-
1. 匿名 2022/09/26(月) 20:11:44
敏感肌の人ー!
お風呂上がりや寝る前に体に何かぬってますな?
みんなが使ってるもの教えてください🧸
私は最近ミルふわを使い始めましたが
乾燥で痒くなってたのがおさまって
ぬった後もべたつかなくて気に入りました。
顔に使えるのも良い!
+53
-5
-
2. 匿名 2022/09/26(月) 20:12:31
敏感肌に優しい肌思い+0
-5
-
3. 匿名 2022/09/26(月) 20:12:35
ニベアのボディローション+15
-2
-
4. 呪殺道具を無くして泣き疲れたので最強の城総選挙を観ながら姫路城何位かなーとワクワクしているZ世代 2022/09/26(月) 20:12:43
私パックしてそのまま寝てるわ+2
-28
-
5. 匿名 2022/09/26(月) 20:12:57
+9
-48
-
6. 匿名 2022/09/26(月) 20:13:04
ハトムギの化粧水を腕と脚にぬってる+10
-11
-
7. 匿名 2022/09/26(月) 20:13:12
敏感肌という肌質は本来無いそうです。+5
-21
-
8. 匿名 2022/09/26(月) 20:13:50
>>5
1時間以上もスキンケアしたら顔がふやけちゃいそうだね+64
-1
-
9. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:02
>>4
姫路城の順位が分かったら教えて!+12
-7
-
10. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:26
HABAのスクワランを、髪、顔、身体と全身に塗ってる。
高いけど、少量で潤う。
+21
-1
-
11. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:35
塗ってますな?って可愛い笑
私はユースキンシソラです
真冬になったら普通のユースキン+49
-0
-
12. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:56
ケアセラの乳液塗ってます。
面倒な時には顔もこれだけ。+19
-1
-
13. 匿名 2022/09/26(月) 20:14:58
>>1
ミルふわいいよね!ボディソープ使ってます
私は手湿疹がありますが、薬塗るのとアルガンオイルがいい感じです
腕とか脚のカサつきはニベアのローション、このへんはこだわりないです
かかとはグリセリンと尿素クリームがよい感じです+17
-0
-
14. 匿名 2022/09/26(月) 20:15:54
ケアセラがいいみたいだよね。+11
-3
-
15. 呪殺道具を無くして泣き疲れたので最強の城総選挙を観ながら姫路城何位かなーとワクワクしているZ世代 2022/09/26(月) 20:15:55
>>9
わかった👍+9
-7
-
16. 匿名 2022/09/26(月) 20:15:59
夏はキュレルのローション。しっとりしてるのにベタつかない。
秋冬は何にしようか考え中。+28
-6
-
17. 匿名 2022/09/26(月) 20:15:59
ビタミンEのオイル塗って寝る+3
-2
-
18. 匿名 2022/09/26(月) 20:17:37
スクワランを塗ってる。皮脂のかわりに。
ローションなどの水分気のあるものを塗るとやたらチクチクして痒い。+14
-0
-
19. 匿名 2022/09/26(月) 20:18:58
>>5
肌はあまり濡らさない方がいい、って美容皮膚科の先生が言ってたよ!+4
-0
-
20. 匿名 2022/09/26(月) 20:20:00
乳液クリームジェルと色々試してるけどどれもしっくりこなくて化粧水だけのケアが一番荒れない
でも化粧水だけだと少し乾燥するしどうしたものか+5
-2
-
21. 匿名 2022/09/26(月) 20:24:02
敏感肌看護師の友達に教えてもらってからずっと使ってる+21
-2
-
22. 匿名 2022/09/26(月) 20:25:48
ヴァセリン塗ってる。いろいろ試したけど、これがいちばんしっとりするし私の肌には合ってる。いい香りがするクリームも使いたいけど、被れる事があるから我慢してる。+14
-14
-
23. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:08
>>20
CICAとか入ってる、大容量のとろみローションお勧めです🧴
ドンキで1000ml 入って税込800円台で買いました
安過ぎて大丈夫かな?と心配でしたが大当たり!
ハンドクリームの代わりにもなります
全身OK、ちょっとした擦り傷やかぶれも良くなってビックリ+4
-10
-
24. 匿名 2022/09/26(月) 20:28:41
>>19
濡らし過ぎるとどうなるのですか?+0
-3
-
25. 匿名 2022/09/26(月) 20:31:55
>>1
私もボディと乳液替わりに使ってる!+9
-0
-
26. 匿名 2022/09/26(月) 20:33:06
>>22
もし機会があったら、サンホワイトを試してみて〜
なかなか良きです+10
-6
-
27. 匿名 2022/09/26(月) 20:33:08
>>10
保護はできるけど潤わなくない?水分ないもん+8
-4
-
28. 匿名 2022/09/26(月) 20:34:46
>>10
この夏から使い始めたのですが、使いやすいのに潤いますよね!
ただ冬の乾燥に耐えられるか…冬もスクワランだけですか?+4
-0
-
29. 匿名 2022/09/26(月) 20:35:08
>>1
マツキヨのボディクリーム使ってます。
みるフワきになります!+14
-0
-
30. 匿名 2022/09/26(月) 20:35:27
マザーリーフ・ローションを10年近く使っています
サメ肌気味だったのが今では吸い付くようなスベスベの肌と言われて自分でも触ってて触感が気持ちいいです
もちろん石けんやクリーム類、食生活、日常生活も気をつけたし皮膚科にもお世話になったけど、マザーリーフは肌に優しいのに高い保湿効果あとテクスチャーに粘りがあるジェルっぽいからマッサージしながらボディや顔につけられます
他に商品ラインナップとしてパックとか石けんもあるけどそれらはあまり効果を感じなかったよ+3
-1
-
31. 匿名 2022/09/26(月) 20:37:16
>>20
乳液の質の問題だと思う。何度も精製した手間のかかってる高級品は荒れないです。日本製メーカーで一万円以上する物は違う。量はほんの少しで一年近くもつ。+2
-6
-
32. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:21
>>10
スクワランだと保湿が足りなくて乾燥して、オリーブオイルだとコッテリしてるわりに乾燥してオイリーになる私はアルガンオイル一択でした。+5
-1
-
33. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:08
>>1
「ぬってますな?」が武士で再生されて笑うwww+52
-1
-
34. 呪殺道具を無くして泣き疲れたので最強の城総選挙を観ながら姫路城何位かなーとワクワクしているZ世代 2022/09/26(月) 20:41:35
>>9
6位だった( ̄∀ ̄)+10
-7
-
35. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:52
お風呂上がりの濡れた肌にオイル
これが簡単でしっくりきた
改めてボディケアの時間をとなると面倒になってしまう
キャンペーンでDHCのオリーブオイルが半額だったから惜しみなく塗ってるわ
無くなったら無印のオイル買うつもり+13
-0
-
36. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:31
アベンヌの保湿クリーム使ってます+5
-0
-
37. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:44
>>5
毛穴開きまくりそう+6
-0
-
38. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:29
>>33
全く気付かず戻って笑ったwww+27
-0
-
39. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:19
>>24
横ですがバリア機能が破壊されると思う
濡れてるティッシュ思い浮かべて貰えばわかりやすいけど濡れると破れやすいですよね
肌もずっとその状態ってことです+19
-0
-
40. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:50
>>37
この間ドラマ出てた時に肌見たら毛穴すごい見えてた+2
-0
-
41. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:57
今は暑いのでコスメテックスローランドの「潤素肌 薬用和ハッカ 水ミスト」を使ってる。
スプレー式だからお風呂上がりの体を拭いたら全身にシュッシュっとかければいいだけで楽ちん。
思った以上にスースーして気持ちいい。
それ以外の季節は乳液やクリームをつけると痒くなってしまって使えないので、キュレルの顔用ローションを体につけてる。+4
-0
-
42. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:31
乾燥すると痒みでるからマツキヨのカサ肌かゆ肌シリーズ。今はジェルだけど寒くなったらクリーム。+3
-0
-
43. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:23
ユースキンの水色のやつよかった+6
-1
-
44. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:56
>>28
冬もスクワランだけで乗り切ってます。
真冬の乾燥しやすいときは、髪にも肌にもちょっと多めにつけたりしてます。
+3
-0
-
45. 匿名 2022/09/26(月) 20:52:40
皮膚科でもらってる軟膏しか塗れない…悲しい😢+4
-0
-
46. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:58
>>5
肌きれいよねこの人+8
-8
-
47. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:09
アロエのジェルみたいなやつ+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:39
>>11
ユースキンってホント効くよね。臭いけど冬のハンドクリームはユースキン。+17
-0
-
49. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:17
コロナ療養中、熱で2日風呂入れず、3日目4日目シャワーで洗髪だけ、5日目にやっと身体洗い始めたんだけど、驚くほどツルツルだった!笑
今は毎日身体洗ってカサついてる。あまり洗わない方が良いのかな。+14
-2
-
50. 匿名 2022/09/26(月) 21:04:44
冬、ハトムギの化粧水つけてからジョンソンのボディークリーム黄色やピンク塗ってたけど粉がふいていまいちでした。プチプラ1000円以内で、粉がふかないボディクリームあれば教えて下さい。+8
-0
-
51. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:45
>>50
アドバンスドリペア ボディローション良いって聞きます。今年冬買う予定です。+4
-1
-
52. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:58
>>5
このケアの効果で顔が伸びちゃってるのかな+15
-2
-
53. 匿名 2022/09/26(月) 21:15:16
>>26
これ気になってたんですよ。今のヴァセリン終わったら、試してみます。+0
-0
-
54. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:48
>>44
28です、教えてくださってありがとうございます!
サラサラしたオイルなので冬が不安でしたが、同じように量を調整してみます。+1
-0
-
55. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:57
マグネシウム風呂始めましたが風呂上がりもかゆくならない…気が する+5
-0
-
56. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:53
>>1
肌弱いから色々探してこれに行き着いたよ
余計な物入ってないからいいよね+4
-1
-
57. 匿名 2022/09/26(月) 21:30:41
>>35
私も下の画像のポンプ式のオイルお風呂場において軽く体拭いてオイル塗って上がってるけど本当にこれが一番楽!本当はお風呂上がってボディークリーム塗りたいけど冬は寒いし…みんないつボディークリーム塗ってますか?+5
-1
-
58. 匿名 2022/09/26(月) 21:31:55
>>50
ヴァセリンのローション
乾燥肌なので化粧水とオイルも追加してる+2
-0
-
59. 匿名 2022/09/26(月) 21:44:33
>>34
ありがとー☺️+2
-3
-
60. 匿名 2022/09/26(月) 21:45:36
プチプラ化粧水を塗ってから、好きな香りのミルクを塗る
面倒なときは混ぜちゃう
真夏はシーブリーズの化粧水が大活躍でした+0
-0
-
61. 匿名 2022/09/26(月) 21:52:23
>>1
私はミルふわのリップがお気に入り♡
超絶潤う!+6
-0
-
62. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:57
>>33
主じゃなく、お主って言いたい+18
-0
-
63. 匿名 2022/09/26(月) 22:15:42
フコイダンエキスの入った化粧水使ってる。
朝までしっとりするよ。+1
-0
-
64. 匿名 2022/09/26(月) 22:40:38
>>57
わたしはこれのラベンダー使ってます+2
-0
-
65. 匿名 2022/09/26(月) 22:41:57
>>58
これめちゃくちゃいいよね
全身に使えるしすごく吸収する感じ
めちゃ大きいサイズ出ないかな〜+1
-0
-
66. 匿名 2022/09/26(月) 23:07:11
>>1
このローション大好き!
私皮膚病あるんだけど、これはしみないしかゆくならずにいい感じで潤ってくれるから何本も使ってる。
ただ、詰替えが無いのが残念
+5
-0
-
67. 匿名 2022/09/26(月) 23:21:16
>>4
失くす だと思う+1
-0
-
68. 匿名 2022/09/26(月) 23:34:07
>>58
ドンキで見たのかな?なんか見た事ある。
他の人もいいと言ってた。明日ドンキでみてきます。+1
-0
-
69. 匿名 2022/09/26(月) 23:37:03
>>51
58さんと同じやつなのね。明日みてきます。有難う。+0
-0
-
70. 匿名 2022/09/26(月) 23:42:08
ポンプのセタフィル
+5
-0
-
71. 匿名 2022/09/27(火) 00:41:01
>>49
カサつきをとる、匂いをとるかよね+1
-1
-
72. 匿名 2022/09/27(火) 00:45:10
>>1
まさに今このローション使ってる。セラミド入りで良いよね。+7
-0
-
73. 匿名 2022/09/27(火) 00:45:56
>>23
他トピで全くまんま同じ文章みかけたけどステマ?+5
-1
-
74. 匿名 2022/09/27(火) 05:13:47
私、乳液やクリームは
「乾燥している肌をカバーしているだけ」
って感じになってしまうの
セザンヌのセラミド化粧水(ピンクの蓋)使うと大丈夫なんだけど+5
-0
-
75. 匿名 2022/09/27(火) 05:29:17
ミノンのボディミルク使ってる。あと腕とか胸のよく香るとこにばら園のやつ塗って癒されてる。
塗った後寝巻きについてべとべとする…塗りすぎなのかな?+0
-0
-
76. 匿名 2022/09/27(火) 12:14:44
何塗っても痒くなるので、何も塗らずに、パジャマと布団をシルクにしたら肌の調子良いです。+1
-0
-
77. 匿名 2022/10/01(土) 03:18:46
水分量は標準でも油分量が少ないタイプなんですが、乳液使うと必ずニキビが大量に出る+時々塗った直後ピリピリするのって何が原因なんでしょうか…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する