-
1. 匿名 2022/09/27(火) 22:34:34
最近は色々なサブスク(定期便)があるようですが、みなさんどんなものに加入していますか?また、どういったものに興味がありますか?
主は今週1のお花のサブスクをしてします。少し割高ですが、お花があるとお部屋がぱっと明るくなって、見るたびに幸せを感じるので、入って良かったと思います。
先日テレビでシャンプーブローのサブスクがあることを知り、興味を持ちました。月2万5千円くらいでお値段が高いのでびっくりしましたが。。+52
-6
-
2. 匿名 2022/09/27(火) 22:35:07
コカ・コーラのサブスク気になってるけどどれくらいお得になるんだろう+7
-0
-
3. 匿名 2022/09/27(火) 22:36:01
アマプラにはとてもお世話になっています+115
-1
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 22:36:10
香水のサブスクいいよねー。+8
-4
-
5. 匿名 2022/09/27(火) 22:36:18
Amazonプライムビデオ
U-NEXT
Netflix
三つ入ってます。+60
-2
-
6. 匿名 2022/09/27(火) 22:36:31
サブスクってみんな結構やってんの?
やろうと思ったことすらない+35
-8
-
7. 匿名 2022/09/27(火) 22:37:23
アマプラ
Netflix
paravi
NHKオンデマンド
LINEミュージック
前はU-NEXTにも入ってた…
入りすぎだね…+44
-1
-
8. 匿名 2022/09/27(火) 22:37:50
アマプラとかネットフリックスぐらいしか入ってないけど、何となく色んな価値観が変わってきた気がする。刹那的というか…。映像に関しては本当にそう思う。+40
-0
-
9. 匿名 2022/09/27(火) 22:38:24
コンタクトレンズ+9
-0
-
10. 匿名 2022/09/27(火) 22:38:25
家はサブスク利用しています
賃貸マンションとも言います+48
-2
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 22:38:37
>>2
コークオン?
月30本のほうがお得だけど私は平日しか自販使わないから20本のやつ利用してる+10
-1
-
12. 匿名 2022/09/27(火) 22:38:45
香水のサブスク考えてるんだけど
どこがいいとかあるのかなー?+9
-0
-
13. 匿名 2022/09/27(火) 22:39:27
音楽+2
-0
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 22:40:38
サブスクの定義をいまいち良くわかってない
+80
-3
-
15. 匿名 2022/09/27(火) 22:40:55
何もやってない。
アマプラも興味あるけど地上波の録画観るので精一杯だし。でも時々海外ドラマ観たくなるからやるかどうか悩んでる。+21
-0
-
16. 匿名 2022/09/27(火) 22:40:59
>>6
私は飽きっぽいから無理ー+9
-0
-
17. 匿名 2022/09/27(火) 22:41:01
>>1
美容院のサブスクはやめた方がいいよ
+7
-1
-
18. 匿名 2022/09/27(火) 22:41:12
絶対に損するシステムだから利用しないよ+11
-17
-
19. 匿名 2022/09/27(火) 22:41:30
今更は音楽系のサブスク気になってるんだけどどこがいいんだろう?
アマプラ以外で+2
-0
-
20. 匿名 2022/09/27(火) 22:41:47
コンタクトレンズ
エアークローゼット
Netflix
+0
-0
-
21. 匿名 2022/09/27(火) 22:41:53
使ったことないけれど、家具・家電のサブスク興味あります
色んな家具家電を試して、自分と相性の良いものを見つけるのに良さそうですし。+4
-0
-
22. 匿名 2022/09/27(火) 22:42:09
>>6
好きなものが合致すればあれほどお得なものはない+15
-0
-
23. 匿名 2022/09/27(火) 22:43:10
お花のサブスクも色々あるみたいだね〜
オススメあれば知りたいナ!+6
-0
-
24. 匿名 2022/09/27(火) 22:43:11
毎日見てるよU-NEXT+6
-1
-
25. 匿名 2022/09/27(火) 22:44:09
>>8
堪え性がなくなってきたわ
最初の10分で興味を持てなかったら観なくなった
前はもうちょっとで面白くなるかもって粘ってたと思う
地上波のドラマの何話か様子見も出来なくなった
1話で凄い面白いと思わないとすぐ切っちゃう+55
-0
-
26. 匿名 2022/09/27(火) 22:44:11
dアニメストア、巻き戻し/早送り機能は正直微妙だけど
あの価格で少し前のマイナーな作品もあったりしするのがなかなか良い+13
-0
-
27. 匿名 2022/09/27(火) 22:44:29
>>8
私もその2つ!あとSpotify。作品が溢れかえってて、消費してる感覚にならない?とっても便利で有難いんだけどね。+19
-0
-
28. 匿名 2022/09/27(火) 22:44:33
実商品のサブスクは衛生的にどうなんだろ?キレイなものがちゃんと使えるのかな?+3
-1
-
29. 匿名 2022/09/27(火) 22:45:20
>>18
使い方次第だと思う+14
-0
-
30. 匿名 2022/09/27(火) 22:46:12
>>17 なぜですか?+12
-1
-
31. 匿名 2022/09/27(火) 22:46:40
Kindle Unlimitedは完全に元が取れてる+11
-1
-
32. 匿名 2022/09/27(火) 22:46:45
>>1
美容院は夜のお仕事の人とかモデルのバイトの人とか毎日利用する人はむいてるけど普通の人は意味ない+18
-3
-
33. 匿名 2022/09/27(火) 22:48:30
ウォーターサーバー、Apple Music、ニンテンドーオンライン+2
-1
-
34. 匿名 2022/09/27(火) 22:48:39
>>8
暇つぶしのために観たいものを探すことがアマプラネトフリ以前は少なかった...便利になる前は観たいが先にあった+18
-0
-
35. 匿名 2022/09/27(火) 22:49:04
>>23 主です。私はFlowerを使っています。色々試しましたが、ブーケのセンスが良く、インスタも可愛いです。少し割高ですが、一番自分に合っていました。おすすめです!+15
-0
-
36. 匿名 2022/09/27(火) 22:49:13
アマプラとアマミュ
Amazonで買い物しないけどなんでか登録してる+0
-0
-
37. 匿名 2022/09/27(火) 22:51:54
アマプラとコスメ(RAXY BOXとアッププラスビューティー定期便)
コスメ渋滞してるけどやめられない。+4
-0
-
38. 匿名 2022/09/27(火) 22:55:24
独身だったらホテルのサブスク試したかったなあ+13
-0
-
39. 匿名 2022/09/27(火) 22:56:21
Netflix
dTV
Disney++4
-3
-
40. 匿名 2022/09/27(火) 22:57:13
YouTubeプレミアム
広告無しの快適さ、サブスク解禁アーティストの曲も聴き放題だし本当に良い+14
-0
-
41. 匿名 2022/09/27(火) 22:57:49
>>1
最近カメラのサブスク見つけた
一眼レフ買いたいからちょっと気になってる
レンズも借りれるんだよね+3
-0
-
42. 匿名 2022/09/27(火) 22:57:56
>>7
それぞれ上手く独占配信してるからついつい入ってしまうの分かる+9
-0
-
43. 匿名 2022/09/27(火) 22:58:04
U-NEXT
NETFLIX
月によりアマプラかディズニープラスに。
ダスキン
ヨシケイ
お花2週間に一度
オーディブル
色々やって残ってるのがこれだけ。
次はエアクローゼットやってみたい。+7
-0
-
44. 匿名 2022/09/27(火) 23:00:16
>>40 主です。主もYouTube Premium使っています。ストレスフリーだしとっても良いですよね!もっと早く入ればよかったと思いました。+8
-0
-
45. 匿名 2022/09/27(火) 23:00:16
>>5
うちはAmazonプライムビデオ 、U-NEXT 、Disney+、WOWOW。WOWOWは高いから来月辞めるけど。+2
-1
-
46. 匿名 2022/09/27(火) 23:01:23
ディズニー++2
-0
-
47. 匿名 2022/09/27(火) 23:02:03
アマプラ、Netflix、YouTubeプレミアム、radikoプレミアム継続中。
ディズニープラスの期間限定て199円の入ったけど多分解約。
U-NEXTに入りたいけど高くて躊躇してる。+5
-0
-
48. 匿名 2022/09/27(火) 23:02:21
コンタクト
アマプラ
Netflix
Disney+
ベックスコーヒー+0
-0
-
49. 匿名 2022/09/27(火) 23:02:38
>>2
たいして得ではないけど、コンビニまで買いに行くのめんどくさいし、冷たい飲み物が手に入るから夏の間だけコークオン使ってるよ+3
-0
-
50. 匿名 2022/09/27(火) 23:02:43
>>1
私もお花のサブスクしてます。近所の花屋さんにはないような花やグリーンが入ってるのが面白くてワクワクします。+4
-0
-
51. 匿名 2022/09/27(火) 23:03:15
>>19
iPhoneならApple musicかな+3
-1
-
52. 匿名 2022/09/27(火) 23:03:24
サブスクって何?
ドラマとか見れるの?+1
-6
-
53. 匿名 2022/09/27(火) 23:03:53
パラビ、Hulu、FODお世話になったことあります。
安くて国内ドラマがたくさんあるサブスクないか探し中。+4
-0
-
54. 匿名 2022/09/27(火) 23:04:19
車のサブスクです。
+2
-1
-
55. 匿名 2022/09/27(火) 23:05:46
サブスクを知らない人が多くてびっくり+6
-1
-
56. 匿名 2022/09/27(火) 23:06:46
ダロワイヨのマカロンサブスクやってるよ。
1000円で一ヶ月間一日一個づつ貰える。
+7
-0
-
57. 匿名 2022/09/27(火) 23:07:46
>>23
わたしもFLOWERです!
専用アプリがあるから管理がラク。欲しくないときはスキップできるからお財布的に節約したいときは購入を休める
某他社のも試したことあるけど専用アプリがないのと、個人の感想ですがなんかあんまりオシャレじゃなかったのでやめました…(あと一人暮らしなんですが、ポストからはみ出る形の箱だったので上下の階の人のポスト開閉時に邪魔そうで気をつかいました)+9
-0
-
58. 匿名 2022/09/27(火) 23:08:25
>>18
暇な人は得だよ。+8
-0
-
59. 匿名 2022/09/27(火) 23:12:29
>>56
そんなのもあるんだね!+5
-0
-
60. 匿名 2022/09/27(火) 23:13:56
主のシャンプーのサブスク気になる
たまに洗い残しで髪がベトつくときあってストレスだから
毎日行っていいのかな+1
-0
-
61. 匿名 2022/09/27(火) 23:14:12
>>8
鑑賞ではなく消費してるような感じがするよね。+27
-0
-
62. 匿名 2022/09/27(火) 23:14:54
>>8
ありがたみが減ってきた気がする。+8
-0
-
63. 匿名 2022/09/27(火) 23:16:54
ネットで漫画読んでる
月額600円だけど
楽しい+7
-0
-
64. 匿名 2022/09/27(火) 23:16:59
主です。皆様のおかげで、色んなサブスクがあるのを知れて、とても楽しいです!
個人的に興味があるのは、香水とカメラのサブスクです。世の中にはフルーツやお肉のサブスクなんかもあるみたいで、食いしん坊なのでそちらも気になっています。+9
-0
-
65. 匿名 2022/09/27(火) 23:19:14
>>60 主です。主もシャンプーがあまり得意ではなく、洗い残しが気になったり、あとはロングなので乾かすのがとてもストレスです。。誰かに髪の毛をセットしてもらえるなんて最高に贅沢だなと思いました。テレビのシャンプー屋さんのお客さんの女性も、ツヤツヤで輝いていました。+8
-0
-
66. 匿名 2022/09/27(火) 23:19:29
>>25
わかる
私も年齢かなーと思ってたけど、若い層もファスト映画とか何でも倍速で見るって聞いて年は関係ないのかな?と不思議
何に追いたてられてんだろう、私+16
-1
-
67. 匿名 2022/09/27(火) 23:22:20
YouTubeプレミアム
Amazonプライム
dマガジン
もう何年も入ってる!+3
-0
-
68. 匿名 2022/09/27(火) 23:23:49
アマプラ
Hulu
Netflix 1番高いプラン
YouTubeプレミアム(YouTubeミュージック
酵素洗顔定期便
クレンジング定期便
かな!一つ一つは安いけど全部合わせると毎月1万以上の固定出費になる+5
-0
-
69. 匿名 2022/09/27(火) 23:24:42
>>15
アマプラで映画を毎日見るようになったらテレビ番組なんて見なくなった
YouTube登録もたくさんしていて見たいものばかりで忙しい
NHKなんて全く見てないのに料金払わなくちゃならないのがもどかしい+21
-0
-
70. 匿名 2022/09/27(火) 23:25:50
>>59
5回で元取れるから、職場や家の近くに対象店舗あったらおすすめです!+5
-0
-
71. 匿名 2022/09/27(火) 23:26:05
色んなサブスク多すぎて
逆に
サブスクが貧乏臭さの代名詞になりつつある+4
-1
-
72. 匿名 2022/09/27(火) 23:40:38
>>1
今気になってるサブスクはチョコ!
おやつはスナックミーで既に契約してるんだけど
いろんなチョコ(チョコレート菓子)が食べたいので迷ってる。
GODIVA等の有名メーカーもあるし、名前は聞いたことなくてよく分からないけど美味しそうなメーカーもあった。+12
-0
-
73. 匿名 2022/09/27(火) 23:47:54
>>9
メニコンのメルスプランおすすめ+3
-0
-
74. 匿名 2022/09/27(火) 23:51:00
>>5
アマプラ
ネトフリ
U-NEXT
Abema TV
LINEミュージック
あと、DHCのサプリを定期購入してる。
サブスク貧乏だわって時々思うんだけどやめられない。+6
-0
-
75. 匿名 2022/09/27(火) 23:56:17
>>18
え?私は毎日利用してるものもあるから絶対なんてないと思う。+12
-0
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 00:03:52
>>1
主さん素敵だ
お花のある生活ってきっといいだろうな
自分を豊かにしてくれそう+13
-0
-
77. 匿名 2022/09/28(水) 00:05:04
>>8
ほんとに価値観変わってきておかしくなってきた
YouTubeとかアマプラとかNetflixとか好みのものだけ選択して見るってすごくいい!と思ってたんだけど選択すること検索することすら億劫になってしまった
無限に動画があるのに見たいものがない
地上波はほんと見るのないから今はアベマを流し見してる
検索と選択が無くなって、ほどよく興味ある番組を延々とやっているのでほんと楽
テレビってこんなんでいいような気がする+26
-2
-
78. 匿名 2022/09/28(水) 00:05:11
>>7
すごい!おすすめ教えてほしいです。解約も入会も簡単なので私は定期的に変えてます。今はU-nextです。次は再びHuluにしようかなと考え中+3
-0
-
79. 匿名 2022/09/28(水) 00:08:44
Amazon prime
Spotify premium
Microsoft365
AdobeCC
ガルちゃんって全文英語だとスパム認定されるんだね。
↑の文章だけで確認ボタン押したら消されたよ。+4
-0
-
80. 匿名 2022/09/28(水) 00:33:52
いやすごい時代だよね。今までレンタルするか録画するかだったのに見放題なんだよ。
例えばアニメで観てるものがあってそれをずっと追ってる間はいいんだけどそれが終わった時すごいむなしくならない?ま、テレビでもそれは一緒だろって感じなんだけど、もし先に進んでたら際限なく観れるじゃん?それが終わった時見るものが一気になくなって絶望感さえ感じる笑 こんなに選べるのに観たいものないなんて私やべーよって気持ちになる。伝わるかな?+16
-0
-
81. 匿名 2022/09/28(水) 00:39:14
>>6
Amazonプライムはお買い得だよ。
+8
-0
-
82. 匿名 2022/09/28(水) 00:45:40
>>80
わかるー
Netflixとかアマプラのサムネをチャカチャカ見ながらこんなに見れるものがあるのに見たいものがないってどういうことなんだろうと絶望する
次に見るものが見つかるまでほんとつらい
この気持ちになんて名前をつけたらいいんだろう+18
-0
-
83. 匿名 2022/09/28(水) 00:52:41
>>23
ブルーミーライフ→Flower→メデルと乗り換えに乗り換えを重ねて、最終的にピュアフラワーに落ち着いた
ピュアフラワーに変えて2年以上になるよ
決め手は、茎の長さと新鮮さ
カード払いができないとかいろいろ不便な点はあるけど、品質で選んだ
+6
-0
-
84. 匿名 2022/09/28(水) 01:06:18
ウォーターサーバーもサブスクになるのかな?
在宅になって水をよく飲むようになったんだけど、おすすめあったら教えてください+0
-0
-
85. 匿名 2022/09/28(水) 01:15:58
>>5
アマプラ
ネトフリ
ディズプラ+0
-1
-
86. 匿名 2022/09/28(水) 01:17:00
2万5000円で行き放題なら安くない?+1
-1
-
87. 匿名 2022/09/28(水) 01:18:38
>>15
アマプラとネトフリで観たいのがあり過ぎて、家事がおろそかになりがち……+1
-0
-
88. 匿名 2022/09/28(水) 01:21:04
>>1
先週LUSHのサブスク頼んだばっかり!
写真みたいな感じで、コスメとお花が入って月5,000円。
10月スタートだから楽しみ。+12
-1
-
89. 匿名 2022/09/28(水) 01:21:37
>>9
コンタクトにサブスクがあるなんて知らなかった!+5
-0
-
90. 匿名 2022/09/28(水) 01:42:07
>>14
定額使い放題
バイキングみたいな
そんなイメージ
だからサブスクとか言いながら毎月三本お届けとか言うやつはサブスク?って思う+2
-0
-
91. 匿名 2022/09/28(水) 01:59:19
ディズニープラスが韓流とか色々コンテンツが増えて高くなってしまった
ディズニーの旧作品だけでいいから700円くらいにしてほしいな+7
-0
-
92. 匿名 2022/09/28(水) 02:10:10
>>20
私もエアークローゼット利用中。
LLサイズだから、一回につき5着だけど。+0
-1
-
93. 匿名 2022/09/28(水) 02:14:55
魚の定期便
六千円くらいで北海道の調理済みの魚が八種類ほど入ってるの。+6
-0
-
94. 匿名 2022/09/28(水) 02:29:58
>>21
ですしおすし+2
-0
-
95. 匿名 2022/09/28(水) 07:22:34
映画ドラマは基本サブスク+3
-0
-
96. 匿名 2022/09/28(水) 07:27:41
日比谷花壇のハナノヒ ¥9600
トレーニングジムのチョコザップ ¥3200
ハワイアンロミロミ(マッサージ) ¥11000
Uber Eats Eats パス ¥ 498
こんな感じです。
どれも私にとってはとてもお得!+3
-1
-
97. 匿名 2022/09/28(水) 07:43:16
>>20
エアークローゼット、仕事用に使ってますか??どんな感じなんだろう、、気になる、、✨+2
-0
-
98. 匿名 2022/09/28(水) 08:07:44
U-NEXT
Netflix
Amazon prime
Hulu
Kindle
NHKオンデマンド
Uber
ちょっと動画系入りすぎだからどうしようと思ってる。
Hulu解約するか検討してる
前は、ディスカバリーチャンネルをアプリで見れるのにはまってサバイバルよく見てたのに、ディスカバリーチャンネルいつの間にか終了してた
他には無農薬野菜が送られてくるやつにも入りたいと思ってる
あと任天堂の月額かかるやつもゲームしないから解約するのをこのトピで思い出した!ありがとう
+3
-0
-
99. 匿名 2022/09/28(水) 08:30:33
>>17
土日とか予約取れなさそうだよね。
デートやお出掛け前に需要があるのに、サブスク客は後回しされそう。+5
-1
-
100. 匿名 2022/09/28(水) 09:08:09
>>90
定期便はサブスクとは言わないよね
新聞もサブスクになっちゃうじゃん+2
-3
-
101. 匿名 2022/09/28(水) 09:40:25
>>47
ディズニープラス一時期入りたかったけど
字幕派だから字幕がズレることがよくあるっていう口コミがあって見合わせてる
U-NEXTは同じく真剣に悩んでるw+1
-0
-
102. 匿名 2022/09/28(水) 09:43:20
>>100
定期便の時点で定額課金してるんだから新聞もサブスクだよ+1
-0
-
103. 匿名 2022/09/28(水) 09:49:56
月3万円でトリートメント、ヘッドスパ受け放題やってた時期あるよ。引っ越してやめてしまったけど、髪サラサラになってよかったよ。+2
-0
-
104. 匿名 2022/09/28(水) 09:59:13
>>82
めっちゃ分かる。溢れ返るほど沢山あると、ダメなのかなって思ってる。
私の感覚だけど、ゲームとかでめちゃめちゃ強くなったりお金持ちになったりすると、途端にすーっと興味が薄れて熱が冷めちゃうんだけどそれに似てる。+9
-0
-
105. 匿名 2022/09/28(水) 10:28:50
dマガジンは
読みたい雑誌があるので
サブスクしてる
ラジコプレミアムも
加入しているが最近
ラジオ聴かないから
解約するつもり
動画サイトフルーは
大好きなCSIシリーズを
放送しているためずーっと
サブスクで加入+0
-0
-
106. 匿名 2022/09/28(水) 12:28:30
teelexっていうゴルフのサブスクやってます。
年間6万でコース行き放題。
当日はゴルフ場利用税と昼食代、土日なら追加料金も払いますけど。
でも1日2000円+高速ガソリン代くらいで行けますよ!+2
-1
-
107. 匿名 2022/09/28(水) 13:04:21
>>31
ちゃんとした本じゃなくて雑誌たくさん読んでる人ならすぐ元取れるよね+1
-0
-
108. 匿名 2022/09/28(水) 13:36:14
ほぼ仕事目的。
Apple music
Amazon prime
マネーフォワード
Taxnote
+1
-0
-
109. 匿名 2022/09/28(水) 13:45:28
お花の定期便は都会の人向けだよね!?インスタで見るけどこんなんその辺に生えてるわ!っていうのばかりでスーパーの花屋さんだと500円もしないで花束買えるし。ワレモコウとかね。+6
-0
-
110. 匿名 2022/09/28(水) 13:52:56
>>23
お花のサブスク考えた人すごい
花屋ってあまりいかないし選ぶセンスもないからいいな
私もやろうかな+5
-1
-
111. 匿名 2022/09/28(水) 14:12:45
>>100
そもそもsubscriptionの意味が定期購読なんだから月額で払ってるなら新聞もサブスクだよ
言い方が新しくなっただけで概念としては昔からある+2
-0
-
112. 匿名 2022/09/28(水) 17:07:05
>>51
アップルのほうがAmazonより車で繋がりやすい感じがする+0
-0
-
113. 匿名 2022/09/28(水) 20:48:57
洋服レンタルのメチャカリ
職場が私服制なんだけど特に冬場は服代とか場所もかさむしレンタルで済むのはめちゃくちゃ助かった。アラサーでも使いやすいブランド多くて良いよ+1
-0
-
114. 匿名 2022/09/28(水) 23:43:22
>>1
最近、あちこちでコレ始めてるね
オイシックスでも、入れ、ってメール毎日みたいに来てる+0
-0
-
115. 匿名 2022/09/28(水) 23:46:34
>>109
私は都内だけど頼む気しない
自分で選んだ方が楽しいし、花も余った花流通させてるのかな、と思っちゃう 実家の庭にも花あるし+3
-0
-
116. 匿名 2022/09/28(水) 23:47:44
>>56
ダロワイヨの店舗にもらいにいくの?+1
-0
-
117. 匿名 2022/09/28(水) 23:49:16
>>105
最近の美容室はこれが多いね+0
-0
-
118. 匿名 2022/09/28(水) 23:52:19
>>70
ついでにケーキとか買うかもしれないから、ダロワイヨにもメリット大きいね+1
-0
-
119. 匿名 2022/09/29(木) 06:33:07
>>109
うん、うちの畑パンパスグラス生えてて都会の人はこれを何千円も払って買ってるのか~って思ってる。定期便なんてほんの三本とかだよね。何が届くか分からない所にワクワクするんかな?良いところに目をつけたよね+1
-0
-
120. 匿名 2022/09/29(木) 20:36:26
>>40
YouTubeはタダで観れるのにって貧乏性でプレミアムにできない笑+3
-0
-
121. 匿名 2022/09/29(木) 23:39:33
Netflixとdtv解約して、U-NEXTに入りました。
U-NEXT高いけど、ポイントがNHK見放題パックに使えるから、NHKオンデマンド契約しなくていいかな、と思い、U-NEXTにはいりました。
残りのポイントを何に使うか思案中でして‥U-NEXT入ってる方、ポイント何に使ってますか?+0
-0
-
122. 匿名 2022/09/30(金) 21:16:14
>>116
そう!店舗で貰うの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する