-
1. 匿名 2022/09/27(火) 09:28:34
今度、保育園の見学に行きます。第一子なので保育園のこともよくわかりません。地元ではないので、評判等もいまいち…。とりあえず職場の近くの保育園に見学の予約をしました。見ておいたほうがいい、園に聞いた方がいいポイントがあったら教えて下さい。+32
-6
-
2. 匿名 2022/09/27(火) 09:28:55
何歳??+10
-1
-
3. 匿名 2022/09/27(火) 09:29:10
過去に置き去り事件はありませんでしたか?+3
-19
-
4. 匿名 2022/09/27(火) 09:29:16
+5
-0
-
5. 匿名 2022/09/27(火) 09:29:27
おむつは捨ててもらえるか。布団持参なのか。給食なのかお弁当なのか+73
-2
-
6. 匿名 2022/09/27(火) 09:29:50
案内してくれる先生の雰囲気じゃなくて、実際の保育中の先生の様子を見る
+66
-0
-
7. 匿名 2022/09/27(火) 09:29:51
まともな家の子供が来てる所がいいよ+24
-1
-
8. 匿名 2022/09/27(火) 09:30:16
保育士がチャラチャラしてないか
父親に色目使ってくる奴もいるから+2
-26
-
9. 匿名 2022/09/27(火) 09:30:31
>>1
職場近くじゃなくて自宅近くじゃない普通+41
-3
-
10. 匿名 2022/09/27(火) 09:30:38
「すいません!モンテッソーリありますかここ?!」+1
-9
-
11. 匿名 2022/09/27(火) 09:30:52
私は行事なども、見に行ったよ
コロナ前だから沢山見物客が居た+5
-1
-
12. 匿名 2022/09/27(火) 09:30:56
私は野放しな子どもがいないか見たよ
マンモス園だと障害児受け入れてる事多いんだけど他害児童が大暴れはちょっと嫌だったから…
我が子の事だと綺麗事考えられなかった+23
-10
-
13. 匿名 2022/09/27(火) 09:30:57
清潔感+10
-0
-
14. 匿名 2022/09/27(火) 09:31:29
職員室の雰囲気
机の上がぐっちゃぐちゃだと、忙しすぎるのかな‥ってちょっと考えちゃう。+15
-0
-
15. 匿名 2022/09/27(火) 09:31:42
+4
-25
-
16. 匿名 2022/09/27(火) 09:31:49
>>1
自宅近くのが良いよ
+43
-1
-
17. 匿名 2022/09/27(火) 09:32:05
家から通いやすい場所。あとなるべく距離が近い場所。家と会社の間に保育園があるのが理想。
距離が近いとだいたいのことは許せる。+29
-1
-
18. 匿名 2022/09/27(火) 09:32:22
>>2
30歳です+5
-2
-
19. 匿名 2022/09/27(火) 09:32:24
清潔さ
+4
-0
-
20. 匿名 2022/09/27(火) 09:32:51
>>1
園の清潔感
職員がきちんと挨拶してくれるか
職員同士コミュニケーションとれてるか+31
-0
-
21. 匿名 2022/09/27(火) 09:33:01
>>8
ワロタ!笑
漫画の見過ぎじゃない?
ま、色目使ったところで、なびく旦那がキモいだけ+11
-2
-
22. 匿名 2022/09/27(火) 09:33:29
おむつは持ち帰り不要、布団も保育園で乾燥してくれて毎週末シーツのみ持ち帰り、給食のところ選んで正解でした。+36
-0
-
23. 匿名 2022/09/27(火) 09:33:47
人員が足りているか
人手が足りなかったら子供もまともに見れない
例えば掃除が行き届いてなかったらスタッフ不足。子供がたくさんいると当たり前に汚れやすいんだけど、そうじゃなくて、物が出しっぱなしとか。
+43
-0
-
24. 匿名 2022/09/27(火) 09:33:49
壁の工作掲示などが雑然としてないか
1か月前に終わった夏祭りの後片付けがまだそのまま放置されてたとこはパスした+36
-0
-
25. 匿名 2022/09/27(火) 09:34:14
団地に囲まれた古めの保育園があって、丘の上だし駅からアクセスめっちゃ悪いから不人気なんだけど、うちから徒歩5分でいいなあと思ってた
見学行ったら、小さい子供の髪の色が金だったり茶だったりピンクの子までいて、さすがにちょっとなあと候補から外した
施設の様子もいいけど、子供たちの様子見るのが一番いいよ+54
-1
-
26. 匿名 2022/09/27(火) 09:34:55
>>21
先生もお迎えの父親も忙しいっちゅーの笑+11
-0
-
27. 匿名 2022/09/27(火) 09:36:42
>>5
あと水筒、水分。+14
-0
-
28. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:08
>>24
鋭くて感心した+11
-0
-
29. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:12
>>18
横だけどあなた?!笑+20
-0
-
30. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:47
>>29
笑ったw+14
-0
-
31. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:51
子供の人数と部屋の広さが見合ってるか、園の雰囲気、園長や先生の人柄、清潔さ、給食かお弁当か(給食の場合は施設内で作っているのか、外注か)
パッと思い付くのはこれくらいかなぁ…現在子供が小学生ですが、保育園の話になると「部屋が狭くてみんなギュウギュウで嫌だった、給食は全部食べないと怒られたし、食べ終わるまで遊べなかった」って言ってたので…
引っ越しを機にその後別の幼稚園に通い始めたんですが、そちらは広く綺麗だったこと、先生との相性、給食も無理せず自分の量を決めていいところだったので、楽しかったみたいです。+25
-0
-
32. 匿名 2022/09/27(火) 09:37:59
職員が保護者に挨拶してくれるか
全員気持ちよく挨拶してくれる園はリーダーの統率が取れててしっかりした園+21
-0
-
33. 匿名 2022/09/27(火) 09:38:30
立派な手作りの壁面製作や、きらびやかで見た目のよい装飾より、
簡単でもすぐ遊べるような手作りの玩具があったり、保育士さんと一緒に遊んだのかな?って思わせるような手形ペタペタ(むしろぐしゃぐしゃw)の作品が飾ってあるほうが、ずっと素敵な保育園だよ
元保育士より+60
-0
-
34. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:22
園児を呼び捨てにしてないかどうか。
+7
-1
-
35. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:32
聞くこと
・オムツ持ち帰りかどうか
・オムツ紙か布か
・ベビーカー置き場に屋根あるか
・園の清潔さ
・発熱何度でお迎えか(37.5厳守はキツイ)
・保育料以外に必要な費用負担はあるか
自分で確認
・家からの距離
・小児科との位置関係
・保育士の子供への接し方
+13
-4
-
36. 匿名 2022/09/27(火) 09:40:55
>>5
お弁当の保育園ってあるの???+6
-0
-
37. 匿名 2022/09/27(火) 09:41:17
>>18
えっと、
旦那さんと見に行こうかwww+3
-1
-
38. 匿名 2022/09/27(火) 09:41:42
>>36
うちはお弁当だった+2
-3
-
39. 匿名 2022/09/27(火) 09:42:24
保育園見学行ったけど全然違う新設の園に決まったから何の意味もなかったよ。
私立と公立の違いくらいをなんとなく把握しておく程度に見学させてもらって、気張る必要ないよ。+3
-0
-
40. 匿名 2022/09/27(火) 09:42:42
>>5
働きながら預けるとなるとこれはほんと大事だね
小さい子の場合は食事用エプロンやオムツは持参必須か・業者に頼めるのか、とか、シーツや発表会の時の衣装が手作りじゃないとダメなところもあるらしくて、そういうのも自分は聞いちゃった
あと年間の行事と、親が参加する保護者会みたいなのがどのくらいの頻度であるかとかかな
それ以外だと、子どもたちの過ごし方とか先生がたの様子(すれ違った時に明るく挨拶してくれるとやっぱりなんか安心だなと思った)と、あと今の保育園は園長先生が案内してくれて園児たちともすれ違うと普通にコミュニケーション取ってて(◯◯くん今日の給食は大好きなカレーだよ!やったね!とか、◯◯ちゃんそのお靴新しいね、可愛いね!とか、普段から園児と関わりあるんだなという会話をしてた)良いなと思って選んだよ
主さん良い園が見つかりますように!+25
-0
-
41. 匿名 2022/09/27(火) 09:43:15
そのまま出勤する為に車だから、駐車場は広いか、道は狭くないか、駐車場から園まで遠くないか
初め一時預かりで通ってた保育園が駐車場も道も広いんだけど園までめっちゃ遠くて
小さい子だし一時預かりだから荷物もめちゃめちゃ多くて
雨の日は手を繋いで傘持って大荷物持って大変だった
駐車場は土でドロドロになるし
でもそれ以外は良くてそこの保育園に入りたかったけど、先生が「空きがないから無理かも…」と言ってて本当に無理だった
今は第2候補の保育園だけど園の横に駐車場があって楽+3
-1
-
42. 匿名 2022/09/27(火) 09:43:34
口コミサイトとか確認した
結構細かい感想があって参考になったよ
あとは子どもが保育園に対して興味持ってくれるかと、園・先生・子供たちの雰囲気+12
-0
-
43. 匿名 2022/09/27(火) 09:43:43
>>38
そうなんだ!!!お母さん仕事してるだろうし毎日大変だね+11
-0
-
44. 匿名 2022/09/27(火) 09:44:31
おむつの持ち帰り、トイレトレーニング。
給食について(全部食べないとダメかとか)
行事などで親が参加するのは年にどの位あるか
など聞きました+6
-0
-
45. 匿名 2022/09/27(火) 09:44:54
家の近くではなく、いきつけのスーパーやドラッグストアが近くにあるところがいいと思う。
そうなると駅近になりそうだけど…+1
-0
-
46. 匿名 2022/09/27(火) 09:45:05
近くにある5.6園見て回った。
確認したポイントは
①オムツの処理やお昼寝用の布団のこと
②案内中の先生と子どもたちのコミュニケーション
③先生の目が行き届いてるか
④設備(園庭の有無、トイレが清潔かどうかなど)
⑤先生の年齢層(ベテランから若い人までいるところかどうか
⑥延長保育の時間
ここはあり得ないって思った保育園は、子どもから目を離して複数の先生が掃除ばっかしてたところ。
タイミングによっては給食食べてる姿とか、お片付けしてる子どもたちを見れたりして、ちゃんと自分のことをしっかりさせる保育園かどうかもわかるのでその辺も見てました。
いくつか回ると自然とここはいい雰囲気だなとか、絶対嫌だとか感覚的ですがわかってくると思います😊それにプラスして通いやすさやオムツ処理、お布団準備など自分の条件に合うところを吟味しました!+9
-0
-
47. 匿名 2022/09/27(火) 09:46:08
>>36
あるある。
あと普通の子は給食でもアレルギーあると弁当とか。+10
-0
-
48. 匿名 2022/09/27(火) 09:46:57
>>1
先生たちの雰囲気
どんなにキレイで園庭も広くて遊具いっぱいでも、先生たちが感じ悪い所は外した
うちの地域はどの保育園も公園遊びしてるから散歩に行ったときに雰囲気見てた
設備的には最高な園が、言葉使い悪い上に子供が花壇入ったり滑り台逆走しても注意しなくてないなと思った
+15
-0
-
49. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:07
>>35
いくつか聞いたけど発熱37.5度がほとんどだったけど
それより高いとこって何度なの?+8
-3
-
50. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:25
>>1
わざと園に忘れ物して、戻る。
私の場合はたまたま傘忘れちゃったんだけど、ギスギス感すごくて、びっくりした。
男の先生の有無。様子確認。
目を合わせない、コミュ症、犯罪者予備軍みたいのまじでいるから気をつけた方がいい。+2
-10
-
51. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:31
>>1
結局、合う合わないとかって入らないとわからないもんね😭ここだけは譲れないってことがあれば、それを聞いてみたりしたらどうかな?
+4
-1
-
52. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:55
>>15
めっちゃ貼られてるけど、いろんな素材があって笑ってるw+2
-0
-
53. 匿名 2022/09/27(火) 09:48:48
>>1
基本的な事は
給食か弁当か
布団持ち帰りはどの程度か(一式やシートだけ持ち帰り等園によって様々)
オムツは布か紙か、園で処分か持ち帰りか
あとは古くても新しくても掃除が行き届いているか
園庭の有無とかかなぁ?
+3
-0
-
54. 匿名 2022/09/27(火) 09:50:09
>>5
マジでオムツは要確認。
これは、保護者負担だけじゃなくら保育士のふたんにも関わる。
オムツ持ち帰りの手間があると、絶対に顔間違わないようにとか、汚物の保管場所の清掃とか、仕事量が増える。
ポーンと気楽に捨てられる園の方が、保育士さんが園児と接する時間が長いし、何よりギスギスしてない+26
-1
-
55. 匿名 2022/09/27(火) 09:50:33
>>52
ね、ちゃんとトピに合ってるの選んでるの笑う+2
-0
-
56. 匿名 2022/09/27(火) 09:54:55
>>5
乳児クラスなら、オムツと共に、
食事中のエプロンやナプキンが自宅から持っていくのかどうかも。
私の保育園では、エプロンも蒸しタオルも全部園でで準備してくれて、洗濯してくれます。
(おやつでも昼食でも、毎回温かいタオルで手や顔を拭いてくれる)
お友だちの保育園では、汚れてベタベタになったタオルエプロン(ビニールエプロン禁止)や、ご飯粒だらけの手拭きタオルを毎日持ち帰って親が洗濯するらしい。+6
-0
-
57. 匿名 2022/09/27(火) 09:54:57
>>55
最初佐久間アンチかと思ってたけど
こうも色んなトピに合った画像貼れるのは大ファンでは?って思えてきたw+4
-0
-
58. 匿名 2022/09/27(火) 09:55:07
>>36
ご飯だけ各家庭で持ってきてー、ってとこもあるらしい+4
-0
-
59. 匿名 2022/09/27(火) 09:55:09
出欠確認をどのようにしているか。
+4
-1
-
60. 匿名 2022/09/27(火) 09:55:57
>>6
保育士の目が死んでるところはやめとけ、これマジで+22
-0
-
61. 匿名 2022/09/27(火) 09:56:04
>>1
・認可なのか無認可なのか
・おむつは持ち帰りか
・布団は持参か、園側で用意してあるか
・給食は完全給食か、お弁当の日はあるのか
あと、玄関におたより貼ってあるので
それを見ておくのも良いと思いますよ!
あとは、直感大事です!+6
-0
-
62. 匿名 2022/09/27(火) 09:56:49
>>49
うちは平熱を考慮して37.5をすこし超えても赤ちゃんのときは様子見てくれてたな。
風邪の症状なくってのが前提で、疲労で夕方に少し熱出すタイプの子だったから。+5
-1
-
63. 匿名 2022/09/27(火) 09:56:55
私立と市立どちらなのかでだいぶ変わるかな?
市立は給食の白米とカトラリーは持参で
私立は園側で全て揃えてくれています。
あと駐車場から園入口までの距離も
近い方が雨の日などあまり濡れなくていいかも?
2歳まで通った市立は小規模園だったので
先生や友達との距離も近く
身内がいない私はとても助けられました!+0
-1
-
64. 匿名 2022/09/27(火) 09:57:35
>>58
私が子供の時これだった!パンかご飯持参。+0
-0
-
65. 匿名 2022/09/27(火) 09:57:45
自宅から近い方がいいんじゃない?
雨の日とか自転車乗ってレインコート着て送り出してそのまま出社とか結構つらいと思う。+0
-1
-
66. 匿名 2022/09/27(火) 09:58:00
保育士がしょっちゅう辞めたり入ったりしてるところはNG。
あとどこの保育園にも発達の子とかいるだろうけど、そういう子にきちんと補助の先生がついてる園は、余裕のある園だと思う。
余裕ないのに受け入れて、放置されてる園もあるらしいし。+5
-1
-
67. 匿名 2022/09/27(火) 10:01:27
>>9
普通なの??
私は敢えて職場近くにしたけど。+1
-0
-
68. 匿名 2022/09/27(火) 10:01:53
保育士の雰囲気、ケバかったり派手な茶髪だったりは嫌かな+0
-5
-
69. 匿名 2022/09/27(火) 10:02:48
>>67
自宅近くにした方が、小学校入るときに知ってる子が多いから安心とは聞く。
でも預けやすいから職場近くを選ぶ人もいるよね。+26
-0
-
70. 匿名 2022/09/27(火) 10:03:30
>>1
私も来年0歳児クラス入園を希望してて今度見学予定です!希望の園があるから子どもとよく散歩して、外から雰囲気見てる笑
そうしたらこの前、お迎えに来てたお母さんに「赤ちゃん何ヶ月?」って声かけられてたから、世間話ついでに「来年ここの園を狙ってるんですよー」って話したら、「私は入園させて良かったと思ってるよ!」って少し話し聞けた😊+8
-0
-
71. 匿名 2022/09/27(火) 10:05:18
きちんと園庭があって、外遊びができるかどうか。+3
-0
-
72. 匿名 2022/09/27(火) 10:05:59
>>1
園長先生の雰囲気
というか保育に対する意識。
結構保育園見学のちょっとの時間でも
子供好きな先生なのか、
やっつけ仕事でやってるのか、
とか雰囲気分かるもんだよ。
男の園長女の園長とか性別は関係ない。
パワハラっぽい園長の園にろくなところ無い。+7
-0
-
73. 匿名 2022/09/27(火) 10:06:48
>>33
手形ペタペタで思い出した
今通ってる保育園が通園2年目で、お迎えに行った時に子どもが廊下でウロウロしてる間に関係ないクラスの製作物も眺めてるんだけど、同じ0歳児でも昨年のうちの子の時と違うテーマで作ってて保育士さんたちすごいなーと思ったよ
夏ならうちの子の時が1ヶ月ごとに花火・かき氷・海だとしたら、今年の子たちはひまわり・スイカ・うきわみたいな
使う技法とかは似たような感じだと思うけど、兄弟いる親御さんとかはやっぱりデザインを変えてあると楽しいだろうなーと思って感心しました
トピズレですみません!+19
-0
-
74. 匿名 2022/09/27(火) 10:07:02
>>16
自宅近くがいいですよ!
台風とか雪の日は少しでも近い方が大変さもリスクも違います。
あともし二人目ができたら大きいお腹又は首すわり前の赤ちゃん連れて遠くまで送迎するのは本当に大変。+19
-0
-
75. 匿名 2022/09/27(火) 10:07:57
おむつの持ち帰り嫌だけど、すぐトイトレ進んでおむつ無くなったからずっと気にすることでも無さそう。家に帰って捨てればいいだけ事だし!
ご飯、水筒持参しなくていいとかのほうが楽かな。卒園まで続くし。+1
-0
-
76. 匿名 2022/09/27(火) 10:13:12
>>49
37.5度超えても元気なら、夏だから火照ってるだけかなってしばらく様子見してくれるところがほとんどだったよ!+0
-0
-
77. 匿名 2022/09/27(火) 10:13:14
>>49
今はどこも37.5な気がする
元気でもお迎え来てくださいって+6
-0
-
78. 匿名 2022/09/27(火) 10:14:51
1番は家近くが良いよ!!
歩かない子供雨の日とか本当に大変+1
-0
-
79. 匿名 2022/09/27(火) 10:15:39
>>72
元保育士です。
園長先生の雰囲気って大きいですね。
園長先生が冷たそうだったり厳しそうな所は保育方針も厳しくて規律重視な分、子どもに怒ってばかりの保育だったりします。+11
-0
-
80. 匿名 2022/09/27(火) 10:18:02
一番初めに見学に行った保育園で、通されたお部屋の椅子に座るときに、その椅子の脚が三本しかないやつでバランスよく座らないと椅子が倒れちゃうやつだった。
で、私は子ども抱いてたし荷物も持ってたから案の定椅子倒れちゃって。そしたら園長に「心が綺麗な人は倒さないのよ」って言われて、とりあえず見学はしたけどすぐリストから外した。+34
-0
-
81. 匿名 2022/09/27(火) 10:21:23
乾布摩擦(真冬も)している保育園ってどう思います?
保育園の数が少ないので一応そこも視野に入れてるんですが、この時代に乾布摩擦って…って気もあって。
+0
-0
-
82. 匿名 2022/09/27(火) 10:23:05
私は自分がいかに出来るかと先生達の雰囲気で決めた。
小規模の保育園入れたけど母親の負担軽減を考えてくれてて毎日持っていくの連絡帳と着替えだけですごく楽だよ!
色々調べたけど手ブラ登園の園もあった。
小規模保育って3歳で転園しないといけないからあんまり候補に入らないからかサービスいい所多いよ。
上の子で他の園も経験したけどオムツ持ち帰りは最悪です…
+2
-1
-
83. 匿名 2022/09/27(火) 10:26:52
転園になるからそろそろ見学の電話しなきゃ
2時ころにしようかな、、+5
-0
-
84. 匿名 2022/09/27(火) 10:27:42
色々聞いても結局そこ第一にするしかないって時もあるんだよね+4
-0
-
85. 匿名 2022/09/27(火) 10:29:14
>>77
コロナもあるしね+1
-0
-
86. 匿名 2022/09/27(火) 10:29:43
行事事は親のカメラやビデオで撮影可能かどうか。
うちの幼稚園は全て不可、行事事はカメラマンが入るからそれから購入するシステムでお金がかかったよ+0
-0
-
87. 匿名 2022/09/27(火) 10:30:23
>>1
監視カメラがあるかどうか。+1
-1
-
88. 匿名 2022/09/27(火) 10:32:44
>>77
そう。元気でも早退なので翌日は休まないといけない。そして小児科で診断してもらわないと次の登園ができない。
これが結構大変なんだけど、どこもそうなのかな?+5
-0
-
89. 匿名 2022/09/27(火) 10:33:31
>>49です
なるほど、説明でああは言ってたけど
実際はキッチリ37.5ではない場合が多いのかな
コロナ前後でも違いそうだね+0
-0
-
90. 匿名 2022/09/27(火) 10:34:59
>>71
園庭無くても公園行ったり自分で歩く力はついたよ+4
-1
-
91. 匿名 2022/09/27(火) 10:39:00
>>56
引っ越しで2つ保育園行ったけどどっちも
お手拭きとエプロンは持参で持ち帰りだけど
保育園で一度洗ってくれてるからご飯粒は付いてないや。
濡れたのを袋に入れてだけど。
でもお気に入りの新幹線のエプロンで子供は喜んでる。+3
-0
-
92. 匿名 2022/09/27(火) 10:40:09
>>88
厳しいね!
熱の次の日は自主的に様子は見てるけど
保育園では言何もわれないかも+1
-1
-
93. 匿名 2022/09/27(火) 10:41:15
>>86
自分で持ち込めるけど
結局カメラマンが撮影したやつも買ってしまう+2
-1
-
94. 匿名 2022/09/27(火) 10:42:16
>>84
そうそう、保育園はそうよね
結局行く園=入れた園+2
-0
-
95. 匿名 2022/09/27(火) 10:43:24
>>81
うちは肌弱いし無し+0
-0
-
96. 匿名 2022/09/27(火) 10:44:25
園の雰囲気というより家から近いのが最大のポイントで一番近いところに運良く入れた。
家から500mだから徒歩でも行ける。
行事で園に行く時は駐車場が混んでストレスだから徒歩で行けるところで良かったと心底思ってる。+5
-0
-
97. 匿名 2022/09/27(火) 10:46:49
今ちょうど見学進めてます!
私の地区だとおむつ廃棄はどの園も対応してくれており、さらに法人だとおむつのサブスク利用が多い印象です。金額や利用してるメーカーが異なるので比較ポイントにしています。
行事の回数やベビーカー置き場や抱っこ紐預かり場所が雨に濡れない場所かどうか、リトミック系はやっているか、出欠確認方法(アプリの有無)、行事や日常風景の写真共有や販売の有無、お昼寝時のSIDSの対策面が今まで見学した中でよく質問にもあがっていました。
あとは実際見学した際の子供達の様子や先生と園児の接してる様子など見ています!
あとは見学時間が10時半が多かったのでちょうど給食提供前の様子を見られ美味しそうかや衛生面も見ることが出来ました!どこも美味しそうでしたが🤤
家からの通いやすさや園庭の有無を重視される方、体操や音楽など学習方面を重視される方、サブスク利用で持ち物軽減出来る園を重視される方などどれを重視されるのかもあると思うし見学して分かることも多いので、大変ですがお互い見学頑張りましょうね😊+3
-1
-
98. 匿名 2022/09/27(火) 10:47:33
>>67
よこ。私も自宅近く派が多いと思ってた。
職場の違う旦那も送り迎えするからとか、
リフレッシュで預けるのが可能な園なら
会社休みの時にも預けるのが楽だしとか。
職場まで電車通勤なのに自宅近くの園入れなかった知り合いは毎日通勤電車に抱っこ紐で連れてって大変そうだったよ。+12
-0
-
99. 匿名 2022/09/27(火) 11:03:15
>>49
うちは平熱プラス1度だよ。
乳児や幼児はもともと体温高いよね。+1
-0
-
100. 匿名 2022/09/27(火) 11:03:51
>>10
笑ってしまった
単語は知ってるけど何なのかわかってない+8
-0
-
101. 匿名 2022/09/27(火) 11:04:09
>>33
私は保育士さんではないですが、同じように思ってました。
立派な壁面装飾なんて、先生の負担になるだけで要らないですよね。
息子の園は、園児の誰かが一生懸命切って貼ったんだろうなっていう制作物が立派な額に入れられて飾ってあって、いつも微笑ましいなと思います。+23
-0
-
102. 匿名 2022/09/27(火) 11:10:37
園の経営者が私利私欲に走ってばかりでその分保育士に色んな面で皺寄せがいってないかどうか+1
-1
-
103. 匿名 2022/09/27(火) 11:17:02
>>54
私もそれは要確認と聞いてた。
去年から保活で10園くらいは見学行ったけど、おむつ持ち帰りのところはひとつもなかった。地域的なもの?もしくはコロナのせいで減ってるのかなぁ。+5
-0
-
104. 匿名 2022/09/27(火) 11:17:12
去年実際に見学に行って思ったのは、園に通ってる子供達の雰囲気を見る事も大事かなと思った
第一候補に考えてた園は子供達が挨拶しない・やんちゃな子が多い・うるさい(よく言えば賑やかな)雰囲気で、第二候補に考えてた園はすれ違うと子供達から挨拶してくれる・大らかな子が多い雰囲気で園によってこんなに違うんだと驚いた(結局第二候補が一番好印象でそこに決めた)
先生の雰囲気も全然違ったけど、(こんな事言って申し訳ないけど)保護者の雰囲気も全然違って第一候補の園は保護者もやんちゃな感じで子供に怒鳴るとか平気で路駐したり、当園時の保護者の服装がだらしない人が多くて、第二候補の園は皆身だしなみもきちっとしてて子供にも大らかに接してる+4
-0
-
105. 匿名 2022/09/27(火) 11:23:32
使用済おむつをもって帰らなければいけないか、弁当があるか、先生たちの雰囲気はどうか+0
-0
-
106. 匿名 2022/09/27(火) 11:36:05
>>103
地域的なものもあると思います。
以前、持ち帰りの園は東京は2割だけど大阪は6割超というニュースもありガルでトピもありました。
うちは九州ですが私もネットで見て要確認だと思いオムツのこと確認したら、どの園も園で廃棄という回答で、保育士さんからはたまにその質問されるけどうちの県では持ち帰りは聞いたことないです、転勤などで県外から来てる方は気になるのかな〜とも言ってました。+2
-0
-
107. 匿名 2022/09/27(火) 11:43:04
>>35
だいたい37.5、園によっては元気なら様子見てくれるけど基本これは全てコロナ前の話
コロナじゃなければと思う日々…+3
-0
-
108. 匿名 2022/09/27(火) 11:45:54
>>6
私がいくつか見に行ったうちの1つは、わざわざ帰りに案内の先生が園長先生副園長先生に声を掛けて「見学の○○さん、帰られます」みたいなことしてて園長先生たちとも少し挨拶したんだけど
他の園ではどこもそんなの無かったのと案内の先生が園長先生たちの前で少しおどおどしてる感じがしたからちょっとパワハラ気質なところあるのかなと思って希望順下げた+13
-0
-
109. 匿名 2022/09/27(火) 11:47:04
見学行く前にネットで主のようにポイント調べて、確認しなきゃと思って5つくらい聞いた。他の人は質問してなかった。
後日別の園で、「この前の見学でも一緒でしたね。たくさん質問してましたよね」って他のママさんに言われて恥ずかしかった。。+5
-0
-
110. 匿名 2022/09/27(火) 11:49:46
>>60
特に若い先生の
けど見学の時はみんな猫かぶってるよw
保護者が一回の見学で見抜くの難しい+5
-1
-
111. 匿名 2022/09/27(火) 11:55:31
おもちゃの種類と、絵本は綺麗か。
こういう費用ケチってる園は体質もロクなもんじゃない。+5
-0
-
112. 匿名 2022/09/27(火) 12:03:58
手作りするもの(エプロンやお弁当)の有無と頻度、あとは子供の様子かな。一度、子どもが全体的に活気がないところがあって調べたら評判悪かった。+1
-0
-
113. 匿名 2022/09/27(火) 13:01:31
>>58
うちの子が行ってる保育園はいまでもそうです+0
-0
-
114. 匿名 2022/09/27(火) 13:08:17
>>6
今中に入れない所もあるんだよね…
園庭でプリント渡されて説明されるの
がっつり見せてくれる園もあるけど、園庭で10分とか…
+11
-0
-
115. 匿名 2022/09/27(火) 13:24:57
基本、とにかく近い保育園が良いと思います。+2
-1
-
116. 匿名 2022/09/27(火) 13:27:20
>>88
名古屋市内の保育園に通わせてますが、そうですよ!+1
-0
-
117. 匿名 2022/09/27(火) 13:35:41
>>33
現役保育士だけど完全同意+10
-1
-
118. 匿名 2022/09/27(火) 13:50:07
>>33
私が勤めていた保育園は壁面の美しさを競わされてたわ。
お誕生日カードも手作りでめちゃくちゃ豪華。
保育士は顔採用で5年でやめろと言われる。
若くて美人の先生ばかり。
園長の1番お気に入りは美形のコギャル先生。
ネイルピアスOK。
はい、超ブラック保育園でした。
子供たちも弱肉強食な感じで殺伐としていた。
+17
-0
-
119. 匿名 2022/09/27(火) 13:51:17
>>82
連絡帳もない所ありますよね!
アプリでやってる。
パスワード?知ってたら好きな時にパパや祖父母等も見れるって言ってた。
+2
-0
-
120. 匿名 2022/09/27(火) 14:10:18
>>1です。みなさん、アドバイスありがとうございます。自宅から職場まで車で5分です。田舎なのでほぼ車移動です。保育園は、2箇所職場近くにあります。自宅から一番近い保育園(幼児園かな)は、延長が18時半までだったのでちょっと厳しいなと思い、職場近くにしました。
+4
-0
-
121. 匿名 2022/09/27(火) 14:19:23
>>3
トピ間違ってる?+0
-2
-
122. 匿名 2022/09/27(火) 14:19:32
>>1
値上げがあるかどうか。
うちは無償化の流れで4万も値上がりした。+1
-0
-
123. 匿名 2022/09/27(火) 14:30:52
>>1
先生達の挨拶!
すれ違う時に元気に挨拶してくれるかで決めた。
入園後も先生たち全員で生徒を見守る態勢ができてたよ!
近くて駅から近くて便利で人気な所は雰囲気悪かった…+2
-0
-
124. 匿名 2022/09/27(火) 14:32:47
>>33
0歳児、1歳児のお部屋の壁に、すごい綺麗な手型+写真+季節のモチーフ製作(秋なら折紙の柿の木など)があって、『可愛いですね』って言ったら、
園長が『うちは毎月必ずこのお製作するんですよ。泣いちゃう子もいますけど、先生たちが頑張って手型と写真とって、折紙も子どもたちが触ってるんです!』
って言われてビックリした。
0~1歳だよ?これ、泣いてまでやるの?折紙楽しめる年齢じゃないよね?
こわい!って感じてしまった、、、
そこはやめたけど、同じような保育園ある???+9
-0
-
125. 匿名 2022/09/27(火) 14:55:54
見学する時ってその都度質問しますか?
最後にまとめて質疑応答みたいな時間はあるんでしょうか?+1
-1
-
126. 匿名 2022/09/27(火) 15:19:56
>>92
発熱翌日の登園OKって事ですか?
うちの園は解熱後24時間経たないと登園禁止だから、発熱で電話掛かって来る=翌日のお休みは決定です+7
-0
-
127. 匿名 2022/09/27(火) 15:24:32
みなさんならどっちが魅力的ですか?
①私立高校附属の幼稚園
・一般的な幼稚園
・給食は週5で月5,000円程度
・制服は高い(値段未確認ですが、たくさん種類がありました)
・入園料は無料
②自然派保育園
・給食は保育園で時給自足の野菜やお米を使用
・野菜は子どもたちで育てる
・給食は週3回で月2,000円以下(それ以外の日はお弁当)
・キャラクターグッズ禁止
・制服代+カバンで40,000円くらい
・入園料は30,000円
年度途中で引っ越すことが決まっており、園には半年くらいしか在籍できない予定です。
①はちょっと教育熱心な幼稚園。よくも悪くも附属幼稚園って感じです。
②は自然と触れ合いながら過ごす園で魅力的でしたが『弁当に冷食入れたらなんて言われるんだろ…?』って感じの環境でした。
+2
-0
-
128. 匿名 2022/09/27(火) 17:40:32
>>67
私も職場近くにしました。
少しでも早く迎えに行けるし帰りに公園や図書館に寄りやすいので。+3
-1
-
129. 匿名 2022/09/27(火) 17:42:33
>>49
うちは37.8からです。+0
-0
-
130. 匿名 2022/09/27(火) 18:43:16
つい先日私も保育園の見学に行きました!
親が仕事休みの場合の子どもの登園について聞きました。+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/27(火) 19:48:29
>>124
0歳の頃通ってた保育園、製作毎月くれて
手形押してアレンジされてるやつが多かったよ
マメに写真撮って販売してる保育園だから製作風景あとで見れたけどインクつけられてペタっとしてく顔が徐々に崩れていって泣いてる時もあった
まあうちの子の性格からいったら泣くだろなと思ってたのであんま気にしてなかったな
家で一升餅背負う時も、兜被って写真撮った時も、変なことされてビャービャーしてたけど家族は微笑ましく見てた
それと同じように経験のひとつとして一瞬のことならアリかなと思ってたんだけど
+11
-0
-
132. 匿名 2022/09/27(火) 20:00:10
>>126
保育園に特に規則はなくて、その時熱が下がってたら預かってくれるけど
小児科の先生は24時間様子見てって言われるので、様子見てます!+1
-0
-
133. 匿名 2022/09/27(火) 22:38:38
>>1
大体どこの保育園も説明は一緒かも〜。
でも、なんだか清掃(3S)が行き届いていないなって感じる園は、評判良くないところが多いかも。
あと、可能ならお外遊びのときに、我が子を遊ばせるフリしてこっそり様子を見くのがおススメ。それで大体園の雰囲気や園児への接し方がわかります。+0
-0
-
134. 匿名 2022/09/27(火) 22:40:19
最近保育園の見学に行ってます。
2歳児クラスのフロアを案内されている時に女の子が椅子から落ちて泣いてしまって、先生が「痛いねー、でも自分が悪いんでしょ〜?」と声をかけていたのが気になりました。
危ない座り方をしたからこうなったんだよという事を教えるための声掛けなんでしょうけど...
転ぶ前に声を掛けてあげたらよかったのでは??と思う気持ちがあってここには預けたくないと思ってしまいました。
皆さんならその保育園はパスしますか?過保護なだけでしょうか...+3
-1
-
135. 匿名 2022/09/27(火) 22:44:26
トイレ+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/27(火) 22:59:54
>>127
保育士だけど①かなー
キャラクター禁止、弁当持参は
負担が大きいと思うよ+4
-0
-
137. 匿名 2022/09/27(火) 23:14:20
>>1
意外とみんな見てないのが保育士の爪とピアス!!私たちは『保育士は爪が短い』とか『アクセはつけない』って潜在的に思い込んでいるんだよね。(それが常識なんだけれど。)
知り合いの子供が行ってた保育園では園長がゴテゴテのネイルだったり、爪が長い保育士がいたり、ピアスを複数つけてたりとありえなかったそう。+1
-0
-
138. 匿名 2022/09/27(火) 23:18:27
どこみるかってポイントも大事かもしれないけど、
なんとなく直感というか、感じた雰囲気というか、大事な気がするな
家から1番近くて第一希望だった園、綺麗だし先生達も優しそうではあったけどなんか活気がなくて…
結局ちょっと遠いけど、入った瞬間子供たちが元気よくこんにちわ〜!って挨拶してくれた明るい園にいれました。
入ってみたらやっぱとてもいい園だったし、第一希望だったところは後々いい噂聞かなかった+5
-0
-
139. 匿名 2022/09/27(火) 23:53:22
>>36
うちの地域は正式な認可保育園じゃなくて、落ちた人の受け皿になる臨時保育園が用意されてて、そこはお弁当
落ちた上に弁当作りって…と思った+1
-0
-
140. 匿名 2022/09/27(火) 23:54:57
>>10
いるいる、とにかくモンテッソーリな親
だったら幼稚園行ったほうがいいのに
保育園はあくまで福祉施設だよ+2
-2
-
141. 匿名 2022/09/27(火) 23:57:03
>>6
見られてるんだから取り繕うかと思いきや、けっこう平気でヤバイことしてる保育士さんいる
それが日常化しててヤバさに気づいてないのかも+1
-0
-
142. 匿名 2022/09/28(水) 01:38:34
>>48
公園にお散歩してる保育園児と先生って取り繕ってない本当の姿が見られるよね。
私も公園で一緒になったらつい観察しちゃう。先生の言葉遣いが悪くてびっくりした園もあった。「先生、虫!見てみてー(手に持ってる)」先生「うわ、きっしょ(気持悪いの関西弁)」+3
-0
-
143. 匿名 2022/09/28(水) 02:31:22
>>134
自分が悪いんでしょ!って叱り方って
大きな子供でもよくない叱り方じゃないのかな。
ほんとに自分のせいだったとしても
こうこうしたら怪我しなかったね、今度から気をつけようね、みたいな声掛けとかじゃないのかな普通…
それが全てではないけどちょっと気になっちゃうよね+2
-0
-
144. 匿名 2022/09/28(水) 02:37:22
>>125
見学の仕方によると思うけど
私の頃はコロナ前だったから団体で園内を回って最後に聞きたいことある人は残って聞くみたいな感じなとこと、
着席して皆んなでプリント見ながら説明聞いて質疑応答の時間があるところと、
他の親子2人だけで回った時はフランクに色々話しながら案内されたからその時に都度聞いたり、園によってほんと色々だったよ。
今はコロナでだいぶ状況違うと思うけど。
聞きたいことはまとめておいてサッと聞けるようにはしといた方がいいと思う。+0
-0
-
145. 匿名 2022/09/28(水) 03:37:44
認可が受からなかった場合認可外も考えると思うんだけど、今思うと「あんな場所に子供を預けられるわけない」ようなところだった。
不潔で狭く、少人数とはいえ全学年を三人くらいで見てるようなところ…
もうちょっとちゃんとしてるところでも、小規模園は常に子供たちの金切り声や走り回る音が聞こえてて自分だったらここに毎日いるの嫌だなあと思った。
認可外でも設備や教育が認可以上にしっかりしている園もあり、特別な保育を望む場合はそれもありかなと思った。高いけど。
2年前にできたばかりの認可園が徒歩3分の場所にあって希望を出したら通って、ここが大正解だった。
いつ行ってもピッカピカ。先生たちが皆さん素晴らしい。人数にも余裕がある。子供たちみんな落ち着いてかつ楽しそう。あと給食がとても美味しそう。
子供を安心して預けられる。+2
-0
-
146. 匿名 2022/09/28(水) 06:11:46
>>136
やっぱり?
うちの子、キャラクター大好きなんです。
あと、2人目が産まれるからお弁当の負担があるのはきついかなって思っていました。
ちょっとぽっちゃりな子だから、②で野菜嫌いを克服して痩せないかなって期待はあるんですけど、子どもと相性が悪い気がして悩んでいました。
相談乗ってくれてありがとうございます!+0
-0
-
147. 匿名 2022/09/28(水) 06:19:43
入園してから分かったことで、保護者会(PTA)活動。
公立保育園だったけど、その活動がわりと活発でした。
働いてるから保育園預けてるのになんだかなーと思ってました。
今はご時世もあって縮小されている所も多いと思うけど、事前に分かってたら他の園にしてたかも。
+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/28(水) 09:28:37
>>143
そうですよね。。
焦る様子もなく、なぐさめの言葉もなかったです。
モヤモヤした気持ちで預けたくないので他の園の見学に行きます!ありがとうございます!+0
-0
-
149. 匿名 2022/09/29(木) 06:43:38
定員が多いところと少ないところで迷っています。
少ない所の方が風邪などもらってくるリスクは減るのかなーなんて思っているのですが…+0
-0
-
150. 匿名 2022/09/29(木) 06:45:04
>>31
給食は外注じゃない方がいいって事でしょうか?+0
-0
-
151. 匿名 2022/09/29(木) 21:39:46
>>34
同感!呼び方大事。
園児呼び捨て園はホントに辞めたが良い。
元保育士より+0
-0
-
152. 匿名 2022/10/07(金) 11:18:10
見学した事無いんだけど。
しても入園出来るとも限らないし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【特集】『使用済みおむつ持ち帰りルール』東京は2割だけど大阪は6割超の自治体が導入 保護者や保育士に「臭い」「衛生面」の負担 「『きょうはたくさんおしっこ出ているな』とか『きょうは少ないな』とか、(保護者が子どもの)体調の把握をするという部分があり...