-
1. 匿名 2022/09/27(火) 16:49:56
これに伴い「当ビル及び『帝国劇場』は2025年を目途に閉館する予定」とし、「新ビル並びに新劇場の施設計画やスケジュール、事業計画等の詳細につきましては、決定次第、改めてお知らせいたします」と報告した。
+28
-0
-
2. 匿名 2022/09/27(火) 16:50:30
大分ボロいもんね+28
-1
-
3. 匿名 2022/09/27(火) 16:51:21
ジャニーズ色のイメージ。+92
-5
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 16:51:57
帝劇に通ってたらジャニーさんに会えたらしいね+30
-4
-
5. 匿名 2022/09/27(火) 16:52:12
国立劇場と帝国劇場をいつも混同する+8
-1
-
6. 匿名 2022/09/27(火) 16:52:49
>>1
首都直下型大地震・南海トラフ大地震・相模原大地震・富士山噴火
東京は今後20年以内にいつ起きてもおかしくない巨大災害が4つもリーチ状態の日本最大の危険都市なのに頭おかしい。+4
-13
-
7. 匿名 2022/09/27(火) 16:55:37
帝劇の椅子間もう少し広くなると良いなー。
あとお尻痛くなるからもう少しいい素材の椅子にしてほしい。+70
-0
-
8. 匿名 2022/09/27(火) 16:57:59
帝劇の近くで働いてた時、出社時の朝に
ABC-Zの撮影現場に遭遇したことある!
挨拶してくれて優しかった
+32
-9
-
9. 匿名 2022/09/27(火) 16:58:01
あのステンドグラスどうなるのかな+28
-0
-
10. 匿名 2022/09/27(火) 16:58:21
大千秋楽の作品は何になるんだろう
それが気になるわ+42
-0
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 16:58:44
長時間座っててもお尻が痛くならない椅子になりますように。(どこの劇場もそうなってほしい)
まだレミゼで一回しか帝劇行ってないから立て替え前にまた行けたらいいなあ。+10
-0
-
12. 匿名 2022/09/27(火) 16:58:46
>>4
会えたよ!観劇終わって出る時に、奥の特別室みたいなとこからキャップ被ったおじいちゃんが出てきた。ホントにいるんだー!って感激したよ。+35
-0
-
13. 匿名 2022/09/27(火) 16:59:17
show must go on!+28
-7
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 16:59:29
+92
-0
-
15. 匿名 2022/09/27(火) 16:59:36
古くて良いものが消えていく寂しさ
+38
-0
-
16. 匿名 2022/09/27(火) 17:02:32
日生劇場もそろそろじゃない?+15
-2
-
17. 匿名 2022/09/27(火) 17:03:29
行ったことないから行ってみたかった!ロビーとかかっこいいよね。寂しいな。
hitaruみたくなりませんように。全方位から座って見やすい劇場でありますように。+15
-0
-
18. 匿名 2022/09/27(火) 17:05:33
入ると昭和の香りがするのが好きだったな+40
-0
-
19. 匿名 2022/09/27(火) 17:06:41
>>9
移築して残すじゃないかな
もったいないよね+28
-0
-
20. 匿名 2022/09/27(火) 17:07:44
>>6
だから丈夫な最新の対策がされたものに建て替えるのですよ+15
-0
-
21. 匿名 2022/09/27(火) 17:14:39
建て替え前に一度行ってみたいな。
今風磨と田中樹がドリームボーイズやってるのは知ってるけど、ジャニーズだとあと誰がここでやることが多いの?+6
-5
-
22. 匿名 2022/09/27(火) 17:15:18
>>20
東京の1/3以上が埋め立て造成地だから意味がないんだよね。(因みに銀座も埋立地)+4
-0
-
23. 匿名 2022/09/27(火) 17:24:38
>>18
次は令和の香りを!+1
-0
-
24. 匿名 2022/09/27(火) 17:27:26
+8
-11
-
25. 匿名 2022/09/27(火) 17:27:46
上がオフィスビルみたいな建物になるんかな+6
-0
-
26. 匿名 2022/09/27(火) 17:28:56
最近建った劇場はマジで誰が監修してるのか?と思う程舞台上が見えない座席が多いので、新帝劇はちゃんと現役の演劇界の人たちの意見聞いて作ってください+40
-0
-
27. 匿名 2022/09/27(火) 17:29:07
>>24
懐かしすぎる😭今はいない人もいるね…+10
-0
-
28. 匿名 2022/09/27(火) 17:32:28
>>26
ブ、ブリリ・・・+16
-0
-
29. 匿名 2022/09/27(火) 17:32:52
出演者と客が同じエレベーター乗れたり
トイレが和式仕様で縦が狭かったり、いろいろ変えなきゃいけない部分は多い+24
-0
-
30. 匿名 2022/09/27(火) 17:35:21
>>3
それはあなたがジャニーズ以外を知らないからでは?ジャニーズが出ないミュージカルも上演してるよ+34
-4
-
31. 匿名 2022/09/27(火) 17:38:09
今日は帝劇、明日は三越+4
-0
-
32. 匿名 2022/09/27(火) 17:38:12
>>1
日比谷が帝国ホテルもあれもこれも建て替えになるの楽しみ+3
-0
-
33. 匿名 2022/09/27(火) 17:38:18
寂しいけれど設備的にそろそろって感じだったもんね
もう少しキャパ増やして座席間隔も広くしてほしいな+17
-0
-
34. 匿名 2022/09/27(火) 17:42:23
帝国ホテルも帝国劇場も、いつか行ってみたいと思いながら行くタイミングを逃したまま改装か…(地方民)+18
-0
-
35. 匿名 2022/09/27(火) 17:42:36
あのクラシックなステンドグラス、帝国劇場のロビーや客席が大好きでした
正直言ってさびしいけれど…
新しい劇場にも通います+15
-0
-
36. 匿名 2022/09/27(火) 17:45:05
昔、帝劇の上のオフィスで働いてました。
思い出いっぱいで、建て替えとは寂しいです。
さすがにオフィスには入れないだろうけど
地下のレストラン街には行ってみたいな。
オムライス屋とか鰻屋とかまだあるんだろうか。+17
-0
-
37. 匿名 2022/09/27(火) 17:57:08
なくなってしまうのか…残念だ
大昔に岩崎良美さんと三田寛子さんが出ていた若草物語のミュージカルを見に行ったのが多分帝国劇場だった
お二人のファンだったから見に行ったけど慣れない東京でその上、子供だけだったから道に迷うわ散々だったが大好きなお二人を見られて歌声も聴けて楽しかった
ずっとずっと後から四女のベス役で何だか声の細かった女の子が後にスターになった南野陽子さんの無名時代だったと知って驚いたよw+2
-3
-
38. 匿名 2022/09/27(火) 17:59:10
>>26
青年か…ん…+9
-0
-
39. 匿名 2022/09/27(火) 18:00:14
帝劇と言えばエリザベートだわ+28
-0
-
40. 匿名 2022/09/27(火) 18:06:04
>>8
今年も舞台やりますね+4
-0
-
41. 匿名 2022/09/27(火) 18:20:05
先週行ったばかり
建替えか寂しいな+7
-0
-
42. 匿名 2022/09/27(火) 18:24:46
帝国劇場でしか上演出来ないと言われてた旧演出の「ミス・サイゴン」をもう一度観たい+9
-0
-
43. 匿名 2022/09/27(火) 18:31:47
>>24
赤西がいない+0
-0
-
44. 匿名 2022/09/27(火) 18:34:50
私は今年SHOCK!を観にいったよ
帝劇のあのクラシカルな雰囲気はすごい好き
建て替えは寂しいけど
今よりも見やすくて良い劇場になって欲しいと思う+10
-1
-
45. 名無しの権兵衛 2022/09/27(火) 18:35:31
+8
-0
-
46. 匿名 2022/09/27(火) 18:45:57
>>45
古くさく見えないのがすごいよね
外観は変えないでほしいけど無理か+8
-0
-
47. 匿名 2022/09/27(火) 18:50:17
>>43+6
-1
-
48. 匿名 2022/09/27(火) 18:54:39
>>45
初代の雰囲気いいなぁ
あんな風に戻してくれないかなって思うけど、まわりの外観考えると無理か+12
-0
-
49. 匿名 2022/09/27(火) 18:58:43
>>34
まだ間に合うよ!私も来年行きたい公演がある+3
-1
-
50. 匿名 2022/09/27(火) 19:01:27
>>10
Endless SHOCKじゃないかな+10
-12
-
51. 匿名 2022/09/27(火) 19:02:25
>>10
気になるね。
レ・ミゼラブルあたりかな。+30
-1
-
52. 匿名 2022/09/27(火) 19:03:26
帝劇の椅子って数年まえに変えたばかりだったよね。でも、もう5年位経ってるかな。+6
-0
-
53. 匿名 2022/09/27(火) 19:28:39
この間、DREAMBOYSをみに行ったばかり。
素敵な劇場だと思ったから寂しい。+3
-0
-
54. 匿名 2022/09/27(火) 19:47:03
日生劇場のほうが好き+8
-1
-
55. 匿名 2022/09/27(火) 20:10:34
>>1
帝国劇場って結局行ったこと無いなぁ。
帝劇ビル自体、就活で某企業受けるのと、医務室に健康相談で行ったくらい。
名前は残すのか、新しいビル名から命名するのか…。
(新帝劇ビルとか新帝国劇場とか捻りの無いものにするか現代的なものにするのか)
+2
-0
-
56. 匿名 2022/09/27(火) 20:14:38
>>4
会えたけど、じじぃよりイケメンのがいいなって思った+3
-0
-
57. 匿名 2022/09/27(火) 20:19:11
ドリボ観に行ったよー!+2
-0
-
58. 匿名 2022/09/27(火) 20:40:10
>>24
ドリボ、最初はタッキー主演だったよね
そのうちKAT-TUN vs 関ジャニ∞みたいな構図になったイメージ。当時亀梨担だったから何回も入ったなぁ+5
-0
-
59. 匿名 2022/09/27(火) 22:22:34
帝劇のちょっと古い独特なかんじ好きだったのにな。
立て替えになるとちょっとさみしい。
+6
-0
-
60. 匿名 2022/09/27(火) 22:23:18
>>52
建物古いわりに座席きれいだし座り心地よいよね。+4
-0
-
61. 匿名 2022/09/27(火) 22:25:35
>>21
キンキの光一くんが多いんじゃないかな+2
-3
-
62. 匿名 2022/09/28(水) 09:30:49
帝劇と言えば、いつかは帝劇と言われる演劇界の最高峰だよね。ラマンチャの男、レミゼ、ミスサイゴン、エリザベート、モーツァルト全部印象に残ってる好きな作品ばかり。建て替えてさらにパワーアップした帝劇が今から楽しみです。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東宝は27日、取締役会を開き、「帝国劇場」を擁する「帝劇ビル」(東京・丸の内3丁目)の再開発を決議した。竣工から約56年を経過したなどを踏まえ「この度、共同所有する公益財団法人出光美術館(以下「出光美術館」)様及び隣接する「国際ビル」を所有する三菱地所株式会社(以下「三菱地所」)様と共同し一体的に建て替えることを決定いたしました」と発表した。