ガールズちゃんねる

行きつけのお店がある人

76コメント2022/10/01(土) 08:17

  • 1. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:32 

    みなさんはどのようなお店で行きつけがありますか?
    私は料亭であるのですが、美味しいのはもちろん、毎回つかず離れずの心地よい接客なのが自分には合っているようです。よく行くようになっても、言い方悪いですが馴れ馴れしい感じになるのは苦手です…

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/25(日) 21:40:35 

    スーパーなら…

    +47

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:07 

    大型商業施設の肉まん屋さん

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:11 

    家族で行くお蕎麦屋さんとお寿司屋さんがあります。
    子どもの頃からだから遠い親戚よりも成長を見守られてる(笑)

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:17 

    観音山フルーツパーラー

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/25(日) 21:41:53 

    メゾンフルリール

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:50 

    20年同じ街に住んでるのに、一件もないわ。。。

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:14 

    個人でされてるエステサロン
    完全予約制で他のお客さんと鉢合わせる事もなく良心価格
    月一回の自分へのご褒美

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:21 

    なあ、お前と飲むときはいつも白〇屋だな。一番最初お前と飲んだときからそうだったよな。
    俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったときも白〇屋だったな。

    俺が大学出て入社してお前がバイトで
    仕事の面白さを目を輝かせて語っていたのも、白〇屋だったな。

    それから十年たってたまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だったな。
    俺はあんな店の酒や料理を食う気にならなかったのに、お前は好んで行ってたな
    あの頃、お前はツラかったんだよな。それをわかってやれず
    冷たい言葉をかけてしまったけど、白〇屋の喧騒は言葉を掻き消してくれたよな。

    そして二十年、俺が妻と離婚し一人になった時慰めてくれた場所も白〇屋だったよな。
    その年になっても独身のお前に何が分かる。なんて言葉を吐いてしまったけど
    ここでならどんなに叫んでもいいんだぞって笑ったよな。そんなのいくら白〇木やでも迷惑だよと
    俺もつられて笑ってしまったよな。

    それから四十年、今日もまた白〇屋だな。
    いつもの店、いつもの席、水っぽい酒に、油っこいつまみ、いつもの白〇屋だ
    お前が隣にいないだけの白〇屋だ。
    そっちで白〇屋は見つかったか、もうすぐ行くから席取っておいてくれ。
    他に店があっても、どうせお前は白〇木屋しか入らないんだろうから我慢してやるよ

    +3

    -10

  • 10. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:05 

    居酒屋

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:06 

    ねーよ

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:08 

    行きつけのお店がある人

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:20 

    >>1
    憧れの大人って感じ 
    まるでドラマみたい
    行きつけなんてスーパーかドラッグストアくらいしかないよ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:34 

    はま寿司

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:34 

    諸事情により今は夜はほぼ1人外食、なので
    ラーメン屋、カレー屋、マックなどローテーション

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/25(日) 21:44:45 

    ガストとサイゼリヤです。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:47 

    >>2
    スーパーって大体の位置分かってるとそこが楽だし行きつけになるよね

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:32 

    相手が自分を常連と認識してる行きつけ?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:46 

    あります。

    もう通って10年以上なんだけど、まったく関係性が変わらず、たまーにお会計のときに話すぐらいです。
    おそろしく無口なシェフ兼店長。

    でも、そこがむしろ気に入ってます。
    別におしゃべりしに来てるわけじゃなくて、シェフの料理のファンだから。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:46 

    まだ行ったことないんだけど、明日からロイヤルホストのを、行きつけにしたいと思ってる🍞英国風パンに期待してる

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/25(日) 21:48:08 

    >>9
    ところどころで、白木屋と漏れておるぞ

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:47 

    今は美容院とスーパーくらい
    コロナが流行る前は近くの居酒屋さんや焼き鳥屋さんに足運んだんだけどねぇ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/25(日) 21:50:16 

    行きつけではあるけど、たぶんお店の人には認知されてないと思うw

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:08 

    >>1
    自宅の前のセブンイレブン
    入店と同時に
    アメリカンドッグが出てくるw

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:36 

    >>1
    うちの旦那さんはよく行くラーメン屋でこっそりチャーシュー多くサービスしときました、って言われて行かなくなったらしい。
    そういう感じ?

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/25(日) 21:52:23 

    近所の王将。
    たまに間違えて作ってしまったメニューをくれる。
    暇な時はカウンター席で少し雑談したり。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:28 

    >>9
    どうでもいいけど、白木屋でナンコツの唐揚げつまみたいわ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:14 

    行きつけの店はあるけど、店員さんに認知されたら行きつけにしなくなる。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/25(日) 21:56:17 

    サイゼリヤ

    平日ランチで利用させて頂いてます!

    今日休みでお昼行った

    いつも行ってる店舗でポモドーロのパスタ食べたらパスタがパサパサで美味しくなかったんだけど、今日たまたま違う店舗でポモドーロパスタ食べたら美味かった!スープっけというか汁気というかキチンとトマトソースがかかってて。

    店舗によって味も見た目も違うのあるね。

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/25(日) 21:58:10 

    年に2、3回しか行かないけど、いきなりステーキでヒレを300グラムとビールと赤ワイン頼んでる。
    旦那と二人で。
    美味しかったです、と言うと
    いつもいらしてくださってますよね?
    ありがとうございます、と丁寧にお礼言われる。
    恐縮はするけど、気持ちはいいよ。

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2022/09/25(日) 21:59:53 

    ランチ→スパイスカレー2店、イタリアン1店、蕎麦2店、和食2店

    夜→BAR2店、立ち飲み10店ほど。

    ほぼ毎日外食するから自然と行きつけが出来るし知り合いも増えた。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:07 

    >>12
    わりと初期のマックね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:38 

    近所のよく行くお蕎麦屋さん、いつの頃からか『いらっしゃいませ』じゃなく『こんにちはー』に変わってた。他のお客さんには『いらっしゃいませ』なのに。ちょっと顔見せないと『久しぶりですねー』って言われる。照れる。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/25(日) 22:02:15 

    私は、ひっそりと生きたいタイプだから
    顔を覚えられるのが苦手。
    いつも行ってる美容院は私の雰囲気で察してくれてるの無駄話は一切してこない。

    一時期、ハマってた物を職場の近くのコンビニで買ってて店員さんがそれを覚えたらしくて
    ある日、私がレジに行ったら
    レジ近くにあるソレを持って「これですよね?」って言われてからもうそのコンビニには行ってない。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/25(日) 22:03:10 

    >>24
    わかる!!私もローソンでからあげくんレッドが用意される!!
    でもたまにそんな気分じゃない時も出されるから断りづらく食べたくないときは違うコンビニに行くようになった(笑)

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/25(日) 22:04:56 

    >>9
    全部読んじゃったよ
    誰か褒めて

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/25(日) 22:05:08 

    有ります、伊豆にある全部屋露天風呂付きのホテルです。
    私の名前入りの鍵がある。
    いつも泊まる部屋は最上階の同じ部屋、とても癒されます。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:28 

    ラーメン屋、蕎麦屋、焼鳥屋、寿司屋であります。
    15年ほど夫婦で常に行ってるから、好みもわかってもらってます。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:32 

    >>12
    懐かしい

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/25(日) 22:07:39 

    居酒屋みたいな寿司屋とビストロ
    この2件は顔と名前が覚えられてる
    他は通ってても覚えられてないところがいくつか
    言うてもそんなに頻繁に行かないしな〜

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/25(日) 22:08:03 

    >>1
    半年に一回行く程度なのですが、私も行きつけの料亭があります。
    もうかれこれ15年ほど通っていますが、馴れ馴れしさが無いのはいいですよね。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/25(日) 22:13:05 

    子供が大好きなスシロー
    ハンバーグ寿司と納豆とポテトは必ず頼んでる

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/25(日) 22:14:19 

    お酒好きなので何軒か好きなお店あります
    若い頃行ってた店はいざこざみたいなこともあったし、人間関係が面倒な時期もあったけど、今はお客さんの年齢層が高くて平和なお店ばかり

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/25(日) 22:15:50 

    くだらなすぎる話だけど、昔、仕事終わりに近所のサンクスに入ると2ミリのラーク出してくれる兄さんいたな…もうタバコ吸わなくなって10年近く経つけど。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:56 

    しまむら

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/25(日) 22:18:13 

    カフェ
    月2くらいしか行かないんだけど
    ひとりでカフェラテ飲んでさくっと帰る

    ばっさりショートにした後で行ったら「髪、切られたんですね」って言われて、あ、認識されてたんだって驚いた

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/25(日) 22:19:45 

    美容院。一人でされてるけどずっと続けてほしい。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:48 

    地元の繁華街のローソンで毎日毎日ワイン買ってたら
    店長に「冷やしたの裏に置いときますから言ってください!」って言われてめんどくさくなった。

    水商売のママとかにタバコ何々持ってきて!
    とか普通にあるらしく、
    間違ったら怒鳴られたりもしてたんだよね。
    そこの店。

    リアルで見てるからわかるんだけど、私にそんなに気を使わないでいいよ、と思った。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:54 

    >>1
    あったけど潰れた
    潰れると思ってた経営者が亡くなってから経営不振でなくなった

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:11 

    >>35
    私、多分あだ名が
    アメリカンドッグBBAか
    妖怪アメリカンドッグ婆

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/25(日) 22:28:36 

    月1、お給料日に必ず行くスーパーの片隅の昔ながらのクレープ屋さん!焼きたてのカスタードチョコクレープでがんばった自分へご褒美!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/25(日) 22:32:09 

    10年くらい通ってる行きつけのカフェがある。
    かなり親しくなってもう友達だけど、嫌な感じの馴れ馴れしさもなくていい距離感で付き合ってる。
    料理、デザート、ドリンクどれも美味しいし、テイクアウトも出来るのですごく、助かってるよ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/25(日) 22:39:12 

    スシローに一人で行きすぎて顔覚えられてる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:47 

    近所のまちおか

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/25(日) 22:46:07 

    コメダ珈琲
    休みの前の日の仕事終わりはコメダ珈琲

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/25(日) 22:46:20 

    香川県民です。やはりよく行くうどん屋さんが独身時代と家庭を持っている今とそれぞれあります。独身時代に通ってたお店はもう閉店しましたが( ̄▽ ̄;)そこは当時の職場の真ん前にあって顔を出せばすぐにいつものおばちゃんがいつものメニューを出してくれてました(とろろ入りうどん温玉乗せ)
    今家族で行きつけのうどん屋さんは大将がとても気持ちよく声をかけてくれます

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/25(日) 22:49:15 

    近所のラーメン花月に家族四人で月3回いってる!
    どのラーメンもおいしいし、にんにく何個も絞って食べたり、私は激辛ラーメンたべたり。     

    お子様ラーメンは二回に一回無料になるし、座敷あるし、めっちゃ利用してる!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/25(日) 22:51:00 

    モスバーガーです!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/25(日) 23:03:25 

    色んなメニューあるのに社員食堂のカレーばかりよく食べてるからか、前の日もカレーで次の日にカレー下さいと言ったらカレーで本当に良いのですか?と2度確認されて恥ずかしくなってからカレーと言いづらい。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:25 

    タバコ吸うから、喫煙できるカフェ! よく行くから覚えてくれててオーナーさんとちょこちょこ立ち話をする

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:27 

    ないと思って開いたけどある!地元のど豚骨ラーメン!ばっちし顔覚えてもらってますわ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:46 

    >>37
    行きつけになる宿があるって素敵ですね✨

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/25(日) 23:43:29 

    >>51
    いいですね!美味しいクレープなんだろうなぁとよく伝わります!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:12 

    カフェで二軒ある
    生まれて初めてオーダーしなくてもいつも頼んでるやつが出てきた時はプチ感動だった

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/25(日) 23:49:32 

    スナックが行きつけ
    スナックで出会った人から「今飲んでるよ」と連絡くる
    そこでのみの友達だから気が向かなかったら行かない
    楽なお店

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/26(月) 00:13:55 

    コンビニなら。
    近くのコンビニが午前中は大体が、40代~60代の女性の方達が働いてる事が多い。
    私が引っ越してきて、友達もいないまま出産して、育児がしんどかった時、息抜きに行ったコンビニで「かわいい赤ちゃんだねー!」って声を掛けてもらって、凄く救われました。
    子供が6歳になった今もコンビニに行くと「大きくなったねー!」って声を掛けてくれたりします。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/26(月) 01:13:51 

    >>1
    私もホテル内の料亭と、雰囲気のよい和ダイニングがある
    毎回違う男性連れて行くけど、初めて会ったみたいな接客をしてくれる気遣いが嬉しい

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/26(月) 01:14:14 

    スタバしかない
    最近は遅くまでやってるスタバに行く回数が増えてる
    バイト終わりで22時半のラストオーダーに間に合うならとりあえずスタバ行くみたいな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/26(月) 01:17:55 

    山岡家

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/26(月) 01:18:04 

    鍼灸サロン
    担当のお姉さんがめっちゃ良い人で、天涯孤独な私が賃貸マンションの契約に緊急連絡先必要で困ってたら、
    私の書いといたから
    と連絡先のメモを渡してくれた
    何でも話せるし面白いし良い人
    結局、管理会社の社長がつけなくて良いと言ってくれたから使わなかったけど

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/26(月) 03:50:26 

    徒歩5分のファミリーマートかな…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 05:01:39 

    >>62
    >>37です。
    ありがとうございます。
    もうかれこれ10年位通っています、1人でも友人連れでもお料理、お部屋、お風呂、接客、全てに満足な宿って中々無いですよね?ここと巡り会えて良かったです。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 08:42:44 

    オープンして間もない頃から行ってる、ねこカフェ!
    もう5年は経つかなー。
    行きつけのお店がある人

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 10:51:58 

    10枚2500円の無修正DVD💿ショップ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 22:01:02 

    高齢のご夫婦で40年以上されてる近所の定食屋さん
    700円でガッツリ食べられるので、大学生やサラリーマンが多い中、いつも女1人で行ってる
    鶏のから揚げがうまい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/01(土) 08:17:51 

    DiCE
    居心地がいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード