-
1. 匿名 2022/10/02(日) 17:31:20
主は一人暮らしです。
ここ3年誰も車にのせたことがありません。
先日車のドアをあけたら
運転席のシートにレシートとクレジットカードの明細?レシートが二つ折りにして落ちてました😱
購入店も同じ県内ですが最北と最南くらい正反対の地域で
男性名義でさらに購入日は一年以上前のものでした
ドアはも何もかもそのままで
鍵の締め忘れもなく
ダッシュボードの中など何も荒らされた形跡が無しでした
不気味すぎて気持ち悪いです。+2293
-18
-
2. 匿名 2022/10/02(日) 17:31:53
>>1
幻覚見えてそう+25
-460
-
3. 匿名 2022/10/02(日) 17:32:13
>>1
という夢を見た+30
-346
-
4. 匿名 2022/10/02(日) 17:32:20
新車ですか?+417
-7
-
5. 匿名 2022/10/02(日) 17:32:38
親が突然目の前に現れた😱😱😱+17
-52
-
6. 匿名 2022/10/02(日) 17:32:47
+700
-10
-
7. 匿名 2022/10/02(日) 17:33:28
>>2>>3
クソ滑ってるけど、自覚ないの?+713
-54
-
8. 匿名 2022/10/02(日) 17:33:35
>>1
中古車じゃなくて新車ならほんとに謎だね+1696
-10
-
9. 匿名 2022/10/02(日) 17:33:44
>>1
窓のわずかな隙間から入れられたりしないのかな。
なんだろう、不気味だね。+1321
-11
-
10. 匿名 2022/10/02(日) 17:34:06
>>1
不思議だねぇ。
どこか出先で座ったりした時に自分の体か鞄にその紙がくっついたまま車に乗ったとか?+1397
-23
-
11. 匿名 2022/10/02(日) 17:34:21
神社が不気味で無理。暗がりの林に囲まれた神社とか奥から化け物とか妖怪が出てきそうでこわい。+30
-135
-
12. 匿名 2022/10/02(日) 17:34:32
ただの空耳だろうけど、家に誰もいないのに父の声がした+507
-9
-
13. 匿名 2022/10/02(日) 17:34:47
>>1
え、こわ。+303
-12
-
14. 匿名 2022/10/02(日) 17:34:48
>>1
つい最近も乗ったの?
+142
-8
-
15. 匿名 2022/10/02(日) 17:35:10
>>3
え、これ書いたら爆笑!!とか思って書いてる?+335
-44
-
16. 匿名 2022/10/02(日) 17:35:31
ウトウトすると爆発音が何度も聞こえて
病院行ったら幻聴と言われた
幻聴って人の声が聞こえるとかだと思ってた+788
-12
-
17. 匿名 2022/10/02(日) 17:35:34
家の中にどこのやつか分からない小さいネジとか部品が落ちてると不安で怖くなる+766
-11
-
18. 匿名 2022/10/02(日) 17:35:43
まっくろくろすけ見たことある( Ꙭ)ꙭ҉+369
-14
-
19. 匿名 2022/10/02(日) 17:35:51
手作りクッキーを持ち寄るのが流行ってる時、中身だけなくなっててラッピングだけがカバンに残されてた事があった。持っていくにしろ捨てるにせよ中身だけ?って気持ち悪かった+520
-17
-
20. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:02
コロナの記憶喪失かなりあるから気をつけて+82
-75
-
21. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:15
>>11
不気味な体験ではないね。+152
-12
-
22. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:48
>>1
レシートが1年前って事は車の前の所有者じゃないんだよね。
一応レシート取っておいて警察に連絡した方がいいかもよ、車上荒らしが取るもの無くて何ごともなかったかのように見せかけてるだけかも+957
-15
-
23. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:59
+1134
-13
-
24. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:06
たまに夜中に誰もいないのに廊下のセンサーが反応して電気がつく
+620
-5
-
25. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:08
>>11
体験談はまだー?+43
-11
-
26. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:09
インターステラーみたいに何かのメッセージなんだよ+110
-7
-
27. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:14
小学生の時にケンカ別れした友達がいたんだけど中学受験して入った中学にケンカ別れした友達がいて
あの時ゴメンねって言ったらあなた誰?初めて会うよね?って言われた。
苗字も違ったし出身の小学校も遊んでた頃の生活スタイルも違った全くの他人だったけど
ホクロの位置まで同じだった+1034
-26
-
28. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:16
がるちゃんの私物バッグ載せるトピでサンローランのやつ載せたら後日、なりすましされてた
お水みたいってレスに優しい人が偏見やめなよってレスしてくれたんだけど、その人に勝手に私になりすまして、「お水で悪い?」みたいな悪質な、なりすまして荒らされました
それから写真投稿する時はID載せるようになりました+713
-20
-
29. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:22
脱衣所で体拭いてたら磨りガラスごしに手が見えたこと
びっくりして「なに?!」って声出したらサッと消えた
近所に昔からの顔馴染みしか住んでないから鍵閉めない事多くて、いつからやられてたんだろうと思うと怖くなった+674
-13
-
30. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:25
>>1
それストーカーじゃないの?
鍵の開け方なんてなんぼでもあるだろうし、自分の存在を遠回しにアピりたいやつの常套手段に思える。
田舎ってこういう妖怪みたいな行動するやつ多いけど、主は都会住みなんだろうか。+614
-32
-
31. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:38
たまに外から流れる大音量の軍歌
あれなんか不気味っていうか怖くない?+343
-12
-
32. 匿名 2022/10/02(日) 17:37:50
>>16
頭内爆発症候群ってあるんだよ!
調べてみ+667
-7
-
34. 匿名 2022/10/02(日) 17:38:25
>>16
似てる
最近ウトウトしてたら左の耳元から「カーン!!カーン!!」って木と木がぶつかる音した。+257
-5
-
35. 匿名 2022/10/02(日) 17:38:53
>>30
田舎やばいよね。+143
-34
-
36. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:04
>>16
頭内爆発音症候群てやつかな+251
-3
-
37. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:16
>>22
私もこれかなと思った!車上荒らしが盗らなかっただけ+388
-6
-
38. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:17
>>23
ただただ可愛い🐶🐈+397
-7
-
39. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:18
>>1
車検に出した業者の人とか?+636
-8
-
40. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:19
マンションの駐輪場に自転車を2台停めていて、それぞれ離れた番号に置いていたのに、ウチの自転車2台だけブレーキを切断されてた。
(駐輪場には50台くらい自転車がある)+494
-6
-
41. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:33
>>34
天狗だな+77
-2
-
42. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:40
>>33
きもい、まさに不気味+71
-2
-
43. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:47
>>31
右翼団体かな?+340
-11
-
44. 匿名 2022/10/02(日) 17:39:48
>>23
おかわりいただけるだろうか…+303
-7
-
45. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:24
昔和室で寝てたらリビングのパソコンのキーボードがカタカタずっと鳴ってるから親がやってんのかなーと思って覗いたら真っ暗で誰もいなかったこと+488
-3
-
46. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:25
>>18
目玉ほじくられたくなくて姿を現したのかも+79
-6
-
47. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:31
腕時計の電池交換をしてもらうために鞄に腕時計を入れて鞄のチャックを閉めて、車で10分走って時計屋に到着したら腕時計が消えてた
その間鞄を一度も開けてないし放置もしてない
車の中にも家にもなかった
一体どこに行ったのか...+491
-6
-
48. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:33
>>11
何か憑いてるのでは+31
-8
-
49. 匿名 2022/10/02(日) 17:40:52
庭に物置置いているのですが隣との境の所に雑草が結構生えてました。時々雑草が枯れる薬剤をかけてましたが仕事も忙しく生い茂ってることが多々あります。
お隣は結構庭をきれいにされてて、嫌味のようにそこの境の所に雑草よけをかけてました。
つい先日気付いたのですが、その物置と隣の境の20センチくらいの隙間がコンクリートで埋められてました。隣が埋めたのかと思いますが、柵があるので我が家の玄関の方から入らないと埋められません。
勝手に入ったのかもしれません。そして、去年から隣と面している方の庭が雑草が生えません。
去年一度業者を入れて雑草を抜いた後薬剤は撒きましたが、隣と面してない方の庭は雑草が生えました。
でもそちらの庭は一切生えません。隣が何か撒かれてるのかも。引っ越してきて10年。隣の奥さんは挨拶しても挨拶もしないくらい感じの悪い方です。
怖くて聞けません+464
-38
-
50. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:30
>>23
僕が主役だワンって思ってそう+123
-10
-
51. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:33
>>45
典型的なポルターガイスト現象+107
-3
-
52. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:33
>>31
右翼の街宣車じゃないかな+304
-11
-
53. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:42
>>33
なんで普通に男がコメントしてるのwwしかもそれほど不気味ではないし。+183
-3
-
54. 匿名 2022/10/02(日) 17:41:56
>>35
似たようなエピソードあればどぞ。+44
-3
-
55. 匿名 2022/10/02(日) 17:42:30
>>1
十数年前東京で、ほろ酔いで電車に乗ってた時に気付いたら目の前に全体的に肌色が薄紫色の何に包まれた明らかに怪我で目が飛び出て顔も傷だらけの太った初老なオジサンが立ってたのに、誰もその人を気にしてないというか存在すら気にしてない感じだった。私もあれ?酔ったまどろみで夢かな〜?とボーっとしてたら降りる駅が来て窓見て視線を戻したらその人が居なくなってた。
幽霊とか信じてないし、あの世とかの世界観が嫌いだし、そうなのに、あれは幽霊かな?とマジで未だに謎。+461
-21
-
56. 匿名 2022/10/02(日) 17:42:38
>>27
下の名前は一緒だったの?+293
-0
-
57. 匿名 2022/10/02(日) 17:42:49
>>33
わざわざガル男って名乗る意味なに?+176
-7
-
58. 匿名 2022/10/02(日) 17:42:51
>>19
まぁ外袋だけ取られててクッキー置き去りのほうがちょっとガックリやね+216
-5
-
59. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:04
父が老衰で亡くなった頃、ずっと介護してたせいか、いないのに父が私を呼ぶ声が聞こえたみたいなことが半年続いた いつも呼ばれたらすぐ行かなきゃって気をはってたからかも+572
-1
-
60. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:43
>>29
顔馴染みしかいなくても施錠はしないと。
鍵って締めるためについてるから。+579
-5
-
61. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:48
>>53
気持ち悪いよね+71
-1
-
62. 匿名 2022/10/02(日) 17:43:54
家を目的地にして車のナビ入れてたのにお墓に連れてかれそうになった。一人だったから怖かった。+536
-7
-
63. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:02
>>24
私が行くとセンサー消えるから
自宅の階段危険+185
-3
-
64. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:31
>>61
本当にねー、これこそ不気味でしかないわ。気持ち悪い男に勝る不気味なエピソードないわ+140
-1
-
65. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:35
20年近く前、父が家にいるのに、父(を名乗る人物)から夜中に電話があったと母から言われ、不気味に感じました。
母は、当時は生きていた私の曾祖母の不幸かと思い、電話に出たら違ったので、父に電話対応をしてもらおうとするも、父は寝入っていて無理だったとのこと。
当時の父は、普段は遠方に研修に行ったり、泊まり勤務だったりという時期だったので、情報漏れが発生したのかと思いましたが、他に被害がないのが、ある意味で不思議です。+277
-12
-
66. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:43
実家の話だけど、トイレでじっと座ってたらいきなり上から画鋲がコロコロ落ちてきたこと。画鋲なんてさしてないのに本当にびっくりしたし謎すぎる
+377
-4
-
67. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:46
>>33
なぜガル男だけどという主張をするのか不気味+180
-4
-
68. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:48
>>1
人はのせてなくても会社のファイルとか自分以外の人も関わるものなら間に挟んでたのが落ちたって事もあるかも~。+329
-6
-
69. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:52
>>55
自分でほろ酔いって答え出てるじゃんw+297
-28
-
70. 匿名 2022/10/02(日) 17:44:55
子供の頃、夜中まで一人で起きてたら誰もいない和室からゴッガガガッ...って音が聞こえてきて、鳴り止まないから怖くなって泣きながら親を起こして父親が見に行ったら、つけっぱなしの扇風機が壁際で首を振りきれずにもがいてた+680
-8
-
71. 匿名 2022/10/02(日) 17:45:05
>>55
鉄道自殺した人+132
-7
-
72. 匿名 2022/10/02(日) 17:45:38
>>22
靴とか静電気でひっついたのが入ったまま気づかずパラリとでてきたか、車検や、ガソスタ洗車で車内清掃やマット洗浄したことは?+322
-7
-
73. 匿名 2022/10/02(日) 17:45:50
>>33
キモ。ウザ。ゴミ。+29
-28
-
74. 匿名 2022/10/02(日) 17:46:16
>>49
それ、塩を撒かれてるのでは?+198
-1
-
75. 匿名 2022/10/02(日) 17:46:53
>>33
非日常をツイートしなければ大丈夫+6
-4
-
76. 匿名 2022/10/02(日) 17:46:57
>>59
頑張ってたから使命感や責任感でどこかにやらなきゃって残ってたのかな
おつかれさまでした。しんどかったね。+406
-3
-
77. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:03
>>33
正直者だね。違う所に落ちてたセミの羽が風で飛んできて、たまたま同じ場所にあったのかもね。
一週間とか続いたら、おかしいけどね。+61
-7
-
78. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:22
>>20
それやっぱあるよね?
なんかここ一年めちゃ記憶飛ぶ。
コロナワクチンのせいかと思ってる+55
-61
-
79. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:29
>>30
田舎あったわw暑いから車の窓少しだけ空かしてスーパー入ったら、チラシの裏に「窓は閉めましょう、危険です」ってスッカスカのペンでガッタガタの字で書かれたのが投げ入れられてた。隣の軽トラなんか窓全開だったのにな。+315
-7
-
80. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:43
玄関開けたら、塩昆布がたくさん落ちてた事ある。+167
-2
-
81. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:50
>>23
怖いにゃ〜+32
-6
-
82. 匿名 2022/10/02(日) 17:47:59
>>41
天狗か!なんか嬉しい!+89
-5
-
83. 匿名 2022/10/02(日) 17:48:06
シフト勤務で深夜に帰宅していた時、仕事を終えて電車に乗って自宅の最寄駅で降りて暗い住宅街を歩いてたら、曲がり道から出てきた人に呼び止められて「●曜日と●曜日、◯時◯分発△△駅(実際に乗車してる職場の最寄り駅)から乗ってますよね」って突然言われた。
全速力で逃げたら追って来なかったけど、実際合ってて(もちろん返事はしなかったけど)、待ち伏せが怖すぎてそこの職場辞めた。+518
-3
-
84. 匿名 2022/10/02(日) 17:48:42
>>10
私もこれかなぁ?って思った+402
-2
-
85. 匿名 2022/10/02(日) 17:48:45
>>65
オレオレ詐欺?+52
-0
-
86. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:02
>>16
私は玄関のチャイムの音が鳴る
ちゃんと耳から聞こえてくるから本当の音と区別できないんだよね+304
-2
-
87. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:22
>>40
怨恨ぽいね。怖いね。誰かに恨まれてる?+413
-3
-
89. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:23
>>1
漫画のヒル
読んでみて
怪しいわ+22
-11
-
90. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:34
小さい頃、兄と一緒の部屋で寝てたんだけど
襖を爪で引っ掻く音がなってやめてよーって
言ったら兄も私がやったんだと思ってた
お互いえっ?てなって大声でお母さん呼んだ笑+310
-1
-
91. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:45
>>1
ちょっと似たような事あったよ!
助手席の前にある上にパカッと開く小さい収納スペースがあるんだけどカードゲーム?のカードが2~3枚入ってて友人や旦那の忘れ物かイタズラ?と思って聞いたら全く知らないらしい。中古車だけどそこの収納スペースは何回も使ってたし未だに謎+433
-5
-
92. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:46
>>78
加齢じゃない?+71
-29
-
93. 匿名 2022/10/02(日) 17:49:47
>>23
柴!後ろ!+186
-1
-
94. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:13
>>16
わかる。私もウトウトすると色んな音楽の旋律が聴こえてきたり子供の声、ピカソの絵みたいな謎の映像が脳裏に浮かんでくる。
なんだろうって調べなら入眠前に起こる幻聴、幻覚なんだって。+391
-5
-
95. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:29
>>1
ドラレコはないのですか?+213
-2
-
96. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:35
>>86
それは誰かコンタクト取りたがってる
死者があなたに+6
-34
-
97. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:35
遠隔で鍵開けられたんじゃないの?
鍵、缶の中に保管してますか?+185
-4
-
98. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:42
何日か前にね、朝目覚めたら目の前にかけてる洋服の紐だけがしっかりと揺れてて風かなと思ったけど窓もドアも開いてなくて未だに謎+147
-2
-
99. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:46
>>79
まぁ炎天下の中ライターとか投げ込まれたらヤバいよね、よく考えたら+236
-0
-
100. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:48
>>39
車検も客の車で買い物行く業者あるみたいだよね、気をつけないと+309
-5
-
101. 匿名 2022/10/02(日) 17:50:59
>>44
わかる!わかる!
だだのかわいいツーショットだもん♡+87
-13
-
102. 匿名 2022/10/02(日) 17:51:20
お墓参りをしていたら、後ろから子どもが走りまわる足音がしたのよ。
でも振り向いても姿がなくって、怖くなって必死になって探しまわったんだけど、子どもどころか人っ子一人いなくて。
あれは何だったんだろう。
+208
-3
-
103. 匿名 2022/10/02(日) 17:51:47
>>78
ワクチン2回目の副反応が酷くてマジで3日ぐらいがっつり記憶が飛んでる。
その後は気分的には記憶とんでないつもりだけど、細かいことがわからない時がある。+151
-25
-
104. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:03
車載カメラの見守りシステムが時々、前方に何もないのに警告を出してくる+192
-5
-
105. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:45
>>9
それかも
+165
-2
-
106. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:45
iPadのゴーストタッチ現象。
不気味でたまらない。+23
-5
-
107. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:48
西友の、少し暗いトイレに入ったら、上から小さい、テイクアウトについてくるようなお手拭きの外袋が落ちてきて便器に入った
個室に入って鞄をかけて、ちょうど振り向いたらふわって
もれそうだったから、え〜?とぼやきながら取り除いていそいそ用を足し済ませたんだけど、あれなに。
上見てたら何かいたんじゃないかと妄想してしまった
一緒に来てた霊感のある友達に話すと、
なんかあのトイレ変だもん、子供とか危ないと思うって言ってた
+261
-10
-
108. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:54
誰も乗せていないのに知り合いの人たちから「女の人乗せていたね。」と言われたので怖かった+351
-2
-
109. 匿名 2022/10/02(日) 17:52:56
>>18
私はケサランパサラン+92
-0
-
110. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:17
>>3
字ちっちゃいし辛口コメント多いけど私は好きよw
主のが怖いからちょっと和んだ+14
-42
-
111. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:23
>>33
この人はなぜか正直にガル男だけどって言ってるけれど、ガルちゃんにしれっとコメントしてる男って山ほどいるんだろうね…+295
-9
-
112. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:26
>>79
それ、書いた本人は地元の事情知ってて親切のつもりなんだろうけど、こっちからしたらこわいやつw
ほんと田舎はヤバい。
・ガチの妖怪みたいな行動する奴
・そいつを監視してみんなの平和を守るおっさん
・ヤバい奴を監視するフリをして情報集めするおばさん
みたいな構成になってる。+247
-16
-
113. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:29
旅行から帰ったら
一人暮らしの自分のマンションが内側からチェーン掛かってた+366
-9
-
114. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:33
>>33
なんでガル男って名乗るの?叩かれるの分かっているのに?ガル男も鳴かずば叩かれまい…
ガル男ってわざわざ書く人の心理が知りたい!+70
-10
-
115. 匿名 2022/10/02(日) 17:53:48
病院内で迷ってしまい外に出たかったのに、なんか周りが薄暗くなったなと思ったら目の前が霊安室だった。しかもなんか腐敗臭みたいな臭いがして。霊安室付近って臭いするの?+173
-8
-
116. 匿名 2022/10/02(日) 17:54:08
>>27
友達は双子?+195
-3
-
117. 匿名 2022/10/02(日) 17:54:24
>>76
ありがとうございます
慣れてきたら聞こえなくなりホッとしました+74
-0
-
118. 匿名 2022/10/02(日) 17:55:05
>>49
家買いたいけど、こういうの聞くと躊躇しちゃう。+239
-4
-
119. 匿名 2022/10/02(日) 17:55:36
前日のお風呂の残り湯に大量のチンゲが浮いてたこと。旦那の入ったあとに入ってるのでその時は浮いてませんでした。恐怖すぎて私も旦那もパニックでした。その後は何も浮いてません。あれはなんだったんだろ。+45
-35
-
120. 匿名 2022/10/02(日) 17:55:42
昔、深夜の仕事帰りに繁華街の目抜通りを通るんだけど、長い黒髪、季節外れの服(夏にはコート、冬にはノースリーブ)でいつもミニスカートの女性がいた。その脚には絆創膏(いわゆるバンドエイド)がいっぱい貼ってあって、お客さんから「地元の人たちは百目女と呼んでいる」と聞いた。不気味と言っては悪いけど、最初見たときびっくりした。
+191
-3
-
121. 匿名 2022/10/02(日) 17:55:54
ついこの間の話。
仕事でもプライベートでもよく使う大きめのリュックがあって、荷物の入れ替えにひっくり返して中身を全部出したら、見慣れない白い封筒。中を見ると錠剤が2シート少し。よく錠剤飲み忘れて溜めるからそれかな?って調べたらバイアグラだった。バイアグラ24錠。なぜリュックから出てきたかは謎。+335
-4
-
122. 匿名 2022/10/02(日) 17:55:59
玄関のドアに袋に入った花がひっかけてあった。
誰かはわからなかった+103
-6
-
123. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:01
一軒家の実家。1泊の家族旅行から帰ってきて自分の部屋に入ったら鳥のフンのようなものがボタッとフローリングにおちていた。もちろん出る前はなかったし、窓もドアも閉めて出かけてる。いまだに謎で気持ち悪い。+218
-3
-
124. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:02
>>100
結構ガソリン減ってたりする時有るしね+222
-2
-
125. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:09
>>16
私も時々あるよ
ネット情報あったから病院は行ってない+79
-2
-
126. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:20
家にひとりでいたら、後ろのほうで「…ハァ」って誰かため息ついたような声がして振り返ったけど誰もいない、そもそも一人で部屋にいたのに、誰もいるわけない
何だったのか分からない+238
-3
-
127. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:31
>>85
母は、電話で金銭などの要求がなく、
今から帰るから、鍵を閉めないでね。
(父の氏名)本人だから。
と言われたそうです。
おかしい電話は今現在、その一回だけです。
+215
-7
-
128. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:42
夜中にお茶を淹れようと個包装のお菓子🍪とカップをおトレーに乗せてテーブルへ。その後お湯を沸かしてたら突然パンッ!と大きな音が…何⁉︎と振り向くとお菓子だけがきれいにひっくり返ってた。+108
-13
-
129. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:57
>>1
走行距離が増えてないか、最後に乗った時の距離を控えておいた方がいいね
+368
-1
-
130. 匿名 2022/10/02(日) 17:57:06
>>23
見えてはいけないもの…+63
-3
-
131. 匿名 2022/10/02(日) 17:57:15
>>1
車検や修理に出すときは、走行距離をメモしてから出した方が良いかも、保険もあるし
一番は信頼できるディーラーなどがいい+386
-2
-
132. 匿名 2022/10/02(日) 17:57:28
>>115
それはするよ
いくら薬漬けでも+80
-8
-
133. 匿名 2022/10/02(日) 17:57:35
>>112
こっわww
そのおじいおばあが絶滅したから平和になるかっていうと違うんだよね、その習慣にどっぷり浸かっている2世3世がまったく同じことをするのね。そういう人って、田舎から出たがらない、出ないし
そうして何代にもわたって不気味な習慣は受け継がれていく…+202
-10
-
134. 匿名 2022/10/02(日) 17:57:39
集団ストーカーは不気味ですよ…
奴等は結託して偶然を装いこっちに仕掛けてくるからね
公安と警察もグルになって防犯パトロールというなの付きまとい行為で精神的に追い詰めてくるし為すすべが無いね
常に監視してくるから気持ち悪い+14
-37
-
135. 匿名 2022/10/02(日) 17:57:58
>>59
飼い猫の話で申し訳ないけど、亡くなってからもしばらく首輪の鈴と階段を降りてくる音聞こえてた。
私だけじゃなくて母も。
不思議だよね。+390
-1
-
136. 匿名 2022/10/02(日) 17:58:02
>>24
玄関がそう
ただの誤作動だよ+186
-6
-
137. 匿名 2022/10/02(日) 17:58:27
>>70
笑った!+252
-2
-
138. 匿名 2022/10/02(日) 17:58:27
この前電気が切れたような「バチ!!」って体がビクッとするくらい大きい音がなって部屋の電化製品から煙出てないかとか調べたけど、結局分からずじまい。
本当にでかい音だったから謎。
これがラップ音ってやつ?と思ったけど調べた感じ腑に落ちなかった+94
-1
-
139. 匿名 2022/10/02(日) 17:58:33
>>66
となりのととろで天井からどんぐり落ちてくるの思い出した。+133
-1
-
140. 匿名 2022/10/02(日) 17:59:18
>>128
霊のいたずらだね+42
-1
-
141. 匿名 2022/10/02(日) 17:59:23
>>70
想像したらめっちゃ怖い!+181
-1
-
142. 匿名 2022/10/02(日) 17:59:28
このトピ読んでると、意外と気づかない間に不法侵入とか不法解錠とかやられてるような気がしてくるな。
泥棒ならまだしも、他人の生活に興味があるやつにロックオンされたら最悪だな。
+358
-2
-
143. 匿名 2022/10/02(日) 18:00:07
介護施設で働いてるけど
時々おばけらしきものいるよ
そんなものね+101
-1
-
144. 匿名 2022/10/02(日) 18:00:30
職場の冷蔵庫に入れたものがしょっちゅう無くなる。+34
-4
-
145. 匿名 2022/10/02(日) 18:00:32
>>113
どうやってあなたは入ったの?+122
-1
-
146. 匿名 2022/10/02(日) 18:00:34
>>119
なんでマン毛じゃなくチン毛ってわかるの?
貴方のマン毛じゃないの?+98
-10
-
147. 匿名 2022/10/02(日) 18:00:43
>>100
私もやられた+138
-1
-
148. 匿名 2022/10/02(日) 18:01:17
子供の頃、悪天候の日に固定電話の受話器を上げたらいつも、ドラマの台本を読んでるようなでも少し棒読みのような声が聞こえた。
会話じゃなくて1人が話している。
電波が悪くてテレビやラジオの電波が入ったのかな。
+127
-2
-
149. 匿名 2022/10/02(日) 18:01:58
最近3歳の娘が○○○君がいるよって言います。
その名前は、すごく変わった名前というわけではないですが、私自身も同じ名前の人に人生で1度しか会ったことがありません。
ちなみに○○○君は緑色の男の子だそうです。たまにその子のお母さんがいて、赤ちゃんを抱っこしてると言います。イマジナリーフレンドなのか、本当に何かが見えているのかは不明です。+235
-8
-
150. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:07
4日くらい連続で駅に止めてる自転車のかごに5円玉が入ってた事があった。気持ち悪くて近くの神社の賽銭箱にいれてた。+159
-2
-
151. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:11
>>145
それ気になった+60
-2
-
152. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:13
>>1
超こええ!+82
-3
-
153. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:34
夜のトンネルはなんとなく避けてしまう+44
-0
-
154. 匿名 2022/10/02(日) 18:02:54
>>6
何コレ?+94
-1
-
155. 匿名 2022/10/02(日) 18:03:23
>>24
バイトしてたスーパーで暑い時に熱の空気がこもったからなのかよく自動ドアが勝手に開くことがあった+140
-4
-
156. 匿名 2022/10/02(日) 18:03:27
>>108
それって面白半分でおどかしてるのか、集団ヒステリー的に無意識の結託でおどかしてるのか、まじで幽霊乗っけてるのか。+85
-2
-
157. 匿名 2022/10/02(日) 18:03:56
まさに昨日なんやけど
1人でボーッと暗い部屋に居たら
電話のプルルルル…
プルルルル…って音が聞こえた。
最近病んでるから幻聴かな?☺️+56
-4
-
158. 匿名 2022/10/02(日) 18:04:06
>>127
よこだけど、それ泥棒の電話?
鍵開けておいたら入られてたとか+236
-0
-
159. 匿名 2022/10/02(日) 18:04:24
>>144
お局は自分の家のつもり+9
-1
-
160. 匿名 2022/10/02(日) 18:04:26
>>147
事故があったら責任取れないよね、保険出したくないし。修理でも走行距離は写メ撮ってから出した方が良いよ。+178
-3
-
161. 匿名 2022/10/02(日) 18:04:32
>>97
範囲が1.5mという事は2階の部屋に置いてあれば大丈夫?+24
-3
-
162. 匿名 2022/10/02(日) 18:04:46
>>1
ドラレコに何か映ってないですかね?
一応警察に報告した方がいいと思います。+301
-2
-
163. 匿名 2022/10/02(日) 18:05:42
>>74
塩を撒かれるってどういう意味なの?+14
-5
-
164. 匿名 2022/10/02(日) 18:05:56
>>11
夜ではなくてもむやみやたらに神社に行かない方がいいし鳥居もくぐらない方がいいよ。神社は良い人ばかりを奉ってるわけではないからって、悪霊の魂を鎮めるために創った神社も多々あるそう。心霊研究してる人はみんな言ってる。若い女の子が流行りでいろいろ行ってるけど止めた方がいいって。+189
-32
-
165. 匿名 2022/10/02(日) 18:06:19
芸術系は頭おかしい奴が多いから不気味な体験するよ。
+15
-21
-
166. 匿名 2022/10/02(日) 18:06:43
>>128
がる子ダイエットしてるでしょ! という守護霊からのお叱りw+130
-6
-
167. 匿名 2022/10/02(日) 18:06:56
河童を見た+9
-3
-
168. 匿名 2022/10/02(日) 18:08:35
>>145
ベランダの窓の鍵部分割られて鍵あいてみたいで
そっちから入った警察が中から外してくれたよ+198
-4
-
169. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:03
>>165
たとえば?+5
-0
-
170. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:08
>>22
主です。
全員に返信できなくてすみません💦
皆さんコメントありがとうございます。
車は新車です。
レシートは1年ちょっと前のものです。
クレジットカードの明細にアルファベットで名前が書いていたのでその名前でインスタグラムで検索したら(珍しい名字で今まで一度も出会ったことがない名字です。テレビでも聞いたことがありまません。)
一人の男性がヒットしました。
レシートは酒屋さんでお酒と鯖缶を五千円分購入してました。
そのインスタグラムも酒屋さんが好きで酒屋さんで購入したお酒とツマミをたくさん投稿していました。
さらにレシートの店舗名の住所と
その男性が普段つかってる飲食店のお店、働いてる職場、町で見かけた看板の地名などが全て一致してます。。。○○県〇〇市〇〇町でまで💦
こんな偶然ってありえるのかなぁと、、、
職場のホムペの写真とインスタに投稿してる写真も全て一致しました。
人に何かを教える立場の職業の方で
そんなお金に困るような仕事ではないと思います
もしかしてこのレシートの男性も財布か車上荒しをされて
犯人が落としていったのかなとも考えたのですが
レシートが一年以上前なので意味不明です😭😭😭
主はそのレシートが座席に置かれてた前日は
職場から家まで15分運転しただけでどこにもよっていないので服についてくることは考えにくいです(仕事は制服です。)+559
-6
-
171. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:20
>>10
なくはないよね。私もこの前百均で誰も周りにいなくて、ぱらっとレシートが落ちたから自分のだと思って拾ったら、違ってた。どこかで体や鞄についたのか、タイミングよく棚とかから落ちてきたのか+298
-2
-
172. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:21
>>121
電車とかで移動中にふざけて入れられたのかもね+129
-2
-
173. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:49
>>1
昨日、銀行に行ってサブのスマホを置き忘れて家に帰ってすぐに銀行に連絡して取りに行ったんですが、、、
本人確認のため、置き忘れたスマホのロック解除→銀行の人が今のスマホからこのスマホを鳴らしてください→仕方がなく電話かけたら銀行員が持ってる私の昔のスマホは着信せず、全く知らない人がはいもしもしと出た。
2人ともえっ?!相手は栃木県の男の人でした。気味が悪く、とりあえず本人確認とれたから返してもらってすぐにキャリアショップに行って調べてもらったら警察が来ました。これ以上は書けない。ショックでした。+107
-144
-
174. 匿名 2022/10/02(日) 18:09:57
>>29
わたしも自宅で覗き見されたことがある。浴室の施錠し忘れていた窓から覗かれた。何か違和感があってふと窓を見たら目の前で窓がスッと閉まった。田舎だからと油断してたよ。+365
-1
-
175. 匿名 2022/10/02(日) 18:10:23
>>158
今は、そうだろうね。と、話になっています。
タウンページがある時代だったので、怖いですね。+201
-1
-
176. 匿名 2022/10/02(日) 18:10:36
出産して退院して何日か経った昼下がり。子供を寝かしつけて自分も寝てた。疲れてるせいか金縛り初体験したよ。布団の足元から誰かが近づいてくる感覚がして心臓止まるかと思った。踏み踏みゆっくり歩いてくるあの感じ…目は開いてるのに体動かなくて。最終的に耳元で「はーーー…」って吐息かけられていなくなった。怖かった。+110
-10
-
177. 匿名 2022/10/02(日) 18:11:02
>>168
杉並区の保育士事件思いだした+79
-1
-
178. 匿名 2022/10/02(日) 18:11:22
>>169
非常に言語化しにくいわけのわからないことをやる。
それやって何の意味あるの?みたいな。+6
-6
-
179. 匿名 2022/10/02(日) 18:11:26
>>106
?勝手にタッチされるの?
わたしipad miniだけど、いまのところ無い+9
-2
-
180. 匿名 2022/10/02(日) 18:11:29
>>28
そりゃ気持ち悪いしたね 気の毒に
何でそんな面白くも何もない誰も得しないことを時間使ってまでするんだろうか
やってる最中に我に返ったりしないのが不思議
病気だよね+334
-1
-
181. 匿名 2022/10/02(日) 18:13:14
>>170
教員なんかしょっちゅう犯罪してる+37
-103
-
182. 匿名 2022/10/02(日) 18:13:26
>>170
車上荒らしが万が一警察に通報された時、その男性に疑いの目を向かせて自分への疑いを反らす為に意図的に置いたのかも。
+511
-7
-
183. 匿名 2022/10/02(日) 18:13:37
>>149
うちの姪もそれくらいの頃、実家に行った時だけそんなこと言ってた。
お洋服の色とか、名前とか言ってた。
家族で出かけようとしたら「△△ちゃんは?いつもおうちね。いかないの?」と泣きながら聞いてきたよ。
うちの場合はおばの水子が昔から出るから、その子だね。+116
-6
-
184. 匿名 2022/10/02(日) 18:14:10
詐欺の電話なんだろうけど、10年くらい前に働いてた飲食店で電話とる時は「お電話ありがとうございます、○○○(店名)ガル田(自分の名前の名字)が承ります」って出ることになってたから、ある日店に電話かかってきてそういう風に言って出たら「ガル田さんですか?わたし○○警察署の者です。実はあなたの家の部屋を盗聴盗撮していた犯人が捕まって自宅に電話したらご家族からこちらにお勤めということを聞いて電話しました」って言われてわたしはは?と思って「わたし一人暮らしで家に固定電話もひいてないんですけど」って言ったらブツッて電話切られた。
何が目的だったんだろうって思う。+287
-3
-
185. 匿名 2022/10/02(日) 18:14:35
>>178
言語化頑張って+17
-3
-
186. 匿名 2022/10/02(日) 18:14:37
>>1
一人暮らしの時に後部座席にタバコとライターが落ちてた事があった。
基本誰も乗せないから、アレが誰のものだったのか今でも不明。+346
-2
-
187. 匿名 2022/10/02(日) 18:15:12
1度だけ着た服を無くした。外では絶対に脱いでいないので家のどこかにあるだろうと思ったけどその後すぐ引っ越しがあったから全部荷物まとめたのに出てこなかった。+145
-2
-
188. 匿名 2022/10/02(日) 18:15:44
>>44
おかわり頂ける?もう一杯下さいワン+108
-2
-
189. 匿名 2022/10/02(日) 18:16:33
>>163+165
-1
-
190. 匿名 2022/10/02(日) 18:16:45
>>170
ますます謎めいてる!
私なら会いに行くなぁ
好奇心で+21
-118
-
191. 匿名 2022/10/02(日) 18:17:26
>>173
2回読んだけどわからないな
怖そうだけど…+543
-3
-
192. 匿名 2022/10/02(日) 18:17:33
夜12時頃マンションに帰ったらうちの部屋の前で上の階の住人と名乗るサラリーマン風の若い男が話しかけて来てエレベーターの隙間に鍵を落としてしまったが管理人も居なくて部屋に入れず困ってる、うちのベランダから登ってベランダに隠してあるスペアキーを取るから受け取って部屋の鍵を開けて欲しいと頼まれた
怪しくないからと免許証も見せられて気の毒だから許可して彼から鍵を受け取り開けてやった
そしたらお礼ですと買ったばかりですって言う保冷剤の冷えたケーキを渡された
たまたま自分の為に買ったのかもしれないが都合よく出てきたケーキの出現で彼のシナリオ通りだったのかもとちょっと怖くなった
+238
-9
-
193. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:16
>>173
スマホ乗っ取られた?!そんなことあるんだ、いつからなんだろう+205
-3
-
194. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:32
>>173
いや気になるし何で書けないの?+454
-2
-
195. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:35
もう10年以上前ですが、友達と電話をしてたら、いきなり「大丈夫?そろそろ電話切ろうか」と言われたので「なんで?」って聞いたら「お母さんめっちゃ怒ってるじゃん」と…
真夜中で私以外の家族は寝ていたし、ど田舎で隣の家ともかなり離れていたので、家族を起こさないために外に出て庭にあった古い椅子に座って話していました。時間も深夜2時くらいだったと思います。後でその友達に聞いたら、何となくとかではなくすごくハッキリと女の人声で「いつまで電話してるんだよ」聞こえたそうでゾッとしました。+309
-2
-
196. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:46
実家の猫が喋った、嘘でも冗談でもなく本当に。
飼い主の親バ○で「にゃーん」をごはんって言ってるよ!、みたいなのじゃなくはっきり「おいしかった」と喋った。
+276
-2
-
197. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:54
>>89
主さんの車は中古車なのかな?
中古車だったら、前の持ち主がスペアキー持ってる可能性あるよね
マンションやアパートは鍵交換するけど、中古車って鍵交換しないよね+22
-2
-
198. 匿名 2022/10/02(日) 18:18:56
>>69
いや、妙にリアルで、他の乗ってる人達と何の違和感も感じなくて(酔ってたからそうなのかも知れないけど景色の一部に見えた)恐怖とかも感じなくてボーっと見てたのよ。そして駅アナウンスきて窓みて視線戻したら居なくて、あれ?と思いながらも、何故か余り気にしてなかった。酔ってても降りる駅を間違えないように気を張ってたから、幻覚みる程に酔って無かったと思うの。
あの薄紫色のオーラ的な何かに包まれてた怪我だらけの爺さんみたのは確かなのよ。幽霊は信じてないのは変わらないけど不思議で怖い体験。+100
-7
-
199. 匿名 2022/10/02(日) 18:19:06
>>170
ストーカーが「僕のことを知ってほしい」ってわざわざ名前入りのレシートを落としていったのかな、と思った
レシート捨てないで、警察への相談のため証拠集め?をした方がいいんじゃないかな
日付入りで手書きの日記を書くといいらしいよ(○月×日レシートを見つけた。みたいに)+404
-7
-
200. 匿名 2022/10/02(日) 18:19:20
>>173
どういう事かどなたか解説お願いします!+249
-2
-
201. 匿名 2022/10/02(日) 18:19:53
>>157
1人でボーッと暗い部屋に居たら
一人で暗い部屋いないで…+64
-0
-
202. 匿名 2022/10/02(日) 18:20:20
>>6
ジャイ子…+87
-6
-
203. 匿名 2022/10/02(日) 18:20:50
埼玉県T市に行くと街歩いてるだけで何人にも「ミツイさーん!」と話しかけられた。
私そんな名前じゃないw
似てる人がいるんだろうなあ。でも何人にも言われると不気味。
たまたま派遣先がT市だっただけで、もう行くことはないからいいけどね。+191
-2
-
204. 匿名 2022/10/02(日) 18:21:03
>>195
それ、友達が電話切りたくて使った方便の可能性は?+150
-9
-
205. 匿名 2022/10/02(日) 18:21:04
>>185
要はトリック、人を騙したりびっくりさせたりすることをやる。
たまに悪意が含まれてることもある。+4
-12
-
206. 匿名 2022/10/02(日) 18:21:44
>>70
笑った!+114
-4
-
207. 匿名 2022/10/02(日) 18:22:03
最近、よく使うものが見当たらなくなって、意外な場所から出てくるんだよね
サランラップが冷蔵庫に入ってたり、リモコンが炊飯器の上にあったり
すごく怖い 脳の衰えが
+285
-1
-
208. 匿名 2022/10/02(日) 18:22:07
>>205
なんか、あなたもゲイジュツカさんのそういうのに引っかかりそうな感じするわ。
+15
-1
-
209. 匿名 2022/10/02(日) 18:22:24
>>161
ニュースで知っただけだからよく分からない
缶の中に入れれば電波が遮断されるから、距離よりこっちの対策した方が効果的だよ
うちもチョコが入ってた小さい缶の中に車のキー入れてる+125
-1
-
210. 匿名 2022/10/02(日) 18:22:27
>>94
寝る前によく人のザワザワした声や会話を聞いたり、映像が頭に浮かぶんだけど、「あーまた夢見てるー。もう寝られるなー」とずっと思ってた😂
夢じゃなく幻覚だったのね。+191
-1
-
211. 匿名 2022/10/02(日) 18:22:38
>>203
それは不気味!ドッペルゲンガーかもしれない…😎+32
-0
-
212. 匿名 2022/10/02(日) 18:23:48
実家に帰って3年ぶりに泳いでたら足を引っ張られた。
ゴボガボゴボガボ!!ってなって、振り払って慌てて引き返したら引っ張られた方とは逆の足首に指の跡がついてた+93
-4
-
213. 匿名 2022/10/02(日) 18:24:22
>>195
むかし混線とかあったよね
混線相手と話せたこともある笑+172
-4
-
214. 匿名 2022/10/02(日) 18:24:32
スマホが普及する前、夜田舎の国道通って目的地へ一人で運転していた。
ひたすら国道走れば着くけど知らない地域だし分かれ道とか見落としたくなかったので一応カーナビつけて進んでいると、国道を離れて人気の無いへと案内され、こっちが近いのか?と指示に従う。
しばらくすると舗装された狭めの木々が生い茂る道へ進めと案内が。
流石に国道から離れすぎだろと思うもナビが言うならと進むと薄気味悪い、動物出そう、この先舗装されてるか怪しい、運転下手だしと思いとどまりUターンした。
結局国道へ戻り青い交通看板頼りに目的地へ到着。
もしかして、あの世へ案内されていたのだろうか。
いやはやカーナビより青い看板の方が確実なのは間違いない。+220
-5
-
215. 匿名 2022/10/02(日) 18:24:37
自分の話じゃないんだけど、スマホに見知らぬ写真があって見てみたら川の字で寝てる子供の姿と両端に旦那さんと自分の体が写ってたって話を前にどこかのトピで見てすごく不気味だった。
警察も来たけど不審なところもなかったそうで…。
見た人いるかなぁ。+208
-4
-
216. 匿名 2022/10/02(日) 18:24:39
>>33
きっしょ
消えな!+25
-2
-
217. 匿名 2022/10/02(日) 18:24:40
実家住まいの20の頃、隣の家の高校生にLINE聴かれたり何やらを断り続けてた
ある日家の庭でふと上を見上げたら隣の家の2階の窓からその子が見下ろしてたんだけど
生気がないというか、どう表現したらいいか分からない様な目つきでゾッとした+217
-2
-
218. 匿名 2022/10/02(日) 18:24:46
>>111
それが不気味w
そしてガル男だけどって付ける人ちょくちょくいるけどわざわざガル男アピールもいらないよね+84
-5
-
219. 匿名 2022/10/02(日) 18:25:15
>>1
ドライブレコーダーって車止まってると役に立たないの?+51
-2
-
220. 匿名 2022/10/02(日) 18:25:17
夜中に外から祭囃子が聞こえてきた。
うつらうつらしてたけど夢じゃないんだよね。
ストレス溜まってたし鬱になってたときだから
あーこれが幻聴か。と冷静に聴いてた。
見に行ってたら連れてかれたかな?+112
-3
-
221. 匿名 2022/10/02(日) 18:25:27
>>200
すり替えられたんでしょ
その栃木の人は盗品買わされただけかも+98
-5
-
222. 匿名 2022/10/02(日) 18:25:53
>>1
怖いですね…
窓開けたまま駐車場止めてたとかあったんですか?+12
-4
-
223. 匿名 2022/10/02(日) 18:25:56
>>208
逆に見抜いたから根に持たれたんだと思う。自己愛多いし。+1
-7
-
224. 匿名 2022/10/02(日) 18:26:07
>>70
ゴッガガガッ...って
何とか振り切ろうとするよねw+226
-1
-
225. 匿名 2022/10/02(日) 18:26:24
>>219
横ですが機種によります
エンジン切ってても動くものに反応して録画してくれるタイプもあれば、そういった機能がないレコーダーもある+82
-0
-
226. 匿名 2022/10/02(日) 18:26:41
ガチオカルトでごめん
ラップ音が鳴っててうるさかったんだけど、お寺のご本尊様にお祈りしたら止めてもらえた。
でもまだ憑依霊自体はとれてなくて、お寺に行きたくない気分にさせられてる。
+89
-5
-
227. 匿名 2022/10/02(日) 18:26:55
>>92
まだアラフォーや。ほんまに記憶が飛ぶ時がある。コロナワクチンの後やから関係ある気がする。
こんなん、今までなかったからビビってる。+30
-30
-
228. 匿名 2022/10/02(日) 18:27:02
洗濯した靴下が片方消えた。
まじでどこ行った。+149
-2
-
229. 匿名 2022/10/02(日) 18:27:14
>>171
似たようなことあったよ。いつも使ってるエコバッグを実家に忘れて取りに行ったら、中にメモが入っていて、知らない女性のフルネームと、その人に届けたい物がありますみたいな内容で、両親に聞いても心当たりがないとのことで、まあ買い物のときに袋詰めしてて偶然紛れ込んだかもね…ってことで終わらせたけど、知らない人の書いた文字ってなんか気味悪さが増してこわかったよ。+246
-3
-
230. 匿名 2022/10/02(日) 18:27:27
>>163横
もし撒かれたのが塩だった場合、影響は植物だけでは済まないから厄介だよ。塩はどれだけ時間が経っても土壌で分解されないし、そるどころか地面に染み込んで、フェンスの金属やコンクリート、>>49の話だと物置の基礎も腐食させる危険性がある。
また、撒かれた住戸が建物近くだと住戸の基礎や水道管などにも長期間ダメージを与えるよ。+343
-4
-
231. 匿名 2022/10/02(日) 18:27:40
>>201
お母さん+3
-2
-
232. 匿名 2022/10/02(日) 18:27:43
がるちゃんで過去に出会った〇〇な人っていう実際の体験を書くよくあるようなトピで20年以上前に会った男性のエピソードを書いたらあなたは現在独身?とか当時は処女だったの?とかエピソードと無関係な質問をやたら何度もする人がいてブロックで確認したら全て同じ奴
まさか…と思ってしまった+168
-2
-
233. 匿名 2022/10/02(日) 18:27:52
>>192
普通、スペアキーをベランダになんて置かないよね。+424
-1
-
234. 匿名 2022/10/02(日) 18:28:00
>>23
犬を撮ってるつもりが猫も参加 ?+67
-2
-
235. 匿名 2022/10/02(日) 18:28:21
>>157
それ鳥の声だったことあるわ
+9
-1
-
236. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:02
小学校の同級生に大学時代偶然再会したら、ガル子は死んだ…お前誰?みたいなテンションだったこと。涙ぐんでて冗談ぽくない。
生きてるし、顔も名前も変わってないから、不気味だった。死んだと断定してくるせいで周りからは私が不気味がられ迷惑だった。+212
-0
-
237. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:22
>>71
元の人ですが、幽霊信じてない私もそう思った。
ギャグとかネタとか創作じゃなくて本当に目の前に片方の目が飛び出てる顔が傷だらけで、普通ならギョッ!とするのに周りも私も騒がない場面があった。周りの人達は普通だったのよ。
未だに酔ってたせいだと思うけど、普通にその後電車降りた迄の記憶の現実感があるのよ。
本当に不思議で、霊能とか大嫌いだけど、こういうハッキリした幻もあるのかな?と思い始めてる。
+117
-5
-
238. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:28
>>12
わかる。私もちょいちょいある。不在なのに家族の声だったり全く聞き覚えのない声だったり。だいたいがひと言のみなんだけど。ん?と思って家事の手を止めたりするけどあとはシーンとしてる。でも何度かそのシーンってしてる時にもまた聞こえたりしてゾクッとする。でもただそれだけ。+130
-0
-
239. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:54
>>1
普通に車上荒らしの線が濃いと思う。証拠を残さないようにと思ったのに、何かの拍子にポケットとかバッグとかに入れてたものが落ちたんじゃないかな。警察に届けたほうがいいよ。+342
-6
-
240. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:07
>>228
洗濯カゴの付近とかにない場合、大体引越しとかで洗濯機を撤去したら埃まみれで出てくるれ、+77
-1
-
241. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:09
>>221
すり替えられたのにコメ主はロック解除わかるの?+170
-1
-
242. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:20
>>1
車のタタリじゃ!+4
-10
-
243. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:25
>>227
ブレインフォグみたいな?
副腎疲労と共通する仕組みがあるって聞いた気がするよ。(炎症の後遺症?)
オメガなんとかのフィッシュオイルのサプリとかどうだろう。+20
-0
-
244. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:26
>>90
壁の中のコウモリ系じゃないかな+17
-1
-
245. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:29
>>221
忘れて、すぐに取りにいったようだからすぐに転売も考えにくい気がする+178
-1
-
246. 匿名 2022/10/02(日) 18:30:50
>>88
住み分けもできないのか男ってのは…+55
-2
-
247. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:04
>>215
その人、その写真だけで警察呼んだんですか?+70
-3
-
248. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:09
>>78
ストレスまたは加齢だろうな+19
-12
-
249. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:24
>>233
ほんとだ。隠し鍵の意味ないね。+160
-1
-
250. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:39
高校の頃11階の最上階に住んでいて、その頃は11階には我が家しか住んでいなかったのに、駅で降りてから若いチャラチャラした男がずっと付いてきて巻いてから帰った。
んで、その事を父親に話して一緒に外に見に行こうってエレベーター待ってたらそいつが乗ってた。
父の腕を引っ張って乗らないって言ってたら、じーっとこっち見てまたエレベーターで降りて行った。
それ以来そいつに会ってないけど、たぶん私がその日のターゲットだったのかな?って思う。
+233
-2
-
251. 匿名 2022/10/02(日) 18:31:57
>>212
お盆の時ですか ?+7
-0
-
252. 匿名 2022/10/02(日) 18:32:01
>>226
お祈りだけで止まったの?
お祓いとか浄霊は必須じゃないんだね+5
-0
-
253. 匿名 2022/10/02(日) 18:32:03
>>227
アラフォーなら納得
小さな物忘れ出てくる年代だよ+42
-11
-
254. 匿名 2022/10/02(日) 18:32:14
>>111
ぶっちゃけ殆ど匿名投稿で性別なんか分からないんだから男が書き込みしてたって別にいいけど、元コメみたいにわざわざ男だってアピールする投稿は気持ち悪い。+176
-10
-
255. 匿名 2022/10/02(日) 18:32:16
高校生の時、下校時によくウロウロしているオタク系の男がいた。
ある時部活で遅くなり友達とバス停まで歩いてたらいつの間にかその男が後ろをピタリとついて歩いていて、気味が悪くなって友達と走ってバス停に向かうとその人も走ってきた。怖かなってとりあえず停車してるバスに飛び乗った。
友達と「なにあれ、超怖いんだけど!」って話しながら安堵していたら次のバス停からその人が乗ってきた時は心臓止まるかと思った。タクシーかなんかで先回りしたの?!+250
-1
-
256. 匿名 2022/10/02(日) 18:32:44
>>18
メイの声で脳内再生されたw+37
-3
-
257. 匿名 2022/10/02(日) 18:33:18
>>173
SIMカードを抜かれたってこと??でも栃木な人の身元はわかってるんだよね?っていうか、どうしてそれで本人確認できたことになるのか。掛けても鳴ってないなら本人確認取れてないことになりそうだけど、それはいいのか?+230
-2
-
258. 匿名 2022/10/02(日) 18:33:55
>>223
芸術系ってどの界隈だろ。
あんまり聞いたことないけど。
三流ならありえる。+5
-1
-
259. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:00
祖母の家の鏡台に木のフクロウがいたこと
祖母の家に泊まってて、夜中目が覚めたんだよね
そして、ふと鏡台の方を見るとフクロウがいた
当時、幼かったからその時は「フクロウの飾りがある鏡なんだ」って思ってもう一度寝たんだけど、朝になって見てみるとフクロウの飾りなんてなかった
未だに祖母の家にその鏡あるけど、フクロウの飾りなかった+108
-0
-
260. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:33
皆さんのを見ていると、いろいろ思いだす。
10年くらい前、酔っていた当時20代半ばであろうくらいの男性に、スーパーの外の他に人がいない場所で、
誰と住んでいるの?
と尋ねられて、私は咄嗟に、祖母と両親と弟。と事実を答えてしまった。
他にも1人で歩いていた美女が沢山いたのに、何を見間違えて私に尋ねたのか。
答えたら、ふーん。と言われて、その後は、私の方は見ずに煙草を吸い始めた。
+92
-5
-
261. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:43
>>29
居住地域のTwitterをフォローしてると夏場はほぼ毎日お風呂場の覗きが起こってたし、犯人は不明のまま。
最近は見なくなったから、みんな窓閉めるようになったみたい。+192
-1
-
262. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:45
>>83
こっわ!!がちストーカーじゃん!
追ってこなかったのは良かったけど家とか特定されてないか、めっちゃ怖い!!+296
-2
-
263. 匿名 2022/10/02(日) 18:35:08
>>27友達づてに聞いたらその子は小学校卒業した時に悪性の脳腫瘍で死亡したとの事です
+254
-16
-
264. 匿名 2022/10/02(日) 18:35:25
私になりすまそうとする人がいたこと。
何がしたかったんだろう?気持ち悪い。+38
-1
-
265. 匿名 2022/10/02(日) 18:35:28
>>7
コレを面白いと思ってる事が不気味な光よな+144
-3
-
266. 匿名 2022/10/02(日) 18:35:45
>>215
お姑さんが合鍵で入ったとかじゃないのかな。
それでも怖いけど。、+70
-1
-
267. 匿名 2022/10/02(日) 18:36:45
>>24
自動ドアも誰もいないのに開く事がある
23日は彼岸の中日だったけどお店の自動ドアが何度も開いた
あ、ご先祖様達が何か欲しくて来たんだなと思った
フルーツなど売ってますがお代はいただきませんでした+162
-17
-
268. 匿名 2022/10/02(日) 18:37:08
トイレにて
用を済まし手を洗っていたら
隣の洗面台の水が出る。
自動なのに……
私しかいないのに……
つい最近の事です😭+55
-8
-
269. 匿名 2022/10/02(日) 18:37:11
会社の私の仕事机の横に小机があるんだけどふとみたら陰毛が落ちてた。
すぐ捨てたけどなんか気になってる。+35
-7
-
270. 匿名 2022/10/02(日) 18:37:54
>>161
2階に持って上がってた人も被害に遭ったってニュースで見たから缶の中が一番安全+82
-1
-
271. 匿名 2022/10/02(日) 18:38:22
>>268
電気系は霊に反応しますよ+14
-8
-
272. 匿名 2022/10/02(日) 18:38:43
>>157
外の車でBluetoothで電話かけたりしてる人いると、プルプルプルって聞こえてきたりするよ〜+69
-0
-
273. 匿名 2022/10/02(日) 18:38:58
>>243
へぇ、初めて聞いた。ありがとう+3
-0
-
274. 匿名 2022/10/02(日) 18:39:20
>>1
答えはね、あなたの家に入った泥棒が鍵を使って車でなんかしてた。
家にカメラつけたほうがいいよ。
合鍵作られてるかも…+316
-8
-
275. 匿名 2022/10/02(日) 18:39:26
>>258
一流のアニメ会社も関わってるよ。めんどくさいよ、芸術系は。+8
-13
-
276. 匿名 2022/10/02(日) 18:39:27
深夜1時くらいにトイレに行きたくなって1階に下りた。
階段の真横が玄関なんだけど、暗くても慣れてるからいつもは玄関ホールの電気は点けない。
でもその日は何か玄関の外に気配を感じて(物音とかはしてないけど)、玄関の電気を点けた。
玄関のドアは磨りガラスで、ガラス越しに多分男が立ってるのがはっきり見えて固まった。
その後男は慌てて逃げてって、玄関ポーチの段を飛び降りて砂利に着地した音も聞こえた。
慌てて警察に通報して、玄関で事情を説明。
当時毎日のように家に無言電話がかかってきてたから、それも相談。
気持ち悪かったのは、その日以降無言電話がパッタリ止んだこと。
玄関は裏の家に面してて、裏は老夫婦と息子の3人家族で母親と息子が覗き魔。
あの日警察を呼んで無言電話のことを話したと知ってるから、かけてこなくなったのでは…と。
+201
-3
-
277. 匿名 2022/10/02(日) 18:39:30
高校生の頃、私のドッペルゲンガー?に遭遇したって子かチラホラいて、続いた時には怖かった。
クラスの子ばっかりならイタズラかー、って思えたんだけど接点ない人ばかりで。+49
-0
-
278. 匿名 2022/10/02(日) 18:40:34
>>10
ドアを開けた時に風に乗って一緒に車内に入ったとか+201
-1
-
279. 匿名 2022/10/02(日) 18:40:38
>>275
ジブリ?+5
-3
-
280. 匿名 2022/10/02(日) 18:40:46
昔の同級生の名前を名乗る人が職場に電話かけてきたり、訪問してきたけど、声も顔も話し方も明らかに別人だったこと。
デブで香水臭いところがまた胡散臭くて。大金チラつかせてるところも怪しい。詐欺師か何か、犯罪のにおいがした。+120
-3
-
281. 匿名 2022/10/02(日) 18:41:13
昔、夫が急な転勤で私も仕事があるから単身でお互い引っ越した。
私の引っ越し先がワンルームで、ワンフロアに四部屋あって通路が屋内にあるタイプだった。
かなりの確率でエレベーター降りたら凄くロングな髪の毛が束みたいに落ちてた。
最初は同じフロアにロングヘアーの女性が住んでるのかな?って程度に思ったけどエレベーターから部屋までわずか数歩なのにあんなに髪の毛落ちるかな?
2ヶ月程度で引っ越したけど今思い出すと不気味。+74
-6
-
282. 匿名 2022/10/02(日) 18:41:35
>>257
彼女がかけてサブスマホは鳴らないのに本人確認取れた意味がわからん ロック解除出来たからOKとか?+159
-0
-
283. 匿名 2022/10/02(日) 18:41:40
>>83
思い出した、新入社員の頃保険の内勤してて一人でいる時にお客さんが書類取りに来て
地下鉄の前方車両に毎日乗ってますよね ? と言われその時は何も思わず。+166
-2
-
284. 匿名 2022/10/02(日) 18:41:58
>>260
この手の男は美人かどうかより抵抗できなそうなタイプをターゲットにして一人暮らしって答えたらこっそり尾行して玄関に入る時に押し入って乱暴しようとする。+198
-0
-
285. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:00
車のメーター写真に撮っといてみたら?
あと、念のため警察に相談しとくとか?+17
-1
-
286. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:01
>>232
ブロック機能使うと不気味な現象起きるよねww
変なコメントして正論でかえすコメント、煽るコメントとかレスバトルみたいなコメント一気に消えたことあるww+117
-1
-
287. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:30
>>281
夫の過去+1
-16
-
288. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:38
>>172
横だけど、24錠も!?
1錠いくらするのか知らないけど、イタズラに使うのに24錠はもったいない気がした笑+112
-1
-
289. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:39
身内が亡くなって初七日まで怪奇現象が続いた
TVが好きな人だったのでTVが勝手に切り替わることが多かったかな
+48
-5
-
290. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:53
もう20年も昔の話。一人暮らしの留守電に知らない人からメッセージが毎日吹き込まれてた。
夜勤を終え、朝帰宅して再生すると、女の人が15分くらい一人語りしてるのが流れるの。最初は怖かったし気持ち悪かったけど、相手が同じ歳くらいの若い女の子の声で、友達いないから話聞いてねごめんねって言ってるのを聞いてから、なんか複雑な気持ちになってしまって。
結局、一ヶ月近く続いたある日、突然再生ランプがつかなくなり、その後少しして私も引っ越しましたが、今でもたまーに思い出す。+197
-0
-
291. 匿名 2022/10/02(日) 18:42:56
>>275
金を稼ぐ必要のあるアート技能者はヤバいの多いわな。
てっきり実家の太い画家やらの純粋なアーティストのことかと思ったわ。+16
-1
-
292. 匿名 2022/10/02(日) 18:45:07
>>49
日本語やべえ+295
-27
-
293. 匿名 2022/10/02(日) 18:45:13
会社のトイレに入ったら物凄い量の陰毛が便器や床に散らばって落ちていた事。毟ってたのかなんなのか…+34
-1
-
294. 匿名 2022/10/02(日) 18:45:38
>>276
裏の家の息子が怪しい+145
-2
-
295. 匿名 2022/10/02(日) 18:45:52
>>253
実は30あたりから始まるらしい+22
-1
-
296. 匿名 2022/10/02(日) 18:45:57
>>1
芸能人トピばかりだけど、こういうトピ久しぶり!
好きだから、主ありがたい!+191
-5
-
297. 匿名 2022/10/02(日) 18:46:47
昔、携帯が今みたいにナンバーポータビリティが無くてキャリアを変える=電話番号が変わるのが当たり前だった頃、私は大学生で初めて買った携帯だった。
その携帯を買ってすぐ、間違い電話が頻繁にかかってきてた。
その内容がすべて「太郎(仮名)!?太郎じゃないの!?」「あなた誰ですか?ガル山太郎(仮名)さんに代わってください」「あなたガル山の彼女?」みたいな、ガル山太郎さんという知らない人宛の電話。
毎回、全くの赤の他人だと説明して電話を切るんだけど、次から次にガル山太郎宛の電話が来る。
ある日いつものごとく知らない番号から電話を取ると「本当にあなたはガル山さんの知り合いではないんですか?」ってやたらしつこい。こちらもイライラしてきてガル山宛の間違い電話が多すぎて迷惑してる!ってキレたら、相手は消費者金融の人だった。
こちらの都道府県を言うと最後には信じてもらえたけど、どうやらガル山太郎は私の電話番号の前の利用者で、借金を踏み倒して失踪したっぽい。
電話番号って、前の利用者が解約した後、1〜2年は休眠させるって話を聞いたことがあったけど、あの間違い電話の量から考えて結構最近までガル山が使ってたんじゃないか?って感じだった。
ともあれ、消費者金融に誤解されなくて良かった。+237
-3
-
298. 匿名 2022/10/02(日) 18:46:57
コロナ禍よりも前の旅行先の国内の外国系飲食店で、携帯をなくした筈
(最後に知人と話したのが、その飲食店で料理待っている時、
ないと気づいたのが、その飲食店での会計直後)
なのに、店員に話したら、
なかったですよー
と言われたこと。
外国の店員ばかりで、このお店にある筈の事情を話すも、話が通らない感じで、携帯を止める電話を親の携帯からしてもらい、結局その番号は、その後に解約する事になった。+64
-0
-
299. 匿名 2022/10/02(日) 18:47:00
>>272
横だけど私もありました、しかも深夜寝てて目が覚めたと同時に電話の音がして。もうめちゃめちゃ怖かった。それから何度か聴こえて、盗聴とかかもってかなり病みました。Bluetoothなんですよね、私も教えてもらってやっと安心しました。+24
-1
-
300. 匿名 2022/10/02(日) 18:47:26
>>45
🐁さんとか+31
-3
-
301. 匿名 2022/10/02(日) 18:48:08
>>282
SIMカードぬいてても、スマホのロック解除はできるんだっけ?+24
-1
-
302. 匿名 2022/10/02(日) 18:48:10
夜リビングの電気が突然消えた。停電やブレーカー落ちたわけではなく、センサーやタイマーで切れるタイプの電気でもないのに。え?と思ってもう一度つけたら普通についた。+57
-2
-
303. 匿名 2022/10/02(日) 18:49:16
>>287
小説ありそう+2
-0
-
304. 匿名 2022/10/02(日) 18:50:03
戸建てなんだけど、夜に駐車場から何か足音がして、2階からこっそり外を見た。
気づかれないよう電気は消したままで。
そしたらタバコの火がうちの駐車場をウロウロしてるのが見えて、しばらくして隣の家に消えてった。
隣の家のおっさんが、タバコを吸いながらうちの敷地に入って来てウロウロしてたらしい。
車が入りやすいように柵も何もなかったんだけど、それを機にデカい花壇設置して、隣の家側からは侵入しにくい形にした。
+247
-0
-
305. 匿名 2022/10/02(日) 18:50:09
>>281
美容師さんが住んでて練習でマネキン切って下に履いてたのを玄関先でバサバサしたとか。
うちは定期的に短髪落ちてたけど、おばあちゃんが髪切ったのを玄関先のアパートの共有スペースではらってたよ。長いこと不思議だったけど現場に出くわしてスッキリした思い出w+91
-0
-
306. 匿名 2022/10/02(日) 18:50:51
>>86
私もインターホンの音聞こえる‼︎めっちゃ謎+95
-2
-
307. 匿名 2022/10/02(日) 18:50:58
アラサーになった今でもハッキリ覚えてるのは、小学生の頃学校のトイレの中で「私の声聞こえますか?」って話しかけられた。授業終わってすぐトイレ行ったし、誰もいなかったのに自分がトイレから出たら個室が一個閉まってて怖くて走って教室戻った。返事しなくて本当に良かったと思ってる。+140
-3
-
308. 匿名 2022/10/02(日) 18:51:04
>>12
私、はっきり母の声で『おかえりっ』て聞こえた事ある。
母はまだ会社にいる時間なのになと思いながら、お母さんいるのー?って家中探したけど、いなかった。+174
-0
-
309. 匿名 2022/10/02(日) 18:52:17
>>284
事実を言ってしまい、しまった!
と思っていましたが、話して良かったです。+93
-2
-
310. 匿名 2022/10/02(日) 18:52:51
>>1
警察にとどけた方がいい
私はスマホをコンビニ払いで支払ってるんだけど
その領収書を落としたみたいで、警察から通知来たから、名前が書いてるならその人の物だから、事情を全て言って相談した方がいい こう言っては悪いけれど
主さんが所持するのも、違法に繋がる可能性があるから…交番でいいから事情を全て話して解決しなくちゃ
ちょっとどころか、かなり不自然な状態だと思います
心苦しいとは、思いますが頑張って‼️しっかり調べてもらって下さい‼️+364
-7
-
311. 匿名 2022/10/02(日) 18:53:21
>>100
でも車検場行くのに車乗ってかれるんじゃないの?+98
-0
-
312. 匿名 2022/10/02(日) 18:54:28
昔京都に住んでた時なんだけど早朝に傘を被ったお坊さん集団がお経を読みながら一列にに並んで猛ダッシュして行った。
夜通し飲んで朝5時くらいに帰ってたからあれは幻だったのか定かではないけど。+60
-3
-
313. 匿名 2022/10/02(日) 18:55:18
時々ある事なんだけど…。
電車に乗っていて、東海道線のある駅にさしかかる時、小さな子が窓の先の景色に手を振っている事があります。
誰もいない、ただ電車が走るだけの場所です。
毎回同じ場所なので、ちと怖い。+75
-1
-
314. 匿名 2022/10/02(日) 18:55:26
>>97
フタしてなくてもいいの?+2
-4
-
315. 匿名 2022/10/02(日) 18:57:01
>>28
ガルで『横』とかつけないで勝手に返事する人多くなりましたよね
私のコメントにつけられたアンカーなのに
関係ない人が返事してて、しかも性格悪い
私が書いたと思われたら嫌だなっていつも思います+272
-24
-
316. 匿名 2022/10/02(日) 18:58:37
>>170
昔に車検出してた車屋さんが、どういうシステムか分からないけど試し走り??なのかなんなのか知らない人の車が代車にされるシステムだったわ
そういう的ななんかかな?+15
-33
-
317. 匿名 2022/10/02(日) 18:58:41
>>197
そういえば車の鍵ってそうか。
合鍵無くしましたって申告しても本鍵あれば車売れるよねたぶん
ヤバいじゃーん
てか、売主の近郊で売られる可能性少ないけど。+21
-0
-
318. 匿名 2022/10/02(日) 18:59:00
>>40
いやそれ気付かず乗ってたら大事故だよ。
気持ち悪いで済まさずに即警察案件+333
-2
-
319. 匿名 2022/10/02(日) 18:59:29
>>312
それなんか怖い話でなかった?
お迎え的な話…+15
-0
-
320. 匿名 2022/10/02(日) 19:00:00
>>252
うーんやっぱりお祓い的なやつでないと解決しないみたい
とりあえず夜中に鳴って睡眠妨害してたラップ音だけ止めて頂けた感じ
まだ憑依はされてるし、他の心霊現象は続いてる+21
-2
-
321. 匿名 2022/10/02(日) 19:00:15
>>1
その店で買い物したことはないのですか?
私は以前、セルフレジで前の人がレシートを取らずに去ったため、自分のレシートと前の人のレシートが引っ付いた状態になったことあります。+314
-6
-
322. 匿名 2022/10/02(日) 19:00:26
子供の頃に愛情不足だったり甘やかしすぎたり放置子状態だった子はホラーじみたことやる人が多い気がする。
自分の存在感をしめすために一番効果的なのが周りを驚かせたり脅かしたりすることなんじゃないかと思う。+35
-9
-
323. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:01
>>70
あるな~😃扇風機はあれでも頑張ってるんやな(笑)+160
-1
-
324. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:04
>>314
蓋付きの缶がいいよ、例えばミルキーの缶とか、ミニゴーフルの缶とか。
+33
-3
-
325. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:09
10年位前の話です
母の形見の指輪をなくしてしまった
なくした日は一日中家に居たので家の中をくまなく探したけど出てこない
それから1年後の母のお墓参りで墓石の前に光る物が置いてあった
ん?と思って手にとって見るとなくした指輪でした
状況が飲み込めず鳥肌が立って恐怖を感じましたがすぐに天国の母が届けてくれたんだと思いました
オカルトや心霊的なものは信じていませんでしたがその日信じるようになりました+279
-6
-
326. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:29
小5の頃 私、母、同い年の女友達A、二個下のA弟、A母、Aのいとこのひとつ上の男の子、Aのいとこの母とディズニーへ行った
大人達は座談会で待機してて子供たちだけで回って色んな乗り物乗ったんだけど私の記憶だと子供メンバーにもう一人年下の女の子がいて私はAいとこの妹さんと言う認識だった
中学生くらいになってA家族と集まったときその時のディズニーの話になって行ったメンツの話したらいとこは一人っ子で妹なんていないし女の子なんかいないと言う…
するとA弟も覚えてて女の子いたじゃん!〇〇(いとこ)の友達じゃなかったの?と…
私とA弟だけ女の子も一緒に遊んだ記憶があるのにAとうちの母 A母はいなかったと言う
私もA弟ももう記憶違いするような年じゃないし絶対居たんだよー!+73
-4
-
327. 匿名 2022/10/02(日) 19:01:58
>>24
不動産会社勤務です。
それ言う人結構いますが、蚊ぐらいの小さい虫で反応したり、天井だと中々掃除しないので埃で反応したりしますよ。+258
-3
-
328. 匿名 2022/10/02(日) 19:02:50
>>314
蓋がないと意味ないよ
蓋付きの缶に入れて下さい+36
-0
-
329. 匿名 2022/10/02(日) 19:04:01
>>28
私よくトピ立てるんだけどね
トピ立った!と思って開くと
もう知らない人が、主ですって名乗って皆さんと会話してて
そっと閉じる‥みたいなのこれまで2回あったよ
なりすましやめてください!!私が主です!!とか言うおうかなとも思ったけど
怖いから関わりたくないよね
ガルには本物のキチガイがいる
どのトピもたいてい2コメはゴミコメントだし+500
-1
-
330. 匿名 2022/10/02(日) 19:04:05
不謹慎だけど
ここのトピ面白い(興味深い)+103
-0
-
331. 匿名 2022/10/02(日) 19:04:17
一人で家に居て、ふとしたらキュー♪キュー♪と小さな音がしてなんだろう?と思い不気味さで気持ち悪くしてたんだけど、目の前のペットボトルの蓋が半開き状態の時に出る音でした。+163
-2
-
332. 匿名 2022/10/02(日) 19:04:56
>>173
昨日銀行に置き忘れたサブのスマホ=銀行員が持ってる昔のスマホ?+32
-15
-
333. 匿名 2022/10/02(日) 19:05:39
>>225
そうなんだ
ありがとう+5
-0
-
334. 匿名 2022/10/02(日) 19:05:58
>>33
えー、こういうコメントならガル男でも許せちゃう。
+14
-28
-
335. 匿名 2022/10/02(日) 19:06:09
>>330
わかる。
ガルちゃん史上一番面白い(為になる)+23
-2
-
336. 匿名 2022/10/02(日) 19:06:15
>>204
私もそうであってほしいと思ったのですが、その時の電話の内容や友達の性格的に可能性は低いです…+102
-1
-
337. 匿名 2022/10/02(日) 19:06:58
>>311
指定工場だとその場でおわるよ、認証工場ですね、持ってかないといけないのは。
ディーラーなどほとんど指定工場+81
-2
-
338. 匿名 2022/10/02(日) 19:06:59
>>33
マジレスすると猫のおみやげだと思う+53
-2
-
339. 匿名 2022/10/02(日) 19:07:13
>>133
よこ
確かに怖いけど監視してくれてるならまだ良いんじゃないだろうか😂
怖いけどww+9
-14
-
340. 匿名 2022/10/02(日) 19:07:22
>>66
もしかしてちょっと長めの画鋲じゃないですか?+31
-0
-
341. 匿名 2022/10/02(日) 19:07:47
>>121
家族とかかな?+6
-2
-
342. 匿名 2022/10/02(日) 19:08:10
>>338
なるほど+9
-0
-
343. 匿名 2022/10/02(日) 19:08:12
昔住んでいた中古の家のトイレ(取手が丸いドアノブ)が誰も鍵閉めてないのに勝手に閉まってる時が何度もあった。
誰もいない二階からめっちゃドタバタ走る足音聞こえたりやばかった
霊感無い私ですら恐怖だったから霊感強い人は見えただろうなって思う+70
-1
-
344. 匿名 2022/10/02(日) 19:08:26
6年位働いていたクリニックの電話のすぐ側のコンセントに必要無いのにタップが付いていた。
自分より長くいる方が盗聴されてるのかな?って言い出して(犯人は院長だとみんな思ってる)引き抜いて棚の奥の方にある日しまいました。
2年位して、また違うタップが付いているのに気づき引き抜いて隠しました。
自分はその後辞めましたが院長にわざと報告すれば良かったかな。+135
-1
-
345. 匿名 2022/10/02(日) 19:08:41
>>16
頭内爆発音症候群だね
私も疲れてる時によくある+134
-3
-
346. 匿名 2022/10/02(日) 19:09:48
>>263
病気の兆候で忘れちゃったと思ったけど卒業してすぐだから入学前に亡くなったのかな?幽霊だった的な話?もう二度と会うことは無かったの?+125
-6
-
347. 匿名 2022/10/02(日) 19:10:34
マンションの上の階の人が不気味。
よく深夜2〜4時頃に何度も家を出たり入ったりをくり返してる。ドアの開け閉め、階段の上り下りと外をザッザッと歩く音が聞こえるんだけど深夜なのに何をしてるんだろう?
住んでるのはまだ若い夫婦と小学生のお子さんが2人いる普通のご家庭に見えるんだけど
何度か寄声はよく聞こえてて、深夜外に出てる時も突然動物みたいな声で叫んでビックリした事ある。
子供なのか大人なのか性別もよくわからない声だから4人のうちの誰なのかもわからない
+134
-3
-
348. 匿名 2022/10/02(日) 19:11:26
>>325
指輪繋がりだけだけど、私も指輪を無くして探しても無くて、そのうちその指輪が夢に出てきたんだけど、一箇所のダイヤが外れて欠けてる状態だった。元々は欠けてなくて、不思議な夢だなぁと。
しばらくして習い事の教室で清掃員さんが見つけて置いておいて下さってたんだけど、渡された指輪は夢と同じ箇所が欠けてる状態だった。
たぶん、普段物を無くしがちだったから、大切な物は大切にしなさいっていうメッセージかなぁ?と思ってるよ。+87
-0
-
349. 匿名 2022/10/02(日) 19:12:10
>>35
田舎のドキュンじいさんはやばい+30
-3
-
350. 匿名 2022/10/02(日) 19:12:47
>>179
自分は触ってないのに勝手にアプリが起動したり、Hulu見てたら勝手にトップなくて戻ったり。
ほんと気持ち悪いよ。+36
-1
-
351. 匿名 2022/10/02(日) 19:13:32
>>263今その子は北海道に移住しています
+65
-1
-
352. 匿名 2022/10/02(日) 19:13:56
>>123
コウモリの糞では?+8
-5
-
353. 匿名 2022/10/02(日) 19:14:36
>>173
全然意味がわからない。
なんで、こんな中途半端な内容にプラスが多いの?
なんで警察が来たの?+445
-7
-
354. 匿名 2022/10/02(日) 19:15:40
>>138
シーリングライトからでは?
温度差でシーリングカバーがバチッと鳴ることあります。+20
-0
-
355. 匿名 2022/10/02(日) 19:15:41
>>131
ディーラーが、客の車を自宅に持ち帰ってドライブして事故った事件あったよね。+90
-2
-
356. 匿名 2022/10/02(日) 19:16:02
>>215
あれ?それ最近、YouTubeの家賃の安い部屋でそんなエピソードなかった?+48
-0
-
357. 匿名 2022/10/02(日) 19:16:10
子供の時に大きな人形をプラスチックケースに入れて飾ってたんだけど、ある日その中に蜂の死骸が転がってた。隙間も何も無く、家自体に蜂が入った事もないのに。+46
-3
-
358. 匿名 2022/10/02(日) 19:17:08
>>338
うちに毎日遊びに来てた猫がいてある日鳥の死骸や虫の死骸があって何者かに嫌がらせされてるのかな…_と思ったけど猫だったのかな
その猫、最初は野良だから触らせてくれなかったけどだんだん頭撫でさせてくれたりするようになってある日も来たから窓開けてたら部屋に入ってきてなんと膝に乗ったの、やったー仲良くなれた!と思ったけどその日を境に来なくなってしまった+134
-4
-
359. 匿名 2022/10/02(日) 19:17:25
>>173
スマホの説明が全部表現違ってすごくわかりにくいけど、
サブのスマホ、置き忘れたスマホ、このスマホ、昔のスマホっていうのが全部同じ「サブの置き忘れたスマホ」ってことでいいんだよね?
+332
-4
-
360. 匿名 2022/10/02(日) 19:19:22
>>304
うちの隣のじいさんも煙草吸いながらうろうろしてるよ
お風呂場の窓から覗いたりね
お風呂場掃除した後に換気で窓開けて買い物して帰宅したら網戸が空いていたことがあって、それから柵をつけた
不気味だよね気を付けよう+169
-0
-
361. 匿名 2022/10/02(日) 19:19:25
>>351
ん?小学校卒業した時に悪性の脳腫瘍で死亡したのではないの?+86
-7
-
362. 匿名 2022/10/02(日) 19:19:57
代引きの商品なんて頼んでないのに、「代引きです」って配達員が来て、「今ちょっと無理です」って言ったら「じゃあいつならいいですか?」「午後ですかね」ってやり取りをしたんだけど、午後にNHKの居住確認の男が来た
配達員になりすましてたのかな?ダンボールも持ってたけど+163
-3
-
363. 匿名 2022/10/02(日) 19:19:58
私は自転車に乗っていてすれ違った歩いてたおばさんが口から緑色の水っぽい液体をブチャーって溝に吐いてた
あれはなんだったんだろ
+39
-4
-
364. 匿名 2022/10/02(日) 19:20:12
駅から家の間に神社がある。夜そこの前の細い道を自転車で通った時、真っ暗な中にいきなり人が座ってて大声上げちゃった。黒人さんだった。+64
-2
-
365. 匿名 2022/10/02(日) 19:21:29
大阪旅行に行ったときに、アメ村行ったんだけど、ビッグステップ?のエレベーターに乗るときに先に外国人が乗ってて、あとから私と友達がドア付近に立つようにして乗ったら、耳元でなんか言われた。ドアの反射で見えたけど、ほんとに耳の真横に顔があってこわかった。。なんて言ってたんだろう🤔+26
-4
-
366. 匿名 2022/10/02(日) 19:23:29
>>294
そもそも無言電話も、うちの家族の動向を把握してるとしか思えないタイミングだったんだ。
いつも私か母が帰宅して3分後くらいに鳴ってた。
ナンバーディスプレイに「公衆電話」って出るの。
ちょうど歩いて3分くらいの所に公衆電話あったから、私か母が帰宅したのを確認→公衆電話まで歩いて無言電話をかける…って毎日やってたのではと。
+176
-1
-
367. 匿名 2022/10/02(日) 19:23:46
>>361
横だけどそっくりな子の方がじゃないかな?
+44
-2
-
368. 匿名 2022/10/02(日) 19:24:02
>>360
網戸開いてたとか怖過ぎるね。
てか不法侵入ってわかります?って言いたい。+73
-0
-
369. 匿名 2022/10/02(日) 19:24:21
>>173
なぜこれ以上書けないの?+215
-3
-
370. 匿名 2022/10/02(日) 19:24:27
>>146
わたし、下の毛ないので確実に私のじゃないです+48
-0
-
371. 匿名 2022/10/02(日) 19:25:16
+87
-1
-
372. 匿名 2022/10/02(日) 19:26:44
>>16
疲れやストレス溜まってる時に爆発音症候群になるよ。
どうぞゆっくりお体お休めになってね。+131
-0
-
373. 匿名 2022/10/02(日) 19:26:52
>>286
横
私のコメントに4つ返信ついててどれもキレ散らかしててブロックしたら全部消えたのは笑ったわ
+55
-1
-
374. 匿名 2022/10/02(日) 19:27:37
>>288
横
コロナ前とかだと、東南アジア出張とか旅行で激安のバイアグラをまとめ買いしてきて友達に配ってる人いたよ+13
-1
-
375. 匿名 2022/10/02(日) 19:28:21
子供の頃、夜寝てたらふと目が覚めて、家の外から『チリーン、チリーン』と音が聞こえてゆっくり近くなるから怖くなって、隣で寝ていた兄を起こして説明をしたら『聞くな、寝ろ‼︎』って兄は布団の中に潜っちゃったけど気になって窓の外を見たら、お坊さんみたいな笠を被った人影が行列して歩いてた。
ヒイィってなって布団被ってたら音が小さく通り過ぎていつのまにか寝てたという話。+153
-3
-
376. 匿名 2022/10/02(日) 19:28:34
>>371
この当たり屋のおばさんの顔、イラッとする。
+232
-1
-
377. 匿名 2022/10/02(日) 19:29:08
毎晩同じ時間に同じ部屋の窓がドシーンっていってる。怖くて見れなかったけど、暑くて窓を開けてたら三毛猫ちゃんが体当たりしてた。+164
-2
-
378. 匿名 2022/10/02(日) 19:29:19
高校生の時、自転車で帰ってたらオレンジ色の発光した何かが交差点の左から来て進行方向的に私とぶつかりそうになった。でも、その光りは地面を這っていて自転車の下を通過して行くんだけどその時に見たのが明らかにこの世の者ではなかった
何年後かに「女郎蜘蛛(蜘蛛おんな)」っていう妖怪のイラストを見てそれとそっくりで恐怖で震え上がった
まだ、そこ通るとその事思い出して怖くなる+46
-1
-
379. 匿名 2022/10/02(日) 19:30:03
>>173
これにプラスつけてる人、なんとなく怖いって思ってプラスにしたのかな。
私はイマイチ話が読めないわ。
SIMカードが他人に渡っていたってこと?
+306
-3
-
380. 匿名 2022/10/02(日) 19:30:52
>>316
主さんは3年前から乗ってる車だから1年前のレシートがある事自体おかしい+8
-13
-
381. 匿名 2022/10/02(日) 19:31:34
一人暮らししてた時、上の人がなにか落とす音(コン、コン、コロロ…)がよく聞こえてて良くものを落とす人だなーと思ってた
そしたら引っ越ししても同じ音がたまに聞こえてて、なにか物を落とすとみんなこんな音に聞こえるのかなとあまり気にしてなかった
結婚して世帯になって子供も生まれてそんな事は忘れてたんだけど、この前息子が「上の人、良くものを落とすよね!」って言い出してこの音のことを思い出してゾッとしちゃった
他の家でもこの音って聞こえるのかな?
ビー玉落としたみたいな音なんだけど
+73
-2
-
382. 匿名 2022/10/02(日) 19:32:00
>>1
それってカーシェアの車じゃない?
主さんは自分の車だと思ってるけど、シェアして乗る車だから他の人も乗れるよ。+0
-92
-
383. 匿名 2022/10/02(日) 19:32:25
>>220
私は見に行ったよ
というかうるせえ!って怒鳴るつもりだったw
誰もいないんだよね
ストレスだわ+71
-0
-
384. 匿名 2022/10/02(日) 19:32:43
>>381
猫のおもちゃかなぁ。
ボールに鈴とか入ってない?+14
-1
-
385. 匿名 2022/10/02(日) 19:33:53
>>201
真っ暗な訳では無く
夕方で日が沈んで電気を点けてない状態です。
なので慌てて外を見ましたが誰も居ないし
そもそも窓も閉めてたんですよね…+8
-1
-
386. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:06
>>6
のび太を脅かそうとしてるジャイアンだよ+111
-3
-
387. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:24
三年ぶり位の神社のお祭りで娘達と携帯で写真をとったら私の顔だけ目が死んでるし、胸の辺りから女の人の顔の部分だけうつってた。肌色だったから確かネットで白いと霊で肌色だと生霊か何かだとのってて最近ついてないし、体調も悪いしぞっとした。+65
-2
-
388. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:31
子供の頃近くにある川の浅瀬で遊んでいたら足を掴まれて引き摺り込まれたり、夏休みに行った川のプール?で浮き輪に乗っていたら足を掴まれて転覆して、小さな子が遊ぶような整備された流れのない川なのに数十メートル引き摺られた+26
-0
-
389. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:31
>>251
今思い出したら8月14日の夕方でした。
実家の前が海だから懐かしくてつい泳いでしまった。+70
-1
-
390. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:38
>>382
それは流石に読みが斜めあさってな気が…
(そうだとしたら1の所有の感覚がヤバいw)+103
-2
-
391. 匿名 2022/10/02(日) 19:34:49
>>173
いやそこまで書いたなら最後まで書かんかいww
書けないなら最初から書くなやww+470
-2
-
392. 匿名 2022/10/02(日) 19:35:22
>>388
川って色んな意味で危ないよね。。
+33
-0
-
393. 匿名 2022/10/02(日) 19:35:52
みんなとテイスト違うけど…
小学生の頃ドブ川でよく友達とザリガニ取りに行ってたんだけど川の中にある土管から油とか流れて来るような汚い川なのに暗い土管の奥で でかい錦鯉が数匹ゆらゆら泳いでたのが何とも不気味だった+85
-0
-
394. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:00
>>381
全く同じ体験あります
こん、こん、ころころ、、と
玉を転がすような音がよく聞こえました
そして私の部屋はマンションの最上階でした+45
-0
-
395. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:04
>>382
さすがにそれはやばい笑
カーシェアの車を自分の車ですとか言ってたら主の方が怖いよ。+132
-1
-
396. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:04
>>381
ひーー!
+6
-0
-
397. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:26
>>338
猫はセミの羽を残して食べるので、お土産と言うよりそこで食事してたのでは+36
-0
-
398. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:32
私が学生の頃に買った黒のパンプス。
その靴を履くとなぜか身近な人が亡くなることが続きました。
続いたと言っても2回ですが。
その靴を履いた数日後にお母さん方のおじいちゃんが亡くなりました。
それから数年後、ずっと履いてなかったけど履こうと出してきて履いて出掛けた数日後にお父さん方のおばあちゃんが亡くなりました。
お葬式にも履ける真っ黒な靴だったので2回ともそれを履いて行きました。
この事を家族に話したら、怖いと言われそれ以来履かずに処分しました。
なんだったのか不思議で不気味に感じました。
+70
-3
-
399. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:42
>>382
そんな勘違いするか!+77
-0
-
400. 匿名 2022/10/02(日) 19:36:57
>>351
中学でいっしょだった顔のそっくりな子の事です
その子は北海道で生きています+87
-3
-
401. 匿名 2022/10/02(日) 19:37:01
>>47
鞄の内ポケットの縫い代とかの隙間があって鞄本体の内側に落ちてるってことはないかな、重さでわかるか+174
-0
-
402. 匿名 2022/10/02(日) 19:37:44
>>398
そんな事だと2回続くと、もう3回目試してみようとも思えないしね、、+51
-1
-
403. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:33
>>196
猫って生きてる間に一度だけしゃべることがあるって聞いたことがある
10年も生きてれば人間の言葉がわかるって+143
-1
-
404. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:36
高校の時、他校の人が何の前触れもなく急に告白してきたんだけど、全然知らない人で、方言も変だったこと。
小学校の同級生の名を名乗ってたけど、横向いてばかりで顔を正面からはっきり見せないし、その人とは何年も会ってないし連絡も取ってないのに突然すぎて不気味。急に手首握ってきてホラーだった。
私の家がどこか知ってるはずなのにどこかわからないって場所聞いてきたからめちゃくちゃ遠回りしてまいて帰った。たぶん変質者。+133
-1
-
405. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:45
>>170
探偵みたいなことしててすごい!
他人目線なコメントで申し訳ない+262
-5
-
406. 匿名 2022/10/02(日) 19:38:46
>>381
分譲マンション住まい歴何十年だけど
夜7時くらいに同じ音聞こえるわ
ちなみに騒音は真上から聞こえても
斜め上の住人が原因で 横の柱を伝わって音が聞こえてるらしい
「上は空き家なのに足音するんです」っていう原因はこれ。+53
-2
-
407. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:20
>>16
初めて経験した時「頭内爆発音症候群だー」って
すぐ分かったけど、びっくりしたよ。怖いよね…+84
-2
-
408. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:26
霊的なことではないけど、怖かったこと。
会社にたまに来るお客さんで、50歳前後のおっさんがいた。
既婚子持ちと聞いてたけど、来る度にニヤニヤして挙動不審だし気持ち悪かった。
誰かの名前を調べようとしてるのか、タイムカードの所で立ち止まって凝視してたり。
ある日仕事で支店に出掛けることになり、本社の駐車場から出た。
社用車はあるけど、その日はマイカーで。
しばらく走って「後ろの車、何かずっと一緒だな」と思ってミラーを見たら、運転してるのはそのおっさんだった。
まさか…と思いつつ、普通通らないような裏路地に曲がったらついて来る。
何度曲がってもずっとついて来る。
これ、私が自宅に帰ると思って尾行してる?とゾワッとした。
私が支店の駐車場に入ったら、さすがについて来れなかった&自宅じゃなかったから、徐行しながら通り過ぎてった。+228
-1
-
409. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:33
上野行った時、男同士が行為してた+27
-0
-
410. 匿名 2022/10/02(日) 19:39:35
さっきあった広瀬すずのトピ消えた?+3
-2
-
411. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:39
>>410
重複が指摘されてたからそれでだと思うよ+6
-2
-
412. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:47
>>10
なくはないよね。私もこの前百均で誰も周りにいなくて、ぱらっとレシートが落ちたから自分のだと思って拾ったら、違ってた。どこかで体や鞄についたのか、タイミングよく棚とかから落ちてきたのか+40
-3
-
413. 匿名 2022/10/02(日) 19:40:48
394ですがその頃
歩いていると真下にきた時街灯が消えたりしました
私は社会的に良くない時期でした+2
-1
-
414. 匿名 2022/10/02(日) 19:41:30
ストーカーがたくさんいたこと。+1
-1
-
415. 匿名 2022/10/02(日) 19:41:40
>>332
マイナス付けた人、違うってことですか?
意味が分からないので教えてほしい(T ^ T)+20
-0
-
416. 匿名 2022/10/02(日) 19:42:26
>>340
なぜ?+28
-1
-
417. 匿名 2022/10/02(日) 19:43:03
>>17
猫は飼ってませんか?うちはメス猫飼い出したら、二階にあるものを階下に持って来たりするのに気づきました。特に小さなものを咥えて移動してきます。可能性としてお話ししました。+50
-5
-
418. 匿名 2022/10/02(日) 19:43:16
>>120
高橋一生が絆創膏だらけの人物の怖い話してた記憶がある
同じ人なのかな+102
-1
-
419. 匿名 2022/10/02(日) 19:43:30
>>49
熱湯かけても枯れる+59
-4
-
420. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:01
しつこすぎるいじめを経験したことがある。
嫌うにしても明らかに度を超えてて、すでにお互い卒業して別々の進路を歩んでいるにも関わらず、向こうからやって来て悪口広めてイジメの連鎖作ろうとしてた。長年にわたり名誉毀損され続けてた。
何がしたかったんだろう。本当不気味。+121
-2
-
421. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:05
>>409
上野にはハッテン場が何ヶ所かある。+30
-0
-
422. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:18
ハンドディスペンサーが勝手に反応することがたまーにあるんだけど、夜中の暗闇で反応したときはさすがに怖かった+14
-0
-
423. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:22
>>16
爆発音とチャイムはよく聞くね
私は水の中で泡が出てくるような音(ポコッ)みたいなのが聞こえる+84
-1
-
424. 匿名 2022/10/02(日) 19:44:51
>>387
何色だったのですか+4
-1
-
425. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:07
>>18
私の知り合いもあるらしい!数メートル先でくるくる回りながら進んで茂みに入ってたって。不思議だよね。なんだろうね+54
-1
-
426. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:10
>>351
東京の中学に行ったので、脳腫瘍で死んじゃった子とは関係がブッツリ切れてしまってお葬式にも行けなかったしそもそも亡くなっていたことさえも後で知りました
北海道で生きている子はその子とは苗字も名前も違います+87
-3
-
427. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:37
>>420
今は大丈夫なの?+30
-0
-
428. 匿名 2022/10/02(日) 19:45:43
>>420
悪魔つきみたいな人はいます+45
-2
-
429. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:18
>>371
これYouTubeで見たことあるんだけど、このおばさん以外にも何人も当たり屋いて、若い女の子もいてビックリした。+117
-1
-
430. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:31
友達と繁華街を歩いていた時1日に2回
もしかして岡本さんですか??と二人に言われた。
+8
-1
-
431. 匿名 2022/10/02(日) 19:46:52
高校生の時にコンビニバイトしてたんだけど、休みの日に変な子が君を訪ねてきたよ!って店長に言われた。
ゴリゴリのロリータ服?ドレスみたいなふんわりしたスカートに髪は縦ロールみたいな感じでカンカンをバック代わりにしていたらしい。
友達や知り合いに全くそんな子がいないから不気味だった。その後も訪ねてくる事もなくそれ以外の情報は一切なかった、なんだったんだろ…。+88
-2
-
432. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:02
>>263
変な書き込み+164
-1
-
433. 匿名 2022/10/02(日) 19:47:02
>>173
そんな中途半端な話されても…。+283
-1
-
434. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:19
>>426
ヤバいなあ+15
-0
-
435. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:38
>>371
いまだに当たりやっているの ? 日本人には見えない。+222
-1
-
436. 匿名 2022/10/02(日) 19:49:41
>>371
結局この人はどうしてるの?当たり屋ならまた何処かで当たり屋してるの?+103
-1
-
437. 匿名 2022/10/02(日) 19:50:12
>>392
どちらも他に友人がいたのに、私だけ引きずられたので怖かったです+13
-0
-
438. 匿名 2022/10/02(日) 19:51:34
車の点検とかに出しませんでしたか?
整備の人とか営業の人のポケットから落ちたとかね。+4
-1
-
439. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:07
スーパーで買い物して帰宅してレシートを何気なく見たら購入してない商品が打たれていたことがあって謎だった。あられ?だったか、おかきだったか忘れたけど398円の品がレシートの一番最初に打たれていた。すぐにスーパーに電話して後日、その398円は返金してもらった。
買ってもない商品がなぜレシートに打たれてたんだろう?+22
-7
-
440. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:45
>>424
肌色で普通に女の人の顔でした。+4
-0
-
441. 匿名 2022/10/02(日) 19:52:46
>>351
小学校卒業→卒業後にケンカ別れしたA子は亡くなる(それを知らなかった)→中学受験でA子そっくりなB子に会ってびっくり!って話だよね?
B子がのちに北海道移住した(話の本筋に関係ない)
そっくりな人が居たってだけであまり不気味ではないかな+157
-5
-
442. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:00
>>94
夜中にふと目が覚めてた時に家の周りを歩く砂利の音が聞こえたり、ドアの閉まるカチャって音がして起きようとするんだけど眠すぎて起きれないことがある。多分侵入者を怖がるあまり起こる幻聴なんだろうな。
音がまたリアルなんだよね。+140
-1
-
443. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:30
>>431
たまに霊がしますね
未来に出会うかも+0
-3
-
444. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:50
>>7
居合切り並みにスパーンといったねw+76
-2
-
445. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:05
>>55
幽霊って分かってるじゃんww+37
-7
-
446. 匿名 2022/10/02(日) 19:54:12
>>1
図書館の本とかに挟まっていたとか
+76
-3
-
447. 匿名 2022/10/02(日) 19:55:00
>>6
ジャイアンさんのエッチ?+122
-0
-
448. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:25
>>439
会計した店員がレジに品を忍ばせてあなたが買おうとした商品をスキャンする前にレジに忍ばせた品をスキャンしてあなたに代金を払わせようとした。
+8
-16
-
449. 匿名 2022/10/02(日) 19:56:29
>>381
ビー玉のような音は配管を水が流れる音だというのをどこかで見掛けた覚えがある
配水管の水の音が複雑に反射するとそう聞こえるんだとか+75
-0
-
450. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:15
>>324
>>328
ありがとう
スヌーピーの缶缶あるからそれにしよかな
もう販売されてない中古車は平気?
旦那の車なんだけど+12
-5
-
451. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:41
>>340
確かにちょっと長いのでしたよ!+42
-0
-
452. 匿名 2022/10/02(日) 19:57:57
>>440
ごめんなさい最初から肌色とありますね
生き霊は怖い+13
-1
-
453. 匿名 2022/10/02(日) 19:58:07
>>27
相手側も不気味なんじゃない?+135
-0
-
454. 匿名 2022/10/02(日) 19:59:25
>>337
旦那のは個人中古車屋で買ったから乗ってかれてたわ。笑
偶然すれ違った。
仕事だって言ってたのに‼︎って浮気を疑った。笑+96
-2
-
455. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:02
>>307
めっちゃ鳥肌‼︎‼︎‼︎
勘弁してwww+85
-0
-
456. 匿名 2022/10/02(日) 20:00:31
2週間くらい前壁ドン(ノック)された。
でも、その壁の裏は浴室。
室内は無音だったし、もちろん一人暮らし。
聞き間違いだと思うことにしてる。+15
-0
-
457. 匿名 2022/10/02(日) 20:01:17
>>450
リモートキーの車は古くても危険性があるよ
鍵穴に差し込むだけのキーだったら安全+22
-1
-
458. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:21
>>380
車検の時に何故か他の人所有の車が代車にされる車屋さんがあったって話であって、そういうパターンで主の車がそのレシートの人の代車にされたとかってパターンかな?って話
+61
-2
-
459. 匿名 2022/10/02(日) 20:03:24
今朝、金縛り体験...仰向け寝すると起きやすいらしい
夜明けに両腕を白い幽霊みたいな腕が引っ張る夢を見た
運良く飼い猫がニャッニャッと泣きながら入室してくれたのでハッと腕を振り払うように起きたら夢から覚めた
良い夢じゃない気がした+59
-2
-
460. 匿名 2022/10/02(日) 20:05:34
誰かが間違えて開けちゃったとか?
以前使っていた車の鍵で他人の車が反応したことがある+2
-2
-
461. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:01
>>439
私も、近所のスーパーで2回やられたことあります。
2回目はその場で気づいたので、レジの人に言ったら
「あー、これね。
前にお客さんのが、入っちゃうことあるのよ〜」
詳細はわからないけど、古いタイプのレジは、レジの人が前のお客さんのをちゃんと終わらせてないと、そういう現象があるらしいですよ。
+45
-0
-
462. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:16
>>55
ほろ酔いくらいなら幻覚まで見ないだろうから、幽霊じゃない?
私も似たような経験あるけど、周りの人が全く見てないし気にもしてないから頭の中が?だらけで、人に言ったらそんなのいるわけないじゃん!って笑われて終わった。+163
-1
-
463. 匿名 2022/10/02(日) 20:07:36
>>28
誰得なのに、すごいなりすましあるよね!
アンカーつけないだけでなく、いかにも本人ぽいことをつらつらと!笑
私が本人、その人知らん人って書いたら逆ギレされたよw+111
-3
-
464. 匿名 2022/10/02(日) 20:08:53
何年か前、前の家でこどもの自転車が自宅から持ち去られて、隣県の有料駐輪場にいれられたままにされていたと連絡があった。
幸い盗難ということで請求はされなかったけど、悪質なイタズラだった。
ふだんは財布や携帯がかごに入ったままあっても、持ち去られたりしないような地域だったのに。+20
-6
-
465. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:02
>>49
隣と主宅物置の隙間の雑草の話。
気を付けてはいたけど、度々綺麗好きの隣から除草剤をかけられていた。
気付いたらその隙間がいつの間にかコンクリートで埋められていた。
主宅の玄関から入らないとそんなことはできないので勝手に入ったのだろう。
そこの部分以外も隣と面している部分には草が生えない。
なにか撒かれているのかな?
何故かは聞けない。
コレであってる?
だとしたら怖くはない。
主が迷惑がられてるんだね、草刈らないから。+361
-51
-
466. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:09
実家に居たら夜中に警察官とパトカーに乗った中年の女の人がやってきた。祖母が対応してて私は聞き耳立ててたんだけど、警察が言うには「この女性は自分の名前も住所もわからない」「A市から来たとは言ってる」「ここらへんにTKさん?KTさん?とかいう家があって来たことがあるらしい」何か知りませんか?ってことだった。精神病っぽい女性?
祖母は「知りません!」ってピシャっと言ってて、後で知らん人やったわーと言っていたけど、TKは離婚した父の名前。A市は父の実家がある場所で現在父が住んでる場所。
父が実家に住んでたのは15年以上前。
住んでた時からうちの実家に父が知り合いを連れてきたことは一度もない。
昔、不倫してた女性で家の前まできたことがあるとか??だとしてもそんな昔の事を今更?とか謎だらけだった。
その後警察や女性が来たことはない。+112
-5
-
467. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:18
子どもの頃から警察名乗る単独行動しかしないおばさんのストーカーがいた。勝手に学校に来たり、私の携帯に電話してきたり、会社にも電話かけてきた。一人暮らしの自宅にアポ無しで訪問してきたことも。
迷惑行為だから警察に相談したことも何度かあったけど、実害は無いからパトロール強化しときます、だけ。
数年とかじゃなく、子どもの頃から大人になってもずっと。忘れた頃に現れる感じ。執着心ヤバすぎて不気味だった。+82
-2
-
468. 匿名 2022/10/02(日) 20:10:48
>>406
前に住んでた家は1フロア1ルームで3階建て。私は2階で上も下もいなかった。でも賑やかでした。+4
-3
-
469. 匿名 2022/10/02(日) 20:11:16
>>192
本当なら後日落とした鍵拾ったりもあるだろうし管理人さんにそういうことがあったか確認してみては?+131
-1
-
470. 匿名 2022/10/02(日) 20:12:31
>>387
写真に写るくらいの生き霊はタチが悪いからお祓いした方がいいかも。+42
-2
-
471. 匿名 2022/10/02(日) 20:12:55
>>173
携帯番号から携帯番号にかけるとき、混線?みたいな感じで番号はあってるのに違う人に掛かることはある。
10年くらい前を最後になってないけど、昔に数回なった。
霊的なものではなく、一種の電波障害的なものかな…?+82
-1
-
472. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:38
>>439
買ってもない商品1行目だったでしょ?
前の人がキャンセルでお金払わず去ったからだよ
レジにその会計だけ残ってる
レジ係がリセットし忘れて、続けてあなたの会計分を足したからだね+59
-0
-
473. 匿名 2022/10/02(日) 20:13:46
急に目の前に現れた服も髪もボロボロ、ブランドのバッグだけ綺麗なお姉さん。誰に何をされたのかはわからないけど、急に視界に現れた+9
-0
-
474. 匿名 2022/10/02(日) 20:14:28
>>363
GANTZの星人をを想像した+14
-1
-
475. 匿名 2022/10/02(日) 20:15:54
>>354
そうかとも思ったんですが、場所は明らかに天井より下の方から聞こえたんです。。部屋の角か、服しか入れてないクローゼットのほうから聞こえた気がしました+8
-1
-
476. 匿名 2022/10/02(日) 20:15:58
>>469
横だけど
エレベーターの隙間に入った落し物は諦めてくださいって言われると思う
なんか大掛かりで取り出せれないらしいよ+22
-2
-
477. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:09
>>164
北野天満宮もそうだよね?+23
-0
-
478. 匿名 2022/10/02(日) 20:17:12
1さんほど不気味な話ではないんですが
昼間にインターホンが鳴ったのでモニターを確認したら誰も映っていなかった
怖いのでそのままモニターを確認していたら郵便受けに何か入れられる音が聞こえた(相手の姿は見えず)
数十秒経って緊張しながら外に出て確認したら宅配の不在票が入ってて、めちゃくちゃびっくり
すぐに家の周囲を確認しに行くとそれらしい宅配業者の人がいたので、「さっきこれをうちに入れませんでしたか?」と訊ねたら「はぁ?、あー…」と言われ、すぐうちにまた荷物を持って来てはくれました
宅配の人って普通はモニターに映る位置に立ちませんか?
今まで何度も宅配を受け取ってきましたが、あんな業者さんはあの人だけです
(縞々の服の人です)
1回だけでそれ以後うちには来てないですが
+104
-6
-
479. 匿名 2022/10/02(日) 20:18:00
>>430
auの電波障害の時に2日で3件、佐藤サンですか?って電話きたわ。全て違う番号。
その後にも先にも佐藤さんの間違い電話はない。
佐藤さんと番号似てるのかな…。+9
-0
-
480. 匿名 2022/10/02(日) 20:19:20
>>339
良くないよ
新参もの=監視対象 だから
あと敵にまわすと村総出でいじめられるから
田舎は大抵スケープゴートいるし+57
-3
-
481. 匿名 2022/10/02(日) 20:20:55
>>49
被害者ヅラしてるけどちゃんと雑草刈りなよ
お隣からしたら仕事忙しいとか知ったこっちゃないでしょ+408
-29
-
482. 匿名 2022/10/02(日) 20:21:36
>>301
シム抜いてもロック解除出来ます。
携帯電話番号が使えなくなり、発着信が出来ません。
Wi-Fi環境下でのLINE電話などのSNS通話なら出来ます。+58
-0
-
483. 匿名 2022/10/02(日) 20:22:36
>>1
ラブホのトイレに裸のまま入ったら下のほうにある窓から男3人が覗いてた…+197
-6
-
484. 匿名 2022/10/02(日) 20:22:56
>>173
この文章自体が意味がよく分からないな、、、+311
-5
-
485. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:01
>>457
そうか…古くても新しくてもダメだね
缶缶下ろしてくる
ありがとう!+2
-5
-
486. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:52
>>411
ありがとう!+1
-0
-
487. 匿名 2022/10/02(日) 20:23:55
昔携帯で自撮りしたら、黒目の部分が、猫の目みたいに、丸じゃなくて細い縦線みたいに写ってた。そんなんなったの初めてで、その後急に携帯の画面真っ暗になって怖かった💦+51
-0
-
488. 匿名 2022/10/02(日) 20:24:28
>>459
ネコ助けてくれたんだよ+78
-2
-
489. 匿名 2022/10/02(日) 20:25:11
職場でお昼ご飯を食べるのに家から箸持ってくるの忘れて、しかたなく職場から割り箸もらったんだけど、袋破って開けたらナポリタンを食べたような色?が付いてて不気味でした。+45
-2
-
490. 匿名 2022/10/02(日) 20:27:05
>>467
携帯番号は親や親戚が教えてたのかな?+28
-0
-
491. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:33
>>6
このジャイアン可愛い顔してる+136
-1
-
492. 匿名 2022/10/02(日) 20:29:59
>>1
ある日免許がないことに気づき、警察署に行って作り直したのたが、4年後京都の警察から電話があり、(自分は神奈川住み)「スリで捕まった男があなたの免許証を持っていました」と電話が来た。
入手した経緯は警察も分からず、もちろん自分も分からない。すごく不気味だった+373
-4
-
493. 匿名 2022/10/02(日) 20:30:59
>>136
そうと分かっていてもちょっと怖い+33
-1
-
494. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:14
中学生の頃に友達と下校中に携帯電話が落ちていて、それを拾った友達が数分で携帯電話のロックを解除してた。保存されている写真を自分の携帯電話に移して拾った携帯電話を初期化してコンビニに停めてあった自転車のカゴに放り投げて「早く帰ろう」と私に笑顔で言っていつも通り話しながら帰宅。
一連の動作が素早くて手馴れていて驚きました。+133
-5
-
495. 匿名 2022/10/02(日) 20:32:38
>>29
若い女性がいると思うと、つい出来心で覗いちゃうんだろうね。
そのつい、で取り返し付かなくなっちゃうのに。+145
-1
-
496. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:46
>>173
なんで警察が来たんだろ?
警察が関係していて怖い思いしたの??+125
-2
-
497. 匿名 2022/10/02(日) 20:34:47
本当につい最近、数日前の出来事。
主人にカード会社から、ディズニーのチケット2枚購入しましたか??と連絡が来たそうです。
もちろん私も主人も身に覚えなし。
支払いはしなくて大丈夫です。と、新しいカードの発行をしてくれる事になったそうですが不気味で不気味で。
同じような体験した事ある方いますか???(泣)+88
-2
-
498. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:34
私が、小学校低学年だった20年ほど前の夏休み、
同じ集合住宅に住んでいて、当時20代前半だった女性が、旦那さんが仕事に行っていて1人でいる時、開け放っていた玄関から強盗に入られ、鉢合わせになって、お腹を殴られて逃げられたので、気をつけて。
と、集合住宅の当時の持ち回り役員長と祖母が話しているのを耳にした。
ここまでだと、恐ろしい話だけど、その後も殴られた人や役員長も、犯人が捕まっていないのに、玄関を開け放っていたのが不気味。
まるで、入って良いですよ。と言っているようで…+61
-3
-
499. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:35
>>238
それって生きてる家族??
生き霊??+4
-1
-
500. 匿名 2022/10/02(日) 20:35:40
引越したばかりの若い頃、パソコンのネット環境の点検に来ました!とインターフォンで言われた。
なんとなく変な気がして断ったら、今なら無料で点検できて、今日はこの地域を回っているんです!と言われたんだけど、パソコン設置したばかりでその時に点検もちゃんとしてもらったのでまた断った。
とりあえず、名前と会社名を聞いてその人が帰ってからネットで会社の電話番号調べて、電話で聞いてみたら今無料点検のサービスなどはやってないし、そんな名前のスタッフも居ないって言われた。
なんだったのかわからないし、もし家に上げてたらと思うとぞっとする+127
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する