ガールズちゃんねる

移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

841コメント2022/10/12(水) 04:20

  • 1. 匿名 2022/10/01(土) 14:27:27 

    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは(抜粋) | デイリー新潮
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    「静岡での慣れない生活のせいかヘルペスが月に2、3回できるようになった」「静岡でママ友ができない」など、東京恋しさをやたらと匂わせる発言にイラっとする視聴者が続出。最近は気にしてか、「静岡は暮らしやすくていいところ」という前置きを入れ、「都落ちと言われると腹が立つ」とまで言うようになった。けれども続く言葉は「都内の伊勢丹で買い物をしたとき、配送先を静岡と書くのを一瞬ためらう」「鎌倉に住みたいと夫に言っている」。これでは静岡県民はいい気はしないだろう。…


     竹内さんの競争心は、無意識の口癖にも表れている。バラエティーで目立つのは「でも」という返しだ。漢字の間違いを笑われた時、「でもなんか、ふと出てこなかったんですよ。分かってるんですけど」。心理学者から「いろいろなことに興味を示す人は、何がやりたいか伝わりづらく使われない」との指摘には、「でも、新たな才能や魅力が発掘されるかも」と反論する。作った俳句の情景がわかりにくいと共演者に言われた「プレバト!!」では、「でもそこは察してほしい」と食い下がっていた。なお査定の結果は「凡人」。夏井いつき先生からは「工夫が自分一人の心の中でしか成立していない」と手厳しく言われていた。

    +1020

    -12

  • 2. 匿名 2022/10/01(土) 14:28:28 

    なっちゃん好き

    +149

    -222

  • 3. 匿名 2022/10/01(土) 14:28:32 

    どういうキャラ付けで生きていきたいのやら

    +942

    -7

  • 4. 匿名 2022/10/01(土) 14:28:42 

    でもでもだって~

    +1322

    -8

  • 5. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:03 

    かわいい

    +26

    -314

  • 6. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:06 

    炎上キャラ

    +450

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:27 

    なんで金あるのにテレビにしがみつくんだろう、不思議

    +1687

    -10

  • 8. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:27 

    プライド高いんだろうね

    +1682

    -7

  • 9. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:34 

    静岡は広瀬すずの地元やぞ

    +707

    -49

  • 10. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:39 

    「でも」が多い人っているよね…

    +1301

    -12

  • 11. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:40 

    移住キャラってなに?笑
    この人に関しては移住したくなかった感めちゃくちゃ出してるから全然しっくりこない笑

    +1129

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/01(土) 14:29:55 

    わざと噛みつきキャラで行こうとしてんじゃないの

    +245

    -18

  • 13. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:20 

    ギリ抱ける

    +8

    -115

  • 14. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:20 

    「都内の伊勢丹で買い物をしたとき、配送先を静岡と書くのを一瞬ためらう」

    割とマジで躊躇う意味わからん

    +2294

    -18

  • 15. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:21 

    ママ友になったらTVで悪口言われそう

    +688

    -7

  • 16. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:27 

    都内に戻れるといいね

    +377

    -23

  • 17. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:35 

    東京出身の転勤族だから気持ちはすごくわかる。
    でもそれ口にしたら嫌われるのもわかる。

    +800

    -52

  • 18. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:46 

    そのうち東京に戻るんじゃない?

    +314

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/01(土) 14:30:47 

    ミュージックステーション好きでした
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +55

    -325

  • 20. 匿名 2022/10/01(土) 14:31:02 

    海外移住の才能ナシ

    +242

    -7

  • 21. 匿名 2022/10/01(土) 14:31:09 

    技じゃなくてキャラで興味を集めるのって大変で不安定だと思うな

    +15

    -7

  • 22. 匿名 2022/10/01(土) 14:31:50 

    私も「でも」って口癖があるから直そうと格闘中。
    否定の意味で使っているんじゃなくて、話し始めの癖なんだよねぇ…。
    好奇心が高すぎるのも似てる。
    この人みたいな印象になっているのかなぁ。
    この方お綺麗だけど感じ良くないよねぇ。ショックだわ。口癖直すの頑張るわ。

    +984

    -17

  • 23. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:15 

    >>19
    この時がMAXなんだろうね

    +377

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:15 

    戻って来たらいいやん
    全然楽しそうじゃないもん

    +205

    -5

  • 25. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:17 

    仕事で一時期住んでたけど住み心地良かったけどなぁ。刺身が安くて毎日食べてたw

    +405

    -7

  • 26. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:18 

    いろいろなことに興味を示す人は、何がやりたいか伝わりづらく使われない
    同年代くらいの元女子アナもそういうタイプで燻ってる印象

    +32

    -5

  • 27. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:32 

    でも〇〇、って自分の非を認めないために多用する人たまにいるよね。
    自分も知らないうちに言ってるかもしれないから気をつけよ…😱

    +410

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:52 

    まだ移住は早かったのね
    早く悟れるといいけど、発言から見て生き辛そうな人だから無理かもな・・・
    見栄や煩悩が多いままの人は都会に住んでた方がいいよ

    +235

    -5

  • 29. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:55 

    あまり言うと静岡県民はうれしくないよね
    「夫に泣きながら寂しさを訴えた」キャリア絶頂期にテレビ朝日を退社…竹内由恵36歳が明かした静岡移住直後の“複雑な心情”
    「夫に泣きながら寂しさを訴えた」キャリア絶頂期にテレビ朝日を退社…竹内由恵36歳が明かした静岡移住直後の“複雑な心情”girlschannel.net

    「夫に泣きながら寂しさを訴えた」キャリア絶頂期にテレビ朝日を退社…竹内由恵36歳が明かした静岡移住直後の“複雑な心情”引っ越した直後は夫以外と喋る機会がなくて、寂しかったです。それに夫の帰りが夜遅いから、日中は本当にやることがなくて。夫が帰ってくるまで...

    +362

    -4

  • 30. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:56 

    >>20
    海外なら喜んでついていきそう

    +357

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/01(土) 14:33:26 

    >>17
    転勤は会社から突然命令されるから、まだ不満とかも分かるよ
    でもこの人自分で選んでるから何なの?って思われるんだよ
    静岡に住んでる旦那と結婚して静岡に住んでくれなんて誰からも頼まれてないのに知らんがなって感じ

    +647

    -3

  • 32. 匿名 2022/10/01(土) 14:33:31 

    >>14
    うわ、かんじわる!
    なんでそんな事言うんだろね

    +778

    -6

  • 33. 匿名 2022/10/01(土) 14:33:37 

    >>20
    この人たしか帰国子女だったような

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/01(土) 14:33:50 

    >>22
    でも可愛くて好き、とかでもあの人いい人だよ!

    みたいな使い方だと問題なさそう。

    +303

    -21

  • 35. 匿名 2022/10/01(土) 14:33:51 

    >>20
    ??

    この人、帰国子女でしょ。海外ではなく、日本の地方だから文句言ってるんじゃないの。

    +213

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/01(土) 14:33:56 

    なんかいるよね、悪気なく嫌な感じの人ってさ。

    私の友人もそう。会うとなんか後味が悪い。言葉のチョイスなのかな?
    年イチペースでもやもやが消えた頃に会う、なんか後味悪い、でも悪い人じゃ無い…の繰り返しで20年たつわ笑

    +517

    -3

  • 37. 匿名 2022/10/01(土) 14:34:01 

    >>5
    夏井先生、かわいいよね

    お若い時は今よりもっと綺麗だったんだろうな

    +146

    -33

  • 38. 匿名 2022/10/01(土) 14:34:10 

    自分も気を付けてるけど、「でも」をやたら使う人とは話し合いが出来ないと思ってる。

    +173

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/01(土) 14:34:21 

    >>30
    海外でも発展途上国は嫌なんでしょ?

    +276

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/01(土) 14:34:51 

    竹内さんは人が離れていくタイプかな?友達多かったり、周りに慕われてる方なら根は良い人なのでは?

    +225

    -1

  • 41. 匿名 2022/10/01(土) 14:34:55 

    >>14
    感じるのは自由だけどわざわざテレビで言わなくてもね。
    静岡の人イラッとするんじゃない?

    +878

    -3

  • 42. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:29 

    なにこの前髪

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:33 

    夏井先生グッジョブ

    +111

    -5

  • 44. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:38 

    >>16
    強くそう思います。
    早く出ていって!
    静岡県民より

    +354

    -5

  • 45. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:44 

    私服がミニスカートで脚がたくましくて似合ってないのに凄いなって思った
    今はさすがに履いてないよね

    +206

    -7

  • 46. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:56 

    私はつい「でも!」って言っちゃう気の強い子好きよ
    計算高いあざとい子は言わないもんね

    +4

    -51

  • 47. 匿名 2022/10/01(土) 14:35:58 

    とほう、の方?

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/01(土) 14:36:07 

    この人、メイクのせいなのか昔と違うよね。最初誰だかわかんなかった。

    +78

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/01(土) 14:36:15 

    >>17
    出身ってだけでどうして東京以外が恥ずかしいの??私は田舎者だけどそういう感覚がよくわからない。
    東京の中でも○○なら恥ずかしい、☓☓なら誇らしいとかあるの?

    +334

    -7

  • 50. 匿名 2022/10/01(土) 14:36:51 

    この人港区女子ってマジなの?

    +46

    -3

  • 51. 匿名 2022/10/01(土) 14:37:07 

    >>14
    静岡県民もこんな人に住んでほしくないと思う
    とっとと神奈川県に行けばいいのにw

    +710

    -12

  • 52. 匿名 2022/10/01(土) 14:37:16 

    >>14
    私は、めちゃくちゃマイナーな県民なので、静岡県民が羨ましい。

    +288

    -8

  • 53. 匿名 2022/10/01(土) 14:37:23 

    >>10
    ちがうの!ってタイプの人もいるよね

    +180

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/01(土) 14:37:41 

    静岡disがすぎる

    +136

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/01(土) 14:38:32 

    この人なら、田中みなみの方が全然良いと思えてきた

    +247

    -4

  • 56. 匿名 2022/10/01(土) 14:38:37 

    私も静岡で友達できない。でもたぶんこれは自分のせいです(内向的)

    +68

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/01(土) 14:38:38 

    >>14
    ダサくてみっともない静岡なんかに住んでるって思われるのはプライドが許さない!ってことだよ!

    +474

    -5

  • 58. 匿名 2022/10/01(土) 14:38:38 

    でも、に続けていい意味のことを言うならまだ許されるのかな
    自分も言いがちだから気をつけないとな…
    しかし「工夫が自分の心の中でしか」ってだいぶ厳しいこと言われてるなw

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/01(土) 14:38:48 

    >>7
    私たちと同じように不安なんじゃ無いのかな
    金は裏切らないし
    あったらあっただけ良いし。

    +300

    -14

  • 60. 匿名 2022/10/01(土) 14:38:51 

    静岡県とんだ風評被害だね

    +116

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/01(土) 14:39:13 

    意味がわからん
    早く関東に戻りなね

    +55

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/01(土) 14:40:12 

    >>19
    パンチラのイメージ

    +48

    -2

  • 63. 匿名 2022/10/01(土) 14:40:15 

    子供いるし静岡のローカル番組に出た方が楽そうだけど、全国区のテレビに出たいのかな

    +85

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/01(土) 14:40:25 

    イオンに来る人のこともバカにしてたね。
    私はたまたま行ってみたのに
    なんでこんなに混んでるの?
    何が楽しくてイオンなんかに来るの?
    みたいな発言してた。

    +294

    -1

  • 65. 匿名 2022/10/01(土) 14:40:29 

    静岡県民もあんたに住んでくれなんて1ミリも思ってないから、鎌倉行ったらいいよ

    +193

    -4

  • 66. 匿名 2022/10/01(土) 14:40:52 

    >>5
    かわいいはかわいいよ。

    +9

    -21

  • 67. 匿名 2022/10/01(土) 14:41:00 

    >>14
    じゃあ配送なんて頼まずにスーツケースにでも詰めて静岡まで持ち帰ればいいのに

    +653

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/01(土) 14:41:18 

    可哀想。しょうがないよね、慶應にいると。そういう人が多いから本人は気づかないだろうけど慶應にいると無意識にマウント体質になって、同窓生同士ならマウントしあっててもむしろそれが普通なんだろうけど他大学の人から見るとものすごい嫌われてる。

    本人は出してないつもりだろうけど、毎回喧嘩売ってるような態度が多い。端々に出てるんだよね、人を見下し自分を上げる、こういう話し方や態度行動の人が実に多い。校風病なのかもね。

    +256

    -6

  • 69. 匿名 2022/10/01(土) 14:41:45 

    週に二回もこの人のトピ必要?

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/01(土) 14:42:08 

    >>19
    タモさんのお気に入りだったから才色兼備なんだろうなーと思っていたけど、なんか残念感が否めないね。

    +145

    -9

  • 71. 匿名 2022/10/01(土) 14:42:10 

    >>49
    23区内じゃない都下はいじられやすいよ

    +122

    -5

  • 72. 匿名 2022/10/01(土) 14:42:14 

    サッカー選手狙ってなかったけ?
    弟がテレビに出たときバラされてたような

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/01(土) 14:42:26 

    静岡、東京まですぐなんだけどもね。。 住じゃうと行き来するのも億劫になる。

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/01(土) 14:42:35 

    >>19
    (原稿のある)アナウンサーならいいけれど、(人間性のでる)タレントではダメということなんだろう。

    +255

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:02 

    >>68
    慶應だっていろいろいるでしょ
    ひとくくりにするのはどうかと

    +36

    -29

  • 76. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:12 

    女子アナだからね〜
    いつまでもチヤホヤされたいんじゃない?

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:15 

    >>68
    慶応にもマウントなんてしない人たくさんいない?
    付き合う層が悪いだけだよ。

    +81

    -18

  • 78. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:31 

    私も東京から長野の上田に行った時はもう辛くて辛くて一日も早く出たかったから気持ちは分かるが
    でも曲がりなりにも喋りが商売の仕事に就いててコレは酷い

    +155

    -14

  • 79. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:35 

    >>68
    慶應の人と合コンしたら、マウントが凄くてびっくりした
    自慢話が凄くて無理だった

    +175

    -8

  • 80. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:34 

    >>8
    普通をアピールさすぎるから出るんだよね、変なプライドが

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:44 

    >>7
    自己顕示欲

    いつまでも注目されたい

    +632

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:45 

    「でもでもだって」の人って自分を肯定・正当化する為の自己防衛で口癖になってるんだよね
    返しの一言目に「そうですよね。」と置いて、でもだってを口にしないで意見するだけでかなり印象は変わる
    喋ることが仕事なら社会に出る前後で矯正されるはずなんだけどw

    +77

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:50 

    >>49
    自分も東京出身だけどよく分からない。
    別に自分が努力したわけでもなくただそこに生まれただけだよね。
    それで東京以外を見下してるなんて随分と高慢、世間知らずな人だなって思うよ。

    +299

    -6

  • 84. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:52 

    >>68
    この人は慶應って言っても大学からだよ。慶應内では外様扱い。幼稚舎からとか、せめて中高からじゃないとマウント取れない

    +131

    -5

  • 85. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:54 

    >>7
    チヤホヤされたいんだと思う。

    +555

    -4

  • 86. 匿名 2022/10/01(土) 14:45:14 

    >>14
    静岡じゃないけどイラッとするわ

    +479

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/01(土) 14:45:19 

    この人、どうせ来年には消えているんじゃない
    感謝とか有り難みとかわからないようじゃ消えるだけ

    +138

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/01(土) 14:46:04 

    都内に戻ったとしても
    また偉そうな空気読めない発言するんじゃない?
    どこに住んでても需要なしだと思うよ。
    年齢上がってくのに中身が成長しないなら。

    +142

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/01(土) 14:46:04 

    >>19
    この頃は可愛かったよ
    女子アナにしてはボーイッシュで爽やか系だと思ってたら
    バラエティにて始めたら段々と苦手になってきた
    女の嫌なところ濃縮したような性格だよね(笑)

    +295

    -3

  • 90. 匿名 2022/10/01(土) 14:46:30 

    「移住キャラ」…?

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/01(土) 14:46:44 

    >>72
    野球やバスケとも噂あったしミーハーなんだよ

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/01(土) 14:47:22 

    うつ病とかなのかな?ちょっと病んでるとか?それとも、嫌われキャラになって目立ちたいのか

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/01(土) 14:47:47 

    これって強みが無いタレントさんって、やたら資格取ったり〇〇に興味が有りますアピールを沢山し過ぎてホントは何も好きじゃないよね?ってイメージになったりして消えていく気がする

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:00 

    >>14
    デパートでの買い物に配送頼むのも経験なくて分からん。配送料かかるなら多少重くても持ち帰る。家具とか?家具をデパートで買うのリッチだなぁ。

    +220

    -10

  • 95. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:03 

    >>49
    港区出身なら言えるけど、足立区ならわざわざ何区出身とは言わないとか、そりゃあるよ。
    プライド高いと言えばそれまでだけど、それくらいのプライドないと、海外を転々としてからミス慶應になってキー局のアナウンサーになったりできないだろうから、別居してでも合うところに住んだ方が幸せそうだなと思う。
    里田まいは好感度高いけど、仙台に対して同じようなこと言ったな。

    +113

    -13

  • 96. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:05 

    この人の事よく知らないけど、競争意識が強そうだなってイメージはあるよw

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:07 

    >>14
    静岡って書くのを躊躇うことも、それをテレビで言っちゃうことも、両方ビックリしたわ。

    普段から自慢が多いから静岡をディスられたのか、ディスられたから自慢というかアピールが多いのか。

    +426

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:17 

    >>10
    いるね…相談かと思って言ったら愚痴を聞いて欲しいだけのお子ちゃまに多い

    +44

    -4

  • 99. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:36 

    >>57
    えっと、、静岡下げ?
    そこまで言ってないのに

    +6

    -46

  • 100. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:45 

    さんま御殿の都会を離れた人代表出てていて、モヤモヤしたよ。

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:55 

    >>50
    出身は中野区。テレ朝時代は職場が港区だから近くに住んでたらしい

    +44

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:59 

    >>84
    さんま御殿で東京と海外で育ったからーって言ってた。帰国子女でマウント取れると思う。

    +81

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/01(土) 14:49:19 

    >>46
    自分の部下に間違いを指摘してでもでも言われたら嫌じゃない?
    まずは認めて謝罪するべきだしあざといとか関係ないと思うけど

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/01(土) 14:49:29 

    >>14
    これ地方を馬鹿にし過ぎw
    義実家が静岡なんだけど、海も山もあって食べ物も美味しいし大好きな場所なのになぁ

    +388

    -4

  • 105. 匿名 2022/10/01(土) 14:49:49 

    >>94
    子供いると持ち帰るのが大変なんじゃない?

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/01(土) 14:49:50 

    >>10
    この人に限らず芸能人てよく「でも」って言うよね

    司会者「どんな食べ物が好きなんですか?」
    芸能人「でも(食べ物)が好きですね」
    ↑ただ何が好きかの単純な質問なのにかなりの高確率で「でも」って言うんだよ。
    何でなんだろ

    +159

    -3

  • 107. 匿名 2022/10/01(土) 14:50:07 

    そもそも女子アナ時代もいいと思ったことがない。
    なぜミュージックステーションのアシスタントだったのかわからない。

    +109

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/01(土) 14:50:31 

    >>64
    そんな事言ったらもうイオン行けなくなるじゃん。子連れにはイオン神なのにもったいないね

    +155

    -2

  • 109. 匿名 2022/10/01(土) 14:51:04 

    >>37
    若い時の水着?写真かなんかネットに出回ってた気がする

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/01(土) 14:51:56 

    >>1
    女子アナは人一倍自己顕示欲とプライド高いよ

    +164

    -1

  • 111. 匿名 2022/10/01(土) 14:52:03 

    >>4
    でもとだっては言うんじゃない!!!って昔中尾ネジネジ彬が叫んでたなぁ
    怒られるような言葉なんだ〜って子供ながらに思った記憶

    +190

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/01(土) 14:52:35 

    >>22
    好感度高すぎるとは…?自分で言うか

    +4

    -47

  • 113. 匿名 2022/10/01(土) 14:52:56 

    >>99
    東京の友達に都落ちって言われるんですーとか、静岡の人はイオンしか行くところ無いんですよー街に人が全然いないのにイオンに行くとこんなに人がいたの?ってくらい集まってるんですよーwwwって言ってたから、これは明らかに馬鹿にしてるなって感じだったw

    +275

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/01(土) 14:53:10 

    >>34
    その使い方はあざとい!
    マイナスをフォローする形で言うなら、言わなくて良いのになぁ。言わずにいられないってことだよね。

    +9

    -13

  • 115. 匿名 2022/10/01(土) 14:53:12 

    >>14
    東京から近い静岡でこれなら東北の私が住んでるとこ来たら泡ふいて倒れそう

    +374

    -2

  • 116. 匿名 2022/10/01(土) 14:53:18 

    >>106
    これの「いや」バージョンはよくいる気がする
    確かトピにもなってた

    +95

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/01(土) 14:53:33 

    >>64
    イオン、何が楽しいの?私も分からない
    田舎にいるからイオンしか行くとこがないことも分かるけど

    +23

    -31

  • 118. 匿名 2022/10/01(土) 14:53:41 

    >>7
    金持ちと結婚しても
    何故か満たされないんだろうね。
    今ある幸せを感じられないんだと思う

    +477

    -2

  • 119. 匿名 2022/10/01(土) 14:53:52 

    東京に戻れるといいね

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:12 

    こういう人が四国へ行くと更に衝撃を受けそう

    +54

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:16 

    >>112
    好奇心と書かれてますよ

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:16 

    あんまりお母さんらしい空気を感じないね、悪い意味で。

    +112

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:38 

    内容聞くと全然否定してないのに、でもが口癖の人いるね
    どうしても私は違うと言いたいのかな

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:42 

    私は静岡住みだけど、嫌なら来ないでくださいなって言いたくなる。

    物事考えないで話すのかな?悪気がないから悪くないって思ってるタイプかな?純粋な質問や意見なら良いと思ってるのかな?
    なんだか広瀬すずの照明さん発言を思い出したわ…。

    +157

    -1

  • 125. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:56 

    移住ってさ、その土地への敬意というか馴染もう愛そうとする気持ちが大事だと思う
    ママ友ができにくいのも今住んでいる地をどこか下に見てるのが端々に出ちゃってるんじゃないかな

    +121

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/01(土) 14:55:37 

    >>7
    旦那勤務医だっけ?
    だったら思ってるより(芸能人と比較すると)そんなにお金はないと思われる

    +475

    -4

  • 127. 匿名 2022/10/01(土) 14:55:38 

    >>46
    人の感じ方はいろいろだね。私は立ち回りうまく賢い子から学びたい。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/01(土) 14:55:51 

    >>10
    大半の人は「でも」かそれに類似すること言うと思う。
    特に自分の評価に関わる時は。

    +52

    -7

  • 129. 匿名 2022/10/01(土) 14:55:56 

    広いから場所にもよるけど、新幹線停まるし、東京すぐだし、パルコあるし、そんなめちゃくちゃ田舎じゃないよなと思う愛知県民です

    +82

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:03 

    >>64
    これ田舎に住んでても思う笑
    なんであんなに混んでるのか、子供出来たら分かるのかな

    +63

    -5

  • 131. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:04 

    バドミントンのオグシオの潮田さんの方かな
    ずーーっと、でもでもだけどいやでもばっかり言ってて
    さんまが珍しく本気モードで注意してた
    最近はあまりお見かけしないけど
    でもでもの印象はなかったから気をつけてるのかも

    +115

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:31 

    >>1
    この人の事全然知らなかったけど、
    最近バラエティーで喋ってるの見て、
    「あ、話すと残念なタイプの人だったんだな。」と思った。それから凄い苦手。笑

    +249

    -3

  • 133. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:36 

    気の強さが顔に出てる

    +43

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:54 

    >>113
    あれをテレビで言っちゃうあたり
    マジで好感度は狙ってないんだと思ったw
    メディアの前で言っていい事悪い事の選別が
    本当に分からない人なんだろうね。

    +172

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/01(土) 14:58:50 

    >>8
    竹内さんは顔と雰囲気からしてそう見える。そして言動もそうなら相当プライド高いんだろうな。

    +154

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/01(土) 14:59:05 

    >>107
    あそこはポンコツ枠と言ってもいいほどみんなカミカミだよねw 昔は違ったのかもしれないけど

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/01(土) 14:59:41 

    静岡に住んで恥ずかしいとは思わないけど、街は寂しい感があるよね。
    静岡出身の都内在住者も多い

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/01(土) 15:00:18 

    >>129
    愛知県民さんいて、転職サイトのトヨタの退職理由がほとんどこれなの思い出した。
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +81

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/01(土) 15:00:26 

    >>84
    大学から慶應の人に限って慶應慶應言うね。

    +59

    -7

  • 140. 匿名 2022/10/01(土) 15:00:35 

    >>4
    デモデモダッテちゃんは、うちの会社にもいるわ。

    二言目には「でも」で相手の発言を否定することで、自分が優位に立った気でいるみたい。
    バカじゃね?

    +190

    -3

  • 141. 匿名 2022/10/01(土) 15:00:38 

    >>113
    ある意味強者w

    +57

    -2

  • 142. 匿名 2022/10/01(土) 15:01:07 

    >>14
    人からすごいとか
    いいなぁって思われたい性質なのかな?
    自分の中で基準があって
    そこから少しでもはみ出ることが
    許せないんだろう
    コンプレックスが強そう

    +253

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/01(土) 15:01:10 

    >>107
    Mステ女子アナは有賀さつきさんは良かったよ。
    曲紹介も聞きやすかったしタモさんとの絡みも良かった

    +57

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/01(土) 15:02:35 

    >>14
    そりゃ住所が東京都◯◯区〜の方がカッコいいもん
    竹内さんには東京の方が誰がどう見ても似合うし、似合わないものって躊躇しちゃうよ、誰だって

    +8

    -70

  • 145. 匿名 2022/10/01(土) 15:02:38 

    >>10
    大人のイヤイヤ期なんだよ

    +41

    -2

  • 146. 匿名 2022/10/01(土) 15:02:42 

    児童館みたいなとこでママ友作り頑張ってるとこ見た

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/01(土) 15:02:42 

    >>51
    神奈川県もお断りしたい。
    鎌倉って海も山もあって歴史あって、流行りものもあってってイメージでしかないと思う。住む場所によって近所付き合いも密だったりするし。洗濯物カラッとしないし。海風だからなんかいつも塩っぽい。プラスだけでくるとマイナス要素つよく感じるから。結局あれこれ言いそうだもの。

    +234

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/01(土) 15:02:59 

    >>117
    楽しいというかラクなんだよ。全部1箇所で済むし天候関係ない。田舎の人は車でイオン行くから、外を歩かないし傘も持たない。

    +66

    -2

  • 149. 匿名 2022/10/01(土) 15:03:07 

    >>9
    長澤まさみ、久保田利伸、百田夏菜子、広瀬アリスも静岡県出身だぞ!

    +255

    -3

  • 150. 匿名 2022/10/01(土) 15:03:39 

    >>126
    芸能人の収入を知ってるだろうから思ってたより……てなったのかも
    住んでるマンションも普通のとこだったよね

    +213

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/01(土) 15:04:23 

    ハッキリ言って大嫌い!!!本当に静岡を馬鹿にしてる。
    早く出て行ってほしい。
    静岡のローカル番組にも出てるけど、辞めてほしいわ。
    全国区のテレビでは静岡ディスって、静岡の番組ではいい顔して!しかも医者のご主人の転勤で一時的に住んでるだけでしょ、すぐ転勤になるわ。
    by静岡県民

    +166

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/01(土) 15:04:33 

    >>22
    私も。っていうかさ~に近い感じで使っちゃう。っていうかも良くないんだけどね

    +151

    -2

  • 153. 匿名 2022/10/01(土) 15:04:34 

    >>14
    全く他県に住むのに向いてなくて笑った

    +173

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/01(土) 15:04:44 

    >>14
    静岡伊勢丹で買ってタクシーで帰れば配送しなくていいじゃん

    +296

    -2

  • 155. 匿名 2022/10/01(土) 15:04:49 

    >>141
    全員を敵に回すタイプw

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:17 

    >>55
    田中みな実は努力家だと思うし、自分の境遇を人のせいにしなりしなさそう。

    +122

    -1

  • 157. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:20 

    全国のみなさん、静岡県に住んでいるってそんなに恥ずかしいことですか?本当に悲しい。

    +97

    -2

  • 158. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:23 

    >>84
    途中から内部の慶應卒だけど、帰国子女は別だよ。慶應の中では幼稚舎が1番みたいな雰囲気は確かにあるけど、そのレベルだと知り合いにザナインの子たちがいるから、うっかり相手が海外の名門経由だった場合に、慶應幼稚舎マウントなんてしたら、めっちゃ恥かくし。

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:29 

    Mステの時は好きだったのに

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:41 

    >>7
    承認欲求だろうね
    夫の付属としてじゃなく自分の地位と名誉が欲しいんじゃないかなあ

    +320

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:50 

    >>107
    先輩の元カレと付き合えるのがすごいなという印象

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:51 

    >>140
    本当それ。

    でも〇〇で、こういう事情があってこれがこーであーでって話が続くと、糸が切れるw
    お好きにどうぞってなるよね。

    +38

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/01(土) 15:06:16 

    >>155
    それなw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/01(土) 15:06:31 

    >>10
    でも・けど・だって、は聞き手に嫌われる。

    +143

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/01(土) 15:06:39 

    >>116
    そのトピと同じ内容かはわからないけど、これを思い出したよ。
    たしかに毎回「いや」をつけられると気になるかも。

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/01(土) 15:07:19 

    >>113
    品のない友達だなw

    マークイズも行けよ

    +104

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/01(土) 15:07:50 

    誤解しないで
    この人はガチのお嬢様だから悪気なんて1ミリもないってことを

    +3

    -10

  • 168. 匿名 2022/10/01(土) 15:08:29 

    >>157
    私は静岡大好きだよ!!!!

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/01(土) 15:08:44 

    静岡のどこか知らないけど、静岡も広いから自分が住んでる地域だけの事で語られてもね

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/01(土) 15:08:58 

    >>150
    マンションというかアパートみたいなこじんまりしたところだよね。

    +106

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/01(土) 15:09:04 

    >>30
    欧米限定

    +84

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/01(土) 15:09:11 

    >>14
    自分は東京でリモートで夫婦生活すれば良いやん 面倒くさ!

    +190

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/01(土) 15:09:17 

    >>14
    そりゃ東京の東って字より画数多いからめんどくさいのはわかるけどさ笑

    +70

    -8

  • 174. 匿名 2022/10/01(土) 15:09:37 

    意外とテレビ出てるよね
    しばらくは炎上キャラ需要が続くのかな

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/01(土) 15:09:45 

    >>22
    口癖だからこそ深層心理の現れなのかもね。
    そんなつもりじゃ…ていう、やっぱり否定。
    直したほうがいいと思うよ。

    +153

    -10

  • 176. 匿名 2022/10/01(土) 15:10:18 

    静岡、静岡言い過ぎだよね。
    誰だって慣れない土地で知り合いもいなきゃ、そりゃストレスもホームシック感じるもの。「なれない土地なので、知らず知らずストレスになってるのか不調もあるんですけど。でも自然があって観光地多く素敵な場所なので少しずつ心身ともに慣れていきたいです。」みたに言えば印象も変わるだろうに。

    +101

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/01(土) 15:10:30 

    >>157
    ちびまる子ちゃん、緑茶、富士山

    いいところだけど知事だけは何とかしたほうがいい

    +78

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/01(土) 15:10:47 

    >>140
    うちの夫がそれです。でも、だって、って直した方がいいよって言ったら、じゃぁ、なんでも頷けばいいのかって逆ギレして来やがった

    +40

    -2

  • 179. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:14 

    >>150
    元々は局アナ(会社員)だったから本人はそこまで稼いでないはず
    お金よりきらびやかな世界が忘れられないんだと思う

    +206

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:21 

    >>171
    わかるー。
    もしくは芸能人流行りのシンガポール。

    +31

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:32 

    >>64
    もしかして浜松なの?
    同じ静岡県の田舎でも、伊豆とか東部だったら
    ど田舎でも、あまり嫌なイメージ湧かない人だろうね
    すぐ隣は神奈川だから

    +24

    -4

  • 182. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:56 

    竹内アナ見てるー?
    ここで川勝批判に持ってったら一気に好感度急上昇して英雄だよ

    まっ、女子アナやるような性格だし
    やらないだろうけどw

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2022/10/01(土) 15:12:24 

    こういう顔の我が強い感じは、確かにマイナスにしかならないね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/01(土) 15:12:32 

    >>65
    すみません、私は鎌倉住みですが来ないでほしいです

    +58

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/01(土) 15:12:39 

    >>22
    そういう場合の「でも」って、話の向きに反対する(否定)んじゃなくて、でもさ~、でもあれだねぇ、って話仕切り直したりするやつでしょ?
    それめちゃくちゃ多いなって思い付くのはYOUとかだけど、ちょっと斜に構えた印象はするかもだけど(笑)、否定ではないんだろうなってわかるよ!

    トピ文の「でも」は、違いますから!っていう意識みたいなのが乗っかってるから何となくトゲが引っ掛かるって感じなんだと思う。

    +117

    -2

  • 186. 匿名 2022/10/01(土) 15:12:52 

    >>157
    静岡県民は「その辺の草でも食ってろ」なんて言われないでしょ?それが答えだよ
    今日九時からだから、皆見てね。埼玉県民より

    +80

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/01(土) 15:13:03 

    >>158
    この人は中学まで海外で高校は学芸大附属だよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/01(土) 15:13:04 

    >>104
    住んでから言おうか

    +6

    -35

  • 189. 匿名 2022/10/01(土) 15:14:28 

    >>85
    これなんだよね。注目、チヤホヤ、特別扱い、スポットライトetc…引退したけど業界に戻る人ってこの理由が多そう

    +103

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/01(土) 15:14:39 

    >>74
    過去は過去でアナウンサーやったことはあるけど今はタレントですってスタンスに切り替えられたら良いけど、報道系仕事無いのにいつまでもアナウンサー気取りだとどっちつかずだよね

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/01(土) 15:14:49 

    鎌倉も週末渋滞するし坂多いし大変だけどね

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/01(土) 15:14:58 

    >>19
    この頃めっちゃ絶賛されたけど、髪型変えたせいか地味になったね。プレバトでも子供みたいな絵なのに「一位だと思います」とか「私くらいになると結婚相手を選ぶのも大変」とか謎の自信家。

    +152

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/01(土) 15:15:31 

    >>55
    なんだかんだ上手くやってると思う。
    別に田中みな実路線狙いではないのかもしれないけど、フリーになった他の女子アナがトークバラエティ出ててもイマイチ面白くない。
    自分のキャラとか立ち回りわかって発言しつつ、周りの空気も読んでフォローしてまとめたりもしてるし残ってる人はやっぱり違うんじゃないかな。

    +36

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/01(土) 15:15:34 

    >>138


    名古屋のビル街を思い描いて入社したんだろうね。Googleマップ見れば一発で分かるけど🤔

    +40

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:13 

    >>19
    Mステの司会女子アナって言ったら一番にこの人を思い浮かべるから今のキャラにビックリしてるわ

    +72

    -7

  • 196. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:18 

    「でも」「だから」は人を不快にさせる言葉と言うよ

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:26 

    >>188
    何で?

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:43 

    静岡ディスが過ぎる。
    県外から移住してきている有名人もたくさんいるのに。

    +26

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:48 

    >>155
    竹内由恵アナ、実は「中野区出身」 番組に合わせ居住歴ある「港区出身」と盛り告白
    竹内由恵アナ、実は「中野区出身」 番組に合わせ居住歴ある「港区出身」と盛り告白girlschannel.net

    竹内由恵アナ、実は「中野区出身」 番組に合わせ居住歴ある「港区出身」と盛り告白 その中で何かあるか?と聞かれた竹内は「私、中野区出身なんですけど、港区にも住んだことがあって、番組の内容的に港区女子にした方がいいことがあって、『港区出身です』と…」...

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/01(土) 15:17:34 

    都会出身だったり都会に住んでると、地方を下げる発言する人いるのね。
    私は北海道の田舎が地元なんだけど、札幌の人にすごくバカにされたよ。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:03 

    なんでテレ朝やめたんだろう
    それが疑問
    育休だってとれるし別居婚の人も普通にいそうだしやめなきゃ解決できたことばっかりじゃない?
    本当は「やめなきゃ良かった」て後悔してるけど言えないから愚痴が出てきちゃうのかな

    +53

    -1

  • 202. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:08 

    そろそろ離婚しそう

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:08 

    >>188
    ご本人登場ですか?

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:45 

    静岡県民の目から見ても、静岡を下に見てるのは分かるし常に「私はあなたたちとは違うのよ」っていうのがね…言葉にしなくとも伝わってくる。ここに永住する気なんてないのはよーくわかるよ。早く東京に戻りたくて戻りたくて仕方ないんだろーなぁって。

    +87

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:16 

    >>201
    仕事に悩んでるときに結婚&移住の話が出たらしい
    今は後悔してそう

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:48 

    >>197
    短期間なら旅行感覚で何とでも言える

    +5

    -6

  • 207. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:58 

    >>51
    神奈川もお断りです。
    この人、どこに住んでも満足しないと思うよ。
    口癖がでも…が多いから、普段から文句ばかり言ってそう。

    +243

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/01(土) 15:20:20 

    >>1
    旦那さんの転勤で静岡行ったの?
    意外だなぁ、こういう人ってずっと東京にいられる人を選んで結婚するのかと思った。

    +113

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/01(土) 15:20:37 

    そもそもこの人フリーにならなきゃ
    良かったのに

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/01(土) 15:20:46 

    >>157
    竹内アナは東京出身、ニューヨークロンドンにも住んでたガチの都会人
    これらに比べたら静岡か。。ってなっちゃう気持ちもわからなくもないのでは?
    ただ、今は初めての田舎暮らしに四苦八苦してる影響でキャラが崩壊しちゃってる状態だと思うから、慣れてきたらだんだん静岡が好きになってくるし、キャラも安定して静岡大好きキャラになっていくのでは??

    +3

    -41

  • 211. 匿名 2022/10/01(土) 15:20:59 

    >>3
    何やってもすごい、と思われたい。本人的にはなんでもできると思ってる。アナ時代は、喋る事決まってるし、黙っててもみんなチヤホヤしてくれるし、小学生が持ちがちな万能感をずっと維持できる環境にあったんだと思う。
    できない自分を認められない。クイズ番組で不正解の時も言い訳ばっかり。子供じみてる。その幼さが、若い時は世間擦れしてない、純真、って風に見えてたとこもあったかも。
    スケートの小塚選手の元奥さんアナもそうだけど、自分を過大評価している。十分すごいんだけど、本人的には、私はただの美人女子アナではない、もっとすごいんだ、って思ってる。何がすごいのか本人もわかってない。

    +178

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/01(土) 15:21:13 

    >>65
    この人、日本で住むとこ無くなりそう(笑)

    +46

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/01(土) 15:21:19 

    >>206
    このトピでわざわざそれを発言するのはなぜ?

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2022/10/01(土) 15:22:05 

    浜松市に住んでるんだよね
    浜松って愛知県のほぼ隣の市です

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/01(土) 15:22:51 

    >>16
    来なくていいです

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/01(土) 15:23:38 

    >>113
    東京にこだわる人ってなんなんだろう。
    環境が変わることが苦手なタイプだからわざわざ東京というか生まれ育った地元から離れる気が起きないんだけど、別にどうしても東京が良いわけではない。
    東京より美味しいものがたくさんある地域いっぱいあるし、フットワーク軽くて順応性高いならいくらでも他の場所に住んでみたい。

    +76

    -3

  • 217. 匿名 2022/10/01(土) 15:23:46 

    つめあと残すために言ってるのかもしれないけど

    同性人気はないしこのままだとアミューズ切られるかも。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/10/01(土) 15:23:48 

    >>206
    あなたもこのアナウンサーと同じで静岡に不満があるなら別の土地で暮らしたら良いんじゃないの?それともまさかのご本人ですか?

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2022/10/01(土) 15:25:26 

    >>213
    悪口トピってこと?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/01(土) 15:25:35 

    >>34
    問題あるよ
    でも可愛いの「でも」って何よ?

    +43

    -2

  • 221. 匿名 2022/10/01(土) 15:25:46 

    >>210
    今こんなに静岡を馬鹿にして、数年経ったら大好きです〜って?それこそ馬鹿にしてるでしょ。

    +45

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/01(土) 15:26:16 

    そもそも静岡に住んで3年も経って
    子供だっているのに
    いつまでもこう言う事グズグズ言ってるからね
    ママ友1人も出来ないとか泣き言言ってる
    みたいだけど、この性格だし自業自得じゃない?


    +76

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/01(土) 15:26:19 

    静岡のどこ在住なのかわからないけど、私も東京から結婚で静岡に来たから、言いたいことはわからなくもないよ。
    おしゃれなカフェも、ブランド店の並ぶ通りも、芸能人御用達のクラブもないよそりゃ。
    でも、静岡いいところだよ。東京にだって日帰りできるし、遠距離通勤の人もたくさんいる。私の故郷はもう静岡です。
    デメリットばっか並べて、静岡の美味しい食べ物も年中通して一定してる温暖な気候も見ないふりなんて、もったいないね。旦那さんに単身赴任してもらって、さっさと東京に帰ればいいじゃん。

    +76

    -3

  • 224. 匿名 2022/10/01(土) 15:26:24 

    女子アナになるタイプは上昇志向バリバリで
    田舎でのんびりっての好きなわけないよね

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/01(土) 15:26:32 

    >>79
    大学からの人の方がマウントすごくない?
    転職してきたおじさんが、オレ慶応って自己紹介してきて、まだそれ言うかーって思ったわ。

    +54

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/01(土) 15:27:03 

    >>218
    妄想おつ

    +3

    -8

  • 227. 匿名 2022/10/01(土) 15:27:32 

    >>11
    女子アナが結婚後に東京離れるケースがままあることを言ってるんだろうね。
    中野美奈子、枡田絵理奈、本田朋子、とかさ。

    +49

    -0

  • 228. 匿名 2022/10/01(土) 15:27:34 

    >>219
    なぜわざわざ私に絡んでくるのかって聞いてるよ?

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2022/10/01(土) 15:29:30 

    >>226
    静岡に不満のある高飛車な奥様なんだね〜ww

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/01(土) 15:29:53 

    >>228
    反論を許さないなら書き込むなw

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/01(土) 15:30:31 

    >>181
    ネットでは伊豆説と浜松説があるね

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2022/10/01(土) 15:30:32 

    >>117
    買い物、食事、遊び場が全部揃ってて、駐車場も広くて雨でも濡れないから子連れには助かる

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2022/10/01(土) 15:31:35 

    >>210
    このストーリー無理筋すぎる。妄想おつ

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/01(土) 15:31:42 

    >>9
    だから何?

    +63

    -32

  • 235. 匿名 2022/10/01(土) 15:32:35 

    >>212
    港区だけで完結すれば良かったのにね。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/01(土) 15:32:59 


    竹内由恵 静岡移住後は「友だちの作り方を忘れてしまいました」ママ友がいないのが悩み― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    竹内由恵 静岡移住後は「友だちの作り方を忘れてしまいました」ママ友がいないのが悩み― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    竹内由恵 静岡移住後は「友だちの作り方を忘れてしまいました」ママ友がいないのが悩み

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/01(土) 15:33:13 

    >>51
    この人、たぶん春日部に移住しても同じような文句いいそう
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +88

    -1

  • 238. 匿名 2022/10/01(土) 15:35:23 

    >>12
    テクニックないから
    単なる悪口で終わり本人の好感度も下がる。
    キャラのつもりなら早くやめたほうがいい。

    +49

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/01(土) 15:36:48 

    >>222
    3年経ってるんだ!!
    こんなに住んでる場所馬鹿にするような人と、
    友達になりたい人なんていないだろうな。
    ものすごいマウントとりそうだし、ブランドとか東京のこと知らないとバカにされそうだもの。

    +41

    -1

  • 240. 匿名 2022/10/01(土) 15:36:49 

    >>29
    静岡なんて東京まで1時間もかからないんだから別居すればいいじゃん

    +76

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/01(土) 15:38:10 

    静岡を移住って言われても、正直東京から近いし、ガチの移住とは違う感じがする
    この人も四六時中都内に居るんだろうし
    ほとぼりさめたら東京に戻ります感がすごい

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/01(土) 15:38:28 

    >>10
    国葬反対デモ発起人の洞口さん
    YouTubeでひろゆきと話してたけど、何言われても「でも~」って返してて笑った(笑)

    +71

    -4

  • 243. 匿名 2022/10/01(土) 15:39:20 

    >>167
    それなら親の育て方が悪かったって話にならない?
    お金持ちのお嬢様みんなががこの人みたいな言動している訳じゃないし
    逆に嫌味で言ってるんじゃなくて、素で1ミリも悪いと思っていないなら性根が悪いって話になるよ

    +10

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/01(土) 15:39:27 

    別にどうでもいい。悪意があるようなイヤミっぽさはないでしょ?

    +1

    -8

  • 245. 匿名 2022/10/01(土) 15:40:42 

    >>94
    タオルも持って帰るの邪魔って、うちの親も配送でお願いしてる

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/01(土) 15:40:47 

    >>7
    田舎の開業医の嫁で終わりたくないんじゃない?

    +223

    -5

  • 247. 匿名 2022/10/01(土) 15:41:10 

    >>227
    舛田絵里奈と本田朋子は結婚して地方移住して好印象になったよね。人柄がすごく出てて、家庭も幸せそうでなおかつ地元でもふつうに好感持たれてるんだろうなあって思う。

    中野は単なる地元帰り。さんざん好きなところに住んで今度は実家に手伝ってもらえる便利な地元に帰ってほんとにうらやましい人生だことって感じ、別に好感もないけどマイナス感もない。それにこの人は生粋の香川県人だから何の異論もないし香川のこと語る資格はある。

    地方を見下してることが透けて見えてしまう竹内さんはイメージダウンだね。静岡の人も気の毒だし、たぶん日本全国の東京以外の住人や地方出身者が嫌な気持ちになってると思う。

    +132

    -1

  • 248. 匿名 2022/10/01(土) 15:41:45 

    顔は可愛いと思う
    静岡の事とか好感度は知らんけど笑

    +1

    -8

  • 249. 匿名 2022/10/01(土) 15:41:56 

    女子アナばかりのバラエティで会話泥棒だし負けず嫌いでこんな人だったのかと驚いた。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/01(土) 15:42:36 

    >>149
    アパマ田も入れてあげて

    +34

    -2

  • 251. 匿名 2022/10/01(土) 15:42:51 

    >>106
    この人、一応アナウンサーだったんだよね。
    アナウンサーなら、当然、言葉の使い方に気を付けるし、会社でも勉強するはずだよね

    +59

    -2

  • 252. 匿名 2022/10/01(土) 15:43:48 

    >>19
    タモさんに気に入られてたけどどこが良かったんだろう
    福山も昔好みだと言ってたけどただ外見だけなのだろうか

    +77

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/01(土) 15:43:49 

    >>151
    次にクサデカに出てたら
    テレビ静岡に苦情入れたいレベルです。

    +80

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/01(土) 15:44:15 

    >>246
    開業医なの?
    順天堂大学の勤務医で静岡にいるだけだと思ってた。
    骨を埋めるつもりならさすがに患者が住む地域を悪く言わないと思う。

    +114

    -0

  • 255. 匿名 2022/10/01(土) 15:44:24 

    3年経ってるなら数年後には東京の本院に転勤できるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/01(土) 15:46:02 

    可愛くても性格わかれば男に嫌われるタイプだと思う
    男だってそんなに馬鹿じゃないのが大半だよ

    +32

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/01(土) 15:46:35 

    >>167
    悪気がないのはみんな知ってるんじゃない?
    知性や品がなくて思ったことがすぐ口に出るだけだと思うよ。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2022/10/01(土) 15:47:26 

    静岡県民だけど、そりゃ東京と比べたら嫌な部分もあるだろう。
    でも静岡にしかない良い面もあるはず。
    それはどの県もそう。

    欠点ばかりみつけて生活するタイプだから、よっぽど納得する環境にいないと悪口しか言わない人間になるから早く東京に戻った方がいいよ。

    +55

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/01(土) 15:47:40 

    >>201
    自分の実力がわかってないから
    フリーで活躍している先輩を見て
    自分にも当然できるし
    大成功すると信じてたんじゃない?

    +60

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/01(土) 15:48:01 

    女子アナって
    結局、自己承認欲求とか
    色々高めだしね。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/01(土) 15:48:21 

    静岡県民です。
    静岡のローカル番組に出てるくせに
    公共の電波で静岡バカにするなら出て行って欲しい。
    熊谷真美さんは浜松に移住したけど、すごく浜松愛に溢れてて感じがいい。
    浜松の友達も多そうだし。

    +84

    -0

  • 262. 匿名 2022/10/01(土) 15:48:29 

    >>255
    だよね
    旦那もそのうち東京勤務になりそうだからそれまで別居婚でも全く問題ないのにね

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/01(土) 15:50:07 

    >>254
    順天堂なら伊豆住み?
    気軽に東京に行ける距離じゃん

    +55

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/01(土) 15:50:11 

    >>14
    静岡って住所見て下に見る店員さんなんているかな?もしいるとしても1%以下だと思う。

    店員さんは色々な人を見てるから、東京の人すごい、さすが!○○地方だなんて残念な人・・・なんて発想ないと思う。
    マナーが良い人、気前の良い人には良い評価、マナーが悪い人には悪い評価、多分それだけじゃない?

    +258

    -3

  • 265. 匿名 2022/10/01(土) 15:50:12 

    >>222
    3年もすんでるの?
    まだ住み始めたばかりで馴染めないのかと思ったよ。
    もう無理じゃない?
    とけ込む気もないし。

    +39

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/01(土) 15:50:23 

    >>211
    でも大島さんは自分の価値がわかってきてバラエティでも残念な部分いじられても受け入れて頑張ってると思うよ

    +67

    -5

  • 267. 匿名 2022/10/01(土) 15:51:29 

    >>211
    竹内アナって、夕方のニュース番組やってたよね。
    その時、隣にもう一人、女性アナが一緒に映りながら、原稿を交代で読んでた。なんか変な感じだった。一人で読まさせてもらえなかったのかな?

    インタビューも下手だった。おかずのクッキングのアシスタントも下手だった。
    髪型もいつまでも子供っぽいボブで可愛くなかった。おまけにこんな失言までする。本当に頭が良かったらこんな失言しない。
    なにがいいのか全く分からないこの人。

    +154

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/01(土) 15:51:32 

    >>9
    そうですかとしか
    言いようがない

    +72

    -11

  • 269. 匿名 2022/10/01(土) 15:54:11 

    >>263
    浜松の順天堂でしょ

    +2

    -14

  • 270. 匿名 2022/10/01(土) 15:56:04 

    >>14
    田舎民からすれば静岡ってお洒落なイメージだけど東京の人から見たら違うの?

    +57

    -13

  • 271. 匿名 2022/10/01(土) 15:56:45 

    >>267
    髪型もいつまでも子供っぽいボブ

    弘中 ...

    +89

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/01(土) 15:57:14 

    無関心になるよりは嫌われた方がまだいい。

    +0

    -2

  • 273. 匿名 2022/10/01(土) 15:57:15 

    >>151
    永住するつもりがなくても、顔をさらす仕事なら全方位気を使ってないと。
    転勤で仮の居住地でも、その場所をリスペクトしないと。

    +70

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/01(土) 15:57:30 

    >>251
    元アナウンサーでも、フリートークだとあれ?みたいな人いっぱい居るし、そもそも質問したことじゃない答え返す人も居るから凄い世界

    +35

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/01(土) 15:57:49 

    >>132
    顔で得してるよねw
    私の中で「おっとり清楚系の女の方が実は気が強い率高い説」がまた信憑性を増したw

    +84

    -1

  • 276. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:07 

    >>3
    移住キャラってなんやねん

    +41

    -0

  • 277. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:08 

    >>51
    えー神奈川県民だけどこないでほしい
    静岡みたいないいところを悪くしか言えないなんて
    神奈川のことも絶対悪く言うに決まってる

    +215

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:21 

    >>57
    私服が信じられないくらいダサいから港区にいる方が浮くと思うわよ。

    +116

    -3

  • 279. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:48 

    テレ朝時代大好きだったな。キラキラしてた。でも多くの女性アナがフリーになった途端輝きが消えて普通っぽくなるのなんなんだろう。顔は変わらずすごく綺麗だと思うけど。

    +0

    -7

  • 280. 匿名 2022/10/01(土) 15:59:20 

    >>179
    人気女子アナだったし、周りは芸能人や社長に囲まれてたろうから、自分もそういう経済レベルと結婚出来るだろうと本人は思ってたんじゃない?
    その本人の想像よりはかなり質素な生活だと思う、ましてや地方だし

    +156

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/01(土) 16:00:06 

    >>278
    でもどや顔で歩いてそう

    +23

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/01(土) 16:01:34 

    ご主人があと何年静岡にいるか分からないけど、移住期間が長くなれば馴染めないキャラも場所のせいではなくなるだろうし、更に様々な地域で同じ状況なら本人に問題があるって明らかになっちゃうから、どのみちもうあまり話題にしなくなるんじゃないかな。
    話題にしなくなるか、そもそもテレビに出る回数が減るかは分からないけど。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/01(土) 16:03:43 

    >>10
    第一声が濁音は印象悪くなりがちよね

    +42

    -1

  • 284. 匿名 2022/10/01(土) 16:07:30 

    姑さんとかどう思ってるんだろ
    息子の転勤先でおとなしく家族を支えろって思うわな
    子供小さいのに東京ではよく働くね〜

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/01(土) 16:08:21 

    見てて不愉快な時がある。トーク番組向いてない人だね。

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2022/10/01(土) 16:09:01 

    アンミカだったらちょっとした良いところを見つけて全肯定してくれそう

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/01(土) 16:10:46 

    >>12
    私は昔からこういう印象

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/01(土) 16:11:33 

    >>286
    白って200色あんねん

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/01(土) 16:12:09 

    訃報をトホウと読んだのは忘れないよ

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/01(土) 16:13:43 

    静岡県民じゃないけどすごい嫌いだったなぁ。
    なんかマウントをとっている話し方みたいな。二軒目どうする?に出たときも自慢ばかり最後には大吉さんが大好きだったんですとぶりっ子で。

    +40

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/01(土) 16:15:05 

    >>84

    マウント取れて勝ってるわけじゃなくて、誰彼構わずマウントとってる痛い態度だって言ってんの。慶応内がそういう校風だから、どこから慶應だとしてもそういう性格になっちゃうんだよ。気づいてないのは自分だけで、他大学の人から見ると内心「・・・」って思われてるよ。普段からマウントしたり見下したり値踏みしてる大学に4年間いるとそうなっちゃうのでは?おそらく慶應の中でそうだからそれがナチュラルに見についてしまうのだと思う。

    不思議とほかの大学出身者にはあまりそういう人いないんだよね。

    +66

    -2

  • 292. 匿名 2022/10/01(土) 16:16:09 

    ガルちゃんでも癖なのかもしれないけど
    あるコメントに対して同意し追加する内容なのに
    ていうか、というよりという否定の言葉で始める人いる
    失礼だなーと思う

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/01(土) 16:16:47 

    >>279
    「キー局の女子アナ」の看板が亡くなるからだと思うよ
    ただの人だから

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/01(土) 16:17:02 

    現役の頃のボブがめちゃくちゃ可愛かったからまた戻してほしい笑

    +1

    -8

  • 295. 匿名 2022/10/01(土) 16:18:06 

    >>8
    プライド(自尊心)と言うよりもバニティー(虚栄心)なんじゃないかな?

    +77

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/01(土) 16:22:33 

    >>207
    そもそも人として魅力を感じない。
    不満だらけで一緒に居てもつまらなそう。
    せっかく縁があって静岡に住んでるんだから、その土地ならではの楽しみ見つければいいのに。
    観光大使でもないけど、静岡のいいとこ発信するとかさ。

    +78

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/01(土) 16:23:34 

    しぞーか、好きだよ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/01(土) 16:25:07 

    >>14
    静岡って東京にサッと行けるとこじゃないの?熱海もあるし。道民の私からすると、他県にサッと行けるの羨ましいけどね。普段は静かに暮らして、神奈川東京愛知に行こうと思えばすぐ行けるなんて。

    +182

    -2

  • 299. 匿名 2022/10/01(土) 16:28:41 

    >>251
    この人は元からアナウンサーというよりタレント路線だったから仕方ない

    +20

    -1

  • 300. 匿名 2022/10/01(土) 16:29:26 

    この人がギリギリ許容できる市は横浜くらいだと思う

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/01(土) 16:30:27 

    >>49
    よこ
    恥ずかしいと思ってるかどうかは知らないけど、在住してる場所を下げる発言をしたら嫌われるよ
    確実に
    自虐で言ってる県民に同調するのもヤバいのである

    +88

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/01(土) 16:31:09 

    >>117
    ここで問題なのは、わざわざそんなことをテレビで発言することだよ。

    私もバーベキューとかキャンプとか全然いいと思わないけど、好きな人は好きってわかってるから、いちいち口に出さないよ。今は例えを出すために、バーベキューなどを引き合いに出してごめんなさい。

    同じように、静岡のことをバカにしている姿は観てて気分が悪いよ。

    +80

    -1

  • 303. 匿名 2022/10/01(土) 16:31:21 

    >>270
    特にお洒落なイメージは無いけど、熱海とか伊豆とかリゾート地のイメージかな

    +39

    -2

  • 304. 匿名 2022/10/01(土) 16:34:18 

    >>151
    旦那さんも肩身狭くないのかな。

    最初はアナウンサーの奥さんで鼻が高かったかもしれないけど。

    +95

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/01(土) 16:34:48 

    >>165
    東北民だけどいや、になんの違和感もなかった。多分私もかなり使ってた…

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/01(土) 16:35:20 

    >>269
    浜松に順天堂あったっけ??

    +23

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/01(土) 16:37:58 

    >>14
    これを言ったら誰かが嫌な気分になるかもしれないって考えられずに思ったこと言っちゃうのはフリーアナウンサーとしてどうなのだろうか。

    +189

    -2

  • 308. 匿名 2022/10/01(土) 16:40:59 

    >>95

    里田舞波札幌出身だから、札幌至上主義なんだよ。札幌の人ってそういうところある。札幌・神戸・京都の人はなんだか自分の郷土がナンバー1だと思ってるところがあるよね。でもこの3つはしょせん首都ではないから、みんな生暖かく見てる。

    東京出身がほかの地方をけなすと単なるいじめになるんだよね。

    +74

    -5

  • 309. 匿名 2022/10/01(土) 16:41:34 

    夏井いつき先生からは「工夫が自分一人の心の中でしか成立していない」と手厳しく言われていた。

    全てに通じてそうw

    +60

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/01(土) 16:43:59 

    >>14
    今だに静岡の住所を覚えられないという頭大丈夫エピなのかと思った。

    +121

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/01(土) 16:44:24 

    >>210
    私も同じような土地に、親の都合で住んできたけど、静岡か…ってならないわw

    自分なんて大した人間じゃないし、どこでも土地柄があるんだから、住んだ場所に合わせて暮らせばいいんだよ。ましてや今はネットや交通網が発達しているんだから、都会と断絶されるわけでもない。

    自分の芯がないから、現住所=ステータス、ご近所さん=ステータス、そんな今の私はどう見られているの?って田舎disする人いるけど、この人もそんな感じなのかなー。

    +37

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/01(土) 16:45:00 

    >>276
    最近、増えてますよね

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2022/10/01(土) 16:45:11 

    >>304
    ダンナが順天堂系列だとしたら竹内よしえと結婚したからって誰もうらやましがらないよ。「〇〇先生女子アナと付き合ってんだってーw女子アナと結婚した人でしょ?」ってみんなワクテカで噂はするだろうけど、やるなあwwってだけ。

    順天堂ってなぜか看護師さんもキレイな人が多いし、女医も多くて普通に可愛い人多いし何なら患者も有名人とかきれいな人とかくるし、とにかく竹内よしえ程度でうらやましがられる環境ではないんだよね。たぶん竹内さんを見て「この人女子アナなんだって」「へ―どこのテレビ局?知らない」って感じだと思うよ。みんな不規則でテレビあんまり見てないから。

    +58

    -3

  • 314. 匿名 2022/10/01(土) 16:46:47 

    >>1
    静岡で移住キャラって・・
    静岡なんて新幹線ですぐの距離じゃん。
    そんなんでキャラも何もないよ。

    +154

    -2

  • 315. 匿名 2022/10/01(土) 16:47:06 

    >>8
    まあ女子アナでプライド高くない人なんていないとは思うけど、それを隠せないのがやばいと思う

    +108

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/01(土) 16:48:52 

    >>125
    静岡のママ友と私じゃ釣り合わないと思ってるはず。都内のママ友とキラキラしていたかったんだろうなと。イオンでランチしたくない。青山のカフェでランチしたいとか毎日小さいことでも都内と比べちゃうんだろうなと思う。

    +66

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/01(土) 16:49:58 

    >>278
    笑ったw
    あの脚の太さで堂々とミニスカート履ける自己肯定感は本気で羨ましいと思う

    +57

    -2

  • 318. 匿名 2022/10/01(土) 16:52:10 

    こーーーんなに東京すきな人がなんで移住したのかを聞きたい。私も都会が好きっていうより「東京」が好きだから他の地方都市じゃ嫌。竹内さんも同じタイプなんだろうけどそれならなんで静岡に移住したのかがどうしても理解できない。移住するまで東京への想いに気がつかなかったのかな。

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2022/10/01(土) 16:54:37 

    >>89
    可愛らしい方だったけど、造形的には美形でも可愛くもないと思う。それなのに自分に自信あるのが滲み出てて不思議だった。

    +83

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/01(土) 16:55:16 

    >>14
    移住キャラなんだから伝票書かなくても顔バレした段階では静岡県民バレしてるじゃない

    +60

    -2

  • 321. 匿名 2022/10/01(土) 16:56:48 

    >>49
    私は練馬区民だけどたぶんどちらかと言うとバカにされるっぽい。
    ここで生まれ育ってなーんにも考えずに生きてきたけどネットとか見てるとそんな気がする。

    でもたまに用事があって都心に行っても疲れるだけなんだよね。私には合わない。
    港区とかそれこそキラキラな都会が誇らしいと思ってる人からすればダサいんだろうけど別に自分はこれでいい。
    誰か見下したり優越感に浸りたいために都心に住むのがイケてると思ってる人らの方が意味わからん。
    都心は都心で素敵だけれども。

    +104

    -2

  • 322. 匿名 2022/10/01(土) 16:57:12 

    岡副麻希が結婚して静岡住みになったけど、竹内さんよりあの子のほうが頭角あらわしそう。

    +64

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/01(土) 16:58:42 

    元アナウンサーみんな最近苦戦してるねえ。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/01(土) 16:59:10 

    >>315
    最近クイズ番組に出稼ぎに来てるの見たけど、対戦相手への物言いが鼻につく感じで局アナの時には目立たなかった性格のキツさが出てた
    フリーな今は辛口キャラに徹するとか開き直らないと厳しそう

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/01(土) 16:59:55 

    >>147
    「鎌倉」だって単なる関東の一都市でしかないけど、観光地や歴史的イメージがいいからなんか「鎌倉出身なんです」っていうと品があるように聞こえるからそういうところなら満足なんじゃない?

    たぶん静岡って地味でお茶すすってるイメージ、なだけであって実質そんなに変わらないのに竹内さんは人から「いいな~」って言われないと気が済まない性格なんだと思う。
    凄く静岡や地方都市に住んでる人に失礼な感覚だよね。

    +83

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/01(土) 17:03:10 

    >>4
    たられば〜

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/01(土) 17:05:04 

    ママタレントになりたいから奇抜なキャラクターを演じているだけではないかな

    キャラクターで売ると一瞬で消費されて終わってしまいそうだから能力で売った方がいいのにな

    元キャスターだから賢いだろうに

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2022/10/01(土) 17:06:12 

    >>298
    根本的にあなたはわかってないね。東京にすぐ行けるかどうかという利便性や首都に近いことの都会度や田舎度じゃなくて、ブランド的なマウントの話なんだよね。住所書いて「すご~い」「いいな~」って羨望されるかどうかという感覚なんだよ竹内さんは。

    東京都港区・・・→金持ち、セレブ、オシャレそう
    静岡県ナントカ市・・→あ、今日は東京観光に来たのかな

    まあ店員さんは何も思ってませんよ、住所に対して。

    +81

    -3

  • 329. 匿名 2022/10/01(土) 17:07:18 

    >>1
    でも だっては親に使うなと言われた

    +65

    -1

  • 330. 匿名 2022/10/01(土) 17:07:47 

    >>307
    人としてもどうなのだろうか

    +45

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/01(土) 17:08:41 

    >>319

    竹内さんって容姿普通だけど、おそらく実際見るとスタイルがいいのではないかと思う。タレントや女子アナで顔が特に可愛いわけではない人って、たいていそんな感じで実物はものすごい小柄だったリモデル級だったり小顔だったり色白だったりとなんか「普通と違う」感がある。

    ただ竹内アナの弟は俳優レベルのイケメンだよ。

    +2

    -18

  • 332. 匿名 2022/10/01(土) 17:09:54 

    >>305
    いや、東北民だけど今書いたような否定の意味以外では使わない

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2022/10/01(土) 17:11:52 

    >>57
    悲しいな😢
    そんなに静岡嫌いなら都会に帰った方がいいと思う

    +100

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/01(土) 17:14:13 

    転勤するたびにその土地と別れるのが辛くなるけどな。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/01(土) 17:14:38 

    >>298
    北海道の方がネームバリューあるよ
    食べ物も美味しいし憧れる
    東京に近いと言っても都民からしたら静岡は田舎だし

    +11

    -12

  • 336. 匿名 2022/10/01(土) 17:15:07 

    >>10
    私は友達のネガティブな発言にでもさ〇〇したら良さそうじゃない?とかで使ってるよ。
    でものあとはポジティブな言葉で。

    +48

    -1

  • 337. 匿名 2022/10/01(土) 17:16:23 

    >>95
    転勤先で東京出身っていうと、勝手に23区内でも人気ある場所に変換されがちになりませんか?

    +20

    -2

  • 338. 匿名 2022/10/01(土) 17:18:23 

    >>130
    その通り
    イオンは家族連れで行く場所

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/01(土) 17:18:42 

    性格の悪さを全面にアピールしてるキャラ?なのかな
    けど辞めた方が良いと思う
    キャラじゃなかったら相当やばいと思う。

    人相も変わってきたよね

    +26

    -1

  • 340. 匿名 2022/10/01(土) 17:20:31 

    >>263
    順天の先生ならすぐに東京に転勤になるだろうね。でのこの女を伊豆の国シティーでみた事ないわ

    +44

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/01(土) 17:22:47 

    病院なんてただでさえ気の強い女だらけなのに
    疲れて家に帰ってきても、こんなクッソプライド高い文句ばかり垂れ流してるでもでもマウント女が居たら旦那の医者もしんどくなるだろうな

    +49

    -1

  • 342. 匿名 2022/10/01(土) 17:25:34 

    >>308
    里田まいは札幌じゃなくNY、東京と比較して仙台を選ばなかったわけだから、札幌関係ないと思う。現に札幌で子育てしてないし、ばりばり別居して札幌どころか都内のプリスクールに入れてるよ。

    +50

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/01(土) 17:31:58 

    >>306
    私も知らないだけかと思ってたけど
    検索しても出てこない。
    診断書扱う仕事してるけど
    浜松で順天堂の診断書は見たことがない。
    大平台に住んでいるという書き込みを見ましたが
    本当だろうか。

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2022/10/01(土) 17:34:51 

    >>322
    久保ひとみさんには
    KO負けでしたね。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/01(土) 17:40:26 

    静岡に移住したなら、
    静岡向けには庶民派もアリアピール
    全国向けにはご当地ネタアピールで売り込むべきでは?

    ごみはっちんにハマってます!(あえてさわやかではない)
    とりあえずセノバ行きます!

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/10/01(土) 17:41:00 

    >>19
    最近の若手アナはアーティスト名間違えたりただ座ってるだけで酷かった人いたけど、この人はハキハキしてちゃんと脱線を戻せて話を振るから回しが上手かった印象
    バラエティ見てないけどそんな酷いんだ?

    +63

    -1

  • 347. 匿名 2022/10/01(土) 17:42:05 

    >>171
    都市限定

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/01(土) 17:43:46 

    変な髪型
    薄毛に見える

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/01(土) 17:46:39 

    >>157
    むしろ羨ましい

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/01(土) 17:48:48 

    >>313
    Mステ見てた看護師しかしらないw

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/01(土) 17:52:22 

    なんか可哀想で残念な人ね。

    +27

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/01(土) 17:52:40 

    旦那さんは転勤族で静岡にいるなのか、ずっと静岡にいるだろう人と結婚したのかどっちなのかい?
    どちらにせよ静岡好き

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/01(土) 17:53:32 

    >>344
    静岡知らなすぎて申し訳なさそうにしてたよねw
    でも上田が言ってたみたいに、久保ひとみさんと同じコーナーに出て勉強したら面白そうだし、力つきそう。

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2022/10/01(土) 17:58:23 

    >>30
    同じ女子アナで医者嫁の中野美奈子みたいに、シンガポール移住だったら喜んでついてくんだろうね笑 でもってSNSでバンバン投稿したり、時折テレビ出て笑顔で移住生活語るってのが容易に想像できる。

    +69

    -0

  • 355. 匿名 2022/10/01(土) 17:58:48 

    >>56
    静岡でも色々だからね。
    私は静岡の海の方へ越した時は周りがオープンな性格ですぐ溶け込めたけど、山の方へ越したら警戒心が強い人が多いのか打ち解けるのに時間かかったよ。

    +10

    -6

  • 356. 匿名 2022/10/01(土) 18:02:04 

    >>184
    わかる。前トピで三島辺りならいいんじゃない?ってコメントあったけど、テレビでdisられたくないから来ないでほしい。。(多分納得しないと思うので)

    +26

    -1

  • 357. 匿名 2022/10/01(土) 18:03:41 

    もう年齢も結構高いから
    お姫様扱いはされないよ
    これからテレビに出たいならトークや人間としての魅力が勝負だから
    もう厳しいよ

    +52

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/01(土) 18:04:16 

    >>269
    順天堂大学附属静岡病院が有るのは
    伊豆だよ、浜松では無い

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/01(土) 18:04:41 

    >>325
    地味でお茶すすってるイメージw
    確かに今お茶(もうホット)すすりながらこのトピ読んでプリプリしてたw

    +37

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/01(土) 18:04:47 

    >>8
    いっそのこと、プライドが高い性格をオープンにすればいいと思う。

    +44

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/01(土) 18:04:52 

    >>184
    こんな人のためにネットで
    地元がバカにされたくないものね

    +27

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/01(土) 18:08:11 

    >>14
    知事がアレだからじゃね

    +2

    -8

  • 363. 匿名 2022/10/01(土) 18:11:14 

    >>83
    どこにでも高慢だったり嫌な奴っているからね。私は東京の下町出身だけど超都心で働いてた時バカにされたこと何度かある。毎朝田舎から出社大変ね~とか、そんな田舎でダサい所に住んでて楽しいの?とか。

    +53

    -1

  • 364. 匿名 2022/10/01(土) 18:13:05 

    >>85
    芸能事務所で働いてたけどそれ
    芸能人してないと特別扱いなんかされないってわかってるからしがみつく

    +58

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/01(土) 18:14:31 

    >>138
    だから職種によってはフルリモートにしたんだっけ
    人材引き止めで
    でも入社前からわからんもんかね

    +27

    -1

  • 366. 匿名 2022/10/01(土) 18:15:48 

    >>14
    大昔に原宿のシッ○って美容院だけど引っ越す予定だったから兵庫の実家書いたらどこなんだよって馬鹿にする声が聞こえてきたよ
    ほんで私も京都出身なんですよーとか言ってスマイルで出てきて聞こえてるっつーの
    もう住所書く必要無いから書かない
    自分の家ならまだしも先祖代々の実家馬鹿にされるのは嫌だわ

    +150

    -1

  • 367. 匿名 2022/10/01(土) 18:18:57 

    >>83
    東京の人って家の場所すごい気にしてる人多くない?
    ナチュラルに卑下したり自慢したり
    格差が激しいからかな
    今すんでるのが割とハイソな地域にある社宅で地域名で結構妬まれるんだけど公営住宅みたいな社宅って言うとあからさまに安心した顔する人いるよ

    +69

    -5

  • 368. 匿名 2022/10/01(土) 18:20:17 

    >>366
    程度の低い店員だね

    +136

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/01(土) 18:20:23 

    >>366
    都内の美容師なんて田舎から来た地方出身者ばかりなのにね…

    +177

    -1

  • 370. 匿名 2022/10/01(土) 18:24:50 

    >>55
    そもそも田中みな実はぶりっ子なだけで誰も傷つけてないからね。だから私は田中みな実好きなんだよね。

    +78

    -3

  • 371. 匿名 2022/10/01(土) 18:25:50 

    >>346
    テレ朝の頃のイメージでいると「あれ?...あれ?」って思う。
    勝手にイメージ作っていたこっちもいけないだけなんだろうけど、もっと優しい人だと思っていたら、結構不快な気持ちになるぶっちゃけキャラでバラエティーは出てるよ。
    他の人も書いているけど、女の嫌な部分を露骨に出してくる。

    +58

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/01(土) 18:28:29 

    >>2
    マイナスつけちゃったけど、夏井先生のことかw
    私も好き

    +82

    -4

  • 373. 匿名 2022/10/01(土) 18:28:35 

    この人がテレビで移住先での料理で静岡だからかシラスを使った簡単サラダを紹介してた。
    パパっとできて美味しいんです~と。
    へー、こんな簡単で美味しいんだ…と感心してたら、夫が横から「これ絶対まずいな」と。

    それでもちょうどシラスがあったので夕飯に出してみたら一目みるなり「やっちまったな・・・」と。
    失礼な!と怒りつつ食べたら本当にやっちまったな・・・で何もいえなくなった。

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2022/10/01(土) 18:33:00 

    >>360
    腕がないからただ嫌われるだけでは?
    さんまの番組でさえおもしろくしてもらえないんだし。
    もう話さない方がいいと思う。

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/01(土) 18:35:22 

    >>253
    今日出てなくてよかった

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/01(土) 19:01:43 

    >>355
    山深い地域は静岡関係なく慎重なのかな?
    私は岐阜県民で、県内の平坦な田舎、県庁付近、山深い地域といろいろ住んだけど1番地元の人間関係が濃く感じたのが山深い場所だった。

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2022/10/01(土) 19:04:30 

    >>4
    うちの職場にもいる。仕事でよく失敗する人がいて、こちらも気分を害されないように気をつけてアドバイスしているつもりなんだけど、そのアドバイスをすぐ「でも」「だって」で遮ってくるんだよね。「そんなに言い訳してくるんだったら好きにしろ」と思って、好きにさせてるとすぐに上司に注意されてるから、もうそれでいいやと思ってる。

    +85

    -4

  • 378. 匿名 2022/10/01(土) 19:05:23 

    >>4
    ロシアに行って反戦でもでもやっておいで

    +2

    -7

  • 379. 匿名 2022/10/01(土) 19:10:55 

    アナウンサー時代から好きじゃない。何で人気があったのか謎。

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/01(土) 19:12:49 

    >>7
    私をいつまでも忘れないで。
    この人こそ、承認欲求の塊だね!

    +137

    -3

  • 381. 匿名 2022/10/01(土) 19:18:49 

    >>14
    静岡が地元だけど、それなら出て行けよって思う。
    もちろん、東京よりずっと田舎だからお店も少なければ、交通の便も悪いし、おしゃれな人も少ないかもしれない。
    でも、静岡に限った話じゃないけど、そんな風景も含めていろんな人の思い出が詰まってできてきた土地だから、そこは大切にしてほしい。
    茶摘みの時期は空気いっぱいにお茶の匂いがしていいよ🍵

    +174

    -2

  • 382. 匿名 2022/10/01(土) 19:23:57 

    静岡ディスってないで東京にお帰りください。
    ママ友できないってそりゃ見下してるんだからできるわけないじゃん。

    +39

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/01(土) 19:33:43 

    >>382
    本当にそれ。私が静岡が地元の人間だったら良い気しないよ。挨拶はしても壁を作るだろうな。

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2022/10/01(土) 19:34:40 

    >>94
    贈答品とか?

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/01(土) 19:41:28 

    静岡県民。生まれも育ちも静岡。

    そんなに嫌なら、都会に帰れば?と言いたい。

    静岡は都会から見れば田舎ですが、良い所だと思っています。

    +26

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/01(土) 19:41:48 

    >>10
    パートから社員になったおばちゃん
    元からいる社員に向かって

    でも、だから、そうじゃなくって!と言う
    なんで、社員になれたの?不思議すぎる

    +48

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/01(土) 19:47:07 

    >>14
    えー私は気持ちわかるけどなぁ。
    静岡が悪いとかじゃなくて。

    でもそれをテレビで発信しちゃうのはまずいけど…

    +8

    -28

  • 388. 匿名 2022/10/01(土) 19:49:18 

    テレ朝時代に失言してそうだな。それとも今は孤独過ぎて病み気味なの…?

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2022/10/01(土) 19:54:14 

    >>51
    神奈川に押し付けないで下さい

    +94

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/01(土) 19:54:49 

    でも〜と上目遣いで色々勝ち取ってきた癖じゃないかな?

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/01(土) 20:05:05 

    >>1
    「でも」の多い人って自分が正しい、ひねくれてる、猜疑心が強い、他人に非寛容な人が多い
    面倒臭い性格

    +104

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/01(土) 20:05:59 

    >>1
    「工夫が自分一人の心の中でしか成立していない」

    先生の指摘が核心を突いている

    +124

    -1

  • 393. 匿名 2022/10/01(土) 20:06:23 

    もっとたくさんお買い物して、外商つけたらいいんじゃないの?
    お帳場の担当さんがいれば、住所言わなくても大丈夫だよ

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/01(土) 20:08:37 

    >>181
    浜松だよ。そんなに嫌なら一刻も早く東京に帰れば良いのに💢

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/01(土) 20:11:03 

    >>29
    静岡なんて東京まで1時間もかからないんだから別居すればいいじゃん

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/01(土) 20:12:40 

    >>22
    誤解されちゃう口癖だから、直せるなら直した方がいいんだろうね。がんばって!

    +57

    -1

  • 397. 匿名 2022/10/01(土) 20:18:53 

    >>1
    要は「自分のポジションは静岡なんかじゃない」って言いたいんじゃないの。
    個人的には静岡は47都道府県でかなり上位だと思うけど。
    群○とか栃○行ったら発狂レベルなんだろうね

    +73

    -5

  • 398. 匿名 2022/10/01(土) 20:19:43 

    >>51
    神奈川県伊勢原市の1人「いらんいらん、はっきり言って迷惑」

    +62

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/01(土) 20:22:26 

    美人
    港区以外は浮く
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +5

    -54

  • 400. 匿名 2022/10/01(土) 20:23:47 

    うちの夫が神奈川の川崎市出身で静岡に住んでるんだけど、
    会う人会う人聞かれてもないのに
    神奈川県出身なんすよ〜
    って言うよ笑
    神奈川出身って言えばいいのに横浜出身てアピールする人結構いるらしいけど、川崎だと恥ずかしいのか神奈川アピールするんだよ
    ホントバカだなーって聞いてるけど笑
    神奈川出身だと格上な気持ちになるのかな?
    父親と母親は九州と東北で、更に出生は東北なのに笑

    +19

    -1

  • 401. 匿名 2022/10/01(土) 20:25:34 

    >>398
    伊勢原に住んだら竹内はボロクソに叩くはず。
    「ここ本当に神奈川なんですか?私の中では神奈川=横浜や鎌倉なので」とか平気な顔してほざきそう。
    自分も愛甲石田に住んでたから分かるけど、とりあえず竹内向きの場所じゃない。個人的にはすごい気に入ってたけど。

    +45

    -0

  • 402. 匿名 2022/10/01(土) 20:25:48 

    この人は今何の仕事してんの?

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/01(土) 20:26:36 

    >>333
    帰るに帰れないんだよ。
    旦那が地元静岡だから

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/01(土) 20:28:59 

    >>113
    え、静岡市に住んでるけど、イオンないよ?

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2022/10/01(土) 20:29:18 

    >>392
    「○○が自分一人の心の中でしか成立していない」

    ○○の部分に何を当てはめても良さそうw

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/01(土) 20:29:54 

    >>399
    きれいだけど忘れ去られた人

    +23

    -3

  • 407. 匿名 2022/10/01(土) 20:30:33 

    >>104
    残念ながら日本全国似たようなもんである。
    だからこそ嫌がる気持ちはよくわからんが。

    +3

    -9

  • 408. 匿名 2022/10/01(土) 20:31:22 

    >>401
    小田急線沿いには住めなそう笑

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/01(土) 20:31:40 

    >>29
    加藤ローサちゃんも旦那の都合で磐田に来た時、地方をすごく楽しんでくれていたけどなー。
    可愛いうえに性格もいいんだなって思って、それから大好き。

    +82

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/01(土) 20:32:52 

    >>149
    硫酸かけた花森弘卓も静岡出身。

    +2

    -20

  • 411. 匿名 2022/10/01(土) 20:32:56 

    >>399
    美人?
    1回も思ったことない。

    好みは人それぞれだから仕方ないけど。

    +53

    -7

  • 412. 匿名 2022/10/01(土) 20:34:00 

    >>410
    だからこの元アナウンサーは静岡を嫌ってるってこと?

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2022/10/01(土) 20:39:19 

    >>149
    キングカズやトヨタ自動車の創業者もだよ。
    徳川家康が隠居場所に選んだ場所でもある。
     
    竹内さん、お願いします。
    もう、静岡から出て行ってください。

    +134

    -3

  • 414. 匿名 2022/10/01(土) 20:41:07 

    >>16
    この人の都内とは港区だけの様です。
    港区に行って、二度と港区から出ないでください。

    +65

    -1

  • 415. 匿名 2022/10/01(土) 20:41:53 

    ししゃも足の癖に港区ガーとか
    笑える

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/01(土) 20:42:18 

    >>17
    あなたも東京で一生暮らせば!
    嫌な女!

    +57

    -24

  • 417. 匿名 2022/10/01(土) 20:42:32 

    >>410
    何でこのトピで硫酸事件の犯人の事
    持ち出すの?トピずれじゃない?
    単なる静岡下げたいだけだよね

    +16

    -1

  • 418. 匿名 2022/10/01(土) 20:47:01 

    でもでもだってちゃん

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/01(土) 20:47:51 

    >>138
    やっぱりこういう人多いんだ!?
    千葉出身の私ですら豊田市は無理だった。
    どうしても土地に馴染めなくて、離婚して千葉に戻ってきました…。

    +37

    -13

  • 420. 匿名 2022/10/01(土) 20:48:02 

    >>278
    イメージと全然違う私服でびっくりした。

    +20

    -1

  • 421. 匿名 2022/10/01(土) 20:48:08 

    >>11
    静岡移住がなかったらテレビ出れてないだろ
    静岡に感謝しろよ

    神奈川出身ですが、たまに静岡行きますよ
    歴史好きにはたまりません、登呂遺跡もあるし
    程良く都会で、食べ物が美味しい!最高!

    +97

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/01(土) 20:51:29 

    >>1
    勝俣に説教してもらえ

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/01(土) 20:52:35 

    >>1
    インスタ見てるけど、子供をスタッフに預かって貰って寂しかったよね、ごめんね辛いよねみたいな動画を載せているんだけどさ💦そんなに辛い辛いって言いながらも現場のスタッフに預けられる環境めちゃくちゃ恵まれてんのに...って思うわ。

    +174

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/01(土) 20:52:52 

    >>24
    カープの堂林嫁を見習って欲しい
    広島でママ友作って楽しそうにしたり広島のどこそこに子どもら連れて行ったとかさ
    凄く健気だよね
    静岡の人も気分悪いだろうに

    +57

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/01(土) 20:54:08 

    >>15
    千秋みたいだね。
    「ママ友はみんな不倫してる!」とか言ってて、え?て思ったよ。

    +55

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/01(土) 20:54:13 

    >>234
    >>268
    静岡県民にも静岡出身の人にも失礼
    ということでは?

    +25

    -5

  • 427. 匿名 2022/10/01(土) 20:54:53 

    >>278
    思い出した!トンデモ私服だった!!

    +24

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/01(土) 20:55:41 

    >>16
    竹内殿
    八丈島なぞ如何ですかな?
    一応東京都内でございますぞ
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +16

    -1

  • 429. 匿名 2022/10/01(土) 20:57:46 

    >>295
    それだ!しっくりくる

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/01(土) 20:58:38 

    >>399
    身内の方?

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2022/10/01(土) 21:00:19 

    >>49
    地方の者ですが前の上司が東京出身だって言ってて、政令指定都市なのに駅が古臭いだの散々私の地元の悪口言ってて嫌いだった。

    東京の何処か聞いたら羽村市て言われて、どこ???て。
    あんだけバカにしておいて自分は東京の外れかよ!て凄く頭に来たよー

    +98

    -1

  • 432. 匿名 2022/10/01(土) 21:01:03 

    >>149
    EXILEのAKIRAとSixTONESの北斗くんも入れてあげて!

    +73

    -2

  • 433. 匿名 2022/10/01(土) 21:01:53 

    >>9
    アリスじゃなくすずなんだね。

    +9

    -6

  • 434. 匿名 2022/10/01(土) 21:06:00 

    >>1
    呼び出し田中先生でも優等生枠で出てたけど、何だかクセが強かった…
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +36

    -1

  • 435. 匿名 2022/10/01(土) 21:13:13 

    >>157
    静岡行ったことないけど大好きです!!
    先輩が静岡住んでたんですが、居酒屋に緑茶ハイとかがあって、静岡は県全体でお茶を愛していて好きな土地と話していました♪
    私も浜松餃子食べてみたいですし、ピアノ🎹製造は静岡県のみだし、鉄道も好きなので大井川鐵道を見てみたいです♪、復旧を祈っています。

    +31

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/01(土) 21:17:21 

    >>188
    よしえ?

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2022/10/01(土) 21:21:07 

    >>401
    東山紀之「えっ!? 竹内さんって川崎を神奈川の都市として見てないの?」

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/01(土) 21:24:38 

    >>4
    毒母親の口癖
    ものすごく腹が立つ

    +24

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/01(土) 21:24:50 

    >>1
    この人前に静岡に引っ越したけど、自分も子供も友達が出来ないって言ってた

    その様子もテレビで撮影していたけど、見た目は話しかけづらくもなさそうなのに話しかけられないし、不思議

    子供いたら、結構知らない人と話す機会が沢山あるのにね

    +60

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/01(土) 21:25:08 

    >>22
    否定の意味で使っているつもりはなくても、深層心理にはあるから問題なのよ。

    +9

    -7

  • 441. 匿名 2022/10/01(土) 21:26:58 

    >>14
    静岡の人にめちゃくちゃ嫌われてるらしいね
    見た目好きだったのにトークの印象が悪すぎる…

    +110

    -2

  • 442. 匿名 2022/10/01(土) 21:31:05 

    >>394
    浜松住みなら順天堂じゃなくて浜松医科大学かしら

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/01(土) 21:37:11 

    >>57
    栃木出身で今は東京に住んでるけど、子供の頃は同じ感覚だった。昔は栃木から上京した男を馬鹿にするドラマが放送されるくらい見下されていたから。今は昔ほどどの県のほうが上とか下とかなくなって、都会=かっこよくて素敵と思わない人も増えた。そもそも、他人が自分のことをほとんど意識していないことも分かった。
    だからこの考え方は幼稚で古臭く感じる。

    +32

    -1

  • 444. 匿名 2022/10/01(土) 21:37:43 

    >>14
    静岡にも伊勢丹あるけどね、、、
    事あるごとに静岡バカにするよね

    +108

    -1

  • 445. 匿名 2022/10/01(土) 21:38:08 

    たまたまネプリーグにこの人が出てるの見たけど
    チームの足引っ張ってたよ
    漢字も言葉も知らなさすぎ
    帰国子女って言っても一応アナウンサーなのに
    びっくりした
    間違えても言い訳ばかりでこれじゃ嫌われるわって思った

    +23

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/01(土) 21:39:08 

    >>14
    何を戸惑うのか意味不明
    どの県でもいいじゃない、、

    +39

    -1

  • 447. 匿名 2022/10/01(土) 21:39:19 

    大嫌い。
    一旦出なくなって良かったと思ってたらまた最近出てきて、うんざり!
    自慢?あんたの話しつまんねーよ。

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/01(土) 21:39:52 

    >>432
    磯村勇斗も入れてくださいな〜

    +28

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/01(土) 21:42:50 

    >>8
    ミス慶応2006。
    副賞としてCANACからBMWを貰ったけどベンツが欲しかったんだってww
    移住キャラは大失敗? しゃべるたび好感度ダダ下がりの竹内由恵の勘違いぶりを象徴する“ある口癖”とは

    +16

    -18

  • 450. 匿名 2022/10/01(土) 21:50:59 

    >>125
    この人、いつまでもママ友できないんです〜って言い続けけてるよね。まだできてないんだ!?って見るたびに思う…。
    一緒に出てた他の女子アナの人は頑張ってたくさん自分から声かけてたくさん友達できました!って言ってたよね。
    中々自分から声かけるの苦手な人もいると思うけど、そういう人はこれをネタにしないよね。

    +30

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/01(土) 21:52:49 

    このスレの被害者
    その1、静岡の皆さん。
    その2、マウントしてない慶應の方。
    その3、田舎扱いのイオン。
    お気の毒に…。

    竹内さん、気づかぬうちに平気で敵を作る天才。

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/01(土) 22:04:07 

    >>10
    1年生の子供が多用するのをどうにかしたい。成長と共に変わるのかな…

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2022/10/01(土) 22:15:59 

    >>1
    これ自分がハッとしたわー。
    本当に無意識に、ネットで何か書き込む時に「でも」から書くのがクセだったみたいで、他の人に「でもの意味が分からないけど」って突っこまれて、初めてそのクセに気が付いたの。それから気を付けるようにしてる。
    何か自分の意見を相手に伝えたい!って思うと、「でも」を前置きのように使ってしまうんだと思う。そしてそれが相手に不快感を与えるということに、全く自覚がなかったの・・・
    多分、今までネット以外で普通に人と話をしている時も、ずっとそんな感じでいたのかと思うと、たまらない気持ちになるわぁ。

    +73

    -1

  • 454. 匿名 2022/10/01(土) 22:19:58 

    >>17
    いや、これは地方を馬鹿にしているというよりは、自分が生まれ育った場所より不便な所に住むと、そこに馴染むのは難しいということだと思うけど。私は田舎の地方都市出身なので、わりとどこでも楽しく暮らせたけど、就職で僻地に行った時はきつかった。馬鹿にするとかじゃなくて、自分にとって当たり前だったことができないとストレスを感じるんだと思う。生まれ育った所じゃないから知り合いもいないし。

    +126

    -4

  • 455. 匿名 2022/10/01(土) 22:20:39 

    よしえ、なんて昭和レトロネーム伝票に書く方が恥ずかしいだろ

    +18

    -7

  • 456. 匿名 2022/10/01(土) 22:23:59 

    >>157
    私も大好きだよ!!!本当にいい場所、静岡は!
    一切恥ずかしくないよ

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2022/10/01(土) 22:30:53 

    >>427
    見るたびに変な服着ててどこの服なんだろうと思う。しかも似合っていないし不思議なセンス

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/01(土) 22:31:42 

    >>53
    以前一緒に働いてた人がそれだった
    こちらが何か指摘すると、違うんですよ〜って必ず言う
    でも話聞くと全然違ってないんだよね

    +28

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/01(土) 22:31:52 

    >>366
    それ言ってるのって地方から出てきた人だよ
    私東京出身で、百貨店で働いてたけど1ミリもそんなこと思ったことない
    むしろ東京でも知らないとこばっかだなぁとよく思ったよ

    +95

    -2

  • 460. 匿名 2022/10/01(土) 22:34:56 

    >>391
    確かに。ウザ過ぎて縁切ったわ。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/01(土) 22:38:47 

    >>53
    妹がそれめっちゃ言うわww

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/01(土) 22:40:16 

    >>28
    私も東京出身で旦那転勤族で、関西関東東北住んだけど、元々見栄とかないタイプだからすんなりその場所その場所馴染めたな~
    旦那から見ると私がすごく楽しんでるように見えるらしく、転勤族の奥さんに向いてるね~って言われる
    子供も大阪に行くことになった時は、よっしゃ~USJ行けるって喜んでたしな
    本当マイナスな気分で過ごしてるなら移住なんてやめた方がいいよ

    +31

    -2

  • 463. 匿名 2022/10/01(土) 22:41:23 

    別れるなり週末婚にするなりして鎌倉でも都心でも自力で暮らせばいいよ⭐︎

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/01(土) 22:41:59 

    >>1
    田臥勇太と付き合ってたよね

    +21

    -3

  • 465. 匿名 2022/10/01(土) 22:42:49 

    >>130
    私も理解できなかったけど、子供できて納得したよ

    +21

    -1

  • 466. 匿名 2022/10/01(土) 22:44:56 

    >>409
    そういうところがまた可愛いんだよねぇ
    よくスタジアムで見かけてたよ
    いつまでも可愛くて笑顔が素敵

    +41

    -1

  • 467. 匿名 2022/10/01(土) 22:48:00 

    なんか離婚しそう

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/01(土) 22:49:32 

    >>321
    わかる。私も荒川区生まれだから!
    何故か地方出身の人に
    「親に『あ』のつく区には住むなって言われた」
    って言われたり、九州から上京した人にも
    「荒川、北、練馬、板橋には住みたくない!」とか言われたりしてる。笑
    お前の実家よりぜんぜん都会だわと言いたい。

    +19

    -5

  • 469. 匿名 2022/10/01(土) 22:49:54 

    このトピで印象の上がった人
    →加藤ローサ

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/01(土) 22:53:44 

    >>341
    なら最初から上昇志向高い女子アナじゃなくて癒し系の女狙っとけよって思ってしまう

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2022/10/01(土) 22:54:58 

    >>25
    わたしも夫の転勤で今横浜いるけど静岡行きたい。
    ただ静岡の知事だけが嫌

    +41

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/01(土) 22:56:11 

    >>1
    スカスカ前髪似合ってない

    局アナ時代のショートが似合ってた

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/01(土) 22:56:27 

    >>35
    静岡でしょ?行こうと思ったらすぐ東京に行けるじゃん。

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/01(土) 22:56:28 

    >>428
    この人は、八丈島を馬鹿にしてるの?
    プラスつけた人も。

    +0

    -4

  • 475. 匿名 2022/10/01(土) 22:56:29 

    発達障害?

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2022/10/01(土) 22:58:11 

    >>149
    サッカー選手だって長谷部にウッチーに何人日本代表輩出してると思ってんだ!

    +49

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/01(土) 23:01:24 

    >>36
    すごくわかる!私にもそういう友人がいる笑
    悪い人ではないんだけど、、と思ってたけど、あんまり良くはない人なんだって気づいて最近は距離を置いてる。

    +62

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/01(土) 23:03:29 

    >>34
    いや、問題あるやん。
    『でも』の前に必ず蔑みがあるもん。

    あの人、性格悪いらしいよ~
    「でも可愛くて好き」

    あの人、口臭いよね
    「でも、いい人だよ」

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/01(土) 23:05:37 

    >>179

    テレ朝はキー局(NHKは置いとき..)でもいい方みたいだよ。負けん気は強かったし色々恋愛報道もされてたのに、どうして地方の勤務医と結婚したんだろうね。

    +88

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/01(土) 23:06:50 

    >>322
    久保ちゃんと共演してたよ!
    久保ちゃんに可愛がられればやっていけるよw

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2022/10/01(土) 23:08:02 

    >>335
    じゃあ北海道に移住します?
    雪かき大変だけど良いですか?

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2022/10/01(土) 23:08:44 

    >>14
    静岡住みだけど、静岡にも伊勢丹あるよー!
    品揃えは東京とは違うかもしれないけどさ…
    というか静岡に移住してたんだね
    最近クリーム上田さんの番組でも静岡に移住した人が出てたけど、そちらの人は静岡の番組出たい!とか言ってくれてたんだけどなー

    +61

    -1

  • 483. 匿名 2022/10/01(土) 23:09:02 

    >>440
    同意。
    同じ様な口癖で、話始めに「てか(というか)」を使う人いるけど、それまでしていた話を全否定(そんな話より私の話を聞いて~みたいな)されてるみたいで、良い気はしない。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/01(土) 23:10:46 

    県民だけど東京に比べれば何かと物足りないのはわかるよ。だけどもうお子さんもいて、家庭があるんだからそれを1番大切に考えて発言した方がいい。
    でも!これはテレビ用ですって言い返されそうだけど、このままこれを続けたら自分の人生に大きく影響していくと思う。

    +15

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/01(土) 23:12:50 

    >>138
    20代の頃に出張で1ヶ月半くらい名古屋市内に住んだけど、それでも土日とか行く所無くて地元の人に聞いたら休みの日は京都とか行ってるって教えてくれた。

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2022/10/01(土) 23:13:06 

    Mステで見てたときは、こんな人だと思わなかった。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/01(土) 23:13:58 

    >>455
    民度…

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2022/10/01(土) 23:15:29 

    >>14
    この人の旦那って元々静岡の人なんだよね?それなら静岡に住む可能性って結婚した時から少なからずあったはず。絶対東京がいいならこの旦那さんじゃなくて、弘中アナみたいに東京に本社を置く社長と結婚したらのかったのよ。それで静岡やだとか、ほんと何様?って思う。

    +93

    -2

  • 489. 匿名 2022/10/01(土) 23:15:38 

    >>114
    マイナス意見をフォローしたいなら、「でも〇〇だと思う」ではなく「私は、そうは思わないなぁ」と言った方が絶対良い。
    「あの人性格悪いよね」をフォローするのに「でも可愛くて好き」と言ってしまうと、性格が悪い事を肯定した事になるもんね。

    +13

    -1

  • 490. 匿名 2022/10/01(土) 23:16:48 

    ホブが一番似合うね。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/01(土) 23:17:27 

    一旦素直に相手の言い分を受け入れるのは大切と思う。しかしテレビだからなあ。台本も多少あると思う。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/01(土) 23:17:41 

    夫の仕事の都合で静岡駅に住んでるのかな?

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2022/10/01(土) 23:19:36 

    なんかすごい書かれ方
    記者この人になんかされたのかなw
    この人あんまりバラエティで見ないからかなぁ
    ただたまに見てもあんまり爪痕は残せてないね

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2022/10/01(土) 23:25:02 

    友達だった子との会話を思い出したわ。ずーっと相談されてるかと思って話聞きながら「こうしたら?」って自分なりにアドバイスしてたけど返答は必ず、でも〜!本人も気付いてなかったけど。会話が疲れるから離れたわ。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/01(土) 23:25:12 

    >>16
    港区女子として何かの番組に出ていたけど、出身は中野かその辺なんだよね。でも小さい時に住んだ?か何かで出たって別の番組で本人も言っていたよ。
    その番組で中野の話すれば(いや、実は港区女子じゃなくて中野!みたいな感じとか)好感度上がったのに、ひたすら港区女子目線とか伊勢丹で静岡の住所書く話とかしていたからね。
    タレントとして生き残りたい感じが前のめりすぎて、性格悪い感じの印象しか残ってないわ。
    話術やユーモアがあればまだマシなんだけど、それもない。

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/01(土) 23:30:10 

    >>307
    放送されたいから必死なんだろうね。上田の毒吐き番組だけど、面白く話さないとしらけるんだよね。

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/01(土) 23:30:57 

    >>267
    なんでいつまでもおかっぱみたいなこけしカットにしていたのかなと思う。
    ミス慶應になった時の、ブラウンのヘアカラーでアップにしたヘアスタイルが一番似合っていた。

    +19

    -2

  • 498. 匿名 2022/10/01(土) 23:31:26 

    この人のインスタの漫画結構好きでお高く止まってるイメージ変わったな〜って好感持ってたとこだったんだけどな。
    ちびまる子ちゃんみたいな絵柄でクスッとするのもあって面白いんだよね。この漫画読んでなかったらいけすかないわーって思ってたかもだけど、個人的には好きな人です。

    +0

    -4

  • 499. 匿名 2022/10/01(土) 23:33:09 

    >>41
    夫の実家が静岡で、夫のきょうだいも静岡にいるらしいのによくこんなこと言えるよなぁ。
    多分義理実家と仲悪いよ。

    +91

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/01(土) 23:33:52 

    >>434
    「でもなんか、ふと出てこなかったんですよ。分かってるんですけど」って言ったってこの漢字の間違いの時なのかな??

    +31

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。