-
1. 匿名 2022/09/28(水) 18:07:26
この前3年ぶりに地元でお祭りがあったのですが、残念ながら出店が出なかったので、
それにショックを受けた息子の為にお家で夫と協力して縁日を開きました!
食べ物や飲み物は勿論、射的・千本くじ・わなげ・くじ引きを作ってかなり本格的にしたところ、
息子も下の子供たちも皆大喜びしてくれました😊+156
-7
-
2. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:04
素直やな+22
-4
-
3. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:11
今日参観日に行った事。
いつまで喜んでくれるんだろ。+99
-2
-
4. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:47
めちゃくちゃ大きいハンバーグ作ったらにんまりしてたよ+41
-2
-
5. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:49
お風呂場で水風船。普通の風船も使ってお風呂の中で投げてる。意外と割れなくて面白い。+14
-1
-
6. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:55
服作った+26
-1
-
7. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:12
+23
-2
-
8. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:20
子供の前でガルちゃんしなかった日は喜ばれた。+11
-0
-
9. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:25
値上げラッシュの最中 お疲れさん!+5
-1
-
10. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:25
トンカツ作ったら大学生の息子達に喜ばれました。久々に揚げ物したから!+57
-0
-
11. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:36
>>8
お母さん・・・+15
-0
-
12. 匿名 2022/09/28(水) 18:09:57
公園で逃走中みたいにサングラスかけて鬼ごっこした
程よく見逃してキョロキョロすると笑ってくれる
めっちゃ楽しかったって言ってくれた+166
-0
-
13. 匿名 2022/09/28(水) 18:10:03
先週の金曜日にプリキュアの映画観に行ったらすごく喜んでくれました。+18
-0
-
14. 匿名 2022/09/28(水) 18:10:45
子供たち念願のワンコを飼いました。+21
-0
-
15. 匿名 2022/09/28(水) 18:10:56
+46
-0
-
16. 匿名 2022/09/28(水) 18:11:23
>>12
いいママや
一緒に遊びたい+142
-1
-
17. 匿名 2022/09/28(水) 18:11:49
でっかいオムライスにケチャップでゲームキャラ(単純な形)を描いたら思いのほか喜んでくれた
呆れるかなーと思った反抗期真っ盛りの息子がすげーwとか言って喜んでいたから驚いた笑った顔が見れて嬉しかったよ+64
-1
-
18. 匿名 2022/09/28(水) 18:11:57
>>1
辻ちゃんみたいですげー+38
-1
-
19. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:16
あ+1
-0
-
20. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:22
オータムフェストに連れて行きました。いやぁ食べた食べた!笑+4
-0
-
21. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:33
抱っこしてぐるぐる回りながらアナと雪の歌歌ったら喜んでた
体が真横になってた+12
-0
-
22. 匿名 2022/09/28(水) 18:12:56
疲れて夕飯楽したくてはま寿司連れてったらめちゃ喜んでた
うちの子たちははま寿司が大好き+51
-0
-
23. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:14
小学生の子供に、太鼓の達人でグッバイ宣言のオニのフルコンボ見せたら涙流しながら喜んでた+40
-0
-
24. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:23
>>12
お子さんかわいい
いいママだ+54
-0
-
25. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:34
全力いないいないばあ@1歳8ヶ月
先ほどのことです+7
-0
-
26. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:38
コロナでずっとお出かけしないで我慢してたんだけど、3年ぶりに動物園に行ったらママ久しぶりだね楽しいねって喜んでくれた。お昼も久しぶりに外食した。+70
-1
-
27. 匿名 2022/09/28(水) 18:13:39
中学男子2人。焼肉バイキングに連れて行ったら大喜びしてくれた+26
-0
-
28. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:27
今日の夜ご飯マックだよって言ったら喜んでます。+54
-0
-
29. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:41
>>1
UFOキャッチャーでマインクラフトの人形とってあげた+7
-0
-
30. 匿名 2022/09/28(水) 18:15:53
一緒にパンからハンバーガー作った!+7
-0
-
31. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:07
>>12
体力ない私には無理だ〜
ウチの子もまぜて〜!+17
-11
-
32. 匿名 2022/09/28(水) 18:16:34
デイキャンプ
涼しくなってきたし大人も楽しめて自然満喫できて最高だった
道具は全てレンタルって言うのも良い✨+7
-0
-
33. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:00
レースのカーテンを洗ったとき、
カーテンレールにかける前に娘に適当に巻きつけて
頭にもヴェールみたいにして花嫁さん!ってしたらきゃあきゃあ喜んでた
夫に話したらちょっとしんみりしてた まだ3歳なんだけど+67
-2
-
34. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:10
ゲームの攻略法を検索してあげた+5
-0
-
35. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:41
ザリガニとってきた
夜散歩してたらザリガニいたから素手で捕まえて持って帰ったら
「なぁんでザリガニとってくんのー、男子か」
とかいろいろ言われたけど喜んでた+9
-0
-
36. 匿名 2022/09/28(水) 18:19:12
日曜日のお昼にクレープパーティーしました!
ツナマヨ、シャウエッセン、生クリーム、チョコフレーク、バナナなど用意して
自分で好きな具選んで巻くスタイル。
中3、小4、4歳みんな喜んでくれました♪+57
-0
-
37. 匿名 2022/09/28(水) 18:20:32
>>7
ボールを相手のゴールにシューーーーーー!!!+17
-0
-
38. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:13
泡風呂の入浴剤。+4
-0
-
39. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:26
>>1
私も2年前におうち縁日やったよーー!
子供が2歳だったけど…
未だに縁日動画を見たがります!+15
-0
-
40. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:40
起こす時に掛け布団でくるくる巻いたらゲラゲラ笑ってた+6
-0
-
41. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:17
金かかる事だけど
マリオ大好きなので家族四人20万かけてUSJにいった。
3年ぶりの旅行だったし、マリオ好きな時期は今だけだと思って奮発した。
後悔はない
当分節約+71
-0
-
42. 匿名 2022/09/28(水) 18:22:43
イクラ大好きな子供たち。スーパーで生筋子が売ってたのでイクラいっぱい作って朝ごはんに食べたらびっくりして喜んでました!+4
-0
-
43. 匿名 2022/09/28(水) 18:23:06
>>4
うちはこれからハンバーグ作るんだけど、今日の夕飯ハンバーグだよって言ったらめっちゃ喜ばれたよ。+12
-0
-
44. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:09
>>7
これエキサイトしてもしなくても
入ってくる玉の数一緒だと思う😅+4
-1
-
45. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:54
>>7
これCM見て買ってもらったのに友達いなくて一人でやって虚しかった思いで。何で買ってもらう前に気づかなかったんだろうね。+21
-0
-
46. 匿名 2022/09/28(水) 18:26:46
お洋服やら通学グッズやらを作ったこと。作ったものを喜んで使ってくれ母もありがたいです。+6
-0
-
47. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:30
ほのぼのトピでいいね〜。
いつまでも素直で元気に育ってくれたら嬉しいねぇ。+24
-0
-
48. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:41
>>1
マメな人本当に尊敬する…
おうち居酒屋とか、屋台とか、絶対家族喜ぶよね!
コロナが嫌な思い出だけにならないの、素晴らしいね。+46
-0
-
49. 匿名 2022/09/28(水) 18:29:04
>>7
これほしいけどまだ売ってるの?+5
-1
-
50. 匿名 2022/09/28(水) 18:29:47
>>45
悲しすぎる…w+11
-0
-
51. 匿名 2022/09/28(水) 18:30:35
>>12
めっちゃ楽しそう+26
-0
-
52. 匿名 2022/09/28(水) 18:30:52
>>1
一緒にクッキー作りしました
お菓子系は時間潰せるし美味しいし市販品より体に優しそうだから、よくつくるよ+11
-1
-
53. 匿名 2022/09/28(水) 18:32:50
>>46
男の子だしいつまで使ってくれるかな…って思ったけど、中学でも使おうとするくらい愛用してくれたよw
今は習い事とかで使ったりしてる。
ファミリア柄で長く使える柄ではあるけど、「俺が選んだ布」って暫く言ってたw+8
-0
-
54. 匿名 2022/09/28(水) 18:33:39
>>1
平塚ですかね?+2
-0
-
55. 匿名 2022/09/28(水) 18:34:44
今日はオムライスと和牛ハンバーグにしたからめっちゃ喜んでた+4
-0
-
56. 匿名 2022/09/28(水) 18:45:11
栗と赤飯が好きな小4の娘に、栗赤飯を作ったら大喜び+8
-0
-
57. 匿名 2022/09/28(水) 18:46:35
>>10
大人になっても好物を食べて喜んでるのを見るのは嬉しいよね🤗
+8
-0
-
58. 匿名 2022/09/28(水) 18:46:38
幼稚園から帰って一緒にシャボン玉やったら
すごい喜んでくれた。
後鬼ごっこもしたよ!+6
-0
-
59. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:06
ここまで読んで、みんなすごくいいお母さんぱかりなんだけどー!
なんだかすごく温かい気持ちになってる+40
-0
-
60. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:10
さっき保育園に迎えに行ったとき
ニコニコして駆け寄ってきてくれた+10
-0
-
61. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:43
>>3
中学生だけど授業参観や学習発表会、体育祭をこっそり見に行ってます。多少気になるみたいです
今時は中学も見に行く保護者多いですよ+15
-0
-
62. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:57
いまいま!
こどもが体育大会だったから、頑張ったねってことで竜田揚げ作ったら、めっちゃうまい!!ってばくばく食べておる😆+15
-0
-
63. 匿名 2022/09/28(水) 18:53:06
家だとずっとけんかしてるので児童館に行ったらけんかにならずに2人とも大喜びしました。+4
-0
-
64. 匿名 2022/09/28(水) 18:54:48
幼稚園の運動会の振替休日、小学校の運動会の振替休日、それぞれに私と二人きりでお出かけした。どっちもショッピングモール行って各々の必要な物・欲しい物買ってランチしたくらいだけど。二人とも楽しかったって言ってくれて良かった。私も一人ずつとゆっくり過ごせて嬉しかった。+11
-0
-
65. 匿名 2022/09/28(水) 18:55:00
在宅が増えて、家にいることに喜んでくれてます。
もう、大学生ですが、小さいときから鍵っ子だったので、今すぐに話を聞いてもらえる、窓を開けっ放しで出掛けて行ける。
昼ごはんがお弁当じゃない、就活の愚痴聞いてもらえる。
そんな些細なことが嬉しいと、喜んでくれてます。
+51
-0
-
66. 匿名 2022/09/28(水) 18:55:37
今日はカレー!で喜んだ。
ついでにダンナも喜んだ。+4
-0
-
67. 匿名 2022/09/28(水) 19:02:35
>>17
泣ける。うれしいねぇ+13
-0
-
68. 匿名 2022/09/28(水) 19:03:19
>>1
わたしもこのまえママ友と協力してやったー!!子供たち楽しそうだったし、ママ友と手分けしたから準備もはかどってよかった🙆+3
-0
-
69. 匿名 2022/09/28(水) 19:07:31
>>12
楽しそう!
私もこんなお母さんになりたいな~+26
-0
-
70. 匿名 2022/09/28(水) 19:09:16
火曜休みの夫婦、娘3歳
私的には天気もいいし少し遠出がしたかったけど午前中みんな歯医者で時間も中途半端だから近所の公園で3人で遊んだだけだけどパパママと公園で遊べたことが娘はすごく嬉しかったみたい
ゲラゲラ笑って遊んでて近所だけど私まで嬉しかったな+8
-0
-
71. 匿名 2022/09/28(水) 19:13:41
遠足の日が雨予報で皆んなでてるてる坊主を作ったら喜んでた
+0
-1
-
72. 匿名 2022/09/28(水) 19:15:13
>>37
超!エキサイティィング!!!+10
-0
-
73. 匿名 2022/09/28(水) 19:17:41
今朝通学路の旗振り当番だったんだけど、小2小4の息子たちが小さく手を振ってくれた。
いつまでも振り向いて手を振ってくれて嬉しかった。
あと数年後には無視されるんだろうなと思ったよ+10
-1
-
74. 匿名 2022/09/28(水) 19:22:23
おやつ食べすぎはダメ!!!っていつも口うるさく言うけど、おやつ箱が少なくなってたので、コアラのマーチを追加で買って黙って入れておいたら、めちゃくちゃ喜んでいた!+8
-0
-
75. 匿名 2022/09/28(水) 19:28:06
一人暮らしの息子が金欠っていってたから、PayPay残高の3000円を送ってあげたら「やったー。えぇモン食える」って喜んでた。
いくつになっても心配です。+14
-0
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 19:37:21
通りがかったクレーンゲームですごく大きいぬいぐるみがあって、そのキャラが大好きな子どもたちがいいなぁ…ってずっとキラキラした目で見てたから、ついとってあげた。
お菓子すくうやつ以外のクレーンゲームははじめてやったもんだから、まじで疲れた。けどこどもたちが大喜びでそのぬいぐるみ抱っこして毎日寝ているのを見ると良かったなと思う。+6
-0
-
77. 匿名 2022/09/28(水) 19:39:06
>>6
すごーい!+2
-0
-
78. 匿名 2022/09/28(水) 19:40:30
最近ハマってるエクソシスト系の映画のマネして本気でカクカク人間っぽくない動きしたら爆笑してくれた
学校でお友達に言わないでねってクギさしましたw+7
-0
-
79. 匿名 2022/09/28(水) 19:40:59
>>17
反抗期真っ最中で憎たらしいところはあっても、やっぱり子供が喜んでくれるのは嬉しいもんだよね+9
-0
-
80. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:38
ディズニープリンセスのコスチュームを買ったらメチャクチャ喜んでくれた
家の中で毎日着てる+1
-0
-
81. 匿名 2022/09/28(水) 19:53:24
私と夫が結婚式をしたホテルに連れて行ったら喜んでた。+5
-0
-
82. 匿名 2022/09/28(水) 19:53:50
栗拾いに行ったこと。
遠かったなぁー
たのしかったなぁー
くりごはんおいしかったから、またつくってね、ママ
って保育園の帰りに話してくれる。3歳です。+6
-0
-
83. 匿名 2022/09/28(水) 19:56:45
亀田のこつぶっこでメチャクチャ喜んでくれるのも今のうちだろうな…そのうちiPhone買えよとか言ってくるんだろうな…幼児はかわええよ。+4
-0
-
84. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:42
ホットプレートでカスタードどら焼き作ったらめちゃくちゃ喜んだ+4
-1
-
85. 匿名 2022/09/28(水) 20:08:08
>>76
いくらかかりました?5000円くらい?アームの力弱いよね…ゲーセンも死活問題なのかもだけど…+3
-0
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 20:09:37
今年はじめてカブトムシを飼ってるんだけど、私はもともと虫とか触れないタイプで…
カブトムシが家に来て一ヶ月経った位に思い切って掴んで手に乗せて息子に見せたら「ママも触れるようになったねぇ」ってニコニコしてた。
+3
-0
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 20:17:37
週2でUSJに連れて行ったら喜んでくれた。+0
-2
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 20:22:57
>>72
3Dアクションゲーム!!+3
-0
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 20:23:04
>>12
何歳くらいのお子さんですか?
真似したいと思ってたけど2歳相手じゃ意味わからないかな。
周りにそんな楽しい親子がいたらこっちまで笑っちゃうな。+3
-0
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:02
チーズケーキを一緒に作って食べたら、世界一美味しいチーズケーキだねって喜んでくれたこと!
私が母親にそういったことをしてもらえなかったので、子どもには色々したいと思っている。+8
-0
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 20:44:17
コロッケ作る人ー!
はーい✋
そして、週末はコロッケぱーちーしたよ!
時間かかるし、面倒くさいし、キッチン汚れるし
でも、『自分で作ると最高だね!』『今までのコロッケでいちばん美味しい!』『みんなで作って食べるから美味しいのかな~』
と素直な言葉がいっぱい帰ってきたよ😉
まだまだ反抗期に片足もつっこんでない5年生(息子)と3年生(娘)
数年後には、うっせーなとか言うようになるのかな(泣)+5
-2
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 20:45:09
>>53
嬉しいですよね!かわいいです。+2
-0
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:22
小学1年生娘
先日7年ぶりに弟を産みました
『ママ◯◯くんを産んでくれてありがとう!』って言ってくれた涙
3才の時からずっとサンタさんにお願いしてたからなぁ+15
-1
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:38
にらめっこで全力の変顔を繰り広げたら大喜び+0
-0
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:29
>>10
普通そうだよねぇ!?
うちの小学生たちトンカツあんまり好きじゃ無いとか言う
煮魚に喜んでる
もう少し大きくなったらトンカツも喜んでくれるのかしら+1
-1
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 21:30:36
>>22
うちも回る寿司好き
ていうか何ならコンビニも喜ぶ
今日のお昼コンビニで買って行こうか〜→よっしゃーー!!!ってなる
ちょっと悲しい・・・+4
-1
-
97. 匿名 2022/09/28(水) 21:30:45
>>12
あなたと友達になりたい!!!笑
+4
-0
-
98. 匿名 2022/09/28(水) 21:37:28
今年の夏こそは打ち上げ花火を見せてあげたかったのに近所の花火大会が予約制になっててチケット取れなかった
コロナでここ何年もお祭りとか花火大会が無かったから6歳の娘は小さい頃行った花火も全く覚えてなくて、今年は絶対見せてあげるね!って約束してたから他県まで見に行くことにした
コロナのせいで出店も出てないし、例年の3分の1の規模だった上生憎の天気で雨の中での観覧だったけど超喜んでくれた
雨の中で花火見たの初めてだねー!って上の子たちも大はしゃぎで嬉しかった+3
-0
-
99. 匿名 2022/09/28(水) 22:00:31
>>3
小2の途中から見られるの恥ずかしいから来ないで!言われるようになった
前は来て来てだったのに+1
-0
-
100. 匿名 2022/09/28(水) 22:02:51
庭で作ったトマトとバジルでデッカいピザを
焼いてあげたら喜んでました。ホームベーカリー
買ってから気軽にピザとかパン作れて子供が
楽しみにしてくれてるの嬉しいです。+3
-1
-
101. 匿名 2022/09/28(水) 22:03:30
>>7
たまにラヴィトに登場するよねw+3
-0
-
102. 匿名 2022/09/28(水) 22:11:07
>>7
友達の家でやったわ懐かしい+1
-0
-
103. 匿名 2022/09/28(水) 22:24:24
タラタラしてんじゃねーよが好きな息子に、
タラタラしてんじゃねーよスティックを買ってあげたら「スティックとかあんの?!すげえ!」って、ものすごく感激してました。
ちなみに小6です。+7
-0
-
104. 匿名 2022/09/28(水) 22:25:20
>>23
カッコイイ!!!+1
-0
-
105. 匿名 2022/09/28(水) 22:31:54
>>47
こういうトピいいですよね⭐️😊
親だって、本当は子どもの笑顔をみたいと願ってるのよ
小学生、中高生になったって。。
いい話きけて、よかったねって思いますよね+8
-0
-
106. 匿名 2022/09/28(水) 22:35:58
高校生の娘に、サンリオでチェキホルダー買ってきたら💚喜んでた💚
通学用のPASMO入れにしてた。あれは使える!+4
-0
-
107. 匿名 2022/09/28(水) 23:02:12
スーパーで見切り品の熟したバナナを多めに買って、バナナジュース作ったら大喜びしていた。美味しかった。+2
-0
-
108. 匿名 2022/09/28(水) 23:04:42
>>4
可愛い+4
-0
-
109. 匿名 2022/09/28(水) 23:05:23
>>39
>>52
>>68
>>1
素敵❗大人になって、きっと思い出す。
遠出したりリッチな外食より、親が自分の手で手間隙かけてくれたことのほうがキラキラした思い出。私がそうだから。+4
-2
-
110. 匿名 2022/09/28(水) 23:07:13
>>45
最低でも2人必要だね。
使わない二つを閉めて対面で遊ぶ+2
-1
-
111. 匿名 2022/09/28(水) 23:07:28
英語教室使うハロウィンのコスプレ(スワット)が今日届いた。
めちゃくちゃ喜んでご飯中も脱ぎたがらず着たまま。
この年までこんな素直なんて想像してなかったな。
小5。+3
-0
-
112. 匿名 2022/09/28(水) 23:08:24
>>17
それは喜ぶよね。ウチはゆで卵にマジックでスマイル書くけど、その程度で喜ぶからね。+2
-0
-
113. 匿名 2022/09/28(水) 23:09:37
子どもって心が綺麗だよね+7
-0
-
114. 匿名 2022/09/28(水) 23:10:15
>>33
キャハ‼パパさん可愛い、でもちょっと可哀想+1
-0
-
115. 匿名 2022/09/28(水) 23:14:17
>>46
お母さん、エライ。今は100均でなんでも揃うからね。私はアラフィフだけど、未だに母手作りの巾着とか幾つか持ってるよ。+3
-0
-
116. 匿名 2022/09/29(木) 05:53:45
何気なく開いたけどめちゃくちゃ良いトピで心が温まった+5
-0
-
117. 匿名 2022/09/29(木) 11:37:45
>>1
なんかこのトピすごく嬉しくなる!
ニヤニヤしながら見ています(*'▽'*)
子どもいないけど+2
-0
-
118. 匿名 2022/09/29(木) 15:12:15
今仙台のアンパンマンミュージアムに行った帰り
去年初めて連れて行ってから何かあるとせんだいいきたい!せんだいいくが口癖だった2歳娘
前はなかったアンパンマンとのグリーティングもありショーも見て朝から満喫した
誕生日でもなんでもないがすごく楽しそうだしポップコーンやらお土産もたくさん買ってしまった
明日からまた親は節約だ…
今は幸せそうな顔で寝ています+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する