ガールズちゃんねる

不気味な体験した人

2447コメント2022/10/27(木) 20:41

  • 501. 匿名 2022/10/02(日) 20:37:28 

    >>329
    なりすまし主は荒らすでもなく普通に皆さんと会話してるってこと?

    荒らし目的なら寂しい人なんなんかなって思うけど
    普通に会話してるほうがガチなヤバい人って感じで怖い…

    +177

    -3

  • 502. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:05 

    >>415
    マイナスつけた人は多分勘違いしてるんじゃないかな
    その解釈で合ってると思う

    +20

    -2

  • 503. 匿名 2022/10/02(日) 20:38:12 

    >>173
    アホかな

    +76

    -4

  • 504. 匿名 2022/10/02(日) 20:39:52 

    >>329
    もしかして、似たようなトピ立てて自分のトピと勘違いしちゃったとか…?
    それってありえないのかな?
    自分でトピ立てたことないからよくわからないけど…

    +111

    -4

  • 505. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:01 

    ここ数日、炊飯器が勝手に開いたり、冷蔵庫がスライドタッチでピッて自動で開くんたけど勝手に開いたのにはビックリしたわ…

    +10

    -2

  • 506. 匿名 2022/10/02(日) 20:41:02 

    >>40
    マンションの駐輪場なら監視カメラ付いてるだろうし、警察に届けたら調べてくれそうだよ。
    知り合いとかだったら背筋凍るよね🥶

    +306

    -2

  • 507. 匿名 2022/10/02(日) 20:44:25 

    >>31
    うち、昔窓開けて寝てた頃
    東名から大音響が聞こえて来た時あったよ
    夜中とかに怖かったな

    +33

    -3

  • 508. 匿名 2022/10/02(日) 20:45:24 

    >>215
    覚えてる。
    もし、このトピ見てたら進展教えて欲しい。

    +93

    -0

  • 509. 匿名 2022/10/02(日) 20:46:09 

    >>263
    段々と嘘くさくなったな
    ほんとならごめんだけど

    +167

    -10

  • 510. 匿名 2022/10/02(日) 20:46:13 

    >>1
    小学生の時にイオンから出て親より先に乗ってたら知らない人の車だった事があるよ。
    親の車と一台挟んで隣で車種も色も同じで鍵もかかってなかったので母がかけ忘れたんだぐらいにしか思わなくて。ハンドルがキルティング?みたいなのがついていて驚いて降りました。

    +183

    -7

  • 511. 匿名 2022/10/02(日) 20:46:50 

    >>121
    それ、包装がバイアグラなだけでうっかり飲んだら別の薬物で最悪死ぬ恐れあるよ。ちゃんと捨てた?
    その「バイアグラ」本物ですか?―ネット購入のED薬、4割が偽造品 「死に至る副作用も」専門家が警告 | AnswersNews
    その「バイアグラ」本物ですか?―ネット購入のED薬、4割が偽造品 「死に至る副作用も」専門家が警告 | AnswersNewsanswers.ten-navi.com

    製薬会社がネットで購入したED薬を調べたところ、4割がニセモノだと分かりました。「死に至る副作用が出る可能性もある」と専門家が警告しています。

    +160

    -2

  • 512. 匿名 2022/10/02(日) 20:47:09 

    >>49
    トピタイトル 「近所付き合い」

    隣の人の庭がボーボーで迷惑しています。勝手に除草剤を撒いてもいいでしょうか?愛想も悪くちょっと変わった女性なのでなるべく声をかけたくありません。

    2.
    塩撒けば?生えてこなくなるよ。どーせ放置してるんだし気がつかないよ。

    +174

    -23

  • 513. 匿名 2022/10/02(日) 20:47:26 

    >>88
    サイトの趣旨を理解してからコメントちょうだいね

    +14

    -1

  • 514. 匿名 2022/10/02(日) 20:47:51 

    1人でバスに乗ってたらうとうと寝てしまった
    しばらくしたら隣のおばあちゃんに「◯◯(バス停)もうすぐですよ。ここで降りますよね?」と言われた
    私が降りる予定のバス停の直前で起こされた
    初めて乗るバスだしそこのバス停あまり人も乗り降りしない停留所だしそこのバス停で降りるのが分かるようなものも持っていなかったのになぜ?
    感じのいいおばあちゃんだったけど不気味というか不可解

    +99

    -2

  • 515. 匿名 2022/10/02(日) 20:48:04 

    >>1
    自転車のカゴにエコーの写真入ってた事ならある。
    多分、赤ちゃんのやつだと思うんだけど、気持ち悪かった…..

    +268

    -7

  • 516. 匿名 2022/10/02(日) 20:48:21 

    >>1
    自動ドアが自分にだけ反応しなくて開かないことがよくある。自動の手洗いも自分だけ水が出ないことがよくあるし、自動のハンドソープや消毒液も出ないことがよくある。

    +151

    -6

  • 517. 匿名 2022/10/02(日) 20:50:49 

    >>170
    で、そのクレカは警察に届けたんですか?

    +7

    -79

  • 518. 匿名 2022/10/02(日) 20:52:28 

    不気味な体験した人

    +77

    -2

  • 519. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:01 

    >>394
    鳥がなんか落としたんじゃね!

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:55 

    アプリを切り替えるたびにwi-fiがきれるようになった
    何度ルーターを再起動してもダメ
    夜中には問題なく繋がるのに、朝になるとまた繋がらない
    →マンションの住人にタダ乗りされてた

    +49

    -0

  • 521. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:55 

    >>33
    ネチっこいオヤジやな
    わざわざ女の掲示板来んなやー

    +20

    -1

  • 522. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:57 

    >>514
    エスパーばあちゃんよ

    +39

    -3

  • 523. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:57 

    >>347
    精神疾患持ちかな?

    +79

    -1

  • 524. 匿名 2022/10/02(日) 20:53:59 

    >>482
    ありがとう。じゃあそれかな。

    +26

    -1

  • 525. 匿名 2022/10/02(日) 20:54:41 

    >>255
    その後はどうなったの?

    +26

    -1

  • 526. 匿名 2022/10/02(日) 20:55:19 

    >>337
    横だけど、そうなのか・・・。
    昔、ディーラーに車検出した時にほぼガソリン満タンだったのに4分の1くらい減ってたことあった。
    それまでそんなことなくて疑問に思ったけど、今回は陸運局まで自走したのか?とか思って突っ込んだりはしなかったけど、やっぱり変だったんだね。
    しかも、地元の陸運局を今調べたら例え自走して行ったとしても4分の1も減る訳ないだろっていう場所にあったわ。
    他にも不信感を抱くことがあって、買い替えのタイミングでそのディーラーとの付き合いもやめたけど、正解だったみたいだね。

    +151

    -2

  • 527. 匿名 2022/10/02(日) 20:55:26 

    夜中に仕事関係で長距離運転するんだけど、必ず髪の毛の一部が違和感を感じる
    一本持ち上げられてるような感触 シートベルトがこすれてるわけでもないし、冬じゃないから静電気でもない 田舎で人っ気がない所でなるのが怖い

    +27

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/02(日) 20:55:33 

    >>221
    すり替えられたっていうかシムカード抜かれたんだよね
    で栃木の人が使ってる
    どういう経緯で使ってるのかは謎すぎるけどね
    盗んだ犯人は他人の番号使ったらすぐバレるのは知ってるだろうし

    +111

    -1

  • 529. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:07 

    >>6
    そうか
    ジャイアンはそっち系だったのか

    +56

    -5

  • 530. 匿名 2022/10/02(日) 20:56:23 

    母と自転車で近所に出かけた時、用が済んで自転車戻ったら自転車のカゴに赤飯と割り箸がそれぞれ入れられてた。
    数日後、自宅の駐輪場行ったら未開封の缶コーヒーがカゴに入れられてた。

    赤飯は食べなかったけど、缶コーヒーは飲んだ。

    +4

    -34

  • 531. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:14 

    >>472
    もしくは「これいくらですか?」って聞かれてレジ通して値段を確認したけどキャンセルするの忘れてた、とか?

    +29

    -2

  • 532. 匿名 2022/10/02(日) 20:57:59 

    >>31
    あれ怖いよね
    渋滞にはまってる街宣車がいて私は自転車に乗ってて、
    街宣車と同じ方向に進んでたんだけど渋滞だから車の流れもゆっくりで、自転車の私と街宣車がちょうど同じスピードなのよ…
    5分くらいずっと「善良な〇〇市のみなさん!なんとかかんとか〜」って言うの真横で聞いてた時は怖かった

    +124

    -3

  • 533. 匿名 2022/10/02(日) 20:58:18 

    >>499
    家族の声の時はちゃんと生きてる家族の声。
    旦那だったり子供だったり。
    言葉もたいして意味のない言葉。「あはっ!」って
    ひと言笑ったり「おーい」だったり。
    何回か返事もした事あるよ。

    +23

    -1

  • 534. 匿名 2022/10/02(日) 20:58:20 

    >>12
    母の葬儀が終わった翌日、自宅の玄関先から私の娘の名前をよぶ母の声を聞いた。誰か来たのかと思ってあちこち探したけどわからなかった。母の死の悲しみから私が混乱して幻聴聞いたけなのかもしれないけどね。

    +183

    -2

  • 535. 匿名 2022/10/02(日) 20:58:30 

    >>173
    なんかよくわからないけどゾワッとするわ
    内容は書けないのならコメ主さんが最終的にスッキリしたかどうか知りたい

    +76

    -8

  • 536. 匿名 2022/10/02(日) 20:58:55 

    >>497
    ネットで見たことあるよ。その人もディズニーのチケットだった。

    +40

    -1

  • 537. 匿名 2022/10/02(日) 21:00:35 

    >>31
    怖いです。以前、近所の空き地みたいなところにしょっちゅうあの車が駐車されていて恐怖を感じていた。

    +80

    -4

  • 538. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:06 

    >>1
    車上荒らしにあったことがあるんですが、私の場合は、めちゃくちゃ車が汚いのに、戻ったらすごーーく綺麗になっていて冷や汗かきました
    ほぼガラクタですがそれはありがたいなと思いましたが、財布を車内に忘れてしまってそれを取りに戻ったので財布ももちろんいかれました…

    他の方が書かれているように、車上荒らしで、何も盗らずのパターンの荒らしかなと思いました

    +132

    -10

  • 539. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:14 

    >>525
    友達の親に降りるバス停まで迎えに来てもらって、車で帰りました!男は降りてこなかった。

    +107

    -2

  • 540. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:17 

    >>261
    特定の居住地でTwitterしてるってわかる人がいるんだね
    それはそれで物騒だ
    私の住んでる辺りではお店を除いて近所に住んでると分かる人いなさそう

    +31

    -2

  • 541. 匿名 2022/10/02(日) 21:02:50 

    小学生のとき外を歩いていたら、後ろから急に帽子をガッと視界を遮るように被せられて(男の人に)、パニックってたら「人違いだった」と言って居なくなった。めっちゃ恐かった。

    +87

    -1

  • 542. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:43 

    >>520
    私もいつもより異常に重いぞって時は
    接続機種一覧で調べてるわ

    パスワード漏れちゃったんだね

    +46

    -2

  • 543. 匿名 2022/10/02(日) 21:03:57 

    出掛けて家に帰ろうとした時の事
    自分家が見えてきた時に窓から一生懸命、家の中の様子を伺ってる男性を目撃した時は不気味だった
    不気味すぎて通り過ぎてしまって急いでUターンして戻ってみたけど居なかった
    それからカーテンを開けられなくなって昼間でも遮光カーテンで数年間暮らしてました
    服装だけは覚えてる

    +78

    -2

  • 544. 匿名 2022/10/02(日) 21:06:13 

    >>494
    写真を移すってなんで???気持ち悪い友達…

    +256

    -1

  • 545. 匿名 2022/10/02(日) 21:06:32 

    >>517
    ちゃんと読みました?レシートが落ちてただけでは?
    さすがにクレジットカードが落ちてたら警察に届けるでしょ。

    +119

    -3

  • 546. 匿名 2022/10/02(日) 21:08:10 

    >>488
    猫にはお礼しといた

    +38

    -3

  • 547. 匿名 2022/10/02(日) 21:09:58 

    猫が誰もいない部屋を見て震えてた。
    ガタガタ震えるのはじめて見た。抱っこしてもおさまらなくて、そのあと尻尾ブンブンして威嚇してた。
    何が見えてたのだろうか

    +109

    -3

  • 548. 匿名 2022/10/02(日) 21:10:41 

    まさに今日。
    差出人不明で郵便物が速達で届いた。
    住所も名前も私ので合ってる。
    中身を見ると、使い古したようなキャッシュカードと暗証番号と思われる数字4ケタのみを書かれたメモ一枚だけ。
    発送された切手?の場所に私の知り合いはいないし、キャッシュカードに彫られてる名前も私の知らない人。
    そんな場所から何で私宛にキャッシュカードが届くのか…。
    とりあえずこれから交番に行ってきます…。

    +162

    -0

  • 549. 匿名 2022/10/02(日) 21:12:49 

    >>6
    私この状況になったことある。

    +20

    -2

  • 550. 匿名 2022/10/02(日) 21:15:05 

    >>497
    Twitterで鴻池剛が似たような被害を報告してた
    不気味な体験した人

    +75

    -0

  • 551. 匿名 2022/10/02(日) 21:16:00 

    >>228
    ジッパーのないかぶせるタイプの布団カバーと一緒に洗って、一年後その布団カバーの中からポロッと出てきた事がある
    布団カバーは月2回位ちゃんと洗ってるんだけど、中に入り込んでる事に気が付いていなかった

    +47

    -1

  • 552. 匿名 2022/10/02(日) 21:16:38 

    >>268イオンのトイレなんて頻繁に勝手に流れてるよ。センサーの感度が高すぎるんだと思う。

    +58

    -1

  • 553. 匿名 2022/10/02(日) 21:17:33 

    今日の出来事なんだけど、冷蔵庫がうるさいから叩いたら直るかなと思って、冷蔵庫の近くに行ったら、近づいただけで音が止まった。っていうのを今日3回くらい経験してる。これよくあること?
    初めてでビックリしてます

    +24

    -1

  • 554. 匿名 2022/10/02(日) 21:17:37 

    ひとり暮らしをしてたとき、アパートの上の階の住人が引っ越して行った後に、夜になると天井からコツコツ何かが動き回る音が聞こえてきた。しばらく動き回って、私が寝ている頭のちょうど真上辺りで止まるの。しばらく続いて気持ち悪いから、別のアパートの最上階に引っ越したら、また同じ現象が。上に人住んでないのに。
    怖くて実家戻ったらなくなったけど、なんの音だったのか謎。

    +48

    -0

  • 555. 匿名 2022/10/02(日) 21:17:57 

    >>16
    私はウトウトしたらブチン!!て昔のテレビ消したような音がする…

    +61

    -1

  • 556. 匿名 2022/10/02(日) 21:19:11 

    >>230
    横だけど勉強になったわ、、

    +188

    -1

  • 557. 匿名 2022/10/02(日) 21:19:13 

    地域の運動会で姉が買った玩具のネックレスなんだけど身内が怪我をしだすようになって割と早く捨てた。十字架にキリストが張り付けられてるネックレス。

    +7

    -4

  • 558. 匿名 2022/10/02(日) 21:20:22 

    >>441
    そもそもだけど>>263は、別人のなりすましコメントではないの?>>27本人のコメントなの?

    +109

    -0

  • 559. 匿名 2022/10/02(日) 21:20:28 

    >>247
    わたしも子どもさんが操作したのでは?って聞いたら
    ご夫婦も子どもさんも写っていたらしいから
    怖くなったって

    +109

    -0

  • 560. 匿名 2022/10/02(日) 21:21:32 

    >>500
    変な契約をされるか500さんの身体を点検(詳細はボカします)さるた可能性。

    +2

    -13

  • 561. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:10 

    去年だと思うんだけど、夜カミナリの稲妻が凄くて、スマホカメラ構えたら、顔認証というのか四角い枠が3つ出てきて、ビビって撮るのやめた。何を認証したんだろう。

    +81

    -1

  • 562. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:39 

    トピ主さんのケースは、
    誰か周りに気付かない「敵」がいるんじゃないの?
    トピ主さんは、忘れてても、相手はものすごく恨んでるとかで。
    例えば、
    ナニかの健康の会とか、お料理会だけど、ほんとうは鍋売る会だったんで
    出席を断ったとかさ。
    相手は時間と人出だけはあるってなったら、けっこう色んなことできる。

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2022/10/02(日) 21:22:54 

    >>548
    もしや生き別れた母親とか?

    +2

    -11

  • 564. 匿名 2022/10/02(日) 21:24:46 

    変なおっさんにつけられてる

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2022/10/02(日) 21:24:58 

    >>312
    それね、よくあるよ!托鉢じゃない?

    +67

    -0

  • 566. 匿名 2022/10/02(日) 21:25:03 

    >>467
    なぜあなたなの?!

    +34

    -1

  • 567. 匿名 2022/10/02(日) 21:25:30 

    >>16
    爆発音ではなくRPGゲームのような音楽が流れてくるときあるよ。
    去年の春がめちゃくちゃ酷くて、下の階の人なのかなぁ??って思ってたけど旦那には全く聞こえないらしかった。
    こんなに爆音で聞こえるのになぜ?と思って調べたら音楽幻聴?らしくて怖くて耳鼻科行ったら耳垢取られて、『こんだけ溜まってれば音楽も鳴るよ!はっはっはっ!』って笑われて、それ以来止まった。
    でも最近またたまーに聞こえるから耳鼻科行ってとってもららおうと思ってる。
    自分じゃ取りきれない耳垢で鳴ってるから気味悪い。

    +125

    -4

  • 568. 匿名 2022/10/02(日) 21:25:39 

    しょっちゅう最新雑談で、前後の人が話している中、私のコメが無視されること。
    まるで、私のコメがないかのようにマイナスもゼロだから、ブロックされているのかな…
    実際に、特定の環境の雑談では、
    この人の意味が分からない。
    と返信され、そのコメに、
    本当ね。
    私もブロしたよ。
    と返信されていたので、そのトピには2度と行っていない。
    ここの皆さんには見えているかな…

    +119

    -1

  • 569. 匿名 2022/10/02(日) 21:25:43 

    >>90
    笑 じゃないよー怖いよー

    +35

    -1

  • 570. 匿名 2022/10/02(日) 21:27:24 

    >>381
    それ水道管の音じゃないかなあ
    ウォーターハンマー現象でもそういう音すると思う

    +35

    -0

  • 571. 匿名 2022/10/02(日) 21:27:29 

    >>12
    息子が小学生の頃、私がリビングに一人でいたら、勝手口の方から息子の声「ただいまーーー❗」
    お帰りーと言っても家に入ってくる気配無し。裏山に遊びに行ったのかな?と思ったけどなんか不安になって息子の名前を呼んだけど、返事が無い。数十分して山道を上がってくる息子の姿が。「さっき帰って来たよね?」「何いってんの母ちゃん?」「???((((;゜Д゜)))」
    霊感アリの友人に話したら「多分、その辺の霊が声色真似してからかった」と言われた

    +167

    -6

  • 572. 匿名 2022/10/02(日) 21:28:31 

    >>548
    続報よろしく

    +142

    -1

  • 573. 匿名 2022/10/02(日) 21:28:39 

    >>548
    携帯に電話かかったりしてきたら、なんかに巻き込まれてる可能性大だし
    これから警察に行くにしてもつけられてる可能性あるので 必ず気をつけて。

    一人で歩いて行くのはやめて!

    +114

    -0

  • 574. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:03 

    >>480
    確かに。町内そんな感じだわ。

    +18

    -0

  • 575. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:04 

    >>476
    諦めるしかないんだ知らなかった
    取り出せないにしてもそういう相談があったかどうかだけは確認できるから、もし実際あれば少しは安心できるかなー

    +36

    -1

  • 576. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:40 

    >>100
    1度やられてからその系列は利用してない

    車検から帰ってきた後、ラブホのレトロなライター(ダイヤルみたいのついているやつ)と、くちゃくちゃのガムの包み紙と、何かのネジみたいのが正面のちょっとした物置スペースに置かれていて気持ち悪かった

    +187

    -2

  • 577. 匿名 2022/10/02(日) 21:29:52 

    >>502
    ありがとう!

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2022/10/02(日) 21:30:16 

    >>568
    プラスの方々、ありがとうございます。
    見えていらっしゃいますね。

    +49

    -2

  • 579. 匿名 2022/10/02(日) 21:30:24 

    >>22
    私も警察に相談したら良いと思う
    何かあったら怖いしね

    +126

    -2

  • 580. 匿名 2022/10/02(日) 21:31:32 

    >>192
    うちのベランダから登ってって、家に入らせたの??
    夜中に怖すぎない!?

    +326

    -1

  • 581. 匿名 2022/10/02(日) 21:32:12 

    >>571怖い😫💦

    +78

    -1

  • 582. 匿名 2022/10/02(日) 21:33:36 

    >>481
    勝手に除草剤まいていい理由にはならないと思うけど?

    +148

    -20

  • 583. 匿名 2022/10/02(日) 21:33:42 

    ただ壊れてるだけなんだと思うけど
    風呂場の通話ボタンが誤作動して
    呼び出し音と共に「ザー…」という風呂場の音がリビングに響き渡る。
    真夜中は結構不気味。

    +34

    -1

  • 584. 匿名 2022/10/02(日) 21:34:11 

    >>497
    私はスイカへの入金だったよ
    クレカの会社からスイカへ入金しましたか?って、千円の入金が2~3回だったかな… 少額で複数回クレカ使われてた。私はパスモしか使ってなくてスイカなんて持ってもないから、使ってないですって言ったら即クレカ止めて新規で発行しますって

    あと、この使ったやつは自分でないですみたいなことが書かれてる書類に名前書いてハンコ押して送り貸してくださいって書類も来たよ。友達はswitchを自分の子と親族の子の入学祝いで買ってあげるって約束していて、同じ日に二台買ったら即クレカ会社から連絡きたって言ってた

    ディズニーのチケットとかswitchみたいなゲーム機は換金性が高くてクレカ不正利用やる人がよく買うやつなんだって。私のスイカへの少額入金は、少額利用だと気付かない人多いらしくて細く長く使うためにやるクレカ不正のやり方らしい… なので明細は必ず毎月見た方がいいよ

    +100

    -2

  • 585. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:05 

    >>23
    かわいいでしかないw

    +82

    -1

  • 586. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:17 

    >>492
    どこかで身分証明書として免許証を提示したときに悪用されたのかもね

    +103

    -0

  • 587. 匿名 2022/10/02(日) 21:35:31 

    >>533
    並行世界の家族の声を聴いてるのかも

    +18

    -1

  • 588. 匿名 2022/10/02(日) 21:36:57 

    >>128
    ポルターガイストやん

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2022/10/02(日) 21:37:55 

    >>368
    頻繁に合う、監視、窓をさわるって段々エスカレートしてくるらしいよ

    +31

    -0

  • 590. 匿名 2022/10/02(日) 21:39:43 

    父が亡くなった日に弟のスマホに私からの着信があったらしいけど、私はメールをしたけど電話はかけてない。互いにLINEも登録してない。私がうっかりかけたと疑う弟に私の着歴を見せたら驚いてた。

    +38

    -0

  • 591. 匿名 2022/10/02(日) 21:40:09 

    >>53
    何より不気味だよね、頭悪そうな文章も不気味だし。

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2022/10/02(日) 21:40:36 

    とある武道やってて、先生と東隣の県の武道館に稽古しに行くことになった
    その先生は西隣の県出身でそっちにある武道館のほうが知り合いが多かったんだけど東隣のほうが近かったから勝手を知らないまま行ったの

    受付を済ませて使う道場に行ったら、たまたま先生の知り合いが一人で稽古されてて、「○県(うちの県)から二人来るって聞いてたよ」って愛想よく色々道具の場所とか片付け方とか教えてくれたんだけど

    うちの先生誰にもその武道館に行く事を話してなかった…


    +8

    -0

  • 593. 匿名 2022/10/02(日) 21:40:52 

    >>568
    気にすんな!!
    あと、昨日なんかのトピで読んだけど、いつかのガルの管理人の謝罪文で 特定のユーザーのコメントに固執したり 的なことも書いてあったから
    管理人の気に入らないコメント等した場合 しばらくそういうの仕掛けられたりする可能性もあるのかなって思った。
    私いっときどんな短文でもどんっっなコメントでもマイナス1がついてた時あったよ!秒でつくのw

    +50

    -0

  • 594. 匿名 2022/10/02(日) 21:41:49 

    >>94
    自分のオナラの音でよく目が覚める

    +49

    -0

  • 595. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:04 

    >>220
    狸囃子だよ
    私もある
    妖怪なんだって

    +51

    -0

  • 596. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:43 

    >>568
    ごめん、はっきり言っていい?
    あなたの文章「、」が不必要にやたら使っているから不気味に感じる
    だからみんなあえて無視をしているのだと思います…

    +116

    -27

  • 597. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:47 

    >>1
    今から20年は前に住んでた物件で毎日あった、玄関にガラスの遺体、お風呂にネズミの遺体。
    ラップ音や触られる感覚など。
    引っ越したら無くなったけどまだ忘れられない…。

    +50

    -14

  • 598. 匿名 2022/10/02(日) 21:42:54 

    >>316
    売り物の中古車を代車にしてる店もあったから勝手に客の車を代車にする店があるのはありえる。

    だけど>>1のレシートは違うと思うし不可解すぎる。

    +66

    -4

  • 599. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:13 

    >>308
    いい意味での生き霊?
    心配されてるとかかな?

    +81

    -0

  • 600. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:30 

    >>88
    性差別どーのじゃなくてむしろわざわざ設置されてる女性専用車両に乗車しなくてもいいだろ

    +33

    -0

  • 601. 匿名 2022/10/02(日) 21:44:05 

    通りすがりの人が私を見て、ハッとした表情をしたあと、拝んできた。
    その後日、女の子が「お姫様だぁぁ!」と指差して興奮していた。
    そのまた後日、霊媒師さんから「○○○国の姫君様ですね」と言われた。
    守護霊さん?前世が見えた?心当たりないけど、そんな事がありました。

    +14

    -20

  • 602. 匿名 2022/10/02(日) 21:44:20 

    >>307
    トイペがなかったのかも

    +54

    -0

  • 603. 匿名 2022/10/02(日) 21:45:28 

    >>59
    同じです。
    半年くらいして聞こえなくなり、成仏できたかなと同じように聞こえてた娘と話してました。

    +48

    -2

  • 604. 匿名 2022/10/02(日) 21:45:46 

    >>587
    それなあに?

    でね、書いてて思い出したんだけど。私、自分の声も聞いた事ある。1度だけ。子供がまだ赤ん坊の頃に
    昼寝してたからトイレに行ったのね。起きないうちに済ませそうと思って。そしたらトイレの前で
    私の声で昼寝している子供の名前を呼ぶ声がした。
    これはもうハッキリと聞こえた。
    この現象はなんなんだろ?私、おかしいのかな

    +65

    -8

  • 605. 匿名 2022/10/02(日) 21:46:54 

    >>12
    私も経験ある
    「ただいまー」って夫の声が聞こえて子供と私が「おかえりー!」て玄関行ったら誰もいなかった
    夫に連絡したら会社で仕事中だった
    生霊かなにかなのかな?

    +101

    -4

  • 606. 匿名 2022/10/02(日) 21:47:42 

    会社のだだっ広いスペースにいる時に、つけてたピアスがとれてしまって探したが無い。
    本当に机とか棚とか何もない所で、床があるだけだから隙間とかに入りようがないんだけど無い。
    トイレで慎重に服脱いでも無い。
    異次元空間に行くことありますよね、、

    +12

    -6

  • 607. 匿名 2022/10/02(日) 21:47:52 

    じいちゃんがある日、家の隣にある畑で包丁とザルを見つけた
    台所に戻って確認したところ、それらがなかった
    誰かが畑に持ってったにしてもザルはわかるけど包丁は必要ないから持っていかない
    そもそも家族の誰も移動させてないのにすごく不思議だった
    猫飼ってたけどさすがに無理だもんなぁ…
    すっごい田舎なもんだから神隠しか?とじいちゃんは言ってた

    +48

    -0

  • 608. 匿名 2022/10/02(日) 21:48:10 

    >>33
    精神病んでるか思想がおかしい人ですか?

    +8

    -3

  • 609. 匿名 2022/10/02(日) 21:48:50 

    >>12
    私も小学生の頃、父の声がはっきりと聞こえたことがある。
    父は仕事中で不在だったのに!

    +42

    -1

  • 610. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:31 

    >>512
    無知なまま塩なんて撒いたら近隣にも被害が及ぶよ。
    >>163横もし撒かれたのが塩だった場合、影響は植物だけでは済まないから厄介だよ。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>163横もし撒かれたのが塩だった場合、影響は植物だけでは済まないから厄介だよ。... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +50

    -2

  • 611. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:53 

    >>571
    霊ってモノマネできるの?

    +68

    -0

  • 612. 匿名 2022/10/02(日) 21:49:54 

    >>128
    こんな時にウザいかもしれないんだけど、トレーって「お」をつけるの?つけられるものなの?!なら私もこれからはそうする

    +27

    -27

  • 613. 匿名 2022/10/02(日) 21:50:03 

    >>203

    ミツイさん、有名人なんだねw

    +79

    -0

  • 614. 匿名 2022/10/02(日) 21:50:28 

    >>192
    私は深夜に鍵をエレベーターの隙間に落としたことありますが、管理会社に電話したら来てくれて、エレベーター止めてとってくれました

    隙間に落ちていたりしたら、長時間エレベーターを止めないといけないみたいで後日になるが、下まで落ちていたら、すぐ取れるので今からでも大丈夫なので、とりあえず見に行きますと言って来てくれました

    その人、何もせずにそんな時間に交流のない人の部屋の前で待つとか怖い

    +284

    -2

  • 615. 匿名 2022/10/02(日) 21:50:45 

    >>83
    電車系怖いよね。
    決して美人ではないけど、仕事帰りの電車降りる時にメモ用紙に電話番号書いてあるの渡されたのと、
    最寄駅降りて家の前着いたら若い純朴そうな普通の子に連絡先聞かれた。
    こちとらすっぴんでアラサーでしたが、罰ゲーム!?と思ってドキドキした。
    家知られたのも今思えば怖かったけどその後は何にもなかったからよかったけど、生活圏すぎて街中のナンパより怖い。
    家知られたり、いつもの通勤時間知られてるのは怖いよね

    +161

    -2

  • 616. 匿名 2022/10/02(日) 21:52:17 

    >>467
    子供の頃から大人になっても!って執着が凄いよね。
    まさか、本人が知らないだけで生みの親とかでは無いよね?

    +88

    -0

  • 617. 匿名 2022/10/02(日) 21:52:20 

    >>1
    レシートの裏にメモとかなかったですか?私は買い物から駐車場に戻ったら車のワイパーに敷地内の本屋に来てくださいとメモが挟まっていたことがあったので…何か伝えたくて窓の隙間から入れたとか?まさしく不気味ですね。

    +80

    -3

  • 618. 匿名 2022/10/02(日) 21:52:42 

    >>512
    読もう。
    不気味な体験した人

    +92

    -0

  • 619. 匿名 2022/10/02(日) 21:53:47 

    >>601
    同じです
    知らない人からハッとした顔をされる時は良くある、とくに神社で多い、何なのか気になってるよ

    +15

    -3

  • 620. 匿名 2022/10/02(日) 21:53:52 

    >>114
    ガル男じゃないけど、かまってほしいだけでしょ。
    現実でかまってもらえないからか、よっぽど暇なんでしょう。

    +39

    -2

  • 621. 匿名 2022/10/02(日) 21:54:11 

    >>113
    泥棒か、、

    +24

    -1

  • 622. 匿名 2022/10/02(日) 21:54:12 

    >>421
    公共の場でやるなんて男女でもアウトだよね…
    コワ

    +36

    -0

  • 623. 匿名 2022/10/02(日) 21:54:50 

    >>1
    レジのサッカー台で荷物を詰めた際にサッカー台付近に捨てられていたレシートがレジ袋またはエコバッグにくっつく→助手席に荷物を置いた際に落ちた
    とか!?

    +128

    -2

  • 624. 匿名 2022/10/02(日) 21:55:22 

    >>546
    高級缶詰よろしくにゃ

    +28

    -1

  • 625. 匿名 2022/10/02(日) 21:56:28 

    夕飯作ってたら、息子が帰宅してトイレに入った音がしたんだけど、いつまで経っても出て来ないから、大丈夫?と声をかけに行くとトイレは無人で、カバンも靴も無かった。
    しばらくして、本人帰って来たから、一度帰って来た?と聞いたけど、NOでした。気のせいかな?

    +45

    -1

  • 626. 匿名 2022/10/02(日) 21:56:46 

    中学の時に一人で留守番してたらお風呂場から気配と鼻歌みたいな音
    恐る恐る行ってみたらお風呂場も脱衣場も誰も居なかった
    でも灯油のようなニンニクのような強い変な臭いがした
    鍵も窓も全部締まっていたし今でも謎

    +50

    -0

  • 627. 匿名 2022/10/02(日) 21:56:51 

    >>594
    幻屁

    +46

    -2

  • 628. 匿名 2022/10/02(日) 21:57:44 

    13年くらい前の出来事なんだけど、
    我が家は1階の和室に日用品のストックがあり、2Lの水のペットボトルの1本がある日、開封してあるのを見付けました。
    家族のみんな(夫、子ども2人)に聞いても本当に知らない、やってないと。誰が開封したか本当に謎のまま。
    ちなみにペットボトルの下に電子ピアノ(和室に置いてあります)の電源コードがあり、傾いていて、ギリギリ溢れてなかった。気味が悪くて、水は使わず捨てました…。

    +33

    -1

  • 629. 匿名 2022/10/02(日) 21:57:59 

    >>254
    えー!しれっとコメント書く常連ガル男のが気持ち悪くないか?

    なんのトピでも下ネタ書いてる頭おかしいバカもいるし


    +31

    -5

  • 630. 匿名 2022/10/02(日) 21:59:19 

    >>49
    草むしりしてくれてるのかも

    +11

    -7

  • 631. 匿名 2022/10/02(日) 21:59:53 

    昔の同級生が15年位、ほぼ毎回夢に出てくる
    異性なんだけど、片思いしたこともないし、ベツに仲が良かったとかでもない。
    いつまで出てくるのか謎だし、なにかのメッセージなのかなって

    +71

    -1

  • 632. 匿名 2022/10/02(日) 22:00:43 

    スーパーで買い物して帰る時に向かいからニタニタ笑ってる女の人がいて、通りすがる時にこちらに身体を45度傾けてニターッて笑いかけてきた時。
    ちょうどその頃、うつ病で心療内科に通院していたからそのことを話したら私が統合失調症扱いされた。

    +53

    -2

  • 633. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:04 

    >>494
    えっ?えっ?普段からやってそう。
    そして写真を移す意味がわからない…何に使う?
    まだ携帯を持って帰って転売するとかの方がわかる。闇深い。

    +208

    -1

  • 634. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:10 

    >>449
    ビー玉の音と配管のコロコロころはだいぶ違う。
    配管のほうは金属に何かが当たりながら進んでいくような音でそんなにコロコロ言わない。
    ビー玉状のほうは明らかに何らかの硬質なボールを転がしている音。

    うちの斜め上の家がゴルフがあるときにフローリングでじかにパット練習していて、頭おかしくなりそうだった。
    本人は熱中してるから2時間も3時間もずーっとやってるんだよ。
    深夜1時とかのときもあった。コンコッコーン、ゴロゴロゴロゴロ…カツンって壁にも当たるの。

    +29

    -3

  • 635. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:12 

    >>512
    訴えられたら確実に負けるよ。近隣の家からも被害届が出る可能性もある。

    +67

    -4

  • 636. 匿名 2022/10/02(日) 22:01:16 

    >>111
    正直者ならID隠さないと思うがw

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2022/10/02(日) 22:02:09 

    >>626
    いわゆる霊感は視える人、聞こえる人、匂いで感じる人、様々らしいですよ。あなたは嗅覚タイプなのでは?

    +9

    -1

  • 638. 匿名 2022/10/02(日) 22:02:15 

    >>630
    不法侵入っていう概念はないの?

    +12

    -5

  • 639. 匿名 2022/10/02(日) 22:05:09 

    >>173
    番号はあってるのに知らない人に繋がった事が2回経験してるからそれですか?

    +24

    -1

  • 640. 匿名 2022/10/02(日) 22:05:55 

    >>571
    他の子供が家間違えたとか…

    +29

    -0

  • 641. 匿名 2022/10/02(日) 22:06:37 

    >>192
    買ったばかり…か、夜12時頃ケーキ屋開いてるんだね
    いやあソイツ盗聴器か何か置き土産してそうだし
    ケーキってところがまた喪男チョイスで
    くそ男の陳腐なシナリオ通り感がする
    あと直感やふと感じた違和感は当たってるよ

    もう引っ越した?とんでもない思考の奴いるからね
    気をつけて

    +314

    -4

  • 642. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:12 

    >>80
    地味に不穏で嫌だけどなんか笑った

    このコメントで思い出したんですが、昔校庭や公園のすみっこに生えてるわかめが不気味で嫌だった

    +51

    -1

  • 643. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:19 

    >>340
    なにその質問怖い(笑)
    はよ理由言えや(笑)

    あ、昭和の天井は長い脚の画びょうで留められてる、とか?

    +54

    -76

  • 644. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:27 

    >>9
    私もそうかと思ったけど、何のために?

    +153

    -2

  • 645. 匿名 2022/10/02(日) 22:07:54 

    デート中、好きな食べ物の話で
    男の前で「わたしお米が好きなんですぅ」って言ってたんですよ

    ゾワッときました

    +1

    -15

  • 646. 匿名 2022/10/02(日) 22:08:24 

    >>613
    ミツイさんどうやら人気者だねw

    +39

    -1

  • 647. 匿名 2022/10/02(日) 22:09:11 

    >>94
    私起きてる時に聞こえるんだけど仕事中に幻聴とか寝ぼけてんのかw
    外お祭りかな?ってくらいザワザワしてる時や廊下で長話してる人いるなぁってことが多くて地味にキモくて悩んでる

    +18

    -1

  • 648. 匿名 2022/10/02(日) 22:10:19 

    >>80
    絶対妖怪やな。
    シオコブ入道、的な何かやわ。

    +32

    -2

  • 649. 匿名 2022/10/02(日) 22:10:32 

    >>476
    うちの旦那は隙間に落としてエレベーターの会社に電話したら定期点検の時に見ておきます。って言われて帰ってきたよ。

    +41

    -0

  • 650. 匿名 2022/10/02(日) 22:10:53 

    >>100
    私は普段、カーナビでテレビを観ないのに、修理に出したあとエンジンかけたら、テレビが写ったときなんかすごく嫌な気分がした。

    +167

    -10

  • 651. 匿名 2022/10/02(日) 22:13:30 

    TSUTAYAにて。
    本と本の間に目

    +16

    -1

  • 652. 匿名 2022/10/02(日) 22:14:15 

    >>312
    そういう修行の一環とか

    +26

    -0

  • 653. 匿名 2022/10/02(日) 22:14:46 

    >>6
    正にこれあるわ。
    25くらいの時、終電で父親に駅まで車で迎えに来てもらった。
    車の中から、家のすぐ近くをランニングで走ってる男性がいたのを見掛けた。
    次の日も会社あるからバタバタお風呂入っていた。クルクル回して何枚もの横長のガラスが開く大きな窓がわたしが体洗ってる真正面にあるんだけど、ふとシャワー浴びながら見たらその窓の右下にさっきのランニングが写ってた!!
    怖くて声も出なかった
    くやしーーーー!!

    +86

    -39

  • 654. 匿名 2022/10/02(日) 22:15:15 

    >>602
    いや、おかしいでしょ
    私の声聞こえますかって。
    人間なら聞こえるの当たり前なんだから。
    普段から話しかけても聞こえないからこの問いなんだと思うよって書いててめっちゃ怖いwww

    +74

    -3

  • 655. 匿名 2022/10/02(日) 22:15:41 

    >>324
    ごめん、ミニゴーフルとはなんぞ?

    +2

    -5

  • 656. 匿名 2022/10/02(日) 22:16:46 

    無くしたものがある日斜め後ろから飛んできた

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2022/10/02(日) 22:16:57 

    >>347
    うちの上の子障害児で睡眠障害あって、
    夜驚症?みたいに夜中突然叫び出す時期あったんだけど、
    夜中ドライブ連れ出す時もたまーにだけどあったよ。
    そういうご家庭の可能性は。

    +174

    -2

  • 658. 匿名 2022/10/02(日) 22:17:33 

    >>308
    私ははっきり旦那の声でたたいま〜って聞こえた事ある。玄関行ってもいなかった。

    +59

    -1

  • 659. 匿名 2022/10/02(日) 22:17:43 

    >>120
    座敷女やーん
    こわ

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2022/10/02(日) 22:18:15 

    今年3月にセブンイレブンで1200円をクレジットで払った事になってるみたいで明細見て最近気付いた。
    普段コンビニじゃクレジット使わないのに謎。
    今更確認出来ないだろうし諦めるけど。

    +30

    -1

  • 661. 匿名 2022/10/02(日) 22:18:45 

    >>550
    ポン太の飼い主?

    +27

    -2

  • 662. 匿名 2022/10/02(日) 22:19:30 

    私が高校生の時、私さんですか?と言われたから「はい」って返事したら男が○○にある○○て名前のお店のものですと
    私はその店名聞いたこともないし知らないから固まってたら、急に歌いますねと徳永英明の壊れかけのRadio歌い出し怖くて切った

    その後から何度も家に電話かかってきてたそう…

    家の電話番号どこで知った?
    服屋とかに一切登録したことないのに…
    その店の住所が通学で通ってた場所、どこから情報得た気持ち悪い

    +60

    -3

  • 663. 匿名 2022/10/02(日) 22:19:49 

    >>1
    借りてた図書館の本に挟まってたとかは?

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2022/10/02(日) 22:19:58 

    >>24
    どこか窓が開いてたりしませんか?
    風でセンサーついたりしますよ

    +8

    -4

  • 665. 匿名 2022/10/02(日) 22:20:24 

    >>637
    ありがとうございます
    変な現象は人生で本当にそれっきりで
    今同じ匂いに出会っても、あの時の匂い!って思い出すくらい今でも強烈に覚えてます

    +9

    -1

  • 666. 匿名 2022/10/02(日) 22:20:56 

    >>655
    よこだけどこのお菓子の缶ね。
    不気味な体験した人

    +52

    -0

  • 667. 匿名 2022/10/02(日) 22:21:20 

    >>617
    あなたのワイパーに挟まってたメモは何だったんですか?それも不気味…

    +100

    -1

  • 668. 匿名 2022/10/02(日) 22:21:42 

    母の車なのですが、ある日買い物に行こうといつものように鍵を開けて運転席に乗り込んだら、バックミラーがバキバキに割れていたそうです。

    誰も乗せていないし、施錠もされていて、謎のままです。
    母はめちゃくちゃ怖がってしまい、それ以来車に乗らなくなってしまいました。

    +52

    -0

  • 669. 匿名 2022/10/02(日) 22:21:59 

    >>109
    どこで!?なんでケサランパサランだってわかったの!?

    +18

    -2

  • 670. 匿名 2022/10/02(日) 22:22:37 

    私が20歳の時に住んでいたマンションでの事です。
    築浅で4階建ての4階の一番奥の部屋だったんですが、霊感がない友達からもここは怖い怖いと皆に言われ、最初は気にしないで住んでいたのですが、入居して2週間後くらいに朝起きたら壁に貼ってあったポスターがくしゃくしゃに丸められて床に落ちていました。大きくて分厚いポスターが小さく丸められていた時はゾッとしました。
    ここから怒涛の心霊体験が何度もあり、恐ろしくて半年もせず引っ越しました。
    全部話すと長くなるのでとりあえず1つだけ。

    +122

    -1

  • 671. 匿名 2022/10/02(日) 22:22:38 

    >>196

    うちの猫もベランダから入りたがっていたので開けてあげたら
    ハピネス!とはっきりしゃべりました!
    それきりしゃべってくれません…

    +239

    -2

  • 672. 匿名 2022/10/02(日) 22:23:30 

    最近、郵便受けに北条雅子の像の写真(証明写真サイズにわざわざ切ってあるやつ)が入ってたこと。怖すぎた…
    目的分からない。。

    +52

    -2

  • 673. 匿名 2022/10/02(日) 22:24:37 

    コインランドリーから戻ってさて干そうと洗濯物漁ってたら、知らないオヤジ靴下が片っぽだけ出て来た。キモ過ぎてうわー!て思わず叫んだけど、おそらくドラム式洗濯槽の天井部分に張り付いてたんだろう…。

    +83

    -0

  • 674. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:01 

    >>12
    昼間柱や壁に音が吸収されて、夜気温が下がると聞こえることがあると聞いた事ある

    +48

    -10

  • 675. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:06 

    >>9
    どこかで買い物する、
    買い物袋が重かったので床に置く、
    その時たまたま落ちていたレシートが袋につく、
    そのまま車にのる、

    +268

    -1

  • 676. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:32 


    愛犬が亡くなって数日経った頃
    玄関から愛犬が吠えてる夢を見ました。

    散歩行きたいのかなーと玄関に向かおうとすると
    リビングから母や姉が
    そっち行っちゃダメよ!おやつあるよ!こっちおいで!
    と呼ばれ
    でも散歩しないと…と迷ったあるうちに
    玄関のドアがだんだん閉まっていってく夢を見ました。

    あの時行ってたら連れてかれてたのかなぁと思っています。

    寂しかったのかな

    +42

    -2

  • 677. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:49 

    >>329
    普通にそういう人怖いよね
    いくら匿名掲示板でもそういうこと出来ないし、嘘の情報流して楽しんだりもしない
    たまに嘘書いてるのに、ガルちゃんではプラスがつくから馬鹿しかいないみたいなコメント見るけど、正直そこまでやろうと思えない

    +79

    -0

  • 678. 匿名 2022/10/02(日) 22:25:57 

    >>12
    わたしも小学生の頃鍵っ子だったから帰ってソファーで寝そべって天井の角見てたら、女の人の囁き声で「●●(私の愛称)ちゃん…」って聞こえた。
    母の声に似てたけど真相がわからない。

    +66

    -0

  • 679. 匿名 2022/10/02(日) 22:26:21 

    >>661
    そう

    +13

    -0

  • 680. 匿名 2022/10/02(日) 22:27:25 

    >>80

    私は玄関開けたら手羽の骨が2、3本落ちてた事がある。
    玄関は奥まったところにあって私達家族しか通らないから怖かった…

    +50

    -0

  • 681. 匿名 2022/10/02(日) 22:27:57 

    >>672
    尼御台になりなさい

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2022/10/02(日) 22:27:59 

    >>22
    スーパーで買い物した時の袋に静電気でついてきた可能性はないですか?サッカー台にポロっと置いてあってその上で袋詰めして、車の座席に置いたときに外れたとか。

    +92

    -4

  • 683. 匿名 2022/10/02(日) 22:28:05 

    >>27
    並行世界キタコレ

    +8

    -6

  • 684. 匿名 2022/10/02(日) 22:28:06 

    小学生の頃、下の歯の裏側に、U字の鉄みたいなのがあった。
    歯医者で治療してたわけでもないからあれが何なのか未だに不思議。今は何もない。

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2022/10/02(日) 22:28:35 

    >>17
    体から外れたんじゃない?

    +15

    -10

  • 686. 匿名 2022/10/02(日) 22:28:44 

    >>447
    のび太がジャイアンのことさん付けしてるの笑うwwwwww

    +62

    -1

  • 687. 匿名 2022/10/02(日) 22:28:51 

    >>1

    神様のいたずらで、その人が運命の人とか。
    あなたがたどり着けるようにレシートを神様が落としたんだよ.

    +4

    -21

  • 688. 匿名 2022/10/02(日) 22:29:24 

    アルバイトが終わって車で帰宅した時、コンビニ寄ろうと近道したんだけど見たこともない森林に入って暫く右往左往してた。ナビには森林や公園なんて無く普通の道...。夕方近くだから多少の光はあったけど、背筋がゾッとした。暫く走っていたら県道に出られました。

    +18

    -0

  • 689. 匿名 2022/10/02(日) 22:29:48 

    >>371
    支那人かな

    +92

    -5

  • 690. 匿名 2022/10/02(日) 22:31:21 

    朝起きて洗濯物干してる部屋(密室)行ったら結構な振り幅でハンガーが揺れ続けてた
    一人暮らし

    +24

    -0

  • 691. 匿名 2022/10/02(日) 22:31:59 

    >>16
    先日泊まったホテルで、洗面所の近くのベッドで眠ろうとした時に、ガガガーっガシャガシャーって、色々なものが散らばり落ちた音が急にしたの。
    イメージは、重いドライヤーが化粧品の上に落ちてきて、バラバラになったくらいの大きな音。
    でも、ドライヤーは出してないし、真夜中に急になんで?って怖くてその場で確認はできなかった。
    朝、見てみたら、乳液の小さなプラスチックボトルが洗面器に転がっていただけ。
    何度か転がしたり、落としたりしたけど、カラカラーンって軽い音だけ。
    もしかしたら、この症状なのかな。

    +13

    -11

  • 692. 匿名 2022/10/02(日) 22:32:20 

    >>70
    うわーなんかこのコメントで昔に戻った!この画像思い浮かんだわ。昔の扇風機、今昭和レトロ流行ってるし、欲しい人多そう、可愛いよね。これが平成くらいはダサ!ってなってたのに不思議だよね。笑
    不気味な体験した人

    +137

    -1

  • 693. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:36 

    >>371
    神奈川県かな?

    +30

    -0

  • 694. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:44 

    >>47
    ものが消える系って本当に体験した人しか信じてくれないけど、こんなにプラスついてて羨ましいw

    +242

    -1

  • 695. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:51 

    >>345
    疲れてるからこのまま静かに寝れたら気持ちいいなぁと思うのにそういう雑音(幻聴)や金縛りで眠いのに起きちゃう

    +18

    -2

  • 696. 匿名 2022/10/02(日) 22:34:55 

    >>363
    ただ単に吐いてたんじゃないかな?
    私も気持ち悪くなって道端にはいたことある

    +19

    -0

  • 697. 匿名 2022/10/02(日) 22:35:46 

    夜中の3時に来客を告げるインターフォンが鳴る
    まあイタズラなんだろうけど結構ビビる

    +40

    -0

  • 698. 匿名 2022/10/02(日) 22:35:48 

    >>666
    ありがとう
    美味しそう
    薄い生地好き

    +11

    -2

  • 699. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:27 

    道歩いてたら前から来たおばさんに「金さん」て
    「こんな所に居るの珍しいね?」
    私「…」
    「あれ、違った?」て去っていった
    キム?キン?と名の同僚と間違われた

    その数日後にも同じ服装で学生の集団の女に「何であんな所に立ってんの? 邪魔 服装が変 外国人じゃない?」て大声で言われた
    ただ反対側に渡るために端で立ってたんだけど…

    黒のパーカーにグレーのTシャツにジーパンでした




    +35

    -3

  • 700. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:35 

    >>47
    私はリュックに入れてた家の鍵がなくなって、数日たってから背中側が大きなポケットになってる事に気付いてそこに入ってた笑。

    +139

    -2

  • 701. 匿名 2022/10/02(日) 22:36:49 

    >>98
    オーラの泉でセットの紐揺れてたの思い出した

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:25 

    >>573
    ヨコだけど
    一人で交番行くより家で警察へ電話して、お巡りさんに来てもらった方が良いかも

    +88

    -0

  • 703. 匿名 2022/10/02(日) 22:37:28 

    >>165
    自分を追い込んだ方がいい作品描けるって聞いたことがあるから、頭おかしい人がいてもおかしくないかも

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:01 

    >>550
    これ返金されたのかな?

    +22

    -0

  • 705. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:04 

    >>345
    色んな病気あるんだなぁ、、、一切なにかしらの病気のない人っているのかなぁ、、

    +65

    -0

  • 706. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:11 

    >>281
    エクステを取りながら歩いてた住民とか?かな?

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2022/10/02(日) 22:38:16 

    >>29
    窓の外に格子を付けていないのかな?

    +9

    -3

  • 708. 匿名 2022/10/02(日) 22:39:00 

    >>205
    それその人だけじゃないの?
    芸術系は気難しいかもしれないけどみんなそんなことしないよ

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2022/10/02(日) 22:39:18 

    >>446
    横だけど、今日図書館で借りた本読むかーって開いたらレシート挟まってたからこれはあり得る

    +51

    -0

  • 710. 匿名 2022/10/02(日) 22:39:19 

    >>550
    えっ!?
    カード会社からの電話セールスだと思っていつも
    出ていないわ

    +35

    -1

  • 711. 匿名 2022/10/02(日) 22:39:56 

    >>701
    あった!あった!

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:00 

    >>654
    横 後半の恐怖に追い立てられる疾走感w

    +41

    -1

  • 713. 匿名 2022/10/02(日) 22:40:10 

    >>104
    こわー

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2022/10/02(日) 22:41:19 

    >>106
    いわゆる「不具合品に当たっちゃった」ってやつじゃないの?

    +27

    -1

  • 715. 匿名 2022/10/02(日) 22:41:32 

    ある日クローゼットを開けたら、見たこともない黒いニットの女性服が普通にハンガーにかかってた。

    絶対に自分のじゃないし、新品でもなくて、子どもは小さかったし夫に聞いても知らないと言うし、いまだに謎のままです。

    気持ち悪かったので、すぐに捨てました。

    +86

    -2

  • 716. 匿名 2022/10/02(日) 22:41:52 

    >>672
    それ小学生が学校で使う社会の資料集に付いてる、歴史上人物シールじゃないかな?
    まさに証明写真サイズで、誰もうまく使いこなせないやつ。

    +35

    -0

  • 717. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:04 

    >>340
    お巡りさん、この人です!

    +5

    -27

  • 718. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:26 

    >>698
    ありがとうね代わりに教えてくれた人
    ゴーフルの缶はリモコンキー入れにちょうど良いのよ!

    +22

    -2

  • 719. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:57 

    >>307
    こわー
    私は母親が教師なんだけど誰もいない学校で母親は職員室がどこかで仕事してて私は母親の担任してる教室でお絵描きとかして母親を待ってた
    誰もいないはずのトイレから水流す音が聞こえて見に行ったけど誰もいなかったことならあるわ

    +48

    -2

  • 720. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:59 

    仏壇の扉を閉めていると夜中にガタガタ音がする

    と母が主張する

    ミニ仏壇なのでネズミが入る隙はない

    +21

    -0

  • 721. 匿名 2022/10/02(日) 22:43:13 

    むかーし、汚い廃車前の車をもらったんだけど、持ち主ズボラだしよくキャンプ行くして虫とか凄くて、、
    バルサン炊いたらあり得ないくらいのゴキやらなんかの虫がひっくり返ってたよ。
    無理な人はホント無理な話よね。

    +56

    -1

  • 722. 匿名 2022/10/02(日) 22:43:35 

    自宅で飼ってる犬が敷地の裏側を見ていて、ボールが犬の方に転がってきて、犬が一吠えしていた。
    誰かいるのかと見てみたら誰もいなかった。
    泥棒さんかな。こわい。

    +24

    -0

  • 723. 匿名 2022/10/02(日) 22:43:40 

    >>675
    私もこれ系かと思った!
    自分で無意識に運んでしまった…みたいに!

    +205

    -2

  • 724. 匿名 2022/10/02(日) 22:43:51 

    >>1
    逆にそのレシートですごく個人情報わかる!
    わたしならネットサーフィンしまくる

    +31

    -3

  • 725. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:27 

    プリクラをとったら知らない人もうつっていたこと。
    その人は頭と体はちゃんとあるんだけど、顔が真っ黒だった

    +56

    -0

  • 726. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:42 

    玄関(室内)の人感センサーがよく勝手に点く。人が通ってないのに。ペットいないし。
    何回も交換してるのに点くからもう交換するのやめた。

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2022/10/02(日) 22:44:50 

    今年の7月8月の話ですが、
    仕事から一人暮らしの部屋に帰ると
    今さっきまでエアコンがついてたかのように
    部屋の空気が冷えていることがけっこうな頻度でありました。
    朝、出勤時にエアコンが消えているか指差し確認をしていなのでつけっぱなしではないはずです。
    しいていうなら、北向きの部屋で日差しがそこまではいらないのと、新しい建物なので気密性が高いという点がありますが、9月10月は帰宅してもそんなに涼しくないんですよね‥‥

    +65

    -0

  • 728. 匿名 2022/10/02(日) 22:45:05 

    >>307
    トイレ入ってる間に誰かが来て、個室に入って話しかけたとかじゃなくて?

    +40

    -2

  • 729. 匿名 2022/10/02(日) 22:45:55 

    若い頃渋谷のマックで
    隣の席に座った割と綺麗な
    アジア系の女性に
    すみません今大使館に電話したいんですけど
    携帯が無くて…すぐ終わるので
    貸して下さいと言われて
    困ってそうなので貸したら(本当は気軽に貸したらいけないのかもだけど)
    女性が韓国語みたいな言葉で数秒だけ誰かと
    謎の会話をして携帯を切っていた
    お礼にと1000円札を私に渡して
    すぐにその女性は店を出たけど
    何だったんだろうか…スパイ?
    ちなみに発信履歴は消去されていた

    +91

    -0

  • 730. 匿名 2022/10/02(日) 22:46:42 

    >>727
    隠しカメラ仕掛けておく? 怖いけど

    +41

    -1

  • 731. 匿名 2022/10/02(日) 22:47:01 

    >>138
    家鳴りでは?
    木造でもRC造でも建材のしなりが戻る時に鳴る
    家の構造に関わらず間仕切壁の下地は木だから

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2022/10/02(日) 22:47:11 

    >>712
    塩舐めるわ
    怖いwww

    +16

    -1

  • 733. 匿名 2022/10/02(日) 22:48:08 

    駅の階段に大きな紙袋が落ちてて何だろう?と思って見たら「◯◯さんへのプレゼントです」って私と同じ苗字が書かれてた。
    たまたま?何だと思うけど、珍しい苗字だからめっちゃ怖かった

    +78

    -2

  • 734. 匿名 2022/10/02(日) 22:48:46 

    >>1
    もしストーカーだとしたら、存在を知らせたい痕跡とか残しはじめたらかなり危険な段階
    いずれにしても、何かあった時の為に警察に話通しておいた方が次回の対応が早いはず

    +112

    -0

  • 735. 匿名 2022/10/02(日) 22:49:05 

    子供の頃、夜も暗くなってから、確か甘栗売りを名乗る男が訪ねてきた。
    母は玄関を開けもせず断ったけど、当時の玄関はすりガラスで、なんとなく見える姿が不気味だった。

    +50

    -2

  • 736. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:05 

    >>363
    青汁やろ。
    飲んでみたけどクソまずかったんやろ。

    +54

    -2

  • 737. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:09 

    >>668
    熱で劣化とか?

    +2

    -4

  • 738. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:16 

    >>697
    私も前に夜中の1時くらいにピンポンなって怖くてすぐ確認出来なかったけど、朝玄関のドア開けたらセミがひっくり返って死んでたことある!多分セミがぶつかってピンポン鳴ったんだと思う!

    +50

    -0

  • 739. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:50 

    >>170
    この投稿、危険じゃないの?
    もしストーカーだったり犯罪者なら自分の事を言われてるの分かるし主が誰かも分かるよ。
    消した方がいいと思う。
    犯人が見てたら怖い。

    +362

    -21

  • 740. 匿名 2022/10/02(日) 22:50:55 

    >>192
    家に上がらせたってことですよね…?
    状況は可哀想ですけど一人暮らしなら絶対にやめた方がいいです。盗聴器やら何やら仕込まれそう。

    +256

    -0

  • 741. 匿名 2022/10/02(日) 22:51:05 

    お風呂掃除を母としてたときに、部品が落ちちゃって探したけどどこにもなかった。排水口は網がしてあるから流れるはずもないし、、
    私も母もふたりとも落ちる瞬間を見たのに。
    4年位経つけど未だに見つからない。どこにいったんだろう。

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2022/10/02(日) 22:51:50 

    >>16
    爆発音聞こえるのめちゃ分かる!笑

    +37

    -0

  • 743. 匿名 2022/10/02(日) 22:51:59 

    >>729
    若い頃なら公衆電話もっとあっただろうに
    変な事件に巻き込まれなくて良かったね

    +50

    -1

  • 744. 匿名 2022/10/02(日) 22:52:23 

    >>715
    もしかしてご主人が女装?

    +38

    -0

  • 745. 匿名 2022/10/02(日) 22:52:25 

    >>371
    動きとか表情とか疾患持ってるように見える

    +136

    -1

  • 746. 匿名 2022/10/02(日) 22:52:32 

    >>200
    自分のスマホとすり替えたってことじゃない?

    +5

    -1

  • 747. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:03 

    >>701
    風もないのに卒塔婆が揺れていたことを思いだした

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:10 

    >>492
    私も免許証入りの定期入れを中央線で落としたんだけど、
    落とす前になんか変な感じがして、すぐに気付いたのに出てこなかったので、
    スリだったのかなと思ってる。

    すぐに定期の取扱い注意?の届け出、
    再発行、免許証の再発行と勝手にクレカ作られないように信用保証協会?への届け出をした。

    二万くらい現金も入れてたから、
    それを抜いて、後はゴミ箱にでも捨ててくれていることを願ったわ。
    免許証再発行が手間だった…。

    +130

    -2

  • 749. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:17 

    >>86
    そうなんですね?
    確かに耳から普通に聞こえます。ちょっと安心しました。
    頭に響くというより、普通に聞こえる感じだったから。小さい頃から、洗濯機が回る音、スコップで道路を引っ掻く音を聞いていて、不思議だった。

    +11

    -1

  • 750. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:23 

    >>690
    共振してたとか?

    +10

    -1

  • 751. 匿名 2022/10/02(日) 22:53:30 

    >>483
    従業員?

    +17

    -2

  • 752. 匿名 2022/10/02(日) 22:54:32 

    夜中寝ててふと目を覚ましたら、カーテンに影があった。
    ベランダに人が入ってる!?
    でも何しに?
    一階だったから可能性はあるんだけど確かめる勇気もなく。鍵だけ確認して戻ったら影は無くなってた
    本当に怖かった。

    +43

    -2

  • 753. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:35 

    >>107
    近所の西友もトイレ奥まってて暗い感じだから、変な人居てもおかしくないんだなって思うとすごく怖くなった

    +126

    -0

  • 754. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:48 

    >>743
    今から約20年位前ですね
    まだスマホが無くてガラケーの時代
    無知な学生だったけれど
    今思うと謎だし怖い…

    +44

    -1

  • 755. 匿名 2022/10/02(日) 22:56:58 

    >>725
    こわー

    +28

    -0

  • 756. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:20 

    高校生の頃、窓の外から大家が家をのぞいていた。
    別の日、トイレ開けたら大家が用を足していた。

    +81

    -2

  • 757. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:20 

    >>55
    >>45
    もう~ 風呂入ってないのに入るの怖いやんけ( ; ; )

    +90

    -5

  • 758. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:33 

    >>71
    運転士の知り合いがいるけど、かなりの確率で目玉は飛び出るらしい。

    +73

    -2

  • 759. 匿名 2022/10/02(日) 22:57:54 

    >>19
    私高校の時お弁当の時間にお弁当箱開けたら500円入ってたことあったよ!
    後からみんなに聞いたら1個上の先輩が食べてたのが発覚した笑

    +111

    -5

  • 760. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:07 

    >>210
    全然思ってもないことが頭の中に入ってくる感じじゃないですか?!
    わたしもこの現象になったらそろそろ眠れるのかー。ってなります!

    +38

    -0

  • 761. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:18 

    >>237
    何故自分だけに見えたんだろうと思いますよね。
    意味が無いことだといいなと自分の場合は思っています。

    +34

    -0

  • 762. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:18 

    >>750
    物理詳しくないので、良ければ分かりやすく説明して欲しいんですが、怖いので共振ということにしておきます。

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:40 

    >>170
    それ警察に通報した方がいいかもしれません。警察からその方に連絡とってもらったりとか出来ないのかな?

    +214

    -1

  • 764. 匿名 2022/10/02(日) 22:58:48 

    >>671
    横 ハピネスwww
    単語のチョイスwww

    +215

    -1

  • 765. 匿名 2022/10/02(日) 23:00:50 

    >>43
    右翼と統一教会は同じもの?それとも右翼とは言われてるけどそれやってるのは左翼なの?

    +3

    -18

  • 766. 匿名 2022/10/02(日) 23:00:58 

    >>371
    えっ、これ風景から察するに日本だよね?

    中国には当たり屋がたくさんいるけど、日本にもいるんだ…
    こんだけドライブレコーダーが普及すると、当たり屋は廃業したほうがいいと思うw

    +163

    -0

  • 767. 匿名 2022/10/02(日) 23:01:17 

    >>715
    怖すぎる。ご主人が浮気してるとかって可能性もなしですか?

    +55

    -1

  • 768. 匿名 2022/10/02(日) 23:01:19 

    昔、一人暮らしのアパートに仕事から帰ったら、DVDプレーヤーが再生されてから20分経っていた。テレビはついてなかった。仕事に行く前の朝、DVDは観てもないから電源は入れてなかった。少し前までこの部屋に誰かいたのかと、、その何ヶ月か前に鍵を無くしていたので、、いろいろ想像して恐怖。とりあえず鍵を新しくしました。

    +84

    -1

  • 769. 匿名 2022/10/02(日) 23:01:41 

    >>494
    そもそも写真を移すってどうやって?
    SDカード入れるってこと?
    その子ヤバイわ

    +117

    -2

  • 770. 匿名 2022/10/02(日) 23:01:56 

    会社で私用スマホを電源消してカバンの中入れっぱなしにしてたの。
    仕事終わってスマホ立ち上げたらパスワードが一定回数以上間違えたので60分使用できません的なメッセージが表示されたこと。
    昼休憩や会議で席離れる時置いたままにしてたんだけど、その隙に誰か漁った?

    +105

    -0

  • 771. 匿名 2022/10/02(日) 23:02:49 

    >>88
    女性専用の所にわざわざ投稿して、ばばぁとか言う所がもう···ねえ···

    +33

    -0

  • 772. 匿名 2022/10/02(日) 23:03:04 

    >>725
    絶対人外やん:(´◦ω◦`):

    +29

    -0

  • 773. 匿名 2022/10/02(日) 23:04:02 

    >>1
    ちょと古い型の車なら道具さえ有れば開けられます
    インキーした時に開けるのが通常ですが、我が家は車の仕事をしているので会社に有りますが以前はガススタ等でも置いている所も有ったはずです犯人がそういった仕事をしているか過去にしていて持っている可能性もありますね
    ストーカーの一種かも知れません犯人が存在をアピールし始めたとしたら身の危険が迫っているかも知れないので警察に相談して下さい

    +107

    -0

  • 774. 匿名 2022/10/02(日) 23:04:28 

    >>28
    私もなりすましされたことある!職場の愚痴を書いたら、「それどこの職場?お客さんのふりしてクレーム入れてあげようか」って返信が来てて(接客業です)、知らない間に「ごめんね。ネットに書くとまずいから教えられない。でもありがとう」みたいなコメントされてて謎だった。

    +171

    -1

  • 775. 匿名 2022/10/02(日) 23:04:31 

    国会議員が全て信用出来ない

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2022/10/02(日) 23:04:38 

    >>173
    ショックな割にはけっこう始まり詳しく書くやん!最後も書いてくれよ

    +126

    -3

  • 777. 匿名 2022/10/02(日) 23:05:38 

    旅行先で立ち寄ったスーパーのトイレで、大嫌いな元友人に似てる人を見かけて逃げるように立ち去り、数ヶ月後に同じ県に旅行に出かけて温泉に立ち寄り洗っている途中に隣をみると、何と大嫌いな元友人がいました。
    さすがにあの時は不気味というか気持ち悪かったです。スーパーと離れてる温泉施設で会ったのも気持ち悪い。顔も見たくないし関わりたくもないのにあり得ない所で会ったのが不気味すぎた出来事。

    +72

    -1

  • 778. 匿名 2022/10/02(日) 23:05:42 

    >>307
    当時なら、PHSとか携帯で個室で話してたのでは?

    +19

    -2

  • 779. 匿名 2022/10/02(日) 23:05:51 

    >>737
    車はガレージに入れていて、熱で劣化は考えられないんです。。。

    +6

    -3

  • 780. 匿名 2022/10/02(日) 23:07:21 

    >>671
    こんな気分だったんかね
    不気味な体験した人

    +70

    -1

  • 781. 匿名 2022/10/02(日) 23:07:27 

    >>715
    それ、旦那さんの女装用の服だけど、女装癖をバレたくないから「知らない」と答えただけでしょ

    +59

    -1

  • 782. 匿名 2022/10/02(日) 23:09:11 

    >>767
    それは考えられません、当時ほんとに山の上のひとけのない開拓地みたいな田舎に住んでいて、わざわざそこに女の人を連れ込んで、、、とは考えられないし、子どもも赤ちゃん2人いて夫1人で家にいる事が100%なかったので。。

    本当に謎です。。

    +13

    -0

  • 783. 匿名 2022/10/02(日) 23:09:14 

    手品ショーの店に行った時。私はロレックスを身に付けていたのだけれど、外しづらいタイプの物だった。私の席に手品師が来て色々披露してくれて楽しんでいたら、いつの間にかロレックスが消えていたの。勿論それはショーの演目。どうやって外したのか見当もつかない。本気で気がつかなかった。物事には明確な答えがある一方で、こちらは全く気がつかないことってあるんだなと思ったよ。

    +88

    -5

  • 784. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:01 

    平屋の一軒家。
    夜中、何者かが家中を走りまわっていたこと。姿は見えないの。
    タイミングを見計らって、ばあちゃんの部屋に逃げたらめっちゃ追いかけられて、急いで鍵閉めて布団に潜ったら、床からドンドン叩かれた。
    ばあちゃんに「こんな夜中に何で走り回ってたの?」って言われた。
    ばあちゃん、私じゃないのよ。

    +86

    -0

  • 785. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:05 

    >>744
    夫はムキムキの筋肉質なのですが、その黒い女性服は、ほっそりしていて、伸びる素材でもないし、本当に謎のままです。。

    +33

    -0

  • 786. 匿名 2022/10/02(日) 23:10:21 

    >>728
    なぜわざわざ個室に入って🤔?

    +5

    -3

  • 787. 匿名 2022/10/02(日) 23:11:19 

    >>514
    後の祭りだけど、その場で聞いて欲しかったな!なんでわかるんでか?と。気になって仕方ないよね

    +13

    -1

  • 788. 匿名 2022/10/02(日) 23:11:25 

    >>358
    猫は鳥やネズミを取ったら、褒めてもらいたくて
    見せにくるからね。きっと、猫だよ。

    +68

    -0

  • 789. 匿名 2022/10/02(日) 23:11:52 

    不気味というか、赤ちゃん乗せる専用カートに(いすみたいなもの)お尻のせるところに針が上向きで画鋲がちょこんとおいてあったこと。
    よく見てなかったら気が付かなかった。やった犯人陰険すぎて腹立つ!

    +155

    -0

  • 790. 匿名 2022/10/02(日) 23:11:54 

    >>347
    夢遊病とか?

    +17

    -0

  • 791. 匿名 2022/10/02(日) 23:12:12 

    >>736
    そんな気もしてきました


    でも買い物に行くようなバッグ持った格好の歩いてるおばさんが昔ながらのクリームソーダみたいな緑色の液体吐くかなあ…モヤモヤします

    +9

    -1

  • 792. 匿名 2022/10/02(日) 23:13:24 

    長文ごめんなさい。
    インスタで、友人のなりすましのアカウントからDMが来て、「職場の嫌いな同僚がフォロワーの女の子に片っ端から連絡してるから、インスタとラインのアカウント変えた。前のインスタはブロックして。ラインも新しく追加して」と言われた。
    ラインも追加したら、電話したいと言われいきなり電話が来た。
    「ダウンタウンのテレビ企画で、今、ノリのいい20代にいきなり声をかけたら、どんな企画でもやってくれるのか?という検証を持ちかけられてる。内容は脱出ゲームで、俺はスタジオの装置から脱出する側。もう一人、ノリのいい友人にペアになってもらい、友人から脱出にあたりヒントを出してもらう必要がある。一番ノリのいい子は●●(私の名前)だから連絡した」と言われ、
    夕方17時から23時まで電話に付き合わされた。
    その間、個人情報を教えたりとかはなし。
    電話中、向こうの私を呼ぶ呼び方が昔と違う(昔はちゃん付けだったが呼び捨てになってた)と思ったのと、声も違う気がしたが、電話だから多少声変わるのかなと思ったことと、しばらく会ってないから向こうも社会人デビューして変わったのかなと思い、深く突っ込まず電話してた。

    翌朝になって、向こうのラインアカウントが全然違う人の名前と写真になっており、数時間後にはそのアカウントも消えてた。 
    悪戯を疑って向こうに連絡したら、「他の女の子にも全く同じようにDMが送られてて、なりすまされてた」とのこと。
    (その後、本人がインスタでなりすまし被害の投稿をしたら、他の数人の子から、やっぱりなりすましだったんだね!とコメントが来てたので、これは彼の嘘ではないと思う。なんならすごく真面目な子で、そんなノリの悪戯をする人間とは思えない)
    また、悪戯にしては手が混みすぎていて、目的が全く謎。不気味…

    +51

    -5

  • 793. 匿名 2022/10/02(日) 23:13:34 

    >>274
    怖すぎるんだけど

    +110

    -0

  • 794. 匿名 2022/10/02(日) 23:13:45 

    いつも楽しみに見てた内容のトピに入って全然違う内容で盛り上がりまくってたから、なんで?やめてと疑問投げかけたら、自分でトピ立てろと追い出されて不気味だった。
    好きな内容のトピなんだけどあんな変な空気感初めて。

    +4

    -13

  • 795. 匿名 2022/10/02(日) 23:14:26 

    >>778
    今アラサーってことは20年くらい前?小学生が携帯持ってるかな?

    +9

    -2

  • 796. 匿名 2022/10/02(日) 23:14:41 

    >>23
    上からスクロールしながら読むから余計ジワる

    +35

    -0

  • 797. 匿名 2022/10/02(日) 23:14:53 

    >>173
    落ち着いて、わかりやすく書いて下さいな。
    わかりにくいこの内容がホラーさをかもし出してはいるけど。

    +95

    -1

  • 798. 匿名 2022/10/02(日) 23:16:07 

    >>1
    1回目も2回目も同じ場所でのガス欠した事。
    気持ち悪かった。

    +13

    -6

  • 799. 匿名 2022/10/02(日) 23:16:52 

    >>653
    何言ってるのか、わからん

    +148

    -12

  • 800. 匿名 2022/10/02(日) 23:16:58 

    >>781
    なるほど。女装用じゃなくても女性の服を集めたい変態も居るしね

    +22

    -2

  • 801. 匿名 2022/10/02(日) 23:18:02 

    >>782
    義母とか?

    +24

    -1

  • 802. 匿名 2022/10/02(日) 23:18:14 

    何日か前、アントニオ猪木さんの動画見てる時、亡くなられたニュースが入ってきた。

    +5

    -3

  • 803. 匿名 2022/10/02(日) 23:18:59 

    >>751
    わかんない

    +14

    -0

  • 804. 匿名 2022/10/02(日) 23:19:13 

    父が亡くなってお墓の掃除に行っていた時にふと右側から父の匂いがしてきた。リアルな匂いだったので周りを見回したけど誰もいないし本当に不思議でした。

    +70

    -2

  • 805. 匿名 2022/10/02(日) 23:21:15 

    前も違う所に書いたけど、小学生の時登校したら朝クラスのテレビの横に砂かけばばあのソフビが置いてあった
    先生が誰のか聞いても誰も名乗り出ず持ち主不明でそのまま置いてあったんだけどその数日後また全く同じ砂かけばばあのソフビがテレビの横に置いてあったソフビの横に置かれていた
    またも持ち主不明でそのまま2つ並んで置かれることに

    終業式ジャンケン大会でもらえる事になりジャンケンに参加して勝った私はひとつ持って帰った笑

    +37

    -1

  • 806. 匿名 2022/10/02(日) 23:21:22 

    >>28
    笑ったコメントみたいなトピに私のエピソードが貼られることあるけど、それ私です!ってなりすましされてるのは何度かあった。勝手に後日談追加されてたり。変な人もいるもんだなーと思って見てる。

    +126

    -0

  • 807. 匿名 2022/10/02(日) 23:22:03 

    >>804
    お父さんが、ありがとうって言ってる気がするね(^-^)

    +55

    -0

  • 808. 匿名 2022/10/02(日) 23:22:11 

    >>90
    ムカデかもですね。うちは田舎なので寝てる時爪で引っ掻く音すれば間違いなくムカデがはってる音です。

    +78

    -0

  • 809. 匿名 2022/10/02(日) 23:22:23 

    寝てる間に布団の中とかに虫が入ってくるのが嫌だから毎晩蚊帳を着けて寝てるんだけど、夜中ふと目が覚めたとき、蚊帳の外側から巨大な蜘蛛が中に入ってきたそうに張り付いていた

    +28

    -0

  • 810. 匿名 2022/10/02(日) 23:22:34 

    昨日のことなんだけれど。ペンケースにしまっていた安い盗聴器を子供が落として、電源がオンになったのか、ビーって音がする。この盗聴器を購入したのは5年以上も前で使い方も忘れてしまった。でも音が鳴るのは初めて。ネット検索で使い方調べたいけれど、中々その商品が見つからない。

    +6

    -11

  • 811. 匿名 2022/10/02(日) 23:23:42 

    >>759
    なんか、可愛い

    +13

    -31

  • 812. 匿名 2022/10/02(日) 23:23:44 

    >>1
    女3人でカラオケ行ったら窓に石を投げつけるような音が何回もして外見たら男2人が逃げていって店員に言ったけど信じてくれなかった。

    +39

    -0

  • 813. 匿名 2022/10/02(日) 23:24:06 

    >>670
    もっと聞きたい。

    +86

    -0

  • 814. 匿名 2022/10/02(日) 23:25:27 

    >>312
    お寺に戻るまでお経を唱えっぱなしじゃないとダメなルールで、バスか電車の時間がギリギリだったとか?

    京都じゃないけど、地元の曹洞宗のお寺さん(山の上にある)も年に1、2回托鉢の日があるよ。昔は全行程徒歩だっただろうけど、今はバスにも乗ってるみたい。一緒になるとちょっと緊張するって昔同級生が言ってたw

    +35

    -0

  • 815. 匿名 2022/10/02(日) 23:25:46 

    ブーツの季節になり、昨シーズンに履いてたブーツをまた履こうと思ったら片方無かった。家のどこを探しても。
    自分で捨てた記憶もないし、家族も捨てた記憶なし。なぜ片方だけ無くなったのか、未だに謎。

    +37

    -1

  • 816. 匿名 2022/10/02(日) 23:26:20 

    >>802
    そういうのあった

    ふとたま駅長元気かなと思ってググッたら亡くなったばかりだったのとふとSIRENってゲームに出てた俳優さん今何してんのかなと思ってwiki見たら亡くなったばかりだったとか ネットニュースやテレビとかで見た訳でもないから虫の知らせってやつかね

    +10

    -0

  • 817. 匿名 2022/10/02(日) 23:26:29 

    >>810
    それよりなんで盗聴器を買ったのかがめっちゃ気になる。そしてなんで使わなかったのかも。

    +70

    -0

  • 818. 匿名 2022/10/02(日) 23:26:32 

    不気味とは思わなかったけど、自殺した先輩の香水の匂いを錯覚とは言えないくらいハッキリと感じた事ならある。亡くなった3日後くらい。部屋の片付けしてたんだけどなんか背後に気配を感じて、その時に匂った。

    +68

    -1

  • 819. 匿名 2022/10/02(日) 23:27:02 

    >>109
    私もたまにみるんだけど、その日絶対好きな人に偶然会えるんだよね。だから見つけたら嬉しくなる

    +18

    -1

  • 820. 匿名 2022/10/02(日) 23:27:31 

    入院してる時 しょっちゅうだったよ 夜中寝静まり 遠くの方から 息の荒い人が 近づいてくるんだ 4人部屋で カーテンで 仕切っているから 外は見えないけど 音で距離感は分かる でもどういう訳か足音がしない 車椅子でも音はするのに 荒い息だけなんだ 私の部屋前まで 来て すぐそこにいるんだと思うと 怖くてたまらなかった 暫くしたら 去って行ったけど 一睡もできなかった 

    病院て 生死が身近で 亡くなられる方も ちょいちょいいて 怖がっていたら 亡くなられた人に 失礼なのかもしれないけど きっと見送って欲しかったんだと でもね 怖いのは怖いのよ

    +3

    -19

  • 821. 匿名 2022/10/02(日) 23:28:00 

    >>170
    たぶんその男性に恨みを持ってる人がやったんじゃないかな。
    証拠として、その男性のレシートを置いていったとか…若しくは無差別でかもしれないけど。

    +117

    -4

  • 822. 匿名 2022/10/02(日) 23:28:52 

    >>815
    大学生の頃、戸締り完璧にしてるのに洗濯機から下着がなくなるから怖くなって警察に通報したら大家の息子が逮捕されたの思い出した。

    +79

    -0

  • 823. 匿名 2022/10/02(日) 23:29:17 

    >>810
    盗聴器なんのために?盗聴発見器のまちがいでなく?発見器だったらお宅が盗聴されたるってことかね

    +28

    -0

  • 824. 匿名 2022/10/02(日) 23:29:36 

    寝る前に怖いよこのトピ

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2022/10/02(日) 23:29:49 

    韓国宗教に乗っ取られた日本

    小説のようだ

    +26

    -3

  • 826. 匿名 2022/10/02(日) 23:30:42 

    旦那と二人暮らしでわたしは朝家にスマホ忘れて出勤。それを知らない旦那が昼頃に職場から、わたしのスマホへLINE電話したらしい。そしたら繋がったのに無言でしばらくしたら切れたって。そのあと何回かかけたけど繋がらなかったと。
    履歴見返したら通話○秒ってちゃんと残ってた。
    出たの誰😭

    +164

    -1

  • 827. 匿名 2022/10/02(日) 23:30:46 

    >>806
    えー嫌だね…
    あの場でこれ私ですと名乗り出ると寒い扱いされるし
    好評レスを自分の物にして満足なのだろうか

    +70

    -1

  • 828. 匿名 2022/10/02(日) 23:31:04 

    うちの母の話なんだけど、仕事中の時間なのに色んな知り合いから〇〇さん、昨日あそこにいたね!
    とか違う人に昨日どこどこ行ってたでしょ?みたよ!と言われるそうです。(全部違う場所、時間)

    似てる人がたくさんいるのかな。

    +25

    -0

  • 829. 匿名 2022/10/02(日) 23:31:06 

    中1のときにインスタントカメラで友達と写真撮った。
    現像したの見たら、友達と私の横?ちょっと後ろ?にピクトグラムみたいな影が写ってた。
    でもピクトグラムより細身で腕もなくてこけしみたいな感じ。頭は小さくて首は細長いのがあった。
    廊下で撮ったから後ろは白の壁だし、撮ってもらった子の指でもない。
    インスタントカメラってこういう現象あったりするのかな?写真はなんとなく怖くて捨てちゃった。

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2022/10/02(日) 23:31:20 

    >>198
    私はあなたを信じるよ。

    霊が見える人が、
    「人はわりとぼーっとしてる時(寝起きとか)に霊を見やすい」
    って言ってたよ。
    それは霊だったのでは?のでは?

    +74

    -3

  • 831. 匿名 2022/10/02(日) 23:33:56 

    ずっと見られてたんだ、ゾッ

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2022/10/02(日) 23:35:46 

    >>810
    ペンケースに盗聴器入れてたことがこわいわっ!

    +30

    -1

  • 833. 匿名 2022/10/02(日) 23:36:28 

    >>338
    うちは玄関の前で鳥がバリバリ食べてた。羽は残すみたい。がる男にマジレスですまない。

    +6

    -1

  • 834. 匿名 2022/10/02(日) 23:36:29 


    ウヒャヒャ🤭🤭

    +0

    -1

  • 835. 匿名 2022/10/02(日) 23:36:38 

    >>807
    そうだったら嬉しいです(*^^*)

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2022/10/02(日) 23:36:46 

    >>810
    録音機じゃなくて?

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2022/10/02(日) 23:37:13 

    >>24
    電池式だったら、そろそろ電池切れる頃にそれなります。うちのがそうです。

    +18

    -0

  • 838. 匿名 2022/10/02(日) 23:37:20 

    今から寝ようというのにマジ辞めて! 一人暮らしやし…

    +9

    -3

  • 839. 匿名 2022/10/02(日) 23:37:45 

    >>710
    それ!

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2022/10/02(日) 23:39:16 

    実家の窓の鍵が壊れてとりあえず冊子のとこに捻って付ける簡易の鍵とつっかえ棒(ピッタリは足らず5cmくらい隙間はあった)をした翌日、窓がつっかえ棒限界まで開いてて窓の外にあったサンダルが足裏を合わせて前日と違う所に置いてあった
    冊子の鍵は力入れたら開くことが発覚
    つっかえ棒なかったら泥棒に入られてたかも…

    +21

    -1

  • 841. 匿名 2022/10/02(日) 23:40:37 

    ホームステイ先でのこと。私は勉強より音楽にはまっていて、健全なお金持ち家庭で、夜遊びしたいなんて言えず夜な夜なウォークマンを耳にして暗い部屋で踊っていた。ある日いつものように踊っていると、ドアがゆっくり開いて、人影が。廊下も暗くて誰だか分からない。相手も私も固まって、ゆっくりとドアを閉められて、私もベッドへ。私は恥ずかしくて誰にも言わなかったけれど、後から考えると結構怖いなと。ホストマザー・ファザーは60代くらい。他にも留学生のお坊ちゃんが離れに住んでいた。あれ、誰だったのかな。

    +47

    -3

  • 842. 匿名 2022/10/02(日) 23:41:32 

    >>494
    携帯放り込まれた自転車の主が、知らない初期化されたケータイが籠に入ってて不気味、と思ったろうね
    落としたの拾ってテキトーに放り込んだけなら初期化しなくてもいいのに、初期化するから不気味

    ここに書き込まれてる不気味な事って、こういう不可解な行動する人が結構な割合で引き金なんだろうなって思った

    +176

    -2

  • 843. 匿名 2022/10/02(日) 23:42:00 

    色んな人に話してるので身バレ防止で
    少し内容変えますが聞いて下さい。
    数年前の冬の18時頃。外はもう真っ暗でした。
    私は自転車で後ろに娘を乗せて帰宅中でした。
    もうすぐ家に着くってところで、右上の空に
    何か大きな物が落ちるのが視界に入りました。
    サッと一瞬だったし、直視していた訳ではなく
    視界に入った程度だったのでハッキリ見た訳では
    ないのですが、なんとなく、ん?二人組の人間…?
    と心の中で思った瞬間、後ろにいた娘が
    『人が2人落ちた!!』って叫んできて
    私もビックリ…💦思わず自転車止めて
    当時小さかった娘と見えた空とか確認して
    興味本位でいるはずもない落ちた人間を
    落ちたとしたらこのへんだろうという所まで見に行った。
    もちろん何にも無かったです。
    あれ…なんだったんだろう。

    +64

    -3

  • 844. 匿名 2022/10/02(日) 23:42:06 

    私の携帯の番号は15年以上前に新規契約したきり
    ずっと変えてないのですが、
    ここ最近は、知らない番号からの着信が何度かあり、
    無視しても何度もかかってくるし、しつこいので出る事が多いのですが、いつも勧誘系が多いのでどこかの詐欺系のリストに載って悪用されてるのかな?それだけでも不気味なのに、
    行ったことのない四国の病院から着信があって
    (私は生まれも育ちも関東です)
    「はい。」とだけ出ると
    「Tさんの携帯でよろしかったでしょうか?」と
    聞かれて、旧姓にも今の苗字にもTは含まれていないので「違います。」とだけ言って電話を切った。
    そのあとも何度かその病院から「Tさんですか?」と着信があった。その度に「先程もかけてきたけど違います。」とその度に断り、着信拒否にした。

    それからしばらくして
    関西方面からの電話(相手が関西の訛りだった)で
    やはりTさん宛て。
    また忘れた頃にクレカの会社からTさん宛て。

    忘れた頃にTさん宛てにばかりかかってくるのが不気味。
    Tさんが悪用しているのかなんなのか。

    それとも15年以上前の電話の持ち主がTさんなんだろうか。

    とにかく気持ち悪い。

    +43

    -3

  • 845. 匿名 2022/10/02(日) 23:44:43 

    >>821
    その可能性もあるよね。ストーカーを疑われてトラブルになったらザマァw みたいな感じで

    教員なら生徒のイタズラの可能性もあるかも?ポケットに入れてたレシートをうっかり落として拾われて…みたいな

    +60

    -1

  • 846. 匿名 2022/10/02(日) 23:46:31 

    みんなすごい不気味体験してるんだね…感心する

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2022/10/02(日) 23:46:58 

    >>80
    SNSで個人を特定するためにやっているんだって。変な物を玄関先に置いてツイートを待つらしいよ。ストーカーも、詐欺師もするらしいから気をつけて!

    +132

    -0

  • 848. 匿名 2022/10/02(日) 23:46:59 

    >>568
    職業法曹関係?

    +2

    -6

  • 849. 匿名 2022/10/02(日) 23:48:43 

    >>164
    神様は仏様と違って祟るものだからね

    +14

    -6

  • 850. 匿名 2022/10/02(日) 23:49:20 

    高校時代に部活の集まりが日曜日の午後1時からあったので、笑っていいとも再放送を見てから昼御飯を食べて電車に乗り、駅から歩いて部室に着いたら午前10時だった。
    時計が壊れたのかと思って職員室に行ったら、笑っていいともの再放送を見ている教師がいて、同じ内容だった。
    不気味というか、不思議。

    +51

    -0

  • 851. 匿名 2022/10/02(日) 23:49:48 

    >>1
    車を停める時に、近くの車に乗っていた人が、こんな女性の車なんだと分かった上でしてきたんだと思います

    私も2回ほど車のドアノブに紙を挟まれた経験があります
    一度は卑猥な絵の書いた紙で気持ち悪くて、その場に捨てて、速攻ドラレコ付けました
    2回目は連絡先の書いた手紙のようなメモで、車とナンバー見られているのが気持ち悪いので男友達にこういう事をやめるように連絡してもらいました
    ドラレコ確認したら、停める時に横の車に男性が乗っていたのでたぶんその人

    気持ち悪くて、その場所に行きたくなくなりますよね

    +145

    -3

  • 852. 匿名 2022/10/02(日) 23:50:26 

    >>817
    !!
    大間違い!!
    盗聴器発見器でした!
    中古の家を購入したから、念のため使用したままだったの。

    +51

    -0

  • 853. 匿名 2022/10/02(日) 23:50:27 

    夏くらいに漠然と親が死ぬかもって常に頭にありました。縁起でもないので他言しませんでした。そしたら、最近親のパートナーが突然死しました。次は自分は長生きできないという感じが常に頭にあります。
    ほんとに自分が死ぬんじゃないかって怖いです。生命線も短めで悩んでます。
    友達との会話で、未来の話をすると、あーその頃うちは生きてない気がする。とか何となく言葉に出てくるんです。怖いです。

    +33

    -4

  • 854. 匿名 2022/10/02(日) 23:52:05 

    >>173
    主さんがどの地域に住んでるのかはわからないし、
    取りに行くまでにどれくらいの時間がかかったのかも不明だけど、
    SIMカード抜かれてすぐに別の県の男性に渡る事自体がちょっと不気味。
    同県内や隣県だったらあり得るのかな?

    +66

    -5

  • 855. 匿名 2022/10/02(日) 23:52:48 

    >>448
    昔まだお釣りを店員さんが出して渡されるシステムだった頃、店員さんに500円少なく渡されて指摘したら明らかに分かってた表情だった
    当時若かったし相手はおばさんだったし確認しないだろうと踏まれたのかな

    +67

    -0

  • 856. 匿名 2022/10/02(日) 23:52:55 

    >>386
    8月後半くらいに放送されてましたね!
    コピーロボットみたいなのがお化けになるやつ👻

    +19

    -0

  • 857. 匿名 2022/10/02(日) 23:53:01 

    >>135
    きっと135さんの事が大好きで逢いに来たんだね😊

    +52

    -0

  • 858. 匿名 2022/10/02(日) 23:53:52 

    >>173
    ①主は複数台のスマホを持っていて、1台を銀行に忘れたから、取りに行った。
    ②スマホは幸いあったため、最終的な持ち主確認のために、そのスマホの番号をコールしたら、全くの別人が出た。
    ③主もその場にいた銀行の人もその出た別人も、訳が分からなくて混乱。
    ただし、コールすること以外の数点で持ち主と確認できたため、主の手元にスマホは戻る。

    ④故障分からないが、キャリアショップに相談したところ、乗っ取り被害の可能性があるということで、警察沙汰。
    捜査の関係や状況が分からないから
    、主はこれ以上はまだ言えない。
    ⑤スマホは置き忘れたあと、主は直ぐに取りに行ってるから銀行の忘れ物保管場所にあったはず。
    いつの間に乗っ取られたか不安。

    ということかな
    長文だし、余計分かりにくかったらごめんなさい

    +190

    -5

  • 859. 匿名 2022/10/02(日) 23:54:44 

    >>844
    Tさんが悪筆で判別しづらい数字を書いているのかも
    つまり番号が似ている

    +54

    -0

  • 860. 匿名 2022/10/02(日) 23:54:47 

    >>606
    ありますね
    手を洗うのに指輪を外し、確かにパンツのポケットに入れたのを確認したのに手を洗って着けようとしたら無くなってた
    ポケットち穴など空いてないし、どこをどう探しても出てこず
    数年後改装するためにデスクやら全部どかしたけど結局出てこなかった

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2022/10/02(日) 23:55:48 

    >>382だとしたら、1さんの考えそのものが怖いじゃないさ💦

    +18

    -0

  • 862. 匿名 2022/10/02(日) 23:55:59 

    小学生の時、学校から帰ると自宅玄関の外、敷地内に女の人が裸でエロい感じのカードが落ちてた。
    そういうの興味ある年頃だったし親が見つけても気まずいから拾って自分の部屋へ。
    数日後に同じカードが同じところにまた落ちてた。
    流石に怖くて道路へ押しやった。
    今思えば私が拾ったとかの反応誰か陰で見てたのかなあ

    +57

    -0

  • 863. 匿名 2022/10/02(日) 23:56:03 

    >>604
    怖すぎやろ。
    私も産後は幻聴あった。
    子供の音の出るおもちゃの音が聞こえる、これは産後あるあるだけど我が子の泣き声が聞こえていくと泣いてないとか寝てるとか。
    あとは入眠時幻聴。
    念のため精神科受診したけどそれに関しては病気ではなかった。

    +30

    -1

  • 864. 匿名 2022/10/02(日) 23:56:06 

    >>55
    ごめん視てみたら、あなたが見ていた付近にいる亡くなってる人だね
    時々人恋しくなるのかな
    悪いことしないと思うから気にしない方がいいよ
    この先一週間ひとつまみの塩をティッシュに包んでポケットに入れていると良いね
    毎日お塩さまありがとうと念じてからゴミ箱に捨てて

    +9

    -35

  • 865. 匿名 2022/10/02(日) 23:56:14 

    >>18
    可愛い顔文字だね!

    +95

    -2

  • 866. 匿名 2022/10/02(日) 23:56:29 

    >>215
    これこっわ…

    +37

    -1

  • 867. 匿名 2022/10/02(日) 23:57:32 

    >>338
    >>358
    うちも同じく
    可愛がってた野良猫が
    モグラ二匹持ってきたことがあったよ
    猫のお土産だったのね(=^・ω・^=)

    +36

    -0

  • 868. 匿名 2022/10/02(日) 23:57:53 

    >>30
    人感センサーつきのライトの設置をおすすめするわ
    敷地内に入ったら眩しく光るだけでも抑止力になると思うし、窓が見える状態なら内側にいても光ったの気づく

    +59

    -1

  • 869. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:01 

    >>604
    ほっこり系‥なのかしら?
    いや自分、寝てる子を起こすなやってセルフ突っ込みしちゃいそうね

    +10

    -1

  • 870. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:21 

    >>530
    1人だけ引かずにプラスくれた貴女、ありがとう。

    +5

    -2

  • 871. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:46 

    >>12
    脳の誤作動だよ
    霊的なものではないね

    +37

    -1

  • 872. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:55 

    >>217
    怖い……。鳥肌立ちました。

    +38

    -0

  • 873. 匿名 2022/10/02(日) 23:58:56 

    >>173
    中途半端

    +15

    -0

  • 874. 匿名 2022/10/02(日) 23:59:14 

    >>582
    確かにそうなんだけど、隣人とのこういう境界地トラブルはめっちゃ恨まれる事が多いから、自衛のためにも自分とこの植物が隣家との境界こえないように、管理は徹底したほうがいい

    この話はお隣がやった確証ないけど、状況的にはお隣だと思われる
    人間ストレスの蓄積から耐え難い恨みへ発展してくと法を度外視した行動に出るし、恨みは怖いから何かやられて取り返しつかない被害あうリスク高いと思う

    +127

    -2

  • 875. 匿名 2022/10/02(日) 23:59:49 

    >>16
    入眠時幻聴はホルモンバランスアホみたいに崩れた時になった

    +20

    -0

  • 876. 匿名 2022/10/03(月) 00:00:17 

    >>18
    顔文字可愛すぎ

    +50

    -1

  • 877. 匿名 2022/10/03(月) 00:00:23 

    >>589
    頻繁にあうから監視への飛躍がわからなくて怖い
    なんでそうなるのか

    +13

    -0

  • 878. 匿名 2022/10/03(月) 00:01:51 

    >>530
    飲んだんかい!笑

    +20

    -1

  • 879. 匿名 2022/10/03(月) 00:02:26 

    >>12
    私も似たような経験がある。
    母方の祖父が亡くなって葬儀を終えたあとの母方の実家で
    みんなで疲れたねーって言い合って少し休憩してたら
    玄関ドアがガラガラって開いた音がして
    「ただいまーっ!」って祖父の声がした。
    その場には私と父、母、祖母、母の兄弟が2人、私の妹が2人、従兄弟が3人と結構な人数が居たのに私と母と祖母だけがその声を聞いて「⁉︎⁉︎」って3人で顔を見合わせて大慌てで玄関に行ったけどドアすら開いてなかった。

    そのあとから毎年お盆になると母の実家に行くと
    ちょこちょこ不思議な出来事が起こるから
    祖父が帰ってきてるんだなーって思うようにしてる。

    +144

    -1

  • 880. 匿名 2022/10/03(月) 00:02:39 

    >>451
    投稿者さんですかね?

    天井ということで石膏ボードに使うピンではないかなと思ったので長めの画鋲みたいなやつでは?と聞きました。

    おそらく「石膏ボード ピン」で検索すると天井から降ってきた物と似たような物がヒットすると思います。

    +86

    -0

  • 881. 匿名 2022/10/03(月) 00:02:55 

    >>604
    小5の娘がイジメをきっかけに思春期外来(精神科)に通ってます。
    そこの先生に話の流れで、娘が小1の時からトイレに何かいるのが見える、って話しているって相談したの。
    (ちなみにトイレにいるのは怪獣のようなものとピエロ?みたいなものだから幽霊とかではない)
    統合失調症でしょうか?って。

    先生の話では、結構幻覚が見えるとかの人は多いからそんなに心配しなくていいよって。うちの看護師さんにもいるけど、普通に働いてるし大丈夫って。
    幻覚が見えるイコール統合失調症じゃないかと心配してたからほっとしたよ。


    +53

    -1

  • 882. 匿名 2022/10/03(月) 00:02:55 

    >>416
    石膏ボードに使うピンじゃないかなと思ったからです。

    +48

    -0

  • 883. 匿名 2022/10/03(月) 00:03:14 

    >>576
    苦情いれたい…

    でも住所も氏名もわかってるから、その人が解雇になったりして
    逆恨みされたら怖い。

    +130

    -0

  • 884. 匿名 2022/10/03(月) 00:03:17 

    >>643
    石膏ボードに使うピンじゃないかな?と思ったからですよ^_^

    +50

    -0

  • 885. 匿名 2022/10/03(月) 00:03:50 

    >>717
    そんな趣味ありません(笑)

    石膏ボードに使うピンではないかと思っただけですよー

    +33

    -0

  • 886. 匿名 2022/10/03(月) 00:04:02 

    >>650
    電気系統の点検したんじなくて?

    +83

    -0

  • 887. 匿名 2022/10/03(月) 00:04:34 

    >>49
    前住んでた家の隣に引っ越してきた変人と似ていて驚きました。挨拶しない(聞こえてないフリというか無視)、花壇プランターを公道にも置く(市役所に植えてた花を持って帰ってたらしい)コンクリートで溝を埋める、勝手にうちの敷地に空調の排出ファンを置き出したりと無茶苦茶なので、注意しましたが会話にならず全く話が通じない人でした。除草剤を手作り?していたようで、近所の人も不審がって「異臭がするからやめて」と伝えたら逆恨みで警察に騒音被害届を出されてました。警察もどっちがおかしいのかすぐ解ってくれ、見回りを強化してくれたので逆に助かりましたが。うちは隣人が原因で、親が軽いノイローゼ気味になってしまったので我慢の限界で引っ越してしまいました。隣人の為に引っ越すのは悔しかったですが親が元気に戻ってくれたので引っ越して良かったです。その後しばらくしてその方もどこかに引っ越したと近所の方から聞いたのですが、まさか同じ人ですかね。隣人トラブルはほんとに辛いですよね。

    +179

    -3

  • 888. 匿名 2022/10/03(月) 00:05:01 

    >>27
    私に瓜二つの子がいるって隣の中学の子にアルバム見せられたら自分やんってぐらいそっくりだった。
    隣の中学だったけど会ったことはない。

    +164

    -1

  • 889. 匿名 2022/10/03(月) 00:05:02 

    数ヶ月前から週2回くらい通勤途中に同じ男の人に話しかけられる。内容は今何時ですか?とか今日何曜日?とか。
    令和になってスマホ持ってないとか変だし不気味。ついでに目つきもギョロってしてて不気味。

    +42

    -1

  • 890. 匿名 2022/10/03(月) 00:05:59 

    >>355
    そんな事するからや 
    あほやん

    +18

    -1

  • 891. 匿名 2022/10/03(月) 00:06:12 

    >>476
    エレベーターの隙間からスマホが落としたけど、管理会社に伝えたら数日後にエレベーター会社の人が来て取ってくれたよ。エレベーターによって違うのかな。

    +22

    -2

  • 892. 匿名 2022/10/03(月) 00:06:50 

    >>16
    アパートに住んでた時、外階段にシラス置かれてた。1匹ずつ3段に。2階は2部屋で、隣の部屋は空いてた。

    +12

    -1

  • 893. 匿名 2022/10/03(月) 00:07:37 

    >>859
    なるほど!
    その考えはなかったです!!
    ずっと気持ち悪かったからちょっとホッとしました。
    ありがとうございます!!

    +28

    -0

  • 894. 匿名 2022/10/03(月) 00:08:24 

    >>759
    ここまでずーっと怖かったから和んだ

    +16

    -17

  • 895. 匿名 2022/10/03(月) 00:08:25 

    iPhoneのメッセージに、Amazonからのワンタイムパスワードが頻繁に送られてきて、無視しても何度もくるもんだから何かと思ってて考えたら、その少し前にフリーWi-Fiを繋いだ状態でAmazonで買い物をしたような…。
    パスワードを変えたら一切無くなったから、誰か違う人の端末で入ろうとしてたみたい。

    +24

    -0

  • 896. 匿名 2022/10/03(月) 00:08:31 

    >>892
    自己レス。返信になってた。

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2022/10/03(月) 00:09:18 

    >>879皆が元気にしてるか会いに来てくれてるのかもしれないね💡

    +48

    -0

  • 898. 匿名 2022/10/03(月) 00:09:20 

    郵便受けに封筒入ってたから開けたら、応募した覚えのないのに当選したってお知らせと、5千円分の錦糸町の某駐車場駐車券が入っていた。封筒にはちゃんと私の住所と名前でガル子様って記されていたし、何より私は車乗らないから本当に応募した覚えがない。恋人もいないし家族も離れて住んでいるから代わりにとかはないから謎過ぎる。

    +62

    -0

  • 899. 匿名 2022/10/03(月) 00:10:22 

    >>119
    すみませんが、笑いました

    +31

    -0

  • 900. 匿名 2022/10/03(月) 00:12:03 

    >>238
    私は兄と一緒に父親の声を聞いた。
    まだ小学生のとき、何かのと祝いとかクリスマスだったと思う。
    御馳走で皆で父の帰りを待ってた時、原チャリの音がして ただいまーって父親の声。
    二人で、あれ?お父さん帰ってきたよね?
    でも母親も祖母も聞こえてなかった。

    結局それから30分後に普通に帰ってきたけど。

    +39

    -0

  • 901. 匿名 2022/10/03(月) 00:13:21 

    >>157
    私の耳は電子音がすごく良く聞こえてマンション隣宅のインターホンがなる音や電話の音がかすかに聞こえる。そんなに壁薄くない。木造アパートに一人暮らしの時は隣人がピッてリモコンでエアコン入れる音が聞こえた。コメ主さんも近隣の音がきこえたんじゃない?

    +7

    -1

  • 902. 匿名 2022/10/03(月) 00:13:36 

    >>465
    横だけど真剣に言ってる?
    勝手に庭に入ってコンクリートにするとか頭おかしいやん。

    +235

    -10

  • 903. 匿名 2022/10/03(月) 00:14:30 

    >>28
    私もあります!
    私のコメントに絡んで来た人が居てたんだけど、何故かなりすましの人がうるせーって感じで、ケンカを初めてた。
    アンカー付けあって何往復も罵りあいみたいなのをしてて。今更何も言えないってことがありました。

    +25

    -3

  • 904. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:27 

    >>112
    田舎どうなってんの?ww妖怪みたいな行動する奴が普通にいるとかw
    絶対住まないw

    +44

    -7

  • 905. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:31 

    >>730
    それを確認する時は絶対に違う場所で…
    誰かがうしろのクローゼットに隠れてるかもしれない。

    +10

    -1

  • 906. 匿名 2022/10/03(月) 00:16:40 

    >>329
    ラグビーの中継のトピだったか ? 途中で主さんに黙ってコメの内容変えていいの ?
    とか書き込まれていた。

    +0

    -1

  • 907. 匿名 2022/10/03(月) 00:17:03 

    >>532
    興味本位で顔なんか見ようもんなら恐怖でしかないw

    +10

    -1

  • 908. 匿名 2022/10/03(月) 00:17:49 

    >>853
    大丈夫大丈夫、私も生命線短いし、そう思った事あったけど、無事おばちゃんになりました。
    あなたもいつかそのソワソワがなくなるよ〜。大丈夫(^^)

    +61

    -0

  • 909. 匿名 2022/10/03(月) 00:18:21 

    >>680
    野良猫のしわざ

    +35

    -0

  • 910. 匿名 2022/10/03(月) 00:18:59 

    3日前から靴下が片方ないんだよね
    部屋の中でしか履かないやつ
    1DKでわりかし片付いてる部屋
    シーツ交換しても出てこなかった

    +5

    -1

  • 911. 匿名 2022/10/03(月) 00:19:07 

    >>1
    私も似てる経験ある!身バレ怖いから詳しく書けないけど、車じゃなくて財布の中に身に覚えのない紙が入ってた。気味悪くて怖かったけど、誰かがお金取ろうとして財布見たらなんも入ってないから腹いせに入れたのかな、と思うことにしたよ。
    主は車か…気持ち悪いね。念のため用心して防犯グッズとか用意しておいたらどうかな。ブザー持ってるだけでも少し安心できるよ。

    +77

    -1

  • 912. 匿名 2022/10/03(月) 00:20:08 

    >>344
    業種は違うけど、
    元カレ(不動産)の勤務先が零細企業なんだけど、
    会社に出入りしてる設備関係の業者さんから
    「社長がカメラ取り付けようとしてるから気をつけて」って耳打ちされたと言ってたわ。

    +115

    -0

  • 913. 匿名 2022/10/03(月) 00:21:52 

    >>101
    おかわり…

    +27

    -0

  • 914. 匿名 2022/10/03(月) 00:22:05 

    >>910
    不思議よね〜私の靴下も片方ないの沢山あるんだけどどこ旅してるのよ

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2022/10/03(月) 00:23:04 

    >>106
    iPhoneでたまになってた。
    原因はiPhoneの容量パンパンに写真動画その他いっぱいにしてたから。

    +16

    -0

  • 916. 匿名 2022/10/03(月) 00:24:17 

    >>16
    中学生のときにコレがあって、
    でもすごい音だし初めてのことで驚いて
    親の部屋に行って「なんかすごい音がした」って言ったけど、
    そのとき定期テスト期間で勉強してたから真夜中で、とっくに寝てた親は眠くて仕方ない感じで。

    母から「落ち着くまでここにいなさい」と言われて親の部屋にいたら、
    数分後にけたたましいサイレンが鳴り響いて、うちの前で止まった。
    そこで親も「マジなの!?」って飛び起きた。

    うちの目の前で、書けないほどの大事故が起きてた。

    +66

    -2

  • 917. 匿名 2022/10/03(月) 00:24:38 

    アパートに一人暮らししてた頃、朝起きてトイレに入って洋式の便座を上げたらシューシュー音立てて霧のようなものが出ていて、トイレの中が湿気っぽくなった。ウォシュレットもない普通の水洗トイレです。
    意味わからなくてとりあえず水流したら治ったけど、あれがなんなのか未だにわからない。

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2022/10/03(月) 00:24:43 

    幼稚園の時、自分で全く描いた記憶がない絵(記憶では全く違う絵を描いた)が展示された。
    私の絵じゃないと主張したけど、先生から確かに私が描いたものだと言われ。幼心に自分はおかしくなったか、タイムワープみたいなことがあったのか?と悩んだ。久々に思い出したけど、何だったんだろう。

    +50

    -0

  • 919. 匿名 2022/10/03(月) 00:24:59 

    >>759
    笑いで済ますなんてなんて心が広いの!!
    私なら勝手に食べたことにブチギレると思う。。普通に考えて勝手に人のもの食べるなんてありえないです!!

    +120

    -1

  • 920. 匿名 2022/10/03(月) 00:25:32 

    >>47
    いつかのこういうトピにあった、親戚の叔母さんかお祖母さんかが、海外でアクセサリー的な物を無くして、何十年か後に日本の自宅でふとした時に髪の中からポトリと落ちたってコンメト思い出した。

    +134

    -2

  • 921. 匿名 2022/10/03(月) 00:25:51 

    >>325
    普通に親戚が盗んだのかと思った

    +29

    -3

  • 922. 匿名 2022/10/03(月) 00:26:12 

    新婚当時なくした結婚指輪。
    いくら探しても見つからず、諦めた。
    最近家を買ったんだけど、息子が庭で遊んでいたら
    「こんなのあったー」と見つけてきた。
    なくした当時と今の家は、同じ県だけど別の場所です。

    +106

    -1

  • 923. 匿名 2022/10/03(月) 00:27:35 

    長いけど。学生の頃友達と住んでいて、最寄り駅からアパートまで一緒に歩いてたら、首輪してる大型犬がいて、友達が首輪抑えて確保した。すぐに自転車に乗った男の人が話しかけてきて、飼い主さんですかーとか聞いたけどちっとも犬捕まえないし世間話しようとするし変だから離れた。そのまま家向かうのも嫌で角曲がってから違う方向にダッシュして迂回したんだけど、夜道に吠え続ける犬の声と自転車のベルがなり続け、全然違う方向の向こうから犬が回り込んできた。怖すぎて、走って交番にいったけど、被害が無いからって相手にしてくれず(昔なので)。カラオケに入って受付に話しとたら、後で受付の人が、犬入って来たよーって教えてくれた。

    +30

    -1

  • 924. 匿名 2022/10/03(月) 00:29:15 

    >>329
    どんなトピでも
    2コメを書き込む早さが早い人がいる時はめちゃくちゃゾッとする。

    +47

    -1

  • 925. 匿名 2022/10/03(月) 00:29:49 

    15年くらい前に今の旦那とディズニーに行ったんだけど、その前日に幕張のホテルを予約してた。
    夜についたからか、ホテル周辺は静かで、でも道路がライトアップされてて、人は誰にも会わない。
    ホテルも立体駐車場から入って、記憶が曖昧なんだけど人に会った記憶もなく、とりあえずチェックイン。

    隣の人のいる気配は何となくするんだけど、なんとも言えない感じで二人で寝たんだけど、夜中にガタガタガタって部屋全体が揺さぶられた感じがして、悲鳴あげて起きた。地震か!?って思ってテレビつけてたけどなにもなく、相変わらず隣は気配がある。
    地震みたいに下からじゃなくて、とにかく揺さぶられた感じ。
    フロントに連絡しようかと思ったけど、となりに誰もいないって言われたら怖いから寝た。
    次の日は嘘みたいに人がたくさんいた。なんだかパラレルワールドに迷い込んだ気分。

    +34

    -2

  • 926. 匿名 2022/10/03(月) 00:30:50 

    >>853
    自分の未来が想像できないっていうのはよくわかります。
    私もそんな感じで、来年の自分すら想像できてないです。

    +27

    -1

  • 927. 匿名 2022/10/03(月) 00:31:11 

    >>139
    トトロをひらがなで書くとかわいいね!!トピズレ失礼しやした。

    +9

    -0

  • 928. 匿名 2022/10/03(月) 00:31:34 

    >>170
    >車は新車です。
    >レシートは1年ちょっと前のものです。
    >職場のホムペの写真とインスタに投稿してる写真も全て一致しました。
    >人に何かを教える立場の職業の方で

    検索して一致したホームページの情報もレシートと合う1年ちょっと前の更新ってことですよね? それがレシートだけ車内に突然現れるなんて、その「人に何かを教える立場の職業の方」がもしやタイムリープでもしたのでしょうか??? クレカ情報ってのが怖いですね

    +122

    -3

  • 929. 匿名 2022/10/03(月) 00:31:38 

    そんなに不気味ではないけど、昔ガラケー使ってた時に深夜に友達と話しててそろそろ電池なくなって切れそうって言ったら切れる前にエリーゼのためにがしばらく流れてから切れた。こんな設定したっけ?元からこういう仕様?かと思ったけど深夜だったからちょっと怖かった。

    +22

    -0

  • 930. 匿名 2022/10/03(月) 00:31:56 

    >>228
    たぶん洗濯機のうしろか、洗濯ネットにまぎれてる。
    それか部屋のどっかに落ちてる。

    +22

    -0

  • 931. 匿名 2022/10/03(月) 00:33:22 

    父親の葬儀が終わって帰宅したら父親の部屋の時計が火葬が始まった時間で止まってた

    ただの電池切れだったから単なる偶然かも知れないけどちょっと不気味だったな

    +41

    -0

  • 932. 匿名 2022/10/03(月) 00:33:36 

    >>889
    え、怖い、、身の危険を感じることがあったら逃げるんだよー

    +24

    -0

  • 933. 匿名 2022/10/03(月) 00:33:53 

    >>394

    階は関係ないよ
    上から聞こえてる音が、実は斜め下の部屋からの音だったとかもあるから

    +32

    -1

  • 934. 匿名 2022/10/03(月) 00:33:56 

    ずいぶん前の話ですが某一部上場企業にバイトの面接に行きました
    翌日に家電に私宛の電話があり出ると俺だよ〜覚えている?と言われて誰?名前を言わないなら切るけどと対応すると〇〇高校出身のガルちゃんでしょ俺の事忘れちゃったの?俺今でもガルちゃんの写真持っているし今も見ていて電話したのにとか何で大学中退しちゃったの?等と私の事を色々と知っているように話すのですが名前は絶対に言わず気持ち悪いので気持ち悪いので切りますね写真も本当に持っているなら捨てて下さいと電話を切りました
    電話の後で仲良しの友人が家に来たので電話の話をしたら絶対に昨日面接に行った会社の人だよバイト行くと危ないから断りなと言われて直ぐに会社に電話して他のバイトが決まってしまったのですみません履歴書だけ返していただけますか?とお願いした所 電話口に出てくれた女性が履歴書を探してくれたようなのですが何故か無いと言われて結局履歴書は返されませんでした
    電話口の女性も昨日私が面接を受けていた事も覚えていてくれたし他の人の履歴書は保管されているのに紛失してしまっている事を謝罪してくれたのですが友人と相談して電話の気持ち悪い男は確実にその会社の人間だから次に電話が来ても直ぐに切れば良いと終わらせましたが世の中には常識の無い人もいるので皆様もお気を付け下さい
    電話はその後何回か来ましたが偶然にも私が不在時が重なり来なくなりました

    +141

    -1

  • 935. 匿名 2022/10/03(月) 00:34:22 

    >>914
    縦型の洗濯機を使ってればなんだけど、
    洗濯機の中に入り込んでることあるよ。
    私は洗濯機が上手く回転してくれなくなって
    故障したと思って旦那に頼んで洗濯機を分解してもらったら
    洗濯機の中に無くしたと思い込んでた片方の靴下が何足か出てきた事ある。
    大量に洗濯を入れたり、脱水する時に遠心力?が何かで靴下が入り込んじゃったみたい。

    +22

    -0

  • 936. 匿名 2022/10/03(月) 00:34:36 

    大学時代、猥褻画像がネットで出回ってると耳にしたけど、誰も見せてくれなくて真相不明なままなこと。
    知らない人からセクハラされたし、まともに生きろと説教されたこともあるし、どうやらヤリマンで自分で何かしら垂れ流しにしてると思われてたっぽい。
    不気味すぎるけど証拠が無いからどうしようもなかった。

    +48

    -1

  • 937. 匿名 2022/10/03(月) 00:35:12 

    前にも書いたけど、中学生から高校生のときまで住んでた家が怪奇現象がすごい家でした。

    それまでは車では行けない高台の家に住んでて、父親が怪我して歩けなくなったので知り合いの近所の家が空き家だからって紹介してもらって住むことになりました。


    それでその家に住むことになったんだけど、透けたおじいさんが部屋をうろちょろしてたり、おじさんがにやにやしながら私を見つめてきたり、昔の格好した子供がいたり。

    二階が私の部屋だったんだけど、階段をずっと昇り降りしてる足音が毎日したり(怖くて見ないようにしてたから姿は見てない)毎晩のように寝てる時にコナンの犯人みたいな黒い人に引っ張られて連れて行かれそうになって抵抗して気づいたら朝になってるっていうのが5年続きました。


    霊を見るのも足音を聞くのも私しかいなくて家族は父、母、兄と誰一人経験してなくて私は幻覚を見てるんだって思ってたんですが、ある日私の隣の部屋の母の寝室から変な匂いがして直感的に人が燃えてる匂いだ!ってそんな匂い嗅いだこともないのに思って慌てて母の部屋に行くと部屋中真っ白で部屋も見えないくらいの煙で包まれてました。

    火事だと思い、慌てて居間にいた母を呼んで母もやばいやばい言いながらバケツに水をくんで急いで部屋に戻ると煙も匂いも一切なくいつも通りの部屋でした。

    二人であれ?ってなり窓を見ても閉まってるしでこれは霊の仕業だと思い、怖いから母にこの部屋で今日は寝ない方がいいって言ったんだけど、母は大丈夫って言ってそのまま寝ました。


    私も心配しながらも寝たんだけど、翌日目を覚ますとフラフラの母が起きてきました。

    すごい顔しててあ、これは死ぬってその時思ったんだけど手を見たら手が腫れ上がってて病院に行ったんだけど原因不明でどこかから菌が入ったんだろうってことで二週間くらい入院してよくなり退院したんだけど、結局原因不明であの謎の煙も原因不明で怖くて引っ越したんだけどあれはなんだったんだろう?

    煙も霊も見てない父は50の若さで心不全で急に亡くなるし。


    霊感ある人にきいても分からないって言われるし、その家はおじいさんが一人で住んでたみたいでいまは違うとこに住んでるってことと、築80年ってことは聞いてたんだけど謎です..笑

    歴史とか大河でよく出てくるところだからかなと思ったけど武士の霊でもないし。

    +58

    -1

  • 938. 匿名 2022/10/03(月) 00:36:44 

    >>12
    私も年に二回実家に帰るんだけど、お風呂に入って脱衣場にいたらリビングから母と父の話し声がしてたのに、二人とも散歩に行ってて家には誰もいなかった。
    他の日は兄の声がしたけど兄は外出中だった。
    実家では度々不思議なことが起こる。
    声が聞こえたのは全然霊だなんて思わないけど、霊的なことも実家では何回か起きた。普段霊感なんてゼロなのに。
    しかも全部全然怖くないの

    +47

    -0

  • 939. 匿名 2022/10/03(月) 00:37:59 

    >>16
    私は最近これに悩まされてる
    しかも音のバリエーション?が数通りあって、毎回その幻聴でびっくりして起きてしばらく動揺して寝れない
    元々、うちの動物達といい勝負くらい耳が良いからリアルの音にも悩まされるうえに、新たに幻聴までとなると、もう寝るなってことかな?と思ってきた
    爆睡したい、熟睡したい、疲れる

    +13

    -1

  • 940. 匿名 2022/10/03(月) 00:38:55 

    >>431
    カンカンって?

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2022/10/03(月) 00:39:32 

    >>29
    脱衣所での自分の裸の写真がポストに投函されたって話きいたことあるよ。
    気をつけよう。

    +104

    -0

  • 942. 匿名 2022/10/03(月) 00:40:26 

    大学の時の友人の話だけど、一人暮らし中に乗ってた車の助手席の下から録音機?みたいなのが出てきて再生したら車での自分の会話とかが録音されてたって話。
    結局何だったのか解決しなかったけど、私も何度か車に乗せてもらってたので不気味でした。

    ちなみにその人はちょっと変わった人で誰かに盗聴されるほど(失礼ですが)興味持たれそうな感じにも見えなかったので不思議です。

    +25

    -0

  • 943. 匿名 2022/10/03(月) 00:40:28 

    >>727
    うちも6年前に建ったマンションだけど外から帰ってきて入ると北側の廊下は涼しいよ
    南側にいる時はずっとクーラーつけてるけどね

    +5

    -1

  • 944. 匿名 2022/10/03(月) 00:40:33 

    >>481
    でもコメ主の土地の話でしょ?
    お隣が勝手に除草剤撒いちゃだめでしょ。

    +103

    -5

  • 945. 匿名 2022/10/03(月) 00:41:23 

    あるドラマを見ていたらセットの落書きの中に自分の名前があった

    +6

    -1

  • 946. 匿名 2022/10/03(月) 00:42:24 

    >>567
    人体の不思議

    +36

    -0

  • 947. 匿名 2022/10/03(月) 00:42:37 

    怖い〜怖いよ〜怖くて眠れないよ〜
    トイレにも行けないよ〜手も洗えないよ〜
    目もつぶれないよ〜!
    障子に穴空いてるの発見!ギャー怖い〜!!
    天井のシミが怖い〜!!嫌〜!!
    今カタってなったよ!屋根屋根が!!ねずみ?
    恐ろしい〜〜!!

    +12

    -10

  • 948. 匿名 2022/10/03(月) 00:43:19 

    >>371
    軽トラには突っ込まなかったのね
    怖いんだけど

    +12

    -0

  • 949. 匿名 2022/10/03(月) 00:43:39 

    >>879
    なんか…素敵な話やん😭
    自分だけじゃなく、母と祖母が聞いてて良かったね

    +84

    -0

  • 950. 匿名 2022/10/03(月) 00:44:28 

    >>94
    それを幽霊と誤解するんだよな

    +17

    -1

  • 951. 匿名 2022/10/03(月) 00:44:30 

    >>23
    犬『えへへっ、お庭で遊ぶの?お散歩?お散歩かな?』
    猫『隣犬監視がワタシの職務!』

    猫なんて目つきなんだwいい表情過ぎるw

    +13

    -19

  • 952. 匿名 2022/10/03(月) 00:44:56 

    >>112
    上手な脚本家の手で面白いドラマにしてほしい笑

    +45

    -1

  • 953. 匿名 2022/10/03(月) 00:45:04 

    私の話なんだけど、
    元カレがものすごく女・酒・浪費グセが悪くて、いつも嘘ばかりで
    だけど何故か私は彼のことがとてもとても好きで、それでも我慢できなくなって別れた。

    別れてからも私は引きずってた。
    別れて2ヶ月くらい経った頃だったと思うけど、元カレからLINEが来て、
    「これ以上、やめて。付き纏わないで。関わらないで」みたいな文が淡々と書かれてた。
    意味がわからなくてどういうことか尋ねたけど、返信なし。

    もしかして、私の生き霊が飛びまくってたのかなと思う。
    だって、別れたタイミングで私は川崎から新宿に引っ越してるんだよ。OLやりながらつきまとえるような時間ないし、距離も遠いし。

    +66

    -0

  • 954. 匿名 2022/10/03(月) 00:45:39 

    >>596
    不要っていうかこれが学校で習った句読点の使い方で
    ガルでの書き込みの方法ではないんだよ
    慣れてないんだと思うよ

    +8

    -31

  • 955. 匿名 2022/10/03(月) 00:45:41 

    >>128
    夜中にお菓子食べちゃダメでしょ〜って守護霊に注意されたのね。

    +29

    -0

  • 956. 匿名 2022/10/03(月) 00:45:55 

    >>690
    密室だからこそ扉開けた時に空気がぶぁーっと入ったのでは?

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2022/10/03(月) 00:46:56 

    >>28
    なりすまし気味悪いね。
    私は大喜利系のトピに書き込んだネタが好評で
    プラスも返信も沢山もらった事あったんだけど
    後日何となく確認しにいったらなりすましが「コメ主です!皆さん感想ありがとうございました!」って勝手に盛り上がってた

    +135

    -1

  • 958. 匿名 2022/10/03(月) 00:47:04 

    >>1
    レシートが、靴の裏に付いてた。とか
    洋服に付いてたとかじゃない?

    +5

    -2

  • 959. 匿名 2022/10/03(月) 00:47:24 

    >>571
    え?そんなことあるの?

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2022/10/03(月) 00:48:16 

    >>653
    クルクル回して何枚もの横長のガラスが開く大きな窓て想像すら出来ない。何それ?

    +26

    -19

  • 961. 匿名 2022/10/03(月) 00:49:31 

    >>129
    横だけど、メモだけじゃなくスマホで走行距離の画像を残しておいた方がより証拠能力が高いかも
    あとは車内のものも一応写真を撮って微妙に動いていないか今後気にしておくとか

    +51

    -1

  • 962. 匿名 2022/10/03(月) 00:51:06 

    >>759
    持ち物勝手に触られたあげく中身食べられて…、勝手に弁当箱洗われて(?)お金入れときゃ良いだろって考え怖いわ。
    間違えて食べてしまったのならちゃんと謝罪した上でお金渡せば良いのに。
    わざとなら行動が謎だわ。
    というか、自分用の弁当箱(とお箸もか?)を勝手に他人に使われるのは気持ち悪いな。洗ってもなんか嫌だ。

    +125

    -7

  • 963. 匿名 2022/10/03(月) 00:51:55 

    >>768
    DVDプレイヤーに録画できるやつで、番組録画してた可能性は?

    +7

    -1

  • 964. 匿名 2022/10/03(月) 00:52:33 

    >>770
    カバンの中でスマホ画面が財布やらとずっと接触してただけだと思う。

    +25

    -8

  • 965. 匿名 2022/10/03(月) 00:53:07 

    >>112
    監視してみんなの平和を守るおっさんは良い奴じゃないの?笑

    +43

    -3

  • 966. 匿名 2022/10/03(月) 00:55:12 

    >>953
    新しい女が元カノと完全に別れてるか疑って元カレのスマホから勝手にLINE送った

    +43

    -0

  • 967. 匿名 2022/10/03(月) 00:55:20 

    >>932
    今のところ話しかけられるだけなんですけど相談出来るとこってありますか?
    いつも手ぶらだし刃物とかは持ってないと思いますが…

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2022/10/03(月) 00:56:00 

    >>100
    駅にいたらうちの車でモータースのおじさんが娘さん迎えに来ていたときあったよ
    ビックリした
    母に言ったら車検出してたって

    +148

    -1

  • 969. 匿名 2022/10/03(月) 00:56:18 

    >>119
    寒い時期じゃないですか?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2022/10/03(月) 00:56:48 

    友人の中学の卒業アルバムに幽霊が写っていた
    病気で亡くなった人とすごくよく似ているという事で更に驚いた
    集合写真の後ろには何本か木があって、その内の一本の木の真ん中あたりに
    はっきりと女性の顔があった。絶対不自然な高さの位置だから
    思わずのけ反ってしまったよ。
    友人が言うには、卒業生全員このアルバムを見て騒然となり
    恐怖で泣き出す子もいて、でも捨てるわけにはいかないし複雑な心境らしい

    +24

    -0

  • 971. 匿名 2022/10/03(月) 00:58:01 

    ホラー系と犯罪系と入り混じってて
    夜中に読んでてちょっと怖くなったわ

    +80

    -0

  • 972. 匿名 2022/10/03(月) 00:58:20 

    >>173
    栃木の男ははストーカーだったとか

    +11

    -7

  • 973. 匿名 2022/10/03(月) 00:58:24 

    >>967
    日時と場所、されたことの記録と
    行動パターンに変化を
    同じ時刻、同じ車両に乗り続けない
    駅を変えたり時刻を変えたりする
    同じルートで帰らないとかね
    それでもダメなら警察に相談した方がいいと思う

    +34

    -0

  • 974. 匿名 2022/10/03(月) 00:58:26 

    >>1
    車持ってた時不思議なことありすぎたわ!

    知らない持ってないボールペンが座席下に落ちてたり(座席下は定期的に掃除してた)

    ドアのところにシール貼ってあったり

    微妙に不思議すぎて事件性もないからよく分かんね

    +71

    -1

  • 975. 匿名 2022/10/03(月) 00:59:27 

    >>971
    みんないろいろな体験してる
    わたしは平凡な人生よ…それが良いのか

    +25

    -2

  • 976. 匿名 2022/10/03(月) 00:59:29 

    >>593
    え?管理人が特定のユーザーのコメントに固執していましたと謝罪したってことで合ってる?
    管理人意外と丁寧に見てるんだねみんなのコメ
    管理人専用の検索機能作って使ってたり?
    「管理人」とかワード入れてチェックとか
    このトピに相応しく不気味じゃない?

    +25

    -0

  • 977. 匿名 2022/10/03(月) 01:00:54 

    >>492
    デリ嬢なんだけど、
    客でそういう人いた。
    財布の中からいろんな名前のポイントカードやクレジットカードがでてきて、女の人の名前のもあった。

    +68

    -6

  • 978. 匿名 2022/10/03(月) 01:02:02 

    >>917
    上の階の人が大が流れず苦肉の策で熱湯をたくさん流した‥とか?

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2022/10/03(月) 01:02:06 

    >>967
    ごめんなさい詳しくないけど、とりあえず記録した方がいいのかなと思います
    警察に相談ってなった時の為にも

    +29

    -0

  • 980. 匿名 2022/10/03(月) 01:02:33 

    >>967
    いまは超超超小型カメラとかあるしわからないよ。
    メガネ型とかペン型のカメラもあるし、洋服などに忍ばせてるかもしれない。 なにか通勤路や電車の乗る位置、時間など変えてみては?????そして警察に相談。

    +19

    -1

  • 981. 匿名 2022/10/03(月) 01:02:35 

    街なかで突然お線香の匂いがする時期あったな。
    数秒で消えるんだけどね。

    +11

    -0

  • 982. 匿名 2022/10/03(月) 01:03:24 

    職場に無言電話がかかってきた。
    お客さんかもしれないから何回か声が聞き取れなくて、すみませんって言ったけど声どころか何にも聞こえずずっと無言だから仕方なく切った。家でもたまに無言電話や深夜にワンコールだけ鳴ったりするけどいたずらにしても気味悪い。

    +26

    -1

  • 983. 匿名 2022/10/03(月) 01:07:32 

    >>215
    YouTubeで心霊系のチャンネルをいくつか見てるけど、
    ここ1ヶ月以内にこのエピソード見たよ。
    どの動画だったかなー。

    +14

    -2

  • 984. 匿名 2022/10/03(月) 01:07:49 

    >>977
    いやいや怖すぎるでしょ😭

    +61

    -0

  • 985. 匿名 2022/10/03(月) 01:09:18 

    >>548
    SNSあげてアカウント探るのもあるのかもね
    不気味だね

    +14

    -5

  • 986. 匿名 2022/10/03(月) 01:10:35 

    >>965
    そう、このおっさんはまとも。
    事情に詳しいけど個人情報もペラペラ喋らないし、話のわかる筋の通った人なんだよ。
    ただ、外から来た人は内情もおっさんの人格もまだわからないからお節介に感じると思う。
    で、このおっさんの人徳に憧れて形だけ真似したがるクズおじクズおばが厄介なのよ。
    “人徳ある自分”になりたくて、世間知らずのバカなのに訳知り顔で引っ掻き回す。自己愛みたいな奴ら。

    +48

    -1

  • 987. 匿名 2022/10/03(月) 01:11:15 

    >>98
    地震じゃない?震度1ぐらいでもひらひらしますよ

    +6

    -1

  • 988. 匿名 2022/10/03(月) 01:13:36 

    >>967
    返信くれた方ありがとうございます。電車一本変えたり道変えたり考えようと思います。

    +29

    -0

  • 989. 匿名 2022/10/03(月) 01:14:07 

    >>804
    仲良かったんじゃない?
    わたし実家に行って父親の遺したものの処分ばっかりしてて仏壇の前で母に愚痴ってから帰るから
    父はどこかに隠れて出てきてないと思う
    会えばわたしに怒られるから

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2022/10/03(月) 01:15:54  ID:UwqHtjCNxe 

    >>497
    友人も同じでディズニーチケットペアだったかは忘れましたが 少し期間空けて2回されたそうです。楽◯カードと言ってました。保証してくれるかカード会社に問い合わせ中とのことでした。

    +40

    -0

  • 991. 匿名 2022/10/03(月) 01:16:17 

    >>966
    女癖最悪な人だから自分のスマホなんて触らせないし
    ありとあらゆるロックかけてるよ。

    +3

    -2

  • 992. 匿名 2022/10/03(月) 01:16:57 

    >>935
    洗濯機に入れる前にいなくなったんだよね〜

    +0

    -2

  • 993. 匿名 2022/10/03(月) 01:17:03 

    >>215
    何気なく読んだらよく分からなかったけど、おかしい点に気づいたら鳥肌たった。

    +59

    -1

  • 994. 匿名 2022/10/03(月) 01:17:46 

    >>31
    空き地やたまに民家の敷地に駐車されてるの見たことある
    この前もあの日に走ってるの見かけた

    +10

    -0

  • 995. 匿名 2022/10/03(月) 01:19:10 

    >>104
    ウチの車も走行中に出るよ。
    ヴォクシーだけど、そういうことよくあるもんだと思ってた。

    +22

    -0

  • 996. 匿名 2022/10/03(月) 01:21:31 

    >>953
    えっ?私も元職場で超絶ヤな思いさせられた奴ら3人に怨念が残っててそれ系?飛ばせられんの羨ましいんだけど、どうしたら出来るの?

    +17

    -4

  • 997. 匿名 2022/10/03(月) 01:22:08 

    >>533

    うちの実家は昔からそんなことばかりだよ。
    家族みんな、それとなく色々経験してる。
    姿まで見えることもあったり、
    家族複数で同時に見たり聞こえたりとか。

    +13

    -0

  • 998. 匿名 2022/10/03(月) 01:23:21 

    >>980
    すみませんマイナス触れちゃいました

    +4

    -0

  • 999. 匿名 2022/10/03(月) 01:23:38 

    キッチンのある箇所に行くと何かが腐ったような便のような不快な臭いがふわりとする。
    それが3日くらい続いてたので、夫にここ通ると何か変な臭いしない?と相談。
    近くのこの電気鍋じゃない?と夫が言うので、電気鍋も顔近づけて臭い嗅いだりしてみたけど、いまいちハッキリしない。
    その後何気なく鍋の裏の水受けをみたら、2-3日前に鍋使って捨て忘れた水が残ってて、そこに大量のうじ虫………

    +32

    -7

  • 1000. 匿名 2022/10/03(月) 01:23:45 

    >>497
    あります
    夫のカードで2時使用記録があったのでおかしいって
    すぐ連絡もらいました

    余談で、失礼ですがこの食品も買ってないですよね?って言われたけど
    それはちょっと奮発して買ったんです、普段買ってないから紛らわしかったと思いますが…わたしたちだって
    食べたって良いじゃんね?と夫と話していたら
    どうもそこから漏れたらしい
    高級店、狙われるのね

    +64

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード