ガールズちゃんねる

「かわいそう」とカメ放して減給処分 ラムサール登録湿地の町職員

79コメント2022/10/03(月) 10:39

  • 1. 匿名 2022/10/02(日) 00:33:40 

    「かわいそう」とカメ放して減給処分 ラムサール登録湿地の町職員:朝日新聞デジタル
    「かわいそう」とカメ放して減給処分 ラムサール登録湿地の町職員:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    「かわいそう」とカメ放して減給処分 ラムサール登録湿地の町職員:朝日新聞デジタル


    町によると、職員は6月23日、町民から「庭にカメがいる」と通報を受けて、引き取りに行った。いたのは約20~30センチのクサガメ。「死んだらかわいそうだ」と考え、その日のうちにラムサール条約の登録湿地「渡良瀬遊水地」に放した。24日、飼い主が役場に照会し、進退窮まった職員は「譲ってしまった」とウソの説明をしたという。その後、結局、上司に相談して事態が明らかになった。

    +6

    -81

  • 2. 匿名 2022/10/02(日) 00:34:27 

    クビな。

    +130

    -17

  • 3. 匿名 2022/10/02(日) 00:34:38 

    カメックスって殺処分になるの?

    +5

    -14

  • 4. 匿名 2022/10/02(日) 00:35:59 

    その優しい心は評価したい。だがしかし!

    +302

    -13

  • 5. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:00 

    処分が甘過ぎる。辞めさせろよ。

    +25

    -47

  • 6. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:25 

    飼い主が悪い

    飼うなら責任持って飼えよ

    +353

    -24

  • 7. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:29 

    令和の浦島太郎

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:34 

    ミドリガメは特に酷い。全てを食い尽くす

    +120

    -15

  • 9. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:41 

    可哀想ならあなたが飼えばいいよ

    +164

    -6

  • 10. 匿名 2022/10/02(日) 00:36:44 

    亀で通報とかあるんでぇ

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/02(日) 00:37:21 

    ちょっと前に老猫を預かって河川敷に放置したやつあったよね
    猫亡くなってたんだってね

    +102

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/02(日) 00:37:38 

    「かわいそう」と思う気持ちは優しいけど、これだけ外来種が問題視されてるのに、ちょっと行動が考えなしで安易だったね…。

    +212

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/02(日) 00:37:53 

    >>8
    クサガメ

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/02(日) 00:38:53 

    カメ見つかってないのね。うちの地区もラムサールあるけど町民ですら大事にしてるよ。馬鹿かよ。

    +133

    -3

  • 15. 匿名 2022/10/02(日) 00:39:07 

    >>5
    辞めるだろ
    おおごとになってるし、上司に嘘ついて上司からの信頼も失ったし。

    +60

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/02(日) 00:40:03 

    これは草(亀)

    +23

    -6

  • 17. 匿名 2022/10/02(日) 00:40:22 

    飼い主ってカメだけじゃなく人の人生まで狂わせてるじゃん

    +130

    -9

  • 18. 匿名 2022/10/02(日) 00:41:02 

    逃がすなよ飼い主

    +82

    -7

  • 20. 匿名 2022/10/02(日) 00:42:35 

    クサカメとニホンイシガメって結構似てるから
    固有種だと思って離したのかな

    野生だと思ってただろうし

    +41

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/02(日) 00:42:46 

    >>19
    おつかれ。トピ立つたびに貼ってるけど誰も見てないよ

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2022/10/02(日) 00:44:16 

    ほんとは可哀想じゃなくて面倒だったんでしょ

    +62

    -5

  • 23. 匿名 2022/10/02(日) 00:52:53 

    >>13
    クサガメって在来種?

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2022/10/02(日) 00:57:14 

    保管って死んだら可哀想と思ってしまうような状況なの…?
    飼いカメが野生に放されるよりも危険ってこと?

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/02(日) 00:59:48 

    >>6
    いや、町職員がわるいでしょ。
    飼い主には飼い主の責任があるだけで、町職員の行動の責任まで負う必要はない。

    +118

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/02(日) 01:02:31 

    >>11
    うちの猫がそれされたらマジで警察署殴り込むわ
    行方不明だったならまだしも見つかったのに放されたら心が壊れる

    +76

    -18

  • 27. 匿名 2022/10/02(日) 01:02:38 

    後のガメラである

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/02(日) 01:03:27 

    >>9
    それだと収得物横領になるんじゃない…?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/02(日) 01:13:55 

    >>1
    そこでカメ離しても、竜宮城の送迎も乙姫さまの接待も無いよ。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/02(日) 01:25:00 

    馬亀🐎🐢

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/02(日) 01:37:13 

    >>19
    あんたそれあちこちに貼ってるよね

    そんな嫌なら早よ辞めちまえ
    その方があなたのためにもいいよ

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/02(日) 01:38:16 

    ラサールがまた何かやったのかと思ったわ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/02(日) 01:40:47 

    とりあえず死刑でいいと思う

    +0

    -9

  • 34. 匿名 2022/10/02(日) 01:48:35 

    優しい良い人だとは全く思わないんだけど。。
    悪意に満ちたただのバカでしょ??
    町職員なら渡良瀬遊水地の重要性はわかってたはずだし業務過失にすら感じる。

    +74

    -5

  • 35. 匿名 2022/10/02(日) 01:49:41 

    >>11
    猫に祟られれば良いのに

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/02(日) 01:54:14 

    >>1>>23
    クサガメは外来種です。
    日本の在来種の魚や貝を食べつくし凄まじい勢いで繁殖し、それによって川もドブ川のように汚染されます。それを川に放つなんてとんでもない。犯罪行為。

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/02(日) 01:58:06 

    >>11
    八王子署のやつだよね。超絶胸糞だわ。
    もうヨボヨボでお家で幸せな最後を迎えるはずだったのに…知らない土地のあんな風の強い河川敷に放されてどれだけ怖くて悲しかったか。
    死因に事件的な可能性もあるってツイッターで見たけどどうなったんだろう。

    +96

    -2

  • 38. 匿名 2022/10/02(日) 02:09:26 

    >>36
    この職員みたいになんも考えてない人が外来種繁殖させてるんだろうね
    かわいそうとか可愛いからで野生動物にエサやりしてる輩と同じ
    注意しても止めないし

    +95

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/02(日) 03:17:59 

    >>6

    記事読んでないよね?笑

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2022/10/02(日) 03:45:12 

    こういうの、マニュアルきちんと作ってないのかな?
    自治体ごと独自対応じゃなく、遺失物取り扱いについて国全体でデータバンク作って情報共有しとけばいいのに
    過去の問題事例も添えてすぐ検索確認できるようにしとけばこんな迂闊な対応ミス起きないはず

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/02(日) 04:51:54 

    >>6
    早とちりがこんなにもいるんだなあ

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/02(日) 05:28:54 

    >>15
    町職員でしょ。
    首にしなきゃ辞めないと思う。

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/02(日) 05:45:43 

    >>5
    他に辞めさせるべき公務員は星の数程いる。

    議員含む。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2022/10/02(日) 05:56:02 

    テキトーな飼い方して逃した飼い主もたいがい

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/02(日) 05:57:20 

    >>41
    そもそも飼い主が逃さなかったら他人が巻き込まれてないって事でしょ

    +2

    -15

  • 46. 匿名 2022/10/02(日) 06:47:01 

    >>36
    そして体臭も凄いクサガメ

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2022/10/02(日) 06:48:32 

    町役場の職員総出でその亀を探し出せないものなのかしら?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/02(日) 07:11:11 

    どうやらラムサールを知らないのは私だけのようだ

    +7

    -0

  • 49. 福岡県民 2022/10/02(日) 07:22:36 

    クサガメも亀だから長生き 30〜40年生きる 外来種そもそも販売していること自体が問題 在来種ならいいが生態系崩すのはもってのほか 生き物の売買は禁止すべき ペットショップもね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/02(日) 07:24:11 

    町の職員がそこらへんの一般人より認識低いってのがヤバくない?

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/02(日) 07:38:14 

    あなたの頭がかわいそう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/02(日) 07:38:29 

    >>45
    Twitterに飼い主いたけど、掃除中に逃げられたんだって。
    それで近所の人が見つけて役所が保護したんだけど、飼い主が取りに行くといなくて嘘つかれてたみたい。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/02(日) 07:55:34 

    >>46
    クサガメ飼ってるけど、普段は臭くないよ。飼育水もそれほど臭くはならない。ただ、警戒したら臭いを出すらしい

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/02(日) 07:57:07 

    優しさが仇となってしまいましたか・・・
    本当に優しい人なんだろうな・・・
    責められてしまうのは同情しちゃう。

    +2

    -11

  • 55. 匿名 2022/10/02(日) 07:58:02 

    >>11
    あの猫亡くなってたんだ...
    飼い主さんと有志が必死に探してたよね

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/02(日) 07:58:34 

    きっとクサガメが竜宮城に招待してくれますよ。
    その際には絶対に玉手箱を開けませんように。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/02(日) 07:58:41 

    可哀想ってさ、仕事なんだから責任持て!臭いし水取り替えメンドー位じゃないの?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/02(日) 07:59:31 

    >>20
    ニホンイシガメとの交雑が問題になっているらしいよ
    クサガメの外来種説とその取扱いの現状 - Shawichi Kagayama
    クサガメの外来種説とその取扱いの現状 - Shawichi Kagayamakagashaw.jimdofree.com

    クサガメの外来種説とその取扱いの現状 - Shawichi Kagayama's WebsiteHomeAbout meResearchFreshwater TurtleBagrid CatfishTarget speciesAchievementsPublicationsPresentationsOutreachsGalleryBlogShawichi Kagayama's WebsiteHomeAbout meResearchFreshwater T...

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/02(日) 08:06:32 

    >>54
    本当に優しければ、自分で飼うか他の飼い主を探すぞ
    間違っても生態系崩すような無知で末恐ろしい事はしない

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/02(日) 08:14:14 

    >>58
    人間は在来種保護ないのかな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/02(日) 08:36:37 

    >>15
    市役所員で中学生やら複数下半身盗撮、停職3ヶ月、辞めない人もいるからなぁ。
    この程度で辞めるかな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/02(日) 08:39:14 

    役所の職員ってコロコロ部署変わるから、専門的なことが分からない人もたくさんいるよね。
    知らない人からしたらカメはカメとしか思えないかもね。
    ラムサールのことも自然が豊富な場所とかしか認識してないのかも。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/02(日) 08:58:49 

    無知過ぎるだろ。今時、小学生でも捕まえたりした生き物を別の場所に放したらダメって知ってる。特に外来種。そもそも、カメのことを考えてやったみたいに話してるけど、その生き物にとって生きやすい場所なのかも分からないのに。しかも保護されてる場所に放すとかおかしい。
    対処方法が分からなかった時に相談する人とかいないのかな。しかも嘘の報告してるし。色々心配になる。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/02(日) 08:59:13 

    もうそのクサガメ見つけられないのかな
    と思って調べたら、渡瀬遊水池は東京ドーム約720個分、ディズニーランド65個分の広さ…
    しかも大雨のあとは利根川に放水。
    調べるんじゃなかった…

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/02(日) 09:02:20 

    >>34
    同感
    勝手に離す事も、離した場所も、上司に虚偽の説明をした事も、ひたすら悪い選択しかしてないのに「優しい」とかお花畑すぎるだろって思う
    生態系の重要性や飼い主の気持ちがわからない人の多さに驚くわ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/02(日) 09:25:45 

    >ラムサール登録湿地の町職員

    環境テロ
    町民に対して示しがつかない
    何があっても絶対懲戒免職以外にあり得ない

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/02(日) 09:26:22 

    またラサールがなんかやらかしやがったと思ったわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/02(日) 09:29:21 

    飼い主とこの職員でクサガメが見つかるまで探してくれ、その間は無給という事で

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/02(日) 09:29:23 

    >>11
    ずっと預かってると保健所に持っていくことになって殺されちゃうから、ってこと?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/02(日) 09:33:52 

    とりあえず1週間は飼い主と職員総出で探すしかないんじゃないの?在来種と交配したり、数が増えたら大変な事になる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/02(日) 11:36:06 

    神社の池で飼ってもらえるようお願いすればよかったのに

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/02(日) 11:37:41 

    >>11
    預かってた人の猫を放置!?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/02(日) 12:46:59 

    >>46
    だからクサガメなの?
    草だと思ってた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/02(日) 13:08:52 

    町内の庭地からラムサールの湿地に移しただけだよね

    さらに迷惑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/02(日) 14:28:28 

    道端で亀を見つけたら、そこが川の近くなら私も川のところまで連れて行くと思うんだけど、それも駄目なんかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/02(日) 14:42:17 

    ペットが野生で生きていけるのかね
    迷子の子無人島に放つの

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/02(日) 17:36:12 

    >>64
    広いですよ。あのハート形の池だけでも探せって言われたらめまいするかも…

    ちなみに渡良瀬遊水地は数年前からコウノトリがいて繁殖もしてる。
    数年前のあの台風の時はほぼ満水になった場所でもある。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/02(日) 19:53:39 

    >>65
    飼い主の気持ちは分からないなぁ
    だって飼い主がちゃんと見ておかなかったから起こった出来事じゃない?
    そう思うと役所の人は亀が逃げなきゃこんなことは起こらなかったからそこは少し同情するけどね。
    生態系を壊すような亀を飼ってるなら責任持って逃さないようにしなよ飼い主!と思うよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/03(月) 10:39:01 

    >>11

    八王子署が河川敷に放した迷い猫、死んで見つかる 20歳の愛猫、飼い主の懸念が現実に:東京新聞 TOKYO Web
    八王子署が河川敷に放した迷い猫、死んで見つかる 20歳の愛猫、飼い主の懸念が現実に:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    警視庁八王子署の署員が保護した迷い猫を河川敷に放した問題で、この猫の死骸が河川敷で見つかったことが15日、分かった。飼い主の男性(70...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。