- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/28(水) 10:20:46
人の不幸が大好き+868
-10
-
2. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:15
悪気なく浮気する。+422
-30
-
3. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:17
怒鳴られてる人を見ると興奮する+368
-46
-
4. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:22
がるBBA+152
-23
-
5. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:27
性格悪いの自覚してない+811
-5
-
6. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:28
安倍さんの国葬を反対してる人達。+85
-181
-
7. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:33
三上悠亜+83
-42
-
8. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:37
自分のことを棚に上げて女を見下す+557
-3
-
9. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:40
○○が貴方の事悪く言ってたよ+702
-6
-
10. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:44
すぐ否定してくる+472
-2
-
11. 匿名 2022/09/28(水) 10:21:56
孤独+19
-39
-
12. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:01
ガルちゃんでいろんな人を叩く+154
-1
-
13. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:03
自分だけは違うと思ってこのトピをたてて高みの見物をしようとしてる、主とその仲間たち。+21
-13
-
14. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:04
頭悪い+261
-9
-
15. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:05
>>2
浮気は性格悪いとはまだ別の話な気がする。+274
-21
-
16. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:06
噂大好き
悪口大好き
+467
-2
-
17. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:08
自鯖+178
-3
-
18. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:13
他人が言ってた悪口を告げ口する奴
悪口言う奴以上に厄介+478
-2
-
19. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:15
陰口が度を越している+301
-1
-
20. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:27
自分がよければ他人がどうなろうとかまわない+399
-3
-
21. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:32
悪気はないから〜
傷つかないでね〜+214
-1
-
22. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:35
うまく人の輪にいる。+195
-0
-
23. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:38
これ本当怖い+310
-5
-
24. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:41
協調性がなくてチームワーク乱すやつ+31
-39
-
25. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:42
>>1
その画像は自サバじゃないの?
まぁ性格悪いけどさ+99
-2
-
26. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:44
自己評価はやたら高い+291
-2
-
27. 匿名 2022/09/28(水) 10:22:57
自分に甘く人に超絶厳しい
私です+235
-10
-
28. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:11
>>15
悪気なくが性格悪い気がする+95
-11
-
29. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:12
自分の嫌いな人をハブるよう周囲に根回しする人。+441
-1
-
30. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:18
周りに自分に都合良く物事を話して同情を買い味方につけてから攻撃してくる。+228
-0
-
31. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:20
大事なことを、敢えて言わない+216
-0
-
32. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:31
>>23
なに?これ怖い+303
-0
-
33. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:36
>>23
これマジなの?+201
-0
-
34. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:37
本当は性格がいい+4
-48
-
35. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:51
自分は平気で人を傷つけるくせに他人に少しでも嫌なことされると超被害者面して大騒ぎ+462
-2
-
36. 匿名 2022/09/28(水) 10:23:55
からかわれて怒ったら「冗談だってぇ~冗談も通じないとかそんなんじゃやってけないよ~w」とか言ってバカにするやつ
+292
-0
-
37. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:09
マウントとりたい
ハブりたいが滲み出てる+207
-0
-
38. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:18
>>1
ガルにいっぱいいる。
ヤバい人。+94
-6
-
39. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:22
>>23
これ誰と誰なの?+138
-2
-
40. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:28
虐めることが楽しい+86
-0
-
41. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:35
パソコンの陰で一人でニヤついてたり、目配せしてフフって意味ありげに笑ったりする。
前の職場にいて大嫌いだった。+165
-1
-
42. 匿名 2022/09/28(水) 10:24:50
自分を正直者で不器用と思ってる。
全く悪気なく新参者や相性が合わない人を邪険にする。
まだ一人でやる人は性格悪くない。周りに共感してもらって巻き込もうとする人が多い。
性格が悪い自覚がない。むしろ正直者で良いと思ってる。+187
-1
-
43. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:04
+79
-3
-
44. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:09
>>4
「貧乏人にはわからないんだね」「下品だね」とかすぐ言うよね+81
-3
-
45. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:20
表情や顔つきがイラつく+51
-1
-
46. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:22
>>23
これいつも馬鹿にしてくる友達にやられた事ある
その言い方やめてって言ったらこれやられた+189
-3
-
47. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:25
アンタはお父さんを超すことは出来ないからね!
と他人の前で、息子にサラっと言う人
+14
-4
-
48. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:39
>>1
人の不幸はみんな好きだろ
口に出さないだけ
ちなみにその画像は自鯖では?+8
-35
-
49. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:50
わざと人前で怒る
恥をかかせる+187
-0
-
50. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:50
複数人でしゃべってるのに頑なに1人の顔を見ないでいないものとして扱うみたいな人は性格悪いと思ったな
他の人たちは話振ってくれようとするんだけどことごとく自分の話にすり替える奴
お前だよお前、性格の悪さが顔に出てるひろみちゃん+319
-2
-
51. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:51
自分はできる奴、選ばれる奴と傲慢な勘違いしている+71
-5
-
52. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:55
他人の弱みを握って周りに吹き込む+53
-0
-
53. 匿名 2022/09/28(水) 10:25:59
自分を正当化する+47
-2
-
54. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:07
>>23
AKB?
もう4年くらい前かな。+83
-5
-
55. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:08
性格悪い人って自分のこと「性格いい」って思ってるよね
だからトラブル起こしても自分のせいだとは微塵も思ってない+155
-0
-
56. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:11
人の不幸が餌
+20
-0
-
57. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:19
良い人のフリして近づいてくる+98
-0
-
58. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:23
言っている事が支離滅裂
言い負かしたいだけか。と感じる+67
-1
-
59. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:24
>>2
もう浮気とすら思ってなさそう。スポーツだと言い訳してそう+53
-2
-
60. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:35
都合いい時だけ連絡してくる+47
-1
-
61. 匿名 2022/09/28(水) 10:26:37
朝から悪口
笑顔で悪口
+66
-0
-
62. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:01
人の持ってるものが何でも欲しくなるタイプ+50
-3
-
63. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:09
人の言動を曲解して悪く捉えて勝手に怒る+41
-0
-
64. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:20
ニコニコして人当たり良い、群れをつくるのが大好きな人はびっくりする程性格悪い人多い+182
-1
-
65. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:24
>>29
周りの評判は良いんだよね。良い子ぶりだから。+123
-2
-
66. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:29
インネン、言いがかりとしか思えない
会話の開始と切り口+16
-0
-
67. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:30
誰かの悪口を言うために生きてる。+44
-0
-
68. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:31
相手によって態度変える人
父が性格悪いけど
職場では好かれてると知ってびっくりした+97
-0
-
69. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:32
>>15
女好き、男好きと性格は又別だよね+19
-7
-
70. 匿名 2022/09/28(水) 10:27:51
根掘り葉掘り聞きたがる人+82
-0
-
71. 匿名 2022/09/28(水) 10:28:05
挨拶しない。+69
-3
-
72. 匿名 2022/09/28(水) 10:28:46
>>1
私、性格悪すぎるがゆえに、性格悪い人のことが読める。
PTAとか職場とかで、集団で特定の人をいじめようと仕掛けてる性格の悪い人にさらに性格の悪いことを天然ぶって振る舞って、いじめの芽を潰してる。
性格悪いけど、胸くそ悪いのは嫌いだから!
+214
-5
-
73. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:12
悪口言わない人の事を、裏表のある怖い人とか言うw+80
-1
-
74. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:17
>>64
私、こういう婆さん社員にやられたわ。+43
-0
-
75. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:19
>>72
それ性格良いんじゃないの?w+146
-2
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:29
お菓子外し+53
-0
-
77. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:43
事実無根の噂を流す+53
-0
-
78. 匿名 2022/09/28(水) 10:29:48
>>48
人のっていうか嫌いな人の不幸なら嬉しいけど+22
-2
-
79. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:12
絶対に誉めない。
不幸な話をすると飛びつく。
言葉の端々に棘があり、後で気がつくこともしばしば。
🤣、😂をよく使う。
こーゆー子と長く友達でいたけど、最近性格悪い事に気付き縁切ったわ+104
-3
-
80. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:17
自分を棚上げ+23
-0
-
81. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:55
自分が中心じゃないとイヤ+45
-0
-
82. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:55
要領がいいので性格悪くても彼氏いたり旦那がいたりする。+92
-0
-
83. 匿名 2022/09/28(水) 10:30:59
自己評価が謎に高く、自分以外の人は過小評価している+80
-0
-
84. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:04
>>2
それは単なる槍満+5
-3
-
85. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:09
あたいのことです。
ニコニコしてかなりのワルです。+0
-15
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:10
>>68
うちの父は短気。人の話を聞かない。
でも出世してて疑問だった。退職してからパートに出て仕事の電話がかかってきた。
そうしたらとても丁寧に話を聞いて穏やかにゆっくり説明してたから父はやろうと思ったらできるんだ!とびっくりした。
なるほど家族限定で話を聞かない。短気だったんだな…って。そういや友達も多くよく退職後ゴルフや友達と飲み会行ってるな〜と。+54
-3
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:17
>>1
みんな好きだと思うよ。
不幸なニュースほどガルのトピで
コメント数が急上昇するし+39
-4
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:28
ただのコンプレックスの塊+28
-2
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:29
>>82
彼氏は途切れた事ない。+16
-2
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:48
>>3
人のミスは大声で怒鳴って責め立てるのに、自分のミスはスルー。そんな人がお客さんから(その人のミスによる、理不尽ではないクレームで)怒られているのを見ると興奮する。
+118
-1
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:52
>>55
みんなに慕われてるアタシ♡ってね。ヘタに関わってトラブルになるのがめんどくさいから気ぃ使って腫れ物扱いしてるだけなのに。+73
-1
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 10:31:55
>>31
前の職場でやられてた。新人なのに月曜だけ朝礼あるとか聞いてなくて、一人事務所にポツンとか(朝礼は別棟、遅れて行ったけど皆の前で「朝礼があると聞いてなくて」と言えるわけもなく謝るしかなかった)。
あとこちらから話に聞き耳を立てて割って入らないと仕事の変更点とか教えてくれなかった。そんな事聞いてないと言ったら「近くで話してたから聞いてると思ってたぁ」「ねー、ここで話してたしね」とか言われたし。本当職場にいると最悪。+94
-0
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 10:32:19
>>68
なんで父が好かれてると知ってるの?
1人の意見ならあてにならんよ。
○○さん良い人ですよねーって1人だけ言ってるけど他の人からは嫌われてる。
まあそれも人によって態度変えた結果だが。+27
-1
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 10:32:21
他人に厳しく自分に甘い
周りが馬鹿に見える
あくまで自分はしっかり者で偉い!+57
-0
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 10:33:18
>>87
家ついて行っていいですか、ノンフィクションもドン底ド貧困波瀾万丈の方が実況トピが盛り上がるのがその証拠。+6
-0
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 10:33:31
>>1+49
-0
-
97. 匿名 2022/09/28(水) 10:33:32
本当に小さい幼児の頃から意地悪い子いるよね
何で何だろう。って長年思ってる+123
-0
-
98. 匿名 2022/09/28(水) 10:33:40
>>9
悪意あって言ってる人は性悪
悪意なく言ってる人は発達障害
知り合いにそういうアスペルガーがいるわ+124
-1
-
99. 匿名 2022/09/28(水) 10:33:53
嫉妬心からの自分の負い目を正当化して他者を攻撃する。
+36
-1
-
100. 匿名 2022/09/28(水) 10:34:28
頭が悪いのに何故か他人が傷つく言葉はポンポン思いつく。+76
-0
-
101. 匿名 2022/09/28(水) 10:34:29
>>17
自サバほどネチネチしたやつもおらんがな+47
-0
-
102. 匿名 2022/09/28(水) 10:34:37
ニヤニヤしながら
「悪気はないから~」+21
-0
-
103. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:01
ただの悪口を批判や批評と言い張って正当化する+25
-1
-
104. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:07
>>72
正義の味方だよ、あなた。ヒーロー。+113
-2
-
105. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:26
意外とその性格の悪さバレている。+28
-0
-
106. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:31
>>23
アイドルで舞台の上でこれやるって
自分の評判落ちるだけなのになぁ。
だれも見ていないところでやらんとw
(暴力はいけない)+262
-6
-
107. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:52
悪気ない風をよそおう+9
-1
-
108. 匿名 2022/09/28(水) 10:35:53
>>44
婚活トピでたまたま運良く結婚出来ただけなのに、上から目線でモテる立場でコメして見下してる。
しつこくアンカー付ける人がモテるのか?
貧乏人にはとかもそうだけど、とにかく負けず嫌いだよね。+16
-0
-
109. 匿名 2022/09/28(水) 10:36:25
>>100
あれも才能の一種だと思ってる。
・意地悪の天才
・人を傷付ける天才+39
-0
-
110. 匿名 2022/09/28(水) 10:36:28
私性格悪いからという人は100%クズで性格が悪い
言葉の端々に嫌味と棘がある+34
-0
-
111. 匿名 2022/09/28(水) 10:36:48
>>29
でも大体気づくと周りに人がいなくなってるw+83
-3
-
112. 匿名 2022/09/28(水) 10:36:52
待ち合わせ場所がだいたい自分の家の近く
相手のために出向くことがあまりない+16
-0
-
113. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:08
被害妄想強い+10
-6
-
114. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:25
皮地区の人間+8
-0
-
115. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:31
1や2程度のことに10でわめく+26
-1
-
116. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:39
自称ドS+13
-0
-
117. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:46
>>34
と思われたい。+10
-1
-
118. 匿名 2022/09/28(水) 10:37:48
仕事場に妊婦がいるとイライラする
体調悪くなったり休んだりするから
こっちに仕事回さないでくれ+11
-5
-
119. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:03
人を上か下かで見てる+62
-0
-
120. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:11
>>8
主のことだ。+5
-2
-
121. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:14
>>97
相手が悪い事もしていないのに、
相手のことを蹴落とす幼児ね。
自分が褒められなきゃいけない立場だからそうするんだろうね。+52
-1
-
122. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:16
趣味は人間観察です+29
-0
-
123. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:19
>>3
変態やないか+57
-0
-
124. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:23
嘘の噂に少しの真実もまぜて悪者に仕立てる
他人を孤立させるのが上手い
自分は孤立を嫌い人とグループを作りたがる
しかし性格が悪いのがバレて解散+63
-1
-
125. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:46
強い人には媚びて弱い人には強気。
自分の意見なんてなくて弱い人が言ってたら否定するけど、同じことを強い人が言ってたら秒で意見変える。+69
-0
-
126. 匿名 2022/09/28(水) 10:38:56
自己評価だけが高い+35
-0
-
127. 匿名 2022/09/28(水) 10:39:16
>>18
自分が思ってることをさも他人が言っているかのように話す人もいるから厄介+80
-0
-
128. 匿名 2022/09/28(水) 10:39:34
雑談してたら貶してくるか悪口に変える+9
-1
-
129. 匿名 2022/09/28(水) 10:39:47
〇〇ちゃんみたいに可愛い仕草とか出来ないし甘えるのも苦手なんだよね〜
とゆるふわ系の娘を人前で微妙に貶す自サバ+38
-0
-
130. 匿名 2022/09/28(水) 10:39:49
モラルがないので好き放題
あったとしても自分中心+21
-0
-
131. 匿名 2022/09/28(水) 10:39:54
小学生でも矛盾を理解出来るレベルの稚拙な嘘を本気でバレないと思って言う。
+17
-0
-
132. 匿名 2022/09/28(水) 10:40:18
>>29
こういうような性悪中学生から現れるんだよねー
転校生に私のあることないこと吹聴してるクラスメイトいたわ
そしてその転校生とまともに喋ったことすらないのに、私がやってないことを私のせいにしたから私じゃないって反論したら「ガル子さぁ、性格直した方がいいよ?」「胸に手を当てて目を閉じて。ちゃんと本当のこと言いな?」とか言われてウザって思ったわ
吹聴するやつもそれ信じる転校生もうざかった+86
-1
-
133. 匿名 2022/09/28(水) 10:40:28
>>29
虐めの共犯者を作りたがる
なにかあると
「私だけでしたんじゃない
私はもう止めたほうがいいよと助言しただけ」
と大ウソもついて人のせいにして逃げる準備を
先にしておく+68
-1
-
134. 匿名 2022/09/28(水) 10:40:28
日常的に不機嫌ハラスメントしてくる うぜーよおばさーん+17
-0
-
135. 匿名 2022/09/28(水) 10:40:38
>>92
その場合は言ってよかったと思う。
「すいません。朝礼があること知らなくて」って。+54
-0
-
136. 匿名 2022/09/28(水) 10:40:57
>>1
その人の表だけで判断する人
流されて気づいたら性格が悪くなってる+17
-1
-
137. 匿名 2022/09/28(水) 10:41:02
>>109
それも犯罪にならない程度の意地悪をしてくるから、グレーゾーンの線引きが上手い
傷つける言葉を次々と言ってくるのに、脅迫的な事は一切言ってこない
+29
-0
-
138. 匿名 2022/09/28(水) 10:41:02
>>90
うちにも似たようなのがいるけどとんでもないミスをやったみたいで上司に別室連れていかれてた。んで2人の怒鳴り声が響いてた。
せっかく可愛いワンピース着て髪の毛もセットしてたのにね。似合わないもの身につけるからだよ( ^ω^ )+8
-0
-
139. 匿名 2022/09/28(水) 10:41:18
極度の寂しがりで群れたがり
一人でトイレが行けないタイプ+35
-0
-
140. 匿名 2022/09/28(水) 10:41:20
自分が他人にしない配慮を自分は当たり前にしてもらえると思ってる+29
-1
-
141. 匿名 2022/09/28(水) 10:41:40
全て自分の視野で捉えて、一回自分を通して思考するから会話が噛み合わない。
被害妄想からの攻撃発言。
+7
-0
-
142. 匿名 2022/09/28(水) 10:42:05
>>9
義母がそうだわ…
意味もなく主語を変えるんだよね
あっ意味はあるのか+25
-0
-
143. 匿名 2022/09/28(水) 10:42:32
>>35
いるよね
中学の時、下のクラスのいじめっ子がいじめられっ子になってめっちゃ騒いでたらしいわ
身から出た錆だろうに+44
-1
-
144. 匿名 2022/09/28(水) 10:42:35
>>9
そして○○さんには逆の事を吹き込んでいたりする。例えばAさんにはBさんが悪口言ってたと吹き込み、BさんにはAさんが悪口言ってたと吹き込んで、AさんBさんの仲を悪くしようと企む。
大体が張本人の嘘っぱちだけど、あたかも他の人があなたの悪口を言っていたよって風を装って、人間関係を破綻させようと嘘をつきまくるし話を盛る。+90
-1
-
145. 匿名 2022/09/28(水) 10:43:10
>>129
90年代と2000年のはじめ多かったよね。
今は見かけないが。多かったときは自鯖って名前がついてなくてモヤモヤした。
またそういう子を男子はサバサバしてると本当に思ってた。
自鯖って概念が出来てから男子にも認知された。+15
-0
-
146. 匿名 2022/09/28(水) 10:43:38
性格悪い人と付き合ってると性格の悪さが伝染する
離れるが吉+73
-0
-
147. 匿名 2022/09/28(水) 10:43:40
>>69
例えば、誰に対しても優しい人って女が寄ってくるから、彼女いても狙うって感じできたりするから断り切れなくて浮気……はよくあるパターンだよね。
+1
-0
-
148. 匿名 2022/09/28(水) 10:43:45
>>68
職場で皆から好かれてるって話なら人によって態度変えるとはちょっと違うような
外面が良いってやつかも+26
-0
-
149. 匿名 2022/09/28(水) 10:44:05
>>48
みんなではないだろ
いくらなんでも
私も友人が不幸になったら悲しいけどね+11
-0
-
150. 匿名 2022/09/28(水) 10:44:41
人のミスを楽しんでる+23
-0
-
151. 匿名 2022/09/28(水) 10:44:56
>>35
妹がこれだ。自分は謝らないのにこっちには謝罪求めてくる。防衛本能?+20
-0
-
152. 匿名 2022/09/28(水) 10:44:58
>>103
わたし悪口言わない人の特徴じゃん+5
-0
-
153. 匿名 2022/09/28(水) 10:45:03
相手の立場からは想像する思考回路が皆無。
自分が全て
+20
-1
-
154. 匿名 2022/09/28(水) 10:45:31
他人の病気が大好き!具合どんなの?辛いの?保険降りるの?治療費いくらなの?うわー払えなーい!ってワクワクしてる。
個室だし、保険で2倍以上返ってくるからプラスなんだけど言わない。言ったらムクれる。+6
-6
-
155. 匿名 2022/09/28(水) 10:46:13
>>55
逆に、「アタシ性格悪いからーアハハ!」みたいな人もいるんだよね
性格悪い私に歯向かう方が悪いのよ!って思ってるアホもいるからどうしたもんか
いずれにせよ自分を正当化させたいらしいね+56
-0
-
156. 匿名 2022/09/28(水) 10:46:30
一緒に外を歩いてると
何かあの人臭くない?
あの子供めっちゃブスw
と思った事をポンポン口に出す
実際友人でいたけど他にもいろいろあって縁切った+58
-0
-
157. 匿名 2022/09/28(水) 10:46:52
まあプライド高いのは間違いないよ
劣等感が強いから他人より自分が優れてないと気がすまない
気に食わない人間はこき下ろしてなんぼ
それだけ他人に関心があるということは裏を返せば自分の時間に集中してこなかったわけだから、取るに足らないキョロ充ができあがる+30
-2
-
158. 匿名 2022/09/28(水) 10:47:18
>>153
それは性格悪いっていうか自己中すぎて気配りができないタイプなんだと思う+17
-0
-
159. 匿名 2022/09/28(水) 10:47:31
自分では悪口を言わないながらも、聞いている時の顔がめっちゃ嬉しそう
近所では控えめで穏やかな人で通ってるけど+17
-0
-
160. 匿名 2022/09/28(水) 10:47:49
他人への興味がすごい+71
-0
-
161. 匿名 2022/09/28(水) 10:47:50
同類で集まる+20
-0
-
162. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:09
>>1
実際このイラストみたいな人いる?
本当に性格悪い人はもっと陰湿+24
-0
-
163. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:16
>>1
人が怒られてるの大好きwww+12
-2
-
164. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:20
>>5
つい最近、新人いじめ大好きな職場のアラフィフ社員が別の社員の事を「あの人は上の見てないところで新人いじめるから困ってる。どんどん人が辞める」と言っていて、聞いていた同僚と一緒に???となった。
私達も新人時代…いや、なんなら今も散々あなたにいじめられてますが?あなたのいじめを苦にして辞めた同期何人もいますが?と思って驚いた。
あなたに無視された事、仕事とは全く関係ないプライベートな事(私が30まで独身だったこと)でネチネチ言われた事、あなたの家にある不用品の山をロッカーに勝手に入れられて持ち帰るはめになった事…あげたらきりがないけど、これはいじめじゃなくて何だったの?指導?嘘でしょ?と本当に驚いた。
いじめてた自覚もなければ嫌われてる自覚もないんだなって。+90
-0
-
165. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:23
目の奥が笑ってない
他人の不幸を聞いた時だけ目が輝いている+7
-0
-
166. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:39
>>161
そしてその中でもよく揉めてる+16
-0
-
167. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:47
>>101
自鯖に会うたびに同級生の悪口聞かされていたけど、その話もう10回以上話してるよねって気持ちになったことがある
ネチネチしてるし10年近く前のことを昨日のことみたいに話していて怖かった+9
-0
-
168. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:53
>>15
性格悪くないとできないでしょ
相手の気持ち考えたら絶対できない+84
-4
-
169. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:57
元々、性格悪くなる素養があったとしても、幼い頃は人の心配したり手助けしたりしてた。
でも助けても裏切られたり、大人しい性格につけこまれたりして性悪になっちゃった。
私の場合だけど、あまりにも周りに恵まれなかった。
大人も子供もクズばかり。
そんな中で清く正しくなんて生きられないよ。+25
-3
-
170. 匿名 2022/09/28(水) 10:48:58
息を吐くように嘘をつく+17
-0
-
171. 匿名 2022/09/28(水) 10:49:08
>>23
バラエティーでうるさい女と、高橋海斗の彼女かな?+60
-1
-
172. 匿名 2022/09/28(水) 10:49:21
基本リプ、いいねしないくせに旦那と喧嘩した、とか離婚しそう…というツイートには速攻いいね、リプで大丈夫?いつでも相談聞くよ🥺みたいなママ垢。+8
-1
-
173. 匿名 2022/09/28(水) 10:49:57
とにかくいつも他人の行動を監視。そしてヒソヒソ話。パート先にいるおばさんたち+43
-0
-
174. 匿名 2022/09/28(水) 10:49:59
トピタイに当てはまらないトピに行って説教を始める+7
-0
-
175. 匿名 2022/09/28(水) 10:50:13
人の家をジロジロみる
+20
-0
-
176. 匿名 2022/09/28(水) 10:50:21
>>1
思った事すぐに口に出しちゃうのが許されるのは子供だけ。
いい歳してても頭の中は子供です、と自ら言ってるのと同じだし、大人がこれ言ってる人はもれなく性格悪い。
そう言えば許されると思ってる、無自覚な自己中。
+58
-3
-
177. 匿名 2022/09/28(水) 10:50:46
顔に出てる事に本人は気づいていない。+14
-1
-
178. 匿名 2022/09/28(水) 10:51:09
ムカついたんだから悪口言ってもいいじゃん
何なら少しくらいイジメてもいいじゃん
+0
-15
-
179. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:06
>>158
自己中も過ぎれば性格悪いカテゴリーじゃん。
そういう人って倫理観も低いし。
根が優しければ考えなくとも配慮って出来てるものだから。
+18
-0
-
180. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:07
>>146
前頭葉足りないとかで生まれつき性格悪く生まれる人もいれば、元々は主体性がなくて長いものに巻かれるお人好しタイプがロクでもない人とつるんで染まっちゃうパターンもあるよね
自分の身は自分で守る以上、友達選びって大事だなって思う
+41
-0
-
181. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:17
>>1
わーわかりやすい自鯖
そうなんだーじゃあ次から発言する前に一旦考えてから言わなきゃね!バカだと思われちゃうよ?!って笑顔で返したい+15
-2
-
182. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:35
>>103
批判や批評と言いながら、関係ない人も巻き込むし、立場が上や気の強そうな人には言わない。
人巻き込んだ瞬間から批評や批判とは言えなくなるのにね。+8
-0
-
183. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:35
群れて悪口
人が去ると悪口+25
-0
-
184. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:38
>>55
職場にそういう人がいて、あまりにも強烈すぎて嫌われてるのに自分は面倒見が良くて皆の頼れるリーダーだと思い込んでる。
パワハラで2回注意を受けてるけど、本人の主張としては「パワハラって何よ?変な新人にはめられた!あの子おかしかったもんね?目をつけられて最悪だわ」だよ。
たまに自己肯定感の高さが羨ましくなる。+57
-0
-
185. 匿名 2022/09/28(水) 10:52:44
>>159
そういう時に普通顔して、たまに同調したり、垣根は越えなかったりバランスのいい人が好かれるんだろうね+0
-0
-
186. 匿名 2022/09/28(水) 10:53:03
>>39
大和田南那が西野未姫を突き飛ばした+71
-0
-
187. 匿名 2022/09/28(水) 10:54:27
嫌われてる人に限って自分は信頼されてる
友達多いと自分で言う
バレてるよ〜+27
-0
-
188. 匿名 2022/09/28(水) 10:54:34
そういう顔してる。
人は見かけによらないって言うけど、ほとんどの人は性格が顔に出てると思う。+15
-2
-
189. 匿名 2022/09/28(水) 10:54:45
何事も長所より欠点ばかりに注目して悪く言う。
何か文句つけられる要素がないか粗探しする。+9
-0
-
190. 匿名 2022/09/28(水) 10:55:42
>>23
何でこんな事するんだろう、危ないよ。+168
-0
-
191. 匿名 2022/09/28(水) 10:57:52
傷ついた事を言われたからと相手を発達障害と決めつけて愚痴る。人を発達障害と決めつけてはいけないと注意されると逆ギレ発狂する。
自分は失礼な事を言う癖に失礼な事を言われるのには敏感で被害者意識が強い。自己中すぎ。+21
-0
-
192. 匿名 2022/09/28(水) 10:58:40
自分が関係ないトラブルを面白がる。
他人の不幸を本当に楽しそうに目を輝かせながら聞く。+17
-0
-
193. 匿名 2022/09/28(水) 10:58:45
裏表が激しい+20
-0
-
194. 匿名 2022/09/28(水) 10:58:59
>>72
いやいや、あなたは良い人やんけ!
良心的な策士だって+96
-1
-
195. 匿名 2022/09/28(水) 10:59:00
>>9
普通言わない。だから、言うやつは、普通じゃない。+78
-2
-
196. 匿名 2022/09/28(水) 10:59:02
>>26
能力低い人ほど自己評価高い法則+51
-1
-
197. 匿名 2022/09/28(水) 10:59:16
心の中ではブスwとかダサwとか調子のんなwとか思ってるくせに、わざわざ自分から近付いて行って「凄いね!」「可愛い」など真逆の言葉をいけしゃあしゃあと吐きちらす
ひどいとその言葉の反応の仕方ですら心の中で草生やしてる
ありがとうだってさwプッwみたいな感じ
ほんま性格悪い
目つきに出てるし+34
-0
-
198. 匿名 2022/09/28(水) 10:59:50
>>5
むしろ自分は良い人、普通だと思ってる。
相手が悪いと思ってる。+126
-0
-
199. 匿名 2022/09/28(水) 11:00:14
>>156
いるいる気分悪くなるから縁切った+31
-0
-
200. 匿名 2022/09/28(水) 11:00:23
>>36
元彼が同じこと言ってきましたわ更に「冗談も通じないなんてつまんねー女」とか言いやがった
「冗談が通じるつまる女と付き合え」とビンタして別れました。+68
-0
-
201. 匿名 2022/09/28(水) 11:01:27
>>18
うちの母親だ。しかも必ず「気にしないでええと思うんだけど」とかの前置きして予防線張ってる。そして何でわざわざ言うのかと自分が責められると「そんなつもりで言ったんじゃない」と逆ギレ。気にしないでと言ってたのになぜか「お母さんはあんたが気をつけると思って」と言う。+48
-0
-
202. 匿名 2022/09/28(水) 11:01:36
>>35
これあるある。イキってるわりにすぐ女出したり被害者面するね。+58
-0
-
203. 匿名 2022/09/28(水) 11:01:51
>>12
お前ら・・・_| ̄|○+2
-3
-
204. 匿名 2022/09/28(水) 11:02:15
性格悪い子しか友達になれないんだけど、私が性格悪いからか?
結局、深く付き合うと性格の悪さに幻滅して縁切ってしまう。+22
-0
-
205. 匿名 2022/09/28(水) 11:02:16
>>179
発達障害とかは気遣いできないタイプ一定数いるよ
例えば自己愛性パーソナリティ障害とかアスペルガーとか
障害だから、悪意があって気遣いできないというより、相手のことを考えられないからそういう言動する人もいるってこと
+20
-0
-
206. 匿名 2022/09/28(水) 11:02:18
>>5
性格悪いの自覚して、開き直ってるパターンもタチ悪いけどね。+59
-0
-
207. 匿名 2022/09/28(水) 11:04:27
>>9
これを言う人って小学生の時にいたなあ…。
そんで年を重ねると言ってくる人はいなくなって、これは子供特有のものだと思っていたんだけど、客室清掃のパートを始めた時に言ってくる人がいてビックリしたことがあった。
その人50歳手前で子供も大きいのに中身が小学生のままでヤバくないか?と感じたな+73
-0
-
208. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:18
>>50
うんうん、こういう人いるわ。嫌だよねって共感してたら、まさかの私と同じ名前。
+80
-0
-
209. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:32
本物のバカだ 勉強が出来ないどころじゃないです+4
-0
-
210. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:44
やばっ挨拶された!きも―関わってくるなし!
聞こえない振りしとこ!+0
-4
-
211. 匿名 2022/09/28(水) 11:05:46
自称サバサバ系+11
-0
-
212. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:07
決めつけがすごい+22
-0
-
213. 匿名 2022/09/28(水) 11:07:35
>>205
それ系なら、でも気持ちがあれば悪意はない事は私は伝わってくる。
+9
-0
-
214. 匿名 2022/09/28(水) 11:08:23
偏差値が全然低いから裏口入学を頼んで要バカ親子
学校側が1番お断り致します+0
-0
-
215. 匿名 2022/09/28(水) 11:09:32
>>35
中学の時に酷いいじめっ子がいたんだけど(私はターゲットになった)、あまりにひど過ぎてある日取り巻き連中にも愛想尽かされて無視されてた。
そしたら「みんな、なんでぇ?信じてたのに」と教室で大泣きして早退していったよ。
私はあなたから彫刻刀投げられて流血したり、筆箱の中身を全部おられたりしたんだけどなー。無視されただけで泣いちゃうの?打たれ弱っ!と思った。(この時点で私の性格も相当歪んでるけど)+63
-0
-
216. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:03
自己愛パーソナリティー、+16
-0
-
217. 匿名 2022/09/28(水) 11:10:24
>>9
元同僚で自称躁鬱病の男(三十代既婚)がこれよくやってて、あちこちで人間関係壊してた。私も「◯◯さんのことよくいう人いないよ」と言われた。社内アンケートでも取ったか?そいつこそ変わってるとかおこちゃまとか言われてた。自称躁鬱病だけど性悪病ではと思う。+39
-0
-
218. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:20
>>23
鼻が+2
-4
-
219. 匿名 2022/09/28(水) 11:12:51
>>123
吹いたw+4
-0
-
220. 匿名 2022/09/28(水) 11:13:45
表ではニコニコ
このタイプが一番苦手+15
-1
-
221. 匿名 2022/09/28(水) 11:14:11
初対面から態度が冷たくなる+3
-0
-
222. 匿名 2022/09/28(水) 11:14:28
>>144
自己愛の特徴なんだよなぁ。
治んないから一生やってると思う。
婆になっても。+27
-0
-
223. 匿名 2022/09/28(水) 11:14:28
めちゃくちゃ自分下げる発言しといてそんなことないよ〜😭充分可愛いよ!って慰められるの待ってSNSに載せがち+6
-0
-
224. 匿名 2022/09/28(水) 11:15:51
退職する時に性格悪い人は高確率で後任に引き継ぎしない+12
-0
-
225. 匿名 2022/09/28(水) 11:17:15
他人が幸せになることが許せない人です 散々邪魔することが楽しい様子です+13
-0
-
226. 匿名 2022/09/28(水) 11:18:05
>>215
これも自己愛のなせる技で、被害者多い。
やり口が下衆なんだよ。こんなんされたら歪むよね。+37
-0
-
227. 匿名 2022/09/28(水) 11:19:45
>>222
自己愛パーソナリティーお婆さん 凄い事を致しております
行政機関から怒られたら必ず仕返しすることがフリーズ+9
-0
-
228. 匿名 2022/09/28(水) 11:19:47
おしゃべり3人グループ+12
-0
-
229. 匿名 2022/09/28(水) 11:21:03
派閥を作ろうとする
上辺だけでも仲良くとかできない
相性の合わない人とは徹底的に関わりたくありませんってスタンス
+23
-1
-
230. 匿名 2022/09/28(水) 11:21:28
Twitterで悪口かく+5
-0
-
231. 匿名 2022/09/28(水) 11:21:58
>>23
これ本気で突き飛ばしてるよね
やられた子は唖然としてる+206
-0
-
232. 匿名 2022/09/28(水) 11:22:48
>>98
こういう決めつけする人も性格悪いよ
発達障害の何を知って言ってんの?
医者か研究者ですか?+16
-22
-
233. 匿名 2022/09/28(水) 11:23:03
自己愛パーソナリティー 不正なことする特徴的な人です
何百人に迷惑させたことが自慢する人ですが
こんなに迷惑させる事が次々と距離とります+8
-0
-
234. 匿名 2022/09/28(水) 11:24:55
3人以上になると態度を変える人。
2人の時だけ感じよくなるタイプ、3人以上で感じよくなるタイプ、どっちも性格悪い+27
-0
-
235. 匿名 2022/09/28(水) 11:25:20
飲み屋やってた頃の私の事なんだけど…。
誰に対してもドリンク出さない客に対して「ドリンク出せない癖に金持ち自慢しなくてもいいですよwww余計に惨めになりますよwww」とか「え、どこが堺雅人ですか?全く似てませんよwww」て嘲笑ってたけど、ドリンク出してくれた客に対しては「ありがとうございます!大切に飲みます!」とか「うふふ〜♡西島秀俊と飲んでる〜♡」て対応を変えてた。+1
-7
-
236. 匿名 2022/09/28(水) 11:30:40
>>155
いるねー
開き直ってるのか牽制してるのか保険かけてるのか知らないけどタチ悪いよね+17
-0
-
237. 匿名 2022/09/28(水) 11:32:23
>>41
今の職場にいるけど、正直気持ち悪い。
独特な空気纏ってて仕事以外では関わりたくない+43
-0
-
238. 匿名 2022/09/28(水) 11:32:59
わたしってサバサバしてるから~と言いつつめっちゃ粘着質+11
-0
-
239. 匿名 2022/09/28(水) 11:33:53
>>215
自己レスだけど、案外こういういじめっ子が大人になってから
「中学生の頃、ある日突然同じグループのメンバー全員に無視された。私は最高の親友達だと思って信じてたのにな…。それ以来ずっと人間不信。いじめは心の殺人だよ」
って言って被害者ぶってたりして…と思った。+50
-0
-
240. 匿名 2022/09/28(水) 11:33:57
ガルちゃんを荒らす+3
-0
-
241. 匿名 2022/09/28(水) 11:34:00
女に成りすまして女を叩くガル男+7
-0
-
242. 匿名 2022/09/28(水) 11:34:10
説教するってぶっちゃけ快楽な人+14
-1
-
243. 匿名 2022/09/28(水) 11:34:20
私、性格悪いからって言っている一匹狼の先輩がよく
意地の悪いお局と取り巻き達に説教している。+0
-2
-
244. 匿名 2022/09/28(水) 11:35:52
>>35
被害者ぶって大騒ぎとは違うかもしれないけど、高校の時にいじめ軍団のメンバーAが他のメンバーと仲違いしたらしく(Aが休んだ初日にメンバーで悪口言ってた)登校拒否→光の速さで退学したことがある
自分は散々わたし含めていろんな子をディスったりバカにしていたくせに、たった一回仲違いしたくらいで休んでそのまま学校辞めるとかクソダセーって思った
他の奴らも地味にわたしこんなに辛いのを無駄にアピールしていたけど、私生活や家庭の問題を学校に持ち込んで発散するなと感じたよ+32
-0
-
245. 匿名 2022/09/28(水) 11:36:37
>>98
どっちにしろ嫌な思いするのは違いないよ。+7
-0
-
246. 匿名 2022/09/28(水) 11:37:15
>>29
元同僚にいたな。ハブる、嘘つき、悪口、噂好き、男好き、オンパレード。+39
-3
-
247. 匿名 2022/09/28(水) 11:38:20
>>186
西野みきってバラエティで強そうなイメージ。いじめのイメージもないけど、やられる側なんだ、、、。+80
-0
-
248. 匿名 2022/09/28(水) 11:38:59
弱い人をいじめる。+12
-0
-
249. 匿名 2022/09/28(水) 11:39:03
【わたし性格悪いから〜】
断っとけば許されると思わないでほしい。
自覚あるなら治そうよ。+11
-0
-
250. 匿名 2022/09/28(水) 11:39:20
自分は他の人たちより偉い、色々とお世話してもらって当然と何の根拠もなく思ってる人。
みんな大人だから我慢してたけど、浮いてきてる。
よく休むから、連絡帳誰も届けに来てくれない日があって怒って先生に電話してたけど、子供たちも負担がかかるので頻繁には届けられませんお母さんもたまには学校に受け取りにいらしてください、といさめられて逆ギレしていた。
他にもうちは色々やってもらってあたりまえ精神。国籍はお隣の国の方です。+13
-0
-
251. 匿名 2022/09/28(水) 11:39:42
>>93
母も同じ職場です+0
-0
-
252. 匿名 2022/09/28(水) 11:39:56
>>98
貴方は悪意なくコメントしてるのかな?
悪意あってコメントしてるのかな?
貴方のコメントが障害の偏見に繋がるのわかってるのかな?
+17
-7
-
253. 匿名 2022/09/28(水) 11:40:09
若い頃から女友達を利用しまくり人脈を広げて恋愛経験浅そうなお金持ちな男性を嘘だらけの純情なフリで本気で惚れさせて、なんだかんだ裕福で幸せそうに暮らしてる+13
-0
-
254. 匿名 2022/09/28(水) 11:42:20
>>9
高校のときに言われたことがある。「○ちゃんがガル子ちゃんの悪口言って~私聞いててつらかったよ」と。
そっかー。私の事が嫌いなのはよく伝わったよ。+70
-0
-
255. 匿名 2022/09/28(水) 11:43:41
>>208
ごめーん!まさかそいつと名前かぶるとはw+25
-0
-
256. 匿名 2022/09/28(水) 11:44:32
>>18
どっちもクソ+18
-0
-
257. 匿名 2022/09/28(水) 11:44:37
>>36
発達障害の特徴の一つに冗談が通じないってあるけど、どこからどこまでが冗談かわからない。
定型は知ってるんよね?+23
-0
-
258. 匿名 2022/09/28(水) 11:45:41
人が痛がったりしているのを見ると笑いが止まらなくなる。+5
-2
-
259. 匿名 2022/09/28(水) 11:45:50
>>5
自分を知らないから簡単に人を害する
虐め主犯が逆に虐められたとき誰よりもダメージ受けるのはこのせい
自分は心が弱く攻撃的防御をしたくなる、本当の欲求が満たされていないのだと理解してないとこうなる
ちなみに危害加えた過去を簡単に話してしまう人は
解ってる自分に酔ってるだけなので相手にしてはいけない+38
-0
-
260. 匿名 2022/09/28(水) 11:48:01
困ってる人見ても助けない+7
-0
-
261. 匿名 2022/09/28(水) 11:50:30
小さい頃から性悪
幼なじみの一人がよくそんな嫌がらせを思いつくなーと幼心にびっくりするような意地悪な子だった+12
-0
-
262. 匿名 2022/09/28(水) 11:50:34
>>257
定型や健常者は何でもわかるんじゃない?
だから障害者を馬鹿にするの。その行為は性格悪いにもならないのよ。健常者だから。
このトピにもいるね。+14
-2
-
263. 匿名 2022/09/28(水) 11:51:44
>>41
明らかに仕事と関係ないことで笑うってことかな?
それなら気持ち悪い、仕事しろよってなるけど
仕事絡みで一人フフって笑ってしまうことあるなぁ…
+8
-0
-
264. 匿名 2022/09/28(水) 11:52:05
>>229
職場にいると最悪+17
-0
-
265. 匿名 2022/09/28(水) 11:53:18
>>261
ひょっとしてご両親のどちらか、性格に問題ありじゃないですか?+4
-0
-
266. 匿名 2022/09/28(水) 11:55:06
>>18
その人が居ないところでの悪口って最低だと思う
あとから本人が誰かから聞いたら傷つくよ+22
-1
-
267. 匿名 2022/09/28(水) 11:55:58
>>26
自分好きで自画自賛もやけに多い。
+36
-0
-
268. 匿名 2022/09/28(水) 11:56:08
>>197
碇さんね、、+2
-0
-
269. 匿名 2022/09/28(水) 12:03:13
何でも否定してくる+7
-0
-
270. 匿名 2022/09/28(水) 12:04:33
そんな言い方しなくても良いのにって事を言う。+20
-0
-
271. 匿名 2022/09/28(水) 12:05:58
>>139
そして一人行動してる人をディスると言う+27
-0
-
272. 匿名 2022/09/28(水) 12:09:10
>>35
自分が先に仕掛けてきたのにすぐ被害者ヅラするよね
なら最初からやるなよっていう
なんなんだろうね、こういう人+66
-0
-
273. 匿名 2022/09/28(水) 12:13:27
みんなの前ではニコニコ。2人きりだと片方の口角上げてこちらを馬鹿にした目で見てくる。+12
-0
-
274. 匿名 2022/09/28(水) 12:19:41
>>50
いるね どこにでもいる
+37
-0
-
275. 匿名 2022/09/28(水) 12:20:28
>>1
「杏には幸せになってほしい」て人達にも、うっすらそれが透けて見える人がいる。見下してるというか。
前に「年子で妊娠させられて可哀想。産後すぐはリングで避妊出来ないからゴムを~」とか騒いでたのはキモかった。心配してる体でナチュラルに尊厳傷つけてる。
+17
-3
-
276. 匿名 2022/09/28(水) 12:21:44
>>35
私の妹もだ。1人ぼっちでかわいそうな人w惨めだねぇwって言われたから爆発して『1人ぼっちじゃないのにリスカしたり薬大量摂取したりパフォーマンスやめなよ』とかボロカスに言ったら、鬱病の弱者に向かってそんな事…って絶縁になった。
病人の弱者が人の夫寝取ったりするかってんだよ。
都合悪くなると鬱病出しやがって。+47
-0
-
277. 匿名 2022/09/28(水) 12:28:41
一番評判悪いボスキャラの隣にいて、あの人はマトモと思われるポジションに上手くついている
過去信用して痛い目にあった
よく見てたら周囲からのボスの評判を下げつつ、自分アゲが得意技だった+8
-0
-
278. 匿名 2022/09/28(水) 12:29:45
>>1
ニヤニヤするよね。
本人はそういう自分の顔気づいてないんだろうな。+36
-0
-
279. 匿名 2022/09/28(水) 12:30:50
>>193
TPOで態度をわきまえるとかそういうのじゃなく、友達の間で対する人によってコロコロと態度や意見を変えて言う人がいるけど、詐欺師のようで胡散臭い。+5
-0
-
280. 匿名 2022/09/28(水) 12:33:42
>>5
そういう人いたな。
あんな意地の悪い人見たことないってぐらい自己中でワガママで意地悪なのに、自分はそこまでじゃないとか、そんなつもりはないって言うの。
十分過ぎるくらい意地悪だよって。
+56
-0
-
281. 匿名 2022/09/28(水) 12:33:48
>>79
>🤣、😂をよく使う。
これは関係ないでしょw+32
-4
-
282. 匿名 2022/09/28(水) 12:34:44
>>8
そういう人って自分のこと言われると、自分のことはいいんだって言うよね。+17
-0
-
283. 匿名 2022/09/28(水) 12:35:02
>>29
あー、社内イジメされたお局が浮かぶ
ほんとにしたたかで計算高くて、気がついたときには孤立してた+25
-3
-
284. 匿名 2022/09/28(水) 12:39:22
>>50
高校の時これやられてた。徹底的に会話に混ぜない、わざと私にだけ話降らない、存在自体無視。なのに二人だけの時は親しげに話しかけてくる。大嫌いだった。+89
-0
-
285. 匿名 2022/09/28(水) 12:40:00
>>50
あーいますね。
私もこの間やられた。+33
-0
-
286. 匿名 2022/09/28(水) 12:40:06
人を「おとしいれる」ことに長けている+23
-0
-
287. 匿名 2022/09/28(水) 12:40:53
>>10
否定して相手から自信を奪おうとしたり、嫌な気分にさせて上に立とうとしてるのかもしれないけど、そういうのはただただ周りから人が離れていく行為だよね。
人を否定ばかりする人は大抵自分への否定は受け入れられない人ばかりだからね。
全て見透かされているのが分からないんだよね。+45
-1
-
288. 匿名 2022/09/28(水) 12:41:06
>>262
ちょっと言ってることおかしいかな。倫理面で。+8
-0
-
289. 匿名 2022/09/28(水) 12:42:19
>>50
いるいる。
+30
-0
-
290. 匿名 2022/09/28(水) 12:43:03
>>55
正直者なだけだと思ってる+8
-0
-
291. 匿名 2022/09/28(水) 12:43:03
半島顔+8
-0
-
292. 匿名 2022/09/28(水) 12:43:40
職場に可愛いこが入ってくると
陰で整形だの嘘をまわりに吹き込む人+20
-0
-
293. 匿名 2022/09/28(水) 12:47:30
>>1
友達いる人のことを「群れてる!私はボッチでも平気!」とかって下げる。
友達できないの強がっててイタイ。+2
-22
-
294. 匿名 2022/09/28(水) 12:50:55
>>20
そういうことするくせに自分は優しい人間って思いこんでるから厄介だよね。
+38
-0
-
295. 匿名 2022/09/28(水) 12:53:25
>>5
自覚というより先に行って周りに釘刺す意味で言うよね
キツい事いうけど大目に見てよ的な保身
「自分て性格悪いけど~」ここまではまあ普通だけど
「気も使えるし~」「善良な所もあるから~」とか
自己擁護まで入れてくるのは高確率でタチ悪い部類
利害関係あるあたりに気を使うのは気遣いに入らない+14
-0
-
296. 匿名 2022/09/28(水) 12:54:12
>>5
「私は悪くないのに」+21
-0
-
297. 匿名 2022/09/28(水) 12:55:38
悪口言ってるときめっちゃ楽しそう
基本全部人のせい+22
-0
-
298. 匿名 2022/09/28(水) 12:55:46
>>139
仲良くしてても裏では悪口三昧
なのに1人はみじめだと感じるから群れる
+17
-0
-
299. 匿名 2022/09/28(水) 12:56:04
心配しているようでしていない
+9
-0
-
300. 匿名 2022/09/28(水) 12:56:43
>>186
大和田南那ってキンプリの人の元カノ?+45
-0
-
301. 匿名 2022/09/28(水) 12:56:47
>>7
そうやって芸能人の名前を挙げること+67
-4
-
302. 匿名 2022/09/28(水) 12:59:30
>>50
いるいる。
延々と一人だけわからない話しをして、置いてきぼりにして空気にしようとする人。
一見、わかりづらい仲間はずれ。
あなたには入れない仲だよって優越感でもあるのかな。
自分がされなくてもそういう人は感じ悪くて嫌だ。
+82
-0
-
303. 匿名 2022/09/28(水) 13:01:35
>>292
今年うちの会社に目が大きくてパッチリ二重の可愛い子が入ってきて、みんなに可愛い可愛い言われてたんだけど、お局が「その二重天然?」って聞いててドン引きしたわ。+23
-0
-
304. 匿名 2022/09/28(水) 13:01:39
>>284
いるよね。
大勢になるとわざと混ざれない話をし出すのね。
気づいてないとでも思ってるのかね。
存在無視する割にチラッと見るんだよね。
どや顔でね。
そんで、わざとはしゃいでみたりね。
薄っぺらくて損得勘定強くて、強いもの派手なものに巻かれるタイプ。
あれは腰巾着みたいだよね。
+46
-0
-
305. 匿名 2022/09/28(水) 13:03:54
>>26
自己評価が高い分、ほかの人が褒められたり賞を取ると、
ムカつくのか、嫌味を言ったり素直に認めない人とかね。
+49
-0
-
306. 匿名 2022/09/28(水) 13:06:36
細かい嫌がらせをチョコチョコする人
本人目の前にして堂々と嫌がらせする人は、まだマシ
小心者で劣等感の塊みたいな人って、よくこんな小さい嫌がらせを思いつくなと感心するぐらいな事を執拗にしてくる+24
-0
-
307. 匿名 2022/09/28(水) 13:07:51
人には散々嫌味言ったり、否定、自慢何でも言ってくるのに、ちょっと反撃されるとスッと離れていく。
自分がやるのは良くて、人にされるのは嫌ってどれだけ自己中なのかと思う。
+19
-0
-
308. 匿名 2022/09/28(水) 13:09:58
>>305
いるね。
そんなの意味はないとかって言って相手を下げようとするのね。
現実にもガルちゃんにもいっぱいいる。
意味ないわけないじゃんて、馬鹿かと思う。+14
-0
-
309. 匿名 2022/09/28(水) 13:11:09
自分もブスのくせに人の容姿平気でけなす+23
-0
-
310. 匿名 2022/09/28(水) 13:23:54
>>1
とあるバイトが事故死した際に
陰で笑いものにしてた局員が居たけど、
こいつアッチコッチで人が死んだり傷付いたりした際に
喜んでる。
しかも別のバイトが手柄を立てたりした際には
自分の手柄だったんですと
上に泣きついたりして、
その出来のいいバイトをやめさせることに成功したりね。
上も見抜けてないから
彼のやりたい放題に対して何も思ってない。+30
-2
-
311. 匿名 2022/09/28(水) 13:27:31
>>178
ばーか。意地悪クソババはどっか行けよ+10
-0
-
312. 匿名 2022/09/28(水) 13:29:18
初対面から悪態付く+9
-0
-
313. 匿名 2022/09/28(水) 13:32:43
誤解を恐れずに言うけど、チクリ魔
こういう人間は他人を踏み台にして好感度上げることばっか考えてない いわゆるクラス委員タイプ
無論、ハラスメントや明らかな素行不良を指摘・相談する人は上記には該当しないんだけど、チクリ魔に関しては内容に説得力がない
「業務中スマホいじってる人がいます」って上司にチクってるやつが業務中に思い切りゲームやってたのは草も生えなかった+12
-0
-
314. 匿名 2022/09/28(水) 13:33:44
>>9
「みんなが言ってる」も追加で+58
-0
-
315. 匿名 2022/09/28(水) 13:38:11
>>178
やり返されて発狂しない覚悟があるならいいんじゃないかな+9
-0
-
316. 匿名 2022/09/28(水) 13:47:08 ID:kJSALdmwcN
>>23
突き飛ばした右の彼女は好感度とか気にしないのかね?公の場でね、本当に頭悪いんだな。+221
-1
-
317. 匿名 2022/09/28(水) 13:48:01
近隣住民が交通事故に遭ったと言う情報を聞き、
くすりと笑った近所の嫁。
元々性格悪いと思ってたけど、明らかに欠陥品だと思った。人の不幸に笑うとか本当性格捻じ曲がってる。
どうやったら人としてそこまで落ちれるのか逆に聞いてみたい。+9
-0
-
318. 匿名 2022/09/28(水) 13:51:40
人の不幸を喜んでしまう事は科学的にも立証されているし
歴史上でも公開処刑では人々が娯楽として大人気だった事を考えると、人間の性なのかと思います。
自分本位であるという事も、人間も動物であるので突き詰める所誰しもがそうなのではないでしょうか。
群れる人、悪口を言う人も性格が悪いというより
生存本能と考えれば、少し違う気がします。
性格が悪い人とはどんな人だろうと考える事はありますが
未だに答えが出ないですね
ただ、身近な人には親切でありたいと思います+8
-0
-
319. 匿名 2022/09/28(水) 13:52:49
全部うちの母親+1
-0
-
320. 匿名 2022/09/28(水) 13:53:36
自分はB型だからストレートな性格なだけ!
と思い込んでる+4
-5
-
321. 匿名 2022/09/28(水) 13:53:59
悩みの話でもただの世間話でもそうなんだけど、「うちは〇〇持ってるから〜」「私は友達多いから〜」「うちの子は△△するのが好きで得意だから〜」と自分の方が恵まれてる、有能、金持ちアピールを入れてくる人。マウンティングみたいな感じの。
頭良い人とか美人、本当に友達多い人、お金持ちの人はそういうこと言わないんだけど私があまり羨ましいと思ってない人とかこっちは意識してないのになぜかライバル視してくる人にかぎってそういうこと言ってくる。嫌なこと言ってきて話すの面倒だからそういう人はなるべく避けるようになった。+12
-0
-
322. 匿名 2022/09/28(水) 13:57:59
>>314
この場合そやつひとりか、せいぜい悪口を言いあっているような、そやつと似たようなひとり。
+21
-0
-
323. 匿名 2022/09/28(水) 14:22:53
>>5
ある意味自覚をしてるからこそ
性格の悪い者同士で仲間意識を持つ。
嫌われ者同士仲よくしようみたいな感じかな。+18
-0
-
324. 匿名 2022/09/28(水) 14:23:38
>>1
この意見に「みんなそうでしょう?」と確信を持って言う+6
-1
-
325. 匿名 2022/09/28(水) 14:26:10
>>72
あなためっちゃいい人やん+41
-1
-
326. 匿名 2022/09/28(水) 14:29:25
>>23
続きが見たい+71
-1
-
327. 匿名 2022/09/28(水) 14:33:20
・とにかく私ファースト
・選民思考
・悪い事してもバレなきゃ問題ない
・「あいつ使えない」「世の中馬鹿ばっかり」
・「人がせっかく〇〇してやってるのに」+19
-0
-
328. 匿名 2022/09/28(水) 14:36:12
他人と対立したがる人
本人はコミュニケーションと思ってそうなところに認知の歪みを感じる+18
-0
-
329. 匿名 2022/09/28(水) 14:44:53
>>2
さも真実かのような顔でホラを吹いて、
相手が信じていると笑顔になったり喜んでいるのはヤバいね
+16
-0
-
330. 匿名 2022/09/28(水) 14:50:32
真横を通ったのに挨拶しなかった店員+5
-0
-
331. 匿名 2022/09/28(水) 14:52:37
>>168
だよね それとこれは別だって言う人居るけど
想像力があって思いやりがあるならしないよ+32
-2
-
332. 匿名 2022/09/28(水) 14:52:50
他人の事を上から下までジト〜と見る。
本人は気付いてないだろうけど凄い顔してるよ。+18
-0
-
333. 匿名 2022/09/28(水) 14:54:07
>>218
え?鼻が何?+2
-0
-
334. 匿名 2022/09/28(水) 14:54:52
>>55
自己愛だね
やることなすこと損得勘定が見え隠れしていて、いけ好かない
誰かを助けたりするのも自分に酔いしれたいだけだし、ぜーんぶ自分中心
+34
-1
-
335. 匿名 2022/09/28(水) 14:55:01
自分が満たされてるといい人ぶってる
男に振られたりすると本性剥き出し ニヤニヤしながら嫌味言ったりする+5
-0
-
336. 匿名 2022/09/28(水) 15:00:24
すぐ発達とか知的とか自己愛とか言う人の方が性格悪いと思います。+6
-7
-
337. 匿名 2022/09/28(水) 15:03:53
>>1
思ったことを口に出すことって悪いの?
表面だけ取り繕って仲良いふりするのが良いことなの?+2
-7
-
338. 匿名 2022/09/28(水) 15:09:12
>>55
客観性がないんだよ
それか性格悪い自覚はあるけど口に出して認めなければ
いざって時逃げられると思い込んでる+16
-0
-
339. 匿名 2022/09/28(水) 15:12:59
>>318
318さんに対してどうじゃないけど
>人の不幸を喜んでしまう事は科学的にも立証されている
そういう事もあるって言ってるのを
それが許されてると都合よく思い込める事が
性格いい悪いの分かれ目だと思うわ+9
-0
-
340. 匿名 2022/09/28(水) 15:23:20
>>276
身内でこれは..ちょっときついわ
276さん、大変でしたね..+16
-0
-
341. 匿名 2022/09/28(水) 15:32:12
>>64
うちの局のことだな+14
-0
-
342. 匿名 2022/09/28(水) 15:36:17
>>72
わかる!!
私も性格悪い人の思考回路読めるから、
自分も性格悪いなって自覚してる!
先が読めるんだよね。
相手の悪事に対して、退路を未然に塞ぎたいから、
反論できない様に事前に資料用意しとくとか、
親切ぶりつつ、天然ぶりつつ、
根回ししたりして言い逃れさせない様にしてる。+75
-0
-
343. 匿名 2022/09/28(水) 15:41:13
>>27
わぁ、最悪じゃん
本当に性格悪いよ+29
-0
-
344. 匿名 2022/09/28(水) 15:47:02
>>41
いやらしいね
取り巻きと意味ありげに笑ったりしてるのも嫌+33
-0
-
345. 匿名 2022/09/28(水) 15:48:06
>>332
高齢者に多い気がする
年取ると自分の視線に気付けなくなるのかな+1
-0
-
346. 匿名 2022/09/28(水) 15:50:03
素直にありがとうとは絶対言えず、寧ろ意味不明に不貞腐れる。+7
-0
-
347. 匿名 2022/09/28(水) 15:50:46
>>346
ありがとう・ごめんなさいを言うと死ぬのかってぐらい頑なに言わない人いるよね+9
-0
-
348. 匿名 2022/09/28(水) 15:55:43
>>263
誰かがミスしてしまった時とか、揉め事が起きてる時に笑ってるんです…しかも当事者には困り眉で「大丈夫ですか?」とか言ってるのに…。あと誰かが来客対応で困ってる時に、他の人と目配せしてわざとらしく声に出して笑ったり、「何~?」「なんでもな~いww」とかやったり。腹黒すぎて怖かったです。+9
-0
-
349. 匿名 2022/09/28(水) 15:56:10
>>29
そのうち周囲 取り巻きも段々と外れてくるとか
いなくなってくるのよ。
そして言い出した方が、まだそんな事してるの〜って
周りから思われるようになる。
+16
-1
-
350. 匿名 2022/09/28(水) 15:58:54
>>321
私も、避けている場面あるもの。
+3
-0
-
351. 匿名 2022/09/28(水) 16:05:18
>>306
よく思いつくなって事がやってくるよね。
結局、困らせたいって思ってる部分が
こちら側に来てしまいそうになっていて、
向けられる困らせたらどんな反応するんだろうのエネルギーを他に使えばいいのにと
毎回思うことにしてる。
私がいないときに、物を隠されたり、見つけられそうにない位置に動かされたりしているのよ。
+6
-0
-
352. 匿名 2022/09/28(水) 16:06:44
何言ってるかわからないと、
言われたこと。
+2
-4
-
353. 匿名 2022/09/28(水) 16:08:57
伝えなきゃ行けないこととかを相手に伝えない、
教えないとか。
+10
-0
-
354. 匿名 2022/09/28(水) 16:09:02
>>29
集団いじめを主導する
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追いつめる。+38
-0
-
355. 匿名 2022/09/28(水) 16:13:08
友達の前で人の体型の事をしつこく弄ってくる人!
確かに3キロぐらい太ったけど、まだ標準体型なのに!
雰囲気悪くなると思って流してたのに、いつまでも言ってきて性格悪いと思った。
じゃあ痩せるために夕飯食べないことにするから、しばらくご飯作らないよって言ったら、それは困るって言ってくる自己中さに腹立った。
うちの夫です。+7
-0
-
356. 匿名 2022/09/28(水) 16:20:47
>>97
生まれ持ってのサガみたいなものかな?+16
-0
-
357. 匿名 2022/09/28(水) 16:30:38
>>23
これどういうパフォーマンスのつもりでやったんだろう?
舞台なのに、本気でやったとしたら、後先を考えられない人ってことになるんだけど...
ファンからの印象が悪くなるのでは?+93
-0
-
358. 匿名 2022/09/28(水) 16:36:05
>>357
やった側も誰かの指示があったのかもしれないよ
イジメの主犯格って他人を手足のように操ろうとする人が多くない?+28
-2
-
359. 匿名 2022/09/28(水) 16:36:18
鋭くて正義感があって、悪を潰すためなら性格悪くなれるってことなのかな?+1
-3
-
360. 匿名 2022/09/28(水) 16:39:43
自分の性格が悪いことよく分かってるし直したいと思うのに、悪いところが出ちゃうの、なんとかならないか割と悩んでる+2
-1
-
361. 匿名 2022/09/28(水) 16:42:15
>>292
マジで人の容姿に関して評価する人なんなんだろ。
今、うちの会社が中途採用募集中で、
面接する機会が多いんだけど、
お局がとにかく面談者の顔のことばっか聞いてくる。
隙あれば履歴書の写真覗き込んで勝手に評価下してたり。
本気でウザい。
可愛い子入ってきたら、
色目使ってるとか媚びてるとか言い出して、
めちゃくちゃ、ザお局行動が過ぎる。+10
-0
-
362. 匿名 2022/09/28(水) 16:44:13
>>1
道で前から人が来てるのに譲り合おうとしない人。
性格悪いのが一発でわかる。+23
-0
-
363. 匿名 2022/09/28(水) 16:50:12
>>10
ウチの旦那だw+9
-1
-
364. 匿名 2022/09/28(水) 16:58:38
わからない仕事教えてくれない上司。聞いても適当に空気読んでしてと言われ間違ったら怒鳴る上司。+2
-0
-
365. 匿名 2022/09/28(水) 17:03:17
人前でマウンティング+2
-0
-
366. 匿名 2022/09/28(水) 17:04:03
>>14
頭悪いから、
一歩先のことを読めてないし、視野が狭くて周りの心境汲めないし、感情にまかせて後々自分の首絞めるような軽率な言動するんだよね。
頭いい狡猾な人間もいるんだろうとは思うけどさ。
でも人間関係でトラブル起こす人は基本生きるの下手だなあと思う。
私の事です。+30
-0
-
367. 匿名 2022/09/28(水) 17:04:56
前にテレビで学者が言ってた「国語力が低い子はいじめっ子になりやすい」っていう説、ホントに言い得て妙だと思ってしまう
相手の心情を察することができないから善悪の判断がつきづらいっていう内容だけど、私は語彙力も関係あると思う
感情をうまく言葉に整理できないから冷静さと客観性が培われない バカがより一層バカになる+22
-0
-
368. 匿名 2022/09/28(水) 17:06:49
>>35
うちの姑がそんな人。耐えられなくて同居解消して今は解放された。共依存の小姑一家とも疎遠にしました。+6
-0
-
369. 匿名 2022/09/28(水) 17:10:12
男の人なんだけど「俺に相手にされなかったから俺の悪口を言っている」と嘘ばかり周りに言ってた人がいた。こっちからお付き合いを断ったのに!+0
-0
-
370. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:30
>>23
こういうのをわざわざファンの前で見せてさ、自分の性格の悪さを自分で晒してる人って…なのかな
+106
-0
-
371. 匿名 2022/09/28(水) 17:16:50
ちょっと嫌な思いしただけで舌打ちする+4
-1
-
372. 匿名 2022/09/28(水) 17:18:09
プッって笑う人+0
-0
-
373. 匿名 2022/09/28(水) 17:18:52
>>5
そういう人いるわw+3
-0
-
374. 匿名 2022/09/28(水) 17:20:35
>>367
語彙力関係ないよ
口達者な子がいじめっ子の場合も多い
でも国語力が低いは同意する
テストとかで振り分けられる特に思考・読解力の方が足りない子がいじめっ子に多いと思う
想像力の欠如+13
-0
-
375. 匿名 2022/09/28(水) 17:20:59
自慢したくて仕方ない女のストーリーはミュートに設定。+3
-0
-
376. 匿名 2022/09/28(水) 17:23:13
>>43
遂に認めたの?+9
-2
-
377. 匿名 2022/09/28(水) 17:25:46
大人しい人のことを怖いって言う人+9
-0
-
378. 匿名 2022/09/28(水) 17:31:59
周囲の人に好かれて(恐がられて)いる。
+1
-0
-
379. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:02
>>352
指摘してくれる人がいてよかったね+4
-0
-
380. 匿名 2022/09/28(水) 17:34:51
>>29
これ案外男性に多い!支配したいからかな?でもそいつ好かれてるように見えるけど性格悪いのバレバレで誰も誕生日祝ってもらえてなかったwこんな所に人脈がでるね。+13
-1
-
381. 匿名 2022/09/28(水) 17:44:10
性格に難があるのがもうかくせなくてほとんどの人と上手くやれてないから
何も指摘も注意もしないグループに勝手にくっついてきて
私は格下のあなたたちといてあげる、私が格上だからなんか私だけ目立つみたいな勘違い
浮いてるだけだよ+3
-0
-
382. 匿名 2022/09/28(水) 17:44:37
決めつけ 用もなく無駄な指摘 揚げ足取り 集団で寄ってたかって蔑み+7
-0
-
383. 匿名 2022/09/28(水) 17:52:28
>>23
どすこい大和田+12
-1
-
384. 匿名 2022/09/28(水) 17:53:00
>>16
こんな感じのボスママと同じマンションなんだけど性格悪いのに凄く顔広いし情報通なんだよね。
みんな嫌じゃないのかな?
+9
-0
-
385. 匿名 2022/09/28(水) 17:56:17
絶対に人を褒めない+7
-0
-
386. 匿名 2022/09/28(水) 17:56:19
>>1
絵じゃん案件なら美化しすぎなんよ
美人は性格悪くても顔が良ければ大抵許されるしモテるのが現実+9
-0
-
387. 匿名 2022/09/28(水) 17:57:31
自撮りが上手い+0
-1
-
388. 匿名 2022/09/28(水) 18:05:21
群れてでかい声で悪口言ってるおばさんパートら。+10
-0
-
389. 匿名 2022/09/28(水) 18:21:42
宗教で偉い地位にいるかなんかのひと。
子分がいるんで人気者
ボスママの正体ってよく言われてるよね?+3
-0
-
390. 匿名 2022/09/28(水) 18:24:36
友達に優劣つける奴+5
-0
-
391. 匿名 2022/09/28(水) 18:26:26
自分だけ得しようとする+6
-0
-
392. 匿名 2022/09/28(水) 18:28:51
クッソうっぜえ新人の教育を他人に押し付けていいとこ取りしようとする上司+2
-1
-
393. 匿名 2022/09/28(水) 18:35:37
>>27
開き直ってる所がね+22
-0
-
394. 匿名 2022/09/28(水) 18:36:41
>>10
うん、わかる。
もう何も話しませんってなる。+19
-0
-
395. 匿名 2022/09/28(水) 18:37:17
>>29
コミュ力は高くて調子いいんだよなあ+28
-1
-
396. 匿名 2022/09/28(水) 18:39:05
>>384
みんな本当は嫌だけど、怖いから波風立てたくないんだと思うよ。+11
-1
-
397. 匿名 2022/09/28(水) 18:43:44
>>50
こっちに背中を向けて壁になって遮ってくる+25
-0
-
398. 匿名 2022/09/28(水) 18:49:10
>>160
人間観察(粗探し)が大好き+16
-0
-
399. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:20
>>232
発達障害がみんなそういう発言するって「決めつけてる」わけじゃあるまいに+7
-1
-
400. 匿名 2022/09/28(水) 18:51:59
>>111
学生はまだピュアだからいなくなるんだけど、大人は自分で自分に嘘つけるし面倒ごとに巻き込まれたくなくて延々と仲良しし続けるんだよ…。+3
-2
-
401. 匿名 2022/09/28(水) 18:52:48
>>156
私の知ってる人かと思った
しかも聞こえそうな声で言うし小学生かよ!って言いたくなるほど大人気ないよね
同類と思われるのが嫌だから私も縁切りました+25
-0
-
402. 匿名 2022/09/28(水) 18:55:39
皇族の女性のあら探しをする+5
-0
-
403. 匿名 2022/09/28(水) 18:56:55
がるちゃんでマイナスつける人+0
-0
-
404. 匿名 2022/09/28(水) 19:06:06
>>64
ニコニコして人当たりいいなんて可愛いもんじゃない。
よく言えば明るくハキハキしてノリがいいって感じかな。
本当の目的はタゲを一緒に虐めてくれる仲間を増やす為に周りに媚び売ってるだけ。+28
-0
-
405. 匿名 2022/09/28(水) 19:08:50
>>337
人間関係を平穏に保ちたいなら両方を使い分ける場面もあるって事では
素直に言ったほうがいい時も取り繕ったほうがいい時も両方あって、大人は使い分けていると思います
思ったことを常に口に出していたらトラブルになる時もままある+10
-0
-
406. 匿名 2022/09/28(水) 19:10:15
>>27
自分に甘くしてたら余裕出来て優しくなりそうなもんだけど
何か変えられないと思い込んでる事ないか?+10
-0
-
407. 匿名 2022/09/28(水) 19:10:27
>>68
結愛ちゃん虐待事件思い出した
二面性ある人って虐待の対象は1人じゃないと思うんだよね
会社の弱い立場の人にも隠れてパワハラしてんじゃない?+9
-0
-
408. 匿名 2022/09/28(水) 19:12:25
>>281
使い所だよね+11
-0
-
409. 匿名 2022/09/28(水) 19:16:20
>>100
人が悲しむ姿を見るのだけが生き甲斐だから
息をするように悪口言ってきた証拠だね+6
-0
-
410. 匿名 2022/09/28(水) 19:28:55
>>206
自称性格悪いって言う人、本当に性格悪いなぁ。って思うことある。治す気は、きっとないけど気づいてるだけの意味ないパターン+22
-0
-
411. 匿名 2022/09/28(水) 19:29:45
一歩離れて性格悪い人見るとなんだか惨めに見えるよね
こんな小さな事にも突っかかるんだ余裕ないんだなって
余程満たされない人生送ってるんでしょうね+9
-0
-
412. 匿名 2022/09/28(水) 19:30:37
>>252
なんで?
偏見じゃないよ
アスペルガーのサイトにあった一例でもあるよ
『発達障害はみんな悪気なく「◯◯さんがあなたの悪口言ってたよ」と言う』は偏見だけど
『「◯◯さんがあなたの悪口言ってたよ」と悪気がなく言うのは発達障害」は偏見ではない
意味わかるかな
もちろんそれだけで発達障害の診断なんてつけられないのは百も承知だけども+3
-10
-
413. 匿名 2022/09/28(水) 19:31:13
一見草食系の穏やかな雰囲気をまとっている+0
-0
-
414. 匿名 2022/09/28(水) 19:37:25
>>1
嘘とか平気でつく+7
-0
-
415. 匿名 2022/09/28(水) 19:37:52
>>374
想像力が欠如してる人って無趣味だったりしない?
自分から楽しめる物を見つけられないから他人に執着してイジメに走るのかなと思ってる
嫌がる相手の反応見て楽しんでるよね
感心があることといえば、芸能人や他人の色恋沙汰、家庭内トラブルとかで、他人の私生活に夢中って感じ+22
-0
-
416. 匿名 2022/09/28(水) 19:42:29
>>404
媚の売り方がすごいよね+15
-0
-
417. 匿名 2022/09/28(水) 19:44:34
以下の事に当てはまる人間。
1.右派~極右思想に賛同できない
2.やまゆり園事件の犯人に賛同できない
3.戸塚ヨットスクールに賛同できない
4.その他、ネット全体やSNS全体で評価が高い内容に賛同出来ない場合が多い
+0
-3
-
418. 匿名 2022/09/28(水) 19:46:50
>>200
カッコいい!+18
-0
-
419. 匿名 2022/09/28(水) 19:51:23
>>15
前頭葉弱いのかな。+19
-2
-
420. 匿名 2022/09/28(水) 19:54:24
>>3
子供に居るよね。
娘の友達が、わざわざうちの娘が悪いことしてたと報告しにくるのよ。
最初知らなくて、娘に注意したんだけど。
注意してるとこを見て鼻息荒くなって興奮してたんだよ。
自宅で娘に話聞いたら、全然悪くなかったの。
娘に悪い事したと思ってそこから、その子から悪いことを報告しにきても、相手にしないようにしたよ。
正直頭が良くて人をコントロールしたりする子だから、近寄って欲しくないのよ。
あの興奮して鼻息荒げてる所思い出すと、本当嫌だわ。+59
-0
-
421. 匿名 2022/09/28(水) 20:00:55
自分の非を認めず、感謝の言葉が出てこない+4
-0
-
422. 匿名 2022/09/28(水) 20:01:43
外見が悪い。
デ○スだったり、センスないというか、地味すぎて垢抜けていないとか。
適度に流行を取り入れてる美女って他人に意地悪しない。+10
-2
-
423. 匿名 2022/09/28(水) 20:04:00
>>8
おとなしめの新人さん23歳くらいが入ってきた時にお局(45歳)が「なんかあのこ老けてない?」って言っててうわぁ…てなった+34
-2
-
424. 匿名 2022/09/28(水) 20:06:28
>>17
自分がモテる努力は一切しないくせに
ほんわかしててモテる子に対抗心メラメラ。
ところで、自鯖って運動部率高い気がするんだけど、どうだろう?+14
-2
-
425. 匿名 2022/09/28(水) 20:06:45
年取ってくると、きれいな人でも性格悪い人は顔に出てくる
これほんとにそう
ジトっとした目つき、への字口、眉間や口角のしわ…+13
-1
-
426. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:20
仲良しアピールする人
内輪ネタ知らんがな+4
-1
-
427. 匿名 2022/09/28(水) 20:12:45
>>3
それは性格ではなく性癖では…+16
-0
-
428. 匿名 2022/09/28(水) 20:14:28
猫撫で声+3
-0
-
429. 匿名 2022/09/28(水) 20:15:35
>>23
本当バカだな。
消したくても消せない黒歴史。+62
-1
-
430. 匿名 2022/09/28(水) 20:20:53
>>123
笑いが止まらなくなる病気はあるよ
蛭子さんとかそうらしい+8
-0
-
431. 匿名 2022/09/28(水) 20:22:55
自称サイコパス。+3
-0
-
432. 匿名 2022/09/28(水) 20:25:09
>>1
3半眼で両頬下が笑うとブルドッグ
顔に癖って出るよね+5
-0
-
433. 匿名 2022/09/28(水) 20:28:35
お局様+2
-0
-
434. 匿名 2022/09/28(水) 20:29:14
>>162
普通にいるよ
私性格悪いから〜って枕詞に付けとけば何してもいいみたいなやつ
顔にも態度にも出すし、それは言っちゃ駄目でしょってデリカシー無いことまで言って付け上がったり
でもこれは性格悪いというより頭が悪いだね
もっと巧妙でもっと性格悪い人も勿論いる
+11
-0
-
435. 匿名 2022/09/28(水) 20:29:18
>>1
人を不幸にするのが大好きでもあるよね+12
-1
-
436. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:12
会社の集まりに行かないことに対して陰口言う人
+1
-0
-
437. 匿名 2022/09/28(水) 20:35:52
出社自由なのに出社しないことに対して陰口言う人+6
-0
-
438. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:20
>>51
そんな人が居ます。
「私はデータを入力しながら電話での応対もして、来院した患者さんが何を話しているかも分かるんですよ!(あなた=私)分からないんですか!?」てキレる医療事務の人。私は仕事が出来る!ミスはしない!て言いたげだけど、患者の呼び出しは間違えるし、診察カードは返し忘れるし、処方箋に判子は押し忘れてるし、違う人のカルテ出すし、カルテをしまう場所は間違えるし。周囲の助けであなたが仕事出来てるように見えるだけ。と言いたい~
+6
-0
-
439. 匿名 2022/09/28(水) 20:37:52
学生のときあだ名じゃなくて○○さんとよんでくる+0
-1
-
440. 匿名 2022/09/28(水) 20:38:15
接続詞じゃない「だから」が口癖の人
+8
-0
-
441. 匿名 2022/09/28(水) 20:43:03
営業なんだけど、クソ事務に訪問記録全消去され、パニックになったら、なぜか怒鳴られたとか、クソ事務が被害にあったとかいう話になってる!
+4
-0
-
442. 匿名 2022/09/28(水) 20:44:36
職場の人だけど、
みんなにフレンドリーと見せかけて、
お居と好かれたい人には過剰に媚びている人
なのでお居の一番子分です
あの距離感に気持ち悪さを感じた人はフェードアウトしたが、最近は新人に目をつけて信者集めています+6
-0
-
443. 匿名 2022/09/28(水) 20:46:26
>>208
ねぇ、私もww+9
-0
-
444. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:21
>>1
私がAさんと二人で話してたのに、後から入ってきたBがAさんにしか話しかけない。+4
-1
-
445. 匿名 2022/09/28(水) 20:47:44
>>420
え、子供って小学生とか幼稚園とか?それ性格悪いとかの前になにか心に問題抱えてそうだけど…+16
-0
-
446. 匿名 2022/09/28(水) 20:49:38
>>432
目は口ほどにモノを言うっていうけど私は口元を見ます。
喋ったり食べたりする器官でその人間性が分かりやすい。
意地悪な人は喋るとき口元に変な癖がでるし、食べ方が汚なかったりクチャラーだったりする人は色々自分に無自覚。
…って心のジト目で見ている私ももちろん性格悪い+8
-0
-
447. 匿名 2022/09/28(水) 20:50:48
>>18
前の職場の50歳のパートのおばさんがそうだった。
忙しい時にインフルエンザで休んじゃったら、
こんな忙しい時にインフルエンザになるなんて迷惑って⚫⚫さんが言ってたわよ。
って嬉しそうに言ってきて、
あ、年とっても直らない人いるんだ、
って思った+16
-0
-
448. 匿名 2022/09/28(水) 20:53:22
大勢の前で恥をかかせる
中学の時、昼休みの渡り廊下で「○○さーん、靴盗まれてるよーーー!」と大声で言って来たアイツの嬉しそうな顔。一生忘れない。
+7
-0
-
449. 匿名 2022/09/28(水) 20:54:27
>>376
整形整形周りがイジるから、
「(違うけど)整形でいーです💢」って返してるだけで認めてないよ+9
-0
-
450. 匿名 2022/09/28(水) 21:03:27
>>444
何なら、私と話していたAさんが「あ!Bさ~ん」と言いながら、私を放ったらかして行っちゃうバージョンもあるw+3
-1
-
451. 匿名 2022/09/28(水) 21:06:21
>>20
チヤホヤされる女の子をイジメる女はこれだよね。自分がチヤホヤされたら満面の笑みで楽しんでるもん笑+21
-0
-
452. 匿名 2022/09/28(水) 21:06:40
意外に結婚はして子どももいる。
幸せかどうかはいわずもがな・・・。+13
-0
-
453. 匿名 2022/09/28(水) 21:08:29
自称サバサバ。
サバだかアジだか知らんが、
ただ無神経で無慈悲で自己中心的で強引なだけ。+15
-0
-
454. 匿名 2022/09/28(水) 21:08:38
>>7
いいこに見えるよ。+13
-7
-
455. 匿名 2022/09/28(水) 21:10:01
>>452
類友で結婚しちゃうと、
お互いに生命保険をかけて・・・
みたいなサスペンスが産まれる。+5
-0
-
456. 匿名 2022/09/28(水) 21:12:19
>>440
それ、青森の方言だったみたい。
だからだからうるさい子いて苦手だったけど、切れてから知った。+2
-0
-
457. 匿名 2022/09/28(水) 21:12:24
>>50
あー、幼稚園のPTAの副会長からそれやられたのを思い出した。書いてあることそのまま。
+11
-0
-
458. 匿名 2022/09/28(水) 21:13:00
>>1
男脳だからって言いながら物言いがキツい。
自分の中での正論を押し付けてくる。
面と向かって言えないから、別アカで攻撃する。
そういう事をしておいて被害者面。
外面は良い。粘着質。
これ全部備わったアラフィフと出会って、地獄です。+18
-0
-
459. 匿名 2022/09/28(水) 21:14:05
目配せヒソヒソ
本っっ当に感じ悪いからやめたほうがいいよ+17
-0
-
460. 匿名 2022/09/28(水) 21:14:35
作家の端くれですが、短い文章でも意外にわかるよ。
嫌なヤツが書いた文章って、
「臭そう」というか「ねちっこい」というか、
妙に神経を逆なでしてくる。
一種の職業病だけれど、このスキルのおかげで
LINEやメールでやりとりするだけで
確実にヤバい人はわかるようになった。+13
-0
-
461. 匿名 2022/09/28(水) 21:22:37
人の匂いに敏感でそれを大きい声で周囲に言う+13
-0
-
462. 匿名 2022/09/28(水) 21:29:05
>>51
私がいないと!
私が指示しないと!
いえいえ休みの方が平和です+9
-1
-
463. 匿名 2022/09/28(水) 21:37:17
>>36
これ言う人は「悪気はなかったのにぃ~。なにそんなに怒ってるの?えぇ~ごめぇん(笑)」もだいたいセットで言ってくる。悪気がなければ何してもいいと思ってるから話通じない。+23
-0
-
464. 匿名 2022/09/28(水) 21:41:47
>>2
浮気って自覚がないから
手出してる感覚ないのやばい。+3
-0
-
465. 匿名 2022/09/28(水) 21:42:16
>>50
しかもそうゆう奴に限って
「この子喋らないから〜」って見下してくる
自分が喋れない雰囲気にさせてるのに人のこと喋らないって言う奴は性格悪い+39
-0
-
466. 匿名 2022/09/28(水) 21:45:32
>>358
指示があってもなくても陰湿だね...+33
-0
-
467. 匿名 2022/09/28(水) 21:46:04
私こういう時性格悪いの出るからね〜って前置きして人を傷つける人
だいだい男好き
+5
-0
-
468. 匿名 2022/09/28(水) 21:47:10
>>208
私もなんだけど笑+7
-0
-
469. 匿名 2022/09/28(水) 21:50:43
>>445
小学3年生だよ。
親の前では良い子なのよ。大人の前でも礼儀正しく大人に好かれるタイプ。
他人の悪事をみつけて報告して褒められた成功例が起き闇の気持ちが芽生えたみたい。
。母親も一見人当たり良いけど直感で支配欲を感じるし、そして負けず嫌いだから。
それでも、娘達仲良いし私が居るとまた告げ口して来そうだから、わたしは視界に入れず接触しないようにしてる。
+30
-0
-
470. 匿名 2022/09/28(水) 22:02:07
>>27
自覚している人は自分に甘くても他人に超絶厳しくはない気がする
+8
-0
-
471. 匿名 2022/09/28(水) 22:03:04
>>293
なんでこれマイナスなん?
楽しそうな人をバカにするって暗い上に性格悪くない?+2
-1
-
472. 匿名 2022/09/28(水) 22:05:31
陰キャ〜とかコミ症とか見下してくる人。
そんな人ほど仲間と集ってしか強くなれないチキン+19
-0
-
473. 匿名 2022/09/28(水) 22:08:29
>>425
よく口角が下がるっていうけど、本当にヘ←こういう口になってる。ただの加齢によるたるみじゃなくて世の中への不平不満が口角に集まってる+3
-0
-
474. 匿名 2022/09/28(水) 22:14:02
人の顔見てニヤニヤ笑う。
これ一瞬なんだけど性格見抜くコツにしてる。
ちなみに性格のいい人はニコニコ笑う。+10
-0
-
475. 匿名 2022/09/28(水) 22:15:44
職場でのお菓子外し+7
-0
-
476. 匿名 2022/09/28(水) 22:17:00
>>22
そうそう、うまいよね。
わたしは人の輪に入らないでポツンとしている人の方が合う。
詮索してこないし、なにより口固い人が多い。+36
-2
-
477. 匿名 2022/09/28(水) 22:18:33
>>452
若気の至りで二十歳そこそこでデキ婚。だけど旦那の収入は低くて似たり寄ったりなD○N。しかも旦那も若ければ義父母も若くて窮屈だからパート先でうっぷん晴らしと男漁りに夢中+5
-0
-
478. 匿名 2022/09/28(水) 22:19:37
>>29
職場の年上のデブ女がそうだわ。
すげー周りから固めてく感じ。
コミュ力高いから、皆騙されること騙されることw
見てて面白いくらい。
わたしや下の人にはシカトw
自分であの子合わないかも無理って愚痴ってきた子ですら仲良く話しかける
ほんとタチ悪いと思う。+19
-1
-
479. 匿名 2022/09/28(水) 22:19:37
うっすら あなたを下に見てますよ、馬鹿にしてますよ と匂わせてくる
正直めんどくさいから関わりたくない
別にバカにしてくれてて良いから仕事はちゃんとしてやってな+12
-0
-
480. 匿名 2022/09/28(水) 22:20:50
>>425
うちのお局は女性だけど極楽とんぼ山本に似てる…。体型も+6
-0
-
481. 匿名 2022/09/28(水) 22:21:32
性格が悪い人ほど不幸になる+7
-2
-
482. 匿名 2022/09/28(水) 22:22:37
>>461
嫌だって言いながら、わざと近づいてクンクン嗅ぐアホがいたよ。
嫌なら自ら嗅ぎに行かないよね。
気持ち悪いって思った。+8
-0
-
483. 匿名 2022/09/28(水) 22:26:12
ババアやブスという言葉を使う。
ババアやブスなんて言葉をネットであってもリアルであっても人にぶつけたことなんてない。
これを使う人は人を大事にしてない人間なんだなと判断してる。
+5
-1
-
484. 匿名 2022/09/28(水) 22:29:41
>>18
口硬いと思われて、悪口聞かされるのもキツイ
こいつ私が誰にも喋らないと思って、愚痴言ってるなーと思う時ある+14
-0
-
485. 匿名 2022/09/28(水) 22:30:16
>>465
喋ったら喋ったでいちゃもんつけてくる癖にね+13
-0
-
486. 匿名 2022/09/28(水) 22:34:04
>>132
普通に小学校、何なら幼稚園から居るよ
生まれ持った正確なのか、英才教育なのか
意地悪な子の親はどっかおかしいと思ってる+20
-0
-
487. 匿名 2022/09/28(水) 22:36:01
誰かから聞いた悪口を、すぐに鵜呑みにして自分までその人を嫌いになったり、シカトしていじめる奴+9
-0
-
488. 匿名 2022/09/28(水) 22:36:58
人のミスが嬉しい。
見下す対象を常に探しているから人がミスしたらそれだけで自分が上だと思い込んでる。
実際は性格悪くて相手にされてないから一番仕事ができない事が大半。+9
-0
-
489. 匿名 2022/09/28(水) 22:37:54
>>465
頭悪い人は徒党を組んで生きていくしか無いからね
仲間はずれとかするの
金魚と一緒ぐらいの知能なの+11
-0
-
490. 匿名 2022/09/28(水) 22:40:37
会社の為、組織の為という大義名分の下に指導と言ってパワハラする管理職。+4
-0
-
491. 匿名 2022/09/28(水) 22:40:52
不倫してる+5
-0
-
492. 匿名 2022/09/28(水) 22:42:14
目つきがジットリして暗い
もしくは口元が歪んでいる、ひん曲がっている
美醜関係なく+8
-0
-
493. 匿名 2022/09/28(水) 22:49:30
>>458
私にも以前経験ありました。もしかしたら、あなたも被害者意識が強く出ていて相手も想像以上に感じる部分があるのかも。
人は鏡と言う言葉もあるから自分の行動も今一度見直してみてもいいかもしれません。
あまり気にせずに毎日をお過ごしください。ご自身の為にでもあります。
ご参考までに。+5
-0
-
494. 匿名 2022/09/28(水) 22:50:32
ガル民+1
-0
-
495. 匿名 2022/09/28(水) 22:50:53
フェミニスト+2
-1
-
496. 匿名 2022/09/28(水) 22:55:15
>>9
それ経験ある。
いや、それが何?っておもったから「ふーん、そうなんだ」って言ったら逆ギレされたw
多分こちらの傷付く顔を見たかったんだろうな+9
-0
-
497. 匿名 2022/09/28(水) 22:57:14
特に職場で。嫌いな人と喧嘩や言い合いをしない。しばらく泳がせて周囲に散々そいつで嫌な思いをしてもらい、自分に共感してもらえるようにもってゆく。今の私がそうです。+6
-0
-
498. 匿名 2022/09/28(水) 23:05:29
>>36
>>463
そして自分が言われる側になると烈火の如くキレるか軽蔑した目で相手を見て「今そういう時じゃないから」とキレる。とりあえず自分の言う事は冗談やギャグで通して相手のいうことは通さない。+10
-0
-
499. 匿名 2022/09/28(水) 23:08:58
>>427
「うわ、あの人怒られてるwwwウケるwwwウヒャーwww」
みたいなことなんじゃないかな?+4
-0
-
500. 匿名 2022/09/28(水) 23:13:11
>>36
こう言ってくる人の冗談って、相手を貶す発言なんだよね。
そもそも冗談は互いが冗談だと思ってはじめて成立するわけで、一方が冗談だと思わなければ、それは冗談じゃないのよ。
うちの旦那もよく言ってたけど、「相手を不快にする発言を冗談だと思うそのオツムの弱さに脱帽だわ。あ、これ冗談だから〜」って言ったら、人を貶す冗談は言わなくなったわ。+23
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する