ガールズちゃんねる

最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

327コメント2022/09/27(火) 20:52

  • 1. 匿名 2022/09/25(日) 23:06:58 

    100均グッズさえ売り切れ続出でなかなか買えないちいかわ
    ショップの列も凄いらしいですね!そしてみんなカゴいっぱい買ってると!
    皆さんは何の人気を目撃しましたか?

    +332

    -25

  • 2. 匿名 2022/09/25(日) 23:07:27 

    スプラトゥーン❗️

    +325

    -8

  • 3. 匿名 2022/09/25(日) 23:07:58 

    ちいかわって言おうとしたらもう出てたわ笑笑

    +261

    -7

  • 4. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:06 

    繁華街の人混み。

    カフェがどこ行っても長蛇の列だった

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:10 

    ちいかわかわいいだけじゃなくて泣ける
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +322

    -33

  • 6. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:19 

    ワイヤレスイヤホン

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:21 

    ヤクルト1000入荷された日、婆さん達大量に買ってた。

    +307

    -8

  • 8. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:22 

    スーパーでバイトしてて、値下げの仕事してるんだけど、シュークリーム20個くらいを半額にした
    バイト終わったら絶対買う!!って思ってたのに1時間くらいで全部売れちゃった

    +295

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:32 

    ちとズレるけど、台風前のガソリンスタンド。

    +9

    -10

  • 10. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:33 

    呪術!?

    +8

    -23

  • 11. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:34 

    安倍晋三

    +7

    -25

  • 12. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:36 

    あれ絶対貼るやつ来るぞー

    +9

    -12

  • 13. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:40 

    >>2回線切れが酷くてストレス

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:46 

    イギリス王室

    なんだかんだ世界中に注目されてるよね

    +191

    -14

  • 15. 匿名 2022/09/25(日) 23:08:49 

    イギリス王室

    +18

    -10

  • 16. 匿名 2022/09/25(日) 23:09:03 

    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +260

    -44

  • 17. 匿名 2022/09/25(日) 23:09:31 

    ちいかわカフェ

    +52

    -6

  • 18. 匿名 2022/09/25(日) 23:09:59 

    SAKURA

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/25(日) 23:10:06 

    先日のアニプレックスでのチャット見てたら刀鍛冶心待ちにしてるひと、多いんだなぁと思った。

    +155

    -11

  • 20. 匿名 2022/09/25(日) 23:10:34 

    しまむらちいかわ戦争
    一番くじ

    +79

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/25(日) 23:10:48 

    レペゼン地球

    +6

    -29

  • 22. 匿名 2022/09/25(日) 23:10:50 

    あの恥ずかしいきつねダンス

    +120

    -31

  • 23. 匿名 2022/09/25(日) 23:10:56 

    テニスの王子様

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:02 

    タピオカ

    +2

    -10

  • 25. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:08 

    牛宮城

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:26 

    まめきちまめこ

    +104

    -16

  • 27. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:28 

    丸亀製麺
    しょっちゅう行列見るけどそんな美味しいの?

    +66

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:36 

    永野芽郁
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +24

    -92

  • 29. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:42 

    アーロンっていう人
    インスタのミックスで知った。
    今度近くで路上ライブあるから観に行ってきます。

    +2

    -19

  • 30. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:49 

    ちいかわの可愛さがよく分かりません
    若い子みんな好きだよね

    +288

    -44

  • 31. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:50 

    >>22
    電通案件だし流行ってるように見せかけてるだけだよ

    +179

    -6

  • 32. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:54 

    >>12
    私も検討ついてる

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2022/09/25(日) 23:11:59 

    マッシュヘア男子

    +39

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/25(日) 23:12:07 

    名前忘れちゃったんだけど、最近眼鏡が丸と四角の人よく見る。

    +112

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/25(日) 23:12:12 

    テレビで紹介されたもの
    サタプラのランキングで1位だったファミマのバームクーヘンしばらく近所の店では完売してた

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/25(日) 23:12:33 

    楽しみ。
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +176

    -46

  • 37. 匿名 2022/09/25(日) 23:12:43 

    ちいかわのグッズ欲しいけどその辺のお店じゃなかなか売ってないの?本屋見ても手帳ないし
    ちいかわのショップみたいな所には行けないし、田舎だから3駅行くとハンズくらいならある
    ハンズに行けばあるかもしれない?

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2022/09/25(日) 23:12:44 

    鬼滅!

    +24

    -20

  • 39. 匿名 2022/09/25(日) 23:12:46 

    マツケンサンバ

    +36

    -8

  • 40. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:00 

    ちいかわは商業臭がキツすぎる

    +152

    -31

  • 41. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:03 

    月見バーガー。今年はいつも以上にマック混んでる気がする。
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +236

    -4

  • 42. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:19 

    >>16
    2〜3ヶ月前は凄かったけど、早くも沈静化気味な印象

    +147

    -6

  • 43. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:19 

    >>12
    最近毎日見かけるやつね

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:32 

    具体的に作品名は分からないけど二次元はずっと人気だなって思う

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:35 

    この間みなとみらいに行ったら、たくさんの若い女性が広告をスマホで撮ってて、なんだろうと思って見たら、タイの男性芸能人のようでした
    全然知らなかったからびっくりしましたが、人気なんですね

    +100

    -5

  • 46. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:35 

    ちいかわ見てると胸がキュってなる
    健気だからかな
    めざましのアニメとか泣きそうになるんだよね

    +94

    -18

  • 47. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:40 

    王様ランキング

    +7

    -13

  • 48. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:42 

    PS5が買えないってフォロワーが言ってた
    そうなん?

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:46 

    >>36
    😨🤢🤮

    +13

    -66

  • 50. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:52 

    >>1
    仙台在住なんだけど仙台駅のコンコース内に期間限定で特設グッズショップができた
    ものすごい長蛇の列で恐怖を覚えたww
    (私はちいかわは好きでも嫌いでもない、ただの通りすがりですw)

    +89

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:56 

    昨日、流行りのカメラを止めるなの映画見てきました^_^

    +3

    -11

  • 52. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:59 

    >>1
    ちいかわの良さがわからない

    +228

    -68

  • 53. 匿名 2022/09/25(日) 23:14:01 

    >>19
    ツボの鬼の所?

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/25(日) 23:14:25 

    氷のお皿
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/25(日) 23:14:39 

    >>7
    ジジババって長生きする気満々だよね…

    +160

    -8

  • 56. 匿名 2022/09/25(日) 23:14:52 

    >>7
    駅の自販機で買いだめしてる人を見たことある

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/25(日) 23:15:16 

    アクスタ
    知念侑李くんのアクスタです
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +26

    -8

  • 58. 匿名 2022/09/25(日) 23:15:27 

    BE:FIRST
    チケットとれん。

    +31

    -32

  • 59. 匿名 2022/09/25(日) 23:15:51 

    >>19
    無一郎、めちゃくちゃ人気出そう

    +97

    -16

  • 60. 匿名 2022/09/25(日) 23:15:55 

    >>1
    ちいかわってよく聞くからTwitterで無料公開されてる漫画を読んでみたけどどこら辺が良さなのか分かんなかった
    多分あれ見るだけじゃ良さは測れないんだろうな

    +130

    -16

  • 61. 匿名 2022/09/25(日) 23:16:11 

    陰謀論みたいなやつ

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/25(日) 23:16:35 

    >>14
    今回のエリザベス女王の件でイギリス王室の歴史特集みたいなのテレビでやってくれないかなって思ってたけど、民放だとどこも次男ばかりフィーチャーしてちょっとガッカリした

    ダイアナ元妃や次男のことは無視できないだろうけど70年の在位の歴史の中でそこばかり取り上げなくてもいいじゃん…

    +89

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/25(日) 23:16:39 

    カヌレ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/25(日) 23:16:48 

    >>1
    みんなどんなちいかわグッズ買えた?
    わたしゃ買えるのが100均かお菓子のおまけくらいしかないから 買い物行くついでに覗いてあったら残り物の中で欲しいのを買うくらいだよ
    ポーチとか欲しいのは売ってるの見たことないレベル…

    +16

    -9

  • 65. 匿名 2022/09/25(日) 23:17:25 

    今年30周年だからグッズめちゃくちゃ出てる
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +91

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/25(日) 23:17:35 

    >>42
    鬼滅ほど老若男女には広まってない印象

    +52

    -12

  • 67. 匿名 2022/09/25(日) 23:17:36 

    >>5
    時々暗いし怖い

    +59

    -3

  • 68. 匿名 2022/09/25(日) 23:17:43 

    >>7
    良いと言われたら大量に群がる。
    ハイエナみたいだよな。

    +104

    -5

  • 69. 匿名 2022/09/25(日) 23:18:02 

    ちいかわってLINEスタンプで流行ったキャラだと思ってた
    それ系ならこうぺんちゃんのほうが好きだな

    +12

    -13

  • 70. 匿名 2022/09/25(日) 23:19:08 

    >>49
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +72

    -23

  • 71. 匿名 2022/09/25(日) 23:19:08 

    >>27
    香川にうどん食い倒れに行くぞー!!って行ったけど香川のうどん食べにくくて滞在時間2時間くらいで高知に遊びに行った私は丸亀製麺のうどんがちょうど食べやすくて好き。

    +11

    -18

  • 72. 匿名 2022/09/25(日) 23:19:22 

    >>1
    Twitter見てると全部各2個ずつ揃えて買って写真載せてる人多いよね
    いつもちょこちょこ残ってるのにしか出くわせないからあんなに揃えられるのいいなぁ

    +10

    -6

  • 73. 匿名 2022/09/25(日) 23:19:48 

    >>1
    そんなに売れてるの?
    近所のセリアにもヴィレバンにも普通にちいかわグッズあるけど、地域性あるのかな

    +66

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/25(日) 23:20:27 

    >>1
    え?そんなに人気なの??
    しまむらで子供のスイミングでラップタオルが必要で唯一残ってたのがちいかわしかなく、値下げしてたし…と思って買ったけど、ラッキーだったのかな??

    +63

    -5

  • 75. 匿名 2022/09/25(日) 23:20:44 

    アオアシ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/25(日) 23:20:45 

    ちいかわ好きな人に聞きたい
    どこがいいのか

    +58

    -4

  • 77. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:08 

    >>37
    ハンズは分からないけど、ロフトにグッズあったよー
    あと、オンラインショップもあるから売り切れじゃなければ色々買えると思う
    セリアやしまむらでも見かけるよ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:04 

    鬼滅のクオリティで、アニメとアニメの間が1年ちょっとで供給されてるのって、凄すぎるぐらいなのに。その期間には毎回オワコン言われるよね。
    実際知名度はまだまだ高いし、刀鍛冶がざわざわし出すときっと今他作品行ってしまった人も戻って無一郎かっこよ!言ってるだろうね。

    +46

    -15

  • 79. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:07 

    >>36
    いつやるんだろうね?
    めっちゃ楽しみ!

    +75

    -11

  • 80. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:44 

    引っ越し業者がデカい冷蔵庫を一人で運んでるのを見た時。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:40 

    >>41
    月見バーガー今まで食べたことないんだけど、美味しい?

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:02 

    ポケモン

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:42 

    >>64
    グッズなのかは分からないけどGUのハチワレパジャマ買ったよ
    争奪戦だったから頑張った

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:53 

    男性のすね毛がつるつる

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:05 

    >>27
    うどんだけじゃなくて天ぷらもおむすびも美味しい。毎月釜揚げうどんが半額の日があったり、券が貯まればトッピング無料とか100円引きとかなるからリピートしてしまう。

    あと子供用の食器もあるし麺カッターも貸してくれるから子持ちにも助かる。

    +25

    -9

  • 86. 匿名 2022/09/25(日) 23:25:49 

    >>30
    おばちゃんにファンが多そうと思ったけど若い子もみんな好きなの?

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:00 

    >>70
    きめぇんだよブス

    +11

    -43

  • 88. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:12 

    >>30
    若い子好きなイメージなかった

    +57

    -5

  • 89. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:18 

    >>86
    むしろ若い子に人気なんじゃないの?
    新卒の女の子がちいかわ大好きです!!って言ってたから若い子に人気なのかと思ってた
    ちいかわのイベント?とかも大学生ぐらいの女の子ばかり

    +14

    -14

  • 90. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:37 

    >>67
    私の生きてる世界と似てない?

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:41 

    >>7
    糖分取りすぎで糖尿病悪化しそう…

    +88

    -3

  • 92. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:19 

    >>7
    うちの近所のスーパーは1人2本までだわ

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:36 

    >>2
    今ブーム来てるの?結構前からあるよね?

    +7

    -10

  • 94. 匿名 2022/09/25(日) 23:29:50 

    >>31
    やたらお昼のTVで取り上げられてるのそのせいか
    今さら感がすごかったけど、目をつけられたのか

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:28 

    >>16
    ちょっと落ち着いてきてない?

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:57 

    今芸能人ってみんなに大人気だよね!みたいな人が思い浮かばない
    みんなジャニーズやら韓流やら各ジャンルのファンでそれぞれに盛り上がってるだけって感じ

    +30

    -4

  • 97. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:57 

    >>1
    夜だけ売ってるアイス屋さん
    いつも賑わってるけど、冬を乗り越えられるか勝手に心配してる

    +7

    -5

  • 98. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:01 

    ガルでの町田啓太人気(異常)

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:35 

    >>93
    近々新しいのが出るんだがもう出たんだか

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:54 

    >>98
    チェリまほファンかな?🤔

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:01 

    >>92
    うちは1本。
    続ける事で効果が出る商品なのに意味ないじゃん

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:07 

    >>16
    山なし谷なしオチなし

    +74

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:21 

    >>76
    なんか色んな感情が込み上げてくるところがいいよね。可愛いというかちょっと怖いというか気持ち悪いというか作者の中身が透けてみえてそうなところとか。なんかちょっとモヤるところが好き。
    カナヘイやうさまるも集めてるけどそっちは素直に可愛いと思って集めてる。

    +23

    -7

  • 104. 匿名 2022/09/25(日) 23:33:57 

    >>99
    9日に出て今はフェス真っ最中だよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:06 

    ハンギョドン
    サンリオの当たりくじは、前回はあっという間に売り切れちゃった
    今回は、少し落ち着いたかな

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/25(日) 23:34:47 

    >>87
    お前がなww

    +31

    -5

  • 107. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:37 

    >>62
    民放というかワイドショーの延長みたいな感じかな?
    NHKならずっと前から女王や王室の特集は組んでるよ
    あと女王モチーフの映画はたくさんあるから興味があったらどうぞ
    ゴシップネタは次男にお任せしましょう

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/25(日) 23:36:58 

    >>102
    言いたいことわかる
    でも子供にも安心して見せられる数少ないアニメ

    +14

    -15

  • 109. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:01 

    >>30
    わたしもー!

    そう思ってたけど
    子供からTwitterの漫画が送られてきて、
    うさぎがいかに可愛いかを熱弁されてから
    気になる存在になってきた。。。

    なんか好きかも

    +27

    -10

  • 110. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:07 

    >>12
    なんだ?

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:31 

    >>37
    ヴィレヴァンにコーナーあったよ!

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:35 

    ワンピースの映画

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:11 

    チェンソーマン
    アニメまだこれからなのに盛り上がりがすごい
    EDが毎回違うとかもう鬼滅越える気満々のMAPPAの気合い

    +10

    -13

  • 114. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:13 

    >>7
    未だに見たことない…

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:28 

    >>73
    なんかガルでも少し前にこんなトピもあったから売れてるんだろうね

    売切れ報告、相次ぐ!「ちいかわ」100均雑貨の新シリーズ、見つけたら即カゴへ
    売切れ報告、相次ぐ!「ちいかわ」100均雑貨の新シリーズ、見つけたら即カゴへgirlschannel.net

    売切れ報告、相次ぐ!「ちいかわ」100均雑貨の新シリーズ、見つけたら即カゴへ コンパクトサイズの丸型ミラーは、日常のひとコマを切り取ったようなイラストがラインアップしています。薄型で持ち運びやすいアイテムです。 ダイカットジッパーは、焼肉屋さ...

    +18

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:01 

    >>113
    エンディング毎回違うのかー。気合い入ってるね。ただスタッフさんの圧力凄そう。頑張ってほしい

    +7

    -4

  • 117. 匿名 2022/09/25(日) 23:39:46 

    >>57
    キスマイ担だけどアクスタはKAT-TUNの上田くんのが好き

    +15

    -4

  • 118. 匿名 2022/09/25(日) 23:40:50 

    牛宮城

    +0

    -9

  • 119. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:03 

    ヤクルトが売れてるのってみんな寝れない人が多くて困ってるってこと?寝たくて買ってる感じなの?よく寝れるとかいうので評判なんだよね?みんな大丈夫なのか?

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:04 

    >>7
    ヤクルトには悪いけどヤクルトで元気になれるなら通院しない。

    +73

    -3

  • 121. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:16 

    キングダム

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:18 

    >>65
    パソコンのデスクトップ画面はカービィにしてる!久々にプレイしたくなった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:27 

    >>82
    ポケモンは今は割と落ち着いてるけど11月に新しいソフト出るからまたブーム来ると思う

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:32 

    すみっコくらし のが可愛いと思った

    +41

    -7

  • 125. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:43 

    ひろゆき

    +4

    -9

  • 126. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:58 

    ヒカル

    +1

    -8

  • 127. 匿名 2022/09/25(日) 23:42:13 

    >>2
    YouTubeで90歳のお婆さんが私(50歳)より上手に敵をキルしてて驚いた
    フェスの10倍マッチで回線切られたらムカつきます

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/25(日) 23:42:29 

    >>65
    今年はカービーディスカバリー→カービィグルメフェス→来年にWiiの時のソフトが出るから立て続けに凄いね

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:12 

    ニットとか黒がどうせ一番売れるんだから多めに作っとけ、って思うことある
    他の色でも「このデザインじゃこれが一番」って色の組み合わせだけ品切れになってることがよくある

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:52 

    >>27
    前のほうが美味しかった気する

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/25(日) 23:44:16 

    小学生低学年のマイクラ
    高学年スプラ3
    流行ってるなーって思う。

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:09 

    飛行機、お米…コラボの規模の大きさ。
    鬼滅はなんだかんだ人気すごい。

    +26

    -11

  • 133. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:12 

    米津玄師

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:15 

    >>115
    キディランドでもちいかわグッズの所は人だかりが出来てた
    昨日は土曜日だったから人が多かったのもあるのかも知れないけど、子供より大人が買ってる感じがした

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:50 

    >>41
    なんでこんなに人気なの?

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:16 

    >>16
    もうグッズ値下げされてた
    鬼滅や呪術より早すぎる

    +33

    -3

  • 137. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:23 

    人気あるものに対して「どこがいいの?」って聞く人多いけど、それ説明されたところで納得するんかなって思う笑
    自分が興味持てないならそれはそれでいいのに。

    +70

    -3

  • 138. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:31 

    >>119
    悪夢もよく見るって聞くよね

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:07 

    ひろゆきのYouTubeみてる学生の多いこと

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/25(日) 23:51:41 

    >>66
    鬼滅の人気はかなり異常だった。それと比較するのはちょっとね。鬼滅が今の時期アニメ化だったらあそこまでの人気にはならなかったはず。

    +24

    -19

  • 141. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:13 

    >>42
    しまむらでコラボがあったときの行列は何だったんだろう
    子供の為に並んでもみくちゃにされながらお目当ての物を争奪したのに
    もう沈静化か

    +13

    -4

  • 142. 匿名 2022/09/25(日) 23:53:07 

    >>132
    コラボ途切れないのが凄いと思う
    飛行機コラボはもう3回目だし、固定ファンがかなり多いんだろうね
    鬼滅はもちろん好きだけど他作品も好きな身としてはとっても羨ましい

    +24

    -6

  • 143. 匿名 2022/09/25(日) 23:53:27 

    >>136
    アーニャのグッズは高いよ

    +5

    -7

  • 144. 匿名 2022/09/25(日) 23:54:23 

    SnowMan

    大阪駅構内で広告あって、凄い人だかりだった!
    しかも幅広い年代で凄いなと思った。

    +53

    -11

  • 145. 匿名 2022/09/25(日) 23:54:38 

    韓国ドラマとKポップ。若い子が夢中になるの仕方ないよ。本当に面白いんだからさ。

    +9

    -28

  • 146. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:03 

    すとぷり
    東京行った時すとぷりの痛バ持ってカラフルな格好してる中高生ぐらいの子いっぱいいて異様な光景だった
    しかも新幹線降りたら地元駅にも結構東京帰りのすとぷりファンいた

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:11 

    もう出てるかもしれないけどリップモンスター。転売目的の奴も買ってるんだろうな〜

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/25(日) 23:55:49 

    >>5
    これって漫画か何かですか?

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/25(日) 23:57:08 

    >>19
    たまたま用事で空港行ったら鬼滅ジェットが止まっててビックリしたよ
    いつのまに飛行機にまでなってたんだ‥ここまでくるとブーム超えてもはや国民的アニメだね

    +60

    -9

  • 150. 匿名 2022/09/25(日) 23:58:09 

    SnowMan
    ほんと最近の人気はさらにすごい

    +46

    -8

  • 151. 匿名 2022/09/25(日) 23:58:26 

    >>142
    うちの小学生の子供はブームが落ち着いてる今も好きでアニメも何回も見てるよ。
    根強い大人のファンはもちろんだけど、子供のファン掴んだのも大きいと思う。

    +21

    -5

  • 152. 匿名 2022/09/26(月) 00:00:25 

    >>105
    A賞のハンギョドンキャリーケースGETしました
    一番くじはいつも1回しか引かないので700円の出資です

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2022/09/26(月) 00:01:21 

    >>58
    私も。何回も応募した。全て落選。代々木は絶対行きたい‥。

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2022/09/26(月) 00:01:34 

    可哀想に❗️
    おぱんちゅうさぎ

    +6

    -5

  • 155. 匿名 2022/09/26(月) 00:02:12 

    >>30
    アラフォーだけどハマってグッズ集めてる…
    今までキャラものに魅力感じたことなんか無いのに

    +73

    -7

  • 156. 匿名 2022/09/26(月) 00:02:55 

    ちいかわってピュアで癒やされる。
    私の心は荒みすぎてたんだなと気付かされた(笑)
    ハチワレの「一緒に食べよ☺️」とかのセリフで癒される!

    +30

    -7

  • 157. 匿名 2022/09/26(月) 00:04:19 

    >>30
    100均でちいかわ買ってる人、子ども連れたお母さんの方が選んでて、うさぎが人気みたいな感じ
    若い子にはモモンガが見た目可愛いからか人気みたいね
    ハチワレとうさぎ、モモンガ辺りが売り切れになって、ちいかわが残ってたりする
    ちいかわのを数が多く作ってるのかもしれんが

    +40

    -3

  • 158. 匿名 2022/09/26(月) 00:04:31 

    >>1
    カナヘイとコジコジを合わせたような
    流行りは繰り返すのか

    +14

    -3

  • 159. 匿名 2022/09/26(月) 00:05:21 

    >>41
    午後2時半にドライブスルーに行列できてた。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/26(月) 00:09:10 

    >>42
    全く面白くない回がたまにあるよね

    +24

    -2

  • 161. 匿名 2022/09/26(月) 00:10:43 

    ちいかわアニメって、ちいかわはわざとちょっと棒読み的な感じにしてるのかな?作者さんがそういう喋り方のイメージしてるとかで
    あえてああいう感じにしてるのかなと思ったんだけど、ちいかわっぽさが出てるし

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/26(月) 00:15:25 

    >>7
    たまたまスーパーで10本位置いてあって…
    おばぁさんが鷲掴みでどんどんカゴに入れてて横で順番待ちしてたら1本だけ残して去っていった。笑
    1本は私のために残したのかなと思って笑えた!!

    +60

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/26(月) 00:18:52 

    >>28
    めいちゃんが流行ってるかどうかはともかく、めちゃくちゃかわいいね

    +120

    -7

  • 164. 匿名 2022/09/26(月) 00:19:42 

    井桁弘恵ちゃん

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/26(月) 00:20:20 

    松本若菜さん

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/26(月) 00:32:24 

    >>157
    ちいかわってあの三匹いるやつをまとめてちいかわだと思ってたら違うんかw

    +53

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/26(月) 00:39:39 

    >>81
    たまご好きな人は美味しく感じると思う

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/26(月) 00:42:27 

    >>27
    麺にこしがあって私は好き。
    あと安いしすぐ食べられるし、やっつけ飯にはかなりいいよ。

    +35

    -2

  • 169. 匿名 2022/09/26(月) 00:45:36 

    川越
    老人が多いのかと思いきや若い子がいっぱい
    特に時の鐘の前あたりは激混み
    街全体が観光客を楽しませようという心意気があって商売上手だなと思った

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/26(月) 00:49:48 

    >>1
    転売ヤー頑張ってるな

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/26(月) 00:51:01 

    >>22
    曲うたってる外人さんは気にならないけど、耳としっぽつけて踊ってるのあざとすぎて無理。

    +70

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/26(月) 01:01:48 

    >>26
    親友に何気にスタンプ送ったら秒で同じの帰ってきた笑

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/26(月) 01:08:47 

    >>54
    こんなのあるんだ!
    使ってみたい!!

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/26(月) 01:13:40 

    >>131
    マイクラ人気あるよね
    しまむらのグッズすぐ売れる!
    ユニクロもまたコラボしてるし。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/26(月) 01:13:44 

    >>19
    あと少しだね!!!!
    もう待ちに待ってるよ

    +27

    -5

  • 176. 匿名 2022/09/26(月) 01:15:24 

    >>40
    そもそも私はキャラクターデザインが自分の好みでは無い

    +32

    -14

  • 177. 匿名 2022/09/26(月) 01:17:19 

    >>151
    同じく。うちのTVでは昨日も天元さんが死にかけてたw

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/26(月) 01:18:22 

    >>31
    本当は流行ってないの?
    なら納得

    +16

    -5

  • 179. 匿名 2022/09/26(月) 01:19:12 

    >>81
    私はめちゃくちゃ下痢してから食べられない

    +0

    -5

  • 180. 匿名 2022/09/26(月) 01:20:00 

    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +8

    -8

  • 181. 匿名 2022/09/26(月) 01:26:38 

    >>5
    うさぎは耳が良いからヘッドホンしない?
    音漏れしない?w

    なんの曲聴いてるのかな
    「青雲」かしら?

    +40

    -2

  • 182. 匿名 2022/09/26(月) 01:41:20 

    観光地のお土産売り場にいたら、ちいかわコラボのグッズがあるか店員さんに尋ねてる人がいてちいかわの人気を実感した

    +7

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/26(月) 02:02:16 

    >>46
    アニメやったか分からないけどちいかわが1人ダンス失敗してるやつ見て切なくなった。夜思い出して凹んでるの見てこいつらも頑張って生きてるんだと思うと応援したくなる。

    +14

    -6

  • 184. 匿名 2022/09/26(月) 02:10:00 

    事務職

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/26(月) 02:13:54 

    >>1
    SnowMan
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +26

    -34

  • 186. 匿名 2022/09/26(月) 02:25:58 

    パウパトロール

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2022/09/26(月) 02:38:07 

    ラヴィットで紹介されるボードゲーム
    まんまとオートリオを買ってしまった

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/26(月) 02:45:05 

    >>41
    もう今年すでに3回食べたわ🤤
    月見大好き

    +5

    -4

  • 189. 匿名 2022/09/26(月) 02:50:47 

    ダイソーって他と比べてキャラ物ってあまり扱ってない?
    てか ちいかわの前は他の人気キャラが今のちいかわくらい売り切れとか出てた感じなの?
    初めてこういうのにハマったから、100均でもなかなか買えないとかビックリしてる
    しまむらとか一番くじはTwitterでレポ見て自分は参加できないなと思っちゃった…ちいかわで嫌な思いしたくない見たくないから…

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2022/09/26(月) 02:52:17 

    若い子達の韓国文化への憧れ
    特にファッションとヘアスタイルとメイク
    ガルちゃんではおばさん達にマイナスされまくるけど
    流行ってないって
    でも実際にすごい流行ってるよ

    +10

    -14

  • 191. 匿名 2022/09/26(月) 03:00:44 

    ちいかわがここまで人気あるのが不思議
    嫌味とかではなくホントに何でなんだろう?と思う。

    +16

    -4

  • 192. 匿名 2022/09/26(月) 03:01:46 

    私は自分ツッコミくま派

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/26(月) 03:04:05 

    >>70
    オタクのこういうところホント気持ち悪い

    +15

    -18

  • 194. 匿名 2022/09/26(月) 03:08:07 

    >>119
    中高年になると眠りの質が下がるから途中で起きちゃう
    ヤクルト1000を飲み続けてると途中で起きることが少なくなるから欲しいんじゃない?

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/26(月) 03:20:21 

    >>90

    ちいかわの良さが分からなかったけど、そういうことなんだね
    深い〜

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/26(月) 03:32:31 

    >>191
    漫画読んだら好きになったよ。

    あの手のかわいいだけのキャラものって、なんの苦労もなく、ふわふわ生きてるだけって感じで興味なかった。

    だけど漫画読むと、毎日一生懸命日雇い労働して、疲れてしょんぼりして、でもたまの友達との交流でウキウキしてたり。
    自分に投影しちゃって、感情移入してしまう。
    Twitterで読めるよ。

    +22

    -5

  • 197. 匿名 2022/09/26(月) 03:52:54 

    >>67
    そこがハマるんだ

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/26(月) 04:36:37 

    >>196
    なるほど、読んでみるよ!

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/26(月) 04:44:57 

    >>26
    まめちゃん好き

    +14

    -4

  • 200. 匿名 2022/09/26(月) 04:51:19 

    >>26
    つまんなくなってしばらく見なくなってたらグッズになっててびっくりしたw

    +17

    -3

  • 201. 匿名 2022/09/26(月) 04:53:38 

    >>16
    アニメってコアな層にウケるはずだったのに大衆化されてつまんなくなってるよね
    すぐ飽きられるし名作が出てこない

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2022/09/26(月) 04:54:44 

    >>36
    遊郭編すら見るの忘れたから私の中ではもう飽きてる

    +12

    -21

  • 203. 匿名 2022/09/26(月) 04:55:47 

    >>6
    便利だもん

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/26(月) 04:56:35 

    >>57
    アクスタ戦争ってジャニーズ界隈以外も知ってんのかな?

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2022/09/26(月) 04:57:35 

    >>68
    SNSのバズりとかまさにそう
    バズったツイートに群がってる人無理

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/26(月) 04:58:49 

    >>76
    Twitterでほぼ毎日無料で見れるところ
    1ページ完結だから気軽に見れるところ

    +10

    -6

  • 207. 匿名 2022/09/26(月) 05:00:38 

    >>96
    ネットが発達して各々好きなものだけ見る人が多くなったから、国民的○○ってのはこの先生まれないだろうね

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/26(月) 05:04:51 

    >>191
    Twitterで無料で読めるから
    無料で見れるコンテンツばっかり流行るからみんなお金ないのかなと思う

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2022/09/26(月) 05:05:42 

    >>193
    漫画の一コマで論破した気になってるのマジでキモイよね

    +10

    -10

  • 210. 匿名 2022/09/26(月) 05:12:26 

    >>171
    男性の中にもニヤニヤしつつ「女ってバカだなー」って思ってる人いそう

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/26(月) 05:24:09 

    >>30
    私ばばぁだけど、可愛いなーと思う
    ただ、買う勇気なくて見かけては「可愛い」って思うだけ(笑)

    +12

    -4

  • 212. 匿名 2022/09/26(月) 05:28:41 

    >>7
    これなかなか手に入らない

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/26(月) 05:33:19 

    >>76
    あのキャラクターは苦労もなく、何も不自由なく暮らしてると思っていました。
    あのキャラクターは毎日働いて、資格の勉強して、よく分からない魔物に襲われて、シビアな世界にギャップ感じました。

    ハチワレという猫が、ちいかわを弟のように世話をしてる姿が健気で微笑ましいです。

    +26

    -7

  • 214. 匿名 2022/09/26(月) 05:52:51 

    >>28
    この映像かわいい!ドラマで見てもかわいいと思った事なかったんだけど、これかわいい!

    +34

    -6

  • 215. 匿名 2022/09/26(月) 05:59:04 

    >>81
    例えばマックだと朝マックのシリーズに、バンズではなくマフィン生地だけどノーマルの玉子挟まったタイプのはあるから、そこまで新鮮さは感じないかも。(コク旨とかの別バージョンはまた違うけど)その辺は置いといて、年1の風物詩として楽しむよ!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/26(月) 06:01:22 

    >>204
    私はガルのジャニ関連のトピのタイトル見るまで、そのワードすら知らなかったよ〜。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2022/09/26(月) 06:21:47 

    >>76
    漫画が面白い
    可愛いのに闇深い世界観で考察が捗る系なんだよね
    ちいかわ達は化け物を退治して報酬を得てるんだけど、その化け物はちいかわの元同族疑惑があったりとか

    +9

    -8

  • 218. 匿名 2022/09/26(月) 06:29:40 

    パウパトロール、保育園の子供にすごい人気!、

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2022/09/26(月) 06:43:41 

    >>7
    てかほんとに効果あるの?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/26(月) 06:48:25 

    >>191
    ちいかわ、あざとい感じがして
    自分ツッコミくまの方が好きだったんだけど
    漫画を全部読んで好きになった
    健気でいい子だし他のキャラもいい味出してる

    +3

    -5

  • 221. 匿名 2022/09/26(月) 07:21:51 

    >>16
    原作が引き伸ばし指示でもあったのか肝心の部分が全く話が進まない…どうでもいい日常回が多くなった。

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/26(月) 07:26:33 

    >>58
    ワンマンだと取れないよね

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/26(月) 07:28:34 

    iPhone14

    私はまだ8使ってます...

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/26(月) 07:30:18 

    >>95
    2期でまだ来るんじゃない?
    元々ブームとらまでは?だし

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2022/09/26(月) 07:31:08 

    >>167
    エグチじゃダメなの?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/26(月) 07:41:43 

    >>42

    一期の放送終わったからね。
    二期が10月から始まるからまた人気でると思う!
    ボンドも登場するしね!わくわく

    +14

    -6

  • 227. 匿名 2022/09/26(月) 07:52:44 

    >>1
    昨日郵便局でちいかわのステッカーもらった
    コラボしまくりだね

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/26(月) 08:05:32 

    >>30
    私も
    めざましテレビのアニメ観てるけど、何が面白いのかさっぱり…
    まったく内容ないよね?
    漫画は面白いの?

    +32

    -3

  • 229. 匿名 2022/09/26(月) 08:07:12 

    >>2
    昨日も遅くまでやって、今日から仕事なのに体がキツくてやばい…
    今日こそは早く寝ようと思ってもついやってしまう

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/26(月) 08:10:17 

    >>81
    月見といえばマックだけど、ケンタッキーの月見、めちゃくちゃおいしかった!!
    目玉が半熟でチキンと絡んで、個人的にマックより好み

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/26(月) 08:17:32 

    >>1
    ちいかわよりナガノの方が好みなのに…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/26(月) 08:20:13 

    >>7
    すごい転売されてたなぁー

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/26(月) 08:20:29 

    リップモンスター

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/26(月) 08:22:41 

    >>2
    ヒマツブシ陣営!中間だけじゃなくてこのまま勝利をもぎ取るぞー!!

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/26(月) 08:32:46 

    >>144
    週末タワレコ渋谷でパネルと写真とるだけで5時間待ちだったらしい

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/26(月) 08:34:28 

    >>96
    SnowManは人気あると思う

    +23

    -19

  • 237. 匿名 2022/09/26(月) 08:41:19 

    >>145
    最近落ち着いてきてない?
    去年が凄かった

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/26(月) 08:42:26 

    ヒプマイどうなった?
    ストプリとちいかわは人気あるね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/26(月) 08:44:27 

    >>135
    たまごとベーコンの安心感

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/26(月) 08:45:08 

    >>96
    どれだけファンが頑張るかって感じ。嵐とかはCDなんて買ってないファンも多かったけど、今は全種類買うのが当たり前なんだってね

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:23 

    >>37
    イオンに行けばあります

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:08 

    >>240
    嵐は茶の間ファンが異常に多かったからだよ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:55 

    >>219
    便秘には良かったよ。でもヤクルト400でも良いかも効果は同じような感じ

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/26(月) 09:02:23 

    ルーロー飯
    家の近所の松屋では販売3日目にすでに売り切れてた

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:25 

    まめきちってパクりネタ多いし、たまにガチでこいつヤバい奴って時ある‥

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/26(月) 09:04:24 

    >>151
    三連休中遊園地行ったら鬼滅のTシャツやグッズ身に付けてる小学生まだ沢山いたよ。

    +7

    -2

  • 247. 匿名 2022/09/26(月) 09:04:32 

    >>204
    横だけど、Twitterのトレンドに転売ヤーざまが上がっててそれを見た他界隈の人が興味を示して詳細知った方が多かった
    主に称賛の声が多かったよ
    転売ヤーはどの界隈も嫌いだからさ

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/26(月) 09:07:15 

    >>144
    写真撮るのに警備員がいるくらいだもんね
    本人いないのに広告撮るのに行列って冷静に考えて凄いなって思うよ

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/26(月) 09:08:27 

    >>22
    そもそも最下位?なのによく盛り上がってるなと思うし、こんなの巨人がしてたらめっちゃ叩かれるよ。最下位なのに何やってんだ!って。

    +13

    -7

  • 250. 匿名 2022/09/26(月) 09:13:13 

    >>137
    説明してもらって「あーなるほどそれは売れるわ」って納得する時もあるよ。ただハマるかハマらないかは時と場合によるかな

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2022/09/26(月) 09:18:11 

    完全メシ
    CMやってるけど店で1か所やっとみかけた
    買ってないけど

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/26(月) 09:26:30 

    >>26
    人気になるのは良いことだけどますます毒のない作風になっていきそうだ

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2022/09/26(月) 09:27:54 

    >>28
    鼻を悪く言われるけど、横向くと鼻先ツンってなってて高さもあるし、綺麗な顔だと思った

    +29

    -2

  • 254. 匿名 2022/09/26(月) 09:31:58 

    >>30
    微妙にブラックだったりウザい感じがウケてるのかと思ってたけど
    純粋にカワイイと思ってるのかね、よく分からない

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2022/09/26(月) 09:36:52 

    >>40
    すみっコぐらしとかコウペンちゃんみたいなのが流行ったから作ったのかな…なんて思ってしまいます。

    +4

    -8

  • 256. 匿名 2022/09/26(月) 09:48:42 

    >>89
    Twitter見てると、すごい若い子かおばちゃんが多い印象
    親子で推してるのかもね!

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/26(月) 09:49:57 

    >>27
    安いから

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/26(月) 09:49:57 

    >>40
    商売臭がしない物なんてなくない?
    人気出たらそりゃグッズとか売るに決まってるじゃん

    +29

    -3

  • 259. 匿名 2022/09/26(月) 09:50:46 

    >>255
    ちいかわってそんなほっこりしてないから全然違うよ

    +6

    -5

  • 260. 匿名 2022/09/26(月) 10:24:27 

    ナイーブが旅の宿とコラボしたやつ。
    気に入ってお店回ってるけど売り切ればかり(特に箱根)
    木田さんの版画が癒される…
    最近すごい人気だな〜と実際感じたもの、人

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/26(月) 10:27:18 

    >>223
    まだまだ大丈夫!私6S!!

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/26(月) 10:45:19 

    >>131
    学校で配布されてるタブレットにもマイクラ入ってた
    桃鉄も教材になるみたいだね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/26(月) 10:46:30 

    >>28
    最近こういう娘ばっかり。
    人って、自分が寄せれそうな顔を好むよね。

    +15

    -2

  • 264. 匿名 2022/09/26(月) 10:48:13 

    >>255
    私すみっコぐらしは、ちょこちょこグッズ集めてる
    ブームとか関係ないわ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/26(月) 10:52:57 

    >>260
    昨日ウエルシアで見た!人気なんだ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/26(月) 11:45:28 

    >>30
    私の職場はアラフォーおばさんが買い漁ってる

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/26(月) 12:11:36 

    >>66
    あれはコロナ禍ステイホーム期間とも重なったしダークファンタジーであっても大正時代が舞台とか真面目な長男が主役とかお年寄りにも受けやすい要素があったから。

    最近のヒットアニメがよく第二の鬼滅になるように各方面から期待されてるし比較されるけど、時代と大きく共鳴するような大ブームなんて仕掛けても中々生まれないもんだよ。

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2022/09/26(月) 12:31:33 

    今田美桜ちゃん

    めちゃくちゃCM出てる印象

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:42 

    >>166
    ある意味あってる。
    なんか小さくてかわいい奴の略がちいかわだから。
    ハチワレとかウサギとかも名前ではなくて、読者やグッズ販売する時に売り手がキャラを区別する為に呼んでるだけのもの。作者が決めたわけじゃないらしい。
    あの世界は家の表札も家主の顔写真だし、お互いの名前を呼び合ったり名乗ったりもしない。そもそも名前の概念がなさそう。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2022/09/26(月) 12:40:24 

    >>30
    すごく心が荒んでるな…って時に、草むしり検定の話を読んでグッときて、褒められリボンの話を読んで泣いた。
    特に人気の高い2話だからまとめサイトとかあるし、15ページ?くらいでサクッと読めるからオススメ。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2022/09/26(月) 12:44:06 

    無修正DVDショップいつ行っても大混雑や

    +0

    -4

  • 272. 匿名 2022/09/26(月) 12:49:19 

    >>177
    言い方!www

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/26(月) 12:58:35 

    >>16
    親子でスパイする話?アーニャって人が出てるって事しか知らない。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/26(月) 13:08:32 

    >>26
    最近アニメ化とかもされてますます人気になってきてるけど自分の中ではなんか違うなーって思ってしまう
    ライオンキングに毒ずいたりすることはもうなくなってしまうんだなあと思う…

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/26(月) 13:47:35 

    >>55
    わたしもババアになったら
    長生きしたがりそうw

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2022/09/26(月) 13:54:58 

    >>246
    みんなジリジリ待ってるんだね〜

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/26(月) 14:04:29 

    >>81
    朝マックのエッグマックマフィンが好きで、月見バーガーも期待して食べたけどあんまり好みじゃなかった。
    その翌年、月見が販売されてまた買ってみたけど、やっぱり好みじゃなかった。
    でも、たまご大好きで、エグチ(エッグチーズバーガー)は好き。
    なぜか月見だけ好きじゃないのよね。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/26(月) 14:26:06 

    カヌレ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:32 

    >>7
    私ヤクルトレディですが、マツコさんの放映後凄かったです、1000の人気が。
    お年を召した方たちはテレビをよく見てるし、口コミであちらのスーパーなら買える!みたいな感じで朝から並んだり情熱がすごい!
    効果は2週間以上継続してから各々感じて欲しいと思います。睡眠薬ではないので、、

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/26(月) 14:37:59 

    韓国系のグループが男女問わず出てくるけど
    本当に流行ってるの?
    TWICEとかNiziU、BTSは分かるけど、その他が今流行りの!って歌番組に出てきても不信感しかない。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:29 

    >>26
    ニートではなくない?って思ってしまう。
    実家がお金持ちそうなのは分かるけど、
    まめこさんもこうやってブログやグッズで稼いでるし、もはや仕事だよね。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/26(月) 15:05:55 

    >>73
    ポップアップストア限定のものとかあるからですよぉ!やっぱりポップアップストアはオタクな人やオタクなカップルが沢山来てました!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/26(月) 15:06:01 

    駅で期間限定でちいかわグッズ売ってるんだけどたくさん並んでた
    人気なんだね

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/26(月) 15:28:57 

    >>178
    あの歌ってる本人達が日本ですごく流行ってるから!!って言われて来日して、キャーキャー取り囲まれるのを想像してたけど全くそんな事なくて驚いたそうな。ドームで盛り上がるかめちゃ不安になったんだって。

    きつねダンスは知ってるけど歌元の人の顔まで知らないし、流行ってるのは日ハムファンとか野球見にいく人だけなのでは?と思った。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/26(月) 15:56:49 

    >>30
    アラサーだけど、ハマってる
    ちいかわ関連の本は買ってる

    かわいいだけでなく、労働があって生活
    友情だったり、思いやりもあったり、ほっこりする
    時には悲しい出来事もあったりして厳しい

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/26(月) 16:02:11 

    >>200
    同じく…
    でもしょっちゅうファントピ立っててビックリ

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/26(月) 16:06:09 

    >>55
    あなたは自分の親に早く死ねって言うの?🤤

    +3

    -9

  • 288. 匿名 2022/09/26(月) 17:53:52 

    >>28
    肌白い!!
    肩も素肌だよね。すごっ!

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/26(月) 18:14:32 

    >>27
    香川の丸亀製麺はつぶれてしまい残り1店舗だけ
    だけどその1店舗は例え赤字であろうと閉めないらしい
    やはり地元ではダメだったんだと思われたくないためとか
    香川県民からしたら高いし
    地元のお店でもないので行くことはほぼない

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/26(月) 18:16:46 

    >>16
    がるのトピでは盛り上がらないしコメ数も少ないよね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/26(月) 18:44:47 

    >>27
    個人的な意見だけど普通。あの値段で食べれるのが良いのかなと思った

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/26(月) 18:49:56 

    >>1
    私もちいかわ大好きだけど、こないだ電車でちいかわの痛バッグ持ってちいかわのTシャツ着てる人みて少しひいちゃった

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/09/26(月) 19:15:31 

    ネギ入れる袋のガチャガチャ、
    まだあるかな?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/26(月) 19:16:24 

    >>27
    美味しいんだけど
    店内が汚くないですか?

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2022/09/26(月) 19:21:33 

    >>55
    私は65くらいで死にたい
    理由は子供のため。
    娘が出産する際には産後色々助けてあげたい。
    私自身が誰の手も借りずに産後めちゃくちゃ大変だったから。
    その後定年退職した夫と少しのんびり過ごして、もういいかなって思ってるんだけど、実際65歳になったら、まだまだ生きるぞ!!!って気持ちになるのかなぁ…

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2022/09/26(月) 19:28:50 

    >>70
    この前子供に何か漫画買ってあげようと思って古本屋行ったら鬼滅大量にまとめ売りしてた。
    激安でビックリ!
    買ってあげて、私も読破したんだけど、この人がなんで人気かわからなかった。
    カッコよくないしすぐやられたし。
    あの人の方がかっこいいと思った。名前忘れたけど、忍びの人。女ったらしの。

    +1

    -10

  • 297. 匿名 2022/09/26(月) 19:30:01 

    ホンダのカブシリーズ
    走ってるの良く見る
    オッサンが多いけど女子もたまに見かける

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/26(月) 19:31:08 

    >>97
    うちの近くにもできたよ。
    月曜から夜ふかしみたいな名前のアイス屋さん。
    どうせすぐ潰れるんでしょ。
    タピオカ的な一時的な流行りでしょ?って思ってる
    タピオカは未だにたまに飲みたくなるし、おいしいと思ったからわかるんだけど、アイスは全然わからない。所詮アイスじゃん…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/26(月) 19:32:43 

    >>1
    すみっことか可愛いと思うんだけど、ちいかわは全然わからない!
    好みじゃないみたい。
    だからちいかわ人気が不思議でたまらない。
    見た目で人気なの?性格とかストーリー???含めての人気なの?どんなコンテンツがあるのか知らないけど

    +7

    -5

  • 300. 匿名 2022/09/26(月) 19:33:25 

    >>127
    いい脳トレになりそう。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/26(月) 19:34:18 

    クロミちゃん
    総選挙で一位なったからかな?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/26(月) 19:37:47 

    >>28
    外人女性が二人見えるけど、この子のほうが全然カワイイ。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/26(月) 19:39:30 

    >>52
    スミッコとどう違うん?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/26(月) 20:00:14 

    >>1
    ちいかわに負けず劣らず、今勢いがあるのはmofusand(モフサンド)のにゃんこだと思う。
    一時期セリアで、ちいかわとほぼ同時期に100円グッズが販売されていて、こちらでは、ちいかわを凌ぐ売れ行きでした。
    オンラインストアはもちろん、しまむらやアベイルで販売されるグッズはあっという間に完売します。
    私も大好きです。

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/26(月) 20:15:12 

    >>281
    ブログランキング20位あたりでグッズやコラボ少ないやしろあずきさんが年収数千万クラスだから
    ブログランキング1位YouTubeもスタンプもグッズもコラボも絶好調のまめこさんはとんでもない稼ぎだと思う

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/26(月) 20:29:24 

    ちいかわ…そんなに人気?私もなぜかかなり気になってました。笑

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:10 

    カナヘイのウサギとヒヨコ?も、少し前にめちゃくちゃ色んな所で見てたけど、ちいかわに差し代わっちゃったね

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:05 

    >>299
    可愛いのに、労働とか挫折とかの人間っぽいストーリーがウケてるんじゃないかな
    ちいかわ 草むしり検定
    で検索してみると、どんな感じでストーリーが書かれてるのかわかるよ

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:24 

    マイクラ。しまむらでマイクラコラボした時、タオルとか服とかブランケット、一瞬で完売してた!

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:07 

    >>205
    人気じゃなくても「流行ってます」って言ったら人が群がってきて本当に人気になる。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/26(月) 21:15:13 

    >>240
    韓国系なんか身銭を切って大量にCD買って、寝る間も惜しんでYoutube再生して、いかに「推しが人気があるように見せかけるか」の競争だもんね。人気投票で順位が下だと「みんなもっと努力して!推しの笑顔を見たくないの?」とか言われる。茶の間は怖くてファンなんか名乗れない。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:34 

    >>41
    月見パイ気になる。
    美味しいのかな?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/26(月) 21:36:15 

    ゲームボーイ(アドバンスも)
    去年ポケモンやりたくてフリマアプリでアドバンスspを3000円で購入。ゲンガー欲しくて頑張って育ててたんだけど進化せず調べてみたところ通信進化らしいという事で、もう1台買おうと検索したら7・8000円、高いと20000円とかになっててびっくりした
    ポケモンぼっちに厳しい

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:05 

    >>65
    今年はカービィ貧乏です。でもかわいいから幸せ。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:10 

    まめきちまめこ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:01 

    >>144
    ツアーのチケット全然取れなかったよ。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:43 

    >>6
    楽だよねー!
    でも片方どっかいくとか無くした時に詰む
    寝ながらつけててどっかに飛んでてしばし探す時間取られたりして、、、

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/26(月) 22:48:21 

    >>312
    始まってすぐ食べたけど、すごく美味しかったよ!
    思ったより餅の量が多かった〜

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/26(月) 22:50:51 

    >>120
    まあ治療するためのものじゃないからさ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/26(月) 22:53:25 

    >>219
    まだ新発売の頃に続けて飲んでたけど、睡眠に効果あったなあ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/26(月) 23:11:41 

    >>280
    マスコミの「今人気の」「今流行りの」は信じるなとあれほどry
    某Kグループのファンだけど、マスコミの煽り文句はファンからしても大げさだと思う。あそこの国は東南アジアや中南米にも営業に出てるから他国籍にファンがいてインスタのフォロワーは多いけどほとんどが茶の間でしょ。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/27(火) 00:18:48 

    >>40
    商業臭も何も商業でしょ?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/27(火) 04:05:45 

    >>311
    ジャニーズもわりとそう

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2022/09/27(火) 10:20:50 

    >>274
    金儲けにめざとい、色んな企業がまめこに目をつけて、コラボし出してるね。今はグッズもまめこが監修してるからレア感あるけど、これからはアニメ化でグッズ沢山出すぎて手に負えなくなってグッズの質も下がりそう。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/27(火) 15:10:40 

    >>311
    Twitter見てると、韓国の歌番組での順位を上げる方法?みたいなのが説明されてて、韓国の順位も気にしないといけないなんて大変な世界だなと思った。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/27(火) 16:13:27 

    >>316
    私も。ドームツアーやってほしい。
    豆粒くらいにしか見えないって聞くけど、とにかく現場に行きたいよね。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/27(火) 20:52:27 

    >>318
    教えてくれてありがとうございます😊
    わぁー、それは美味しそう💕食べてみます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード