-
2501. 匿名 2022/10/01(土) 11:35:33
そうか、、、現代ではジャイアンは食い尽くし系に分類されるよね?
俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの。
あれ、よく考えてみると登場人物のほとんどが何かしら、、のび太、、スネ夫、、+1
-1
-
2502. 匿名 2022/10/01(土) 11:36:08
>>2490
旦那が食いつくし気味で親が押し付けだよーw
どちらも完全スルーしてる。どっちも悪気はないんだよね+8
-0
-
2503. 匿名 2022/10/01(土) 11:38:26
主さんがフルボッコになってる…
不安障害と会食恐怖症になった私からすると、主さんが落ち込んで食が進まなかった時期があって、その頃にスーっと心に入り込んで救いになったのが彼なのかなと思う。「食べられる?食べられなかったら食べるから、大丈夫だよ」て言葉に私はすごく助けられたからね。でも主さんの彼の気遣いには、優しさや思いやりだけじゃなくて自分の欲望を満たす邪念が含まれていたということなのか。
とりあえず「もう心配してくれなくて大丈夫だから。自分の分は自分で全部食べたいから、あげない。もっと食べたいのなら追加で買って食べてね。」てもっとはっきりガツンと言ってみるとか?元気になって弱くないぞ!と知らしめた方が良いと思う。+30
-1
-
2504. 匿名 2022/10/01(土) 11:38:56
彼氏は、同じ物を食べていても、私が食べているものの方が美味しく見えるみたい。
ナンおかわり自由のカレー屋に行ったら、次のナンを頼む直前に私のナンに手を出してくるレベル(私も必要があればお代わりするので問題無いです)。
アイスとかは、お互い好きな物が相手の苦手な味なので被害は無いです。
喧嘩にならないのは、普段私が相手に料理しないからです。+4
-0
-
2505. 匿名 2022/10/01(土) 11:39:05
>>2450
宮迫に初めて同意した+25
-0
-
2506. 匿名 2022/10/01(土) 11:39:32
>>2306
そんな男と関わりたくない。前世を引きずるな!気持ち悪い。+6
-0
-
2507. 匿名 2022/10/01(土) 11:39:57
マックのドライブスルーで私のドリンク受け取った瞬間にまず旦那が飲む
まだ自分が口つけてないのに平気で食べたり飲んだりするのが気持ち悪い
何度怒っても笑うだけ
私がイライラしてるときは1口ちょうだいとか言ってこないことに最近気付いた+32
-0
-
2508. 匿名 2022/10/01(土) 11:40:33
>>435
絶対あなたは彼氏と別れられないタイプ人に相談しても聞かず自分の気持ちを優先するタイプでしょ?一回ハッキリ言って話し合ってみたら?+5
-1
-
2509. 匿名 2022/10/01(土) 11:40:54
>>1536
私カバオくんでもたいがいイライラしちゃうから食い尽くし系ほんと無理だと思う、、+3
-0
-
2510. 匿名 2022/10/01(土) 11:41:04
>>1501
大皿に入れずにそれぞれ取り分けときゃいいのに
それでも勝手に食べてたらまじで発達+11
-0
-
2511. 匿名 2022/10/01(土) 11:41:41
少食への気づかいと催促は違うよ
別れたほうがよくない?+6
-0
-
2512. 匿名 2022/10/01(土) 11:42:26
>>368
見る目って言うか
同じレベルじゃないとまず引き合わないよね+4
-2
-
2513. 匿名 2022/10/01(土) 11:43:22
>>2470
だね。このトピにあった、彼女の誕生日に焼肉食べに行った話。彼女が1枚も食べてないのに満腹を通り越し気持ち悪くなる状態になるまで食べてさすがにもう食べないと思ったら、それでもようやく食べ始めた彼女のお肉を狙う彼。+24
-0
-
2514. 匿名 2022/10/01(土) 11:43:28
>>1
それって食い尽くし系だよ?治そうね?って話をして、それで治るなら関係続ければ良いし、逆ギレするようなら関係悪化するな任せて別れれば良いと思う+4
-0
-
2515. 匿名 2022/10/01(土) 11:43:40
○○くんとご飯行くとほとんど食べられるから毎回お腹減ってるんだよねって何回も言う+16
-0
-
2516. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:02
>>24
これが町田啓太にされてると考えたらどうなのか
こんなこと一点のみで別れるとかはないわ+0
-18
-
2517. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:32
>>2288
これは食い尽くしではないと思う
ジャイアンでしょ+2
-0
-
2518. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:50
>>2161
例えばどんな感じ?+0
-0
-
2519. 匿名 2022/10/01(土) 11:44:55
元彼がそれだわ。
私が残したラーメンの汁を毎回飲み干してて気持ち悪かった〜(もちろん自分の分は飲み干し済み)
「中学生の時に、替え玉何回でも無料のラーメン屋さんに家族で行った時、食べ過ぎて帰りに道で戻したのが本当辛かった〜。替え玉おかわり中にお母さんにも、大丈夫?もうやめておいたら?って言われたんだけど、勿体無くてさ〜wwww」
みたいな話がまじでドン引きだった。
母親も本気で止めろよ。大丈夫?もうやめておいたら?じゃねーよって感じ。
完全に育ちだよね。
+36
-1
-
2520. 匿名 2022/10/01(土) 11:46:48
>>2516
一点だけど毎日だよ+4
-0
-
2521. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:09
皆の身近な食い尽くし(特に彼氏や旦那)は他にも人間としておかしいところある?それとも食い尽くしだけ?
うちの旦那の場合なんだけど、総合的に自分の欲望でしか動けないんだよね。大きな買物とか、子供小さいのに休日に友達と遊びたいとか、まずは家族に相談案件も相談と言う名の決行報告。こっちが難色を示してもなんだかんだと言いくるめようとして絶対に自分の思い通りにする。
自分が忙しい疲れてるが最優先で子供と私が大変な状況でも見向きもしない。無理してほしいわけではないけどお前少しは無理する仕草でも見せてみろよと思うくらい自分は疲れてる!忙しい!ばっかりでお風呂のお湯が溜まって水道捻ってくるだけのことすらしてくれない。
私はあなたのこういう言葉に傷ついた。こういう態度に嫌な思いをしたと泣きながら訴えても、絶対に認めないしむしろそんなこと思われてたなんてショックだとかなんでそんなふうに捉えるの?と責められる。そして私がちょっと余裕なくて取り乱してただけみたいに解釈されて後に笑い話にしてくる。相手が傷ついた嫌な気持ちになったということより自分がどうかが最優先。
食べ物も、子供が足りてなかろうが子供の分だろうが俺が食べたいから食べちゃうおなか空いてるから食べちゃうなんだよね。気持ち悪いよ本当に。+43
-0
-
2522. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:17
>>2151
いるよ
飲み会とかで食べまくる人いるもん
でも空気読めないってより女は自分が金銭的に損したくないっていう動機が多い気がする
女って自分は絶対損したくないって人一定数いる+16
-0
-
2523. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:22
>>1669
でも給食で残すならあげれば良い気がする+4
-1
-
2524. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:33
>>2476
そのワンクッションがあるかないかでも違うと思うよ。パチンコとかにはつかえないかもだし。+11
-0
-
2525. 匿名 2022/10/01(土) 11:47:54
>>1767
>小さい頃から兄弟で食べ物奪い合ってきた環境で育った
元カレとうちの父が食い尽くし系だったけど、両者男3人兄弟真ん中で、元カレは学生時代は兄弟でおかずや炊飯器の奪い合いしてたみたいな事言ってたし、父は幼少期貧乏で、中学のとき親の離婚絡みで親戚の家に預けられて食べ物に苦労したと言ってたからなるほどと思った+4
-0
-
2526. 匿名 2022/10/01(土) 11:48:54
>>2519
ラーメンのスープ2杯分は塩分やば過ぎて病気になりそうだけど
「いっぱい食べるワイルドな俺」の演出のような気もする+10
-0
-
2527. 匿名 2022/10/01(土) 11:49:07
ウチの兄はたぶん食い尽くしだ!
3人兄弟の真ん中で一人だけ食欲旺盛で太ってる。たぶん小さい頃からよく食べるね!これ食べな、あれ食べな、いっぱい食べて凄いねって言われて育って出来上がった怪物くん。
結婚してた頃は夫婦でお寿司食べに行っても自分には注文するルーティンがあるからその途中で一つ頂戴と奥さんに言われるとルーティンから外れるからまた初めから頼み直すんだそう。
兄弟家族揃って実家に集まった時はみんなで食べると他の人が食べるのを目で追ってるし、食べ終わる前にこれもうお終い?残り食べちゃって大丈夫?って聞いてくるからあ、うん。って遠慮するのが当たり前だったし、私も特に気にもとめてなかった。
離婚して出戻って母親と二人の生活でも母がおかずを残してくれない、全部食べられちゃうからお味噌汁とご飯で食べるしかないって嘆いてたからきっと奥さん嫌だったろうね。
振り返るとあさましく思えてきた、このトピで「食い尽くし」を知ってから兄への見る目が変わってしまったな。+25
-0
-
2528. 匿名 2022/10/01(土) 11:49:22
食べつくし系トピは見掛けるけど他人事に思って見たことがなかった。今回最初から読んでたらすごく怖くなった。
自分より弱い人に女性や子供にするけど目上の人には絶対にやらない。肉だけ取って野菜は取らないとかもw。しかも、本人は悪く思ってなくて相手に非があると思ってるのが更に怖い。
他の生き物の生態を見ているような気分になってしまった。
治らないとかコメント見たけど何か抑えることはできないかしら。+21
-0
-
2529. 匿名 2022/10/01(土) 11:49:24
>>344
この漫画読んでみて〜って渡せばいい+17
-0
-
2530. 匿名 2022/10/01(土) 11:49:29
>>2516
いやいや、相手の嫌な点ってすごく気になるんだよ。
結婚して毎日、家事育児に疲れてると余計イライラすると思う。
さらに恋人関係の時と違って恋心ではなくなるから余計。+15
-0
-
2531. 匿名 2022/10/01(土) 11:49:57
ウチの場合、私が断ると「だから太るんだよ」とか言うからさらにタチが悪い+22
-0
-
2532. 匿名 2022/10/01(土) 11:50:26
>>2184
ハートネットTVとかでやってほしい+9
-0
-
2533. 匿名 2022/10/01(土) 11:51:03
>>2531
はー?腹立つ返し!+17
-0
-
2534. 匿名 2022/10/01(土) 11:51:04
>>2501
ジャイアンでもさすがにお腹一杯だとそれ以上は食べないと思う。食い尽くし系だと、吐いてでもという勢いでその場にある皆のための食べものも食べる。+8
-0
-
2535. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:25
食い尽くしトピって
それ食い尽くしじゃないだろっていうママ友や元カレエピソード必ず出てくるなって思う
嫌いだから食い尽くしってことにしたいんだろうけど食い尽くしとは全然違うよって思う
食い尽くしは人のものまで食べる人のことだよ
ただの大食いじゃんって思うw+15
-1
-
2536. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:30
>>1912
子供の物はちゃんと食べさそう!って言ったら?
育ち盛りだから、子供がいらないと言っても手伝ってあげるなりしようよって。
それが親の役目だよ〜って。
無駄かな?+12
-0
-
2537. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:44
別れる決断をしたみたいだね。
兄弟が亡くなって、親のこともあるから地元に居たいと思うのは当たり前だよ。彼氏のところには行かなくていいよ。
彼氏が、主さんと結婚したいなら彼氏が主さんの地元に引っ越しして、仕事を変えればいいのになんでしないのか。
そこまで主さんを好きじゃないからだよ。
本当に好きなら、転職して主さんのそばにいるはずでしょ?
自分の所に来てほしいなんて自己中心的すぎると思わない?子供に○殺されて、弱っている主さんのご両親のことを一切考えてないよね?
彼氏の優しさは本物じゃないよ。
優しい彼氏の俺に酔っているようにしか見えないんだけど?だから、主さんも食事の件で薄々感じてイライラするんじゃない?
あと、彼の食べられる?は、食い尽くし系彼氏なのと、どこまで主さんが自分の言うことをきくかをはかっているようには感じないな。モラハラ系と食い尽くし系のコンボだと思う。
彼氏と別れるて決めたら、説得されても折れないようにね。
私と結婚したいなら、兄弟の○殺のことで両親だけにできないから結婚したら同居して!私が好きならできるでしょ!!くらい言わないとね!
彼と別れても、生きていけるから強気で行きましょう!
別れた直後は、寂しくても必ずいいご縁ありますよ。+12
-1
-
2538. 匿名 2022/10/01(土) 11:52:52
>>2400
わかる!
うちは食べる時の姿勢が悪いんだけど、録画して見せたら反省してた
ちなみに旦那じゃなく高校生の息子だけど 笑+14
-0
-
2539. 匿名 2022/10/01(土) 11:53:44
>>593
まるでハイエナだね…
食事はリラックスして食べたいわ+10
-0
-
2540. 匿名 2022/10/01(土) 11:53:50
>>1984
長男彼氏は気配り出来るね。
末っ子は本当にワガママで疲れる+4
-6
-
2541. 匿名 2022/10/01(土) 11:53:57
おそらくそういう男性は上司相手にはやらない
男性は上か下か勝てそうかっていう嗅覚がやたらと鋭いからね
逆に空気読めてなくて周りが引くことには鈍感
食いつくし系の男性って実は発達障害要素とかADHD要素・アスペ要素入ってましたみたいな成人結構いるみたいよ
診断受けさせて療育か別れるかみたいな泥沼話になる前に別れた方がいいんじゃない?
あなたは彼のご機嫌を取ったり尻拭いするためのママじゃないんだから…
+18
-1
-
2542. 匿名 2022/10/01(土) 11:54:05
>>2531
人の物欲しがる方が、人間としては最低だけどね!
って言ってやりたい+18
-0
-
2543. 匿名 2022/10/01(土) 11:54:31
>>439
誰だかわかる様に書いて、イヤらしい…
昔のことを鬼の首取ったようにいつまでもネチネチ+10
-5
-
2544. 匿名 2022/10/01(土) 11:55:07
>>568
>>562ですが
動物的な衝動ですねたぶん
食欲旺盛でまだ分別がつかない幼児がこれ全部食べたい!奪われたくない!と言うのと同じ感覚だと思う
与えるだけ甘えてくる夫や身近な身内(話題のカルト信者)などに対するストレスというか仕返しでここ数年自分の感性や欲望に忠実に生きるようにしてるからそのせいかな
ちょっと見境なくなってる自分にハッとして。
でも食べ物関しては今後気をつけようと思います+4
-0
-
2545. 匿名 2022/10/01(土) 11:55:29
>>368
>>419
地元(ど田舎)に旦那さんが浮気しまくりで家に帰ってこないって人がいてなんで離婚しないんだろうねと思ってたけど友達の結婚式で東京に一人で行ったら意外と自分でなんでもできるもんだと思ったらしくその後あっさり離婚してた
旦那さん見た目が良くて実家が裕福、相手が数人いる中で自分を選んでくれた(でき婚だけど…)、若くて世間知らずな自分が一人で生きていけるわけないと思ってたんだって
自己肯定が低いとかにも繋がる話なのかな+21
-0
-
2546. 匿名 2022/10/01(土) 11:56:09
>>119
自分もすかさず
それ食べるん?いらなかったらもらうけど?って言えばいい
俺も食べないなら貰おうか?
いや私があなたのもらうよ食べてあげるよ?
いやいや俺が食べてあげるって
いやいやいや…
ってやりとり+10
-0
-
2547. 匿名 2022/10/01(土) 11:57:05
>>2507
やっぱり怒られそうな時はやらないね。舐めてるよね、人を選んでる。+22
-0
-
2548. 匿名 2022/10/01(土) 11:59:24
>>2004
同じく
リアルでもガル以外でも見た事ない話で驚いてる+2
-0
-
2549. 匿名 2022/10/01(土) 11:59:46
>>2510
取り分ける前の段階でやられてるんじゃない?そしてトピ内にもあるけど、小皿に取り分けたところで人の分もかっさらってるよ。+8
-0
-
2550. 匿名 2022/10/01(土) 12:00:06
>>2501
昔の漫画だからw
個性を極端に強くしてるだけでしょ。+1
-0
-
2551. 匿名 2022/10/01(土) 12:01:21
>>368
でも正直、普通の人なんてそうそういないよ
それは男も女もね
普通の人と思ってても、深く付き合うと変なこだわりや嫌な面が出てくるし、嫌なとこがない人なんていないと思う
あなたにとって良い人でも、他の誰かから見たら変な人って思われてることもあるだろうし
+14
-3
-
2552. 匿名 2022/10/01(土) 12:03:09
>>2548
たぶん友達に旦那の意地汚い話なんてしないと思う
恥ずかしいじゃん
匿名だからできるんじゃない?+17
-0
-
2553. 匿名 2022/10/01(土) 12:03:47
姉の元夫が食いつくし系だった
もともとは全くそんな感じではなく、大食いの人だなあって程度でした
結婚後に「旦那さんがすごくよく食べて足りないみたい。私の分も食べちゃうから、もっとたくさん作らなきゃ」って姉からメールとかもらってたけど、姉も「私が作る料理が美味しいみたい!」ってちょっとしたのろけみたいな感じだった
ある日何の連絡も無く姉が実家に帰ってきた
もともと痩せてたのがさらに痩せこけてて泣きじゃくってただごとではない感じ
そこで、とにかく、全てのものを食べ尽くされると
もちろんよく聞く対策はいろいろしたけど、名前を書いても食べられ、隠しても探され、どんなにお願いしても食べられ
姉の部屋のクローゼットに鍵をかけて、そこに食べ物を隠したら工具を使って鍵を破壊して隠していたものを全て食べたらしい
唯一旦那がいない時だけちゃんと食べられるけど、ゴミ箱を漁って、◯◯食べたの?俺も食べたかったのに!!と血走った目で言われたらしい
ちなみに、姉が隠し撮りした動画も見せてもらったけど、大量に焼いた餃子を凄まじい勢いで食べて、姉が「私まだ二個しか食べてないから少し残しておいて」と声をかけたから、その時食べてた食べかけの半分の餃子を姉に差し出して、残りの餃子を食いつくしてた…
+61
-0
-
2554. 匿名 2022/10/01(土) 12:04:23
>>2330
でも実際いるよ
年の差婚して50近い旦那が幼稚園児の子供とおかずの取り合いしてるの見て情けなくて涙出たって人いたよ+21
-0
-
2555. 匿名 2022/10/01(土) 12:04:54
>>1998
わかる
うちの旦那長男だけど気は効くしサラダやおかずも取り分けてくれるけどなんでも半分こしようって人で女子みたい
私一皿自分で食べるからいいよ半分ことか恥ずかしいし品がないよっていうと一口味見したいでしょ食べていいんだよって誘導してくる
いらねーよ!って言えば終わるけどねめんどい
+12
-0
-
2556. 匿名 2022/10/01(土) 12:06:45
食い尽くしの食べ物への執着、おなかが空いた時のもう何か食べることしか考えられないみたいな感じがすごく気持ち悪い。
うちのやつ、休日はよくごはん用意してくれるんだけど、私と子供が帰ってきた途端ごはんごはん騒ぎ出して(まだ17時とかだよ)帰って来たばかりなんて着替えたり荷物出したりやることあるじゃん。なのにただいまーの5分後にはもう飯を食卓に用意して、ねえ!早く食べようよ!(怒)とかうるさい。こっちが着替えてようと洗濯物の処理してようととにかく今すぐ来て早く飯飯!って感じで、ねえ!食べようよ!とかキレてきてほんとうざい。用意してくれるならいいじゃんと思うだろうけど、帰って来た瞬間それもそんな早い時間にご飯ご飯うるさく言われたくないよ。
家族で遠くの観光地の水族館に行った時も、あと1割くらいで見終わるからその後ランチに名物でも食べに行こうって話してたのに、お腹が空いてたまらなくて今すぐなんでもいいから食べたいと思ったのか、水族館内の軽食しかない売店みたいなところで食べようと騒がれて。
ええー?せっかくこんなところ(海のある観光地なので海鮮が名物)まで来てこんなところ(売店で売ってるホットドッグとか袋に入ったコンビニパンみたいのをそのへんの簡易椅子で食べる)で食べたくないよ。もう少しで水族館見終わるからそれからどこか行こうよと言ってるのに、えーでも時間かかるしお腹空いたし子供も疲れてるし〜とゴネられて、わざわざ時間かけて海鮮が名物の観光地にきたのにそのへんの簡易椅子で売店のホットドッグ食べたんだよ。二度とこいつと旅行とか行きたくないわと思ったよ。+37
-1
-
2557. 匿名 2022/10/01(土) 12:06:55
>>2435
育ちが悪いんだろうな
+6
-0
-
2558. 匿名 2022/10/01(土) 12:07:31
>>2553
ごめん
さすがにそこまでなる前に大人なんだから、専業主婦なら旦那がいないときに自分の分のご飯炊いて食べたり、働いてるなら昼も夜も食べて帰ればいいし、対策はあると思うんだけど
+4
-28
-
2559. 匿名 2022/10/01(土) 12:08:41
>>772
トラウマなんだろうけど、そうやって毎回確認されるのも嫌だよね…
ストレス溜まると思うわ+18
-0
-
2560. 匿名 2022/10/01(土) 12:08:42
>>1748
大食いと食い尽くしは似て非なる物だよ
食い尽くしは人のを奪うからね
しかも罪悪感もなけりゃ、反省もない
そして、食べてやってるんだぞと善行のような感覚なんじゃないかな+17
-0
-
2561. 匿名 2022/10/01(土) 12:10:01
食い尽くしチェックするには
一緒に食事してて遠慮の塊が発生しないことかな
家族でも遠慮の塊って出るじゃん
食い尽くしの人って遠慮ないから食べちゃいそう+7
-0
-
2562. 匿名 2022/10/01(土) 12:10:57
>>2513
彼氏と彼女ではないけど、>>140のご夫妻かしら。 妻が一枚食べてないのにずっと肉を食べ続ける旦那。この妻の対応が大変賢い。私ならこんなことできないなとか思っちゃった。+10
-0
-
2563. 匿名 2022/10/01(土) 12:11:40
食い尽くしの男ってセックスも自分がムラってした時にやりたがりそう
朝とか朝立ちしてついでにセックスしたり彼女がしたそうだなってこととか考えずに自分のムラって感情だけで誘ってそうで気持ち悪い+20
-0
-
2564. 匿名 2022/10/01(土) 12:13:08
>>475
ここまでいくとマジで発達障害だと思う。
奥さんもこの人の子供作っちゃダメだったよ…
被害者が増えるだけ。+17
-1
-
2565. 匿名 2022/10/01(土) 12:13:37
>>654
いいなぁ〜
今まで変なヤツに出会ってないなんて超ラッキーな人生だよ
すごく羨ましいし、近くにいたらあなたのことを見習って生きていきたいよ
私は一度変なヤツに絡まれて振り切ったんだけど、その後しょっちゅういろいろなタイプの変なヤツに絡まれるようになっちゃった
+4
-0
-
2566. 匿名 2022/10/01(土) 12:13:48
>>2558
ごめん
って全然悪いと思ってないやんw+18
-1
-
2567. 匿名 2022/10/01(土) 12:17:02
>>2490
今まで優しさかと思って気づかなかったですが
食い尽くし系ってやつのような気もしてきました。
一緒に飲みに行くと私のお酒を
勝手に全部飲むんですよね
私がお酒弱いから気を遣ってくれてるのかな?って
思うんですけど
なくなったからまた頼むとまた全部飲む。けど
自分のも絶対ひと口は飲ませるんですよね。
カフェとかではまた食べさせられるのが嫌だから
同じのを頼みたいのですが
絶対同じのはだめ!って変えてきます。
2490さんがおっしゃるように
私の苦手なものほど食べさせる傾向も
あります。
結婚したら彼も私も時間が合わないので
こんなに一緒にご飯食べること無くなるだろうと思いますが
今は食事がメインなので
正直疲れています+14
-2
-
2568. 匿名 2022/10/01(土) 12:17:36
>>2553
ネタではないなら怖いでしかない。+40
-0
-
2569. 匿名 2022/10/01(土) 12:19:02
>>2261
めちゃめちゃ分かる。女性は揚げ物とか炭水化物とらない幻想抱きがちだよね。チキン南蛮の女だけど、次そういうこと言われたら同じように返そうと思うわ。+12
-0
-
2570. 匿名 2022/10/01(土) 12:19:15
>>2409
最近食欲無いから、ちょっと義姉貸してくれぃ
一緒に食事したいわ+4
-0
-
2571. 匿名 2022/10/01(土) 12:23:00
>>2567
外食で同じの頼んじゃダメわかるwwえー同じじゃつまんないじゃん!とか。ガル子が海鮮なら俺は肉かな!とか、彼が刺身定食頼んで私が海鮮丼にしようとすると、それじゃ海鮮が被るじゃんとか…
なんで被っちゃいけないの?なんで私のも食べる前提なの?+27
-0
-
2572. 匿名 2022/10/01(土) 12:24:47
「食べ切れそう?」
「それ聞いてどうするの?」
カーン!
あー論破したい(笑)+13
-0
-
2573. 匿名 2022/10/01(土) 12:25:34
>>2555
一口味見したいのは自分だと思うんだけど…その思いが透けてる人は嫌なんだよなあ+9
-0
-
2574. 匿名 2022/10/01(土) 12:29:07
>>2548
古くは阪神淡路大震災の時にあったみたいで、父親が妻子の分のおにぎりを食べてしまったってエピソードがテレビで特集されてたらしいよ。
あとは3.11の2ちゃんの話がネットでは有名かも。
食いつくし系って言葉は最近出来たけど昔からいたんじゃないかな。
昔は男だからって許されてたり見逃されてきたんだろうな。+17
-0
-
2575. 匿名 2022/10/01(土) 12:29:24
>>2317
メインだけは独り占め(各自のもの)とさせて貰うとかは?+0
-0
-
2576. 匿名 2022/10/01(土) 12:29:54
>>2561
猫被れない食い尽くし系は最初から遠慮の塊が出なかった
猫被れる食い尽くし系は最初のうち遠慮の塊があったよ
私もどこをチェックしたらいいのか分からない+7
-0
-
2577. 匿名 2022/10/01(土) 12:30:29
>>1581あえて少し残し食べ残しを食べさせるのがいやらしい
汚くなった料理をみじめに食べる妻子に優位を感じているんだろうね
完食なら外食に行く選択もできるのにさせない
+36
-0
-
2578. 匿名 2022/10/01(土) 12:30:37
>>2455
何で人が食べてるものを勝手に食べるの?
ぐらい言わないのかなとは思う+6
-0
-
2579. 匿名 2022/10/01(土) 12:31:30
>>2571
同じですねー。
私の彼氏も食い尽くし系ってやつだったのでしょうか?
苦手なものをどうにか食べさせようとか
彼氏なりの優しさなのかな?って
思ってました
私とか優しさの感覚がちがうのかなって
少し悩んでたんですけど
やっぱりみんな嫌ですよね+4
-1
-
2580. 匿名 2022/10/01(土) 12:33:57
>>1778
友達が食い尽くしじゃないけど、早食い大食いだったんだけど、32歳で糖尿病になってたよ。
+10
-0
-
2581. 匿名 2022/10/01(土) 12:34:28
>>2558
ってか、さすがに離婚でしょ普通に+16
-0
-
2582. 匿名 2022/10/01(土) 12:34:50
餅+0
-0
-
2583. 匿名 2022/10/01(土) 12:36:16
>>2558
毎日のことなんだよ
いない隙に食べた日もあるけど食べられない日もあるんでしょ
この話聞く限りストックできないんだから難しいよ+33
-0
-
2584. 匿名 2022/10/01(土) 12:37:08
>>2553お姉さん、離婚できてよかったね
こういうエピ聞くとデキ婚の恐ろしさを痛感するよ
+10
-12
-
2585. 匿名 2022/10/01(土) 12:38:19
>>2558
姉旦那の自営業を手伝う形で姉も仕事を辞めて嫁いだので、毎食旦那さんとって感じだったみたいです
当初は買い物先でご飯食べたりしてたけど、そもそも食べたら何か言われるかもとか、食べ物のことでイライラがっかりするというその状況に疲弊していき、耐えきれなくなって家出という感じでしたよ
結婚生活自体は一年に満たなかったので、実際体重自体は2、3キロしか減ってなかったけど、とにかくやつれてる!って感じでめちゃくちゃ老けて見えました+34
-0
-
2586. 匿名 2022/10/01(土) 12:38:38
>>1049
うちの会社にも居る。
こないだ人員マイナスシフトで別フロアのスタッフがお菓子差し入れしてくれて、食べてね!ってスタッフルームに置いといてくれた。
休憩の時置いてあったの見て帰り食べよって思ってたのに仕事終わったらお菓子消えてた。丸ごと。
昨日異動で勤務地変わる人がお菓子置いてった。
朝見て、誰か包装紙開けたら私も1個頂こうって、今日出勤したら丸ごと消えてた。
犯人は、どちらも私とシフト被る同一人物しか居なくて、そいつ常になんか食べてるから絶対持ち帰った。+23
-0
-
2587. 匿名 2022/10/01(土) 12:40:12
>>2570
ぜひお願いします!笑
でも食事マナーもめちゃくちゃだから、お箸は正しく持てないし、外食の時でもハンバーグのソースが少し余ったらそこへご飯を投入してぐちゃぐちゃにかき混ぜてお皿持って、かきこみ食いとかするタイプですけど大丈夫ですか?笑
一緒に食事してて普通に恥ずかしい🫣
+6
-0
-
2588. 匿名 2022/10/01(土) 12:42:55
>>2579
優しさではないと思う。あの人たちは自分中心、自分が満足することが1番だから、俺が苦手なものを好きにさせた!俺と食べたら食べれるようになった!という俺が!の経験をしたいんだと思います。+13
-0
-
2589. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:06
>>2564奥さんに食い尽くしの知識がなかったのかな
気が強い人だと子供が出来る前に離婚だけど、働くのが好きじゃない人だと
いつか変わるかも、子供が産まれたら変わるかもと、ずるずるみたいな
+10
-0
-
2590. 匿名 2022/10/01(土) 12:43:57
>>2551
そんな事ないよ。
うちの旦那普通。
悪い所は勿論あるけどネタになる程飛び抜けた変な所悪い所ない人なんてたくさんいると思う。+4
-5
-
2591. 匿名 2022/10/01(土) 12:44:10
食いつくし系って、側から見ると、言い返しなよとか思うんだろうけど、実際その立場になると難しいのよ
言い返すのが難しいのでは無く、決定的な出来事がガツンとあるわけじゃくて、徐々に蝕まれていく感じたから、こっちも判断が鈍っちゃうんだよね
あれこれ対策ももちろんするけど、だんだんそのおかしな状況に病んでしまう
もちろん、うまく言い返したりやり返せる方もいると思うけどね+22
-1
-
2592. 匿名 2022/10/01(土) 12:45:18
>>2184
同意。食いつくし系はTVなどで扱っても良いかも。もはやDV加害者と同じに思う。+22
-0
-
2593. 匿名 2022/10/01(土) 12:45:42
>>337
普段はそうでも非常事態になったらさすがに違うはずと思わない方がいいよね
大半の人が持ってる常識や思いやりをそもそも持ってないんだから+8
-0
-
2594. 匿名 2022/10/01(土) 12:46:08
>>2584
デキ婚?+11
-1
-
2595. 匿名 2022/10/01(土) 12:46:36
>>2574
食い尽くし系は昔からいたみたいだよ
うちの祖母は90代だけど、若いときから食い尽くし系の男も女も見たって言ってたわ
ただ昔の人って話相手が身の回りの人たちだけだから耳にする体験談が少ないし、その話も広く伝わらないんだよね
今は情報化社会でネットで相談できるからたくさんのエピソードが集まるし、情報交換しやすくて良い時代になったなと思うよ+18
-0
-
2596. 匿名 2022/10/01(土) 12:47:06
進撃のサシャも食い尽くしかな
盗んで食べていたよね+3
-0
-
2597. 匿名 2022/10/01(土) 12:49:43
>>835
何それ?意味が分からない。そうなんですね。自炊するときはじゅうぶんな量を作るのかな。+0
-0
-
2598. 匿名 2022/10/01(土) 12:50:48
>>1290
それ私かもw
旦那が薬味に関心の薄いタイプで、素麺でさえ何も入れずに食べる人
私がしつこく「ちょっとだけ入れてみ?味変して美味しいよ?」を繰り返した結果、今では少しだけど薬味に手を伸ばすようになりました
理由は…元々私とは味の好みが似ているので嫌いではない筈、子供じゃないんだから嗜みとして、より美味しい状態で食べてほしい、食中毒予防の為、などかな
+3
-15
-
2599. 匿名 2022/10/01(土) 12:51:52
>>2320
>>2337
体質なんだと思うけど代々痩せの大食いなんだよね。
60になる母もいまだにメイン料理2つは余裕で食べるけど健康体だし、一族に肥満がいない。
少食なのに太っちゃうって人の逆バージョンって感じ。+4
-1
-
2600. 匿名 2022/10/01(土) 12:52:22
>>2588
なんだか色々と腑に落ちましたー。
付き合ってると年々ひどくなってきて
最初のほうはここまでじゃなかったんですけど。
実は彼氏はバツイチなので
子供がいるから
面倒見いいのかなあ。って思ってました
このトピで気づけてよかったです
彼との関係を少し見直します+9
-0
-
2601. 匿名 2022/10/01(土) 12:54:07
>>2553
本当にあった怖い話
ってドラマが作れそう…+29
-0
-
2602. 匿名 2022/10/01(土) 12:54:42
>>523
被害者が多いってことなのかな?+2
-0
-
2603. 匿名 2022/10/01(土) 12:55:30
自分の彼氏や旦那がこんなんだったら「哀れになるわw落ち着こうよ!漫画に出てくる食いしん坊キャラまんまだよ!?」って半笑いで言っちゃう。
みんな我慢してたり言い方優しかったりすごい。+4
-4
-
2604. 匿名 2022/10/01(土) 12:56:12
食いつくしって万国共通なのかな?
国によって食べつくしの癖が違うとかあるのかな?
ふと疑問になった
+14
-0
-
2605. 匿名 2022/10/01(土) 12:56:42
>>2455
優しいというか気が弱かったりする人も結構多いよね。+8
-0
-
2606. 匿名 2022/10/01(土) 12:56:43
>>2444
NHKの朝ドラでもやってほしいくらい
春は花見、夏祭り、食欲の秋、お中元お歳暮、クリスマス、年越しそば、お節お雑煮etc.
一年間食い尽くされてきた辛さを多くの人達に知ってもらって、食い尽くし系を撲滅したいわ+19
-1
-
2607. 匿名 2022/10/01(土) 12:57:17
>>2471
食べ物だけじゃなく自分にも執着してくれるならまだマシかも+1
-8
-
2608. 匿名 2022/10/01(土) 12:57:44
>>1448
気持ち悪い!
個数とか明らかに目視でわかるよね?計算もできない馬鹿な訳ないですもんね。わかってて食い尽くして更にとぼけてるなんて本当に自分の事しか考えてないんですね、、、+25
-0
-
2609. 匿名 2022/10/01(土) 12:57:51
>>2591
徐々に蝕まれていく感じ
…この感覚すごい分かる
毎日少しずつ少しずつ自分の持つ常識とか判断力に自信がなくなっていくんだよね
でもやっぱりおかしい、絶対におかしいって確信したときには既にかなり状況が悪化してる
それで対応に苦戦するんだよ
+13
-0
-
2610. 匿名 2022/10/01(土) 13:00:17
>>2590
その普通はあなたが決めている普通でしかない。+3
-2
-
2611. 匿名 2022/10/01(土) 13:00:24
>>772
私なら、家中の大皿を全部旦那に渡して、「お前が管理しろ」と言うか、NGワードにして罰金制にするわ
しかし腹立つなあ…+7
-0
-
2612. 匿名 2022/10/01(土) 13:00:32
>>2585
自営なんだね
でも付き合ってるときには隠してたんだろうし、お姉さん以外の前ではしないのかな?
逃げれてよかったね+19
-0
-
2613. 匿名 2022/10/01(土) 13:00:45
>>2599
肥満だけじゃないよ。
痩せてようが塩分や添加物は少なくとも3倍摂取してるわけだから。+4
-0
-
2614. 匿名 2022/10/01(土) 13:02:00
>>1223
普通体型エラ張り顔でした!
エラ張りって食いつくしさんに多かったりするんです?+4
-5
-
2615. 匿名 2022/10/01(土) 13:03:08
>>258
自制心が抑えられないのってやっぱ発達なのかな
食べ物だけじゃなくて異常に性欲強い人も発達かと思う事ある+14
-0
-
2616. 匿名 2022/10/01(土) 13:04:08
>>2269
全く思ってなかった。私はお酒飲まないから、とんとんくらいかなって。でもお金の問題じゃないんだよね。友達だってもっと食事を楽しみたいのに。今は申し訳ないって思ってる。+11
-0
-
2617. 匿名 2022/10/01(土) 13:04:31
>>2606男社会としては食い尽くしも、働かせ結婚させた方が、税金も取れ社会安定になるからね
マスコミもなかなか情報を拡散しないだろうね
騙され結婚した奥さんと子供が泣くけど、食い尽くしが荒れて社会に迷惑をかける率が下がるから、それでいいと思ってそうだ
+8
-0
-
2618. 匿名 2022/10/01(土) 13:04:32
>>2444
ガルちゃんでムーヴメントを起こすか笑
でも私はNHKをぶっ○ばしたいので遠慮しときます苦笑+5
-1
-
2619. 匿名 2022/10/01(土) 13:05:31
>>1898
すごくわかる
ちょうだい系の人ってあげない方をケチだとか言って論点ずらして相手を悪者にするの大得意だよね
+38
-0
-
2620. 匿名 2022/10/01(土) 13:05:50
>>2522
経営者の奢りだからと会社の忘年会であれもこれも頼んだとのたまう自分の母親を軽蔑してる
ブッフェでも苦しいけどあれも食べないとみたいな感覚でもうあまり一緒に食事に行かなくなった
他人の金や食に対する感覚が違い過ぎる+5
-0
-
2621. 匿名 2022/10/01(土) 13:06:02
>>2615ストレスからくる場合と、脳が問題の発達の見極めは難しそうだね
+9
-0
-
2622. 匿名 2022/10/01(土) 13:06:57
>>572
見え見えの嘘までついて食べたりする旦那や、
離乳食にまで手を出したりする旦那って病気だね+8
-0
-
2623. 匿名 2022/10/01(土) 13:07:30
>>2311
被害者ポジションのつもりはないよ。コロナ禍でちょうど良いタイミングだったってのもあって、家族も友達も不思議そうにはしてるけどそこまで気にしてはないと思う。年取ると食細くなるしねって周りには言ってるけど、家ではめちゃくちゃ食べてるw+0
-0
-
2624. 匿名 2022/10/01(土) 13:15:21
>>1448
よその旦那悪く言いたくないけど
妻、子どもなんかどうでもよくて自分の食欲を最優先するような浅ましい男嫌だな
結局大切に思ってなくて下に見てるから舐めてるんだよね
+32
-0
-
2625. 匿名 2022/10/01(土) 13:15:42
>>2613
そうねー。
でも病気知らずの健康体なんだ。人体の不思議。
たぶんそれらを排出する成分も3倍摂取してるからなんだろうとは思うけど。+6
-2
-
2626. 匿名 2022/10/01(土) 13:16:23
>>2614
食い尽くし系の特徴というわけではありませんが
大食い番組に出ている痩せの大食いたちはエラ張りの方が多いので
人の何倍も喰らう、咀嚼人生でしょうね+7
-0
-
2627. 匿名 2022/10/01(土) 13:17:00
>>271
ホールケーキ一人で食べれるのがすごい
いやすごくないけど+6
-0
-
2628. 匿名 2022/10/01(土) 13:17:47
>>782
一日のトイレの回数が増えていくから、う○こ製造機だと思ってた+8
-0
-
2629. 匿名 2022/10/01(土) 13:17:58
>>2601
食い尽くし系を題材にしたドラマってないのかな?
ここ読んでたらなかなか寒気のするホラー映像になりそうだと思った+17
-0
-
2630. 匿名 2022/10/01(土) 13:19:18
>>2617
男って、食い尽くしの被害に遭うことが少ないみたい
今まで男友達や周りの男性に食い尽くし系の話をしたけど、殆どの男性が理解できないようだった
周りによっぽど酷い食い尽くし系がいない限り、ピンとこないのかな
女性のほうが食い尽くしの被害に遭いやすいし、そういう事に敏感だよね+14
-0
-
2631. 匿名 2022/10/01(土) 13:20:41
>>2610
いや、ここに出てくるぐらいぶっ飛んでる人ばかりなわけないからw+3
-0
-
2632. 匿名 2022/10/01(土) 13:22:31
>>2610
横だけどずっと一緒にいる嫁から普通と思われてるのなら普通なんじゃない?
ここに登場するような旦那とずっと一緒に居て普通だと感じれる嫁なんてそうそう居ないと思うよ。+3
-1
-
2633. 匿名 2022/10/01(土) 13:22:41
結構目撃談あるのがすごいね+5
-0
-
2634. 匿名 2022/10/01(土) 13:22:54
>>2601
最初は「私の料理を美味しいってモリモリ食べてくれるの~」って惚気から、人の分も奪って食べる夫への恐怖に変わって行くのですね…+20
-0
-
2635. 匿名 2022/10/01(土) 13:23:57
>>2466
流石にそれはネタだと思って読んだよ。+5
-0
-
2636. 匿名 2022/10/01(土) 13:24:46
こういう人は行列並んでやっと入れた美味しいお店、滅多に行かない高級店でもガツガツ猛スピードで食べるのかな
味わってなくて勿体無い気がする+3
-0
-
2637. 匿名 2022/10/01(土) 13:24:56
>>666
好きな物は最初に食べるタイプと
最後にとっておくタイプが居るのに+4
-0
-
2638. 匿名 2022/10/01(土) 13:25:17
>>2490
彼女が嫌いなものを、俺はおいしく食べられる→彼女は未熟者で子供っぽくワガママ、俺は好き嫌いしなくて偉い、そんな欠点だらけの彼女を受け入れる余裕もある大人の男の俺、彼女は俺に引け目を感じているはず、能力も人間性もすばらしい俺が低レベルな彼女を捨てずに付き合い続けてあげていてスゴイと周りの人たちも俺を讃えるだろう
嫌いだったものでも俺が選んであげたり作ってあげたら彼女が食べられるようになった→俺は彼女思いで有能な男、彼女の人生は俺のおかげで豊かなものとなった、彼女には俺以上の男はいない、彼女は俺のことを尊敬&感謝しているはず、周りの人たちも俺のことを優秀な人格者だと称賛するだろう
以上、迷惑男が共通の友人たちに説明してたよ+18
-0
-
2639. 匿名 2022/10/01(土) 13:25:26
>>2521
うちの旦那は男尊女卑系だと思う。女はそんなに食べれないでしょって感じで食い尽くしてくるんだけど、こないだ「ベンツに乗ってる女はお金が好きなだけ」発言をしててドン引きした。自分はベンツに乗ってるんだよ。男はいいんだって。+22
-0
-
2640. 匿名 2022/10/01(土) 13:27:47
>>2444
やってくれたら録画して父(食い尽くし)の前で観るわ!自分のことだってピンと来なそうだけど…+6
-0
-
2641. 匿名 2022/10/01(土) 13:27:51
>>2630食いつくしは相手を見てやるから男相手には多少は我慢するしね
奥さんは結婚したら即格下認定だからやりたい放題する+17
-0
-
2642. 匿名 2022/10/01(土) 13:28:15
>>2400
やっぱりここまできたら、ショック療法しかないよね+9
-0
-
2643. 匿名 2022/10/01(土) 13:32:27
ウチの旦那と似てるがちょっと言い方が違う。大皿の余ったおかずを、旦那は自分が食べたいくせに、わざわざ私に「これ食べてね!」ってしつこく言ってくる。私が「いらないわ。食べてー」って言うの待ちでイライラする。毎回でイラついて、「食べたかったら勝手に食べるから、言わなくいいわ。私のために言ってる風だけど、私が食べてって言うの待ってるだけでしょ?いい人ぶって自分が食べたいだけだし。」って言ってやった。それから言われるのなくなった。
ちなみに旦那は一人っ子のアスペです。小さい頃に食べ物を制限されて育ったっぽい。+23
-0
-
2644. 匿名 2022/10/01(土) 13:36:27
>>1644
複数で食事に行ってそれ?
二人きりじゃなくても他の女性の残りを食べようとするのは距離近過ぎてキモい+13
-0
-
2645. 匿名 2022/10/01(土) 13:38:13
私の知ってる食いつくし最初は少し人見知だけど人が好きマメな感じで遊びに行くときとかよく車出してくれたり遊びに行く場所調べてくれたりしてた。でも合う回数や時間が長くなると何となく人として違和感ありまくりやったな。とにかく食べ物に対する執着すごかったし他にも色々頭おかしいのかな?と思う感じだった。でも目上の人にはうまく立ち回って気に入られてたけどね。割と裕福な立派な家の息子だったよ結婚して子供も産まれたけど奥さん大丈夫なんかな?多分おかしな所かくして付き合ってたんだと思う。
私が入院したとき御見舞と言って持ってきた果物を殆ど一人で食べ尽くした上に私が少しだけ持ってるお菓子まで食べていい??って食べてたな…+8
-0
-
2646. 匿名 2022/10/01(土) 13:41:26
>>2521
落ち着いてから過去をふりかえれば食い尽くし行為以外にも変な行動はあったんだけど、最初は食い尽くし行為に驚いて気を取られすぎてその他の変な行動に目が向かなかった
食い尽くし行為が迷惑だな、止めてくれないかな、何で食い尽くし行為をしてくるのかなと考えているうちに、そういえばこの人は他にも自己中なことしてるなとやっと気がついた+9
-0
-
2647. 匿名 2022/10/01(土) 13:44:02
>>100
そういう人にはあなたの方が明らかにたくさん食べて割り勘だと支払いが大変だから、これからはお互い自分の食べた分の支払いしよう、でよくない?
外食で支払い別々が面倒なら彼に自分の頼んだ分だけのお金渡して一緒に会計してもらえばいいんだし。
ま、私ならそんな彼間違いなくすぐ別れるけど笑+7
-0
-
2648. 匿名 2022/10/01(土) 13:46:57
前働いてた歯医者だけど勤務医が何人かいる歯医者だったんだけど業者さんとかがお菓子持ってきてくれたりすると必ず同じドクターが「わぁうまそう」ってビリビリに包装紙あけてお菓子食い散らかしてた。他のドクターも若干引いてた。ほんとにお菓子がはいってる包装とかぜんぶ机と床にぶちまけてすごかった。
1度院長(社長に当たる人)がその食い散らかした光景を見て
誰だよ!これ!って怒ったら知らんぷりしてたけど明らかに動揺してたwそれ以来お菓子はコソーっと鷲掴みにしてポケットにかくして取るようになった。
上の人に怒られたら一応やめるんだなって思った。+18
-0
-
2649. 匿名 2022/10/01(土) 13:47:37
>>2591
反省すれば良いけど、逆ギレしたり、むしろ執着心が強くなるタイプもいるらしいしね。「次こそは上手く奪ってやる」って。
一度は防げて、わかってもらえた、ガツンと言ってやったと思っても、また繰り返された時の徒労感はきっと半端ではないと思う。
+7
-0
-
2650. 匿名 2022/10/01(土) 13:51:28
>>2054
うそー!
本物だったんだ
逆にビックリしたよ+7
-1
-
2651. 匿名 2022/10/01(土) 13:51:51
>>775
横
ここでもたくさん書き込まれてる様に、相手を軽視してるからこそそんな態度になる。+14
-0
-
2652. 匿名 2022/10/01(土) 13:53:46
いつも勝手に人のアイスやお菓子食べたり、
一緒に食事してても食べてる側から掻っ攫っていく
元カレに仕返し(うなぎパイ食べ尽くした)したら
深夜にも関わらず気づいたその場で発狂、揺さぶり起こされて詰められたww
「うなぎパイどこ?!なぁ!食ったのか!?なんで!?」ってなんかもう情緒おかしくなってた。部屋中探したようで部屋も大荒れ。ゴミ箱までひっくり返してた。
「ごめん、食べた。でも〇〇もこないだ私のマカロンやお惣菜勝手に食べたじゃん」って言ったら、
「あぁもう!!!」って項垂れて、小一時間舌打ちしてた。仕返しとばかりに私のアイス食ってふて寝してた。
後日、ラインでその件について「人にされて嫌な事なんで自分は平気でするの?」って聞いたら
「もうその件はいいから」って謎の対応された。
その件で別れたと言っても過言じゃない
なんなら向こうの方が冷めてた疑惑ww
こっちはいつも黙って耐えてたのにドン引きすぎた+70
-0
-
2653. 匿名 2022/10/01(土) 13:55:27
>>1
別れた方がいい。少しでも違和感あるなら結婚しないほうがいい。
結婚したら離婚するまで大変だもの。
即別れちゃうな。私なら。+16
-0
-
2654. 匿名 2022/10/01(土) 13:59:46
>>2604
食いつくしとは違うかもだけど、アフリカだと粉ミルクを配給すると父親が売ってしまうから、母親に配給物を行き渡るようにしてるみたいだね。
あと、違うトピで避難所で食べ物の管理を男がやるとろくなことにならないから、女性をいれるといいみたいなコメントを見たことがある。
+27
-1
-
2655. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:05
>>125
奥さんもだけど、まずそんな父親がいる子供がかわいそうだわ。
毎回家族の食事の度におかず取られたり、取られる心配したり。
挙げ句の果てにおやつも食べられちゃうから、大好きだから少し取っといてまた後で食べようなんてした時には確実に食べられてしまう。+17
-0
-
2656. 匿名 2022/10/01(土) 14:01:41
>>2649
ヒグマって執着心がものすごく強いんでしょ?それらの野生動物みたいだね。+4
-0
-
2657. 匿名 2022/10/01(土) 14:05:03
旦那とは割と食の好みが似ているので、外食行ってメニュー見て「決まった?何にする?」って時に被ることが多いんだけど。
そういう時「じゃ、それにしていいよ。俺これにするから」って二番目に食べたい物を頼む旦那。私が頼んだ物を残すのを前提にしてね…
食べてる時にチラチラ見てきて、私が分けたり残したりするのを待っている感じがゾワゾワする。
ガッツリ系ラーメンに行っても自分は大盛食べ終わってるのに、横で私が残すのを今か今かと待ちかまえとるよ…
で、私が完食すると「え?全部食べたんだ?スゴいね笑」とのたまう。まるでこちらが悪いかのように。
あー書いててホントむかつくわー。
+54
-1
-
2658. 匿名 2022/10/01(土) 14:05:57
>>2652
「もうその件はいいから」って謎の対応された。
↑よくねーわ!わけわかんないよね+57
-0
-
2659. 匿名 2022/10/01(土) 14:06:31
>>2610
じゃあ誰がジャッジするの。
自分の旦那が普通だと言うならそれは普通なんだろうよ。
どんだけ難癖付けたいのよ。+5
-3
-
2660. 匿名 2022/10/01(土) 14:09:12
>>2636
ガツガツ食べてたよ
食い尽くし系は食べ物の味覚や価値が分かってないみたい
「このお肉おいしい。変わったお肉だね」って言いながらエビフライとイカフライを食べてたり、「これは珍しい食品だね」って言いながら大根の煮物を食べてて、なんか怖くなったし心配だった
お歳暮のマロングラッセの箱を見て「キットカットのファミリーパックのが良かった。全部捨てれば?」ってつまらなさそうな顔してたけど、一口食べたら他の人の分まで奪い始めた+22
-0
-
2661. 匿名 2022/10/01(土) 14:09:30
>>364
まあ食い尽くし系は奪うとか困った顔見るのに喜びを感じる奴らだからね。
○日分とか書くよりも、一応それを書いといても多分食べるだろうから前もってこれ○日分の惣菜だから食べないでね、と伝えて食べたら全く同じ物を作ってもらうのはどうだろう。+6
-0
-
2662. 匿名 2022/10/01(土) 14:10:16
>>2598
面倒見がいいタイプ?なのかな。
うちの母もそのタイプなんだけど
同じこと思ってそうなんだけど
食事がくらい静かにしとけって思うんだけど
母も思いやりで言ってるのが分かるから
なかなかねー。
こういうのありがた迷惑って言うんだけど
また、そういうこと言うと怒るしね+6
-0
-
2663. 匿名 2022/10/01(土) 14:12:59
このトピ読んでるだけでもイライラして耐えられないわ
元カレの話を書いてる人はいいけど夫の話を書いてる人はよくそんな男と結婚生活続けられるね+58
-0
-
2664. 匿名 2022/10/01(土) 14:15:09
>>2592
DVと同じだと思う。モラハラだし。
どうしてちゃんと嫌だって言わないの?ってあるけど、洗脳されてしまうんだろうね。言ったらもっと嫌な思いをさせられるから言えない。
そして多分、食べ物以外では良い人だったりするんだよ。殴った後に優しくなるのと同じで。もちろんそれも計算されているんだろうと思う。自分の思い通りにする為に。+21
-0
-
2665. 匿名 2022/10/01(土) 14:16:10
>>126
いちいち食事の度にうるさいんだよ!
一人前なんだから食べ切れて当たり前だろう!
と言って下さい。+28
-1
-
2666. 匿名 2022/10/01(土) 14:17:24
>>1767
口が卑しい人って食べ物の事で喧嘩するよね。義実家で旦那と義姉と甥が、用意されたおかずや寿司を誰々は何を何個食べたって話でいつも言い合う、自分の取り分は取り皿に絶対キープする。食べ物の事であーまこーだ言い合ってるのを見るとこっちは食欲失せる。普段旦那は家ではそんな事ないから恐らく、食に執着した人間と食事をすると危機感で囲おうとするんだと思う。+5
-1
-
2667. 匿名 2022/10/01(土) 14:17:33
>>2184
ほんとそう!!!
最近のテレビなんてネットの追っかけばっかりなのに、食い尽くし系が話題にならないの不思議!
自分がそれだって気づけたり、家族や親しい人に食い尽くしがいて悩んでる人は、そういう病気(?)の人がたくさんいるってわかるだけでも、少し心が救われるかもしれないよね!?+32
-0
-
2668. 匿名 2022/10/01(土) 14:22:31
>>513
食い尽くし加害者一人に対して、被害者が複数人、目撃者も複数人だからじゃないかな+7
-0
-
2669. 匿名 2022/10/01(土) 14:24:36
>>2604
笑っちゃったw
全国共通でしょ!
北海道だけとかに生息してたらちょっと面白いじゃんw+5
-1
-
2670. 匿名 2022/10/01(土) 14:25:23
>>2669
自己レス。
ごめん万国ね!
全国共通かと思って1人で笑っちゃった。+3
-1
-
2671. 匿名 2022/10/01(土) 14:26:33
>>2488
>>2079
私も短期だし、自分の分は好きに食べるよ!って言ってだけど、元彼が勝手に食券買ってたり注文されたりしたから嫌になって早いうちに別れたよ。
全部言うこと聞いてあげるようなタイプではない笑
きっかけはそれだけじゃないけど、ひとつ噛み合わないとか価値観が合わないと全部嫌になるよね。+9
-0
-
2672. 匿名 2022/10/01(土) 14:27:38
>>1448
気持ち悪い…イイなあ〜ボクちゃんも食べたいなあ〜みたいなのを子供に対してやるってただただ吐き気だよね+24
-0
-
2673. 匿名 2022/10/01(土) 14:28:03
>>357
204のエピソードからのこのコメントで吹き出してしまった笑
これを読んだら、204さんのお母様は物凄く的確な対応していたんだと。+3
-0
-
2674. 匿名 2022/10/01(土) 14:31:35
>>2443
どっちかって言うと支配欲な感じがするけどな~+7
-0
-
2675. 匿名 2022/10/01(土) 14:32:49
>>1
それ結婚したら、子どもに言うようになるよ
子どもの好物とかも容赦無しにいくよ
大皿料理なんか出せなくなる
自分だけが我慢すれば…って思ってるなら、その辺のことよく考えた方が良いよ+9
-0
-
2676. 匿名 2022/10/01(土) 14:34:18
>>2629
なんかドラマにして当事者に見せても自覚がなさすぎて
こんなやつ本当にいるのー?
ってヘラヘラ笑ってそうなイメージ+21
-0
-
2677. 匿名 2022/10/01(土) 14:37:36
>>2607
【食べ物を用意してくれて分けてくれるはずの人】と認識されて執着されたよ
「お前は一生俺の食べ物を十分に用意するべきだ。俺の近くにいられてうれしいし、ありがたいだろう。断るなんて許さない。生意気だ。俺の人生がかかっているんだぞ。俺の人生計画がすばらしいものになるはずなのに邪魔するな。お前は馬鹿だから自分で考えて行動しても無駄だ。悪いようにはしないから全部俺の言う通りにしろ。それがお前のためだ」って怒鳴られたから、引越して逃げたよ+24
-0
-
2678. 匿名 2022/10/01(土) 14:40:41
>>2597
人が食べてるものが欲しいの
奪うのが目的らしいよ+15
-0
-
2679. 匿名 2022/10/01(土) 14:43:11
>>242
例え少食だったにしても普通人の食べてる物に手を出そうとしないよ。
食べ切れなくて彼女の方から言い出されたらなら残すのもったいないから食べちゃおうか、じゃない?
主の彼が卑しいのには間違いない。+3
-0
-
2680. 匿名 2022/10/01(土) 14:44:16
食べているところを録画して見せたけど開き直られたって話もあるから難しいね。
指摘するとお前が悪いとか斜め上の言い訳をしてキレるらしいし、手の付けようがない。
避難所とかにこんなのがいたら一人で全部食い尽くしそうで怖い。+15
-0
-
2681. 匿名 2022/10/01(土) 14:45:21
>>1
今気づけて良かったじゃん!ここでみんなの被害エピソード見たら、やめといた方がいい絶対!!
お互い好きなものを好きなだけ食べて、美味しいねー楽しいねーってできる人が絶対いるよ!!
付き合ってる時はたまのデートで目をつぶれても、結婚してからは地獄だよ…+17
-0
-
2682. 匿名 2022/10/01(土) 14:48:15
>>252
中学生なら成長期だからお母さんもお腹空かせない様にする為に必死だったのでは?
父親が父親なだけに。
本当なら栄養バランスを考えた食事が好ましいとわかっていても料理を作る側から食べられてしまうから買った物になってしまったのかな、と読んでいておもいました。+5
-1
-
2683. 匿名 2022/10/01(土) 14:49:39
>>2556
うちの食い尽くし系とめっちゃ似てる!
自分だけじゃないんだって分かって、悩んでた心がちょっと軽くなった
大変だよね…
書いてくれてありがとう+7
-0
-
2684. 匿名 2022/10/01(土) 14:49:59
>>2553
バカにすんな!おまえのような奴のために手塩にかけて育ててきたんじゃねえええ!
ってご両親は罵詈雑言を浴びせても正当。
マジムカつくー食べかけ餃子のとこ特に!ありえない、、、
メンタルやられる。これは暴行だよ。
私も元夫のせいでスプーンをヒューって吸う音とか、アイスをシューシューって吸う音(棒のやつ特にフルーツ系のアイスバー)トラウマだもん。
ちょっとしたPTSDみたいだよ、別でメンタルクリニック通ってたけどその時は食事が重圧とか言えなかった。
他の旦那の事では先生に言えたけど。
今ならこれも医師聞いてくれるんじゃないかなあ。
浸透してきたから。
+22
-0
-
2685. 匿名 2022/10/01(土) 14:50:03
>>2364
他の事にも欠陥があって、もう精神的に限界だから解消しようと思っていて、今準備中です。
多分、こういう人は何かしら他の欠陥もあると思います。+13
-0
-
2686. 匿名 2022/10/01(土) 14:51:35
>>255
2人分買ったデザートを自分の分は平らげて彼女に一口頂戴とかマジで引く。
挙げ句の果てにあげるとも言っていないのに、それをほぼ食べちゃうとか理解不能レベル。
2度と会いたくないな、私なら。+7
-0
-
2687. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:28
聞いてくるだけマシ
子供のご飯無言で勝手に食べたりするよ
味見らしいけど治らない+4
-0
-
2688. 匿名 2022/10/01(土) 14:54:37
これからは災害時に避難所に食い尽くしがいるのが分かったら、配給終わるまで別室に閉じ込めて配給分のみを食べさせておくとかしないと…屈強な見張り付きで+9
-0
-
2689. 匿名 2022/10/01(土) 14:56:45
>>2556
ひええ…ちょっとお腹すいたらそのへんのものつまんで小一時間くらい紛らすとかできないのかね?
外出先でもそうなるってわかってたらちょっと小腹満たせるお菓子持ってくとかさ…(もちろん自分で!!)
って書いてて子どもか!!って思った笑
いい大人なんだから、自分をあやす方法くらい自分でわかっててほしいよね。みんなを巻き込まずにさ…
+12
-0
-
2690. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:51
>>2265
旦那がかつ丼を食べていて、わたしが子どもの対応しなければならず、今のうちに味見してみたら?って天ぷら蕎麦を差し出したら海老天食べられてました。
旦那は海老天が2本入ってたと思ったから食べてしまった。と謝っていましたが、だからって1本丸々食べてしまうのも訳わからないし、子どもの対応で食べ初めてもいなかったのに、、と腹が立ちました。+19
-2
-
2691. 匿名 2022/10/01(土) 14:57:52
>>2638
そいつの家庭環境はどうだったんだろうね
両親の夫婦仲悪かったのかな+1
-0
-
2692. 匿名 2022/10/01(土) 14:58:37
>>2184
クローズアップ現代とかで特集して欲しいけど、いっそNHKスペシャルで食い尽くしの当事者インタビューや心理学の学者や精神科医も招いて、みっちり研究してから制作した番組を見てみたいな。
特に震災などの緊急事態の時にまで、家族の重要なライフラインである食事を取り上げる人間の心理を詳しく解説してもらいたいです。
子供の遠足のお菓子や誕生日のケーキなど、年少時代の思い出に関わってくる食を奪うことは、子供に対する嫉妬心や自己中心的な感情とか、モラルハラスメントの原因となる心理的要因が深く絡んでそうだし。それを専門家の方々に詳しく解説していただけたら絶対に視聴します。
まあ、食い尽くしの心理状態は自分に理解出来る訳がありませんけど、目の前で子供の食べ物を奪って泣かせるようなクズ馬鹿がいたらすぐに怒りまくってそいつを引っ叩くけどね。+41
-0
-
2693. 匿名 2022/10/01(土) 15:02:05
>>179
本当これ+2
-0
-
2694. 匿名 2022/10/01(土) 15:03:04
>>1501
これ作ったお母さんが!食べられる状態になってから!並べるのはあかんのかな
場所ないのか
それか準備してる間に食べられるなら旦那の(分だと思って)先に出しとけば
んで結局こうなるからお子さんとの分、食器棚にでもわけとくのはどうなのかお父さんと一緒に食事できなくなるけど仕方ない。
それも食われるのか。+5
-0
-
2695. 匿名 2022/10/01(土) 15:03:22
>>2279
半日口をきかなかった自分の対応への笑いです。
本当にグーパンチしてやればよかったと思います。結局わたしはその他のナスとししとうの天ぷらで蕎麦を食べました。+7
-3
-
2696. 匿名 2022/10/01(土) 15:04:23
>>1
食べきれる?って聞かれたら食べきれるよーで終了じゃないの?
それでも勝手に食べようとするなら手はたくよ+5
-2
-
2697. 匿名 2022/10/01(土) 15:05:55
>>271
あなたのお父さんが、と言うより食い尽くし系の人って脳に障害があるのではないかと思う。
(大変失礼で申し訳ございません)
よく凶悪犯罪者の脳を研究したら脳の一部が萎縮していて人の痛みが想像出来ない、人の心を共感する能力がないとかあるように。
そういう場合大体は幼少期の親からの虐待で脳が萎縮してしまうけど食い尽くし系は原因はなんなのだろうと思う。
普通ではないから絶対何か原因はあるはずだよね。+27
-0
-
2698. 匿名 2022/10/01(土) 15:06:23
>>2219
食べつくし予防にシェア用の取り皿をわざわざ作るしかないなんて本当に虚しくなります。
旦那は天ぷら蕎麦に関しては反省していたようです。+5
-3
-
2699. 匿名 2022/10/01(土) 15:07:58
本気でテレビで特集組んで欲しい。どこにメールすればいいのかな。+9
-0
-
2700. 匿名 2022/10/01(土) 15:08:55
>>1033
旦那が買ってきたホールケーキを旦那が自分でワンホール食べたの?
ちょっと意味がわからないわ。
もはや自分用に買ってきたケーキじゃんね。
形だけの謝罪だわ。+12
-0
-
2701. 匿名 2022/10/01(土) 15:10:41
食う方も食う方だけど遠慮して何にも言えない方にも正直イライラする+13
-10
-
2702. 匿名 2022/10/01(土) 15:11:52
>>2696
食べれるって言ってるのに毎回同じこと聞かれて、プレッシャーかけられて食べてるところをずっと見られるストレス想像してみてよ。無視して完食したら大食いとか言われて馬鹿にされる。食べきれるよーで終了じゃないのよ。+27
-0
-
2703. 匿名 2022/10/01(土) 15:12:26
>>2690
思いやりのない人ですね…
味見で海老を1本全部食べてしまうとかありえないし、子供の世話を妻に任せて自分だけ海老を堪能して美味しいの?って思う。+45
-0
-
2704. 匿名 2022/10/01(土) 15:13:33
食い尽くし系の被害話、まだ食が豊富で、最悪食べられちゃってもなんとかなる状況だから多少笑い話になるけど。
被災中とか、ほんとに飢餓につながるような状況でそんな人いたらマジで致命的だよね…+35
-0
-
2705. 匿名 2022/10/01(土) 15:14:11
>>2520
よく食べるんだから、いいじゃないのさ
余分に購入して与えたらいいじゃん。
食べ物のことで喧嘩するなって
お母さんから教わったんだから。
たくさん食べたらいいんだって
お腹いっぱいになるまで食べたらいいって。
+0
-21
-
2706. 匿名 2022/10/01(土) 15:15:17
>>2702
大食いだと馬鹿にされる??
そんなのと付き合ってるのがよく分かんない+17
-0
-
2707. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:23
>>2706
私は別れたけどそういう男たくさんいるよ+14
-1
-
2708. 匿名 2022/10/01(土) 15:16:41
>>2109
前に何処かに書いたけど、私は一皿すべて同じ味にしたいのにシェフが「Cランチはお友達と違う味を半分半分にできるランチです」とかいらんこというから食べたくもないBランチと本来食べたかったAランチの半分半分になってしまった。一緒にいった友達が「いろんな味をちょっとずつ楽しみたいタイプ」だったんだよね。+14
-1
-
2709. 匿名 2022/10/01(土) 15:17:12
>>2705
お腹いっぱいになるまで、相手が飢えても相手の分まで奪って食べてもいいとは教わらないでしょ。+14
-0
-
2710. 匿名 2022/10/01(土) 15:17:35
>>2702
横ですが💦
食べれる?って毎回聞いてきて(鬱陶しい!)、食べ切ったら大食いだねーってバカにしてくるような人、初回か2回目くらいでもう切りたい…
でも、それ以外でめちゃくちゃ優しいとか楽しいとかなんか良いところがあるのかな?率直な疑問です…+21
-0
-
2711. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:40
>>1896
どう考えても異常者に草w+16
-0
-
2712. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:49
>>2707
ごめん会った事ないわ
大食いでも彼女が食べてるもの、それも食べてる途中のものに手を付ける人なんて見た事ない
そんな行儀の悪い人間がいる事に驚いてる+9
-3
-
2713. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:52
2ch時代の既女板で初めて食い尽くし系のことを知ったときは子供の話で
・家で砂糖を使ったお菓子を制限している教育方針の子がよそのお家で出されたお菓子を他の子まで食べてしまうタイプ
・放置子がガツガツ食べるタイプ
だったので飢えてるんだなーと思っていたけれど
ここ見ると
・家で甘やかされて食べさせてもらえていたタイプ
・人のものを奪いたいタイプ
が大人になってからは多いのね+18
-0
-
2714. 匿名 2022/10/01(土) 15:18:57
>>2451
あなたが不倫したってこと⁈
+0
-3
-
2715. 匿名 2022/10/01(土) 15:19:29
>>2516
どんなにイケメンでも食いつくしは無理だな。仮に大金持ちでも食いつくしって基本ケチだから自由にお金を使わせてもらえないみたいだし。+22
-0
-
2716. 匿名 2022/10/01(土) 15:22:27
>>2705
自分で買って食えよ
人のものを奪うその卑しい根性が嫌われるんだよ+16
-0
-
2717. 匿名 2022/10/01(土) 15:23:05
>>2318
横だけど、ガム食べてると変な人寄ってきて嫌だから、あまり人前で食べなくなったな
「そのガム半分こしよ。もう完全に口の中でカミカミしちゃったからムリ?そんなの大丈夫。まだ味が残っていれば食べられるからね。口の中に入れたまま歯で半分噛みちぎって手に出して分けてくれたらいいよ」←これ多い
「風船ガムできる?できるだけ大きく作って膨らませてみてよ」
風船作ってみせると
「風船もーらいっ」って風船部分を手でちぎりとって自分の口に入れて食べてた←たまにいる
人前で食べててもガムとられない人もいるよね
食べてるガムを狙われる人と狙われない人の違いってなんなんだろ?+0
-30
-
2718. 匿名 2022/10/01(土) 15:24:45
>>2717
????????????+36
-0
-
2719. 匿名 2022/10/01(土) 15:25:53
>>2657
そうなんだよね。食い尽くし系と外食するとメニュー選ぶ時からお店出た後までストレスなんだよね。
「食べようか?」と言われるタイミングだけじゃない。ずっと執着される。+18
-0
-
2720. 匿名 2022/10/01(土) 15:28:19
>>2657
「なに?ハイエナみたいに待ってたの?
気持ち悪い」
と、心の声が漏れてもいい+30
-0
-
2721. 匿名 2022/10/01(土) 15:28:25
>>2667 スタッフに男が多くて心当たりありすぎて異常と思わないとか?
女が食べ切れなくて 彼氏が食べるの手伝うってそれフツーじゃん。とかさ
+14
-0
-
2722. 匿名 2022/10/01(土) 15:32:20
>>2717
取られたこと一度もないし
取り上げようとする人も一度も見かけたことないから
びっくりなんだが+33
-0
-
2723. 匿名 2022/10/01(土) 15:33:55
>>960
心からありがとう。
あのさぁの続きがめっちゃ気になってたw+23
-0
-
2724. 匿名 2022/10/01(土) 15:34:27
食い尽くしとはちょっと違うけど💦
バーベキューのときとか、子供には子供用のメニューがあるのに大人のを欲しがって(フランクフルトとか人数分しかない)、数が足りなくなるから私が諦める…みたいなことがたびたびあるんだけどね。
元の数がいくつで、数が足りなくなることに気付いてるのも私だけとなると、知ってしまった私が誰かの分を犠牲にもできないし、私(大人)が子どもに食べちゃダメって言うのも、あげればいいのに…食に卑しい人…って思われるよなって、もどかしい思いをしてる笑
大皿で来ると結構(あ、一人何個だな)って計算しちゃうタイプで、それは自分が食べたいというよりみんなに平等に行き渡らせたい!!みたいな気持ちによるものなんだけど。それも卑しいってことなのかなあ。
+4
-1
-
2725. 匿名 2022/10/01(土) 15:36:06
>>2717
!?!?こわ!!!!男!?!?
それは食い尽くしというより変な性癖なんじゃないかと思った…+24
-0
-
2726. 匿名 2022/10/01(土) 15:36:49
>>2717
口に入れたガム取られたことはないわ
ガム以外でも口の中の物はないわ+14
-0
-
2727. 匿名 2022/10/01(土) 15:37:24
>>2648食いつくしは狼の群れの一員みたいなものじゃないかな
リーダーや順位が上には絶対服従で、下位からは獲物を奪ってもいい
+8
-0
-
2728. 匿名 2022/10/01(土) 15:40:58
>>709
お互いを「お前卑しいよ」と言い合いそう+7
-0
-
2729. 匿名 2022/10/01(土) 15:41:08
>>2724
卑しいどころか気配りできて配慮がある。
でも気配りしすぎる人って素敵だけど自分ばかりが損をするよね。+13
-0
-
2730. 匿名 2022/10/01(土) 15:43:08
>>2721
ありそう!!
残したものを食べてあげる→プレッシャーかけて残させて奪う なのにね!!
ネットの追っかけするならこのトピ丸ごと参考にしていいからぜひやってほしい!!+9
-1
-
2731. 匿名 2022/10/01(土) 15:49:21
>>749
>「女=少食」で、定食は完食出来ない・回転寿司は5皿食べたら満腹になるって認識だったらしい
スーパーでは大抵10貫入りで1パックだから5皿計算なのかな?+2
-0
-
2732. 匿名 2022/10/01(土) 15:51:22
>>2729
食に関する配慮と卑しさの境目、難しい〜〜
しかもこのフランクフルトのときは私が焼いてお皿に乗っけて一人一人配ってたから…
自分の皿には乗っけて、その子の親にだけ「〇〇ちゃんが食べたからありません」とも言えなくて。
ただ、正直損したくない気持ちはありましたね!この話をいつまでも覚えてるのと、フランクフルト好物なのもあって笑+7
-1
-
2733. 匿名 2022/10/01(土) 15:52:23
>>32
正直そんなのと付き合ってるって時点でいろいろ察するわ+4
-0
-
2734. 匿名 2022/10/01(土) 15:53:17
>>709
意外と初対面だから遠慮し合って本領発揮しないものの、
全方向から食べ物を凝視してそう笑+4
-0
-
2735. 匿名 2022/10/01(土) 15:53:24
>>751
窃盗レベルだし、子供の通う小学校でそんな恥ずかしい事したら
父親の事で子供が苛められて学校に行けなくなる+13
-0
-
2736. 匿名 2022/10/01(土) 15:54:49
>>755
食べ尽くして「美味しいからついもぐもぐ食べちゃった」と言った旦那が居たらしいよ
絶対自分の事を可愛いと思ってるよね?+16
-0
-
2737. 匿名 2022/10/01(土) 15:54:56
>>2721
あと人格障害B群と同じで、自分の持っている異常性について検証されると困る、という可能性も
彼らは指摘されるのを忌み嫌うからね+11
-0
-
2738. 匿名 2022/10/01(土) 15:55:49
>>2181
横だが、飴はヤバいのを見た
以下 《閲 覧 注 意》
BCD「一人だけ飴なめててズルい。私達にもちょうだい」
A「これ最後の一個だったんだよね、ごめんね」
BCD「一人だけズルい。そういうの良くないから、皆で平等に一人15秒ずつなめて回そう。でも手にはバイ菌がいっぱいいて汚いから、口内から口内で移していこうね」
B「まず私にちょうだい。口の中にペって吐いて移してね」とかがんでから、上を向いて大きく口をあける。
AがBの口の中にめがけてぺって飴を移す。
15秒数えたら次はBからCへ…って順番に回してた四人組+0
-12
-
2739. 匿名 2022/10/01(土) 15:56:24
>>2705
食い付くし系ってわざとたくさん作っても食べないんだって
私も最初はそう思ってみてたけど、調べたら違うみたい+5
-0
-
2740. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:04
>>2690
そんなことされたら、今すぐ子どもの世話代わってと言って、カツ半分くらいは食べてやる‼️+17
-0
-
2741. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:25
>>1006
セコい子だよね?
私も読んでる笑+0
-0
-
2742. 匿名 2022/10/01(土) 15:58:46
>>2738
上のガムの人?
変な性癖だね+6
-0
-
2743. 匿名 2022/10/01(土) 16:02:00
>>2522
いるねー。感覚的に15人に1人ぐらいの割合でいる気がしてる。前の職場が女性ばかり50人いたけど、面倒で細かい作業をわざとやらない人や、作業所のドアが一ヶ所とても重い所があって、そのドアに近づくと歩幅をゆっくりにして他人にドアを開けさせる人が毎回同じ人達だった。人としてのずるさとお金にケチなのがその人たちの共通点だった。+17
-0
-
2744. 匿名 2022/10/01(土) 16:02:27
>>213
「食べられなさそうだったらこっちから言うね♥」だね。
=それまで何も言うなよw!ってことです。+4
-0
-
2745. 匿名 2022/10/01(土) 16:05:26
>>2521
総合的に自分の欲望でしか動けないってところ本当によくわかる
結局他人に対する気づかいや思いやりを持ってない行動が多い→付き合うのが嫌になるって流れ
それが家族と言えども確りしてほしい
+13
-0
-
2746. 匿名 2022/10/01(土) 16:06:08
>>2732 ん?いえば良くないか
「お宅のお子さんさっき大人の分食べちゃったからないよ」 とか欲しいっていった段階で「お母さんに聞いて」とか「お子さん食べたいって言ってるけど、あなたの分 お子さんにあげていい?」でいいのに。
他所の子の帳じりを引き受けることはないよ
+27
-0
-
2747. 匿名 2022/10/01(土) 16:07:23
>>813
お腹空いてるし、あなたもう一品頼みなよって言えば良いのに
言ったら文句言ってくるのかな?+4
-0
-
2748. 匿名 2022/10/01(土) 16:08:03
>>2704
実際に被災中で夫が子供達のことを考えずに食べてしまう
災害発生時子供と妻を放置して真っ先に逃げる
とかして離婚へって話見るね…+21
-0
-
2749. 匿名 2022/10/01(土) 16:08:11
>>2720
それ言った方がいいですよね。
言わないとストレス溜まって身体に悪いし、言わないと旦那さんも自分の卑しさに気づかないと思う。+12
-0
-
2750. 匿名 2022/10/01(土) 16:08:39
>>2231
脳のなんかの機能が欠落?+7
-0
-
2751. 匿名 2022/10/01(土) 16:08:44
>>2717
これ多い!?たまにいる!?
どこの世界の話??凄いね+25
-0
-
2752. 匿名 2022/10/01(土) 16:08:59
出典:up.gc-img.net
+2
-16
-
2753. 匿名 2022/10/01(土) 16:10:32
>>2747
なんで我慢してるのか謎だよね
気が弱い人が多いのかな+5
-0
-
2754. 匿名 2022/10/01(土) 16:11:20
>>2690
反省しても、たぶん忘れてまたやると思うから2度と味見はさせない方が2690さんがイライラしない、怒らなくて済むと思う。+16
-0
-
2755. 匿名 2022/10/01(土) 16:13:08
>>2704
食べること=生きることだもんね。
非常事態の時にその人と居たら死ぬ可能性があるということ。特に普段から栄養が足りてない人なら尚更。
笑い話では済まなくなるね。
+15
-0
-
2756. 匿名 2022/10/01(土) 16:16:39
>>2752
これは何?なんの映像?+7
-0
-
2757. 匿名 2022/10/01(土) 16:17:15
>>2109
横 ランチに行ってみんな違うメニュー頼んで勝手にシェアすることになってマジでやだったw
なんでパスタをシェアするんだよ+25
-0
-
2758. 匿名 2022/10/01(土) 16:17:26
>>2652意地の悪い性格の人と似ているね
同じことをやり返したら発狂したかのように泣き文句を言う
+22
-0
-
2759. 匿名 2022/10/01(土) 16:19:25
>>2746
たしかにー!!あなたの分あげていい?って聞き方なんで思いつかなかったんだろ…
親もわいわいやってて、新入社員だったのもあって遠慮してたかも。次回から気をつける!笑+10
-0
-
2760. 匿名 2022/10/01(土) 16:20:04
>>2752
なんか盛ってるのかww犬だから笑えるけど、これが人ならそう思うw+9
-0
-
2761. 匿名 2022/10/01(土) 16:22:38
>>2702
わかるよ。やつの意に反して完食したら悔しさからよくこんなに食べれるな、大食い、太るよ〜など嫌味たらたら言われるよ。それぞれの注文したもの食べた時、完食したら帰りに「最後まで分けてくれなかったね。だったらもっと注文したのに…」と言われたことある。+24
-0
-
2762. 匿名 2022/10/01(土) 16:25:59
>>2714
子供の頃から負けず嫌いで食い意地が張っていた自分の家族(姉妹)
って書いてある+1
-0
-
2763. 匿名 2022/10/01(土) 16:27:47
>>2183
大食いの人って明らかに病んでる人いるよね
特異体質な人以外は+8
-0
-
2764. 匿名 2022/10/01(土) 16:31:24
自分語りすまんけど、元カレが食いつくし系で、シェア系はもちろん、それぞれ頼んだやつも、主と同じようになんか理由つけて半分くらいかっさらわれてたんだよね。
今の旦那と初めてのデートのとき、中華街で5個入りのものとか、奇数になるやつを当然のように私に多くなるように分けてくれて、感動した。今も子どもにねだられた好物とかを、ニコニコしながら分け与えてるよ。絶対そっちのが幸せだよ+47
-3
-
2765. 匿名 2022/10/01(土) 16:31:28
>>2761
食い尽くし系の意に反した行動をこちらがする
↓
嫌みを言う
まんまハラスメント思考回路なんだよね
やはりマウント行為なんだな+24
-0
-
2766. 匿名 2022/10/01(土) 16:32:51
>>772
「あなた〜料理が出来たから、お皿に盛っていってちょうだい」
+1
-0
-
2767. 匿名 2022/10/01(土) 16:33:15
>>1893
なんか病的に性格がおかしい人って、自分がやってる事で相手の方を非難するね
(自己紹介、とかブーメランって言われてるやつ)
自分の醜態を相手に「投影」してるのかな?+29
-0
-
2768. 匿名 2022/10/01(土) 16:34:45
>>2706
すごい横だけど、女子大時代の友人が付き合ってた彼氏、まともな女の子(そいつ談)は、回転寿司は3皿、ピザは1切れでお腹いっぱいになって、あとは彼氏に譲るものらしい。周りの友人もそれに同調してたらしい。
女と関わりがない輩は、変な思い込みをしているかもしれない。
もちろん速攻別れてました。+28
-0
-
2769. 匿名 2022/10/01(土) 16:37:14
>>2009
横だけどそれかも
食い尽くしの男も同じなのかな
無意識に「利用できる相手」扱いしてるのか
+7
-0
-
2770. 匿名 2022/10/01(土) 16:38:14
>>2750
自他の境界線が歪んだ認知機能不全かな?
動物的本能は脳の病気かな
あとは心の病気の二次障害
なんにせよ周りがしんどいね+7
-0
-
2771. 匿名 2022/10/01(土) 16:38:38
>>2760
白い犬は明らかに歩き方がおかしいし、脳に障害がありそう
…という事かと+31
-0
-
2772. 匿名 2022/10/01(土) 16:41:10
ひと月くらい前の小町にあったな
妻と妻の親族がシェア魔一族でラーメン屋に行っても水のコップに自分の丼のラーメンを入れさせられるって旦那の悲痛な投稿+9
-1
-
2773. 匿名 2022/10/01(土) 16:44:03
>>2716
彼女のでしょ?結婚するんでしょ?
食べたいならもっと注文すればいいのよ
かれが全額支払えばいいよ
+1
-1
-
2774. 匿名 2022/10/01(土) 16:44:40
身近に食い尽くしがいる人、一度食事風景を動画で撮っておいて本人に見せてみて欲しい
食事を前にすると人が変わる系の人なら目が冷めそう+2
-0
-
2775. 匿名 2022/10/01(土) 16:44:41
>>2704
その光景を想像しただけで恐ろしいし腹立たしい。身体にも心にもダメージ食らうね。今後起こるとも限らない話だから食いつくし系って思ったより深刻な問題なのかも。+14
-0
-
2776. 匿名 2022/10/01(土) 16:44:56
>>2769
相手を完全に舐めてるからできる行動だよね+15
-0
-
2777. 匿名 2022/10/01(土) 16:47:46
>>2658
同じ悪事でも「自分が他人にやるのはいいんだよ!」ってダブスタで居直るクズ多いよね+16
-0
-
2778. 匿名 2022/10/01(土) 16:49:15
>>2768
小学校の給食風景さえ覚えてないのかな
女子も同じ内容のもの食べてたでしょうが…+23
-0
-
2779. 匿名 2022/10/01(土) 16:55:47
>>2083
>優しさを弱さだと勘違いして優しい人を勝手に見下す
これ某国の国民性だと指摘されてたね
馬鹿の思考回路+17
-1
-
2780. 匿名 2022/10/01(土) 16:58:20
>>2094
>次の食事から男性にしては少ない量を頼むようになって
きっも!!!
少しでも得しようと出費を抑えたうえで人から奪おうと狙ってくるなんて姑息+15
-1
-
2781. 匿名 2022/10/01(土) 17:05:10
>>2771
そういうことか。
てっきり、ご飯が楽しみすぎてテンション上がりすぎてああなってるのかと思った。
てか、飼い主動画撮ってないで対処法考えろよ…って思っちゃう。もう一匹のワンちゃんもまともにご飯食べれてないし、白いわんちゃんも周りにばら撒いただけで食べてはなさそうだし+16
-0
-
2782. 匿名 2022/10/01(土) 17:05:11
>>2720
ぺこぱ?で再生された+4
-0
-
2783. 匿名 2022/10/01(土) 17:06:07
>>2727
狼は子分の分はちゃんと残すよ+3
-0
-
2784. 匿名 2022/10/01(土) 17:07:48
>>2717
どこの世界の話??+15
-0
-
2785. 匿名 2022/10/01(土) 17:10:34
>>2752
ハスキー吃驚して逃げちゃってんじゃん…
これ撮ってる人、面白映像のつもりなのかな+18
-0
-
2786. 匿名 2022/10/01(土) 17:14:21
>>2764
わたしも元彼が多分食い尽くし系。
残す前に、その量食べれる?とか、一口ちょうだいとか、マックでは自分のポテト食べ終わったら当たり前のように私のポテト食べてた。あと、食べ方も汚なかった。丸呑み、啜りぐい。
今の旦那は例えばいただにものでかケーキが5個あるときとか迷ってると、全部食べなーとか言ってくれる。サラダとかもシーフードとか乗ってたら多めに乗せてくれる。
そういうような人がいいよね。+31
-1
-
2787. 匿名 2022/10/01(土) 17:15:36
>>2521
アスペ疑惑のある毒母と言動が似てる
悪気なく他者視点が皆無なのよ+9
-0
-
2788. 匿名 2022/10/01(土) 17:18:38
>>2743
いるいるw
絶対トイレットペーパーちょい残しして自分じゃ取り替えない人だw+17
-0
-
2789. 匿名 2022/10/01(土) 17:23:41
>>2657
うちの旦那もそう。
外食時に必ず 同じことを言う。
まるで同じ物を2つ注文することが、損してるかのように。
なので、フェイントで違うものを言っておいて
店員さんがオーダーを取りにきた時に
旦那が「カツカレー」と言ったら
すかさずに「私もそれにしよっと、2つでお願いします」というようにした。+41
-0
-
2790. 匿名 2022/10/01(土) 17:23:47
>>2788
コピー用紙を補充しない人もそうだな
何にしても他者を慮れない人達+6
-0
-
2791. 匿名 2022/10/01(土) 17:32:54
>>2771
隣のお皿の餌に気づいた途端にそっちも奪いに行ってるね。見たら全部自分の物的な?食い尽くしと同じだね。+15
-0
-
2792. 匿名 2022/10/01(土) 17:34:42
>>2603
食いしん坊キャラって言い方も
優しすぎるよ。
餓鬼か千と千尋の豚。+12
-0
-
2793. 匿名 2022/10/01(土) 17:34:51
>>2599
多分痩せてると思ってるの自分だけなんじゃない?私40キロだけど一人前も無理だよ。+2
-12
-
2794. 匿名 2022/10/01(土) 17:36:32
>>27
それ言われた事あります!
「美味しそうだったなー。最後まで分けてくれなかったね。俺はちょっとずつもらうのが好きなのよ。」
とか言って。
かけそばのお蕎麦を完食したら、残ってるつゆをちょうだいと言って、全て飲み干してました。
そこまでする?!って感じでした。
+24
-0
-
2795. 匿名 2022/10/01(土) 17:36:38
2人で外食してもほとんど向こうが食べ尽くす ゆっくり食事を楽しむ事すら知らない (今日沢山食べたね)って言って来るけどほとんどあんたが食い尽くしただけだろって思う
やっぱり私が一人前食べただけで(すげぇ食うじゃん!)呼び
一口ちょうだいは毎食 親や親戚関係なく一口ちょうだい
沢山食べた挙句にトイレや外でリバースも...本当無理
食費は微々たるものしか渡さず食べまくる 食い意地がすごい 1人前食べただけで女のくせによく食うな呼び
デートなんか食べる事ばかり ほとんど向こうが食べてじーっとこちらを眺めて必ず一口ちょうだい
ここのみんなと同じでした 食い意地ばかりでつまんない男でした
+21
-0
-
2796. 匿名 2022/10/01(土) 17:39:52
食い尽くし、ざわざわするけど読んでしまう…+30
-0
-
2797. 匿名 2022/10/01(土) 17:44:48
微妙な量を残しとけば食いつくし本人が全部食べたって事にならないじゃん?
オレはちょっと食べただけよ、だから他の皿も食べていいよね?だってみんなの分(微妙な量)残してあげたじゃん!
ていう発想なんだと思うよ。
だから完食しないで手当り次第ゴッソリ持ってってチビっと残す。+8
-0
-
2798. 匿名 2022/10/01(土) 17:48:45
>>2051
コメントをありがとう!
1562です。
私も「食い尽くし系=病気」の認識です。
様々なパターンがあるようですが、元カレの場合は私を自分よりも下に見ていたので、マウントと食い意地がフル稼働&丸ごと食べちゃう無邪気な俺~☆のバカ発動だったと思います。
無事別れたときは、ほんとに安心しました。
+18
-0
-
2799. 匿名 2022/10/01(土) 17:48:57
>>2690
味味してみたらって言うのが分からない。
ダンナは丼食べてるんだよね?+26
-0
-
2800. 匿名 2022/10/01(土) 17:52:58
食い「尽くさない」けどまあまあ意地汚く人の食べ物持ってく系も結構いるよね+6
-0
-
2801. 匿名 2022/10/01(土) 17:55:13
>>2717
どんなスラムに住んでるの?+22
-2
-
2802. 匿名 2022/10/01(土) 17:56:00
>>2752
犬ですらゾッとするな…
+37
-0
-
2803. 匿名 2022/10/01(土) 17:57:14
>>2652
うわぁ、気持ち悪いね…
別れて正解だよ。
行動原理が全く理解できない。+44
-1
-
2804. 匿名 2022/10/01(土) 17:58:47
>>2629 気持いい食べっぷりとか言われて、
気が優しくて力持ち的なヤツキャラになってそう。
それじゃねーって思うストレス
+9
-0
-
2805. 匿名 2022/10/01(土) 18:01:17
全然食い尽くし系ではなかったんだけど学生時代の彼の話。実家暮らしの彼の家族に食べ物のお土産持って行ってたまたま彼の家族が留守中で後で渡しておいてって言っても必ず開けられて中身食われる
それで開封して包装紙もビリビリに破かれたものを帰ってきた家族に「ほいこれ〇〇からの土産」って渡されるの本当に嫌だった
ちなみに女友達でそういう事するの見たことない
その人は普段人の食べ物奪ったりはしない別に普通の人なんだけど食べ物がそこにあると我慢出来ないっぽい
男って潜在的に食い尽くしの本能あるのかな
+20
-1
-
2806. 匿名 2022/10/01(土) 18:01:46
>>2772
その書き込みの大半がトピ主に賛同していたけど、妻側の擁護の逆ギレのコメントを抜粋してみた。きっと食い尽くしも指摘すると嫌味や皮肉を言うのと全く同じ思考なんだと納得
↓
私は妻さんのタイプですね
🙂
焼け野原
2022年8月7日 15:49
色んなものを少しずつ食べたい気持ち、わかります。
共感して仲良くするタイプなんですよ。
そして、そういうのが嫌な人がいるのもわかります。
私はそういう人には強要しないし、そもそも食事は一緒にしないかも。
価値観があわないし、別にそれは好き好きだから別に否定する気もないです。
疑問なのは、そういう行動は結婚前からわかっていませんでしたか?
食事も行っただろうし、その時に「シェアしよう」ということも絶対にあるはずです。(むしろそれをやれない人とは、妻さんは付き合えないと思うから)
なぜそういう人と結婚したんでしょうか?
あなたが我慢して合わせていたのなら、それは騙していた事にもなりますよ。それを今になって騒ぎ出すのは、「今更何言ってんの?」と相手的には疑問でしょうね。
あなたがアウェーなんだから、相手を変えようというのが烏滸がましい。
嫌なら別れたらいいと思います。
あと私個人的には、分けてくれない方がケチ臭いなと思います。
貧乏臭いっていう価値観って、そもそも貧乏な家庭で育ってる人が言ってる事が多いです。
私は結構裕福寄りな家庭で育ったし、親戚はもっと裕福でしたが、独り占めするようなケチ臭い人は一人もいません。
某財閥の叔母さんなんかは、よく人の頼んだ物を「ちょーだい」と言いますよ。
みんな大らかです。
なので、独り占めしたい、と言う人は「育ちが貧乏だったから野良猫みたいな心境なのかもな」とそっとしておいています。
+1
-25
-
2807. 匿名 2022/10/01(土) 18:13:18
40になってから急激的に体調不良、身体が重ダルくなった
毎日身体のどこかしらピリピリ?ヒリヒリ?痛みがある、肩こり背中頭痛が酷い
+0
-10
-
2808. 匿名 2022/10/01(土) 18:16:00
>>1478
障害障害言うけどさー意地汚いやつ全部障害にしてたらマジでキリがないほど多いよ
今まで付き合った全員彼氏どこかしら素養があった
女は少食な生き物ってマジで思ってるやつも多いし
マトモな人のほうが逆に少ない気がする+6
-12
-
2809. 匿名 2022/10/01(土) 18:19:43
>>2798
レスありがとう
無事別れたときは…ということは、一悶着あったのかな?
離れられて本当に良かったと思うよ+10
-0
-
2810. 匿名 2022/10/01(土) 18:30:51
食い尽くしがいると、震災とか災害にあった時本当に大変だよ。そういう時もお構いなしだから
そして自分で食料を調達する能力は欠けてんの+38
-0
-
2811. 匿名 2022/10/01(土) 18:34:34
>>2808
好みの男性の外見のタイプにもよるって事はない?
私は小柄ヒョロガリの男性が好みだから歴代彼氏は私よりも小食な人が多かったくらい
長身ガッチリ体型や太めな体型の男性が好みのタイプだと食い尽くし被害の割合が高くなりそう+4
-0
-
2812. 匿名 2022/10/01(土) 18:34:45
>>700
結婚10年、今キレながら伝えたよ!
このトピ見るまで何で不快なのか言語化できないでいつも譲ってたけど、やっぱりこれは譲ることないんだってわかった。治るかどうかはわからないけどとりあえず言えてよかった!+45
-0
-
2813. 匿名 2022/10/01(土) 18:35:49
>>866
特に唐揚げの話よく見かけるから何でだろう?って書いたら、
大きさがまちまちだし個数も他者を上回りたいからでは?って書かれて納得した+9
-0
-
2814. 匿名 2022/10/01(土) 18:37:51
>>2713
子供の頃に家で制限された反動でってケースは大人になるまでに気づける人が多い気がする。
その躾の良い悪いは別にして、一応は親が躾する意思があったから“気づける人間”になれたんだと思う。
甘やかされたり躾けられなかったが故にそれが当たり前で来てしまった人は、モラや自己愛みたいに“奪って当たり前”な獣のまま、という感じかな。
“甘やかし”は良くないってよくわかる。+18
-0
-
2815. 匿名 2022/10/01(土) 18:38:10
>>2806
こわ。財閥は妄想かも。
セレブなんか絶対人のもんちょうだい、なんて言わないわな。
黙って追加で注文するよな。なんなら気遣いで食後のデザートまでみんなの分頼んでくれるよな。+25
-0
-
2816. 匿名 2022/10/01(土) 18:42:05
>>2212
エビ天…許せない…💢
エビ大好きな私からしたら発狂してしまう
海老天だけ別に2本注文するわ
旦那が払え💢+32
-0
-
2817. 匿名 2022/10/01(土) 18:42:34
>>960
5巻まで読んだけど涼君は佐和子に捨てられてから改心したんだろうか。
佐和子がつくった味噌汁も出汁取ってないって言ってたね。
お母さんは粉の出汁いれてたのにお前入れてないだろ!って。
佐和子は昆布とか鰹からちゃんと出汁取ってるのに。+27
-1
-
2818. 匿名 2022/10/01(土) 18:43:25
>>2799
蕎麦をってことじゃない?まさかエビ食うと思わんわ。笑+9
-3
-
2819. 匿名 2022/10/01(土) 18:52:32
>>2813
ステーキはセンター狙ってくる。
あと、お寿司のファミリーサイズの桶はマグロとかいくらとかウニ狙ってくる。
イカとか玉子はいかない。でもイカと玉子のこってたら、迷わずいく、結果全部食ってるっていう+26
-0
-
2820. 匿名 2022/10/01(土) 19:07:23
自己愛は頻繁に寄ってくるけど食い尽くしにはまだ当たった事がない。今後の参考の為に読んでるけどほんとホラーだね。
ここに出てくる男達って、もし災害で食料が全然無くなったら躊躇なく家族も食料と見なしそうな恐怖がある。+18
-0
-
2821. 匿名 2022/10/01(土) 19:09:13
>>2670
草+2
-0
-
2822. 匿名 2022/10/01(土) 19:13:07
>>2811
それはあるかも。歴代彼氏食い尽くし要素大なり小なりあったけど殆どなかったのはヒョロガリの彼のみだった
男性ホルモン多めのスポーツ系は食べる量も多いし要素あるかも
あと性欲と食欲って関係してそう+8
-1
-
2823. 匿名 2022/10/01(土) 19:23:15
>>146
私意地悪だから多めに買って頼んで毎回吐かせてやりたいって思っちゃった。もちろん奢りの場合。割り勘なら、自分の分は1人で食べたいからってすぐ断る。+6
-0
-
2824. 匿名 2022/10/01(土) 19:25:59
>>93
覚えてるー!最後スカッとした覚えも有る。+8
-0
-
2825. 匿名 2022/10/01(土) 19:30:02
別れた元夫が意地汚かったです。
1人で殆ど食い尽くし、他の人が遠慮して譲り合ってたら、「余ってんなら、俺が食う。」と、食い尽くします。
「皆んなが食わないから、俺が無理して1人で食ってんだ。」とも言ってました。
晩御飯は、まだ呼びもしないのに早く来て、野菜炒めの中の、肉だけ先に、食い尽くしてました。
幼い子供のおかずも、子供が席を離れたうちに主食を奪い取ってました。
姑は、見てても注意してくれず、見て見ぬ振りで、私が注意すると元夫は不貞腐れてました。
冷蔵庫の食材も、大概食われます。
子供の頃から、そうだったと姑が言ってました。
「大皿盛りは、食い尽くすので、弟と皿を分けても、弟の皿に箸をのばすと。」治らないんでしょうね。
+38
-0
-
2826. 匿名 2022/10/01(土) 19:30:58
>>2388
普通はそもそも手つけないけどさ、もし明日会社に持って行くと説明してたとしたら食べなかったのかなぁ?+4
-0
-
2827. 匿名 2022/10/01(土) 19:32:20
>>2771
急いで行きたすぎて、あんな歩き方になってるんだと思うよ。+3
-2
-
2828. 匿名 2022/10/01(土) 19:35:10
>>2542
>>2533
気持ちわかってくれてありがとう
そういうモラハラパワハラは日常的よ
だから早く働いて経済的に自立して老後は別れたい+14
-1
-
2829. 匿名 2022/10/01(土) 19:43:07
>>365
確かにありそうでないかも笑
うちの旦那明らかにASDでかなりの食いしん坊だけど人の物まで食べ尽くそうなんて事はない。とにかく大食いではあるから最初からたくさん頼むか食べ放題のお店に行く事が多いかな。あと、家では満腹感が得られそうなガッツリ系のメニュー多く作ってるけどね。逆に私が自分の分を残すと何で残すんだ〜ってグチグチ言いながら食べてる。+2
-0
-
2830. 匿名 2022/10/01(土) 19:43:27
>>2783
横ですが狼って書いてあるのに何故猿の話をしだすのですか?+0
-6
-
2831. 匿名 2022/10/01(土) 19:47:10
うちのパン大好き義理姉は、私の母を連れてパン屋に行き、甘い系のパン全種類買わせて(量が多過ぎるので店員さんがいつも段ボールに入れてくれる)帰宅後は、誰も盗りしないのに段ボールから自分のエコバッグに入れ直して、ずーーーっとパン食べてます。で、お腹いっぱいになったら寝る笑
🐷なのかな?って思う笑
義理実家でこんなこと普通できないと思う。
たまに私の父が間違えてパンを触ろうもんならめちゃくちゃ不服そうな顔しますwww+34
-1
-
2832. 匿名 2022/10/01(土) 19:47:23
>>2559
>>2611
>>2766
私の書き方が悪くて不快な気持ちにさせてしまってすみません。
プレートで出してというのは決して命令や高圧的な態度ではなく、お願い口調や冗談めかした口調で言うので姉がストレスを感じてるとかはないです。
姉は交際中から義兄が何品か頼んでシェアする居酒屋のような店を極端に嫌がったり、義兄実家で実際に義兄の兄(ややこしい)の食い尽くしの様子を目の当たりにしてるので、姉は義兄の気持ちを理解していて「毎回言わなくてもわかってるよ〜笑」くらいの対応です。
私の実家で食事をする時に何か文句を言うわけでもないし、義兄は常識的で穏やかな人です。私が端折って書いたせいで義兄が悪く見られてしまって申し訳なかったので…長文失礼しました。+10
-3
-
2833. 匿名 2022/10/01(土) 19:47:43
>>2752
WOW+1
-0
-
2834. 匿名 2022/10/01(土) 19:59:12
>>2822
性欲と食欲って関係してるかもって、書き込み見て今思いました!
キモいよね!まじキモい!+8
-0
-
2835. 匿名 2022/10/01(土) 20:18:51
>>2817
化学調味料に慣れちゃったバカ舌+13
-0
-
2836. 匿名 2022/10/01(土) 20:26:52
>>1977
1943です。
おっしゃる通りです。
ただ、平日はあわただしく、大皿になりがちです…。
子供が主人と同じような大人にならないよう、気をつけないとですよね。+0
-7
-
2837. 匿名 2022/10/01(土) 20:27:33
>>2224
1943です。
中肉中背です。結婚前よりは太りましたが。+0
-0
-
2838. 匿名 2022/10/01(土) 20:30:11
>>2521
まず嫁が作った夕飯全部食べちゃう。子供の分も食い尽くすのは大前提。
外でも空気読めないから嫁も子供も一家で嫌われる。
普通今言わないでしょ、普通今やらないでしょ、っていう事をドヤッとしながら嫁や他人に言ったりやっちゃう。その時の動作とか声はでかめ。
嫁が泣いて訴えても3日も立たず元通り。
他人に失礼な事を旦那が言ったばかりに嫁は尻拭いしてばかりでこんな旦那ですみませんって相手側に連絡して謝る。
普段の言動、行動ちょっとおかしいよ。正直言うと初めて会った時にすぐ分かった。皆んなが。
子供も五人いるんだけど障害の子二人いるし。母親が弱すぎて子供もおかしな事になってる。
+22
-0
-
2839. 匿名 2022/10/01(土) 21:06:07
>>2191
なんか凄いね。デートの食事じゃなくて勝負だね。
そんな奴絶対好きにならないのに付き合ってもない相手にみっともない所見せて何のつもりなんだろう。
文句言わないで大人しくされるがままの性格か見定めてんのかな。+11
-0
-
2840. 匿名 2022/10/01(土) 21:06:36
>>2652
うなぎパイ食べつくし(笑)
頑張ったね。+14
-0
-
2841. 匿名 2022/10/01(土) 21:07:09
>>2710
私も思った。食い尽くし男は、他のどこが良いのかな?
+9
-0
-
2842. 匿名 2022/10/01(土) 21:10:48
>>2508
自分の気持ちを優先するとか当たり前だし。
すぐ別れろとか主叩きになってくるから嫌になってここから撤退したんでしょ。
別れろ別れろ言う方が正しいわけじゃないし支えてくれたんなら話し合いちゃんとして別れないって選択も当然だから。
+1
-1
-
2843. 匿名 2022/10/01(土) 21:11:29
>>1400
コメ主です
赤ちゃん泣いてたから抱っこしてて私が食べられずいたら、食わねーの?って何度もしつこく聞いてきて、私も産後で食欲なかったから食べていいよって言った
普通なら面会きてるんだから旦那が抱っこしてあやすよね
旦那は1人っ子だから兄弟が多くてがめつく育ったとかではなさそう。
単純に両家からしても長男で1人っ子だったから当たり前に与えられてきて誰かがコレ食べる?とか遠慮しないでおかわりしてねとか(おかわりしないのは逆に失礼と思ってる)言われてきたり食べると皆が喜ぶ?とすら思ってそう。
だけど、そう育ったおかげなのか子供達にも自分の好きな食べ物を食べさせたがる(自分の分は確保しといた上で)
+2
-9
-
2844. 匿名 2022/10/01(土) 21:17:48
>>2254
そこでなんでワンタン食べる?てあげちゃうの?
食い尽くし彼氏とか旦那に気を使って?居心地悪くてあげちゃうの?
キッパリ断るとか絶対あげない気持ちがないから食い尽くしがのさばるんだよ+35
-0
-
2845. 匿名 2022/10/01(土) 21:23:18
>>2783
スレチでしたすみません…+0
-0
-
2846. 匿名 2022/10/01(土) 21:42:43
>>2801
>>2784
>>2751
今まで東京、名古屋、大阪の転勤族の多い市に住んできたけど、どこでもあったよ
他の地域はこういうことないの?
+1
-13
-
2847. 匿名 2022/10/01(土) 21:48:22
>>866
トンビwww+0
-0
-
2848. 匿名 2022/10/01(土) 21:48:57
>>2722
きっと環境が良いところに暮らしているんだね、いいな〜
私は嫌なんだけどこういう人たちがいるの普通だと思って育ってきちゃった
普通じゃないのかもしれないって考えを改めるわ+2
-0
-
2849. 匿名 2022/10/01(土) 21:51:41
お鍋を囲んでて、時計で言うと旦那側が12時で私側が6時だとすると
4時や8時どころか思いっきり私の手前の6時のところの具も取られるんだけどこれは食べ尽くし?
すき焼きみたいに具材ごとに分けてるんじゃなくて、
均等に散らしてるのにムカつくわ
一人用の小鍋でそれぞれ食べようかな+3
-0
-
2850. 匿名 2022/10/01(土) 21:52:42
>>2846
あなた、普段どんなファッションしてるの?
パパ活女子みたいな格好してない?
ヤバいやつって見た目で判断してくるから気をつけてね。+11
-0
-
2851. 匿名 2022/10/01(土) 21:54:06
>>2808
私が気の強いタイプだからか、ほとんどの男性は美味しい所を優先して取り分けてくれたり、先に好きな物を食べさせてくれるけどな
過去に一人だけ食い尽くし系の男性と付き合ってしまった事があったけど、そいつは明らかに他の男性達とは違って私の分まで奪って食べようとしてきたし、常に食べ物の事ばかり考えて目つきもおかしかった
まるで大阪の食い倒れ人形みたいな顔をしてた+9
-4
-
2852. 匿名 2022/10/01(土) 21:56:17
>>2725
男も女も高齢者も子供もするよ
食べ物をとられるトラブルだから食い尽くし系だと思いこんじゃってた
これが性癖だったとしたら、周りは変態ばっかりの環境なんだな
気づかせてもらえて良かった
今後は気をつけながら暮らしてみる
ありがとう+2
-15
-
2853. 匿名 2022/10/01(土) 21:59:37
>>1250
5ちゃんでほうさんだんごの話でそういうの読んだ事がある
ほうさんだんご、食べるなって書いたのに
ほうさんを知らずに食べたらしい+16
-1
-
2854. 匿名 2022/10/01(土) 22:02:07
>>1253
「それぐらいまた作れば良いだろ」と言われたってコメントも以前のトピでよく見かけた
その材料を誰がまた買いに行って誰が出して誰が作ると思ってるんだろう+23
-1
-
2855. 匿名 2022/10/01(土) 22:05:19
>>2490
アレルギーがあるものでも食べさせようとしてきそう+0
-0
-
2856. 匿名 2022/10/01(土) 22:05:25
>>2726
口の中のものを取られたことないんだ、いいね
アメやガムが多いけど、キャラメル、チョコ、グミ、クッキーとかでも一口サイズのお菓子を食べているとその口の中のものを噛みちぎって分けてクレクレされやすい+0
-18
-
2857. 匿名 2022/10/01(土) 22:06:20
食いつくしってとにかく他人より得したいんだよね
レディースデーとかに憎しみ持ってたりレディースランチの美味しそうなデザートとか無言でぐちゃぐちゃに半分こされた事ある
はい元彼です こいつは三兄弟の長男マザコンでした+19
-0
-
2858. 匿名 2022/10/01(土) 22:07:20
>>2846 >>2848
初めて聞いたので本当びっくりしちゃった
その体験激レアだと思うよ!
なんか変な人を惹きつける不思議なフェロモンとか出してるのかな
これからは会わなくて済むといいね+18
-0
-
2859. 匿名 2022/10/01(土) 22:18:35
>>2850
心配してくれてありがとう
子どものときは親の趣味でチェックや花柄をよく着ていて、その後はノンノ→モア→オッジの雑誌を読んで参考にしてる
パパ活女子みたいな格好はしてないと思うけど、見た目が原因かもしれないなら気をつけてみるね+7
-3
-
2860. 匿名 2022/10/01(土) 22:18:47
うちの夫もそうだ。
今日も2人でランチ行った。
沢山小鉢が出てきてボリュームがあった。
ゆっくり自分のペースで食べてるのに、『もうお腹いっぱいになってきたのか。無理して食べるなよ。どれか食べてやろうか』。
イヤイヤ、私食べきれないとも言ってない。
食べるのが時間かかるだけ。
遅いだけ。
夫は仕事癖なのか食べるのが早い。
待ってる時間が暇なのかそうやって急かしてきます。
家族で夕飯食べてても子供達に、『もう食べないの?おかわりする?それいる?残すならパパが食べてあげようか?』しつこくて子供達が落ち着いて食べられないやりってイラっとする。
結婚するとずっと共に食事するし食でストレスとかしんどいですよ。
+28
-4
-
2861. 匿名 2022/10/01(土) 22:21:38
>>2671
その元彼キモいね
学生バイトの時、職場の人にそういう女に幻想持ってる奴いたけど元彼みたいなタイプだったかもね
女はゲ○も吐かないし、下痢なんてもってのほか、定食は少量で満足、サラダ大好き、なお且つ取り分けてくれる
とか言ってた
腹立ったから職場の女子みんな力を合わせて破壊してやったけど
もう二度とこんな奴と出会わないようにする良い事学んだね+12
-0
-
2862. 匿名 2022/10/01(土) 22:24:20
>>702
子供の頃友達の誕生日会で(主賓が)好きな男子を呼んでいて、そいつが唐揚げにソレやってて引いたわ〜
わざと見せ付けるようにやってんの。ちな三兄弟の長男だったよ。
+8
-0
-
2863. 匿名 2022/10/01(土) 22:32:21
>>1411
旦那が60歳超えたなら子供はもう成人してるよね?
子供の子供(孫)が居てもおかしくない歳じゃん…+3
-0
-
2864. 匿名 2022/10/01(土) 22:38:30
>>365
無いこともないよ
自分と他人の区別がつかない、想像力が無い、偏食ってところから来てるんだから、絶対無いなんてことはないし、どっちかてと出やすいと思う+6
-1
-
2865. 匿名 2022/10/01(土) 22:40:09
>>2812
相手はどんな反応だったの
+6
-0
-
2866. 匿名 2022/10/01(土) 22:46:03
>>2797
あとねえ単純にお腹いっぱいになったから残したんだよ
キレイに食べるのが礼儀ってこと知らないから+4
-0
-
2867. 匿名 2022/10/01(土) 22:47:30
>>2691
以前、近所の観光地の行事が開催されるからそのついでに寄りなよと迷惑男の実家の食事会に招待されたことあって、友人たちとお邪魔したけど複雑な家庭とかではなさそうだったよ
迷惑男本人は「俺の家族は皆すごく仲良し」って普段から言ってたけど、言うほど仲良さそうでもなく、かといって仲悪そうでもなくごく普通に見えた
気になったことは以下2つ
・迷惑男から聞いていた実家の場所が、当日いざ行ってみたら違った
・近所の観光地の行事が開催されると迷惑男から聞いていたが、当日そんな行事はなかった+7
-1
-
2868. 匿名 2022/10/01(土) 22:48:12
>>1925
あなたが作ってるんなら、あなたへのご褒美として美味しいところを食べて正解。
作ってる人の特権だよ。
から揚げなんかは端のカリカリを子どもにもあげず食べちゃうよ。+20
-1
-
2869. 匿名 2022/10/01(土) 22:51:37
>>2861
その妙な女性観、萌えアニメとか漫画で仕入れたのかな…+11
-0
-
2870. 匿名 2022/10/01(土) 22:58:44
>>2561
それが出たりする
腹いっぱいなら遠慮なく残す
でもその皿に魚の骨とか残飯入れたりする+3
-0
-
2871. 匿名 2022/10/01(土) 22:59:09
>>2867
ありがとう
虚言癖なのか認知認識が歪んでるのか…+11
-0
-
2872. 匿名 2022/10/01(土) 23:00:36
>>2465
地味にじゃなくて、その時の顔を想像しただけで殴りたくなるほどムカつく!+5
-0
-
2873. 匿名 2022/10/01(土) 23:01:01
>>2724
子供用のメニューがあっても余分にフランク買っとけばいいんじゃないの?+3
-5
-
2874. 匿名 2022/10/01(土) 23:02:49
>>400 彼氏は命の恩人と言ってもいいのかもしれません。
それなのにご飯くらいでイライラしてしまいました。
命の恩人と言っても過言ではない相手から、命と直結する食事の事でストレス与えらているなんて本末転倒だね。
しかも食べつくし系。震災とか起きた時、命の恩人の彼から食べ物を奪われないと良いですね。+21
-0
-
2875. 匿名 2022/10/01(土) 23:08:52
>>2863
うちのご近所さんに食い尽くし高齢者がいる
子供に対して食い尽くし行動とる人って、孫に対しても、ひ孫に対してもやるよ+8
-0
-
2876. 匿名 2022/10/01(土) 23:11:00
>>2836
でもさ、大皿で出しても取り分け皿がいるよね?
その取り分け皿に初めから入れて、食卓に出したらいいと思うよ
私もフルで働いてて慌ただしいけど、個別に出した方が大皿洗わなくていい分、楽だと思う
食卓が寂しく見えるのを気にしてるとかかな?
そんなこと気にしなくていいと思うよ!+8
-0
-
2877. 匿名 2022/10/01(土) 23:14:34
>>2123
特殊かもしれないけど、うちの義母は自然派食品大好き。
夫は義母から「塩と砂糖は毒」と教えられ、おやつは煮豆とか酢大豆だったみたいです。
だから夫は自立して食を選べるようになり、人の物までくれくれになったんだと思ってます。
本当に義理の家に帰省すると、飯が本気でまずい!+7
-1
-
2878. 匿名 2022/10/01(土) 23:15:25
>>2873
ヨコだけど私もそう思う
バーベキューに子どもも大人もないと思うし、わちゃわちゃ焼いてたら大人用とかわからず子どもは食べたがるしね+1
-2
-
2879. 匿名 2022/10/01(土) 23:20:57
>>2873
>>2878
大人何人前、子ども何人前って完全にバーベキュー場が用意してくれるスタイルで何も食材の持参しなかったから…😂
次があったら子どもの好きそうなもの余分に持ってくの提案する!!笑+4
-1
-
2880. 匿名 2022/10/01(土) 23:25:38
>>2879
そういうことね
子どもなんてフランクフルト好きなんだから、子どものメニューの中に入れてて欲しいねw+4
-2
-
2881. 匿名 2022/10/01(土) 23:34:16
>>2852
よこ。
良ければ、あなたの周りの環境を身バレしない範囲で教えてほしい。
あまりにもアタオカなことを、しかも何度もやられるって、どんな界隈にいたらそんな目に遭うのか…+17
-1
-
2882. 匿名 2022/10/01(土) 23:36:13
食いつくし系と言う言葉を知らなかったし、無関係だと思っていたのだけど、私があまり満腹まで食べたくなくて(罪悪感で)ほぼ毎回残り物を食べて貰ってる。本人も食はそんなに太くない、けれど私の残りがくると言う思いはある。たまに食べ切ると『よく食べられたね、残りが来るかと思ってびびってたよ』とか言われる。けれども好きなおかずは大皿だと私の方から食べる。これって食い尽くし系に該当しますか?+2
-0
-
2883. 匿名 2022/10/01(土) 23:37:08
>>2818
横。
そりゃそうだけど蕎麦味見させる必要ある?
謎。+17
-1
-
2884. 匿名 2022/10/01(土) 23:58:11
>>2865
反省はしてたけど「じゃあこういう時は何て言えばいいの?」とか聞いてきて普通のやりとりを習得するのに時間かかりそうだった+16
-0
-
2885. 匿名 2022/10/01(土) 23:58:47
>>2295
いや、明らかに知的あるてしょう。さすがにそれは普通の大人は理性で抑えるよ。+16
-0
-
2886. 匿名 2022/10/02(日) 00:00:24
>>2799
だよね、別に味見させる必要ない。カツ丼程々に食べたら子ども対応代わってねって言うわ。+20
-0
-
2887. 匿名 2022/10/02(日) 00:00:36
>>9
人の彼氏に言うよね〜笑
ガル民すぐ育ちが出るって言うよね+0
-7
-
2888. 匿名 2022/10/02(日) 00:02:35
>>2124
そんな関係であなたの食べさし食べようとしてきたの?
そいつキモいわ+15
-0
-
2889. 匿名 2022/10/02(日) 00:03:52
>>1898
旦那は一度に2、3本摘まむからすぐ無くなる+0
-0
-
2890. 匿名 2022/10/02(日) 00:13:06
>>1931
前のトピでシュークリームでそんな話があったわ
4人で4個シュークリームがあるのに
旦那が2個半食べて妻と2人の子供に残ったのは1個半という話
二分の一ずつしか食べられない>>26おでんなら良い具だけ全部食べ、こんぶと大根だけ残してあったり豚汁だと汁だ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+10
-0
-
2891. 匿名 2022/10/02(日) 00:15:24
>>1940
逆ギレもここまで行くと病気だね+16
-0
-
2892. 匿名 2022/10/02(日) 00:17:21
>>2860
一緒にランチに行かなければいいやん
夕食も別で食べればいいやん+5
-3
-
2893. 匿名 2022/10/02(日) 00:38:19
>>2717
その相手とはあなたの想像上の人物にすぎないのでは?+8
-1
-
2894. 匿名 2022/10/02(日) 00:46:24
>>2860
わかるわ〜
優しいパパに聞こえる
自分でも優しいパパだと思ってそう
うちはいつも「パパは残飯処理だからな笑」ってお茶目な感じで言う
私はまたか、と冷ややかにスルー
人の事構ってないで黙って食べろやって言いたい+17
-2
-
2895. 匿名 2022/10/02(日) 00:51:14
>>2831
やばくない?実の娘でもないのにあなたのお母さんに買わせまくってるってこと?それでお父さんも食べられないの?厚かましすぎて私ならブチ切れ案件なんだけど
あなたのお兄さんもそんな人のどこが良かったんだろう…+37
-2
-
2896. 匿名 2022/10/02(日) 00:54:50
>>136
チュン太郎は可愛くていい子なのにw+7
-0
-
2897. 匿名 2022/10/02(日) 00:58:59
>>2123
うちのダンナも
散々おかず食べ尽くして、ご飯は納豆で食べたりする
だったら最初に納豆食っとけ!
義実家は自然派
白砂糖は悪油は悪
スナックもカップラーメンも炭酸も悪
でダンナはジャンク大好きでがっついてる
でね義母はうちに遊びに来るとき、みかん一個持ってきて一人で食べてる
もちろんこっちだっていろいろ用意してるんだけどね
義父は義父のおごりってことで回転寿司に行って、たくさん食べろって言ったのにダンナと子どもがたくさん食べたら怒り出す(私は行ってない)
もう家系的におかしいんだよね
+14
-1
-
2898. 匿名 2022/10/02(日) 01:00:45
>>2158
これ見て元彼とプーさん思い出した。
うさぎのおじさんの家のはちみつ食べ尽くすんだよね
次の日に食べる物用に買ってもどうしてもその日のうちに食べちゃうらしい
もちろん備蓄も出来ない人で災害あったらどーすんだろって思ってた
段々イラついて言及すると「プーさんみたいだろ?」とか言って自分は可愛いキャラみたいに気取ってて更にイラついた思い出w+15
-1
-
2899. 匿名 2022/10/02(日) 01:07:07
>>2822
横
女はある程度反比例
男はある程度比例
らしい
もちろん全員ではない+5
-1
-
2900. 匿名 2022/10/02(日) 01:32:15
>>2895
やっぱりおかしいですよね?😭
ちょっとお高めのパン屋さんでもちろん母たちの分も買ってるらしいのですが、会計10,000円くらいの時あるらしいです(私もその話聞いた時、嘘でしょ?パン屋でそんなことあるはずないじゃんって何回も確認しました)
お金の出どころはどこであれ、自分が選んだパンは自分のもの!って感じなので見ててほんと卑しい人です。外食のときも子供が「それ食べたい!」って言っても「ママも食べたいから!」って絶対に譲りません笑ほんとむりー…なんであんな人が義理姉なんだろって毎回思う。。+21
-0
-
2901. 匿名 2022/10/02(日) 02:12:52
>>2860
わたしだったら
「食べてる時にそんなせかされるようなこと言われたら美味しくなくなるから止めてくれる」って言うわ
止めなかったら本気で怒る
ずっと我慢するより、一時的に不快な思いをしてもきっちり言って聞かせる方がのちのちお互いのためになると思うけどなあ
+27
-0
-
2902. 匿名 2022/10/02(日) 02:27:25
>>2856
はい嘘松+8
-4
-
2903. 匿名 2022/10/02(日) 03:04:55
>>2883
うちの旦那がよくこれ食べてみなーってやるから、私も最初に味見する?って聞くようになったよ。
さすがに食べ尽くしもしないしメインと言っていいエビは食べないけど。+2
-6
-
2904. 匿名 2022/10/02(日) 03:46:57
>>1
自分の分だけ買ったりしても勝手に食べられそうだね
そんなに食べたいなら他にも注文するか自分で買えばいいのにw
こういう人周りにいたことないけどちびまる子ちゃんの小杉みたいな奴ってことでしょ?絶対無理だ+1
-0
-
2905. 匿名 2022/10/02(日) 05:01:52
>>1365
糖尿病とか+1
-0
-
2906. 匿名 2022/10/02(日) 05:24:06
>>1342
いちいちそんなの言わなくて良い。+1
-5
-
2907. 匿名 2022/10/02(日) 06:06:34
>>2548
遠慮あり食い尽くしはみたことある
それもう食べないならもらっていい?って私のお皿に残ってたおかずを学生時代の男友達に聞かれていいけどってあげた
奥さんも来ててみんな学生時代からの友達なんだけど(だから料理あげても違和感なしな感じ)
夫にもーやめてよ恥ずかしいしデブなんだら人の残り物まで食べて…痩せろ!って隣で怒って嘆いてた
食べ物でいつもそうなんだろうなって思った+10
-1
-
2908. 匿名 2022/10/02(日) 06:08:46
>>1769
職場の上司宛に届いたお歳暮の箱菓子を勝手に箱ごと持ち帰っていた後輩がいた
これも食い尽くし系になるのかな?+23
-0
-
2909. 匿名 2022/10/02(日) 06:42:48
黙って食い尽くしをやり返すことが別れるための正攻法みたいだね+9
-2
-
2910. 匿名 2022/10/02(日) 06:47:15
>>2903
相手にすんなり皿を差し出させるためのセコい作戦だと思う
よっぽど珍しい料理じゃない時は特に蕎麦なんてどんな味か分かりきってるだろうから味見作戦に乗る必要ないよ+16
-1
-
2911. 匿名 2022/10/02(日) 06:50:19
カラオケ行ってポテト頼んだら
私が歌ってる間に全部食べやがったからキレた
ポテト本気で食べたいわけじゃなかったんだけど
「あれポテトは?もう一個頼むね」
って言うと「また頼むの?」なんだよねww
食い尽くし系の思考って。
頭おかしい
「私一個も食べてないの知ってる?そういう気も使えないからあんたとは付き合わないんだよね。」
って言ってポテト頼んで全部食べて勝手に振った。+54
-0
-
2912. 匿名 2022/10/02(日) 06:55:02
箸の持ち方も変じゃない?だいたい。
基本早食い。きもちわるいとおもってしまう+12
-0
-
2913. 匿名 2022/10/02(日) 07:00:07
前トピで覚えてる話は
ダブルカップルかなんかでピザを頼んだんだけど
一人の男が半分食べたって話。
こわ+15
-0
-
2914. 匿名 2022/10/02(日) 07:02:23
食い尽くしの旦那をもつ人もここに沢山いたけど
対策としてご飯前にお腹いっぱいにさせるってのを見た。
でも結局旦那以外でその後食べてても
悔しい顔して頑張って食べようとするんだってね
怖いよ+34
-0
-
2915. 匿名 2022/10/02(日) 07:34:59
>>2831
炭水化物と糖分だよね
糖尿病大丈夫?+2
-0
-
2916. 匿名 2022/10/02(日) 07:46:58
>>1501
食いつくしって言うか、普通に発達障がいがあるんじゃないの?ここまでくると食いしん坊じゃ済まないよ+23
-0
-
2917. 匿名 2022/10/02(日) 08:07:19
>>108
それ本当にむかつくね。
自分がいい思いをしてるそのせいで、誰かが割に合わない思いをしてることに気付かないんだろうか?
そんなことが許されるのは、子供の時までだよ。
大人なのに子供な大きいおじさん気持ち悪い。
+20
-0
-
2918. 匿名 2022/10/02(日) 08:47:23
>>2916
発達障害も特性は人によって様々なので一概に言えませんが『共感がない人の気持ちを推測するのが苦手』
皆が揃う前に先に食べる他の人の分まで食べて人がどう思うか?考えられない。本人に悪気はなく出されたから食べる。
+13
-0
-
2919. 匿名 2022/10/02(日) 09:03:44
食い尽くしエピソードを見てると本当に人じゃないんだなーって思えてくる。どんな精神してたら食い尽くしに走るんだろう。+25
-0
-
2920. 匿名 2022/10/02(日) 09:04:45
>>2697
いや、仰る通りです。
アスペルガーでした。母はカサンドラ。
食事時はクソ父親の食に対する卑しさ全開で私も妹弟も食欲を削がれて少食だった。
食事は普通お盆で小分けにして運ぶしかできないのに「ちょこちょこ持ってくるな!一度にぜんぶもってこい!」とか言うし。そんなこと出来るかよって手伝いしながら幼心に怒りが毎回湧いてました。+26
-0
-
2921. 匿名 2022/10/02(日) 09:12:27
>>2914
何だろうね?
他の誰よりも自分が沢山食べてマウントとりたい欲求が強いのかな?他の人が飢えてるのが快感みたいな?
こういう人の精神構造が本気で分からなくて気味悪い。+19
-0
-
2922. 匿名 2022/10/02(日) 09:17:20
>>1865
鮭のか皮うめぇじゃん+13
-0
-
2923. 匿名 2022/10/02(日) 09:21:20
>>2915
ほんとにすごい太ってます。
太ってる割にはいつもぴちぴちの洋服とか着てたりするんで見てるこっちが恥ずかしい…
確かに将来病気とかやばそうですね。
昨日は珍しく手土産(プリン)持ってきたなと思ったら、散々義実家にあるもの食い潰してお腹いっぱいになったのか、「あ、そうだプリン持って帰ろ!」って言って義実家の冷蔵庫勝手に開けて自分が持ってきた手土産のプリンを自主的に持って帰りましたwww食に対する執念ってどうにもならないんですかね…+24
-0
-
2924. 匿名 2022/10/02(日) 09:26:29
>>2805
男の本能をコントロールできない
理性が効かない
犯罪者も男が多い
基本的にエラーが多い、個体差が女よりある
とかかな
同じ発達障害でも女の方は協調性があるし男の方が社会的には浮く+16
-0
-
2925. 匿名 2022/10/02(日) 09:38:48
>>2918
ここ読んでると悪気ある食い尽くしも多いみたいな感じじゃない?お前のものも食ってやる!みたいな+13
-0
-
2926. 匿名 2022/10/02(日) 09:42:02
>>2856
もういいよ
おとなしくお薬飲んで寝な+5
-1
-
2927. 匿名 2022/10/02(日) 09:46:02
>>2894
黙ってるからナメられるんだよ
毎回毎回いう事聞くまで最後の一文を言いなよ
子供が可哀想+20
-1
-
2928. 匿名 2022/10/02(日) 09:50:30
>>2923
他人の目がある前で食べ物をすべて独り占めするってことが快感なのかね
+15
-0
-
2929. 匿名 2022/10/02(日) 10:03:46
男性ってとにかく我を通したい!って欲が女性よりも圧倒的に強いんだよね
マスクしたくねーから勝手にさせろ!って喚き散らしてるのもいい歳したオッサンが多いし
病的に我を通したい人が食いつくし系の特性出やすいんだと思う
その異常性を誰も注意してくれなかったか親が甘やかしたか
日本って男という下駄掃いてると見逃されてる奴らが多いんだよな
俺はケアされてお世話されて当然みたいな神経って女には一生理解できんわ…+15
-0
-
2930. 匿名 2022/10/02(日) 10:09:57
>>2910
特に蕎麦なんてって大衆蕎麦屋の話してねーよ+1
-6
-
2931. 匿名 2022/10/02(日) 10:16:45
>>2560
私なら「自分のペースで食べてるから取らないで(盗らないで)」と言う。+3
-0
-
2932. 匿名 2022/10/02(日) 10:20:34
>>2261
見事な返し!
+4
-0
-
2933. 匿名 2022/10/02(日) 10:20:41
>>879
その友達置いてそのまま帰るわ。恥ずかしすぎる。+8
-0
-
2934. 匿名 2022/10/02(日) 10:23:56
>>2928
とにかく食べることが大好きなんですよね。たまに兄だけが実家に帰ってきて家族で外食行くとメニュー表の写真パシャパシャ撮り始めて「何してるんだろ?」って思ったら「〇〇ちゃんがこれ食べたいって」って義理姉のためにテイクアウトしてます。(なお会計は父に出させるwww)兄曰く「美味しいもの食べに行くなら何かテイクアウトしてきて!」って言われてるらしいです。ほんと夫婦揃って頭おかしい+16
-1
-
2935. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:18
「より多く食べた方が勝ち」って感覚なんだろうね+2
-0
-
2936. 匿名 2022/10/02(日) 10:44:27
>>2934
お兄さんに対して失礼な発言かもしれないですが、お兄さんは所謂デブ専ですか?モリモリ食べる女性が好き?
義理姉さんの行動は常軌を逸しているのに、お兄さんが外食テイクアウトしたり協力的なので、デブ専なのかな?って。+10
-0
-
2937. 匿名 2022/10/02(日) 10:50:25
>>1803
驚いた、じゃないでしょ…+19
-0
-
2938. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:29
>>2934
メニューをカシャカシャ映してテイクアウトって...しかもお金払いは親なのに。義理姉もおかしいけどお兄さんもだいぶおかしいね。厚かましさがもう日常なんだろうな。+27
-0
-
2939. 匿名 2022/10/02(日) 11:01:46
>>2865
「じゃあこういう時は何て言えばいいの?」
「何も言わない、他人の食べ物に意識を向けない、が正解です」と伝えましょう。+24
-0
-
2940. 匿名 2022/10/02(日) 11:08:16
>>2919
本当それ。思いやりも気遣いも出来ない、自分の欲だけに走る恐ろしい塊だよね。絶対関わってはいけない種族だわ。+6
-0
-
2941. 匿名 2022/10/02(日) 11:24:31
>>2934
食べ物だけで終わらないような気がする
将来、遺産とかでめちゃくちゃ揉めそう+19
-0
-
2942. 匿名 2022/10/02(日) 11:24:58
>>2935
子どもに対してたくさん食べたねーえらいねってやたら喜んでやたら褒める人いるよね
食べさせるって行為は愛情表現でもあるから、食べさせる側の嬉しい気持ちもすごく分かるけど、そういうのも関係しているのかな+1
-0
-
2943. 匿名 2022/10/02(日) 11:32:02
>>2942
うちは小さい時子供らの食が細くてご飯でもおやつでも何かたべてくれるだけありがたかった
今は普通に食べてる+2
-1
-
2944. 匿名 2022/10/02(日) 11:32:13
>>879
ブッフェって育ちや食に関する意識がよく出ると感じる
友人は何度も取りに行くなんてみっともない、って前菜からデザートまでぎゅうぎゅうにてんこ盛り
盛り付け方もぐちゃぐちゃで唖然としたし、大量に取っても口に合わなければ平気で残す
ブッフェとあまり関係ないけどフェードアウトした+8
-0
-
2945. 匿名 2022/10/02(日) 11:33:23
>>2943
食細い子ならいい効果あるよね
そうじゃなかったら…+3
-0
-
2946. 匿名 2022/10/02(日) 11:46:19
>>2936
兄の歴代彼女を見たことがない(そもそもいたのか知らない)のでなんとも言えませんがあんまり恋愛経験もなさそうなので義理姉が普通だと思ってるんですかね…でもあまりにも酷いので一回母が苦言を呈したら「そんなこと言うならもう来ない!こっちの家にももう来ないで!」って逆ギレされたそうなので孫のために我慢するしかないって言ってました😭+2
-7
-
2947. 匿名 2022/10/02(日) 11:47:29
>>2938
そうなんですよ…兄も昔はそんなことなかったのに厚かましい義理姉に感化されてしまったようです。。+1
-4
-
2948. 匿名 2022/10/02(日) 11:49:41
>>2941
でも義理姉の実家は割と裕福なのが謎…。ご両親も普通に常識ある人たちらしいのですが、歳の離れたお兄さんが2人いる末っ子の義理姉だけがこんな変な人です。甘やかされて育ったんでしょうか…+2
-0
-
2949. 匿名 2022/10/02(日) 13:18:57
>>2948
自分の実家が裕福なのに旦那の親に頻繁にお金出させたり手土産持って帰ったり余計に怖いね
食い尽くしの定義の他人の物が欲しい、奪いたいに当てはまる。
自分の親の遺産では揉めないけど旦那の親の遺産では揉めるかもよ。
甘やかされたとかの問題じゃなさそう+7
-0
-
2950. 匿名 2022/10/02(日) 13:40:41
>>2949
たしかに…だから多分他人が物をくれて当たり前って思ってるからか兄がテイクアウトしたものを持ち帰ってもそのあと特にお礼とかも何も言ってこないのか。
普段、実家に来ても食い潰す・寝るくらいしかしてないのに相続のときはここぞとばかりに長男の嫁って主張してきそうですね。ほんと泣けてくる。なんであんな人選んだんだろ泣+7
-0
-
2951. 匿名 2022/10/02(日) 13:45:20
+3
-1
-
2952. 匿名 2022/10/02(日) 13:47:34
+12
-0
-
2953. 匿名 2022/10/02(日) 13:51:50
ノリスケ+16
-0
-
2954. 匿名 2022/10/02(日) 14:02:43
>>2664
洗脳というか圧凄いからね。。
+0
-0
-
2955. 匿名 2022/10/02(日) 14:24:29
>>120
ヘタに金払いが良いから切るに切れないが透けて見えるね。+2
-0
-
2956. 匿名 2022/10/02(日) 14:36:35
>>228
で、ガルちゃんで愚痴って愚痴って。
いろいろアドバイスもらっても
でもでもだって…。
な未来が見えるわ。+6
-0
-
2957. 匿名 2022/10/02(日) 14:37:04
>>2897
>>2877
うちも同じー!!
うちの義母も自然派で、旦那が子どもの頃スナック菓子やカップ麺など制限されていたみたい。黒豆の煮汁や干し芋食べてたとか。唐揚げも六年生くらいまで食べたことなかったらしい。こういうのもやっぱり食い尽くしに関係ある気がするー!+10
-1
-
2958. 匿名 2022/10/02(日) 15:07:28
>>2911
そういうこがあってもズルズル付き合って結婚して子どもまでこさえて旦那の食い尽くし嘆く人生送る人いるんだよね。
見切り付けて別れたあなたカッコ良いわ!+27
-0
-
2959. 匿名 2022/10/02(日) 15:09:29
>>2295
それで済ませる方もどうかと+5
-1
-
2960. 匿名 2022/10/02(日) 15:10:39
>>1940
アタマの病気の人ですね+9
-0
-
2961. 匿名 2022/10/02(日) 15:12:29
>>2900
貴方のお兄さんがどんな人なのかの方が気になります
妻のそういう振る舞いをよしとする人なんですね+6
-0
-
2962. 匿名 2022/10/02(日) 15:48:36
大学時代の元彼が食い尽くしだったわ
夕飯食べてホテルに泊まりだった時に夜中にお腹空いたからラーメン食べたいって言い出したんだけど、ホテル料金だから高くて渋ってた 2人で分けようよってしつこかったけど私いらないし眠いし放置してたら横でずっと腹減ったー眠れねーってブツブツうるさかった
分けるって言ってもどうせ私には1口くらいしか寄越さないくせに
で、1人で早起きして勝手にモーニングサービス受け取って2人分食べてたよ+19
-0
-
2963. 匿名 2022/10/02(日) 15:51:15
>>2881
今まで東京、名古屋、大阪の転勤族の多い市区内に住んできたよ
被害にあった場所は幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、職場で、所属先(クラス、部活、委員会、部署など)が一緒になった人にされる
まだ自己紹介前で顔や名前が分からないときもあるし、所属後数ヶ月たって仲良くなってからもある
男性からも女性からもあるし、同級生、先輩、後輩、同僚、上司、部下からもある
全く知らない人とかから俗に言うナンパみたいな感じではされたことない
以上、もし原因や理由がわかれば教えてもらえると助かります
みんな悩んで我慢していると思っていたけれどそんなことないようですし、相手は変態みたいなので今後は遠慮がちでなく冷たくキッパリ断ります
よろしくお願いします+3
-4
-
2964. 匿名 2022/10/02(日) 16:01:05
>>2954
まさにねじ伏せるよね、圧でもって+6
-0
-
2965. 匿名 2022/10/02(日) 16:09:22
>>2809
お気遣い、ありがとうございます!
+1
-0
-
2966. 匿名 2022/10/02(日) 16:29:25
>>2222
茶目っ気出してるつもりなのかも+2
-0
-
2967. 匿名 2022/10/02(日) 16:33:13
>>2871
こちらこそありがとう
虚言癖とか大げさかなぁ、迷惑男のことを嫌いだから悪くとらえちゃうのかなぁって不安だったから、今回話を聞いてもらえて良かった+3
-1
-
2968. 匿名 2022/10/02(日) 16:36:23
>>2644
女は私1人で後は男友達が居る。で、ほかの男友達のはそもそもちょっとちょーだい やらないしみんなペロって食べるからか食べようか?も言ってない。私にしかしてないな。。
ちなみに私の食べ物を取るのはそいつだけ。他の友達は私がそいつとギャーギャーやってるの何も言わない+2
-1
-
2969. 匿名 2022/10/02(日) 16:39:09
>>2912
わかる。
あとすごいぐちゃぐちゃにして食べる。食べ終わった後のお皿がめちゃくちゃ汚い。+1
-2
-
2970. 匿名 2022/10/02(日) 16:41:45
>>2263
鍵をかけた棚をガチャガチャやって子供が恐怖で泣いた話を読んだことがある+3
-0
-
2971. 匿名 2022/10/02(日) 16:51:40
>>2283
5ちゃんのまとめに、自分のハンバーグを取られない為に
旦那の嫌いなラー油をわざとかけたら
「ふざけんな!俺が食べられないだろ!」と激昂されて
出ていかれた話があった+33
-0
-
2972. 匿名 2022/10/02(日) 17:18:21
>>2963
失礼だけど、ガムクチャクチャ食べてるとかは無い?
そもそもガムを食べてはいけない場面で食べてるとか。
迷惑行為(例:クチャラー)に、あえて悪役買うような方法で迷惑を行為を止めさせる人もいるにはいる。+5
-0
-
2973. 匿名 2022/10/02(日) 17:21:24
+0
-0
-
2974. 匿名 2022/10/02(日) 17:56:57
>>2962
うわー。。
分けようよ≒自分で一人分払いたくない
だけなんだよね。
割り勘で1人前食べられる≒得
って思考回路が気持ち悪いよね。
+24
-1
-
2975. 匿名 2022/10/02(日) 18:29:27
>>2954
ムカついた時にお皿投げまくるくらいの女じゃないと太刀打ちできないよね+10
-1
-
2976. 匿名 2022/10/02(日) 18:34:18
一口ちょうだいっていう女大っ嫌い!!って言ってた男が食い尽くしだったよ
一口でも取られるの嫌なんだろうなw
同じ口で、食べられない分食べてあげるよ!だって+27
-1
-
2977. 匿名 2022/10/02(日) 18:46:29
>>2490
うちの母だ。おせっかい気質なのかも。母の力で好き嫌いをなくしたいと言う使命感で。
小さい頃は好きなものは食べすぎだよってすぐ取り上げられ、嫌いなものは毎日でも食べさせられました。
母は自分が好きものをわたしが嫌いというのが許せなかったみたい。
1人暮らし始めても嫌いなものを作ってもってくる執着ぶりだったので、わたしも母の嫌いなものを作って実家に帰ったりしてたら少しずつ分かってくれるようになった。
+5
-1
-
2978. 匿名 2022/10/02(日) 18:50:43
食べつくしエピソードみてると、食べてるとこを見てくるってよく書いてあるね。
確かに人が美味しそうにたべてたら欲しくなるのかも。
人が食事してるのをじろじろ見ること自体マナー違反だよね。
食いつくしが先食べ終わったら後ろ向いてとか別室に移動させたら執着マシになるかも。+15
-1
-
2979. 匿名 2022/10/02(日) 18:55:12
>>2961
義理姉の言いなりになってます。普段義理姉は料理はする(専業主婦だけど洗濯と皿洗いは手が荒れるからしたくないらしい)みたいですがあんまり上手くないのか実家に来たとき、兄もすごくよく食べるようになりました。
今日も義理姉に「予定がないのでご飯行きませんか!?」とか誘われて母がお昼タカられてました笑
私は兄一家をもはや乞食と思っています笑
+20
-2
-
2980. 匿名 2022/10/02(日) 19:02:32
>>213
助けてもらったからだろうかなんだろうが、相手に言いたいことの一つも満足に言えずにこのまま結婚してもいいの?結婚したら下手したら一生だよ?
色々してもらったからってあなたが何もかも我慢する必要はない。
おかしいと思うところはやっぱりおかしいんだよ。
彼がどうとかより、この先、いい人に出会えるかの不安のが大きいくなってない?
男は彼だけじゃないよ。
+6
-1
-
2981. 匿名 2022/10/02(日) 19:04:16
>>2831
すごいデブになりそう。
それともギャル曽根みたいなの?
どっちにしてもそんな食生活してたら身体壊すわ。
そのうちに。+1
-1
-
2982. 匿名 2022/10/02(日) 20:02:37
>>2981
太ってますよー。流石にヤバいと思ったのか最近YouTube見てトレーニング(笑)してますけど、ワンピースとか着てるとパツパツだからか座った時に3段腹なのがよくわかります笑
ほんとなんでピッチピチな洋服好んで着るのか理解不能+4
-1
-
2983. 匿名 2022/10/02(日) 20:58:21
皆さんのコメント読んでて色々納得させられました!
私の彼氏も食べ物に卑しいところがあり、以前食べきれる?とよく聞いてくることがあったりで真剣にやめてと伝えて多少改善されました。
がまだ卑しいところは少しだけ残っていて、人が食べてるとこたまーに見てきますね。
今日とか2人でアイスそれぞれ食べてましたが2、3回くらい食べきったか覗いてました😂
で私が食べ切ったら最近よく食べるねーって🙄
直接ちょーだいとかは言われてないけど微妙な気分ですね🤔注意するか微妙なところですかね?+2
-7
-
2984. 匿名 2022/10/02(日) 21:01:00
>>2972
返信ありがとう
食べてはいけない場面で食べていたり、クチャラーみたいな迷惑行為はしてないと思う
小中高ずっと卒業アルバム(文集)のクラスアンケートで真面目な人第1位に私の名前があって、「いい子ぶりっ子してる」とか「内申点稼ぎの偽善者」と言われ一部には嫌われてた
私の悪口言ってる人たちからされる場合は嫌がらせなんだろうなと考えていたんだけど、親しい人たちからもされるから訳分からなくなる+0
-7
-
2985. 匿名 2022/10/02(日) 21:14:51
>>2367
コメント読まずに書いてるの?
それとも読んだけど読解力ゼロ頭なのかな?
ここでの「食べ尽くし」とは自分の分を完食する事を指してるんじゃないよ
人の分に狙いをつけて「食べてあげるよ」と親切ぶって
奪って食べる卑しい人の事を「食べ尽くし」って言ってるんだよ+23
-1
-
2986. 匿名 2022/10/02(日) 21:43:43
>>2409
なぜにお兄さんはそんな女の人と結婚したのだろうw余計なお世話だけど、食い意地張りすぎで食事マナーもめちゃくちゃで肥満とは…そして自分の子供の面倒見ない(これが一番酷いと思う)+9
-1
-
2987. 匿名 2022/10/02(日) 21:59:58
>>2466
私これが怖かった…ご飯が炊けるやいなや、炊飯器から釜を取り出してお茶漬け海苔を全てかけてポット... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+7
-1
-
2988. 匿名 2022/10/02(日) 22:13:20
>>2466
これかな?うちの夫は食い尽くし系で、食卓に並んでる物は人の物だろうが奪い取って食べる→中でも一番酷かったのが娘の友達の誕生会での出来事で… | 修羅場ライフ速報xresolutionx.livedoor.blog2: 名無しさん@おーぷん 22/04/08(金) 16:30:04 ID:xo.ln.L11夫が食い尽くし系。食卓に並んでるものは人の物だろうが奪い取って食べる。ご飯のおかわりがない時は娘の茶碗を強奪して米を食べたこともあった。それどころか全くの他人の食べ物を奪ったりもするので外...
+6
-0
-
2989. 匿名 2022/10/02(日) 22:42:49
>>2982
本人はグラマラスなバイスバディwのつもりなのかな+3
-0
-
2990. 匿名 2022/10/02(日) 22:46:42
>>2988
一番酷かったのは娘の友達の誕生パーティーのとき。
誕生パーティーをやると聞き付けた夫は
わざわざ有休をとってまで娘の友達の家へ訪問した。
そしてパーティーが始まる前に
誕生日ケーキを完食してしまい、全てを台無しにしてしまった。
そのせいで夫も娘も友達家には出入り禁止に。
娘は号泣していた。
これ書いてる妻もおかしくない?
娘の友達の誕生日パーティーに乗り込む大の男なんてなんで放置してんの
死ぬ気で止めろよ
異様だろ+37
-0
-
2991. 匿名 2022/10/02(日) 23:12:48
>>2983
食べ切ったら最近よく食べるねーって言うのは完全にアウトだよ
私も普通に食べてるだけなのに「食べ切れなかったら食べてあげるよ」って言う元彼で、大丈夫って完食すると「大食いになったんじゃない?」とか言う野郎だった
早食い野郎だったから奴が完食する時私はまだ半分以上残ってるんだけど、食べられないなんて一度も言ったことないのに「無理して食べなくていいよ」とか言って私の分奪おうとする
食べるとこジッと見られるし、奴が“残せ!残せ!これ以上食うな!”って思ってるのをビンビンに感じる
マテくらってる犬ぐらい露骨に食いたそうなの
それでいつも「もういらない あげる」って差し出すハメになる
たまに私が差し出さず完食すると「えらいえらい 完食できたじゃん」っててめえが欲しがってなかったフリするために褒めるんだよ
こういう男は食以外でも自己中で思いやりないゴミ+24
-0
-
2992. 匿名 2022/10/02(日) 23:25:49
+8
-0
-
2993. 匿名 2022/10/02(日) 23:33:41
>>2982
あーやっぱりそうなのね。
菓子パン食べすぎってヤバいもの…+1
-0
-
2994. 匿名 2022/10/03(月) 00:28:14
>>2968
「二人はそういう仲なんだ」と思って黙ってたりして
だって普通はしないから+5
-0
-
2995. 匿名 2022/10/03(月) 01:27:56
>>2922
ねらってたんですよ……残すのを+2
-0
-
2996. 匿名 2022/10/03(月) 01:41:36
>>2867
まさか実家に「彼女連れて帰る」とか言ってて
その中の誰か一人が狙われてないよね?+1
-0
-
2997. 匿名 2022/10/03(月) 02:20:25
>>2989
多分そうだと思います笑
じゃなきゃタートルネックなんて着れない😭
ちなみにファッションセンスもトンチンカンなんで春にタートルネック(深緑色)+麦わら帽子とか季節感ゼロな服装してます。チェックシャツ+花柄スカートは当たり前です(どっちもネイビー)+2
-1
-
2998. 匿名 2022/10/03(月) 02:25:11
>>2991
確かに食べたいオーラ出し過ぎるって自己中ですよね。今日ラーメン食べてる時も自分が食べ終わってから私のスープ飲みたそうなオーラビンビンでじーっと見てて最後らへんスープ味わえなかったです!
食べてる時にお腹いっぱい?とも聞いてきてた😭
正直人の残ったスープなんか私ならいらないな。
結局こういう人達って自分の欲を優先して他人の気持ちを考えられないんですよね。
本能出し過ぎで理性があまり効いてない獣みたいだな
これ以上注意してどうこうよりもう本性が食に出てることだからどうしようもないですね。+12
-0
-
2999. 匿名 2022/10/03(月) 03:56:47
昔付き合ってた人がそうだった
家に遊びに来るたびに冷蔵庫にあるものも全部食い尽くされてた パンのヘタも食べてたな 挙げ句の果てには食べるのなくなったら飼ってた犬の餌まで食べ尽くされた
さすがに嫌気が差して別れました+11
-0
-
3000. 匿名 2022/10/03(月) 05:03:33
>>2999
ドッグフードに手を出した?!+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する