分からない
その辺の土地勘は全く無い+40
-0
-
1730. 匿名 2022/10/03(月) 14:18:56
>>24
職場のエレベーターが一時期勝手に開いてた。センサーか何かの誤作動だろうけど気持ち悪かった+3
-1
-
1731. 匿名 2022/10/03(月) 14:19:00
>>8
だとしても3年は車に誰も乗せてなくて
レシートの購入日?は1年だから
中古車だったとしても…だよね。+145
-0
-
1732. 匿名 2022/10/03(月) 14:19:20
初めて一人暮らしした時にオートロックの角部屋に住んでて鍵かけずにドアガードだけで済ませてた
夜にゴミ捨てに行ってドアガードかけて寝た朝に中途半端にドアガード外れてラッチボルトが出た状態でドアがあいてたことがあった
一応盗撮盗聴や盗難もされてないか調べてその後も特に何もなかったから警察に届けないで引っ越してちゃんと鍵かけるようになったけど一体何だったんだろ
あとから建築関係の知り合いに聞いたら大体オートロックの物件は同じ階の人が犯人って言われてちょっと怖かった+10
-3
-
1733. 匿名 2022/10/03(月) 14:19:43
>>1
主が解離性同一性障害なんじゃない?
違う人格の主が付き合ってる彼氏のレシートと明細ではないかな?+0
-14
-
1734. 匿名 2022/10/03(月) 14:20:38
ワンルームで一人暮らししてた時、度々部屋の床に縮れた2〜3センチの毛が落ちていた。私はド直毛のセミロング、下の毛も直毛。当時は深く考えなかったけどこのトピ見て思い出した+0
-0
-
1735. 匿名 2022/10/03(月) 14:21:39
>>1138
私は>>1さんではないし、ちょっと違う話かもしれないけど、自分以外の他人のリモコンキーで車の鍵の操作ができることってあり得るんだろうか?
私は以前駐車場に車を停めて、降りてから少し離れて右横にある自分の車にリモコンキーで鍵を閉めようとボタンを押したら、自分の正面にあった車も同時に反応したことがあって。
たしかにリモコンキーの反応する距離にはいたけれど、何かの間違いかと思って何回か開くボタンと閉めるボタンを押したら全部反応した。
私の周りには誰もいなくて、何かあれば困るから正面の車には近づかなかったけど、今考えたら相手のリモコンキーでうちの車の鍵も開けられたのかも・・・。+44
-0
-
1736. 匿名 2022/10/03(月) 14:22:15
>>263
小学校卒業した時に亡くなったというのは卒業後すぐ中学に上がる前ってこと?
それなら入院したりしてると思うんだけど同じ小学校に通ってたのに病気のことを何も知らないってある?+20
-2
-
1737. 匿名 2022/10/03(月) 14:22:53
>>692
古過ぎる扇風機は発火の危険性がよく取り沙汰されてるよね。+10
-1
-
1738. 匿名 2022/10/03(月) 14:25:04
>>315
私が書いたと思われるって言うけど匿名だし私が誰だか誰も知らないよね。
匿名だから同じ人が返信してるとそもそも思ってないしブロックで確認できるから最初のコメントとは別人だと言ったらいいと思うよ。+8
-1
-
1739. 匿名 2022/10/03(月) 14:25:06
>>18
目はありましたか?+0
-0
-
1740. 匿名 2022/10/03(月) 14:25:07
>>467
たぶん実の母親なのでしょう+32
-1
-
1741. 匿名 2022/10/03(月) 14:26:53
>>1477
ベランダの床に非常用の梯子ある高層マンションあるから上から下に降りるならまだ分かるけど、下から上に行くって排水溝とか伝って行くのかな。
その男の家が最上階だったとか?
でも普通ベランダに合鍵なんて置かないし、その男の人やはりおかしいよね。+29
-0
-
1742. 匿名 2022/10/03(月) 14:26:59
>>1510
勿論わかってます。
だからFacebookだからって本名で出したり、Twitterで自分の顔写真上げたり個人情報的な事を平気で書いたりしてる人を恐ろしいと思ってたので、やっぱりそうだよねーって感じです。+22
-0
-
1743. 匿名 2022/10/03(月) 14:27:37
ヤフコメで見つけたコメントだけど、この人は公明と創価学会への反感を煽っているわけ?
脈略がなく突然ぶっ込んでて意味がわからない不気味なコメント。
+0
-0
-
1744. 匿名 2022/10/03(月) 14:27:47
>>727
北向きでも若干西に振れてたら、9月10月は日差しが傾いて来る時期だから、部屋の中迄届くので夏場より厚くなりますよ。+5
-0
-
1745. 匿名 2022/10/03(月) 14:28:07
夜の公園に遊びに行くと最初は気が付かなかったけど
散乱した酒瓶のあるベンチのそばの木陰にずっと立ってる人がいて不気味で帰ったら首吊りだった+14
-0
-
1746. 匿名 2022/10/03(月) 14:28:17
高校の時友達4~5名と仲良く写真撮ったら、数年前に亡くなった友達がピースして映り込んでいた事があります。
見ようによっちゃあその子に見えるとかそんな曖昧な物ではなく、薄く写っているものの完全にその子でした。
それからあの世はあるんだと確信してます。
+45
-1
-
1747. 匿名 2022/10/03(月) 14:28:23
アパートに住んでるんだけど玄関ドアについてるポストにディ◯ド(大人のおもちゃ?)を入れられた、しかも2回も。
1回目の時に防犯カメラつけたんだけど、そこにうつってたのは知らないおじいちゃん。
アパートの他の住人のところにも入れられてたみたいで気持ち悪かった。+14
-0
-
1748. 匿名 2022/10/03(月) 14:28:35
>>1261
逆にこれだけの症例があるのになんで頑なにワクチンは絶対悪くないという信じてやまないがいるのかも本当に疑問です。+21
-7
-
1749. 匿名 2022/10/03(月) 14:29:38
>>1702
味噌がなくなるって人の家で味噌汁作ってたのかな、すごい度胸+73
-0
-
1750. 匿名 2022/10/03(月) 14:29:41
>>329
趣味トピたてたら主に好意的なコメントが結構あって主が自演してるって何人もの人に言われたことあるわ。その時点で一度もコメントしてないのに。
コンプを刺激したのか主に向けて嫌味コメも結構来るし、主が出てこないからやっぱり自演だと断定されるし性格悪いガル民が集まったトピだった。+5
-0
-
1751. 匿名 2022/10/03(月) 14:30:17
>>6
この体験したことあるから分かるけど人間ってびっくりすると凄く低い声が出る!+5
-3
-
1752. 匿名 2022/10/03(月) 14:30:54
>>1560
アンカーてなんですか?+1
-19
-
1753. 匿名 2022/10/03(月) 14:31:52
>>677
本当のこと書いてるのに嘘だと言われることの方が多いわ。あと勝手に属性を決めつけてきて妄想で叩いてくる。しかも1つも合ってない的外れな決めつけ。+12
-0
-
1754. 匿名 2022/10/03(月) 14:34:11
>>1651
うーん
①ホモのストーカーによる盗難
②旦那さんが粗相をして汚してしまい、恥ずかしくてコッソリ処分
どうでしょうか
+10
-0
-
1755. 匿名 2022/10/03(月) 14:34:35
>>1638
家です。病院から自宅に。自宅で仮通夜をするんですよ。変な家でしょ+0
-0
-
1756. 匿名 2022/10/03(月) 14:35:15
>>558
なんかちょっとお話しが苦手で誤解されやすいタイプだと思う+22
-1
-
1757. 匿名 2022/10/03(月) 14:35:17
朝、会社のトイレの洗面に
大量の陰毛?のような毛が落ちてたこと。
しかも短くカット?したみたいな感じ。
職場は女は私一人で、
トイレ掃除も私がすること全員知ってたから
なんか不気味だった+11
-1
-
1758. 匿名 2022/10/03(月) 14:35:54
>>1709
レプティリアンだよ〜+4
-0
-
1759. 匿名 2022/10/03(月) 14:36:41
>>1708
同じ様な経験しました。その頃海外に住んでたんだけど、余りに辛くて寝る前に心の中で「お母さーん!」って叫んで寝たんだよね。
そしたら翌朝、時差があるのに母親から電話が掛かってきて「大丈夫?」って心配してたから驚いた。
電話なんて、お互いに年に1度するかしないレベルだったから。+27
-0
-
1760. 匿名 2022/10/03(月) 14:36:58
>>1693
吐きそう、、🤮+1
-0
-
1761. 匿名 2022/10/03(月) 14:37:19
>>1639
1326です。ガルで話聞いて、あなたの言う通り人さらいの朝鮮人が来てたのかなって思います。もう40年くらい前の話で今となっては真相は闇の中ですが+37
-1
-
1762. 匿名 2022/10/03(月) 14:38:04
>>1746
白くボヤけていたのではなくハッキリ見える?+0
-0
-
1763. 匿名 2022/10/03(月) 14:38:28
祖母が倒れて、救急車で病院に運ばれるので
私一人だけ車で病院に先回りしてた。
救急車のサイレンが近くなったから、来た!って
待ってたけど音がするだけで姿が全然見えなくて。
音が近いから近くにいるはずなのに
結局30分後に救急車が到着した。
気が動転しててサイレンが頭の中で鳴ってたのかも?+1
-2
-
1764. 匿名 2022/10/03(月) 14:38:32
大学生の時、友達と電車から降りて改札出たところで小学生ぐらいの男の子が立っているのに気づいた。
通り過ぎてからもなんか違和感があって二人で同時に後ろ振り返ったら、その男の子はまだそこに立っていたけど明らか色が違った。
肌色とかそんなんじゃなくてその男の子だけ全身の色が青白いというか不気味な色してた。+10
-0
-
1765. 匿名 2022/10/03(月) 14:39:06
>>11
神社の林って神隠しの噂が結構あるね。小さい子が突然消えたり、記憶喪失の人が突然出てきたり。
走り屋の漫画で有名な山の神社でそんなことが起きたらしい。
怖いのが、それらの噂を接点のない人達から時間差で聞いたってこと。消えた場所と見つかった場所が一致していたことが分かった時、ゾッとした。+8
-2
-
1766. 匿名 2022/10/03(月) 14:39:11
近場の公園の木に新品のブラやパンツが引っ掛けられる
警察に届けて回収されても何故か何度も繰り返されて不気味+7
-0
-
1767. 匿名 2022/10/03(月) 14:39:19
>>1050
ある犯罪者が犯罪を起こさない世界、ロシアが戦争をしてない世界もあるのか?東京オリンピックが成功した世界も。+10
-0
-
1768. 匿名 2022/10/03(月) 14:39:30
>>463
横から身内かよってくらい擁護して噛み付いてきた人とレスバしてたら、元のコメントの人が返信してきてレスバ相手だと思ってレスバ相手についてコメントしたら私はそんなんじゃない勝手に妄想で決めつけるなと言われたことある。
端末変えて1人2役で自演してそうだと疑ってる。
辛い人の味方だからという理由で擁護してると主張してるのに別の立場の被害者を馬鹿にしてたし一貫性がない。+4
-0
-
1769. 匿名 2022/10/03(月) 14:39:55
>>1702
私も『ヒル』をドラマで見たから、それだと思う。+14
-0
-
1770. 匿名 2022/10/03(月) 14:40:10
>>1599
部屋の目の前で待っててそこに来たからじゃない?+7
-1
-
1771. 匿名 2022/10/03(月) 14:40:34
>>28
コメントをコピペして使われてたことはある+7
-0
-
1772. 匿名 2022/10/03(月) 14:43:16
>>596
同意。変な、や空間使う人はちょっとおかしい人だと思っちゃう。+39
-5
-
1773. 匿名 2022/10/03(月) 14:43:45
>>1022
プロなら人の土地をいじったらヤバいこと分かるから請け負う事ないと思う
雑草生やしてるコメ主を批判してる人もお門違い
雑草が隣の土地に侵食していなければ法的にも別に問題ないよ
いずれにせよ隣はヤバい奴+16
-5
-
1774. 匿名 2022/10/03(月) 14:46:27
>>802
私は小林麻央さんが夢に出てきて『なんで夢に?』って思っていたら亡くなった日だった。
闘病中なのは知っていたけど、夢を見た日のニュースで知って不思議な感覚になった。+4
-0
-
1775. 匿名 2022/10/03(月) 14:47:09
>>199
天沢聖司みたいだね+7
-0
-
1776. 匿名 2022/10/03(月) 14:48:32
>>804
家に居るとき、タバコの香りがフッとする時あった‼︎
なんかその部分だけ一瞬香ってる感じ。+5
-0
-
1777. 匿名 2022/10/03(月) 14:48:49
>>1655
全私が泣いた+9
-1
-
1778. 匿名 2022/10/03(月) 14:48:55
>>1049
そういうのが連投の嫌がらせしてんのかなぁ
理解出来ないしそもそも理解もしたくないけどマジで気持ち悪いね+52
-0
-
1779. 匿名 2022/10/03(月) 14:49:05
>>10
落ちてたレシートを自分が落したんだと思って拾った。
それをバッグか財布、ダッシュボードにしまったていたのが、座席に落ちた。
…と、思わせてほしい!
怖い!+9
-0
-
1780. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:09
>>1481
こういう流れをみると、やはり貞子を作った監督は先見の明があったんだなぁと感心する+11
-1
-
1781. 匿名 2022/10/03(月) 14:51:13
下見ながら道歩いてたら30cmくらいの楕円形の影がサッと自分を追い抜かしたの見たから見上げても何もなかった。なんだったんだろ。+4
-0
-
1782. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:05
>>196
うちの猫は来世で会おう!って言ったわ。+46
-2
-
1783. 匿名 2022/10/03(月) 14:52:52
>>1
ドアを開けた時に偶然風にのって入ってきた…だといいんだけどね+0
-0
-
1784. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:04
>>1003
あれだー、インテル入ってるの
深津絵里出演のやつかと。
多分十数年くらい前じゃないかなー。+0
-1
-
1785. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:29
>>267
フルーツなど売ってますがお代はいただきませんでした、これいらない+12
-11
-
1786. 匿名 2022/10/03(月) 14:53:46
>>1512
横
私は父親が亡くなった時、葬儀後に家族で集まって思い出話とかしてたら仏壇の蝋燭が本当に火柱のようにブワーッと縦に大きく伸びてびっくりしたんだけど、あれも脳の誤作動だったんだろうか。
私は父が一緒に部屋にいることを知らせてるんだなと思ってたわ・・・+28
-0
-
1787. 匿名 2022/10/03(月) 14:54:00
連続で怪我してる期間に、ペットボトルが勝手に転がり出してビックリした。
盛り塩したらなくなった。+4
-0
-
1788. 匿名 2022/10/03(月) 14:54:22
ヤフコメは昨年からコメントグループを細分化してるよね?あれは不気味だわ。+3
-0
-
1789. 匿名 2022/10/03(月) 14:54:58
+0
-1
-
1790. 匿名 2022/10/03(月) 14:56:42
>>1156
以前メル〇リで売ってるのを見たw+4
-0
-
1791. 匿名 2022/10/03(月) 14:57:01
>>1679
事故歴有りそうだし+1
-4
-
1792. 匿名 2022/10/03(月) 14:57:52
>>1
私は前に自分の車検証入れに他人の任意保険証が挟まってて(しかも自分が入ってるとこと同じ保険会社で、満期近付いた時に確認するのに見て気付いた)スタンドに車検出した時に間違って入れられたんだなってことはあった。私のはちゃんとあったからよかったけど、同じ市内の男の住所生年月日を不本意に知ってしまって微妙な気持ちになったわ。期限切れてたから処分したけどね。+6
-0
-
1793. 匿名 2022/10/03(月) 14:57:58
>>571
たぬきか狐ならゆるす。+9
-0
-
1794. 匿名 2022/10/03(月) 14:58:06
>>1
窓を少し開けたまま駐車していた時に(暑くなるので)
ゴミみたいなものを入れた…と同僚が言ってたので
それかも?+2
-0
-
1795. 匿名 2022/10/03(月) 14:58:59
>>196
猫じゃなくて犬なんだけど、うちのワンコも喋ったことがあるよ。
犬語だから他人が聞いたら「ウォォヮォン」にしか聞こえないと思うけど、確実に「おかあさん」と私に向かって言ったと思うの。いつもの声の出し方じゃなくて私の方を向いて一生懸命何か言ってる声の出し方だったから、私の中では「おかあさん」と言われたことになってる。+24
-2
-
1796. 匿名 2022/10/03(月) 14:59:01
>>1630
正直者のあなたに金の斧を授けましょう🪓+75
-0
-
1797. 匿名 2022/10/03(月) 14:59:44
小学生の時のお留守番は
チャイム鳴らされても居留守使ってたけど
一人の時だけドアめっちゃガチャガチャされて
ピンポンも何回も押されてた。
なんでひとりの時だけだったのかは謎。+6
-1
-
1798. 匿名 2022/10/03(月) 14:59:48
>>529
そうか
だからのび太をいじめるのか+8
-0
-
1799. 匿名 2022/10/03(月) 15:00:00
>>530
缶コーヒーもあぶないよ
毒物入れて接着剤で穴塞いだりしてたりするから+19
-0
-
1800. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:04
>>1
私の場合、保存してある画像の中に見覚えのない無印良品のスニーカー27.5の画像が入ってました。
別に靴を検索していたわけでもなくです。
これってガスライティングなのかな?+4
-0
-
1801. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:21
家の塀に菓子パンが置かれてた。
食べかけなら、歩きながらたべたい人がマズいからと捨てた?かもしれない。
が、袋から出したまんまの状態。しかも、塀に沿って落ちないように置かれた感じ。
カラスが食べかけなら、形が崩れてるしさ塀に沿って落ちないように置くとか、カラスにはメリットないし、気持ち悪かった。+9
-0
-
1802. 匿名 2022/10/03(月) 15:01:46
>>55
似たような話。私は、周りの人側として。
一緒に歩いてたら「びっくりしたよね!でも頭から血が出てるのに周りも本人も気に留めないで歩くんだね!都会だから?」と。
いや、そんなの、私は見てないぞ…と。
自分の話。
帰省中、車を持たない私は親戚の家から、同じくほろ酔いで歩いて帰っていた。
すると人気のないところに白いワンピースの髪の長い女が手をだらりとさせて立っていた。
田舎のコンビニもないそんな場所に人が立ってることもおかしかった(帰り道の20分間、車も1,2台すれ違っただけ)けど、
でも決定的に「お化けやん!」と思ったのは、「若い女性なのにスマホを持たずにただ立ってた」から。
ちなみに私の場合は「酔ってるから?」と思い、もう一度振り向いてみたら、ちゃんといた。
ダッシュで帰った。
酔ってるとチャンネルが合って見えちゃう人もいるってユタの孫がYOUTUBEで言ってたのでそれかな。
+15
-17
-
1803. 匿名 2022/10/03(月) 15:02:31
>>1452
わかる!ウトウト寝かけてる時にチャイムが鳴った気がすると思って目覚めるけど誰も来てないの。
夢うつつな時に見るから幻聴ってより夢の中で聞いてる音なのかな〜。+24
-0
-
1804. 匿名 2022/10/03(月) 15:03:16
>>1635
強いw+32
-0
-
1805. 匿名 2022/10/03(月) 15:03:28
不気味とは違うけど、20年近く前知り合った人とあちこちで何年か置きに何回か会ってる。
他の人とは全然会わないからなんでこの人ばかり?と不思議。
+9
-1
-
1806. 匿名 2022/10/03(月) 15:06:40
>>1775
あれって当時はキュンとしてたけど、立派なストーカーだよ」。+15
-0
-
1807. 匿名 2022/10/03(月) 15:06:46
>>1757
チリ毛の人が鏡がある洗面台利用して前髪切ったのかな?+1
-0
-
1808. 匿名 2022/10/03(月) 15:09:01
>>692
わかるよ、レトロでね。でも実際には古いのを買ったり使ったりしないでね。ホントに火が出て火災の原因になるよ。旦那の実家のがそうです💦物持ち良すぎるのも本当に危ない!+30
-0
-
1809. 匿名 2022/10/03(月) 15:09:35
>>1702
怖い怖い。
今からでも親に話して
警察に相談しに行ったほうがいいよ
このご時世、侵入してたヤツが、
もしかしたらあの時
主さんに顔を見られたかもって思って
○しにくるかもしれないし。
日々恐ろしいニュースばかりだからさ
不安だったら警察行った方がいいよ。
指紋とか取れないのかな?+49
-2
-
1810. 匿名 2022/10/03(月) 15:10:38
>>548
とりあえず残高確認してみたら?
ヤバイかな+0
-11
-
1811. 匿名 2022/10/03(月) 15:11:25
>>1
中古なら前のオーナーさんの可能性ない?+0
-0
-
1812. 匿名 2022/10/03(月) 15:11:36
>>1505
ばあちゃんの葬式の時に、参列者のケータイに、ばあちゃんの番号から着信鳴ったことあったよ。+22
-0
-
1813. 匿名 2022/10/03(月) 15:12:16
>>1
主が何処かに座って、主のお尻にくっついたレシートが、たまたま車のシートの上でお尻から離れて、それを次に乗る時に主が見つけただけじゃないかな?+3
-0
-
1814. 匿名 2022/10/03(月) 15:13:01
>>571
からかうとかって何なんだろうね
見ず知らずの人間からかって何がしたいのか
そんなに暇なのか
ろくでもねぇ奴だなと思ってしまう+9
-0
-
1815. 匿名 2022/10/03(月) 15:13:03
>>55
お昼時の下り方向で比較的空いてた井の頭線
神泉あたりで足を引きずりながら乗ってきた初老のお爺さんなんだけど
ヨレて汚れたスーツ着てて、スーツには枯れ葉の欠片?と土汚れっぽいものも少しついてて、さらにはナメクジが這ったあとみたいな妙なテカりの筋もついてて、頭頂部付近に血膿の滲んだ傷があって、しかもホラーメイクみたいな小奇麗さではなく皮膚病の猫みたいなフケとカサブタと膿と発疹みたいな、かなりリアリティのある小汚さで…
そのうえ片目が濁っていて、表情もなんか虚ろで逝っちゃってる上に襟もとになにか違和感が…?汚れ…、埃…?え…蜘蛛??!!
って出で立ちで、でもハロウィンの時期じゃないし、真夏なのにウールのスーツだし、どう見ても怪我して弱ってる人且つ、かなりの不審者だったんだけど、は??って思って目を白黒させてるの私だけで、めちゃくちゃ近距離を通過されたお姉さんも吊革につかまってるJKも全く無反応、他のお客さん一切反応してなくて…、え?いや、え??皆見えてないの?え?って思ったことあるけど結局実体あるおじさんだったよ、都会人のスルー力ってすごいなと思った+76
-0
-
1816. 匿名 2022/10/03(月) 15:13:04
>>28
ガル初心者なので皆さんのなりすまし体験に驚いてます
なんでそんなおかしなことするんだろうか
ここって意外と怖いとこなんですね+9
-0
-
1817. 匿名 2022/10/03(月) 15:14:29
>>1810
横だけど、やめた方がいいと思う。
ATMってカメラついてるし、何かあったときに引き出そうとしてると疑われちゃうよ。
心当たりないなら交番に持っていくに限るよ。名前と住所と言う個人情報握られてるんだから変なことしない方がいい。+39
-0
-
1818. 匿名 2022/10/03(月) 15:14:47
>>1801
小学生の時そういうイタズラしたかもしれない+0
-3
-
1819. 匿名 2022/10/03(月) 15:15:24
>>1702
えええ!怖すぎる…堂々としすぎて😨
どこから侵入したんだろう?+23
-0
-
1820. 匿名 2022/10/03(月) 15:16:33
>>1638
何回読んでもひとつも理解できない+22
-0
-
1821. 匿名 2022/10/03(月) 15:17:15
親族を埋葬したとき、お墓の中の骨壷が一つ多かった事。誰のか知ってる人がもういないのでそのままにしてある。+10
-0
-
1822. 匿名 2022/10/03(月) 15:17:18
>>381
一階に住んでるけど天井から聞こえるよー。
固いものがコン!コン!コロロロロ…と床にぶつかってバウンドしてそのあと転がってるような音がするよね。頻繁に。
うちはドア閉める音や足音もたまに響いてくるから、上の人何か落としたのねって思ってた。でも前住んでた人の時はそんな音しなかったからたまに、いつも何落としてるんだろ?って気になってはいた。+4
-0
-
1823. 匿名 2022/10/03(月) 15:17:36
廃墟で見てしまったものは 鬼束ちひろ 月光 Mysterious JAPAN - YouTubeyoutu.be15年ほど前のちょっと不思議な体験を再現映像で。リアルな体験なのでこれと言ったオチもありません。でもなんとなく今でもすっきりしなくて・・Real mysterious experience that I went through about 15years ago.It is really my experien...">
地方の風俗習慣とかお祭りって不気味なの
多いらしいよ 秘祭ってやつ+3
-0
-
1824. 匿名 2022/10/03(月) 15:18:30
>>1477
ひょー!初めて知りました!教えてくださりありがとうございます。+2
-0
-
1825. 匿名 2022/10/03(月) 15:18:33
>>1728
私も!+5
-0
-
1826. 匿名 2022/10/03(月) 15:19:09
>>1513
男性用掲示板の「ぼーいず」ちゃんねるがあったとしても参加しに行こうと思う?
私は思わないけど、そこを閲覧したりコメしてる女性がいても別に何とも思わないよ。
リアルならともかく所詮ネットだし、そこまで男(女)がいる!ってカリカリする理由が分からん。
男だけど、って出だしでまともなこと言ってるコメや実際プラスついてる例も見たことある。明らかに変な奴なら相手せず無視すれば良い。+10
-19
-
1827. 匿名 2022/10/03(月) 15:21:14
最近仕事場で何かが落ちた音がよくするけど何も落ちてない。シャワールームから聞こえる。
+1
-0
-
1828. 匿名 2022/10/03(月) 15:22:19
買っておいたシュークリームを食べようと取り出したら異様に軽くて、見たらシュー生地はそのままでクリームだけなくなってた
買った時は重み的に確かにちゃんと入ってたはず+12
-0
-
1829. 匿名 2022/10/03(月) 15:22:21
>>1256
へぇ!そんなのあるんだ!
良かった、連れて行かれなくて、、
+4
-0
-
1830. 匿名 2022/10/03(月) 15:22:40
>>20
ブレインフォグとかいう後遺症ですか?+3
-1
-
1831. 匿名 2022/10/03(月) 15:23:00
>>1077
でも一年前のレシートを…?+2
-0
-
1832. 匿名 2022/10/03(月) 15:23:08
>>27
高校に入学したとき知らない子に言われた
「久しぶり!小学校で転校して以来だね」って
同姓同名で顔も似てるらしい
私の下の名前の漢字は少数派なんだけど、漢字も一緒らしい
+33
-0
-
1833. 匿名 2022/10/03(月) 15:23:36
>>1513
旦那に面白いから見てみ!って言ったら
絶対嫌だ!と頑なに拒否られるわ。+3
-0
-
1834. 匿名 2022/10/03(月) 15:24:23
>>1009
文章が私を拒絶する+12
-3
-
1835. 匿名 2022/10/03(月) 15:25:33
自分の部屋の天井からたまに足音みたいなのがして凄くうるさいけど、上の部屋には誰も住んでない+3
-0
-
1836. 匿名 2022/10/03(月) 15:30:20
>>371
私が若い頃(今50代)は当たり屋って結構いた。
タクシーの運転手さんや友人知人からも「どこそこの通りにはこんな当たり屋がいて、あっちの通りにはこんな当たり屋がいるから気をつけたがいい」とか聞いたりしてた。でも今もいるんだってびっくりだわ。+17
-2
-
1837. 匿名 2022/10/03(月) 15:30:26
>>1138
車種は同じだったの?
自分もすごい不安になってきた+10
-0
-
1838. 匿名 2022/10/03(月) 15:31:38
今から20年以上前だけど、池袋で呑んで終電逃し、自分の家が遠かったので成増にある彼氏の家に泊めてもらう事に。
深夜1時くらいだったけど、タクシー降りた途端に建物の隙間から大木凡人そっくりの150cmくらいの中年男が黒いランドセル背負って飛び出してきた。
すみません、友達の家を探してるので一緒に探してもらえませんか?と聞かれた。
そこは成増駅から徒歩20分はかかる住宅街で他に店もない。
恐怖で無理です!って叫んで逃げても小走りでお願いしま〜す!と着いてきた。
彼氏のアパートのドア叩いて起こして(深夜に騒いですみませんでした)彼が顔出した途端ダッシュで逃げてった。
何より怖いのが誰が何時に通るかもわからないのに建物の隙間でずっとターゲットが来るまで待っていた事。
他にも成増はひったくり現場目撃したり、通りすがりのトラック運ちゃんに突然怒鳴られたり色々怖かった。
成増の方、気を悪くしたらすみません。+51
-0
-
1839. 匿名 2022/10/03(月) 15:32:25
たまに外から鈴の音が聞こえてくる
今まで引っ越しで3つの県を渡ってきたけどどこでも聞こえる
父親とか旦那とかには聞こえてないけど、母と姉も聞いてるので私の幻聴ではないはず+3
-1
-
1840. 匿名 2022/10/03(月) 15:33:46
>>484
ええ、不気味ですよね(((;ꏿ_ꏿ;)))+4
-1
-
1841. 匿名 2022/10/03(月) 15:34:00
丸ノ内線の池袋行きの電車に乗っていたら、池袋駅一つ前の駅で突然ものすごい刺激臭がしてテロかと思った。
目を開けたら目の前に血まみれ&頭から黄色い体液?を流しているお兄さんが座ってた。
ハンカチ渡してあげるとかも出来なくて、駅着いたら駆け下りたのでお兄さんのその後は不明。
3人でいたんだけど、内一人はお兄さんを見てもないし刺激臭もしなかったとのことで、嘘つき呼ばわりされてそれから疎遠。+16
-0
-
1842. 匿名 2022/10/03(月) 15:34:18
実家の母が急に「あれ?〇〇はどこに行った?」と部屋にはいない家族のことを頻繁に言い出したからびっくりした。他にも隣の部屋から大きな声の歌声が聞こえるとか言ったり。
結局病院でみてもらったらレビー型という認知症の症状だと分かったんだけど、いずれにしてもショック。+17
-0
-
1843. 匿名 2022/10/03(月) 15:36:26
>>1839
猫かな?
今どき鈴つけてる猫🐱
もしくは錫杖+2
-0
-
1844. 匿名 2022/10/03(月) 15:37:46
>>1296
その話、大盛のぞみさんインスタにこの間からあげてくれてるよね
インスタの方はまだ途中だけど、ブログなら最後まで読める+8
-0
-
1845. 匿名 2022/10/03(月) 15:38:05
>>670
恐ろしいのに半年くらい住んでたの?+8
-1
-
1846. 匿名 2022/10/03(月) 15:38:31
>>1702
やっぱり平尾容疑者みたいな人っているんだね…
怖すぎる+11
-0
-
1847. 匿名 2022/10/03(月) 15:38:48
>>1805
縁がある人なんだね。もしかしたら前世で深い関係があったんじゃないかな。+6
-0
-
1848. 匿名 2022/10/03(月) 15:38:48
>>1662
異様なことしてる人を止めるって結構勇気いるよ+27
-1
-
1849. 匿名 2022/10/03(月) 15:39:30
>>548
そういう方法で届く例は聞いたことが無いけれど
自分の口座にある日、唐突に大金が振り込まれていて知らずに、あるいは故意に使いこんじゃったりすると、ヤだか半グレだかから電話が掛かってきて利子付けて返して貰おうかとか、詫びに仕事手伝って貰おうかっていう詐欺は実在するよ+46
-0
-
1850. 匿名 2022/10/03(月) 15:40:38
>>237
あなたとその幽霊?の波長があったって感じなんですかね??
+5
-0
-
1851. 匿名 2022/10/03(月) 15:40:46
まだ小さい子供の頃昭和時代テレビにダイアルついててチャンネル回すつまみを引いたり押したりしてテレビつけてた時代の話やけど
居間のテレビがつきっぱなしで時代劇が何かやってて、いつもなんやかんや人がいる居間なのにふっと誰もいなくなってテレビには何故か白装束を着た髪の長い女性が頭にろうそくを巻いて(丑の刻参りみたいなの)で暗い夜道をゆっくりと歩いてるシーンで…怖くてテレビを消すのに何度も何度もついて、パニックなって泣き叫んだら親が慌ててきてくれて、事情話したけと信じてもらえないし親がテレビ消したら普通に消えた。
不思議で怖かったけど今となったら「何で私の時だけ消えへんねん!子供やと思って舐めとんか!!」って腹立たしいわw+24
-2
-
1852. 匿名 2022/10/03(月) 15:40:57
>>1555
このオチw+5
-1
-
1853. 匿名 2022/10/03(月) 15:41:18
>>1815
似た体験した人が結構いてちょっと安心しました。
その人、刺激臭放っていませんでしたか??
腐敗臭というか。。
調べたら地縛霊は刺激臭もしくは腐敗臭を放っているそうです。+30
-1
-
1854. 匿名 2022/10/03(月) 15:42:37
>>1668
子供のいたずらって感じの心霊現象に思えるし、ということは、被害にあった子供がいたのではないかというどっちもな危なさ+4
-1
-
1855. 匿名 2022/10/03(月) 15:42:39
>>1
私はドラレコのSDカードが無くなった数日後に、ドラレコ本体が別のもの(同一メーカー)にすり替わっていたことがある。
盗難防止キーは手元にあるので主人と二人でぞーっとした。
心当たりがあるとすれば前の月にリコールとかで数日間車をディーラーに出したことだけ。
気味悪いからべつのディーラーでキーのプログラムを変更してもらった。+18
-1
-
1856. 匿名 2022/10/03(月) 15:43:10
>>1
間違って乗り込んだ人のとか?+3
-0
-
1857. 匿名 2022/10/03(月) 15:44:04
入院中の病院のリハビリ室でリハビリ中に車椅子が勝手に数センチ動いたことがある。その日地震はなかったなずなのに?😱😱😱+3
-1
-
1858. 匿名 2022/10/03(月) 15:45:11
入院した時の夜 言葉では言えない何かを感じ取って眠れず。普通の寒気ではなく強制的に引き起こされた寒気みたいな感じ。
水晶のブレスレットを身につけたら何も感じず翌日から眠れるようになった。+10
-1
-
1859. 匿名 2022/10/03(月) 15:45:23
>>1826
追記
ちなみにガル男擁護とかじゃなくて、相手の顔も素性も見えないネットの世界だからコメの内容以外には何の興味もないしこだわりもないってだけの話だよ。
なんか分かり合える気がしないので離脱します🏃🏻♀️+8
-11
-
1860. 匿名 2022/10/03(月) 15:46:49
>>1851
夜中旦那がトイレに立った時にリビング横を通ったら電気も消して誰もいないのにテレビが付いてて、貞子が井戸から出てくるシーンだったみたいで叫んでた
私が録画予約と視聴予約間違えて押してたみたい+51
-1
-
1861. 匿名 2022/10/03(月) 15:47:01
角部屋の6階に住んでいるけど、絶壁側の壁を叩かれるよ💧
ドンドンドン!ドンドンドン!ってほぼ毎晩。+10
-2
-
1862. 匿名 2022/10/03(月) 15:47:10
>>1
誰か使ってるのかな?最近はスマホ1つで解錠出来たりするらしいよ。前にニュースの特集で見た。それは外国人の車窃盗団が高級車を盗む話だったけど解錠してエンジンかける方法があるらしい。車庫とか車全体が見渡せる位置にカメラつけて誰か使用してないか見定めた方が良さそう。+1
-0
-
1863. 匿名 2022/10/03(月) 15:47:21
>>111
旦那も見ててさりげなくコメントしてるっての見たことがある+1
-0
-
1864. 匿名 2022/10/03(月) 15:47:49
>>1183
右翼のイメージ悪くするためにわざとやってるって聞いた
知らんけど+30
-0
-
1865. 匿名 2022/10/03(月) 15:47:54
>>1
一応念のために聞くけど
その車、
レンタカーとかカーシェアとかじゃないよね?+0
-5
-
1866. 匿名 2022/10/03(月) 15:48:01
>>1
以前、20代の頃に出張の多い仕事をしていた時の出来事。
同僚(女性)とビジネスホテルのシングルの部屋に
それぞれ荷物を置いて食事に出かけた。(部屋は特に異常なし)
帰ってきて部屋に入ると、男性がつけるような
整髪剤のような匂いが部屋中に漂っていて気持ち悪かった。
フロントに状況説明して部屋をかえてもらったけど...
留守中に出入りできるって、ホテル関係者だよね。
+39
-2
-
1867. 匿名 2022/10/03(月) 15:48:40
>>654
慌てて逃げたなら、この人には聞こえたんだってバレてそうで怖い。聞こえない人はそんなことしないもんね。+11
-0
-
1868. 匿名 2022/10/03(月) 15:49:03
うちの亡くなったじぃちゃんはイタズラ好きなのか
それとも孫やひ孫が帰省してくるのが嬉しくて
なんらかの形でアピールしたいのか、
必ず、帰省で家にいると不思議な事が起こる。
最初は結婚の挨拶に旦那を連れてきた時。
旦那が当時吸ってたタバコとじぃちゃんの銘柄が同じで
外でタバコ吸おうと出た時に
未開封だったタバコがいつのまにか2本減ってた。
結婚した後のお盆に帰省したときは
玄関のチャイムが聞こえてもモニターに誰も映ってないって事があった。
最近会ったのは子供が生まれてからのお盆の帰省時。
ギャンブル好きだったからって
仏壇の手を合わせる時に鳴らすやつの中に
パチンコ玉が10個くらい入ってるんだけど、
私の娘がハイハイだけで掴まり立ちもできなかった頃に
床に散らばって居るのを見つけて手に取ってた。
それを見つけた私と祖母が大慌てで回収した後に
祖母が「誰だ!こんなところにパチンコ玉ぶち撒けたの!!ひ孫ちゃんが食べちゃうだろー!!」って一喝したけど
みんな心当たりなくてキョトンとしていた時に
少し離れた仏間の仏壇から
「...チーン」って鳴ってみたりwww
毎年何かしら不思議現象が起こるけど
全然怖くないし、怖がりな旦那も最初はビビってたけど
今は慣れたみたい。+25
-3
-
1869. 匿名 2022/10/03(月) 15:49:03
>>1138
すごーーーく少ない確率で起こるらしいね。
前に、普通の自家用車の鍵でパトカーの鍵があいて、持っていかれたことがあったと思う。+10
-0
-
1870. 匿名 2022/10/03(月) 15:49:13
>>1689
時空を移動してたとしても自分の手元に戻ってくるのが不思議+9
-1
-
1871. 匿名 2022/10/03(月) 15:50:29
>>24
無人の部屋のナースコールも鳴ることあるよ!+4
-0
-
1872. 匿名 2022/10/03(月) 15:50:36
雨も降ってない風も吹いてない夜9時頃、一階の雨戸をドンドン叩いてる音がした
けっこう長いし、まさに人が叩いてるような音
窓を開けた方が怖いので外に出て見てみたけど誰もいなくて気持ち悪かった
旦那が帰ってなかったので旦那のイタズラ?と思って電話したけどまだ会社
そういう時は外に出るなと怒られた
まだお化けだった方が良い+14
-0
-
1873. 匿名 2022/10/03(月) 15:50:52
>>643
かわいそうな人+19
-1
-
1874. 匿名 2022/10/03(月) 15:50:58
>>1589
ファブリーズは?+0
-0
-
1875. 匿名 2022/10/03(月) 15:51:20
>>1525
あー、カニがどうとかやってたね。よく考えるよね。+4
-0
-
1876. 匿名 2022/10/03(月) 15:52:48
>>1053>>1063>>1065
私が勝手に盗み見たと思ってるかのようなコメントされてるけど、違うよ。
偏見が酷すぎるね。
デリって現地でお金の受け渡しがあるんだけど、
そのときに客が金あるアピールしようとして財布を見せられたんだけど
長財布のお札を入れるところに乱雑にカードを突っ込んでたみたいでバラバラと落ちた。
それを拾ったから知ってる。
+43
-5
-
1877. 匿名 2022/10/03(月) 15:54:15
新卒一年の頃毎日同じ電車に乗って通勤してて、
ある日久しぶりにバッグの中整理してたら、
四つ折りのレシートの紙に「いつも見てます、ラインしませんか?by ニックネームとID」が書かれた紙が入ってて震え上がった。
底の方から出てきたので、昨日今日入れたものでもなさそうだし、その日から時間帯を変えたけどしばらく怖かった。
IDは検索したけど存在してて、そんなやり方するなら普通にナンパしてくれと思った。+33
-0
-
1878. 匿名 2022/10/03(月) 15:55:43
>>921
盗んでまたお墓に戻すなら意味ないだろw+2
-1
-
1879. 匿名 2022/10/03(月) 15:57:24
>>1876
偏見も何もその書き方じゃそんなん分からないでしょ。
客の持ち物の中身知ってる、だけじゃなんで?ってなるでしょう。落としたものなんて想像つかないよ。+40
-19
-
1880. 匿名 2022/10/03(月) 15:58:45
>>84
スーパーで袋詰めしてるときに
袋詰めの台にレシートがあったらしく
袋の底にレシートがついたまま車に積んで
家に着いて袋から買ったものを出して
袋を畳む時にそれに気づいた事があるよ
+5
-2
-
1881. 匿名 2022/10/03(月) 15:59:46
>>1860
タイミングwwww原因わかって良かったですねー!+36
-1
-
1882. 匿名 2022/10/03(月) 15:59:51
>>100
知り合いがそのパターンで車検頼んだところが車検場に持ってく時にたまたまスレ違ったらしく、運転手がタバコ吸ってるのを目撃して鬼の形相で追いかけたって話聞いたことあるわ。+21
-0
-
1883. 匿名 2022/10/03(月) 16:00:03
友達とその友達の友達んちに泊めてもらった時、気味悪いな〜とは思ったけど、その2人が話してる横のベッドで寝てたら金縛りに遭って、金縛りになってる時に2人は窓の外の火の玉を見てたこと+4
-0
-
1884. 匿名 2022/10/03(月) 16:00:07
>>811
普通にきもいでしょ、勝手に食われるの+9
-2
-
1885. 匿名 2022/10/03(月) 16:00:09
>>548
新種の詐欺とかじゃないといいけど…+12
-1
-
1886. 匿名 2022/10/03(月) 16:00:44
>>1
とりあえず名前を検索!+0
-0
-
1887. 匿名 2022/10/03(月) 16:02:17
>>107
どこの西友?
こちら北海道の西友のトイレで
人じゃないもの見たよ+3
-0
-
1888. 匿名 2022/10/03(月) 16:02:27
>>1146
着圧レギンスの中に隠れてました!
オシャレ着洗いするのに後回しだったから見つけるのに時間かかった
やはり犯人は自分
お騒がせしました+11
-0
-
1889. 匿名 2022/10/03(月) 16:02:40
アパートで1ヶ月近く家を空けて、夜帰ってきたら2部屋電気がついていた…
昼間に家出てって、電気は消して出たはず
比較的セキュリティはしっかりしたアパート
前から、たまーーに電気が勝手に消えたりついたり、調光の色が変わる事はあった+8
-0
-
1890. 匿名 2022/10/03(月) 16:02:44
ナンパのメモが鞄の底に貼り付けられていたことがある、2回目は違う場所で鞄の中に入れられてた
いつのまにか人の鞄触るってヤバすぎ、さらにナンパなら声掛けろよ!!!
しかも彼氏と歩いてたのに有り得ないし不気味でしかたがなかった
メモの内容は、
見かけて気になりました、もしよかったら連絡ください
090-○○○○-○○○○
みたいな
ちなみに新宿
2回目は渋谷から帰宅して鞄の中見たら入ってた
(新宿通らないルート)
筆跡同じでほぼ同じ内容だけど電話番号違ってた
顔も知らない人に連絡するわけないし、連絡してたらクスリでも買わされてたのかな??+9
-0
-
1891. 匿名 2022/10/03(月) 16:03:33
>>1772
ユーチューブのコメント欄でも文章内に「、」や句読点の代わりにスペース(空白)をやたら多用してる人ちょいちょい見るけれど内容も支離滅裂だからアレな人なのかなて思っちゃう+40
-1
-
1892. 匿名 2022/10/03(月) 16:04:41
>>49
うちも雑草放置してたらお隣から苦情来たことある。隣のお婆さんは噂好きで挨拶もしないし人の家を覗く趣味がある。
そのうちには娘と息子がいるんだけど息子がうちの敷地に侵入して覗いたり下着を盗んでる。娘は朝の6時前からリフォーム業者を呼んで工事を始める。
他人のことばっかり気にしてないで自分の娘息子の管理してろ。+5
-15
-
1893. 匿名 2022/10/03(月) 16:05:21
>>1513
安住さん…。+3
-1
-
1894. 匿名 2022/10/03(月) 16:05:35
昨日、昼寝から目覚めた瞬間、視界が緑色になった。部分的に緑ではなく全部緑。
初めてのことだったので気になって検索したら同じ体験をした人がいた。
人間の視覚って面白いことが起きるんだって感心したよ。視界が緑色に : 河野眼科Q&Aブログkounoganka.exblog.jpQ 朝起きた時、瞬間だけ視界が緑色になりました。その後、しばらくして目を開けたら普通に戻ってました。これは緑内障の症状に当てはまるのでしょうか? 今の所...
+6
-0
-
1895. 匿名 2022/10/03(月) 16:05:46
>>1588
そうそう。絶対上げない方が良いのは分かってるんだけど住民って言われて目の前に居たら、色々考えてしまったり恐怖で断れなさそう。
逆上されても嫌だよね。
+9
-3
-
1896. 匿名 2022/10/03(月) 16:05:47
>>371
横断歩道じゃないところでも、ひいたら車が負け?+1
-0
-
1897. 匿名 2022/10/03(月) 16:08:54
>>1878よこ
いやわかんねーぞ
親戚がドサクサに紛れて亡くなった人の所有物を持ち出すなんてよくあること。バレたら「貰う約束してた!」とかイケシャーシャーと言い出すアレです。
でも本当かもしれないし、故人の兄弟親戚筋なら自分の代は疎遠でも他人てわけでもなく…。こっちもドサクサでそれどころじゃなくて仕方なくそのままとかよくある。
で、本題はここから。
指輪が墓石のとこ?に返されてたのは、半ば勝手に持って行った親戚が、以来次々と不幸や不運に見舞われ「そういえばこの指輪が来てから…」と思い(親戚にしてもバッチリ心当たりがあるってやつ)、故人に許しも乞うつもりでヒッソリと返したんだよ。
実際、指輪が居たい場所は娘さんの所で、娘の元に戻ればその親戚も娘も平穏な日々に戻るっていう、そんな可能性を考えた。+38
-2
-
1898. 匿名 2022/10/03(月) 16:09:23
>>1821
それまずいと思う。
ウチはお寺の納骨堂でペットのお骨を入れても良いか尋ねたら
「お寺で把握している届け出数と一致していれば良い」と言ってた。
一致していないと遺棄に繋がるんじゃない?+11
-1
-
1899. 匿名 2022/10/03(月) 16:09:52
誰もいない、もしくは居ても絶対に押せない人の病室からナースコール(夜中)+1
-0
-
1900. 匿名 2022/10/03(月) 16:10:33
>>1860
ちょっw+9
-0
-
1901. 匿名 2022/10/03(月) 16:10:34
横浜駅で昔、ホームレス見たけど本当の人間だったかな?っていまだに思い出す。
髪が長くてボサボサで原始人みたいなボロ切れ着てて、今時こんな人いる?ってなった。
すごい人通りの多い階段に座ってて、みんな避けて通ってた気がするんだけど、現実感がなかった。
+2
-9
-
1902. 匿名 2022/10/03(月) 16:11:45
>>1861
え…ええ?
あ〜壁に誰か住んでんのかもね〜
たぬきとか…( TДT)そういうことにしようよ…+3
-0
-
1903. 匿名 2022/10/03(月) 16:11:48
>>826
それネットから拾ってきたネタやろ。
良く見るやつ。+9
-1
-
1904. 匿名 2022/10/03(月) 16:11:51
>>403
逆に一回しか喋れないのに、おいしかった、みたいな感想でいいのかなと思ってしまった。
もっと「いつもありがとう飼い主」「愛してるよ」とかじゃないんだ。+28
-0
-
1905. 匿名 2022/10/03(月) 16:12:23
鼻毛 毟ってるの+0
-0
-
1906. 匿名 2022/10/03(月) 16:12:50
>>100
タイヤ交換に出してから数日後、
車に一本線の傷がついてるのを発見。
しかもその傷に車体と似たような色まで塗られてた、、
とりあえず塗装剥げた所にのせた感じ。
タイヤ交換してから車庫に入れっぱなしだったし
間違いなく業者なんだろうけど
証拠がないから何も出来ず、、、
悔しすぎる。
2度とそこは使わない!
みんなも業者に出す前に
写真とか動画とっておいた方がいいよ
+28
-0
-
1907. 匿名 2022/10/03(月) 16:15:06
>>1
家賃三万のアパートに10年間住んでたんだけど、色々あった。エレベーターのボタン押す前にエレベーターの↓ついて下がってきたのに無人、ボタン押してないのに扉あくし、のって自分の階押そうとしたら勝手に光って運んでくれたり。キャバ嬢で帰宅は深夜だから誰かがいるとは考えられなくてね。
自動エレベーターって笑い話にしてたけど怖いよね。
大人しい犬二匹飼ってて、二匹同時に怯えだして(腰ひけて伏せみたいなポーズ)何かを目で追って吠えてる事もあった。玄関から窓を何往復も。二匹とも同じ首と目線だから何かいたのかも。
安いアパートだから老人と変な人しか住んでなくて、老人達が深夜廊下徘徊してるんだけど、みんな首90度下に向けて歩いているのも不気味ですれ違う時ドキドキした。
ってかあれ生きてたの?笑
これくらいの話なら沢山ある。+10
-11
-
1908. 匿名 2022/10/03(月) 16:15:21
>>1877
されたらされたで怖いかもよw
+1
-1
-
1909. 匿名 2022/10/03(月) 16:15:46
そういやロッカーに入れた着てきた服の 一部が無くなってたことあったな…嫌がらせ?そんなことある?昔すぎて鍵かけてたかどうかは覚えてないんだけど。
不思議だったな。服なくすとかこいつバカじゃね?みたいに同僚には思われただろうけど…
+5
-0
-
1910. 匿名 2022/10/03(月) 16:17:17
>>1083
いやいやいやめっちゃ怖い
これ出ちゃってたらほんとに危なかったやつだね
+36
-2
-
1911. 匿名 2022/10/03(月) 16:18:33
>>1793
コメ主です。狸もキツネもうろうろしてます。まさか…🐺🔥+3
-0
-
1912. 匿名 2022/10/03(月) 16:18:50
>>101
天然すぎてカワイイw+2
-2
-
1913. 匿名 2022/10/03(月) 16:19:57
抗原検査で陰性だった。1週間経つけど微熱が出たり下がったり喉の違和感も状態変わらない。
もし偽陰性で陽性だったとしても、もう治ってるよね。今から検査しても遅いかな。+4
-5
-
1914. 匿名 2022/10/03(月) 16:20:25
>>1786
熱せられたロウが空中に舞って、炎が伸びた
たまにある現象
ほとんどのオカルトは脳の誤作動と勘違い、科学的な現象
例えば足をつかまれた!と勘違いすると脳は誤作動を起こして自分の足に指の痕を残すって+6
-7
-
1915. 匿名 2022/10/03(月) 16:20:25
>>1821
最近父親の納骨をしたんだけれど、お坊さんから「埋葬許可証のコピーを骨壷へ一緒に入れるか事務所に提出欲しい」て言わた
市役所と警察から口酸っぱく言われるんだって
ちゃんとした手続きを踏んだお骨かどうか確認取れないといけないから
脅すようで悪いけれど、数合わないんだったらマズイよ
お寺の事務所にすぐ確認した方が良い
お骨の状態でも骨壷をそこらへんに放置したら死体遺棄に問われるケースあるんだよ
(昔、お金がないからとかいう理由で電車の中にわざと置いて行って捕まった事件あったよ)+18
-0
-
1916. 匿名 2022/10/03(月) 16:21:08
>>548
住所自体はどこかに漏洩していますからね。それでお金を引き出したら送ってきた詐欺グループが犯人に仕立て上げるっていう詐欺じゃないですかね。恐喝する気かもしれませんよ+26
-0
-
1917. 匿名 2022/10/03(月) 16:21:39
>>97
方法は知らんけど、車盗難は家だけじゃないからお気をつけて。お店トピでは必ず登場する有名モールでも盗難されたってネットニュースが流れてくる。
千円前後で遮断できるキーケース売ってるから、盗難率高い車を所有してる方は検討してみて。+8
-0
-
1918. 匿名 2022/10/03(月) 16:24:10
>>164
京都とか旅行で行く時もあちこちはよくない?+0
-0
-
1919. 匿名 2022/10/03(月) 16:25:26
>>576
それ車内に落ちてた物を拾って置いてあったのでは?+2
-0
-
1920. 匿名 2022/10/03(月) 16:25:27
>>1481
気になって後半編まで見てきました!
個人的に、貼ってある前半編より後半編の最後の辺りは見ない方が良さそう…
掃除したくなったって言ってる人がいたけど、私も見終わったあとに掃除したくなって掃除始めた!
多分あの動画の部屋は本当にヤバい所だと思う。サムネの時点で気持ち悪かった…
+12
-0
-
1921. 匿名 2022/10/03(月) 16:25:54
前にも書いたことあるんだけど
20代半ばの時、実家周辺を散歩してたら背後から
同年代っぽい男性にいきなり「ガル山さんですよね?」って声かけられた
その人は自称「高校の同級生」らしく、名前も名乗ってたけど
誰なのか全くわからないし、なんかやけに緊張した感じで
最初は高校時代の思い出や先生の話などをしていたんだけど
徐々にこちらの個人情報を探るような感じになってきて
怪しいと思って全部嘘ついてその場は適当に切り上げた
後で卒アルで調べてみたけど顔も名前も一致する人がいなくて怖かった
その後特に何も起きてないけど一体何が目的だったのか知りたい+33
-1
-
1922. 匿名 2022/10/03(月) 16:26:21
>>1821
納骨するスペースて誰でも簡単にあけられるし、とりあえずお寺に聞いたほうがいいよ
記録が残ってたら大丈夫+22
-0
-
1923. 匿名 2022/10/03(月) 16:27:10
>>1337
私は猪名寺駅が最寄りのつかしん(ショッピングモール)に勤務してて、その脱線事故の日は朝起きられなくてちょっと遅刻しようと思ってた。でも頑張って起きて定時に出勤したら上司がネットニュースでこの脱線事故を観ていた。私は宝塚方面の電車乗りだから事故には合わないけどちょっとの遅刻じゃすまなかったんだとおもうとゾッとした。+3
-3
-
1924. 匿名 2022/10/03(月) 16:28:57
>>560
キモオタですか?+4
-1
-
1925. 匿名 2022/10/03(月) 16:29:26
たまに夜中に起きていると家電がプルルルって一回だけ鳴るっていうのが前からある
この間うちのワンちゃんが夜中の2時ごろにワンワン泣いて、外でおしっこしたいのかなと思い庭側のシャッターと窓を開けて、おしっこしておいでとか言っていたらその時にプルルル、、と一回だけ鳴った
ちょうどそのタイミングだから、近所の誰かが見ていてやってるのかなって気持ち悪くなった+14
-2
-
1926. 匿名 2022/10/03(月) 16:29:45
>>1057
この話怖い話あるあるだし、中古車は悪いディーラーとかだと、死んだ事故車ばかり集めて修理して安く売ってたりするから気をつけてね+14
-0
-
1927. 匿名 2022/10/03(月) 16:29:49
>>1
財布の中に謎のレシート紛れていた。
前の人のが紛れた可能性が一番高いけど、不思議なのは、その日最後に買い物した時間(レシートで確認)よりも30分以上遅い時間だったこと。その時間なら帰りの電車待ちでホームにいたはず。
お店名書いてなくて、金額は12,360円。個数1
その日立ち寄ったお店は、お菓子やさんや飲食店で、単価一万円以上の物を扱ってるとは思えない場所。
その日買い物した分のレシートは全てあった。
「信用」とあるから、クレカか何かキャッシュレスで購入した物と思われる。
紛れただけだとは思うけど、一応クレカで変な引き落としないかチェックしているよ。+11
-1
-
1928. 匿名 2022/10/03(月) 16:30:01
>>1481
見たいけど怖いけど見たいけど怖いけどみたいけどこわいケドミタイケドコワイ+6
-1
-
1929. 匿名 2022/10/03(月) 16:30:13
>>1753
確かにそれもある
人って色々と面倒くさい+5
-0
-
1930. 匿名 2022/10/03(月) 16:31:00
>>1908
そうですね。明らかオッサンの字だったし、ちゃんとした手紙?じゃなくてレシートの裏ってのもやべえやつ感がしました。。
当時疲れてて朝電車でよく寝てたので、その隙に手をニュッと入れられたこと想像したらすごく怖かったです。
当時22で若かったので、若いってだけでこんな目に遭うなんて、今はもうアラサーだけど若い子は本当に気をつけて欲しいです。+14
-0
-
1931. 匿名 2022/10/03(月) 16:31:05
>>226
心の底から怒ってもダメ?
少しうるさいものなら
やめてくれることもある+2
-0
-
1932. 匿名 2022/10/03(月) 16:31:12
>>1927
写真の撮り方が不思議感アップさせてる
茶色い畳+21
-1
-
1933. 匿名 2022/10/03(月) 16:32:32
子供の頃の話なんだけど。
家族で寝てたら夜中にふと目が覚めたの
お祭りみたいな音楽と太鼓の音が聞こえて、気になって窓を開けたら鬼みたいなのが大家を持って踊ってた。
あれ何だったんだろう+4
-1
-
1934. 匿名 2022/10/03(月) 16:35:08
>>1682
なるほど!
…知り合いだったとして
それに気付いちゃったら余計に怖いね+0
-0
-
1935. 匿名 2022/10/03(月) 16:35:25
>>1772
んや違うと思うよ。
書くことに慣れてない人は、
【普段の自分が話してる感じ】を文字にしてるのよ。
ガルを普段からしてる人は、
文字にするのに慣れてるけど、
日常で会話が多い人は、
文字で書くことに慣れてないからね。
成熟した世代なら、
『そうなんですね、最寄りの駅の近くで、お見かけして、』って感じで【、】この てん が息継ぎというか、
普段の会話のように文字を書いてるんだと思う。
ラインで成熟した世代の方とお話してるけれど、
おおよそこんな感じの方だよ。
みな掲示板なんてしてない。
伝わるように書いていらっしゃるんだと、私は思ってる。
ブログ書くのは下手だけど、会話は得意とか。
会話は下手だけど、文章書くのは得意。
というように、色んな方がいるんだと思う。
もちろん、ん?って思う時もあるけども。+9
-19
-
1936. 匿名 2022/10/03(月) 16:36:52
>>8
中古車で鍵が簡単に開くのなら前の持ち主がスペアーキー持ってるとか?
でも売った車が誰が買ったとか分からないか…
+4
-3
-
1937. 匿名 2022/10/03(月) 16:37:10
>>10
この可能性が大きいかもね。全く違う地域ではなく近場みたいだしどこかで接触したのかも+4
-0
-
1938. 匿名 2022/10/03(月) 16:37:48
>>1068
昔、不正利用をお客様に電話してお知らせしてクレカ止めたりする部署にいました。
始めの頃は慣れなくて不審者扱いされたり…申し訳なく思っております。
+5
-1
-
1939. 匿名 2022/10/03(月) 16:37:53
>>1104
ガチャピンかも?+4
-0
-
1940. 匿名 2022/10/03(月) 16:38:42
>>1164
これめちゃめちゃ怖いね+31
-0
-
1941. 匿名 2022/10/03(月) 16:38:46
>>1935
あなたの改行も変よ。+37
-2
-
1942. 匿名 2022/10/03(月) 16:39:33
>>78
コロナになってもあるから無症状感染かも?+2
-2
-
1943. 匿名 2022/10/03(月) 16:39:36
>>8
車検や点検に出したときに作業員さんのポッケに入ってたレシートが落ちたとか?
または、車検や点検に出したときに作業員さんが主さんの車で買い物に行っちゃったとか?+39
-0
-
1944. 匿名 2022/10/03(月) 16:39:38
5歳の時に事故で亡くなった父の姉が私と瓜2つだったらしい。
子供の頃におばさんの写真見せてもらって何で私白黒なの?て自分で言ってたららしい😅
まぁ血が繋がってるから当たり前だけど皆から生まれ変わりって言われてた。
+11
-0
-
1945. 匿名 2022/10/03(月) 16:40:40
若い頃の話です。
寝てる時に突然テレビの砂嵐?みたいな音が聞こえ、その瞬間に体が動かなくなりました。
あっ、私金縛りにあってるな、とちゃんと冷静でいたんですけどその瞬間に私の布団の足元がガサガサと大きな音を立てながら布団が波打ったんです。人が足下から入ってくる様な感じ?
その瞬間に私の脇の下から全く知らないお爺さんの顔が目の前に出てきました。
金縛りにしては色々怖過ぎるぞ!と思ってやめてー!と大きな声で叫んだら金縛りは解けたんですが…
後日調べてみると、霊が絡む場合の金縛り?は必ずテレビの砂嵐の様な音が聞こえるとあり、もうそれはそれはぞわーっとしました。+11
-0
-
1946. 匿名 2022/10/03(月) 16:40:59
>>500
一人暮らししてた時に似た事があった。
夜20〜21時くらいにピンポンが鳴って普段なら居留守使うんだけど、しつこいからインターホン越しに出てみたら、国のなんとか調査のプリントを投函していたが記入してもらえたか?記入終わってたら回収します。
ていう内容だった。
そんなプリント投函されてた覚えがないから受け取ってないと言ったら、お渡しするので開けてくださいって言われてゾッ…
開けるのは無理です!って言ったら、じゃあポストに入れときますね〜で去って行ったけど、その夜は怖すぎて一晩中電気付けてたし眠れなかった…
翌日昼間、ポスト確認しに行ったけどポストは空。
あの時開けてたらどうなってたんだろ…+46
-0
-
1947. 匿名 2022/10/03(月) 16:41:53
>>1879
わからないから盗んだ疑いかけるのが信じられない。+7
-21
-
1948. 匿名 2022/10/03(月) 16:42:01
>>895
そういえば、Amazonのあなたが興味ありそうな商品みたいなとこに、裸の女の人の画像が並んでいた事があった。
普段は化粧品、小物くらいしか買わないから出てくるのもそんな感じのモノなんだけど。
キモ悪い。と思ったけど深く考えてもいなかった。+2
-0
-
1949. 匿名 2022/10/03(月) 16:43:06
>>1567
おなじく、病院待ちだから顔を覆ったわ+3
-0
-
1950. 匿名 2022/10/03(月) 16:44:12
>>826
かなり前の話だけど、うちの母親もそれあるよ
まだガラケー時代の話なんだけど、初めて父と母が一台ずつ携帯契約して、翌日父は携帯置いて出掛けたので母が発信する練習で父の目の前の携帯に電話したら知らない男の人が出たって🤪💦
仕事から帰ってきて、そのことを私に話すのでまさかーと思って父の携帯を見たらちゃんと着信になってたの‼️
もう20年近く前の話だけど、たまに思い出してあれはなんだったのかって思う+24
-0
-
1951. 匿名 2022/10/03(月) 16:45:41
>>1074
こういう脇の甘い人が知り合いにいる方が怖い。
深く考えずにペラペラと個人情報伝える人って本当やだ+41
-10
-
1952. 匿名 2022/10/03(月) 16:45:51
銀行ATMでお金下ろそうとしたら、パスワードが違うっておろせなくて、窓口に行ったらパスワードも登録してたのと違うらしいし、確認のために電話番号聞かれたから伝えけどそれも全然違った。(下4桁教えてくれたけど、心当たりゼロの番号)
変更できたけど、不思議すぎた。+26
-0
-
1953. 匿名 2022/10/03(月) 16:47:17
>>1742
主です。
クレジットカードの明細で名前がわかってから
名前検索したら
フェイスブックとインスタグラムと職場のホムペがすぐに出てきました(珍しい名字なので)
フェイスブックはアカウントもってないから中身はみれませんでしたがインスタグラムからは
住んでる地域
兄弟、家族の名前やアカウント(兄弟の結婚式の日の投稿にタグ付けしてました)あとは姪っ子、甥っ子の名前
職場も3回移動してることも書いてたけどすべてどこか簡単にわかりました。
実家の場所やどこの中学高校でたのかとか。→同窓会や同級生の結婚式、中高時代の懐かしい写真とか。
懐かしい大学時代の写真(笑)って投稿がパカパカ携帯だったから年代もすぐわかりました。○期生とかも書いてて年齢もわかりました。
ランニングやいってるジムの自撮りの後ろの看板から住んでる地域もすぐわかりました。歩いて銭湯きました!の投稿も外の張り紙に銭湯の名前が小さくかいてたけど拡大したらばっちり名前もわかりました。
投稿は100個もなかったけどこのレシートの人のすべてがインスタグラムで判明しました。
私も改めてSNSって怖いと思いました。
探偵でもない私がこんなに簡単に全て特定できるんだと自分でもびっくりしました!
怖いですよね💦きをつけないといけないですよね💦
長くなりすみません!
今日警察にいってきました。
これだけじゃなぁ、、何もとられてないしなぁ、、窓も壊されてないし。。う〜ん。様子見ましょう!レシートってただのゴミなので。。。という対応でした(泣)
駐車場を管理してる管理会社に連絡したら
あの防犯カメラはダミーなんです、、、お役に立てずすみません。と言われました(泣)
+69
-6
-
1954. 匿名 2022/10/03(月) 16:48:05
前住んでた家で怪奇現象(?)なら起きたことある。
・撮った覚えのない家の中の写真がカメラロールに保存されてた
・昼寝して起きたらゴミ箱が一つ消えてた(夢遊病かと思ってゴミ捨て場、近所確認したけどなかった)
・タップ音
・電気の自動感知が反応して、誰もいない玄関に電気がつく(深夜帯だったのでめちゃくちゃ不気味だった)
これら立て続けに起こったからかなり怖くて、一時期夜ずっとテレビつけたまま寝てた。+8
-0
-
1955. 匿名 2022/10/03(月) 16:48:15
お風呂のお湯の量の設定が勝手に増えてた。
プラス60リットル。
まあ私が入ったら溢れたわな。
勿体ない。
誰もいじってないのに+9
-2
-
1956. 匿名 2022/10/03(月) 16:48:17
ふとした時に旦那と付き合いたての頃に旦那が吸ってたアイコスの匂いがする。
旦那は今も生きてるし、今はアイコスじゃなくて髪タバコだからアイコスの匂いはしないはずなのに。
付き合いたての頃の旦那に戻ってほしいという私の気持ちが強すぎてるのかなー+6
-0
-
1957. 匿名 2022/10/03(月) 16:49:14
>>920
私もこれみた!
確実に海外で落とした瞬間まで見たんだよね。なのに家に現れたって書いてた気がする+26
-0
-
1958. 匿名 2022/10/03(月) 16:49:20
>>1901
昔ってどのくらいだろう。平成の初めあたりは池袋とか上野駅なんかにいたような…服がボロボロ過ぎて下半身が露出して駅から服を寄付されてるって聞いたことがある。+4
-0
-
1959. 匿名 2022/10/03(月) 16:49:50
>>642
あれキノコ類かなんかだよね+6
-0
-
1960. 匿名 2022/10/03(月) 16:50:18
>>1941
改行とか句読点って意識すればするほどおかしくならない?
これ何でだろうね+19
-2
-
1961. 匿名 2022/10/03(月) 16:50:43
>>100
冷房は1年通してオートで25度で設定してるのに、エンジンかけたら20度の風量最大になってて、いつもガソリンのメモリが3つ減ってる。
+11
-0
-
1962. 匿名 2022/10/03(月) 16:50:48
偽陰性+0
-2
-
1963. 匿名 2022/10/03(月) 16:50:57
>>1925
車の鍵を離れたところから開けるときに鍵のスイッチを押すと思うんだけど…何年も前に借りてたアパートでの話だけど、旦那の鍵でそれをやると必ず駐車場の隣の家の電話がワンコール鳴ってたんだよね。電波か何かキャッチしてたのかな?そういう可能性もあるかもよ。
+6
-0
-
1964. 匿名 2022/10/03(月) 16:51:10
>>642
調べたらイシクラゲっていうらしい+11
-0
-
1965. 匿名 2022/10/03(月) 16:53:49
>>100
私も車検出したら、うちでは喫煙者いないのにダッシュボードの上にタバコの吸殻(火付けた部分が燃えたかすみたいの)が落ちてて。
挙げ句にカップホルダーに、うちでは飲むことがない空っぽのカフェオレの缶が置かれてたよ…+31
-0
-
1966. 匿名 2022/10/03(月) 16:54:14
>>65
全然関係無いとは思うのですが、友人の家で夜誰かが歩いている音がする…という時期が続いたみたいで、見える人に見てもらった所、友人の父親が生霊となって家に帰っていると言われたそうです。
ちなみに友人のお父さんは長距離トラックの運転手でなかなか自宅にはおらず、おばあちゃんお母さん、友人達4姉妹と女ばかりでかなり心配してそうなっていたと言われたみたい。
お姉さんが結婚してお義兄さんをお婿さんにもらい自宅に入ってもらってからは即無くなったそうです。
電話ではないのでなんとも言えませんが、そういうパターンも聞いたことがあり書かせて頂きました。+21
-0
-
1967. 匿名 2022/10/03(月) 16:55:01
>>1
以前義兄が元日本人メジャーリーガーが乗ってた車を買ったけど、ドアポケットやらシートの隙間に米ドル紙幣や硬貨が落ちてた。+4
-0
-
1968. 匿名 2022/10/03(月) 16:55:55
>>480
かつを…+6
-0
-
1969. 匿名 2022/10/03(月) 16:57:22
>>1906
私も車検出して帰って来た車をすぐに家の前で洗車したら、助手席の扉の下側に40cmの大きな傷が付いてた。
縁石に乗り上げてガーッと削れた感じの。
そんな傷付けた記憶ないし、すぐお店に持って行って聞いたら、車検する工場までの行き帰りに運転した人がいたらしい。
その人はぶつけたりしてないって否定してたみたいだけど、車検の作業してくれた人が「持ち上げて底面をチェックした時にはそんな傷なかった」って言ってくれて、すぐにその部分を交換することになったよ。
しゃがみ込んで見ないとわからない傷だったから、帰ってすぐ洗車しなかったら気付くのが遅れて逃げられるところだった。
ケチらずディーラーに出せばよかったのかもしれないけど、次回からはちゃんと写真や動画撮っておこうと思います。+35
-0
-
1970. 匿名 2022/10/03(月) 17:00:05
>>1953
>>1742です。
主さんも怖いだろうし調べた事が悪くは無いのですが、SNSに個人情垂れ流すって本当に怖いと思います。レシートの方も本人だけでなく身内の方もいますし。
Instagramはそんなに個人情報垂れ流されているイメージ無いのですが、Twitterは凄いです。職場の会社名わかるツイートあったり自宅近所の写真ツイートしたりなんて普通に多くて見てる方が怖いです。
と常日頃思ってたので、やっぱり?と思いまして。+34
-1
-
1971. 匿名 2022/10/03(月) 17:00:16
古いステレオを軽トラックでタダで回収してくれる
廃品回収業者さんに持っていってもらった。
1週間後くらいに、廃品回収業者さんが訪ねて来て
私の年金手帳がステレオの扉の中にあった
大事な物だからお返しに来たとの事。
ステレオの中に年金手帳なんて入れた覚えはないし
貴重品引き出し確認したら、他に無くなっている
物もなかった。
なぜ年金手帳が古い使ってないステレオに
入っていたのか不思議すぎる。+30
-0
-
1972. 匿名 2022/10/03(月) 17:00:18
中学の同窓会に行ったら、あの人誰?って人がいた。
A君に似ていたのであれってAくん?と友達に聞いたら、
「違うよ、A君はあの角に座ってるじゃん!」
て言われて、じゃああれ誰だよ!?って何人にも聞いたのに、みんな、んー?みたいな曖昧な感じで気持ち悪かった。
結局最後までその人が誰かわからなかった。+26
-1
-
1973. 匿名 2022/10/03(月) 17:01:00
>>1901
私も覚えてるような気がするからいたんだと思う+0
-0
-
1974. 匿名 2022/10/03(月) 17:01:11
>>1952
えーーー誰かがパスワード変更したってこと?
印鑑とか本人確認書類とか何かしか必要だと思うけどね
なんか怖いので、気をつけてね+20
-0
-
1975. 匿名 2022/10/03(月) 17:01:36
父の葬儀が終わって数日経った頃。
私の暮らす地域では葬儀の最後に親族が集合写真を撮るのですが、誰に聞いても判らない女性がいる。歳のような若いような焦点が合ってないような睨み付けてるような。愛人(笑)とかはまず考えられず貴女誰なの?+19
-0
-
1976. 匿名 2022/10/03(月) 17:01:58
亡くなったお爺ちゃんが介護ベッドに座ってた。
不思議と全然怖くなくて、お爺ちゃん何してるの?
もう亡くなったんだよ。って言ったらスッと消えた。
それからは来てない。+28
-0
-
1977. 匿名 2022/10/03(月) 17:02:12
>>1796
大きなイチモツをください〜+7
-0
-
1978. 匿名 2022/10/03(月) 17:02:21
>>1955
停電しなかった?
賃貸なら外周りで点検とか。+1
-0
-
1979. 匿名 2022/10/03(月) 17:02:50
>>1708
私もある。
幽霊の類やなんならお墓参りとかも面倒くさがるくらいの父なのに、私がすごく困っている時に、私がコブを作って泣いている夢を見た、大丈夫か?と連絡をくれた。
親って偉大ね。+25
-1
-
1980. 匿名 2022/10/03(月) 17:05:24
>>170
恋の予感がする‼️+0
-17
-
1981. 匿名 2022/10/03(月) 17:06:17
洗濯物をたたんでて、さてタンスにしまおうと思ったらこどもの靴下が無くなってた。ついさっき確実にクルッとしたばかりだから絶対あったはずなのに、他の洗濯物の間とか色々探したけどどうしても見つからない。
靴下だけパラレルワールドに行ってしまったのか…+18
-0
-
1982. 匿名 2022/10/03(月) 17:07:03
一人暮らしのアラサー女です。
1ヶ月ほど前、部屋のシーツと枕カバー×2枚を洗濯し、
乾燥した後にとりつよけうとしたところ、
2つある枕のうち、1つにはすでにカバーがついてありました。
1枚洗うのを忘れたのかな?と思いましたが、
乾燥し終わった枕カバーは2枚。
いつのまにか枕カバーが1枚増えていました。
しかも、私が使用していたのと全く同じもの…。
謎すぎて、怖いです。+35
-0
-
1983. 匿名 2022/10/03(月) 17:07:36
時々親に虐待されてたんだけど、学校では何故か児童養護施設から通ってることにされてた。
ずっと自宅から通ってたから、誰が何のためにそんな嘘を流したのかよく分からなくて不気味だった。+26
-0
-
1984. 匿名 2022/10/03(月) 17:07:37
>>1954
、、、玄関外のセンサーならわたしは夜中3時にコンビニ行く習慣があって通りすがりのお宅の電気ついたけど(笑)どうもすいません
+3
-1
-
1985. 匿名 2022/10/03(月) 17:08:32
生きている人間が一番怖いんだよ
資産家じゃないからとか、我が家は私は大丈夫って時代ではなくなった
最寄り駅が路線の始発なので、100%電車に座れる
でも毎回乗る車両も座る位置も変える
誰が見ているかわからないから
くだらないけど、一応防犯のためやっている
+35
-0
-
1986. 匿名 2022/10/03(月) 17:08:38
>>1925
車盗まれそうになってるとか?
電波でキー解除するんだよね、最近のは。+1
-0
-
1987. 匿名 2022/10/03(月) 17:11:29
>>1954
タップ音?
ひそかに存在した幽霊の中の誰かかタップ踏んでたのかな?
なんかカワイイな+6
-3
-
1988. 匿名 2022/10/03(月) 17:11:37
>>492
昔、飲み会で知り合った男と仲良くなって2人で遊んだり帰りにネックレスのプレゼントもくれて年末ディズニー行こうよ!とか初詣朝日見に行かない?とか言ってていい感じになりそうだったんだけどコンビニ入って彼がお会計するとき免許証が見えて聞いてた名前と違う名前で不気味でそれから会うのをやめた+105
-3
-
1989. 匿名 2022/10/03(月) 17:13:22
>>1956
アイコス愛好者の霊…とか…?
最近の霊だね…生霊とかなんかな+2
-0
-
1990. 匿名 2022/10/03(月) 17:14:27
>>1980
不謹慎だけど、私も同じこと思ったよ
主さんの何回目かの書き込みには、かなりレシートの相手のこと詳しく解ってきたみたいだし
怖いけど、マジでこれがきっかけで出会いに繋がれば、運命だと思う+3
-19
-
1991. 匿名 2022/10/03(月) 17:14:48
>>759
なんかみんな怒ってるけど、気を許せる仲の良い先輩でおふざけが通じる仲なんだろうと。だから「笑」なんだろうなと私は思いました+33
-1
-
1992. 匿名 2022/10/03(月) 17:16:32
>>1708
私もある。
親に知らせてない男性のことで悩んでたら。
チャラい人は辞めた方がいいよね。って言ってきた。
異性の話や、相談事はしないのに何故分かったのだろうw+18
-0
-
1993. 匿名 2022/10/03(月) 17:17:09
>>1562
そこらの人間の力では無理そうですね、、
神様のポスターという所も怖いです泣+24
-0
-
1994. 匿名 2022/10/03(月) 17:17:14
>>1125
うーん、当時の彼氏は女性とあまり話さないタイプだったから浮気の可能性は低い。でも知らない子から告白されたりはあったみたいだから、彼氏を好きな子って可能性はある。
しかし、居ますか?って実際に居たら何言われてたんだろう。バイトに週3は入ってたけど、その後に来ることもなかったしなー。
店長曰く、不思議〜な雰囲気の子だったと。+6
-0
-
1995. 匿名 2022/10/03(月) 17:17:16
>>39
あるかも。
ガソスタで働いてて車検も受けてるけど、最後の清掃と洗車はガソスタのスタッフがしてる。
みんなじゃないけど、つなぎって色々入れれるからスマホとタバコと財布入れてる人多い。
こないだ店長がスマホがない!ってなって、お客さんの車の中に落としてたよ。+12
-1
-
1996. 匿名 2022/10/03(月) 17:18:18
>>1861
くまねずみでは?わたしも一度明らかに壁から人っぽいドカドカ音がしたけどモルモットみたいな巨大なやつが壁から出てきた。+7
-0
-
1997. 匿名 2022/10/03(月) 17:18:38
>>1921
塾の知り合いで、片思いしてたから探しに来たのかな?という想像w
+0
-4
-
1998. 匿名 2022/10/03(月) 17:18:53
夜寝ようと電気を消してベッドに入ったら、部屋のどこかから、タカ、タカタカ…と音が聞こえて来た
あっ、実家の犬の足音だ!!とすぐに飛び起きて一年前に亡くなった犬が私の所に会いに来てくれたんだと思って、○○ちゃん?○○ちゃん!と呼びながら電気を付けたら、10分ほど前にセットした象印の加湿器が沸き始める音だった+60
-2
-
1999. 匿名 2022/10/03(月) 17:19:01
>>1903
それが実際起きたんだよ…
+18
-0
-
2000. 匿名 2022/10/03(月) 17:21:28
>>1972
それで思い出した
昔mixiやってた時に「平成〇〇年度卒業の〇年〇組のみんな集合」
みたいなコミュニティに入ってたんだけど
メンバーに一人だけ誰なのかわからない男性がいて
その男性は自分の画像とか普通に投稿してたけど
本当に見たこともない顔で、でも普通に思い出話とか
書き込んでたからそれ以上追及できなかった
同窓会の時にちらっとその話になったけどみんなその男性が
誰なのかわからなかったみたいでなんか不気味だった+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
加藤勝信厚労相は9月30日、閣議後の記者会見で、オミクロン対応ワクチンを使用した職域接種について、10月24日の週から開始すると明らかにしました。 厚労省によると、職域接種の申込みは、9月21日から開始し、29日時点で443カ所の申請があったとのことです。 また、...