-
1. 匿名 2022/09/28(水) 14:56:23
縁切り神社でお参りして願いが叶った方、参拝してからどれくらいで叶いましたか?
私は参拝後、元彼との縁が切れて今の旦那に出会うまで半年くらいでした!+89
-22
-
2. 匿名 2022/09/28(水) 14:57:14
半年~1年かな
気付いたらって感じ
社長の身内のトラブルメーカーが辞めてくれた+147
-7
-
3. 匿名 2022/09/28(水) 14:57:20
わりとすぐに切れかかったけど、裁判になったから完全には切れてない
ちなみに旦那の親+145
-6
-
4. 匿名 2022/09/28(水) 14:57:20
どこにあるの?
旦那の親切りたい+71
-11
-
5. 匿名 2022/09/28(水) 14:57:49
縁切り神社のおかげだと思ってるのか..+99
-15
-
6. 匿名 2022/09/28(水) 14:57:56
参拝するだけで効果ありますか?
名前書いた方がいいんですかね+4
-3
-
7. 匿名 2022/09/28(水) 14:58:35
>>4
京都かな
でも結構強力みたいだから旦那ごと切れちゃうかも+155
-3
-
8. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:37
>>7
かなり強めで、切らなくていい縁まで切ってしまうと聞きました+157
-2
-
9. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:44
母が弟の浮気相手との縁切り行ったけど、浮気相手と再婚した。+26
-4
-
10. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:47
>>3
旦那の親と裁判…?すごい…+110
-2
-
11. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:57
私なんて効果ないどころか2回とも歯のトラブルになった。
1回目、歯が折れて神経抜く。2回目、抜歯。
人間関係の縁はきれず、歯のトラブルは起きる。+94
-5
-
12. 匿名 2022/09/28(水) 14:59:57
縁切り神社によく行くって言う人がいたんだけど、単純にその人が性格悪かったから離れていったんだと思う
どす黒いオーラ放ってたからリアルでは言わない方がいいよ
主さんは旦那と出会って成功?してるけども
人に対してもかなり失礼だと思うし
そんなに切りたい人がいるなんて怖くない??
人生で一度ならば分かるんだけど
+14
-33
-
13. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:12
3~4か月
転職できたよ+31
-4
-
14. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:17
ガルの書き込みを読み、今年の2月に金比羅様の御守りを買いました(遠方なので参拝はできず、通販?みたいな形で)
まだ効果は感じられません。
やっぱり直接参拝しなきゃだめかな+56
-4
-
15. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:34
>>7
私も旦那の親切りたいけど、旦那毎切れそうで躊躇してる。+85
-3
-
16. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:56
>>8
そうなんだ!
旦那側の人間が切れるのは問題ないけど、それ以外も切れるのはちと困る+64
-3
-
17. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:56
好きな人諦めたいから縁切り神社行きたいなって思ってます。
でもそれで切れなかったら、縁があると思って勘違いしちゃいそうで…😱+12
-11
-
18. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:30
>>1
会わなくなるまで2ヶ月、連絡こなくなるまでは2年くらいかかったかな+5
-2
-
19. 匿名 2022/09/28(水) 15:02:37
>>15
旦那に自分の親と縁切れるように言って貰えばいいのかなー?+6
-9
-
20. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:19
既婚男と不倫してる女がよく行ってると聞いた(奥さんと別れて的な)+94
-1
-
21. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:39
半年くらいかな〜〜〜+6
-1
-
22. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:55
数年経つけど叶ってないわー
京都のあの神社よー
2回もいったのに+78
-1
-
23. 匿名 2022/09/28(水) 15:04:22
参拝直後に叶いました+18
-1
-
24. 匿名 2022/09/28(水) 15:06:14
元旦那と別れて2年半、向こうには彼女もいるのにこちらはまだ未練あって誰とも付き合えない
こういうのも縁切り神社いったら楽になれるんですか?+87
-3
-
25. 匿名 2022/09/28(水) 15:08:30
+72
-1
-
26. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:19
願掛けしたほうが負担が大きくなるという話を聞いたことがあるけど、大丈夫だった?
職場で大嫌いな人がいて、縁切り神社へ行ったら本人が転勤する羽目になったとか。+87
-0
-
27. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:28
>>25
お札?怖い+24
-0
-
28. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:53
6ヵ月かな。
元夫とその家族と悪縁だけ切れて、フラットに付き合ってるよ。
+8
-3
-
29. 匿名 2022/09/28(水) 15:10:43
>>26
なるほど
自分にくることもあり得るんですね+74
-1
-
30. 匿名 2022/09/28(水) 15:11:53
>>1
神社のおかげってよりは縁を切りたいって強く思ってるから自然と切れる流れになったんじゃないかな?+54
-1
-
31. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:14
2.3ヶ月くらいだったかな
すごい仲良かった幼なじみと縁切れてびっくりした。
色々利用されてるの分かってる上で付き合ってたし、悪縁だったんだろうね+81
-1
-
32. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:46
>>25
これ太ってても通れますかね…?+51
-2
-
33. 匿名 2022/09/28(水) 15:13:43
私も安井金比羅宮に行きたくて仕方ない…
パワハラしてきた前職の奴らを完全に忘れられるように祈りたい+85
-1
-
34. 匿名 2022/09/28(水) 15:13:54
私も行ったことあります。でもこの前YouTubeか何かで安井金比羅さんは禁足地って見たんですよね。。全体かどうかは分からないけどあんまり行かない方がいいのかな、と思いました。+48
-1
-
35. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:23
安井金比羅宮は絵馬も怖いよね…+19
-4
-
36. 匿名 2022/09/28(水) 15:14:56
祖父母の介護とガンになった親の看病生活から逃れたくて縁切り神社に行きたいって思ってるけどそれって3人の死を願うことになってしまうんじゃないかって思ってまだ行けてない…
似たようなお願いされた方っていますか?どういうお願いの仕方をしましたか?
+66
-1
-
37. 匿名 2022/09/28(水) 15:15:08
トピ画の神社の絵馬けっこうびっくりするようなこと書いてるよね+20
-1
-
38. 匿名 2022/09/28(水) 15:18:15
>>7
それもまた良し。+12
-3
-
39. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:42
>>1
3年前に脂肪と縁を切りたいと絵馬に書いたけど、まだ神様見てないのかな??+123
-3
-
40. 匿名 2022/09/28(水) 15:19:58
>>5
思ってるよ~!
>>13のコメントした者だけど、特別な資格もないのに割と早く転職できたのは石くぐってきたお陰だと思ってるw
もちろんブラックとは無縁の会社だよ
縁切り神社が良い運を持ってきてくれたのだと思う+41
-9
-
41. 匿名 2022/09/28(水) 15:21:57
疑問だけど、
ここで働いてる人はどうなるの?
縁切れまくりなの?+8
-0
-
42. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:10
無職と縁を切りたい+45
-1
-
43. 匿名 2022/09/28(水) 15:22:28
5月に安井金比羅宮に行ったけど、かわい子ぶって
「弱い自分と決別したいです」なんて願ってしまった。
正直に今の会社と縁切りしたいって願えばよかったわ。
+95
-1
-
44. 匿名 2022/09/28(水) 15:23:49
>>5
でも実際そういうパワーはあると思う。
神社とかって色々あるし+78
-9
-
45. 匿名 2022/09/28(水) 15:24:46
>>26
割と雑というかそう来たか!確かに縁切りだけどってパターンをよく聞くね+62
-1
-
46. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:09
>>41
働いてるだけで、誰かとの縁切りのお願いはしてないんじゃない?
+30
-2
-
47. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:23
前にガルちゃんの縁切り神社のトピに、宮司さんの黒い噂とあそここそ縁起悪いって書いてあって、それからそこの神社は信じてない+7
-0
-
48. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:39
>>32
意外といけるけど、通るときに下の石に膝削られるから気をつけて。+56
-1
-
49. 匿名 2022/09/28(水) 15:25:56
>>35
めっちゃ怖い。
絵馬に小さい字で呪いの言葉がビッシリ書いてあったのを見た時はとても怖かった。
負のエネルギーが凄いよね。+23
-3
-
50. 匿名 2022/09/28(水) 15:26:54
>>41
邪心がなきゃ大丈夫なんじゃない+19
-2
-
51. 匿名 2022/09/28(水) 15:27:24
>>4
縁切り寺は、わりとあちこちにありますよ
関東で有名なのは、北鎌倉の東慶寺
【東慶寺完全ガイド】北鎌倉の縁切り寺・駆け込み寺。季節の花々と豊かな自然が魅力! | Romyromyhiromi.com「縁切り寺」「駆け込み寺」としての歴史が名高い、北鎌倉の東慶寺。梅、桜、花菖蒲、紫陽花、紅葉などが楽しめる人気の観光スポットです!鎌倉によく見られる谷戸という地形に広がる境内は、豊かな自然に囲まれた癒しの空間。本堂の釈迦如来坐像、離縁状などの古文...
+31
-0
-
52. 匿名 2022/09/28(水) 15:29:54
>>35
本当に悩んでいてどうしようもなくて最後の手段として安井金比羅宮に行ったとき、その怖い絵馬を見て「私以外の人もいろいろな悩みを抱えているんだな」と逆に少しホっとしました
連休の晴れた日でしたが、さわやかな明るい空気で満ちていて、怖いとかは感じなかったです
安井金比羅宮全体が頼りになる・安心できる空気感だったというか…
ちなみに結果は>>13です。
+104
-0
-
53. 匿名 2022/09/28(水) 15:30:47
>>3
なにがあったのか気になる…+49
-0
-
54. 匿名 2022/09/28(水) 15:31:40
>>43
仕事面ではまだ効果出てない感じですか?
私は仕事ではなく弱い自分と決別したいと思ってるので、良い言葉だなと思って聞いてみました+26
-2
-
55. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:12
病気と縁を切れるなら行ってみたい+60
-0
-
56. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:13
>>1
東京でオススメの縁切り神社ありませんか?+5
-2
-
57. 匿名 2022/09/28(水) 15:33:50
そんなもん信じてるの?+8
-11
-
58. 匿名 2022/09/28(水) 15:34:35
>>35
相手の氏名、住所書いてある絵馬あるよね
あれもし本人が見たらどう思うんだろう…
図々しくも不倫相手の奥さんを呪い殺そうとしてる絵馬とかあった+51
-0
-
59. 匿名 2022/09/28(水) 15:34:47
安井金比羅宮や東慶寺両方行ったけど特に私は何も起こらなかったなー。
恋人のいない自分との縁を切りたい。
って願ったんだけどそもそも願い方が違ったのかな。。
恋愛だけど御利益は数年後行った他の神社で叶ってしまった。+41
-3
-
60. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:07
ちょうど今月行ってきた!
事前情報が怖すぎて、「悪縁を切り、良縁が結ばれますように」ってマイルドに書いてきたけど、今のところまだ良縁の予感はない。+40
-1
-
61. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:19
この間郵送で大学との悪縁を切りたいと願った
色々あり退学します+30
-1
-
62. 匿名 2022/09/28(水) 15:38:43
>>7
郵送でご祈祷したけど効果がまだ現れてない+6
-1
-
63. 匿名 2022/09/28(水) 15:39:15
>>60
具体的に書かないと神様もどの縁を切ればよいか分からないと他トピに書かれてた+12
-1
-
64. 匿名 2022/09/28(水) 15:39:19
>>7
6月に京都の安井金毘羅行ってトンネルくぐってきた
効果あったよ+60
-1
-
65. 匿名 2022/09/28(水) 15:40:30
>>39
自分の力で痩せなさいってこと??+19
-1
-
66. 匿名 2022/09/28(水) 15:40:35
>>39
なんか急に可愛いお願いきたな😂
それはもう努力しかないぜよ!+83
-4
-
67. 匿名 2022/09/28(水) 15:40:40
>>25
ここ行ったけどめっちゃ並んでたから諦めた
男性のふくよかな方でも通ってたから大丈夫だと思います+53
-0
-
68. 匿名 2022/09/28(水) 15:40:42
>>5
思ってるよ+12
-7
-
69. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:15
マイナス魔がいるけど縁切れなかった人かな?+9
-10
-
70. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:34
>>33
安井金毘羅だとあなたが記憶喪失になるみたいなオチもありえるからよく考えた方がいいかも+36
-1
-
71. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:38
縁結びなら即効叶った+7
-3
-
72. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:57
郵送でお願いしたりお守り買うよりも、自分の足で向かってお祈りする方がいいのかなぁ+5
-0
-
73. 匿名 2022/09/28(水) 15:42:11
>>71
どこの神社ですか??+1
-1
-
74. 匿名 2022/09/28(水) 15:42:45
>>70
そんなに効力あるのか…+16
-1
-
75. 匿名 2022/09/28(水) 15:43:36
>>56
板橋の縁切り榎かな
赤羽の漫画描いてる人は悪縁を切って良縁を願ったらまもなく壇蜜と結婚できたらしたあ+59
-1
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 15:45:03
東北住みです
学校で中々京都へ行けないので、郵送で縁切のお守りとえんむすびのお守りを購入しました。
あと、出雲大社で購入したえんむすび守と開運守も持ってます
ところで、皆さんは購入したお守りをどうやって保管してますか?私はポーチに入れて常に持ち歩いてます+11
-1
-
77. 匿名 2022/09/28(水) 15:45:11
今月の上旬に都内の縁切り神社に行ったら先週の金曜日に15年一緒に暮らしてた猫が虹の橋を渡ってしまった。今年に入ってから元々食は細くなってたし偶然だよね。願掛けの内容も猫とはまったく関係ない内容のものだったし。+40
-2
-
78. 匿名 2022/09/28(水) 15:45:45
小学校時代の初恋の相手ともう一度だけ会いたい!!
って願いは出雲大社とかの方かな+17
-1
-
79. 匿名 2022/09/28(水) 15:46:04
>>73
大國魂神社です
たしか縁切りもできたはず
縁切り神社にもたくさん行きましたが悪いことしかなかったので思い切って大國魂神社で祈祷してもらいました+7
-2
-
80. 匿名 2022/09/28(水) 15:46:52
>>79
ありがとうございます。初めて聞いた神社でした。
一度調べてみて、機会があればご祈祷していただこうと思います。+5
-1
-
81. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:28
私も友達も半年以内で切れたよ〜🙂
年内にお礼参り行く予定。+6
-1
-
82. 匿名 2022/09/28(水) 15:50:14
今年の3月にガチ参りしました。恋愛運、男運が悪い自分と縁を切りたい!って3日間お願いしました。その時好きだった人が優柔不断で煮え切らない感じだったので…。もしその人が悪縁だったら縁を切ってくださいってお願いしたら、連絡の有無とか気にならなくなってきて、先月別の男の人に告白されました!いまはそっちの人が気になってます笑
良縁だといいな〜!+74
-2
-
83. 匿名 2022/09/28(水) 15:50:30
>>54
仕事面では出てないですねw
でも弱い自分とはサヨナラできたような気がしてます。
いい意味で開き直ったというか、自分でどうにもできないことを
いつまでも思ってても仕方ない、時間の無駄!それよりできることをやって、
その時を待とうと考えるようになりました。
身体と心を動かしながら、季節が変わるように、自分の心が変わるのか、環境が変わるのか、
それを待つという感じです。
わかりにくくてゴメンやで~
+26
-1
-
84. 匿名 2022/09/28(水) 15:50:57
最近、安井金比羅で お守りを新調したよ
悪縁切りピンクのは玄関に貼って
グリーンのは財布に入れて肌身離さず
半年後、一年後は元気かな自分+51
-1
-
85. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:07
>>4
京都の祇園の近くの、安井金比羅宮ってところ。+33
-1
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 15:51:44
脂肪と縁切りしたいけどなんか病気にかかりそうでこわい
別の方向から効果が現れるって聞く+18
-0
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 15:54:56
>>39
wwww
私も人じゃなくて病気とか気持ちの面で行ってみたいけど色んな人の悪い念が渦巻いていると思うと怖くて行けない+40
-2
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:19
>>8
私の友達も、経済DVでモラハラ夫と、子どもが社会人になったのを機に有利に別れたいと思い縁切り寺に行って、旦那との関係は思った方向に進んでいるけれど、長年の友達や慣れた職場とも縁が薄くなっていってると言っていました
精神的にはサッパリして、憑き物が落ちたような気持ちだそうですが
+68
-1
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:31
ご祈祷初心者なのですが、一度目のご祈祷で効果があまり感じられない場合って、二度目も同じ願いをご祈祷していいのでしょうか?
また、別々の神社で購入した複数のお守りを同じポーチやお財布に入れててもいいのでしょうか?神様同士が喧嘩しないか不安で…+2
-2
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:58
>>86
病気になって痩せてしまうとか?+6
-0
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 15:57:41
>>79
73です、二度もすみません。
お願いごとを書くときはかなり詳しく書かれましたか?それとも、「良縁を結んでください」など簡単な感じで書かれましたか?+2
-0
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 15:58:05
>>76
私は長財布のポケット部分に入れています!+4
-1
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:31
>>36
大切な祖父母や親と距離をおきたい、と考えてしまう「自分の思考」と縁切りしたい
ネガティブな自分と縁を切りたい
……とかどうですか?無理があるかな
+42
-1
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:16
>>17
自分が単純に関わらなければいいだけじゃない?+7
-0
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:19
>>1
別に切りたい縁は無いから興味本位で見てるんだけど、これってガチでみんな信じてるってこと?
お金って結構かかるんだよね。
私には宗教と同じ感覚なんだけど、本当に切れてんのかな?+9
-8
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:24
切れたのか切れてないのかわかんない
個人的な縁じゃなかったからかな
とりあえずお礼参り的なのはした+4
-1
-
97. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:49
>>5
思ってるけけれど、単純に縁切り神社に行ったから…だけでなくて「縁切り神社に行った」という事実を心の支えにして自分で行動を起こした結果だな+72
-6
-
98. 匿名 2022/09/28(水) 16:10:32
>>94
その関わらないようにするのが無理なの、何度も失敗してるのよ、好きだから!
縁切りしたら好きな気持ちがスッと消えたりしないかなぁと+8
-7
-
99. 匿名 2022/09/28(水) 16:10:57
斜め上が恐くて文言に悩むけど
私をブスにする悪人達全て、なら大丈夫かしらw
ストレスやそれに伴う病気もブスになる一因だし+4
-1
-
100. 匿名 2022/09/28(水) 16:11:47
>>95
お金そんなにかかるかな?
確かに遠方の人だと交通費がかさむかな
ガチというか、安心感がほしくて参拝している感じ+27
-1
-
101. 匿名 2022/09/28(水) 16:11:49
安井金比羅宮の悪縁切りと
良縁結びのお守りは効果を感じた+28
-2
-
102. 匿名 2022/09/28(水) 16:13:49
>>72
私は実際に足を運びましたが、郵送のお守りも気になりますね+14
-1
-
103. 匿名 2022/09/28(水) 16:16:31
>>83
そうなんですね、あなたの言葉でやっぱり私も変わりたい頑張ろう!って思えました
詳しくありがとうございます、近いうちに行ってきたいと思います+6
-1
-
104. 匿名 2022/09/28(水) 16:17:05
>>6
自分の名前って事ですかね?
私は自分の名前はちっちゃく書きましたよ
縁切りもできました+2
-2
-
105. 匿名 2022/09/28(水) 16:18:36
>>45
以前、ガルちゃんトピで見た記憶があるよ。
道路族被害に遭っているガルちゃん達が、あまりに騒音が酷いから願掛けするかという話になってた。
そしたら、他の願いなんだけど、それなりのリスクを負うような形で叶ったというコメントが沢山あって、それを見て以来躊躇してる。+23
-1
-
106. 匿名 2022/09/28(水) 16:22:23
皆のコメントを読んでいると、万が一大きなリスクが自分に返ってきてもOKだからこの悪縁とおさらばしたいって心持ちで行くのがいいみたいね+33
-2
-
107. 匿名 2022/09/28(水) 16:25:15
お友達が連れて行ってくれた。
なんか嬉しかった、
悪縁はすぐ切れた+10
-2
-
108. 匿名 2022/09/28(水) 16:26:11
>>88
横からすみません
縁切りできましたが、お参りした後にまさに憑き物が落ちたような気持ちになりました
心がさっぱりする感じ+28
-1
-
109. 匿名 2022/09/28(水) 16:27:53
>>105
雑パターン調べてみたけど、漠然と縁を切りたいだけで具体的にどうしたいかお願いしなかったり相手の不幸を願うと思わぬ縁切りや負の影響が自分にも及ぶって感じでレポートしてる方が多い。
縁さえ切れればお互い幸せであっても関係ないし、不幸を願うってのは相手への執着とも取れるからそういう負の感情を抱きながら暮らすというのはご利益以前に精神面でいい影響がないし良い結果を呼ばないとか思わぬ縁切りになってしまうというのもわかる気がする。
+26
-1
-
110. 匿名 2022/09/28(水) 16:29:26
>>7
なんなら願いが叶っても、願掛けした人に災が跳ね返ってくるとかもあるよね。+18
-2
-
111. 匿名 2022/09/28(水) 16:31:54
貧乏との縁もきれる?+15
-1
-
112. 匿名 2022/09/28(水) 16:32:26
実家が縁切り神社です
願うことに関しては何も言いませんが
「縁を戻してくれ」は無理なのでやめてください
一度切ったものはもう戻せません
あと玉垣や樹木に顔塗りつぶした写真とか貼るのやめてください
自分にかえります+72
-1
-
113. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:39
>>1
縁切りは割とすぐだったけど縁結びがまだ来てないわ!同時にお守りいただいたんだけどなぁ😇+2
-3
-
114. 匿名 2022/09/28(水) 16:33:46
全国各地に縁切り神社はあるからまずは地元の神社から行ってみてはどうだろう+16
-0
-
115. 匿名 2022/09/28(水) 16:34:55
>>91
お願いことを書くような祈祷ではなく、わりとお祓いのような感じの祈祷でした
他の祈祷を受けたことがないのでわからないのですが、、、
私は特定の人がいましたが、恋愛以外の良縁もお願いしたかったので良い縁がありますように的な感じで心の中でお願いした感じです+6
-1
-
116. 匿名 2022/09/28(水) 16:36:46
>>112
戻したいと思う事は天地がひっくり返っても絶対にない相手様ばかりですw+22
-0
-
117. 匿名 2022/09/28(水) 16:37:18
>>25
これ出られなくなった人いないの?+6
-0
-
118. 匿名 2022/09/28(水) 16:39:11
>>1
確か半年~1年位?だったと思います
祖父母が隣人トラブルで数年悩んでいて心を病んでいたので、安井金毘羅宮で祖父母と隣人の縁が切れるようにお願いした事があります(私と母の2人で)
お守りも買っていきました
お参りしてからは、違う市に手頃な物件が見つかったり、隣人もなぜか大人しくなってきたりしました
縁切り神社のバックアップの力を感じました+43
-2
-
119. 匿名 2022/09/28(水) 16:40:31
私の友達がストーカー化した元カレと縁を切るために一度行ったけど効果なくて、
二度目は名前を書いて札を貼ったら半年くらいで縁が切れてた。
泥沼ではあったけど今は別の人と結婚して幸せに暮らしてる。+39
-1
-
120. 匿名 2022/09/28(水) 16:40:42
縁切り榎に行って1年くらい経つけど何もない。
もう一回行こうかな...+9
-1
-
121. 匿名 2022/09/28(水) 16:41:02
これって、誰とか指定できるの?
対象先が誰かわからないとある意味怖くて
旦那の上司がクズから、旦那がその上司と縁切りできたらいいんだけど…
場合によっては、旦那が仕事辞めるってなると不安だし(-_-;)どこまで許容範囲なんだろうと疑問に思って+9
-1
-
122. 匿名 2022/09/28(水) 16:41:15
>>1
私をいじめるやつと縁切りしたくて、現金書留でお願いした
1年たつけど全く変わらず
やっぱ直接お参りいかなきゃダメかな+24
-2
-
123. 匿名 2022/09/28(水) 16:43:16
縁を切りたい姉がいます。数年前に行きましたが、未だに切れてません。
何回行っても良いのでしょうか?
辛いです。+8
-1
-
124. 匿名 2022/09/28(水) 16:44:48
>>5
もちろん神社だけの力じゃないけど味方してもらえるパワーは全部いただく!+11
-4
-
125. 匿名 2022/09/28(水) 16:53:13
1年経たずかな、、
旦那の元嫁(嫁の不倫により離婚)
がこちらの再婚を機に呪いの連絡をしてくるようになり
お前も実は隠してただけで不倫してたんじゃないの?とか度々来てて
不快だからと旦那に言ったけど無視しとけばいい。と2年間くらい私の話も聞いてくれなくて
縁きり神社行ったら人が変わったかのようにブロックしてくれた。
子どもは成人済みだから要件あれば自分で連絡して来るだろうからって
元嫁とはきっぱり関係が無くなった。+4
-4
-
126. 匿名 2022/09/28(水) 16:53:19
>>39
別のサイトで、大病になってゲッソリ持ってかれた報告あるので、神様が見落としてくださって良かったのかもよ+68
-0
-
127. 匿名 2022/09/28(水) 16:54:33
>>1
半年くらいで叶ったかな。
良縁を結んでくださいってお願いしたら、
引っ越し&転職&元カレと別れて新しい人と付き合って同棲、結婚した。
めっちゃいそがしかった。+9
-2
-
128. 匿名 2022/09/28(水) 16:55:00
>>5
何のおかげでもいいわ。
下らんコメントすんな。+29
-8
-
129. 匿名 2022/09/28(水) 16:56:00
>>5
たとえ眉唾だとしても何かに縋りたい状況の人が行く所なのは確かだね
だから参拝して縁を切る事ができると「縁切り神社に行ったお陰だ!」という事になるのよね+9
-2
-
130. 匿名 2022/09/28(水) 16:56:20
>>5
宗教ってそういうもの+14
-4
-
131. 匿名 2022/09/28(水) 16:58:05
>>123
縁切りできていないのなら何回行ってもいいと思いますよ
ただ絵馬やお札に書く文章は前回よりも具体的にしていったほうがいいかも
分かりやすくするために…+24
-1
-
132. 匿名 2022/09/28(水) 16:59:33
>>123
本気の時はお百度参り+4
-1
-
133. 匿名 2022/09/28(水) 17:00:14
>>121
真偽のほどは不明ですが、安井金毘羅宮にかかっている絵馬を見ると、ぼかし無しで縁切りしたい相手の氏名を書いているのがたくさんありますよ+14
-0
-
134. 匿名 2022/09/28(水) 17:00:53
>>4
京都の安井金比羅宮が有名かつ霊験あらたか。
ただ、パワーの強さが半端ないので、縁切りが叶ったらきちんと御礼参りすること。
相手の不幸を願ったり、呪ったりするような願い事はしないこと。
あくまでも悪縁を断ち切って、前に進むためのお祈り。+59
-1
-
135. 匿名 2022/09/28(水) 17:05:30
>>36
縁切り神社じゃないけど、すごくお世話になってる有名なお寺で、名前、住所を先に伝えて「家族仲が悪くて家族から離れようとすると足を引っ張られて失敗します。日頃から楽ばかりする両親の◯◯と◯◯が孫の私に祖母の◯◯の介護までさせて逃げられなくなりそうです。どうか私の引っ越しのお手伝いをして戴けないでしょうか。力を貸してほしいです。よろしくお願いいたします」とお願いしたら年内にさらにめちゃくちゃ家族仲が悪くなって私が逃げやすい環境になったよ
縁切り神社ならもっと謙虚にお願いした方が良いかもしれないね
お参りする時フルネームだそうだよ+42
-0
-
136. 匿名 2022/09/28(水) 17:13:01
>>48
ありがとうございます。
抜けなくなって公開処刑になったらどうしようと思ったので+22
-0
-
137. 匿名 2022/09/28(水) 17:15:01
>>27
縁切りの願い事が書いてあるから、恨みつらみの念があるような気がする
不倫した旦那と彼女が別れますようにとか、上司がやめますようにとか+21
-0
-
138. 匿名 2022/09/28(水) 17:15:42
>>26
あるらしいよ
自分が病気や怪我して退職せざるおえなかったとか+19
-3
-
139. 匿名 2022/09/28(水) 17:24:18
逆恨みからの嫌がらせで追い詰められていた時に、縋る思いで安井金比羅宮へお参りしました
結果、一年程で相手の引っ越しで嫌がらせが止みました
私は相手の不幸は願わず、相手との縁を切って下さいとだけ願いました
頂いた御守りにも折に触れ手を合わせていました
お礼参りにも伺い、有り難い事に今は平穏に暮らせています+24
-1
-
140. 匿名 2022/09/28(水) 17:24:30
>>3
むしろ、内情が気になって仕方ない
+22
-0
-
141. 匿名 2022/09/28(水) 17:27:02
>>32
お尻引っかかったけど、まあなんとかw+13
-1
-
142. 匿名 2022/09/28(水) 17:27:54
>>5
そりゃ縁切り神社に行った後で縁が切れたら、縁切り神社のお陰だと思うでしょw+49
-2
-
143. 匿名 2022/09/28(水) 17:29:37
>>26
安井金比羅あるあるだよね
縁切りお願いしたら神様が「じゃお前が動いたら良いじゃん」みたいな感じで願掛けした方を飛ばすんだよね+63
-0
-
144. 匿名 2022/09/28(水) 17:29:40
>>132
すみません、京都に住んでいるのですが、近くにありますでしょうか?+1
-2
-
145. 匿名 2022/09/28(水) 17:38:46
>>81
お礼参りも大事ですね!
安井金毘羅宮でお礼が掛かれた絵馬も結構見ました+6
-0
-
146. 匿名 2022/09/28(水) 17:39:40
>>144
八坂さんからちょっと下がったとこ+8
-0
-
147. 匿名 2022/09/28(水) 17:44:48
彼氏と行ったその日の夜別れ話にもつれ込むケンカした
結局別れなかったけど半年経った今でもケンカが絶えないし別れた方がよかったのか迷うこともある+5
-0
-
148. 匿名 2022/09/28(水) 17:49:34
>>35
ここじゃないけど、そこ(縁切)の絵馬もなかなかだった。行ったついでのチラ見程度でも迂闊に見るもんじゃない、見ちゃいけないヤバそう感に溢れてた。
ちなみに病気との縁切りを願うまっとうな絵馬もある。これは叶っててほしい+24
-1
-
149. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:45
元旦那と離婚したくてある年の2月に安井金毘羅宮を参拝。それまで全く話が進まなかったのが、栓が取れた様に話が進んで4月には離婚できました。+24
-1
-
150. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:55
>>98
縁切りしても気持ちは消えないでしょ
+4
-1
-
151. 匿名 2022/09/28(水) 17:54:46
>>98
記憶喪失コース?+5
-1
-
152. 匿名 2022/09/28(水) 17:54:58
>>109
そういうことかぁ。
たしかに不幸を願うって、それだけ相手に執着しているって事だよね…。なるほどー。
引き寄せで言ったら、常にそのいやな相手を引き寄せているような状態か。うわぁー
安易な願掛けは考えるわ。
+27
-0
-
153. 匿名 2022/09/28(水) 17:59:25
2年目で職場との縁が切れて(退職)、3年目でパワハラしてきた上司が退職して、職場自体が買収された
+11
-1
-
154. 匿名 2022/09/28(水) 18:02:47
縁切りすることを決心してたので安井金比羅宮に行って絶対に2度と親しくしたくないって願ったら2年後その男性が上司経由で媚びてきた時にブチ切れた。+3
-3
-
155. 匿名 2022/09/28(水) 18:08:49
連投失礼。
悪縁を切らないと良い縁が来ないって聞いて本気で願った!。一切後悔してないし自分の心固めの為におすすめする。+17
-2
-
156. 匿名 2022/09/28(水) 18:11:16
安井金比羅宮に去年お参りに行ったとき絵馬描いてたら隣に女の人が来て、絵馬を20枚くらいドンッて置いて短文で殴り書きして次!ってどんどん書いてた…。絵馬ってみんな真剣ていうか丁寧に書いてるからあんな雑に書く人初めて見てびっくりした。+30
-0
-
157. 匿名 2022/09/28(水) 18:14:54
>>62
郵送なんてあるの!?
あれをくぐるのに意味があると思ってるんだけどどうなんだろう+9
-1
-
158. 匿名 2022/09/28(水) 18:15:19
>>25
土日は超並んでるよ。
旅行解禁で、また人が戻ってきてる。+14
-0
-
159. 匿名 2022/09/28(水) 18:17:34
>>90
そうそう
誰かが知り合いと縁切りたいって願ったらその相手が病気になったとか聞いたことあって
だから本当に困ったときしか行けないなと+13
-0
-
160. 匿名 2022/09/28(水) 18:18:04
>>157
サイト見てみよし
ご祈祷受け付けてくれたはるわ+10
-4
-
161. 匿名 2022/09/28(水) 18:20:30
>>156
胡散臭い新興宗教じゃあるまいし、たくさん買って数書きゃ良いってもんじゃないよ。
心を込めて願いながら願文を書くことに意味がある。
その人は縁切りしたい人が20人以上?いたのかもしれないけど、そんな手当たり次第みたいな事をしてたら、自分に跳ね返ってくるのがオチ。
昔からあって大勢の人がお詣りや願掛けをしてきて、それなりに効果があると言われてる寺社には、やはりそれなりの理由があるもんだと思うけどね。+29
-2
-
162. 匿名 2022/09/28(水) 18:23:16
>>100
コメ主です!
そっか、行かなくてもいいとかあるんだね。
そういう所どこにでもないし行く時間や費用を考えれば高くないし、心のお守り的な感じなのね。+3
-1
-
163. 匿名 2022/09/28(水) 18:24:06
すがる思いで安井金毘羅宮へ。
職場のパワハラ女上司にターゲットにされ、鬱病の一歩手前だった。
みんなが言うようにパワーの強い神様だから軽い気持ちでなく本気の縁切りで参拝した。
安井金毘羅宮のお守りを肌身離さず持って「今日もパワハラ上司からお守りください」と願ってた。
2年後、パワハラ女上司は自ら退職。
願いが叶ってお礼参りもした。
なぜか、肌身離さず持ってたお守りはなくなった。
願いが叶ったからなくなったのか。
お守り、心の拠り所で心が心を落ち着かす効果はあると思う。
安井金毘羅宮の神様はすごい。+72
-1
-
164. 匿名 2022/09/28(水) 18:25:10
>>156
怒りのままに書きなぐってはるんかな?
まあ、それで気が落ち着くならありかもね
ただ、ご不興を買って仕舞わんとエエねんけど+10
-1
-
165. 匿名 2022/09/28(水) 18:27:26
>>95
宗教と同じ感覚って、宗教やがな、神さんやもの+5
-0
-
166. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:29
>>26
これは本当にそう。塩まじないと同じで自分にダメージがくる形で縁切りが叶った…
叶ったは叶ったけどん?って感じ。
+21
-1
-
167. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:36
栃木県足利市の縁切り神社はすごいですよ。門田稲荷様。
私も半年位で願いが叶いました。
人と縁切りというより病と縁切りでしたが。+23
-1
-
168. 匿名 2022/09/28(水) 18:29:50
数年前、
上司とソリが合わず行った時は
神様が動いてくださるのを待てず
数ヶ月後に退職しました。
"ここで頑張りたい"
ではなく
"次へ行こう"
そう思うようになったのも、神様のおかげ?
今年の夏、別の件で行き
心の底から願いましたが、未だ叶わず…
その時に引いた御神籤が"凶"だったから
"諦めないな"
って事なのかな…
本当に悩んでいるので
また行こうかな
と思っています。+4
-1
-
169. 匿名 2022/09/28(水) 18:31:34
>>152
逆に自分が事故にあって物理的に嫌な人と会えなくなるとかあるよ…
+14
-0
-
170. 匿名 2022/09/28(水) 18:32:54
全く効果なし。悲しい+2
-1
-
171. 匿名 2022/09/28(水) 18:32:54
>>146
ありがとうございます!行ってみます。+1
-1
-
172. 匿名 2022/09/28(水) 18:33:03
余波がすごい。切れなくていい人との縁まで切れたりね+2
-1
-
173. 匿名 2022/09/28(水) 18:34:56
>>7
私は自分の母親と姉と縁切りたい
父親は心配だから老後は面倒見てあげたい
でも神社に頼らなくても人の縁って結構簡単に切れると思う+17
-1
-
174. 匿名 2022/09/28(水) 18:35:48
>>8
丸ごと切らな、また繋がってしもたら困るやろ
と、いう神さんのご配慮+47
-0
-
175. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:18
1ヶ月以内。
京都の有名縁切り神社。
パワハラ上司が二人共、異動じゃない時期に異動になった+12
-1
-
176. 匿名 2022/09/28(水) 18:47:14
京都の安井金比羅宮で縁切りのお願いをしました。
境内にあの有名な碑がありますが、お天気がよかったせいか全然怖くなかったです。猫が日向ぼっこしてたりでした。
参拝から半年たった頃から、色々なことが起こりました。結構大変でしたね。
でも結果は出ましたよ。
覚悟は必要ですが、自分を見失わなければ大丈夫だと思います。+46
-1
-
177. 匿名 2022/09/28(水) 18:54:57
安井金比羅はガチって聞いたことあって
興味はあるけどお願いする時は本当に困ってる時だけにしようと思ってる。
それまでは塩まじだけにしておく。
とあるメガバンクお勤めの方たちが三人別々にだけど困ってる女上司について縁切りしてたら
二週間後に支店ごと失くなったらしいからさ。+26
-2
-
178. 匿名 2022/09/28(水) 19:12:01
復縁とか絶縁の神社って効果あるの?
某タレント、彼氏に振られて引きずって復縁の神社に通いまくったって言ってたけど結局復縁しなかったよね。+9
-1
-
179. 匿名 2022/09/28(水) 19:14:41
職場の人たちが最悪で縁切りしたいけど、自分が辞めた方が早いのかな
もう25年も働いてるから他の所に行く勇気は無いんだけど+31
-1
-
180. 匿名 2022/09/28(水) 19:22:59
>>121
その場合は、たとえば上司に異動や退職して欲しいなら
「上司が職場からいなくなり、旦那が快適に職場で働けますように」
みたいに書いたら良いと思う。
そうしたら旦那さんはそのまま働けるから。+12
-2
-
181. 匿名 2022/09/28(水) 19:25:18
安井金毘羅宮の郵送祈祷がいまいちだったので
そのうち、京都まで実際に行こうと思う。
菊野大明神も気になるなあ。
+15
-2
-
182. 匿名 2022/09/28(水) 19:28:23
>>157
今はコロナ禍だし、その方の都合で現地へ向かう事が困難な方向けにご祈祷とお守りの一部は郵送で送ってもらうことが可能ですよー。+12
-0
-
183. 匿名 2022/09/28(水) 19:29:39
>>152
人も環境も変えよう!ってときはきっと願掛けしなくても行動してるかもね。もう縋るものがないし手もないってくらい追い詰められてたら神頼みで背中を押してもらうというのもいいのかも。一般人だけどあなたの良縁を願っとくよ。+15
-1
-
184. 匿名 2022/09/28(水) 19:31:05
そっか、お願いごとってすぐ叶う場合もあるけど、2年3年後に効果が出ることもあるのか+12
-2
-
185. 匿名 2022/09/28(水) 19:45:07
>>1
別れてくれなかった人?+0
-0
-
186. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:49
>>24
私も元カレと別れて2年位引きずってて、あー私一生あの人のこと引きずっちゃうんだーって思ってた時に、ここの神社行ってお願いしたらすぐ吹っ切れて今の旦那と出会えましたよ!+27
-3
-
187. 匿名 2022/09/28(水) 19:52:59
死にたくなる程ガリガリに痩せて去年の夏体調不良と縁を切る為に安井金比羅宮に行きました。おみくじには元の健康に戻ると書いてあって、それが嬉しくて辛いけどいつか治ると信じて生きてる。治ったら御礼参りするつもり。ちなみに近くの地主神社に行ったら1ヶ月後元彼と復縁しました。+39
-2
-
188. 匿名 2022/09/28(水) 19:58:04
今年の8月中旬に行ってから1ヶ月半
まだ切りたい縁は切れてない+5
-2
-
189. 匿名 2022/09/28(水) 20:02:37
>>64
どんな??+5
-0
-
190. 匿名 2022/09/28(水) 20:03:26
>>11
関係ある?それ笑+2
-0
-
191. 匿名 2022/09/28(水) 20:04:46
>>58
悪縁を切る、なのに不倫相手と奥さんは悪縁では無いだろうよ…神様は何を思うのかな+25
-0
-
192. 匿名 2022/09/28(水) 20:23:41
近々行ってきます!
自分ではなく相手の周りにある悪縁を切ってほしいんだけど(不倫とか浮気じゃないです)自分のための悪縁の方がいいんだろうなー
迷うけど自分ではどうしようもなく本当に神様に頼むしかないことなので縋らせていただく…+8
-1
-
193. 匿名 2022/09/28(水) 20:33:22
3回行ったけどまだ叶ってないな
みなさんは貼るとき、いつもどこらへんの位置に貼ってますか?+4
-2
-
194. 匿名 2022/09/28(水) 20:51:23
>>8
絵馬に呪いの言葉が多くてマジで怖かった思い出
人の念がすごくて良縁まで切れるんじゃないかと思ったわ笑+20
-0
-
195. 匿名 2022/09/28(水) 20:56:52
>>1
半年後に縁が切れました+5
-2
-
196. 匿名 2022/09/28(水) 21:01:38
特に縁切りたいと思わずに友達の付き添いで行ってから2ヶ月で当時付き合ってた彼氏と別れてその1ヶ月後に夫と出会って付き合って結婚したよ
前の彼氏はいい奴だったけどギャンブル好きでタバコも吸ってたし仕事嫌いなタイプだったら結婚はしなくてよかった。
あんまり怨念とか持たずにフラット?にお願いしたのがよかったのかなと思ってる(自分に悪い縁があったら切って良い縁と繋いでください〜くらいの軽い気持ちでいった)
+22
-1
-
197. 匿名 2022/09/28(水) 21:19:09
>>45
塩まじないと一緒って事だね。
斜め上から叶うってやつだっけ?
嫌いな人が居なくなればいいと願えば自分が辞める(転職する)形で離れられるとか。
好きな人とずっと一緒にいたいと願えばお互いに事故で亡くなってあの世で一緒になれるとか。
全てではないけどこういう自分に来る形もあるって事も理解した上で願わないと駄目だね。
+19
-2
-
198. 匿名 2022/09/28(水) 21:21:36
安井金比羅宮と菊野大明神で参拝しましたが、特になにも変化ないです…+8
-0
-
199. 匿名 2022/09/28(水) 21:28:25
>>177
支店がなくなって失業したわけじゃなくて異動になったわけではなくて?異動先が嫌な女上司と同じだったら嫌だね…+1
-0
-
200. 匿名 2022/09/28(水) 21:35:17
>>199
支店がなくなるのが決定したのは二週間後で二ヶ月後に異動になったらしいけど
それぞれ縁切りした三人と女上司は全員バラバラの配属にはなったらしい。
とはいえ近距離でも急に勤務地変わるのとか三人とも予測はしてなかったらしく
「効き目絶大だけどやるなら覚悟が必要」とのことでした。
+18
-2
-
201. 匿名 2022/09/28(水) 21:35:58
>>1
無職で、お金が無かった時に、
大阪天王寺区の縁切り寺に行った直後、
親からの、金銭的援助も「切られた」ので(半年後に再開してもらえたけど)
もう怖くて、ああいう所に行けない。+17
-2
-
202. 匿名 2022/09/28(水) 21:40:05
>>166
塩まじないなんてあるんだ?
塩まくのかな?+1
-2
-
203. 匿名 2022/09/28(水) 21:42:43
>>143
叶うことは叶うんだね。
でも知らないと、えっ?えっ?なにこの微妙な叶い方は⁈ってうろたえそう〜。+4
-0
-
204. 匿名 2022/09/28(水) 21:44:21
>>134
ここの絵馬が結構ヘビーな内容すぎて見てると病みそうになる。ただ効果は抜群だった。+11
-2
-
205. 匿名 2022/09/28(水) 21:44:24
>>29
その場合、理解して受け入れられるかどうか、、、だよね。こういうのちょっとコワイ気がする。+4
-0
-
206. 匿名 2022/09/28(水) 21:49:31
>>169
うわ、、、あり得るのかも。
何かと引き換え的なのもこわいね。+7
-2
-
207. 匿名 2022/09/28(水) 21:57:07
安井金比羅宮と菊野大明神で参拝しましたが、特になにも変化ないです…+10
-0
-
208. 匿名 2022/09/28(水) 22:07:46
別れて縁切れてるのに縁切りって意味不明。引きずってる自分が悪いだけ+6
-0
-
209. 匿名 2022/09/28(水) 22:10:22
>>183
そうだよねぇ。はっきりとどうありたいのか見えたら、まず自ら動いてるかも。そうありたいな。
すごく前向きな考え方だなあ。
あんな人がいるからどうとか思考だけグルグルしていたりして、最初から願掛けしたくなる時はエネルギーが足りない状態なのかも。
まず自分でやれることをやって、それから神様に向き合うとまた高い視点から願うことができそうだね。滞っていたような物事について考えるいい機会になったよ。
いろいろありがとう!+4
-1
-
210. 匿名 2022/09/28(水) 22:15:38
>>160
これみたけど、相手のフルネームしかわからない
住所や生年月日わからない場合どうすれば良いのかな?
ちなみに職場の係長。パワハラされてメンタル壊れた
未だに恨んでいる+3
-0
-
211. 匿名 2022/09/28(水) 22:18:42
>>210
自レス
わかる範囲って同姓同名で同じ都道府県の人がいたら嫌だな
せめて自治体が分かれば良いけど
諦めるしかないのかな?+3
-0
-
212. 匿名 2022/09/28(水) 22:19:10
>>208
その引きずってる未練と決別したいんじゃないかな。
+7
-1
-
213. 匿名 2022/09/28(水) 22:19:24
>>165
コメ主です。
そっか縁切りがそもそもが宗教か!+2
-4
-
214. 匿名 2022/09/28(水) 22:31:05
>>3
これ、お話聞きたいな…+8
-1
-
215. 匿名 2022/09/28(水) 22:34:01
>>210
神社にメールで問い合わせしては?
最近は個人情報がうるさいから、職場の人の住所とか
知らない人も多いと思うから。+4
-0
-
216. 匿名 2022/09/28(水) 22:38:03
>>215
ありがとう。神社にメールしてみるわ
個人情報だから知っていても大雑把しか知らないと思う+4
-0
-
217. 匿名 2022/09/28(水) 22:47:09
安井金毘羅は参拝3か月後には効果が出てたけどそれに気付くのに1年近くかかった。
菊野は参拝当日にちょっとした出来事が・・・。
都内の豊川稲荷は数日後に。+12
-0
-
218. 匿名 2022/09/28(水) 22:49:22
>>8
本来切れないはずの縁を無理矢理切るから、例えば生理痛と縁を切りたいとお願いした人が病気になり子宮全摘出になったとかあるらしいから安易にお願いしない方がいいみたい+46
-1
-
219. 匿名 2022/09/28(水) 23:02:11
トピ画の所、オーラやばいよね。行ったらなんか悪いもん拾ってきちゃいそうで怖い。+1
-0
-
220. 匿名 2022/09/28(水) 23:04:17
>>77
15年。。。寂しいですね。
話ずれちゃいますが、虹の橋は渡るんでなく、
橋のたもとで他の動物たちと遊びながら
あなたが来るのを待ってるんですよ。
そしていつかあなたが来たら一緒に橋を渡るの。
そう思うと少し慰められますよね。+30
-0
-
221. 匿名 2022/09/28(水) 23:18:25
>>218
怖っ。気安く頼むものじゃないね。負の連鎖+16
-0
-
222. 匿名 2022/09/28(水) 23:23:23
貧乏と縁切りしたいよ+8
-0
-
223. 匿名 2022/09/28(水) 23:33:59
神社の神様って結構めちゃくちゃなやり方で願い叶えたりするって聞いた事ある
縁結び神社でお願い事したらそれからすぐに事故に遭ってそのときの看護師と結婚したみたいなエピソードを読んだことがあって、お願い事するのやめよ……って思った+16
-1
-
224. 匿名 2022/09/29(木) 00:00:45
>>20
それは罰当たりやなぁ、、+21
-0
-
225. 匿名 2022/09/29(木) 00:01:03
>>64
体重81キロじゃ通らなそう+2
-1
-
226. 匿名 2022/09/29(木) 00:02:09
なんというのか、、
こういうところっていうのは、人の怨念のようなものがものすごく強くなっていそう。+5
-0
-
227. 匿名 2022/09/29(木) 00:03:42
>>1
明日、縁切りで有名な神社に行って来ます!悪縁を断ち切って、良縁を結んでくださると有名な所なので楽しみです✧︎*。+9
-0
-
228. 匿名 2022/09/29(木) 00:10:43
私は毎回1ヶ月〜3ヶ月くらい。
京都の縁切り神社は私は相性が良い+6
-0
-
229. 匿名 2022/09/29(木) 00:16:33
>>32
体重80㎏、ヒップ104cmの私でも引っかからずに通れたから大丈夫。+22
-1
-
230. 匿名 2022/09/29(木) 00:39:38
>>13
縁切り神社のご利益は、縁切りだけではなく、縁結びもするのですか?+1
-1
-
231. 匿名 2022/09/29(木) 00:41:06
>>223
私も躊躇するな
もっとダメージの少ないやり方で叶えてほしい…+4
-0
-
232. 匿名 2022/09/29(木) 00:45:04
良い転職したいけど
もし叶うとしたら
転職先が見つかる前に現職場を退職になりそうな気がしました
現在の縁を切ってから、新しい縁を結ぶ、みたいな感じで
新しい縁を結ぶ結んでから現在の縁を切りたいな+8
-0
-
233. 匿名 2022/09/29(木) 00:46:16
隣人トラブルで、安井金毘羅、貴船、菊野全部行きましたが全く叶ってないです!
安井はお参りして2日後に、毒祖父が危篤になったのでびっくりしましたm(_ _)m
でも願った隣人トラブルは叶ってないです笑+27
-1
-
234. 匿名 2022/09/29(木) 00:59:06
どんなに注意して願掛けしても
手痛い形で叶えられてしまいそうで躊躇してしまう+3
-1
-
235. 匿名 2022/09/29(木) 01:11:02
私は安井金比羅宮に行って三ヶ月後、腐れ縁みたいな元彼と切れました。
正直切りたいのはその人ではなかったし、10年以上の付き合いだったので切れたことにも驚きでした。
詳しい方に縁切り神社は悪縁が切れると聞きました。
自分で良縁だと思っていた人が悪縁の場合もあるから(勿論その逆も)自分の思い通りにいかないよと。
なかなか難しいですね。
+28
-0
-
236. 匿名 2022/09/29(木) 01:15:04
神社で祈っただけで縁が切れるなら毎日でも祈りにいくわ。+3
-1
-
237. 匿名 2022/09/29(木) 01:24:15
この手のトピいくつか読んだけど、なんか否定的な人が多いよね。
ご利益を信じたい人は信じたら良いし、それを批判することもないと思う。
願いが叶わなかったからと言って、恨み節を言うのもなんだかなぁ。
私は安井金比羅宮に行って良かった。
嫌な人間関係、すぱっと切れた。
その後に結婚してすぐ子どもが出来て、物事が好転している。
神様にお願いすることで、少し気持ちが楽になるから
それだけでも有難いと思う。+40
-1
-
238. 匿名 2022/09/29(木) 01:34:07
>>20
で、自らがそれで上手くいって結婚しても
旦那がまた浮気をして、その浮気相手に書かれるとwww+13
-1
-
239. 匿名 2022/09/29(木) 01:35:15
>>8
私は友達と一緒に悪い縁切りに縁切り神社行こうといってたのに、当日私の体調悪くなって中止にしたらその友達と縁が切れました。神社行ってないのによ?+16
-0
-
240. 匿名 2022/09/29(木) 01:35:22
>>39
斜め上に叶うかもしれないから、考えて書いたほうがいい+3
-0
-
241. 匿名 2022/09/29(木) 01:48:11
>>58
相手の住所氏名生年月日書きましたよ
神様が迷われるといけませんし
本人に見られたってそれだけのことを
したから当然でしょ
不倫相手の呪殺はいくらなんでも
返しが来るとは思いますがね+11
-1
-
242. 匿名 2022/09/29(木) 01:49:58
>>58
不倫相手の男が一番アホで一番悪いのに
本妻を呪うのはちょっとな、と思う+36
-0
-
243. 匿名 2022/09/29(木) 01:57:38
>>242
ほんとそれ思う。男が一番悪いのに。
怒りの矛先おかしいよね。
+22
-0
-
244. 匿名 2022/09/29(木) 02:34:41
神社好きだし願いが叶うと言われると好奇心でお願いするけどこれごりやくだ!みたいなことは1回しか経験したことないから安井金比羅宮さんでどうなるかちょっとドキドキ+3
-1
-
245. 匿名 2022/09/29(木) 03:17:28
>>8
結果的には切った方が良かった縁なんじゃない?
神様判断としては。+9
-0
-
246. 匿名 2022/09/29(木) 03:21:33
>>35
縁切りは呪いとは違うからねぇ。
邪心を持ち込むと結局自分にかえってくるよ。白昼に絵馬に呪いの言葉を書き連ねるなんてバチ当たりもいいとこ。
神社で人を呪いたかったら、丑の刻参りやんなよと思う。+9
-0
-
247. 匿名 2022/09/29(木) 03:35:42
>>144
東大路通を通る市バスの「東山安井」で降りてね。+6
-0
-
248. 匿名 2022/09/29(木) 03:50:29
>>39
それに似たような感じで、『病気』と『貧乏』の縁が切れます様にとお願いに何度も行ってるが、全く縁が切れない。
京都金比羅と東京の縁切りにかなり行ってるがご利益は全くない。
勿論お守りも持ってるし、絵馬にもさんざん書き込んだが、全く何もない。
神社、お寺、歴史が好きなのでそれも兼ねて生きられてる間に出来るだけ行けたら行くようにしてるが、
ほぼ、願いが叶った事はない。
人間、生きてれば辛いことや叶えたい夢があるので
神社などスピ的なものに頼ることは別にいいと思うが、あまり期待すると余計にガックリするので、旅行ついで位の感覚が良い。
+13
-1
-
249. 匿名 2022/09/29(木) 04:26:57
>>7
私は6年。
腐れ縁の女友達。
縁切りしたいほど嫌いだった。
+5
-0
-
250. 匿名 2022/09/29(木) 04:29:07
>>136
私ギリでした。。。
今は無理だと思い辞めてます。+1
-0
-
251. 匿名 2022/09/29(木) 04:32:52
>>246
ほんそれ
魔法じゃないんだから+6
-1
-
252. 匿名 2022/09/29(木) 04:36:17
>>109
勉強になります+3
-2
-
253. 匿名 2022/09/29(木) 04:57:16
病気のことお願いして、10年くらい経つけど治ってない(´д`)+7
-2
-
254. 匿名 2022/09/29(木) 06:12:52
>>40
いやあなたの実力でしょ+3
-2
-
255. 匿名 2022/09/29(木) 06:13:49
>>97
自分で行動を起こしたからだよ+3
-2
-
256. 匿名 2022/09/29(木) 06:14:33
>>44
あなたにもパワーはあるよ+5
-1
-
257. 匿名 2022/09/29(木) 06:15:24
>>124
あなたに見方してもらえてパワーをもらってる人も沢山いるんだよ+2
-2
-
258. 匿名 2022/09/29(木) 06:18:46
>>142
縁切り神社に行かなくても縁が切れてたかもしれないから、あなたの行動のお陰の可能性は否めないよ+3
-9
-
259. 匿名 2022/09/29(木) 07:30:34
徐々に関係が無くなっていって(お参りしてからなぜか会う機会が減った)完全に切れるまでは一年半かかった。最後の半年は全く関わりなかったから実質一年かな+9
-1
-
260. 匿名 2022/09/29(木) 08:44:18
>>208
物理的に別れられても相手が執着して色んな形で嫌がらせしてくるケースもあるっしょ+2
-2
-
261. 匿名 2022/09/29(木) 08:47:41
>>7
えー、すごい!+1
-1
-
262. 匿名 2022/09/29(木) 08:50:06
>>58
不倫に限らず身勝手でワガママな逆怨みは叶わないと思うw+16
-1
-
263. 匿名 2022/09/29(木) 09:19:16
>>111
私はそれを願掛けしましたよw 6月の末ごろです。
貧乏神と縁が切れるようにと。気のせいか?最近私も主人もクジがよく当たります。金額は小さいですがw+16
-1
-
264. 匿名 2022/09/29(木) 09:22:49
>>258
ここ縁切り神社トピなんですが…
縁切り神社のお陰で叶った!と喜んでいる人に対して、そんな水をささなくても…+15
-1
-
265. 匿名 2022/09/29(木) 10:13:55
>>1
有名な縁切り神社に参拝し、「貧乏と縁を切ってください!!」と願ってその日にロト7を買ったら、その日が抽選日で6等(1000円)が当たった
それ以来毎月1回は6等が当たってる
貧乏と縁が切れたかと言うと…そうでもない+25
-2
-
266. 匿名 2022/09/29(木) 12:18:05
縁切りとは少し経路が違うかもしれないけど……。
「過去のことに関して気持ちをスッキリさせたい」系だと
永平寺が私には良かった。
某風水の本で「嫌なことが消しゴムで消されるように」みたいな文章を見て
そちらの方へ旅行する時に、永平寺まで足を伸ばした。
帰りのバスで、気持ちがスッキリしているのに気づいた。
消しゴムで消すというより、「そのもの」がそっくり消えてしまったかのよう。
サーバーに残っていたデータをきれいに削除したみたい。
過去の出来事に対するイライラ、モヤモヤなので
タイムマシンでもない限り過去を変えられないけど
以前ほど思い出してむかつくことはなくなった。
ご自分の中の「感情」に関してなら、こういう方法もありますよ。+21
-1
-
267. 匿名 2022/09/29(木) 12:51:00
>>258
宗教全否定して、自分の力だけで生きてるつもりになったら足元掬われるよ
貧乏神にも巣食われるよ+5
-0
-
268. 匿名 2022/09/29(木) 13:28:39
よい職場に転職したいけど
縁切り神社に行ったら、今の職場と縁が切れるだけになりそう
ロースペックだから次の職場も見つからなさそう…
見つかっても、今と変わらない職場しか見つからなさそう…
恋愛ならいいけど、生活があるから、神社の中でも縁切り神社はやめたほうがいいかな?
(貯金もない)+9
-0
-
269. 匿名 2022/09/29(木) 13:42:55
体調が悪くて、次々病気が発覚するから、病との縁切りがしたい。郵便でも受け付けてるらしいけど、どうなんだろう。やはり気の持ちようなのかな+8
-0
-
270. 匿名 2022/09/29(木) 13:46:42
>>58
怖い…果たして、そんな願い事をする女と一緒になりたいと思うだろうか。そんなんになりたくないわ+7
-0
-
271. 匿名 2022/09/29(木) 13:51:43
>>39
私もこれ願いたい🥹+4
-1
-
272. 匿名 2022/09/29(木) 13:52:34
>>126
え😱そんな叶い方??それは喜ばしくないね😭+4
-0
-
273. 匿名 2022/09/29(木) 14:19:19
>>98
面倒くさそうな人だなぁ+1
-1
-
274. 匿名 2022/09/29(木) 14:47:18
>>1
やっぱり半年から一年はかかりますよね。
凄いな…!と感激したのは、もう二度と会いたくない会社の人がいるのですが、その人が転勤後、うちの支店に来たり、その人の2度目の異動後にその人のいる支店に私が手伝いに行かなきゃ行けなかったりするときがあって。
転勤後その人がうちの支店に来たときは私の休憩のときに来たので会わず、私の手伝いの日はその人が休みだったので会わずに済みました!!
素晴らしいです、縁切り榎様、ありがとうございます。+14
-1
-
275. 匿名 2022/09/29(木) 14:51:55
>>58
縁切りにしても、塩まじないにしても、相手を呪うと叶わない。
もう自分とは二度と関わりがなければもうそれでいいです、くらいの気持ちがいちばん叶いやすいかな。
それで気が済まない(相手に罰を与えたい)のならば、もう自分に呪い返しがくるのを覚悟で黒魔術だよね……正直なところ。
でもそれは嫌なんだよね?そういう人達って。
だったらもう、本当に、自分達に関わらないでくれたらそれでいいよ、くらいのスタンスがいいんじゃないかなと思う。+18
-0
-
276. 匿名 2022/09/29(木) 15:27:16
>>202
塩撒くのとはまた違うよ。
・白い紙(出来れば水に溶けやすいものがいいみたい、理由は後述)
・ペン(色は問わない)
・火をつける道具(マッチ、ライター、チャッカマンなど)
・耐熱皿などの、火に強い受け皿
・粗塩、天然塩(アジシオや精製塩は✕)
以上を用意して、
①白い紙に「願い事ではなく」「呪いでもなく」『悩み事を』書く
②①に、『ひとつまみの』塩をふりかけ、その塩を包むように紙を折りたたんでいく
③②を耐熱皿などに置き、火をつける道具で点火し、燃やす(③の過程は飛ばしてもいいらしいです。私はやりますが)
④③の灰、または③を飛ばした②の塩入りの紙を、トイレに流す(この過程があるので、水に溶けやすい紙を使用、とのことです)
が、塩まじないの手順です。
(あくまで私の知る方法なので、他のやり方もあるかもしれません)
守るべきことは、
・『〜が解消されなくて困っている』『○○が解決しない』『〜で悩んでいる』などの、悩み事を相談するような形式で書き、塩を包むときに、“この悩みが解消するんだ”というような前向きな気持ちで行う、とのことでした。
・願い事の形式で書くと叶いません(実際叶わなかった)、呪いの言葉で書くと自分に返ってきます(相手が消えろと呪ったら、自分に転勤辞令が出たとの体験談がありました)+7
-1
-
277. 匿名 2022/09/29(木) 15:52:27
>>268
あくまで個人の一意見です
縁切り神社って、今すごく苦心している物事からとにかく一秒でも早く離れたい…という思いの方が行くのかなと思っています
だから、例えば転職なら「とにかくまずはこの酷い職場から離れる事が第一!その後はその時に考える」な一刻を争う感じというか…
それに、もし縁切り神社のお陰で今の職場を見事辞める事ができたのなら、きっと「縁切り神社のお陰で今自分に運が向いて来ている!大丈夫!」と、その後も前向きな気持ちで転職活動ができるのでは…と予想します+11
-1
-
278. 匿名 2022/09/29(木) 15:59:30
>>269
やはり直接現地に行った方が効果がありそうな感じはしますが、郵送の方でも効果があったという方がいたらぜひ知りたいですよね
お身体ご自愛ください+7
-1
-
279. 匿名 2022/09/29(木) 18:02:41
>>277
ありがとうございます。
なるほどです。
とにかく現状から脱することができるご利益なんですね!
辞められない職場では全く無いので、
縁切り神社に行ったら、縁がすぐに切れそうな気がします
そして新しい縁を結んでくれるとしても…
同じような職場にしかいけなさそう…
普通に考えて、自分のスペック以上の職場にはやはり行けないですよね
とても参考になりました!+4
-1
-
280. 匿名 2022/09/29(木) 18:28:11
>>247
ありがとうございます!+3
-0
-
281. 匿名 2022/09/29(木) 18:33:10
>>278
ご心配いただき、ありがとうございます(^^)
実際行くのが確かに1番いいかなと思うのですが、体調のこともあり…。
ほんと、もし郵送でも縁切りできたよって方がいらっしゃったら教えていただきたいです。+8
-1
-
282. 匿名 2022/09/29(木) 18:51:04
>>281
京都まで遠いので、郵送祈祷を何回かお願いしたことがあります。
1つだけ「叶ったかな」と思えるのは、身内のことでしょうか。
大学を留年してニートやってましたが、現在は仕事をしています。
でも、他のお願い事は全然叶っていません。
難しいですね。
+6
-1
-
283. 匿名 2022/09/29(木) 19:04:24
>>282
コメントありがとうございます。
やはりやってみないとわからない、感じですね。
京都に行くよりは費用もかからないですし、一度お願いしてみようと思います(^^)+3
-1
-
284. 匿名 2022/09/29(木) 19:55:47
私の根も葉もない悪い噂流して孤立させてきた人達との縁切りを願って半年は経ってるけど、職場で毎日のように顔合わせてるよ。ここまで来たら私が退職するしか縁切る方法はない気がする
+10
-1
-
285. 匿名 2022/09/30(金) 07:28:28
>>266
縁切りではないのですが、私は京都にある
釘抜き地蔵さんに釘(苦しみ)を抜いてもらえました。
酷い理不尽ないじめにあってて「助けてください」ってお参りしたら、その環境を追われるように去ることになり、
願いは叶わなかったと思っていたら
一年後には全てが良いようになって
お地蔵さんが助けてくれたと思いました。+21
-1
-
286. 匿名 2022/09/30(金) 13:41:31
豊川稲荷東京別院の中にある縁切りの叶稲荷尊天様に、
5月に参拝に行って9月に叶いました。
今月お礼参りにいったところです。
+11
-1
-
287. 匿名 2022/09/30(金) 17:53:12
縁切り神社ってすごいんですね
私有名な神社いくつか行ってるけど叶ったことない
(願うことはいつも自分の欲だけで、さらに、努力はしないからかな…)
でもここ読んでる限り
本人のためになるとは限らないような形で叶うんですね+7
-1
-
288. 匿名 2022/09/30(金) 21:38:09
>>276
横です
詳しく教えてくれて、ありがとうございます。
やってみます。+2
-1
-
289. 匿名 2022/10/01(土) 00:00:28
>>285
母が危篤になった際、石像寺(釘抜地蔵)に伺いました。
人々の身体や心の苦しみを抜き取るということから苦抜き(くぬき)地蔵、そして釘抜地蔵と呼ばれるようになったそうです。
延命治療について書類を書いたり、後遺症が残る可能性や透析が必要かもしれないと次々と説明されて頭が真っ白になって
どこか神社でお参りしようと思い、ネットで調べました。
おかげさまで、母は一命を取り留めました。
安井金比羅宮についてもコメントを書きましたが
神様にお願いをするだけで、私は気持ちが楽になります。
もし分かりやすく願いが叶わなかったとしても、その時の辛い気持ちを受け止めてもらったと感謝すると思います。+20
-1
-
290. 匿名 2022/10/01(土) 00:09:37
神様の前で悪口や腹黒い部分さらけ出して叶うわけないわな。悪魔の前でやれば+6
-0
-
291. 匿名 2022/10/01(土) 00:24:22
>>218
子宮頸がんになったんだね
生理痛とは縁が切れたし神様考えたなあ+1
-5
-
292. 匿名 2022/10/01(土) 02:50:41
>>291
横だけど
神様?がもしいるなら、どんな性格の神様なんだろうと思ってしまう
人に対して愛があるの?
と思ってしまう(小声)+2
-0
-
293. 匿名 2022/10/01(土) 22:29:50
叶いました。
職場のパワハラで本当に苦しくてお参りしました。
悔しかったけど逃げるように辞められた。
後は十年来の腐れ縁が次々切れた。コロナのお蔭でもあるかな。
寂しさはあるけど縁切りの神様には本当に感謝してます。+16
-1
-
294. 匿名 2022/10/01(土) 23:11:01
>>286
私は叶いませんでした。
何度かお参りして、お供えしたり、絵馬も1回書いたけど。
参考までに、どのような願い事が叶いましたか?
やはりお供えとかしたんですか?+4
-3
-
295. 匿名 2022/10/02(日) 10:32:02
嫌い系は呪いで別のものでしょう+1
-0
-
296. 匿名 2022/10/02(日) 10:42:48
>>34
YouTubeなんてテキトー言ってるから大丈夫だよ
+7
-0
-
297. 匿名 2022/10/02(日) 11:59:32
>>164
気持ち落ち着くかなあ
私ならもっと嫌な気持ちになるわー+0
-0
-
298. 匿名 2022/10/02(日) 14:36:28
>>275
黒魔術?本当に効果あるの?+0
-0
-
299. 匿名 2022/10/03(月) 09:57:43
皆のコメントを読んでいたら、また安井金比羅宮に行きたくなりました
悪縁を断ち切れるといいなぁー+7
-0
-
300. 匿名 2022/10/03(月) 12:00:46
病気と縁を切りたいんだけど、なんてお願いするのがいいんだろう+4
-0
-
301. 匿名 2022/10/03(月) 19:30:23
6月に豊川稲荷へ行き今日御礼参りと、改めてお助けのお話をしてきました。何度かお世話になってるのですが初めて、きつねみくじを引きました。ここ数日モヤモヤしてたのですが気持ちがスッキリしました!+7
-0
-
302. 匿名 2022/10/04(火) 18:15:55
縁切り神社で、住所を唱えて悪縁を経ち良い縁で溢れますように、とお願いした。具体的ではなかったけど。
その日の当日、一番仲良かった男友達にドタキャンされて、まぁ、不信感あったから私からも追わず。不思議と、あ、終わったなという気持ちで付き物が取れた感じだった。
そしてその当日、他の男友達が突然告白してきた。
まさに、空いた所に同じような人物が入ってきた感じ。
ドタキャンした男友達は、実は色々問題起こしてる人だと聞かされて、切れて良かったなぁと思えた。
神社の影響か分からないけど、不思議。今度お礼参りにいこう+16
-0
-
303. 匿名 2022/10/04(火) 22:20:19
職場の体制が酷くて、陳情しても改善する見込みなく、藁にもすがる思いで縁切り榎に行って、安井金比羅宮のお守りも通販で送っていただき、けれど何も変わらず。悔しかったけど、自分のメンタルを守ろうと判断して退職した。
縁を切られたのは私の方だったか…と落ち込んでいたけど、現在、杜撰な経営が露呈して元職場が炎上中。
縁切り榎への参拝から3ヶ月、安井金比羅宮のお守りが届いてから2週間の出来事です。
+23
-1
-
304. 匿名 2022/10/08(土) 21:53:33
結婚相手が憎くて、安井金比羅宮で数回と塩まじない数回してた。
あれから3年ほど経った今、外的な勢いのある流れから自然と別居、離婚、となり私は仕事がとても忙しくなり、思いもよらぬことになり、
全く違う人生の世界になった。
変化が凄すぎて振り返れなかったけど、あの頃の生活と全く違くなった。
良かったのかよくなかったのか、
言えるのは、今の方が私らしい、ということ。
私は結婚になんて向いてなかったのかもな。数十年やってたけど。+15
-0
-
305. 匿名 2022/10/09(日) 12:50:33
今思うと浅草寺がすごかった。
元彼と別れたのに数ヶ月向こうが出て行かなくて
私はまだ好きで苦しんでたから
「もう脈なしならバッサリ切ってください」って
お参りしたらその日に向こうの物件決まって
そこからわかりやすく脈なしな態度になって1ヶ月経たずに出て行って縁が切れた。
あのお線香の煙が良かったみたい。+11
-0
-
306. 匿名 2022/10/09(日) 16:52:10
今日、板橋の縁切り神社に行ってきた。
叶うといいな。+9
-0
-
307. 匿名 2022/10/09(日) 18:49:43
>>304
3年かかったということでしょうか?私も期待したいです。+3
-0
-
308. 匿名 2022/10/10(月) 10:27:47
>>307
初参拝から3年くらいかかったかな?気がついたら私の意志を汲んだ流れが大波で襲ってきて、溺れないようにもがいてたら、アレ?離れてる…って感じです。
これから仕切り直していかないといけない厳しさはあるかなーと思うけど、普通に相談できる、まともな返しをしてくれる親類が公私に渡りそばにいてくれるようになったし、心強い限り、な状態になりました。お金の心配も、本当の意味ではありません。あの頃の私の欠落を埋める最高レベルの支援が用意されてる今だなあと思います。でも不安で不幸だと思ったなってたんですけどね。書いてて、与えられてることに気づきました。
御礼のご報告参拝に行きたいのですが、なかなか機会に恵まれず、行けていません。+10
-0
-
309. 匿名 2022/10/11(火) 12:04:38
>>20
何年も前に行った時にそういう絵馬が尋常じゃない数あってあまりいい印象の神社ではなかった・・
暗いというか。+2
-0
-
310. 匿名 2022/10/21(金) 01:41:33
>>31
どういう経緯で切れたのかおしえていただくことできますか(..)?+3
-0
-
311. 匿名 2022/10/23(日) 15:57:29
こういう所って斜め上で叶うことがあるから怖い。
嫌がらせをしてくる奴だけを切りたい場合はどうしたらいいんだろう?+4
-0
-
312. 匿名 2022/10/24(月) 20:57:41
二週間前に、横浜にある本牧神社の奥に祀られてる熊野速玉社訪れてから、切りたくない縁までも切れてしまいとても落ち込んでます。切れたくないものまで複数切れてしまったので生きたくないくらい。こういうのはいつまで続くんでしょうか、、+0
-0
-
313. 匿名 2022/10/27(木) 07:28:33
>>312
その神社は初めて聞きましたが、何とも凄いですね。
それだけバッサバッサ行ったのなら、新しく結ばれる縁は間違いなく良縁な気がします。+3
-0
-
314. 匿名 2022/10/27(木) 11:43:14
>>313
ありがとうございます!
コメント読んでなんだか嬉しく感じました。そう信じて少しずつ前に進めていきます。ありがとうございます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する